【東京】墨田タワー(東京スカイツリー)「予言者」未だ見つからず 「現在は40歳前後、男子っぽいが女の子かも」と区広報担当は推理する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
東京スカイツリーの建設を見通したかのように、
29年前の小学生が「墨田タワー」を描いた墨田区の未来予想図。
区が探している想像力の主は、まだ見つかっていない。
区は「区北部在住の小学校高学年で、現在は40歳前後」と推定する。
絵を詳細に読み解いて推理すると――。

■手がかり
「テーマ 未来の墨田―21世紀の私たちの町をえがこう」。
1979年8月5日付の区広報紙は、11月に両国公会堂(横網1)で開く
「区子ども会大会」で展示する小学生の絵画を募集した。
共同出品もOKで、作品の大きさは自由。「できるだけ大きなもの」とある。
同年10月1日から11日までに、区役所に直接持参を呼びかけていた。

「墨田タワー」の描かれた作品の原画は残っておらず、区には、この絵を表紙に載せた
80年の「区基本構想」冊子があるだけ。オレンジ色の地に、黒い線でタワーなどが描かれている。
原寸や配色も不明。線のタッチから、色えんぴつなどを使ったと見られる。
「学級で描いた共同作品なら、1人ぐらい、名乗りがあってもいいはず」と区では首をかしげる。
>>2へつづく


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20081219-OYT8T00111.htm
画像:「墨田タワー」が描かれた1979年の絵。今は区の冊子にしか残っていない
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081219-355878-1-L.jpg
◇元ニューススレ
【東京・墨田区】「東京スカイツリー」を29年前に予言した21世紀少年を探せ!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229008133
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/12/19(金) 08:19:05 ID:???0
>>1のつづき

■街の記憶
絵には、大きな駅ビルに「KANEGAFUCHI」と書かれた、東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅がある。
当時の学習指導要領でも「ローマ字表記」は小4の内容。
このため区では「高学年ではないか」と推定する。
絵には、高層住宅が並ぶ。防災団地と呼ばれる「都営白鬚(しらひげ)東アパート」だ。
約1・2キロにわたる高さ約40メートルの建物に防火壁の役割を担わせ、
避難広場を火災から守る。75年に着工し、79年には、真新しい団地群が出現したばかりだった。
その手前の大規模な「プラスチック工場」も実在していた。

「描かれた風景は、京成押上線八広駅付近の荒川土手から、隅田川方面を見た感じ。
関心の方向は男子っぽいが、でも女の子かも」と同区の広報担当。

■ほかの“予言”
絵では鐘ヶ淵駅が高架化されている。同駅周辺の高架化はいまも区の悲願だ。
東向島駅以南が68年8月に高架化されており、東武鉄道広報部では
「隣駅まで高架化しているのを見て、『次は鐘ヶ淵駅』と子供たちが考えたのかも」と見る。
一方、絵にある「モノレール」の夢は、80年の区基本構想に盛り込まれたが、
具体化には至らず、05年の基本構想で消えた。

05年の基本構想策定に携わった区職員植村聡さん(44)は
「タワー建設を“予言”していたのかぜひ尋ねてみたい」と話している。
3名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:21:29 ID:9wb5N5qZ0
子供の落書きに大人がばたばたしてるレベルの話だな。
もっと他にやることあるだろう・・・
4名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:21:55 ID:RJLpIyz+0
私だ! また騙されたな
5名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:22:37 ID:0SQ1tTBZ0
墨田区の子供が描いた自分たちの街にタワーを書いたことが何かすごいの?
6名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:24:29 ID:7RkMM2yO0
墨田区の職員は暇だと推理する
7名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:25:17 ID:7KLOcBUV0
くだらねぇ・・・
8名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:26:25 ID:zUuD7P1U0
オレオレ

