【社会】飛ばないテントウムシを「開発」、定住で害虫駆除に期待 近畿中国四国農業研究センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

・飛ばないテントウムシを“開発” 害虫駆除に期待

近畿中国四国農業研究センター(福山市)総合的害虫管理研究チームの世古
智一特命チーム員らが、飛行能力を持たないテントウムシを安定的に繁殖させ
る技術を開発した。飛べないことで個体の行動範囲が狭まり害虫のアブラムシ
を効率的に食べるため、農作物被害の軽減に向けた実用化が期待される。

世古特命チーム員らは、福山市で採集したナミテントウの成虫80匹を交配。
飛行能力の低い個体を選んで交配を繰り返した結果、約25世代でほぼすべて
の個体が飛ぶ力を失った。

このテントウムシを露地ナスの栽培地に60匹放して定着率を見たところ、通常
のナミテントウは翌日にはほとんどいなくなったのに対し、飛ばない個体は2
週間後も2割以上がとどまった。

通常のナミテントウを放った栽培地では1カ月後、アブラムシの数がナス1葉
当たり30匹ほどに達していたが、飛ばない個体のケースではほぼゼロ。キュウリ
のハウス栽培でも同様の結果だった。

>>> http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/17/2008121700250225001.html
>>> http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/12/17/2008121700250225001.jpg
飛行能力を持たないナミテントウ
2名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:17:11 ID:ztJblngo0
飛べない(ry
3名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:17:18 ID:gAV6oCTE0
飛ばないテントウムシは、ただのテントウムシさ
4名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:17:30 ID:UQ6glgay0
俺たちゃ飛べないテントウムシ
5名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:17:31 ID:s+5IIAG70
歩いて逃げました(:::)
6名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:19:24 ID:MHzuc2uE0
これを悪魔の仕業と言わずして、なんと言う!?
7名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:20:16 ID:VHl+abe60
いっそ虫に食われちゃった部分を再生するテントウムシつくったほうがいい
8名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:20:40 ID:7npmkIMN0
逆から読むとシムウトンテになる!!
9名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:21:04 ID:5Uu9Rh/B0
おそろしいなぁ
10名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:21:37 ID:cKMeJAHU0
飛べないのになんで8割が消えたのか。
葉のウラ側に隠れていればよいが...。
11名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:22:40 ID:JM7fIuhQ0
なんか可哀想…
12.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:2008/12/17(水) 20:23:01 ID:???0
>>10
なかなかうまくいかないもんですね…

>飛ばない個体は2週間後も2割以上がとどまった。
13名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:23:24 ID:jnh0rRWk0
>>1
>飛べないことで個体の行動範囲が狭まり害虫のアブラムシ
>を効率的に食べるため、

こういうの大丈夫かな?危なくないんですか?
予想もしなかった問題が持ち上がったりしないのか
14名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:23:42 ID:mgsdUDKQ0
テントウムシってすごいんだね。自分よりはるかに大きくて
あんなに生命力の強いアブラムシを食べちゃうなんて。
15名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:24:25 ID:xSGDyM1r0
>飛ばない個体は2週間後も2割以上がとどまった

いや、外敵に喰われず生き残ったと言うべきなんじゃないのかw
16名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:24:26 ID:paIUSqXo0
恐ろしい・・神への冒涜だ
17名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:24:28 ID:mZQQbx7p0
8割は、空間転移能力が備わっているので、飛行能力が失われた。


 近畿中国四国農業研究センター  中島敦研究員は熱く語った。

  が抜けている。 
18名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:24:53 ID:ZlNPe2ur0
またそういう馬鹿な事をしてバランスをくずす……。
19名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:25:04 ID:79iaqn/Y0
>>10
自らの身を恥じて、土に潜ったんだよ。

天道虫という名前なのに、もう2度とお日様に向かって飛べないのだからね…
20名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:26:03 ID:FcZsBn5v0
こういうのってアレだよな、
飛べないテントウムシとか人の手で作り出すことによって、今度は増えすぎたり
なんだり問題が起きて、生態系を狂わせ、取り返しのつかないことになるってのが
オチなんだよな。

今までも幾度となくあるじゃん、人の手によって持ち込んでナンタラとか、新種開発
してナンタラとか。

まったく懲りてないよね。こういうことしていいことなんてまずないよ。
21名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:26:29 ID:q1oDRsKn0
ナミさん素敵だー!
22名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:01 ID:PKQp3tUs0
かわいそうだよ。
指先まで一生懸命登っていって、
登りきったら飛ぶテントウムシがかわいいのに。
23名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:02 ID:62yl7et30
てんとう虫はホントにありがたい
プランターの野菜に大量のアブラムシが取り付いてたけど
ある日からてんとう虫の幼虫が住み着いて、1週間後には
きれいさっぱりアブラムシを食い尽くした挙句、アブラムシが
いなくなったら共食いしてたw

家庭でこうだから、農家的には効率的な農薬代わりとして
飛ばないてんとう虫はいいんだろうけどなぁ
その飛ばない奴らが野生に逃亡したとき生態系を壊す要因にならないかと心配だ
飛べないから生存率は低そうだけど
24名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:05 ID:tIVEjHbD0
>>19
店頭虫なんだろう。
25名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:11 ID:Ud9EMnWy0
体の構造的に飛べないって訳じゃなくて
飛ぶ意欲に乏しいだけさ。
26名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:12 ID:+57hmT2H0
ぬいぐるみまだー?
27名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:17 ID:5TfmieUN0
あなたと私が 夢の国
森の小さな 教会で
結婚式を あげました

照れてるあなたに 虫たちが
くちづけせよと はやしたて
そっとあなたは くれました
赤 青 黄色の 衣装をつけた
28名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:31 ID:wO2vf5N/0
アブラムシ食うだけの虫螻が生態系に影響与えるほど自然は貧弱じゃねーよ
29名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:31 ID:+ZXBo/uv0
>>13
まず考えられるのが、近所の小学生の手がてんとう虫臭くなることだな。
30名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:27:38 ID:HfzIT36F0
>>18
別に遺伝子操作してるわけじゃなくて自然交配だからな。
31名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:12 ID:FEF/TgueO
雨から避難できずに流され放題。
天敵から隠れることもできずに喰われ放題。
回転が早いおかげで儲け放題ってかw
32名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:12 ID:cBlV+LWt0
飛ぼうとしてもこけちゃうから転倒虫。
33名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:29 ID:I+9sji760
後の王蟲である
34名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:32 ID:oh+in2CfO
僕らには羽はないが
立派な足がついてるじゃないか
(・`ω´・)
35名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:38 ID:t6eBhoJG0
羽むしっただけだろ
36名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:41 ID:Z10rM5/40
ラセンウジバエ解決法
37名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:52 ID:cKMeJAHU0
>>25
セキレイみたいに超高速で歩けないとw
38名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:55 ID:oRUvnjsz0
残酷なことしやがる…お天道様まで家畜にするか
39名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:28:55 ID:8ddZhuJA0
>>18
これは在来の昆虫だし、どう考えても従来の天道虫より生存率低そうだから問題ないだろ
生物農薬は一般的になりつつあるよ
40名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:29:08 ID:tWM3JauO0
これ、テントウムシにとっては絶滅フラグじゃね?
41名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:29:13 ID:AwXZMNr90
なんて恐ろしいことを・・・(´・ω・`)
42名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:29:55 ID:i1foG5ma0
いやいや別に交配させて品種改良しただけなわけで
43名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:30:08 ID:1ul+YJ8n0
>>14
君が使っているアブラムシは方言だから。
44名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:30:09 ID:h7DxadrBO
生態系に影響とか行ってる奴は頭悪すぎ
45名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:30:25 ID:3tQJWkUl0
>>1
それでも8割近くは居なくなったんだね
46名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:30:40 ID:UUNY+bUW0
普通のテントウムシをたくさん買えばいいじゃん
47名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:30:41 ID:iz7rPew20
障害者同士を25世代かけあわせ続けたようなもんだろ。
48名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:31:16 ID:+ZXBo/uv0
>>40
冬に森の中に入って倒木の下の落ち葉とかめくってごらん…気持ち悪いくらい大量にいるから…。
49名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:31:37 ID:mg+V4QheO
テントウムシと遊んでると黄色い汁出されるよな
50名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:31:47 ID:t6eBhoJG0
飛べない虫はただのアリさ
51名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:31:53 ID:FcZsBn5v0
今度はテントウムシ自体が害虫になるんじゃね?
アブラムシ食い尽くして葉っぱ食うようになったら害虫認定www
52名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:32:03 ID:9Itsjtyy0
生命に対するぼうばいだな
きっと天罰が下るであろう
53名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:32:54 ID:Qo8aV2sv0
>>34
>(・`ω´・)

目離れすぎじゃね??
54名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:33:12 ID:HfzIT36F0
>>51
てんとう虫もいくつか種類があって葉っぱ食う害虫扱いされてんのは点点の多いタイプだよ。
点の少ないオーソドックスなやつは昔ながらの益虫。
55名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:33:48 ID:8ddZhuJA0
>>51
これは肉食性のアブラムシだからそれはない
56名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:34:17 ID:4bFIZ+bH0
飛ばない天道虫は天道虫と言えるのでしょうか・・・
57名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:34:31 ID:ytNUeiZP0
>飛行能力の低い個体を選んで交配を繰り返した結果、約25世代でほぼすべて
>の個体が飛ぶ力を失った。

トヨタやキャノンで交配を繰り返した結果、約25世代でほぼすべて
の企業が経営能力を失って、全力企業献金虫になるんでは?
58名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:34:50 ID:+ZXBo/uv0
>>51
ライオンが草食になるっていってるようなもんだぞ。

アブラムシと共生関係のアリはどうなんだろね。アリの食料が増えるだけか。
59名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:36:05 ID:UmuFnFgC0
昆虫やロボットを研究する研究室がある大学ってどこにあるか教えて
60名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:36:16 ID:guCmKN5W0
飛ばずに天敵から逃げられるほど足速いのか?

