【医療】 家族は書面と口頭で不同意なのに意識不明の患者に補助人工心臓の臨床試験の疑い 国立循環器病センター担当医師ら調査へ
175 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 01:20:45 ID:3h0Bb08P0
>>173 >実験台になってくれた人のおかげで延命出来てる人が現にたくさんいるんだよ。
だからといって安易に患者を実験台にしていい理由にはならない
このケースでも医師が心タンポナーデに適切に対処しなかったために植物状態になったというのに
その件について医師側はなんら責任を認めようともせず
にも関わらずなおも補助人工心臓のデータだけは取り続けたがるような患者家族の不信感をかきたてるような態度を医師側がとったために
患者側としてはこうでもするしかなかったんだろう
医者は往々にして失敗はフィードバックして医療技術の進歩に生かせばいいみたいなことを言うが
一つしかない生命を犠牲にされる患者側にそれで納得しろという言う方が所詮無理なんだよ
>>175 >>このケースでも医師が心タンポナーデに適切に対処しなかったために植物状態になったというのに
ソースは?
天下の国循でタンポナーデに適切に対処しないなんてことがありうるのかな?
主治医以外の同僚、上司、ナース、みんながプロだぞ。そこでいい加減なことができるか?
177 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 01:51:34 ID:3h0Bb08P0
>>176 >ソースは?
ソースは
>>63のレス・・・というか共同通信のウェブニュースではそう報道されてるようだな
もちろん医師病院側には反論があるんだろうけど
>>177 つーか、マスコミを真に受けるなよw
大淀、大野、割り箸、松本サリン。マスコミが事実を報道したことがあったか?
179 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 02:26:59 ID:3h0Bb08P0
>>178 この場合にはマスコミどうこうではなく
患者側が弁護士を通して裁判所に証拠保全を申請
裁判所立会いで証拠保全した診療記録を患者側弁護士が協力医に提示して判断を仰いだ結果
心タンポナーデに適切に対処しなかったために植物状態に陥ったと患者側は主張しているということだろう
180 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 02:32:38 ID:g4LLw7Xl0
>>1 この手の揉め事避けたいのなら、
ビデオ撮影とかしてしっかりとした証拠残しとかないと、
裁判沙汰になっても病院側の弁護士は、
重箱の隅を突付くような手法で穴を開けようとして来るのは目に見えてるぞ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 08:58:36 ID:qVUIOMPyO
>>175 お粗末な主張。
要はみんなで移植募金しろってことね。
だいたい難病公費負担の対象の時点てデータ取り禁止を主張するのはおかしい。
やったことの無い人に説明すると、
一旦同意しても途中で辞める事が可能です。
治験コーディネーターが絶対に説明するはずなんですがね・・・・・・
しかも第三層試験でしょ?取り返しつかないだろ。
事実上やめられないって話だろ。
184 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 12:25:17 ID:3h0Bb08P0
>>181 >だいたい難病公費負担の対象の時点てデータ取り禁止を主張するのはおかしい。
心タンポナーゼに対応せずに患者を植物状態に陥らせておきながらその注意義務違反の過失責任を認めようともせずに
治験データだけは取り続けるって医師病院側の態度に患者家族は怒っているんだろう
医師病院側としては安易に責任を認めて民事的へたをすると刑事的な責任まで追及されるわけにはいかないから
患者側に納得できないものを残したまま治験続行するより他に選択肢は無かったんだろうけど
心タンポナーゼの件は患者側には証拠保全した診療記録を検討した後になって分かったことだろうし
多分植物状態になった当初には医師病院側は母親に原因不明とかすっきりしない言訳しかしなかったんだろう
同意無しの治験の違法性が前面に出てはいるが結局なにかミスをしでかしても医師病院側は過失責任を認めようとせず
専門性の陰に隠れた医師病院側の責任を患者側が追求しようとすれば
過失による不法行為の責任よりも契約履行義務違反の方が法律的には追求しやすいみたいな構図になりがちだということはあるかもしれない
185 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 13:09:07 ID:AjkQNSyy0
要は信頼、俺たちはあたまいいんだから黙ってろは論外・
プロレスラーとリングで戦いレスラーが当然かつ、強いものが正義
だとしたら血まみれの素人は腹をたてる、医者と患者もそう。
小児科医も大変だろうが
信頼ぶちこわれたらおしまい、
そもそも治験なんてやらなきゃいいんだよ。
赤の他人の病人の命を救うための実験を、なんで医者が悪者になってまでやってあげる必要があるんだ?