オレだよ
9名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:27:37 ID:8UqjqHcw0
必死になってもりあげようとしてるのが痛いよな
タワーじゃなくてロケットだしw
10名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:28:18 ID:WB3L/PKR0
金をやるって言った途端、100人くらい名乗り出てきそうだな
11名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:28:27 ID:sSkiaaP20
オレが去年書いたやつジャン
12名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:28:35 ID:VSJ3CHZF0
派遣首にするんじゃなくって
こういう暇そうな連中を首にしろよ
13名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:29:22 ID:ZZflT03j0
死んでるんじゃないの
14名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:32:38 ID:kGONnhXaO
年末だぞ?仕事しろよ…
それとも墨田は暇なのか?
15名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:32:40 ID:K5dRJ9Zl0
不況のニュースが続くなか、ほのぼのする話題かな、と思ったが
暇そうな公務員への怒りでムシャクシャした。
16名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:33:25 ID:bceAK5LwO
予想通り、よげんのしょスレになってるな
17名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:01 ID:e1AO62Ro0
>>1
>「タワー建設を“予言”していたのかぜひ尋ねてみたい」と話している。
それは予言じゃなくて「想像図」というのだ、愚か者め!
18名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:01 ID:DejZnfRa0
男性もしくは女性



...
19名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:14 ID:czpQyKZNO
>>4
Mー1頑張れよ
20名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:14 ID:2lI+XlbU0
10〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず
       団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、息子のため、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。
       しかし親心も分らぬ身勝手な人間なので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。
       それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
       入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。 ある時、死後の自分について、
       父が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。
       父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
       いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、
       もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
       母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、数十年手入れもしてない実家は、もはや廃屋同然。
       オンボロPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。もはや負け組スレは見る勇気もでない。

50代〜  :ずいぶん前に母親も死んだ。葬式も挙げる金もなく、ビニールシートに包んで押入れに隠してかなり経つ。
       もう電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
       貯金はとうに切れた。自分の人生は何だったのか。自分にはもう誰もいない。死んでも誰も気にしない。
       孤独と絶望。これが自分の望んだ人生だったのか・・・。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる
21名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:35:07 ID:gV/TpuJX0
小学生にしてはしっかりかけてるな
22名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 08:35:12 ID:S0uMgb/C0
元警視庁捜査一課長「男性っぽいが女性の可能性もある。年は40前後もしくは40代、50代。10〜30代の可能性もある」
23名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:36:01 ID:phFzAQJ8O
どうでもいいよ…
24名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:36:27 ID:Gz+De7r90
>>2
ものすごく頭の良い子か、逆にバカで宿題をお父さんにやってもらったか、どっちかだわね。
25名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:36:44 ID:LkR3NNWa0
こんなバカげたことして、給料ボッタくってやがるのか
ホント公務員って、糞の集まりだ
26名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:36:51 ID:hdgDiLhY0
給付金問題で年末忙しいのにとかいってたのは
これが最優先事項だったからか
27名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:37:00 ID:oa9pLIlt0
ガキにしてはなかなかの大作だな。
28名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:38:18 ID:60l9ZNnn0
小汚いホームレスが名乗り出て目論見をぶち壊して欲しい
29名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:38:18 ID:Vf906woF0
犯人は少年、もしくは少女の可能性が高い
30名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:38:55 ID:QY7TK9Cf0
くだらない事やってないで、さっさと仕事しろ。
31名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:39:58 ID:ylrmX6Fy0
>男子っぽいが女の子かも
10代から20代もしくはみたいなもんか
32名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:40:18 ID:fIYzQFqX0
ていうか、表紙に使ったなら作者の名前ぐらい奥付に記しておきなさいよ
33名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:41:09 ID:X2cAKAy50

懸賞金かければ10分で名乗り出てくるよ、いっぱい。
34名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:41:29 ID:MGMnW6Z30
俺だよ俺
35名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:44:01 ID:QUceXAP8O
後だしジャンケンはもういい
ノストラダムスなんとかいう人物も
存在したかどうか不明だしな
あいつなんか究極的な後だしジャイケンだなw
佐藤藍子の足下にも及ばんわ
36名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:44:20 ID:cDuIV58h0
どうでもいいから、
ホームレス対策汁!!
37名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:44:25 ID:oy13F6GO0
公務員はお気楽でいいですね
38名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:44:43 ID:dvtUn4dC0
親が代わりに描いたんなら名乗り出る訳にはいくまいて
39名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:45:33 ID:78WLPba90
墨田タワー(東京スカイツリー)