てんとう虫の天敵って何だっけ?
61名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:37:37 ID:Bepiub6e0
どんな遺伝子改造かと思ったら交配繰り返しただけかよw
62名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:38:22 ID:MBu2UgfJO
他所から飛んできた奴と交配して元に戻る悪寒
63名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:39:04 ID:qhWJV1fC0
>>38
カイコって知ってるだろ
あれは人間が蛾をどんどん改良して
空飛べなくして糸を沢山吐き出させるようにした
昔から普通に行われてることなんだよ
64名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:39:23 ID:62yl7et30
>>51
てんとう虫でも農作物に食害起こす奴らは別に居るよ
既存の肉食種は農作物は荒らさない
65名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:40:24 ID:5IL+gj3H0
ハウス栽培なら絶大な効果ってことか。
66名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:41:13 ID:HCeoXhtG0
アブラムシを食い尽くしたテントウムシは悩んでいた。
どうしよう、飛べなければ移動する事も出来ない。
そうだ、葉っぱを食べまくればいいんだ。
67名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:41:39 ID:80LDrsZF0
神の怒りに触れるな・・・
68名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:42:32 ID:G0O/Rc3m0
テ ン ト ウ ム シ

     VS 

 ア ブ ラ ム シ
69名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:42:40 ID:j/Dhu/kXO
テントウ虫に噛まれた人達が次々に人を襲い始めた…
原発のおかげでまだ電気が通うショッピングセンターに逃げ込んだ俺は考えた
テントウ虫を飛べなくしたばっかりに人類は…
70名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:44:57 ID:4ZtXYWa+0
たしかアブラムシってアリと共生してるよね
飛べないテントウムシがアリの大群に囲まれて・・・
71名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:45:53 ID:HfzIT36F0
>>67
犬の交配とか熱帯魚の交配とか馬の交配とかと同じだろ。何が問題なのか。
72名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:45:57 ID:hmF3KptV0
お隣さんの愛犬は、
1)うるさいから声帯切除され、
2)発情するから去勢され、
3)かわいいから服着せられ
てる。。。

それでもとっても可愛がられてるんだなぁ。。。
73名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:47:36 ID:fsEnSR5I0
>>72
去勢はホルモン病のほうが怖いから手術することがあったらついでに玉もって獣医に薦められるんだよ。
74名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:47:48 ID:wy81XsbKO
飛べない豚はただの豚だ。
75名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:47:51 ID:ZEFuWk5q0
>飛べないテントウムシ
まるでオマイラみたいだな
76名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:48:05 ID:xSGDyM1r0
自然界でも飛べない奴は出てきてるんだろうが、
当然キノコる事が出来ず、
また、運良く勾配相手を「歩いて」ゲットしたとしても
相手が飛べる固体なら、子孫は飛べる固体が生まれる事が多くなるだろう
ただ単に、淘汰されて普段は見る事が無い、
「飛べない固体」を量産して放つ、というだけで、
これが原因で通常の固体や、周りの環境をどうのする、とはならんだろう

>飛行能力を持たないテントウムシを
>安定的に繁殖させる技術を開発した。
自然界にも普通に飛べない固体がいると言う事だ
77名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:48:14 ID:muYODW1UO
そしてマングースのようになっていくのか…
78河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/17(水) 20:48:22 ID:COixUedZ0
テントウ様が飛べなかったら、餌喰い尽くしたら餓死決定じゃんか。
可愛そうじゃんか。
それより、テントウ様の幼虫の時代に散布すれば、飛んでかないし、便利じゃん。
なんで、そんな簡単なこともわからんのさ?
79名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:49:16 ID:OBIoec790
しかし、自然に放置してたら、飛ぶヤツと交配してしまう可能性があるわけで、
常に人が養殖し続ける必要があるな。
80名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:49:55 ID:sHUIFJjP0
アブラムシ涙目w
81名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:50:40 ID:rqnrtzel0
テントウムシは良くて大豆はダメなんですか
前者のほうがよっぽど気味が悪いわ
82名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:51:25 ID:NLx13uV60
>>63
もう人間なくしては生きていけない虫らしいね。
しかし、それはそれで「勝ち残った」「人間を利用して繁殖した」と言えなくもない気がする。
83名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:52:00 ID:HfzIT36F0
>>81
大豆は遺伝子組み換えでてんとう虫は自然交配。ごっちゃにすんなよ。
84名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:52:02 ID:be1SEdp90
かわいそう
85名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:52:08 ID:YSFzGxez0
遺伝子組み換え?
86名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:52:15 ID:Y6Dg9iZIO
羽はヒトにも昔あったそうな
87名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:52:32 ID:lwqXOkQN0
うちのカランコエ、テントウムシちゃんに助けてもらったよ
公園行って探して連れてきたらいっぱい食べてくれた
何やってもダメだったけど、ナミテントウまんせー
星の多いのは、あいつら役立ってんの?
88名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:54:53 ID:HE/5s+bw0
100年後、テントウムシは飛ばない昆虫として図鑑に載ることになるとは、
誰一人予想だにしなかったのであった。
89名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:55:18 ID:j/Dhu/kXO
>>87
いい話だなぁ
90名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:55:28 ID:4XLFdq8PP
外にも飛び立たず、無駄飯食らっているだけで役に立てるのか・・・
91名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:55:28 ID:dfd4buE10
>>1
>飛ばない個体は2週間後も2割以上がとどまった。

飛べない個体が8割近く逃げた件について
あとこれ普通のテントウムシとの交雑は防げるの?
生殖機能なくても普通のテントウムシのオスを誘惑できるなら
テントウムシの数が減ると思うんだけど
92名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:56:07 ID:kmMdZaEVO
>>82

韓国人「勝ち残ったニダ」
「日本人を利用して繁殖したニダ」


93名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:57:09 ID:IoQeYACr0
飛べないのがぞろぞろ増えるんだな・・・・気持ち悪い。
飛べると、電気のところらへんをぐるぐるして、そのうち死んでくれるけど・・・。

次は飛べないてんとう虫をたべてくれる合鴨農法だな。

最初から合鴨農法すればいいやん!!!!!!!
94名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:57:54 ID:ub3QHMxY0
かわいそうな昆虫作るなよ。
95名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:58:31 ID:62yl7et30
>>87
羽にツヤが無くて星が20個くらいあるやつは
主に草食の種で駆除対象だから注意
96名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:58:33 ID:koARjsZN0
星の多い奴らは作物を食い荒らす害虫だ。
気をつけろ。
97名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:59:22 ID:HfzIT36F0
>>93
合鴨も最後は潰して肉を売って換金するとこまでがビジネスモデルなんだけどな。
98名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:00:30 ID:7fEvDpKr0
>>8
天からトルテを思い出した
99名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:00:38 ID:UmuFnFgC0
飛ばなくなったテントウムシが野生で繁殖して増えていくのかがポイントでやんすね
100名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:01:11 ID:0zf35c8OO
これってやってることは馬のサラブレッドとかと一緒だよね
101名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:01:27 ID:zdhc1jY4O
>87
星がたくさんで毛が生えたテントウムシは、茄子やジャガ芋を食い荒らす害虫でする
つやつやしてるのはアリマキやカイガラムシを食べます
102名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:02:03 ID:8M6RXgl7O
ナナホシテントウよりナミテントウの方が可愛らしい
103名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:02:03 ID:WHQxtddd0
(^p^) ^25
104名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:03:32 ID:xq4jaEbEO
テントウムシの何を開発する気なんだ アッー!
105名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:05:04 ID:H7fg3fqm0
>>100
方向性は逆かもしれんがな。
106名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:05:24 ID:KKNKww4I0
翼の折れたエンジェルならアルコール分7%のビールもどきで飲んだくれているが。
107名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:05:41 ID:Hus0at2Q0
俺の彼女は開発したらトビまくりだけどな
108名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:08:24 ID:bktOWJbJ0
ある日気が付いたら


枕の裏にびっしり
109名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:08:31 ID:KFhX/uYQ0
近畿中国四国ってもう西日本でいいじゃん
110名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:08:34 ID:ZZ7TUiTwO
部落民みたいだな。
狭い社会で劣悪な遺伝子を濃くしてた結果
見ただけで部落って分かる体型とか顔つきになってる。
あれと同じことを虫でしたわけだな。
111名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:08:41 ID:wOjlgnMQ0
飛ばずに生きられるなら飛行能力が無い方が長生きできるんじゃないの
112名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:09:01 ID:IB76DiSU0
てんとう虫って冬でも飛んでるのな。
113名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:09:15 ID:AALnwsv70
テントウムシダマシと交配して子供が益虫になるてんとう虫作ってくれ
114名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:10:44 ID:j/Dhu/kXO
アブラムシが尻から出す甘い汁をアリが舐める
115名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:11:40 ID:H7fg3fqm0
>>114
尻を舐めるかと思った。
116名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:12:33 ID:WNqIsl410
こんなのテントウムシの人権団体が黙ってないだろ
117名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:15:12 ID:FYFggu2q0
>>1
ぼくらはななつのほしなのさ〜
118名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:15:49 ID:Hus0at2Q0
てんとう虫のチンバ
119名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:17:11 ID:+y52Ni6R0
政権取ったらあんたの息子がたくさん増えるね
120名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:17:11 ID:y8O/gdUP0
飛べない翼に意味はあるのでしょうか
121名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:17:28 ID:0BRbPe/80
生き物としての危機回避能力とかはどーなるん?
人間の都合でいじらないほうがいいと思うんだけど。
なんてことを言い出すと、今の家畜をも否定することになっちゃうか。
122名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:19:50 ID:nwSMJCiz0
電波人間、タックルッ!!
123名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:20:22 ID:q1gcPpDq0
乳牛だって同じだろ
あれは人間が搾乳しなければ数日で死ぬ
自然界では生き残れない動物なんだがな
124名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:21:25 ID:IoQeYACr0
食べられる人間作ればいい。
125名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:21:39 ID:IKTPTjTk0
この前奥多摩にハイキングに行った時にひさしぶりに
カメノコテントウを見つけてちょっと感動した
126名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:23:49 ID:ja0BPKco0
最初シナかと思った
可哀想なことすんなよ
127名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:24:18 ID:8z3OEv0GO
子孫を増やさないDQNを作ってください。
128名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:25:11 ID:YcK3jV0r0
人間のエゴだけで別の生き物の
生命を操作するなんて・・・。(´;ω;`)ブワッ
129名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:26:15 ID:w4XL7pqtO
僕は人間に改造されました。 父よ母よさようなら
by天道虫
130名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:27:54 ID:CpY7ZC2K0
飛ぶアブラムシを開発したほうが居なくなるのは早そう
131名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:29:15 ID:FYFggu2q0
>>130
飛んで来るよ、アブラムシは
132名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:29:40 ID:jQQA5IFY0
>>20
いやどう考えても害ないだろw
農薬撒きまくる方が人体にも環境にも害がでかい
133名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:29:50 ID:UxXLsGjb0
>>29ワラタ
134名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:31:50 ID:cTYVqShs0
可哀想だって思ったりしないのかな・・・・
どうせならゴキを飛べないようにしろよ!
135名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:34:21 ID:Adrtz2ek0
虫社会にも格差ですね。わかります。
136名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:34:39 ID:T2Gar3K80
>>1
こんな昆虫を開発したヤツは、点取り虫だったのか?
137名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:36:16 ID:AFLeg//P0
部屋の中にテントウムシが大発生してて電灯にタックルしまくってうるせえ
なんで部屋の中でこんなに繁殖してんだろ、何食ってんだか
138名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:36:47 ID:UeC4KR0O0
ゴールド・エクスペリエンスッ!
139名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:37:18 ID:Q8CEzpzS0
>>134
ゴキブリを飛べなくさせても、高速で這い回ることには変わりないだろ?
140名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:38:29 ID:rqnrtzel0
>>139
飛べないだけで大分違うだろ
壁に這ってる連中を、安心して叩けるのは大きい
飛べる状態だと、いつこっちに向かってくるか分からんから怖くてしょうがないわ
141名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:40:47 ID:DmDV3jBFO
動物愛護協会や緑豆は何も言わないの?
142名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:43:24 ID:bwELl8Ep0
飛べないテントウムシに意味はあるのでしょうか
143名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:45:25 ID:Q6kMoJM90
>>52

ぼうとく
144名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:46:04 ID:IcW2PL1w0
145名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:46:22 ID:qgwIBva/0
8割がいなくなったってのは共食いだな
146名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:48:49 ID:DWZV0fty0
>>134
全滅・駆除でいいよ。
147名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:49:29 ID:3yAGEllZ0
ガキの頃、害虫と益虫のテントウムシを逆に覚えてて、
庭の2つ星、7つ星のを殺しまくった。
アブラムシが大量に増えて、バラが全滅しました。
148名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:51:09 ID:a+LKFHXlO
油虫をよく食べるてんとう虫交配したほうがいいんじゃね?
149名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:52:23 ID:nTB9Fnek0
>>27

赤、青、白の翻牌鳴いた、大三元がしゃしゃり出て
150名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:53:37 ID:J+blVF1t0
倫理的にどーよ?
151名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:55:20 ID:SB0G2lxa0
テントウムシに配慮してどうするのよ
152名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:59:48 ID:vGDbyHRUO
飛べない天道虫は只の天道虫だ。
153名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:00:09 ID:ulqB944T0
てんとう虫がかわいそうです><
154名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:00:39 ID:FUeYwnWM0
でもアメリカ映画で出てきたゴキブリは飛ばなかったぞ。
ノソノソ歩くだけで。
155名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:01:34 ID:j/Dhu/kXO
>>148
天才!
156名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:02:04 ID:USAG2u990
>>24
にやりとした
157名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:03:00 ID:eOUHeZZ50
>>109
九州があるから・・・
158名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:04:37 ID:+51j+bJC0
そのうち、大地の汚れを浄化するために植物が遺伝子操作されて
腐海が発生する。
159名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:05:36 ID:BYzGK8jcO
 >※  ボクモソラトビタイヨー
160名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:07:57 ID:q7b6djpi0
飛ばない天道虫=生殖活動しないおまいら
161名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:09:54 ID:HB9LzdXr0
飛べないてんとう虫を主食にする虫が出てきそうだな。
162名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:10:39 ID:0o/+W+9g0
秋口、ごっちゃり大量発生してるテントウムシ自体が害虫です。
163名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:12:27 ID:ww7XeTw+0
>>162
お前が食べてる野菜や穀物はそのてんとう虫のおかげでおいしく育つんだよ
いやなら米と野菜食うな
164名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:14:08 ID:imH9E09v0
生物兵器
165名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:16:09 ID:NOjHahbc0
こんな研究本当に役に立つのかねえ・・・。
虫オタク公務員研究者のオナニーにしか見えん。
166名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:26:26 ID:Q5TqL8+O0
葉っぱを食べないアブラムシを作ればいいんじゃね?
167名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:28:34 ID:SegsK6yR0
オレが昔、出席した結構披露宴の余興で、>>27の歌を野郎の仲良し3人組が
「くちづけせよと はやしたて」を繰り返して、新郎新婦がキスしたんだが、

いるんだよ、世の中には本当に信じられないことを実行する人間が…

このてんとうむしを作ったヤツラも含めてな
168名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:29:47 ID:RfmiSNW10
こいつら生物の遺伝子を弄びおって・・神にでもなったつもりか
169名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:31:28 ID:aqkP275K0
おまえらも飛べない虫みたいなもんだけどな
170名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:32:49 ID:owYqaBQ+0
ニジュウヤホシテントウムシベースで開発してたりして
171名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:35:40 ID:szVpV0ZG0
>>14
ちゃうねん
172名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:36:39 ID:9odJDw3L0
大量繁殖させたらまた飛び始めるオチかな
173名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:37:15 ID:KpT9GmvOO
野生のやつと交配してテントウムシが飛べなくなったりはしないの?
174名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:38:59 ID:cFt9q7i+O
恐ろしいな遺伝子組み替え
175名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:39:53 ID:tU1Td6qh0
G並みの足の速さに進化するフラグ
176名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:40:27 ID:xq2gIw3V0
飛べない遺伝子の遺伝の仕方しだいではナミテントウ自体がやばくね?

>>149
責任払いにあわてて 取り乱す
177名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:40:56 ID:UeC4KR0O0
当然不妊化はしてあんだよな?
178名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:41:13 ID:+23CDqwT0
天道虫は臭い汁出すから嫌いだ
179名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:44:11 ID:tU1Td6qh0
>>170
おのれっおれのホオズキの敵めっ
180名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:44:28 ID:ZjWKS1bN0
面倒な事せずに
てんとう虫の誘起フェロモン撒けばよくね?
181名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:44:50 ID:tPd5D0Pl0
家畜のアブラムシを失った蟻んこ一家も大打撃?
182名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:45:20 ID:KphT/N5V0
殺虫剤噴くテントウムシ作った方がよくね?
183名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:47:47 ID:ZJDvYvbXO
え……これ倫理とかはすんなりOKなわけ?
184名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:51:04 ID:BR+BUFsl0
えーかわいそう
185名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:51:12 ID:HXoAY2dN0
「飛ばないテントウムシ」


むかしあるところに害虫駆除をするためにいつの頃からか飛べなくなったテントウムシがいました。

 ―中略―

その時ようやくテントウムシは飛べました、命と引き換えに。
人生でほんの一瞬だったけど飛ぶことが出来てテントウムシはしあわせでした。
                                                       おしまい。
186名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:55:50 ID:7Lh4Nxqr0
今までの輸入テントウみたいに、生殖能力無くしてあるんだろうなあ
こんなのが自然に流れ出て、飛べないのばっかりになって、絶滅とかしないだろうなあ。
187名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:57:31 ID:eOUHeZZ50
飛べなくても餌がいっぱいあるところに放してもらえるんだぜ
188名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:00:34 ID:eK5y9lwQ0
>>187隣の餌場まで移動できないだろ、jk

あ、敵になる生き物を同じような方法で駆除すればいいのか!
189名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:03:33 ID:eK5y9lwQ0
すくなくともテントウムシの本能である、「高いところへと登る」行動も潰さなきゃ
飛翔能力の欠如した状態での行動可能範囲を歩き回って害虫駆除・・・という効果は期待できないだろな。
ただ何も出来ずぎりぎり餓死はせず2割生き残る、という結果はでるかもしれないけど。
190名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:08:35 ID:lwqXOkQN0
>>101
んなもんまで食べるのか!
191名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:10:43 ID:D1QRYX9H0
後の、火の鳥「鳳凰編」である。
192名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:11:28 ID:tuopL8jz0
オオテントウっていう1cm以上ある巨大なテントウムシがいる。