こんな表記をするんだったら「墨田タワー」でいいじゃん。
40名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:46:24 ID:XdsALgAM0

この子は暴力団になって抗争で死んだストーリーでお願い。
41名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:46:34 ID:jkFLWCM70
税金をこんなくだらないことに費やして
高額な給料もらって・・・国民一丸となって公務員減らそうよ
42名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:46:59 ID:mKZuhQgP0
ともだちの正体が未だにわからない
43名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:47:34 ID:1y2lzrKUO
お前らホントに余裕ないのな
44名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:48:02 ID:r+WufEYN0
く だ ら ね ぇ
45名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:48:19 ID:ZeQ+ysSR0
よげんのしょ
46名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:48:28 ID:E5ceyrDN0
俺のような気がしてきた
47名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:48:41 ID:WQa4r9KtO
ジェームス・ディーンみたいな女の子か
48名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:48:53 ID:kck4zveD0
なんてラクな仕事なんだ!
地方公務員になればよかった‥
せっかく東大いったのに‥資格試験なんてやっちまったばかりに‥もう塾講師しか道がねえよ‥
カーチャンゴメンほんとごめんなさい‥
49名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:49:23 ID:u0CES7RG0
当時は誰でもロケットとかタワーとか描くよ。

>>35
シーブリーズ
50名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:50:35 ID:PH71lNcu0
男子っぽいが、でも女の子…ユキジか
51名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:50:49 ID:RYJM4mh50
ジョン・炊いたー
52名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:51:24 ID:+d9TvCIo0
オレだから
アイディア料振込んどいて
53名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:51:42 ID:kD0KKNuFO
夢も希望も無くした哀れなオッサンになってたらどうするんだよ
そっとしておけ
54名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:52:03 ID:b8kOO2vR0
韓国だったら300人は名乗り出てくれるから探すの楽のに日本人はシャイすぎる
55名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:52:11 ID:HJ22HQm30
子供が未来予想図にタワー書くのはありがちだろ
何が預言者だ
56名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:52:17 ID:ev07tJZ20
おれのプロファイリングによると、
描いたのは30代〜40代、あるいは50代〜60代の男性もしくは女性
57名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:53:28 ID:B+1QtBU10
>男子っぽいが、でも女の子かも

こんなコピペあったよな。
58名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:54:50 ID:p0P2YhMFO
物騒だわー
59名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:55:23 ID:shAn/Kbe0
これを、享保の改革の頃の絵師が
300年後の江戸の絵だよー。ってなら
凄いがたかだか30年前程度の
子供が書いた絵で騒ぎすぎ
こんな記事をを書く記者、載せるデスク
あほすぎ。
60名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:55:29 ID:kqXdCFT0O
>>56
田宮先生乙
61名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:55:47 ID:FUmxXAnZ0
書いたのは35〜41歳の男性か女性か第三の性だろうな
62名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:56:33 ID:AuRzHaY90
未来の〜 っていう絵を子供に描かせると一人、二人は必ずミサイルとか宇宙船らしき乗り物を描くだろ?
予言でも何でもないよw
63名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:56:33 ID:7/ZVcJVbO
>>57
元警視庁の田宮さんのプロファイルだな。
64名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:56:58 ID:M1rPpSTW0
マクモニーグルじゃないか?
65名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:57:11 ID:RnO6CmeD0
はいはいともだちともだち
66名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:58:38 ID:5lrbSBB1P
ふーん、あ、そうー
暇なんですねー?w
67名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:59:07 ID:kD0KKNuFO
凄いってか区のPRも仕事だから
68名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:59:39 ID:ivWBJfBoO
在日朝鮮人が多数名乗りでるだろう
69名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:59:55 ID:NuP0wyjA0
40代板に貼ってきた
70名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:59:56 ID:5ZdlOhhKO
>>63
田宮さんだと、更にプロの仕事っていうだろうな。
71名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:00:19 ID:aLBxsY170