珍しいので、あまり見かけないが。
193名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:14:00 ID:oSv8LY0x0
木を降りて平原に出たチンパンが、人間に進化したことを知らないのか?
こいつらは
194名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:14:13 ID:Tf0kQcQp0
鴨よりデブで翼の小さいアヒルみたいなもんか。
195名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:15:13 ID:oa7ht5jM0
交配を繰り返してるだけだから、少しはマシなのか
人間社会でも容姿とか能力で、いわゆる「飛べない」一族が
固定化されてきたよな。情報化社会でトップ層とトップ層がくっつき易いし。
196名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:17:22 ID:eeV8HUZ6O
ネトウヨのことか
197名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:18:56 ID:j/Dhu/kXO
あぶら虫
てんとう虫
えへん虫
198名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:19:26 ID:3NKLRB/I0
199名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:20:48 ID:iRgycDYB0
>20
そう思うのなら、シルクの服なんて恐ろしくて着れないだろ
200名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:22:36 ID:hu0wL0L30
てんとう虫がかわいそうでしゅら。
201名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:22:50 ID:TSXembZu0
飛べないと、他の茎や葉に移れないから駆除できる範囲が限られちゃう
ような希ガス(´・ω・`)
202"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/17(水) 23:25:38 ID:JENEOc9h0
飛べないけど泳ぐんだろ?
203名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:26:22 ID:JChA0Kwu0
♪僕らは七つの星なのさ
  夜空に輝く星じゃなく
  てんとう虫の羽根の上
  仲良く並ぶ星なのさ
204名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:29:19 ID:LGj09get0
>>13
2週間で8割の個体が周辺に散ってしまった
これを回収する方法は無いので自然界に存在するテントウムシと交配し
飛行能力が極端に低いテントウムシを作りまくる可能性はありそうだな
205名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:32:13 ID:UqEmw+PnO
岬ユリ子はもう、ただの女だ。
206名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:35:39 ID:tU1Td6qh0
>>200
おねしょ癖治ったか?
207(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/12/17(水) 23:36:14 ID:LI9qYxs50
万一野生のテントウムシに遺伝子汚染が広がったら
子供の虫遊びもできなくなる

Ladybird ladybird fly away home,
Your house in on fire and your children are gone,
208名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:38:34 ID:uobWJf4L0
家畜化の過程で飛行能力を失うのは、
普遍的な現象だからな

アヒルとか、ガチョウとかニワトリとか
209名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:42:11 ID:iqbt3nYJ0
>このテントウムシを露地ナスの栽培地に60匹放して定着率を見たところ、通常
>のナミテントウは翌日にはほとんどいなくなったのに対し、飛ばない個体は2
>週間後も2割以上がとどまった。

飛んでるんじゃねえの?
210名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:43:28 ID:W5iWyNh00
なんかこえー
211名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:44:21 ID:5+NPk2V20
タックルと交配したい
212名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:46:37 ID:9viJbpdx0
生き物を改造するのはやめろよ
どうせやるなら人間に葉緑素を埋め込むとか人間のほうを改造しろよ
213名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:47:54 ID:nDjjCnET0

生命の尊厳という、けして犯してはならないサンクチュアリを

自己の利益の為に侵しはじめたね。

214名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:49:50 ID:uHUclnCC0
犬猫豚牛鶏とやってることは全く同じ
これであれこれ文句言ってるやつは馬鹿
215名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:53:33 ID:xq2gIw3V0
>>213
犬、牛、蚕、飼いウサギ・・・
216名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:01:26 ID:YPry8aB10
>>213
現在の家畜は
みんな食用に品種改良してきたんだが
217名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:02:46 ID:6bn1ySy90
遺伝子組み換え食品
218名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:03:07 ID:OA/f31J70
>通常のナミテントウを放った栽培地では1カ月後、アブラムシの数がナス1葉
>当たり30匹ほどに達していたが、飛ばない個体のケースではほぼゼロ。キュウリ
>のハウス栽培でも同様の結果だった。

テントウムシA:げ、アブラムシ全部くっちまったよ、もう食料がないぞ、どうするよおまいら?
テントウムシB:おまえがガツガツ食い過ぎるからだろ、人間だって災害に備えて備蓄してるってのに
テントウムシC:でもなあ、俺たち飛べないんだぜ。隣の葉っぱにはあんなにアブラムシがいるのによ
テントウムシA:アカン、わし腹減ってクラクラしてきた
テントウムシB:どうしていきなり関西弁なんだよ!非常時なのにそんなにツッコミが欲しいのか?
テントウムシC:俺も腹減ったよー、マジでどうするよこの先

一週間後、三匹のテントウムシは餓死し、アブラムシが何事もなかったかのように繁殖していました。
219名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:05:09 ID:bkrz5QDgO
>>212 ガミラス星人が生まれたらどうする?
220名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:05:10 ID:BqwzZXxX0
まあ、既成の交配技術で生まれたからそれほど心配するほどのことではないのでは。
これが遺伝子操作技術で生まれたらヤバそうだが。
221名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:05:39 ID:LUm7Owld0
ああ、テントウムシはよく共食いをするんだよ。

成虫が蛹を食ったり、幼虫同士で食い合ったりはよくある。

餌がなくなったら、共食いしたんだろうね。
222名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:06:36 ID:cxclF/7g0
>>213

そんなこといったら家畜うんぬんの時点でとっくだろ。
223名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:07:30 ID:DnVBMmNK0
これは素晴らしい!
と思ったが、

>>204
こういうことあるかもしれないから危ないな。飛べなくなったらエサ追えなくなって絶滅する可能性も。
224名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:07:36 ID:bkrz5QDgO
>>221 なんか中国人みたいでつな〜
225名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:07:45 ID:CCqMLnssO
>>212
人間にてんとう虫の能力を移植しろという事か。
226名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:07:47 ID:OA/f31J70
>>212
改造じゃなくて選択交配の結果だろ。
んなこと言ってたら競走馬なんかひでーよ。

>>213
おまえはサンクチュアリという言葉を使いたかっただけちゃうんか。


まあ、俺もこれは失敗するとは思うが。
227名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:08:56 ID:9//XZsIZ0
あれ?緑豆は?
228名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:10:38 ID:MglBq5su0
最近精液があんまり飛ばない。
これも後輩を繰り返した結果なのか、あるいは温暖化の影響なのか。
229白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/12/18(木) 00:12:09 ID:REL/BqWn0
こういうのを突き詰めてくと、モンシロチョウなんかの蝶類は害虫だから瞬殺しなくちゃいけなくなるんだよな。
外見がきれいだから季節の風物詩だからという理由で優遇されてるが蝶、蝉は効率化という名の下に絶滅される危険性を孕んでいると思う
230名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:12:22 ID:OA/f31J70
>>228
その誤字は意味深だな・・
231名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:20:20 ID:JaoYhaRq0
飛べない天道虫でさえ人様のお役に立てるのに
お前達ときたらちんちんばかり立たせて
232名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:23:39 ID:n02so5ms0
食物や家畜の品種改良とさして変わらん気もするけどな
地球にはすでに不自然な作物や動物がはびこりまくってるわけで
今更飛べない天道虫ぐらいでどうこうならんのでは
233名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:30:04 ID:g69p6bwC0
これはGJ
234名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:30:20 ID:6bn1ySy90


 麻生のクローンつくって 派遣でこき使え
235名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:33:27 ID:fkOdPgg80
そうさ 僕達は天使だった
空の上から愛の鐘を撒き散らしてこの星から悲しみ消したかった

ねえ 広いBluesky 見あげていると勇気が湧かないか?
236名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:34:44 ID:m4ooi+A50
テントウムシ的には酷いだろこれ!

いあ、でも、生まれながらに飛べないなら
飛ぶことを知らないならなんてことないか。

いや、でも。
237名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:35:22 ID:x1P1K5SaO
欧州のキモいペットの鳩とかと同じだろ。
238名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:43:16 ID:BsLI/QnA0
引きこもり傾向のあるニート同士の交配を続けていけば
全くに外に出ないスーパーニートが生まれるわけか
これはまるで役に立たない
239名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:54:09 ID:Qk1UFMUM0
>>238
現実問題としてはDQNの再生産の方が深刻
ニートは再生産されず滅び行くのみ
240名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:25:52 ID:Qh5TcnQ5O
・・・・・・・・・・虫
241名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:26:40 ID:+Qc3Veo00
ここにいる
  ↓
   ・
242名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:27:39 ID:6Y+d9jYp0
なんか残酷だな
243名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:28:43 ID:4d0syuv4O
空くらい自由に飛ばせてやれよ…
244名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:29:13 ID:vzgpXYT/0
たまに先祖がえりする奴がでて
なんでオメーラ空飛べネーノ、しょぼくね?

とか言うんだろうか
245名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:30:57 ID:cVG/vRK20
こんな悪魔のような実験が行われていたなんて…
246名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:35:44 ID:ssE/hVDP0
とりあえずこれにいちゃもん付けてるお前ら
犬飼うなよ猫飼うなよ金魚飼うなよ、豚肉鶏肉牛肉食うなよ、羊毛素材使うなよ
247名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:39:25 ID:O+cFeU200
かたつむりをでんでん虫とかマイマイとか言ったりするけど、
てんとう虫には別名無いのかな?
248名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:40:00 ID:+scJ6Crh0
ハァ?
馬鹿でね?
249名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:51:17 ID:/Wg8Fzbh0
>>245
25世代にわたって監視下でセックスさせるとはな。
親と子のセックスもあったんだろうな。
250名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:54:38 ID:93qT+Kf50
>>244
そして、ニルスを乗せてラップランドに旅立つんですね。わかります。
251名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:58:16 ID:Dx6hxiHf0
家庭菜園でてんとうむしを見つけてもすぐいなくなるんだよなあ
飛べないてんとうむしじゃなく、大量に幼虫を産むてんとうむしをくれよ
幼虫はとどまってくれるから
252名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:03:45 ID:/Wg8Fzbh0
特許をどうするのか。虫そのものは育種の結果だから登録できるの?
253名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:35:11 ID:CCqMLnssO
飛ばない代わりにものすごく足が速くなったりして。
254名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:39:45 ID:ijvMmT+KO
既存のてんとう虫絶滅フラグですね
255名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:40:33 ID:wYrxBQ9cO
犬猫の品種改良などと同列に考えていいのか素人には分からんのだが
256名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:42:20 ID:DeuNBKIu0
なんか気分が沈む
257名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:43:34 ID:cXp9NJBaO
アブラムシを食べつくしたらこのテントウムシはどうなるんだろ…
258名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:50:09 ID:OZFkFMXz0
そのうち既存のテントウ虫と交配して飛行能力回復。
259名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:51:05 ID:tN8qtE/g0
人間も泳ぐスピードに乏しい人間を25代掛け合わせたら
どう訓練しても泳げなくなるんだろうか?
260名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:53:39 ID:TOuJ23YyO
こんなことまでして野菜食べたくないな。
261名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:55:02 ID:ns2aQGLw0
同じ方法で飛ばないゴキブリを自然に放ってくれ
262名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:58:01 ID:3xq4Dy+n0
>>260
そんな考えで、自分が普段食べるものの生産や流通段階を
つぶさに見ていくと、何も食えなくなるぜ。
263名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 02:59:38 ID:oV/VXtwS0
>飛ばない個体は2週間後も2割以上がとどまった。

他は歩いて何処か行っちゃったんだw
264名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:02:01 ID:9740C7km0
こんなのよりウリミバエ絶滅作戦の方がよっぽど強烈。
テントウムシをちょっといじるくらいかわいいもんだ。
265名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:10:01 ID:EsfLWTPP0
鉢植えの葉っぱが98%くらいなくなって木の枝になってしまった
少しついてる葉っぱの裏をめくったらテントウムシが何十匹もビッシリ
おまいらが葉っぱを全部食ったのか!!!
266名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:11:16 ID:54N0muMC0
飛ばないのに8割ほどはどこかへ行ったんだな
267名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:13:43 ID:6y7VT1N7O
飛べなくても8割がいなくなるのか
敵に襲われたんならまだしも、広範囲に散らばって自然下の相手と繁殖したらよくないんじゃないか?
268名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:13:53 ID:Wrqsqtg00
>>14

お前の頭の中にもあぶらむし〜
269名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:14:14 ID:OvJyJI5O0
>>266
餌が無くなり餓死。屍体はアリさんがもってった。
270名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:16:07 ID:Wrqsqtg00
ニジュウヤホシテントウは外注
271名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:18:41 ID:cuUOQG7D0
遺伝子組み換えはダメでこういうのはOKなのが奇妙だ。
272名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:20:44 ID:+Lz5w6G0O
飛ばなければ鳥なんかに食われないか?
273名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:22:01 ID:wIHm9Y4aO
飛べない翼に意味はあるのでしょうか
274名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:25:07 ID:Yt1zpIeF0
>>102
たまに、黒地に赤2つじゃなくて、黒地に小さい斑点がたくさん有るやつがいるとビビる。
275名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:27:27 ID:XoWkC0Iq0
羽を取ったらアブラムシ。
足も取ったら柿の種。
276名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:36:46 ID:EG6fZPZV0
転倒
277名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:40:44 ID:vjh65cyA0
>>258
そっちならいいけど、逆に種全体の飛行能力が弱くなっていって・・・
のパターンもあり得る
278名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:42:28 ID:eqNUSznz0
家畜人ヤプー
279名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:43:45 ID:4/kiKo390
スレタイで中国のくせにまともな開発と思ったら、中国地方の事かい
280名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:45:16 ID:ywKoy3/Q0
このテントウムシが、野生の種と交配して遺伝子が拡散して行ったら、取り返しのつかない遺伝子汚染が
起こるんだが。
一代だけで、繁殖できないようにしたらどうだろう。
281名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:46:49 ID:CRNwqNxE0
ベランダの野菜にアブラムシがイヤってほどついたので、ダメ元でテントウムシを数匹つれてきて置いたら、
テントウムシのやつ、食いまくり、増えまくりで食糧難に陥ってやんの、マジでw
そのうち新天地に向けて飛び立っていきましたとさ。
速攻でいなくなると思っていたから、びっくりしたよ、ほんとに。
282名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:50:14 ID:3IZZdw9aO
結婚式でてんとう虫のサンバを歌う

飛ばない。飛躍しない。万年平社員の呪い。
283名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:52:16 ID:ywKoy3/Q0
>>272
遺伝子組み換えの方が、変化の揺らぎがずっと大きいと言うのはある。
品種改良も同じようにリスクはある。
284名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:57:12 ID:sJXOkqRq0 BE:1061952858-2BP(2130)
>>280
マジでいってんの?
285名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:57:14 ID:QtwQjFKG0
野生のてんとう虫に対して飛べないてんとう虫の数が多すぎるとドミナントネガティブになって
てんとう虫全体が飛べない集団になっていく。

てんとう虫が生態系内で地位を失う。

本来てんとう虫があちこちで食べていたアブラムシの総量が増加

手に負えないアブラムシの大発生


こうですか

飛ばないてんとう虫を不妊にしても、飛べるてんとう虫の繁殖率に直撃だからそのまま次世代の数が減る。
飛べないてんとう虫の数倍のてんとう虫も同時に放つことを義務づけないとな。


・・・もう幼虫でよかったんじゃねえの?
286名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:57:59 ID:G3d39Knw0
人間は勝手だ・・・!

と中2病を起こしてみるテスト
287名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:06:53 ID:eHbQp3v+O
テントウ虫大っ嫌い
288名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:33:35 ID:k+THAqBB0
テントウムシは葉っぱ食べる害虫もいるんだよな
そっちを飛べなくして・・・
289名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:35:28 ID:/7niqHP70
ひさびさにムカつくニュースだ
290名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:37:29 ID:0yW/PHCf0
>>212
それ何てドミニオン?
291名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:39:07 ID:U7o6IJLO0
人間に葉緑素埋め込んだら速効で糖尿病になって死にそうだな
292名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:39:41 ID:5Pm5YagPO
>>3
>>50
>>74

絶対言うとおもったら案の定
293名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:41:33 ID:LPlQrmYq0
>>280
遺伝子組み換えじゃなく、単に交配による品種改良なんだからそんな深刻になる必要は無い。
294名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:41:39 ID:l/JtUy+iO
羽むしったり瞬間接着剤で固めれば…虐待か
295名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:43:53 ID:LPlQrmYq0
>>294
一匹づつ羽をむしるくらいなら、畑にビニールの覆いを付けたほうが効率的だろうw
296名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:42:47 ID:CRNwqNxE0
>>288
それはテントウムシでなく、ハムシじゃね? 見分けがつかないようなのもいるが
297名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:45:46 ID:PAM7kik3O
これって良い事なのか?
298名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:48:07 ID:kFH3m1ADO
>>295
それじゃビニールハウスだね。
温度調節が大変だよ。
虫を遮断するならネット。
299名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:49:23 ID:oEhxt1tt0
テントウムシへの悪意を感じる。
300名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:54:17 ID:4/Eqe6sLO
飛べないテントウムシどんどん投入→高配しまくる→飛べるテントウムシ絶滅

301名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:55:46 ID:sILyDmASO
飛べないテントウムシなんか淘汰されるから問題無いよ。
環境の変化で飛べないテントウムシが飛べるテントウムシより有利になれば
人が何もしなくても飛べないテントウムシの方がが増えるよ。
その後、環境が戻ればまた飛べるテントウムシが増えるよ。
302名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:58:09 ID:4/Eqe6sLO
>>301
農薬のように人工的にどんどん投入されれば、遺伝的優勢が逆転する。

飛べるテントウムシが不利となる。
303名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:06:15 ID:EanhAz1e0
そんなアホな
304名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:09:09 ID:UE6k0+dsO
昆虫類でダントツの可愛い虫であるし、ガキの頃はよく捕まえては愛でていた
反面カマキリ、ゴキ、バッタ等のグロチックなフォルムは生理的に受け付けないので
近寄ってきたら踏み潰してたな
305名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:12:02 ID:FpPc1PKfO
>>296
毛がなくてテカテカしてんのがいいテントウムシ
毛が生えててくすんだ色合いのが悪いテントウムシ
306名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:12:11 ID:rw44tfzT0
また貴重な生態系が
307名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:14:19 ID:YBNf7Cva0
ナナホシテントウのほうが好き
あれも益虫だよね
308名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:14:26 ID:rw44tfzT0
幼虫に成長抑制剤でも与えたほうが良かったんじゃね?
ミールワームでやってるし出来なくもないよな
309名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:18:32 ID:rw44tfzT0
>>269
そうするとアリが繁殖してアブラムシが保護されるわけですね
310名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:20:00 ID:fALwSKpJO
>>302
だからって自然界のテントウムシに比べれば微々たるものだろ。
記事にもあるように2週間で8割がどっかに行っちゃったんだぜ?一度拡散したら行動範囲の極端に狭い不飛個体が交配するチャンスを得るのはかなり難しいと思うぞ。
311名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:25:09 ID:TywSD5Gz0
交配しただけなんだから、飛ぶのが苦手なのがあつまって団結し
人間に生活環境支援を求めたのと変わらない。