け〜んじくん、あそびましょ!
72名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:00:54 ID:3/v1DXjC0
ググレかす。
73名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:01:33 ID:spYbsvdTO
ものすごい凶悪事件の犯人だったりしてな。
74名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:02:45 ID:lAVBrMxHO
JJだろ。
あの人も絵を書いてたし。
75名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:03:57 ID:NuP0wyjA0
これはしかし、アレじゃないか?
お父さんお母さんが頑張ってしまった作品なので、名乗り出るに出られないんじゃないかな。
よくあるじゃん。夏休みの宿題とか、家庭科の提出物を保護者が手伝うって。
76名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:05:34 ID:t2TEhL4DO
ともだち
77名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:05:37 ID:WYMupegl0
いまよりずっとSFもののアニメやってたし、絵のすきな男の子なら
没頭して描くよ。
もうっちょっと上の年代なら怪獣も描いっちまうかな
78名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:06:42 ID:Pu2Mz3NoO
未来予想図って、大概、高いビルやタワー描くけど。
他の子供たちも似たり寄ったりのもん描いてんじゃね?
それはともかく、この絵は女子だな。
男子なら巨大ロボが街中に居るはずw
79名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:08:24 ID:lEldQdRQ0
ケンヂくん
80名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:08:29 ID:gUYBkG1d0
東京じゃなくてもっと他の田舎地域がこうなるって予想したならまだしも
こんなの誰でもできるだろ
81名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:11:12 ID:praWNZSXO
>>62
しかも既に東京タワーあるんだしなw

今『30年後のPCはほとんどssdになってる』って言うのと一緒だろ。
それすら時代遅れになってると思うけどw
82名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:15:28 ID:lT0Uy/hoO
アッー!   アッー!
  アッー! 
    アッー! 
アッー!
 アッー!    アッー!  
83名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:16:39 ID:Zj2hx0A80
元ハケンでハケン切りにあってホームレスとかだったら「探したけどいませんでした」ってことにするんだろうね
84名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:21:38 ID:xj0Mp5400
>男子っぽいが、でも女の子かも

これって「わからない」って意味だろ?
85名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:23:47 ID:yCmW8Kc00
んで
なんかもらえんの?
86名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:24:10 ID:Q4DaneESO
この絵の起源は実はウリニダ。
ということは墨田タワーの起源もウリということスミダ〈ヽ`∀´〉
87名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:28:10 ID:WqyqHlBq0
>>1
>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081219-355878-1-L.jpg
え!この詳細な青写真みたいなのを小学生が描いたの?
今頃プロの設計技師にでもなってるんじゃない?
88名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:28:11 ID:wf9lnS1j0
今、名乗り出れる様な状況にないんだろ。
89名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:30:17 ID:Pu2Mz3NoO
落選作の中には、もっと突拍子もない絵があって
50年後ぐらいに、その通りになってたりして。
90名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:30:41 ID:/u9WPRu/0
いいから仕事しろ
91怪人二十面相:2008/12/19(金) 09:31:11 ID:1YUQfAs/0
死んだんだろ。
92名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:32:06 ID:y/0+lo2h0
>>84
元警視庁の敏腕刑事田宮さんにご登場願いますかw
93名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:33:10 ID:WYMupegl0
>>87
>絵には、高層住宅が並ぶ。防災団地と呼ばれる「都営白鬚(しらひげ)東アパート」だ。
>約1・2キロにわたる高さ約40メートルの建物に防火壁の役割を担わせ、
>避難広場を火災から守る。75年に着工し、79年には、真新しい団地群が出現したばかりだった。
>その手前の大規模な「プラスチック工場」も実在していた