>>260
と口先で言っては、
食べまくるに決まっている
312名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:29:01 ID:EanhAz1e0
よく分からないので誰か人間に例えて。
313名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:29:13 ID:6beDlOMDi
商用だから毎年相当量が各地でばらまかれるのが前提でしょ
飛べるやつも相当量が飛べないやつと交尾するから
次世代のてんとう虫全体の移動能力が落ちる=交尾機会が減る
個体数が減ってアブラ虫天国
飛べるてんとう虫は確実に減るし、散布が続けばさらに加速する。
314名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:29:34 ID:Xzy1y3F/O
てんとうむしコミックスはまだあるのかなあ
315名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:32:15 ID:NvpfWUA70
生態系に悪影響
316名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:32:36 ID:8N9om2pHO
サンバのリズムにあわせて奴隷になるのか
もう結婚式で歌えないな
317名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:37:22 ID:Opdgn/JL0
個体の行動範囲が狭まり広島県外に迷惑をかけないよう広島人を改良せよ
318名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:39:24 ID:TywSD5Gz0
記者「抱負をどうぞ」
とべないテントウムシ君
「野菜を採取することも栽培することもなく、
 冒涜だの自然だの倫理だのとうわ言をいいながら
 バリボリ食いまくる害獣に
 ボクらは無力だを」
319名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:41:27 ID:saI7/tuEO
ペンギンもコイツらの仕業か?
320名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:42:05 ID:xqfKC212O
なんかよくわかんないけどかわいそうだな
歩いて行ける範囲に食料が無くなったらどうするんだろう
321名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:42:35 ID:oUDpSvvj0
アブラムシの繁殖力は異常。こいつら細菌かよw
322名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:44:49 ID:oUDpSvvj0
飛べないテントウムシはただのテントウムシさ。
323名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:45:51 ID:30Pi5FBG0
つまりサリドマイドを25世代掛け合わせたら完全に腕の無い人類が誕生すると。
324名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:46:46 ID:XR3rPjSZ0
サザンの歌にそんなのがなかったか?
325名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:47:37 ID:P7+isNeS0
大きめのやつを交配していったらかぶとむしぐらいの
てんとうむしも生まれてくるんかな。
家で飼ってたら寝ているうちに足の指をかじられたりして‥
326焼肉ぷらす:2008/12/18(木) 06:48:06 ID:F4KvD3WVO
写真で見ると元祖悪役の「ニジュウホシテントウ」みたいだが。
327名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:50:11 ID:O1qSFCRZi
だいたいこれ害虫駆除のやり方じゃん。
もちろん、この場合てんとう虫が駆除対象。
328名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:51:54 ID:87pJg9vb0
特命チーム。
329名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:26:48 ID:CRNwqNxE0
テントウムシなんてバカみたいに増えるんだから、
幼虫を利用して、あとは勝手に飛ばせておけばいいんじゃない?
実際、成虫より幼虫のほうが食欲旺盛なんだし。
330名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:29:38 ID:ZnF+ErOfO
さすが中国様ありえねぇwwwwwww

と思ったら、日本の中国四国か。ありえねぇ。
331名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:31:56 ID:2iJBdw+R0
>>326 星の数を数えろ。オロカモノメガ
332名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:42:30 ID:J2C5dt5qO
数世代もすれば飛ぶようになる。
生物の進化なめんな!
333名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:40:53 ID:WPeI3Gds0
>>330
中国だったらまだ農薬ぶん撒いて終わりだろ
334名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:11:44 ID:RlGFsKvY0
8割いなくなったってことは、はじめから2割放てばいいのではないか
335名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:13:16 ID:aagEsmOc0
ちがうよ、18割放てば全部残る計算だよ。
336名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:49:25 ID:LfiDTlXo0
> 飛ばない個体は2週間後も2割以上がとどまった。

8割はどこ行った? 逃げる能力を失って、食われちゃったんじゃないのか?
337名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:58:41 ID:WPeI3Gds0
捕食されたか、歩いて移動したかだろう
338名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:05:58 ID:hoYD4qt40
鳥「これはいい餌場」
339名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:07:52 ID:EIwVgJsM0
テントウムシって変な臭いするよね。
340名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:59:17 ID:7tNDijVz0
変なオレンジ色の臭い液を出さないテントウムシを開発してくれよ
341名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:10:29 ID:+2/dfKMJ0
>>338
ですよね・・・
342名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:45:44 ID:NcY/bYwl0
テントウムシを食う生き物の大量発生
        ↓
畑のテントウムシを食い尽くす
        ↓
    アリマキ天国
343名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:08:53 ID:Qh5TcnQ5O
飛べないてんとう虫はアリの集団戦法に合い絶滅した…
尊い犠牲のもと、天敵のアリを退治するために研究開発されたのが
アリの巣コロリである
344名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:10:20 ID:tl+99OXi0
ほんと、殖やすつもりないなら成虫にならないテントウムシでもばらまいた方がよっぽど安全で確実だよな。
345名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:10:58 ID:+T1q/Pny0
そのうち文句を言えない派遣社員を開発しそうだな
346名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:15:53 ID:Ue00+U0EO
てんとう虫(注・軽自動車。空を飛ばない)
347名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:18:53 ID:TzzZgUzL0
てんとう虫の幼虫って意外とグロいよな。手で触れないほどじゃないけど。
348名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:22:29 ID:R4FDFw270
次は、このテントウムシの後代で、大食いで歩かないテントウムシを選抜すりゃいいんだな。
349名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:28:23 ID:qcT4kaxY0
>>346
スバル360?
350名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:32:08 ID:FOyoUtJO0
飛べないテントウムシと同数の飛べるテントウムシを繁殖させるよう法律で規制すべき
351名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:35:45 ID:SqxE46BO0
なんかとんでもなくいやな予感がするんだよ
あの国のやることは
352名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:37:30 ID:Z1ABXBX/0
スバル360飛んだらすげぇな。買うぞ。完全に景気回復する。
353名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:38:42 ID:prn1jPeXO
メタボリックてんとう虫。
354名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:42:40 ID:qpTXtB230
>>45

飛べないから鳥にでも食べられちゃったんじゃないの?
 
355名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:46:17 ID:hoYD4qt40
>>351
中国といっても日本の中国地方だから

・・・そんなにやばいところなの?
356名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:48:22 ID:Ya3vcS8y0
ナスって1葉2葉って数えるのか、知らなかったorz
357名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:10:36 ID:oiECRjPv0
ビニールハウスの中でミツバチみたいに飼えばいいのに、
こんなことしたら野生のも全部飛べなくなるだろ。
なんちゅーことするんだ。
358名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:12:55 ID:WPeI3Gds0
ビニルハウスの中で栽培しなきゃならないじゃないか。
359名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:32:36 ID:o2MzuoKUO
テントウムシが逃げないように
餌のアブラムシまけばいいんじゃね?
360名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:47:35 ID:xZOvo6Wg0
>>223
つ蚕
361名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 22:53:36 ID:uESm5O4H0
>165
害虫に対する天敵昆虫をパッケージングした「生物農薬」はすでに市販化されてるよ
362名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 22:55:45 ID:2bmI3SGO0
>>14
釣られるけどそっちじゃない
363名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 22:56:03 ID:+29EqjSdO
足の遅いゴキブリも繁殖させてくれ
364名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:00:30 ID:RrhBdssy0
このニュースに対する反応でリテラシー能力を測れそうだな
交配と遺伝子組み換えの区別が付いていない奴は馬鹿だってのがわかる
365名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:01:28 ID:zswVQwzgO
>3
>50
>74
>205
>322
366名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:29:39 ID:uESm5O4H0
>363
朽木にすむ森林性ゴキブリは鈍足だよ
おっとりしてるし
367名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 00:48:20 ID:Ww0YpZhr0
>>359
本末テントウじゃまいかw
368名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:07:43 ID:LRBfjMv/0
>>200>>206

じじい
369名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 04:58:24 ID:zbtqLX420
>>359
そういう考え方は応用されている。
ナス畑のまわりにソルゴーというイネ科植物を植えて
ナスに無害なアブラムシを呼び、益虫の餌にする。
370名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:01:28 ID:WHlF+F2d0
飛べない豚はただの豚だ
371名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:02:12 ID:NRHYP0bk0
おだてりゃ、木に登るくらいはやるだろ
372名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:04:43 ID:V9/6hTKEO
>>370 いや俺だよ
373名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:43:39 ID:jkFLWCM70
テントウムシ食う虫が集まってきて終了だな
374名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:54:30 ID:7x98PUjT0
以前ハーブを育てた時、
アブラムシには悩まされたなぁ

調べたらテントウムシがアブラムシ食べるっていうんで
外で幼虫を捕獲して鉢に住まわせてみた
ウロウロしながらアブラムシをもぐもぐ食べるので
wktkしてたんだが数日後に行方不明に。

逃げちゃった( ´・ω・`)他にエサ場らしいところもないのに
どっかでのたれ死んでやしまいか…
と思っていつつさらに数日後。

天気の良い日に鉢植えに近い窓を開けてみたら…


成虫になったヤツが鉢の影からブ〜ンと飛び立っていった。
傍らにはカラッポになったサナギがw
375名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:03:15 ID:YYaQZLP5O
俺も子供の頃、飛ばないアブラゼミや飛ばないモンシロチョウを開発した事あるぞ
今は反省している
376名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:06:32 ID:j3Tns0sM0
蟻にやられるよ
377名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:08:46 ID:kD0KKNuFO
それでも移動した7割のテントウムシを見習いたいものだ
378名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:11:10 ID:MWUhR4dGO
羽を接着剤で…とかじゃなく、
壊滅的な運動音痴を勾配で造り上げるとは…

宇宙におけるボールペンと鉛筆…
379名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:17:27 ID:O0/n2c0l0
テントウムシって捕まえたら黄色い汁出すよな
あれ舐めたらめっちゃ苦かった
380名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:29:39 ID:tx3rE7A/0
昔、沖縄でウリミバエ根絶の為に放射線を当てたウリミバエを量産した、ってのがあったっけ。
今でも台湾方面からの侵入を防ぐのに継続してるとか。
381名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:33:13 ID:kkdguWNwO
>>375
俺は飛行中に爆発する蝉を開発してた。
382名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:36:36 ID:aDanaNMF0
次は共食いしかしないゴキブリの開発をぜひ
383河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/19(金) 08:46:13 ID:z3Qa3bFw0
飛ばない代わりに、時速60キロで走るように進化するのか?
ムカデのように足と胴体がいっぱいになるのか?
384名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:52:03 ID:6qx8hwpzO
なあジョルノ、そのブローチ貸してくれないか?
お守りなんだろう?それ
385名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:55:49 ID:IuWHUl780
こんな面倒な事しないで普通のテントウムシの羽の部分を接着剤で固めてしまえばいいじゃん。一匹づつ。
386名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:55:50 ID:lwANu9nx0
こういうのはミイラ取りがミイラになるからやめれ

8割もいなくなってんじゃん

目先の欲だけでやって悪いことあるだろ
387名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:01:19 ID:VmJb88Q3O
イグノーベル賞をもらえよ
388名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:41:30 ID:iw5GrJSF0
麻薬出す芥子をデンプンに換える優性の遺伝子もお願い。




389名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:45:07 ID:ZCbuBRx/O
>>386
> こういうのはミイラ取りがミイラになるからやめれ
使い方おかしいだろ…
390名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:51:34 ID:k+pzeBol0
一本一本にテントウムシ放つわけか。。w
なんと効率の悪いww
391名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:54:00 ID:I7aNEMqH0
てんとう虫も飛び立てないから、ただ食べているだけだな。
392名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:24:13 ID:LRBfjMv/0
作物にテントウムシを掛け合わせて食虫機能つけちゃえば?
393名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 10:53:38 ID:NRHYP0bk0
>>392 これか?
いたら怖い非現実的な生物を考えるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1030377955/l50
394名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 11:21:39 ID:Oz0xcP+L0
>>86
む〜か〜し ギリシャのカルロスは〜 蝋で固めた鳥のはーね〜
395名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 11:43:38 ID:zneUlrqU0
>>381
俺はケツが大爆発するカエルを開発したかな。
396名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:34:08 ID:Jic+PlzD0
>>386
>8割もいなくなってんじゃん
以外の日本語がおかしいんだが
397名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:00:01 ID:yUCFmhVq0
>>394
何ソノ違法入国者
398名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:28:35 ID:CpfMoop30
 テントウムシが飛べなくなったら、整形チョン顔の大塚愛の鼻の頭に止まれなく
なるじゃないか。
399名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 17:51:22 ID:LRBfjMv/0
>>393
行ってきた 結構長寿スレでワロス
400名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:31:47 ID:Rq5XDYP90
>>394
イカロスでね?
401名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:06:02 ID:xTNFoeNd0
>>399
お疲れ様でした。続いて、こちらもどうぞwww

決してありえなくもない夢の虫を言って去るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1166894025/l50
402名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:19:37 ID:md9O8bLnO
>>394
カルロスはブラジルだろwww
403名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:39:34 ID:8h4wAsed0
おどけバッタにテント虫〜♪
404名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 04:41:02 ID:ptNlKS860
生態系が崩れませんように
405名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:00:44 ID:WBSNNyfqO
飛べないテントウムシを食べる鳥とかが増えたり、定住して害になったりしないのか?
406名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:38:47 ID:7Jpx2M9s0
ナミテントウ「翼をください」
407名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:44:12 ID:5nn2M07j0
>>120
>>273
やっぱり出てきたかw
408名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:45:31 ID:KhH1kvPiO
植物の品種改良や馬の交配となんら変わらんよ
脳の無い連中はやれ自然界がどうたらこうたらと的外れなことを言ったり、
神の領域などというオカルトを持ち出すだろうがね
409名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:47:32 ID:i4lRVlYA0
テントウムシの黄色い汁は強烈
410名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 05:58:04 ID:xTNFoeNd0
>>408
「飛ばないテントウムシの開発」が「植物の品種改良や馬の交配となんら変わら」ないことは解る。
最近では、ドライヤーを当てると色の変わるバラ、というのもできているらしい。
それはそれでいいんだ。

この「飛ばないテントウムシ」が費用対効果があるかどうか、
また、それが環境(食物連鎖)に影響があるかどうか、を考えているんだ。
おまいは、どう思う? 俺は、なんか方向が違うような気がするんだ。
411名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:11:22 ID:6wPVd11M0
>>410
どうでも良いじゃん
色々と改造生物作り出して楽しめばいい
その中から、人類に有用な生物も出来るだろ
412名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:24:20 ID:4GX59xYY0
既出かもしれんが、テントウムシって太陽に向かって飛んで行くから「天道虫」って言われるんだろ
飛べないテントウムシは、もはや天道虫とは言えないんじゃ?
413名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:24:45 ID:yKvWcM+FO
今私の願い事が叶うのなら、翼が欲しい。
この大空に翼を広げ、飛んで行きたいよ。
414名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:26:25 ID:2NHTzWSNO
おれらも飛べなくなったセキショクヤケイ、
それどころか毎日無精卵生んだり
エサの半量が体重増加分になるような
人工生物を毎日食ってるもんな。
415名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 06:28:36 ID:/A75tW7d0
飛べない固体なんて障害を持った虫をワザワザ人為的に作らなくても、
テントウムシの幼虫ばら撒きゃいいだけだろ
416名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:00:14 ID:avYMg+b60
奥さんに逃げられないように、足に鎖をつけて家に閉じ込めている夫の話みたい。
417名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:02:35 ID:4zeFRcRQ0
>>204
自然環境に放たれた場合は
普通に考えれば淘汰されて消えるんだろうな
明らかに生存に不利な能力だし
418名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:10:15 ID:uftblhbP0
お約束通りそこら辺で「テントウムシのサンバ」化してるな。どんだけ中年が多いんだかこのスレ....w
...って何やってんだ俺...orz
419名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:11:13 ID:79Fg2Vr90
羽もげばいいやん くだらねえ研究に国税つかいやがって
420名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:24:38 ID:/A75tW7d0
まあ、こんなカタワじゃ
逃げ出しても簡単に死ぬだろうけど
安全な生物農薬とか言って全国で使用されて
飛べないテントウムシが外に逃げ出しまくって繁殖して
日本のテントウムシは飛べない固体が増えて
テントウムシ絶滅の引き金になったりしてw
421名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:37:14 ID:+abuZrViO
飛べるアブラムシ作れば解決
422名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:57:59 ID:yIFzeuH60
ミツバチが消えていく問題はどうなったの?
423名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 07:59:33 ID:Emv5i7E+0
社畜テントウ
424:2008/12/20(土) 08:03:09 ID:IPu25GSf0
「天敵ML」なんてのがあるんだな.MLの名称みただけぢゃ農学系にはみえないw
425名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:07:42 ID:acquZJUlO
>>406
ワロタ おまえアホだな
426名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:13:52 ID:yIFzeuH60
ML派なら知ってるが
427名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:16:13 ID:lUXGrIy4O
羽むしっただけだろwww
428名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:16:52 ID:DTreNwER0
いっそのこと飛び立とうと考えない人間も生産して…

それがゆとり教育か。
429名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:27:06 ID:SVJZkiQ0O
テントウムシってキモいよね
あの半球状の体がなんかキモい
430名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 09:15:29 ID:lbWYOH+n0
>428
飛べないんじゃない、
俺は……
俺は、飛べばすごいんだ!
431名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:09:39 ID:EYbIIJ900
テントウムシを捕食する他の虫や蛙やトカゲや鳥の格好の餌食になって全滅って落ちにはならないのかね
432名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:12:22 ID:TJgrD+RE0
しまった!草食タイプのテントウムシだった!
433名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:18:24 ID:yFDl9IoQ0
>>431
で、歩留まりが2割なんじゃないのかなと
434名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:18:48 ID:yH6l60vH0
435名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:20:22 ID:xivM1XHXO
こうやって生態系が狂ってくるんだろうな

436名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:24:13 ID:K2+pQPPCO
飛べないまま交配を繰り返したら、
餌が足らず草食性の害虫に進化したりしてな。
437名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:25:50 ID:+5qpuIu4O
25代目で飛行不能か…。
遺伝とは凄くもあり、怖くもあるね…。

やはり、移民受け入れは危険。
438名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 10:27:58 ID:ZjcRqk57O
てんとう虫を捕食する虫などにとってはサラダバイキングのようだろうな
439名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:09:54 ID:uUangH7E0
地球の砂漠化が深刻なんだから早くマングローブサボテン開発しろよ。テントウムシなんぞどうでもいいだろ。
440名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:15:34 ID:DNPstXTIO
アブラムシもまともに知らん連中が何を偉そうに
441名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:16:29 ID:biSLN8pz0
飛ばないテントウムシは、ただのテントウムシだ!
飛ぶテントウムシは、よく訓練されたテントウムシだ!
ホント露地ナス栽培地は地獄だぜ!フゥハハハーハァー!
442名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:17:34 ID:kEXKGtwE0
ある意味、日本人もテントウムシに近いな。
443名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:17:38 ID:/pD9fII3O
飛ばないテントウムシと言えば・・
スターシップルーパーズに出てきた奴だ
444名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:19:55 ID:e3l/Wu8dO
ヤムヤムヤム…
445名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:21:37 ID:aIcaLZyZ0
一部の畑だけに放すからいなくなるんだよ。
全国に一斉に放せば飛んでも別のが飛んでくるから問題ないじゃん。
446名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:23:26 ID:mseoobs00
外出能力の低い個体を選んで交配を繰り返した結果、約25世代でほぼすべて
の個体がニートになった。
447名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 11:25:55 ID:q+u2WNEDO
うーん、飛べないと生存競争に弱いから食べられちゃうのでは?
カマキリとかアリとかの肉食昆虫に。