実在していた
実在していた
実在していた
実在していた
実在していた

地元の子なら完成予想図の看板等も目にしていたと思われる。
94名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:34:24 ID:NuP0wyjA0
>>90
待て。まだ風呂に入ってないんだ
95名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:40:20 ID:dfv5chhg0
墨田区って平和なんですね。
96名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:40:42 ID:ZCbuBRx/O
タワーの設計者がその小学生なんじゃねーの?
97名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:47:15 ID:4gaPBU/j0
ある程度話題になってるんだから地域のPRとしては成功してるだろ。
墨田区職員「思ったとおり”よげんの書作戦”ネットで大成功ですよw」
墨田区課長「入れ食いだな」
98名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:54:13 ID:+uhCDecr0
アッ! ケンジくんの絵だ
99名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:55:18 ID:GmsV0hhCO
田宮さん呼んでこいw
100名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:56:23 ID:MS72L5kZ0
未来都市書けっていわれればとりあえずタワーくらい書くだろ
101名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:58:10 ID:IjNcbed70
>>97
レス伸びてないけど
102名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:58:35 ID:+c3LQunbO
何が予言だ。寝言は寝てから言え。
103名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:00:55 ID:oKoZV9DY0
俺んちの2軒隣りの太郎ちゃんの絵だ。
そういえばあの太郎ちゃん一家、借金払えず夜逃げしていったけど...
今頃何処で何しているかな  生きているかな
104名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:02:26 ID:p25eKy4QO
凶悪事件起きるたんびに卒業文集晒すマスコミの無芸もアレだが
記録に残される言葉って怖いな
105名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:02:39 ID:/AQc99IA0
>>98
言うよね〜
106名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:06:00 ID:7rwzv7Mp0
いま墨田区在住の75歳のオヤジにこの絵を見せたら、
【書いた奴がみつからないんだろ?】と言われた。
墨田区では結構有名な話みたいだな。
107名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:09:32 ID:qiD/C6cG0
俺のプロファイリングだと、
描いた人間の年齢は30代〜50代男性だが女性の可能性もある
筆癖から右利きの可能性が高いが左利きの場合も考えられる
現在は都内在住だが都外に引っ越しているかもしれない
現在でも生存しているが死亡しているケースもありえる
108名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:12:32 ID:/PdJsNHoO
神童と呼ばれた彼も今は派遣かニートだったりして。
109名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:14:10 ID:oWg9m8ITO
いや、普通に企画した奴らの中に居るんじゃないか?
「俺、こんな未来図を実現させたくてこの仕事やってるんだよね」とか言いながらw
で、今頃「やべぇ、ウチの会社が絡んだ仕事だから、恥ずかしくて言い出せねえ」ってw
110名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:14:52 ID:UD1aVXt/0
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/l50

ヨーロッパが無線LANもコードレス電話もWi-fiも厳格規制を決定だって

地デジの電波はどうなのよ


111名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:15:05 ID:MgfLaDnj0
こりゃー当時の職員を呼んで聞き取り調査したほうがいいな、行政として
で、日給2万の調査礼金で
112名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:19:27 ID:DBWemd7rO
単に墨田区でタワーしか合ってない
しかも墨田区に住んでたから墨田区の予想図を書いただけ
タワーしか合ってない
形も違う
全然予知じゃねー
113名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:21:36 ID:yZMbhyjd0
不動産屋があちこちで必死に煽ってるんだが
全く盛り上がってないのが悲哀を感じる
114名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:23:56 ID:fBhEyjn/0
つべこべ言ってないで、さっさと田宮先生に推測してもらえ!
115名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:26:39 ID:xNSO+kdL0
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
どうでもいいから仕事しろ!!!
116名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:27:49 ID:hTlo0aoB0
まちBBSの関連スレと
墨田区北部を学区とする小中高校のコミュをmixiで探して
情報落とせば出てくるんじゃね?
117名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:31:32 ID:FthyWCzP0
タワーって写真左半分中央のやつか?これロケットじゃないの?
118名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:32:25 ID:sHXoWzDI0
ん?ミサイルだろ?
119名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:38:31 ID:6ljxHAb0O
・30代から40代もしくは50代
・男性だと思われるが女性の可能性も
・右手か左手、口でくわえて書いた可能性も
・現在は日本、もしくは海外で生活している
・最悪の場合亡くなっている
120名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:43:58 ID:D5iqgHcJ0
子供の頃、描いた絵なんて。覚えてないだろ、ふつう。
たとえ自分が書いたものでも、「知らん」と言うと思う。
ましてや共同作業なら、その作業自体は覚えてても絵柄は記憶には残りそうもない。

それと、東京タワーと羽田空港の縮図じゃねえか。
当時は成田が開港したか、しないかの時だから。まだ羽田は目立ってた。
単純に東京のシンボルを隅田に縮小させただけだろ。
予言て、騒ぎ過ぎ。
121名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:44:19 ID:hYOXbzx3O
案外この建設にかかわる人物が書いたものだったりしてな
そして自分の書いたものを実現したと言うことだな
122名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:47:25 ID:2aIYDVBO0
予言ってw 単に未来の街を描けって言われてタワー描いただけだろ
123名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:50:10 ID:mI5C6iI40
アラフォー最強伝説の始まりだなw
124名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:55:50 ID:nhvviMcPO
もう・・・・私の事は、ほうっといてください・・・
125名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:57:33 ID:2Fljp+Ut0
>>119
田宮さん
126名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 11:00:34 ID:7lWFbxS2O
>>124
通報した
127名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 12:25:17 ID:WTclzm0p0
こじつけにも程がある。
128名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:29:25 ID:xfVM43qA0
墨田の部落民だろ。ヤクザか革のなめし屋のどちらかになっているよ。
129名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:38:26 ID:78WLPba90
墨田タワー(東京スカイツリー)

この表記が「東京スカイツリー」なんて名称はいらないことを
雄弁に物語っている。
130名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:40:03 ID:Vhzjs/ib0
>>129
しかし、巨大な釣りになりそうだな
131名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:45:09 ID:et/GHtoaO
>>121
それはカッコいいな
132名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:51:40 ID:6snQy+Pd0
80年代前半に想像していた未来って
リニアモーターカーとか空飛ぶ車とかが走っていて
カプセルみたいな建物とか
勝手に動く歩道とかが通っているとか、
月への観光ロケットとかまさにドラえもんの世界のイメージだったけど
現実は・・・   格差社会?派遣切り?ニート?何それ未来の食べ物?
133名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:55:04 ID:lX1YCDmK0
田宮栄一ばりの名推理ですね
134名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 13:57:03 ID:oalYVzcp0
予想図を書いた人が町を作る権力を持った人だ
135名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:01:14 ID:bG9OCLBNO
>>119
それ、鮫島じゃねえの…?!
136名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:02:07 ID:WNJsH7n3O
だから「フリーチベッ塔」のがいいと言ったのに
137名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:10:26 ID:kkG8BpkM0
こんなの全然予言じゃねーわ。
未来の都市図にタワー描くなんて極自然な事。
138名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:10:39 ID:mQ1dESRO0
小松崎茂の未来予想図みたいだ
139名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:23:39 ID:z7INIVoK0
おれが小学生の時、夏休みの宿題で絵を書かされた。
絵が苦手だった俺はその時読んでいた本のさし絵をそのまま写して書いた。
その絵が市のコンクールに学校代表で出されてなんと金賞を取ってしまった。
パクリとも言い出せず、ずっと絵の上手い子と思われていた。

140名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:31:23 ID:VIozRGaj0
俺が預言したトーテムポールビルは未だに出来ない
141名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:11:15 ID:hK8rtX7K0
>>129
ビッグエッグと同じ末路をたどりそう
142名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:15:54 ID:17VP8dhj0
ロケットじゃんww
143名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:16:46 ID:eU6pFeRR0
名乗り出たくない事情だってあるだろうに
そっとしといてやれよ
144名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:25:02 ID:FKP1XDug0
>>32
その辺が嗚呼公務員だな〜って感じだなw

マッチポンプというか
145名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:31:55 ID:sxM4lovL0
>>1
区の広報で募集したのに記録が残ってないのが不思議。
146名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:41:33 ID:tD9T8LHYO
>>96
それだ!
ドラえもんみたいだなぁ
(タワーのデザインさえ酷似してれば)