アブラムシは農家にとって天敵だからね。
無農薬にすれば虫がつくけど傷がついた野菜は売り物にはならない。
448名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:07:34 ID:6Rc97LYH0








カタワを人工的に量産することで、害虫駆除に成功。 






449名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:09:24 ID:2Rf1EyvQ0
契約止めにしても反抗しない派遣も開発できないものか
生殖能力もどうせ使わないから除去
450名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:11:52 ID:JDKTItwIO
中国福建省に見えた…

とばなかったら鳥につつかれる確率増えそうだな。
あ、臭い液で身を守るから平気か?
451名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 14:26:41 ID:ZlD8iAeZO
飛べないてんとう虫は突然変異し
あぶら虫が尻から出す甘い汁を舐めだした
452やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/20(土) 14:32:41 ID:7dPnIakC0
てんとう虫とアブラムシを交配させるのが一番
453名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:05:49 ID:locJ0DfK0
三日後、そこには元気に飛び回るテントウムシの姿が!
454名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 15:17:27 ID:vGgxXpSk0
飛ばないということは、移動できないんじゃ。
なす圃場といっても、狭いちんけなもんだろ。
畑の中になすが1000本あった場合、ナスに1ぴきずつこのテントウを放すことは
不可能だ。



455名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:42:33 ID:EUBtAf4U0
遺伝子組み替え怖えぇぇぇぇぇ
・・・と思ったらアヒルだったか
456名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 16:54:11 ID:teptYaiT0
アブラムシの単為生殖能力を遺伝子操作で潰した方が良くね?
457名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:26:25 ID:vGgxXpSk0
この天道虫って、ナスから落ちても大丈夫なの。
458名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:02 ID:wrYVsnEG0
>>223
それ害虫を絶滅させる手段だな
繁殖能力を持たない雌を大量に離して時間をかけて個体数を減らすっての
459名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 21:29:54 ID:QgGcHX2KO



食えるテントウムシ作ればよくね?
460名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:49:05 ID:ZIWjMH4a0
>>10
アブラムシをほぼ食い尽くしたからだろ
461名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 22:54:40 ID:8NCWTunp0
人間は利益の為だけに新しい種を作れるようになったのか、能率悪いねぇ
462名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 15:11:25 ID:4SRxV3+Z0
神をも恐れぬ所業とかこのことだわ。
463名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 17:35:50 ID:kLJJIaAJ0
>>456
それをやると、いろいろうるさいわけだ。
464名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:02:13 ID:wsMARkfF0
テントウムシの襲来

連邦経済省 ( EVD/DFE ) 管轄下の農業関連研究所「アグロスコープ ( Agroscope ) 」は最近、
一般家庭などの建物がテントウムシの大群に襲われているがどうしたらいいかという問い
合わせの電話応対におおわらわだ。

調査の結果、これらのテントウムシは国産種を押しのけていることが明らかとなった。
また、晩夏にはワイン用のブドウなど熟した果物に群れる。果物に直接の被害が出ることは
無いが、ワインにはその影響が出るという。ブドウを収穫するときにはテントウムシもブドウと
一緒に集めざるを得ず、そのままワインの製造過程に混ざり込んでしまうからだ。
そうすると、ワインの味が大きく変わるということだ。

http://www.swissinfo.ch/jpn/search/Result.html?siteSect=882&ty=st&sid=9848643
465名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:07:09 ID:+ucLQJEBO
飛ばないテントウ虫開発って

意図は?
466名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:09:59 ID:aXhXSvtG0
すぐ蟻に襲われそうだな
467名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:14:38 ID:l4wzoYov0
>>465
>>1に書いてある日本語が理解できないのか?
468名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 13:14:50 ID:/Hrx4H9S0
♪ あー 翼の折れたテントウムシー
 わーたし もー 翼の折れたテントウムシ ♪

駄目だ、歌いにくい。
469名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:25:09 ID:PYVxu57wO
単なる交配だろ
馬では既にやってたじゃん。
470名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:29:10 ID:RdwXIwnF0
馬は制御効くからなぁ・・・
放ったテントウムシすべてに発信器付けて行動を管理する、とか無理だから
不安の声が挙がるんだよ。
471名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:36:15 ID:4b/RJdQiO
こんなの家の中に入り込んだら大変だぞ
普通のテントウ虫だったら気を使って飛んでいなくなるんだけどな
472名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:37:41 ID:byAHxp3TO
飛ぶ在日も開発してくれ
でも高飛びだけは勘弁
473名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:39:45 ID:TTqe/WD60
デンドロビウムに見えた
474名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 14:41:55 ID:W8MnCIAlO
きっと見上げた空は青く
ほらご覧よ僕らなんてちっぽけなもんさ
475フマキラー社員:2008/12/22(月) 14:51:48 ID:U33CsBuw0
我々を潰す気かっ!
476名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:00:08 ID:fYsxAQ7bO
近未来での話

まさかあのテントウ虫が害虫になるとは・・
477名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:07:14 ID:b+7IOKd30

そのうち飛べない蛍で発電とか言い出しそうな雰囲気があるな
アブラムシを改良して燃料の油を精製とかね

人間も改良して、工場の労働力とそれを管理する人間に分けるって、あ現在進行中か
478名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:19:14 ID:ofHhO4xG0
身体能力に優れ頭脳も明晰なイケメンと美女を交配し続けることで
夢の超人類が誕生するということになるのか・・・
479名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:21:43 ID:kwXactvlO
飛ばない奈美転倒無視?
480名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:24:34 ID:WUgoC20p0
>>476
我が祖先、アダムとイブの誕生

ホモサピエンスは500年前に滅亡
481名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:29:33 ID:s8v8G0uN0
>>1
>飛べないことで個体の行動範囲が狭まり害虫のアブラムシを効率的に食べるため、

効率的に食べるのはわかるが、広く浅く食べないとアブラムシが死滅して連鎖でテントウムシも
死滅していくんじゃないのか?頭の悪い俺にはそれでもテントウムシが定住する方法が分からん
482名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:32:41 ID:DZhCuvki0
農薬と一緒で効果が薄れるたびに撒くんでないの?
483名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:51:06 ID:mDTUSDqq0
飛ばなくなれば他の虫に食われそう
484名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:55:21 ID:QYmRDVQVO
僕らは兄弟 希望に燃えるテントウ虫
485名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:56:18 ID:ud/BoNEA0
天斗さま!
486名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:59:17 ID:49hrM+yb0
野生種と交配して意味わからんことになるかもしれんな
487名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:59:22 ID:S8S8tPRlO
飛べない翼に意味はあるんでしょうか
488名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 15:59:47 ID:P6tz5lN7O
酷いな。徒歩圏内のアブラムシが居なくなれば餓死しろってか。
489名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:01:50 ID:STlhPm8B0
馬鹿かw
飛べないなら空中を動き回るアブラムシをどう捕まえるんだよ
490名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:06:41 ID:DZhCuvki0
空に舞うアブラムシを空中でキャッチするテントウムシ!
491名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:09:41 ID:WrqnvCR7O
アブラムシは蜜を出してアリをガードマンに出来るから…

動きが遅くて飛べないてんとう虫は、アリにとってはウマーかもな

てんとう虫が数珠つなぎでアリの巣に担ぎ込まれるシーンがお目にかかれそうだ
492名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 16:20:51 ID:vrDO5StjO
自然界って上手く出来てるから、人間の都合で勝手にこんなことしたら
必ず別の問題がでて来てしまうと思うんだがな。
493名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:08:09 ID:dlFwT1Fu0
飛び方を忘れたテントムシのように
494名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:08:32 ID:ziTRvPfy0
てんとう虫を餌にする生物が異常繁殖したりしないのか
495南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/22(月) 17:13:54 ID:AcPAzB/U0
うちのマンションはテントウムシの越冬地になってる。
だけど何故か日の当たらない寒い北側ばかりで越冬する。qqqqq
496名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:14:46 ID:M2HcznWO0
>>495
低温で一定だからだよ
497名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:17:00 ID:M2HcznWO0
>>487
飛べない翼にも意味はあるさ。それはかつて飛んでいたときの記憶だから…
498名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:17:31 ID:OQ0jPsvo0
スズメの餌ですね
499名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:19:10 ID:qw+j82DD0
進化論ってやつか?
500南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/22(月) 17:20:22 ID:AcPAzB/U0
>>496
考えればそうだな。中途半端に暖かいと
エサも無いのに動き回る羽目になるなqqqqqq
501名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:23:42 ID:Kgww5IjHO
おこがましいだろ

草の端まで登ったのに飛べないなんてかわいそうすぎる
502名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 17:28:10 ID:m5cHoQo70
遺伝子操作で無理矢理作った訳じゃないからあれだけど、何かあれだね。
503名無しさん@九周年
中国が毛沢東時代に稲を食う雀を害鳥だと言って、人民動員して退治したら
今度は害虫が大量発生したって話しを思い出した