>>132
歩く歩道は一応あるな
147名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:45:30 ID:tD9T8LHYO
動く歩道
148名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:53:33 ID:oOENyO0a0
テポドン発射台かと思ったw
149名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:21:51 ID:eioYg9jb0
鐘淵の駅前を初めて訪れた時、どこの田舎だよ?ってぐらいに
寂れた雰囲気を醸し出していた。
150名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 16:39:37 ID:8Spx4Fk40
>>74
>一方、絵にある「モノレール」の夢は、80年の区基本構想に盛り込まれたが、
>具体化には至らず、05年の基本構想で消えた。
この辺の外し具合がJJぽいといえばJJぽいw
きなこジュースとか当ててんのにW杯派手に外したしな。
151名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:06:39 ID:G9Cn+vez0
古代都市ソラリアですねわかります
152名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:08:59 ID:HikEMK/u0
70年代のSFアニメ特有のアリガチな風景だよな。
153名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:23:58 ID:Zd7RljSw0
「近未来」
154名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:26:33 ID:PEaFnjaZ0
吉田美和乙
155名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:07:28 ID:SXrbWteq0
156名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 15:22:40 ID:3ZoV8WU20
JAL123便の事故で家族もろとも犠牲に…ナムナム
157名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 15:37:02 ID:QB9EE9x00
俺も地元の未来予想図を書いておこう。
20年前と比較して変わったことは・・・東急とツタヤとホームセンターが入って
借家団地ができてコンビニが増えて・・・ということをふまえて
20年後は、JRの電化くらいしか期待できない・・・
158名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 21:12:44 ID:s1LSGvV20
名乗り出たくても名乗り出れない、塀の中に居るんじゃないのか?
159名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:25:01 ID:vMykdbPT0
20年後はモヒカンが跋扈する世界になっています。
160名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:32:17 ID:+yWWUWcFO
建築家がぱくったんでしょ
161名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:50:35 ID:jhAMIueQ0
でも結局墨田タワーは建設されずじまいだったんだよね。
162名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:23:23 ID:01bU52PZ0
>>68
スムニダタワー
163名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 20:38:44 ID:L53psxD0P
賞金かけたらすぐだぜ、
ただし1000人くらいみつかるかも知れんがな。
164名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:03:16 ID:1rlLANUo0
>>163
書いたのは自分スミダ< `∀´ >。
165名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:24:10 ID:VO/3EY/80
自殺してるかもな40歳前後なら
166名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:26:50 ID:R4CsDWCD0
うんこビルは?うんこビルは描いてあるの?おにいちゃん
167名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:40:03 ID:q4HK701s0
小学生の図工の時間に「この学校の未来の姿」を描けって題材で、
みんなドームの中に入ってる校舎やら、パラボラアンテナが付いてるような未来ちっくな校舎を描いたんだけど、
自分だけ「廃墟になった学校」を描いたら描き直しをさせられた。
百歩譲って「新校舎が一個増設されてる現在の校舎」を描いたら、先生は渋々受け取ったよ。
そんな絵ばっかり描いてたんだけど、県展に出せば必ず入賞する画力でした。
168名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:44:25 ID:pZmDmgwBO
あまり意味があるとも思えない
169名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:45:43 ID:e7bhVyxH0
こんなタワーなら図工の時間に書いたぞww
170名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:49:47 ID:UMUqRxNV0
20半ばだけど書いた記憶あるような気もするよ
171名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:51:27 ID:9N/YKDsz0
テレビの時代が終わりつつあるのに、こんなものを建てて大丈夫なん?
172名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:53:27 ID:eqfOGv4v0
これなんてよげんの書??
173名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 21:55:24 ID:zdvyKcDZ0
トヨタで派遣切りになってるかも
174名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:04 ID:/e/NW5o80
未来を想像してドキドキワクワクしながら描いた小学生も

大人になって未来に夢も希望も持てずに練炭で逝ってしまっていたら・・・
175名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:03:40 ID:k/AuArYBO
新タワーいらんしw
176名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:11:26 ID:sNLzXbhX0
>>166
うんこビルって台東区じゃないの?
177名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:12:16 ID:LUnvaNza0
当時の小学生に未来図書かせたら
タワーっぽいのを書かない奴のほうがすくねえんでね??ほとんど誰もが書いただろ?

あと>>2にあるようにタワーは押上駅のとこに出来るのに絵では
白髭団地のあたりの隅田川近くに書いてある。
場所的にもはずれてるじゃねえか。
こりゃ墨田区の煽りに乗ってさらしものになりたくねえってんで
自覚があるのに潜伏してるな(犯罪者みてえ・・)
178名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:14:13 ID:j8JMkHovO
>>172
そのまま
179名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:16:52 ID:azjUjRjE0
実家で、小学生の時に描いた絵が出て来たけど
全く記憶ないし。
180名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:18:23 ID:a/FzwwmH0
この子供が今ヤクザやってたりしたらどうすんの?
181名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:18:25 ID:y+Y1fKQH0
子供が夢を書いただけであって予言も何もないじゃんw
182名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:20:59 ID:HICtWTLM0
オレだよオレ
183名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:21:43 ID:dO0qB4UUO
物置から下手糞なうんことかパプワ君の落書きが出てきて、小学生の頃かと思ったら大学時代だった
184名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:22:51 ID:0V6BfAMHO
名乗り出たいけど名乗れない事情があるんだろ。
無職なんで恥ずかしいとか、派遣切られたばかりで夢の未来書いてた過去など消したいとか
そもそも塀の中にいてニュースしらんとか。

この世にいないとか。
185名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:23:00 ID:VIX2F+5N0
a
186名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:23:49 ID:ILabpHbv0
小学生に未来の町を書かせたら、10人に8人は東京タワーみたいなタワー入れるだろ。
187名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:26:44 ID:nT0GN0xt0
意味不明…100%的中だったらすごいのだが
188名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:27:27 ID:1DlKzAyEO
ただの「ともだち」の「よげんのしょ」だよ
189名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:34:59 ID:JarwwM4e0
未来と言えば、タワーとチューブ状の道路は基本だろ
190名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:40:42 ID:MgzfJGm/O
さまぁ〜ず三村って、墨田区出身で、しかも40前後じゃなかったっけ。

大竹もそうかな?
191名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:11 ID:v7/luRl8O
あの話そっくりだ
明治期の幼児が同潤会アパートが建つ表参道を念写した話
192名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:41:43 ID:LVO5LH7y0
高速道路だって小学生の想像の産物から始まった。
長じて漫画家になったらしいが。
193名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:44:53 ID:MIyKzbS60
>>190
そうだよ。東武伊勢崎線鐘ヶ淵駅近く。
194名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 22:45:05 ID:Z8O5y0aZ0
>>189
あとは、頭にアンテナが生えた銀色のボディースーツを着た未来人が、動く舗道上に溢れて
いるんですね。

これだけは、実現しなくて良かったと心底から思うw
195名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:07:09 ID:LUnvaNza0
このくらいで予言になるんだったら
ダイアナ妃と花田家と亀田家のぐだぐだを予言してた俺は
ものすげえじゃん。誰でも当たったはずだけどさ。。
196名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:10:06 ID:mKq6Qeif0
「よげんの書」かよ。
197名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:12:42 ID:1BH7JZSy0
>>800
んなわけねえだろ、このおたんこなすw
198名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:14:17 ID:OM2Hyxy20
こんな壮大な未来予想図、小学生に描けるモンかなぁ?
描いたのは実は大人だったんじゃないか?
それが名乗りでない理由かもしれんぞ。
199名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:19:24 ID:kqA3eDWuO
鐘ヶ淵と言えば俺の外勤先のクリニックがあるw
200名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 23:24:28 ID:GJfEYOdq0
JJ?
201名無しさん@九周年
>>193
あの二人は曳舟付近だよ

地元民だけどこんなん初めて聞いた
もっと年いった人なら普通に知ってるのかもしれんが