病人なんだから文句言わずに病気で死んでろよ。
187 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 14:17:26 ID:qVUIOMPyO
>>186 生存率のデータとかを見ると分かるが、この病気は薬物療法とかで進行が遅くなってる患者が2万人弱いるからね。
いずれは悪くなってくるから、今のうちに対策考えとかないと収拾がつかなくなるよ。
188 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 14:28:49 ID:sldDRxVY0
これってやめたらその時点から医療費が自腹になるっていうことだろ。
そりゃやめられないわ。
でもGCPにはそういう弱い立場の人間を被験者にする際は慎重に検討しろって書いてあるよね。
>>185 >要は信頼、俺たちはあたまいいんだから黙ってろは論外・
まあ結局はそういうことなんだろうけどね
医者って「医者は病気を診る、患者を看るのは看護師」みたいなことを言って
病気には向き合っても人間としての患者には向き合いたくないみたいなタイプいるからね
医者の側に言わせれば日常的に人の生死と関わってるのに
一人一人のために患者や家族が望むほど親身に接して欲しいなんてどだい無理ってことなんだろうけど
それでも専門家が判断してやってることなんだから素人がつべこべ言うな的な態度が通用する時代ではなくなってるのも事実だしね
専門家の判断が通用しない時代なんだから、止めればいいんだよ。
2万人の拡張型心筋症の患者が自分達と向き合ってくれる連中と一緒に解決策を考えればいいだけだ。
191 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:06:43 ID:5y54F6v40
>>1 だと心タンポナーデの見落としというより、治験=人体実験みたいな論調だよね
マスゴミの程度はそんなもん。
192 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 16:10:20 ID:qVUIOMPyO
>>190 意味不明だし、治験廃止論の根拠として弱すぎ。
要は「特定疾患公費負担になった時点で治験があることぐらい、ある程度覚悟しとけよ」ってこと。
(未成年者は制度が違うかも知れんが)
>>191 >だと心タンポナーデの見落としというより、治験=人体実験みたいな論調だよね
>マスゴミの程度はそんなもん。
この点はメディアが跳びつきやすいようにフレームアップした弁護士の手腕だと思うね
国立病院で同意無しの人体実験って部分を強調したからメディアが取り上げて
厚生労働大臣の直接指示で第三者委員会が立ち上がった
国立病院=国を被告にしてしかも専門性の壁がことさら厚そうなこんなケースで
医療過誤訴訟を争うのは原告側としてもあまりにもしんどい話だからね
これで過失責任の有無、契約履行義務違反の有無は第三者委員会でほぼ明らかになるはずだから
提訴するかどうかはそれから判断すればいいし
提訴できるとなったら被告側の責任の立証は第三者委員会で終わっているし
原告側としてはきわめて楽な裁判になる
194 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:08:49 ID:umgWTa3I0
今、フジでやってるね。
195 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:10:02 ID:KVBJNx45O
大阪にある病院か
大阪民国のキチガイ医者か
196 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:11:04 ID:lJsxxmEc0
ここで前エバハート治験で入れてもらってた人いたな。
まだ学生っぽかったけど。まさかその人じゃないよな
197 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:17:57 ID:qVUIOMPyO
ちょっと待て。
なんで少し前まで自転車乗れてたのに、いきなり余命1か月で人工心臓なんだ?
治療拒否でもしない限り、この病気でそう簡単に短期の余命なんか切られないぞ。
訳の分からん医療訴訟で産科や小児科は壊滅寸前だが、
マスゴミは、次は薬品や医療機器開発を壊滅に追い込むつもりかよ。
いい加減にしろよ。
199 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:22:52 ID:5znzxrm/0
鬼畜医者の人体実験
200 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:25:06 ID:RYuFEZvB0
治験中止したら
その瞬間死ぬんだろう
>>195 お前みたいなのがマスコミに踊らされて日本の医療を崩壊させたんだよ
東京で盥回しにされて死んだ妊婦に謝れ
202 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 22:33:03 ID:ONHqQhv1O
>>198 いやこれはすごくわかりやすい不法行為だが。
臓器移植や骨髄移植の同意については
ある時点から、提供される人命を考え同意の取り消しはできないとされている
もし、恐くなって狂ったように嫌がる善意の提供者がいても薬で眠らせ
提供するのはしかたない事である
一度同意をして人工心臓を付けてしまい臨床試験に入ってから
取り消す権利があるというシステムに問題があるのではないかと
協力して死んでいく人の事も大切だが
この臨床試験の先には多くの人命が助かる可能性がある
204 :
名無しさん@九周年:2008/12/21(日) 23:26:41 ID:QGvKabOK0
糞医者が!人の体をなんと思っているんだ。
生身の体で実験をやりたければ自分の身内でやれ。
205 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:09:16 ID:ThHzc3itO
論点がみえない。
治験継続を無理に進めた?
心タンポを見逃した?
前者と後者じゃ論点が違うぞ。
人体実験って言うけどさー。
別に治験を担当する医者もやりたくてやってるわけじゃないしね。
上の医者とか、病院からヤレって命令されてやってるだけ。
だから、治験担当の医者はふつう、健康被害が出た治験者から治験から脱落させることを躊躇しないよ。
データとることに固執することはない。
固執しても医者にメリットはないし。
207 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:20:35 ID:ThHzc3itO
口頭で継続の意思が無いことを誰に伝えたのだろう。
治験コーディネーターや担当医師が知らないって事は。
>>197氏の見解が正しいなら
治験データが欲しかった循環器病センターの医師が余命一箇月だとか根拠薄弱な脅し文句で
いわば患者側を騙して補助人工心臓装着手術に同意させたことになるが
もしそうなら人体実験よばわりもあながち的外れでもなくなるくらい法的モラル的に問題のある事件だ
実際心臓血管外科医は症例数経験しないと手術の技量があがらないから
ともかく目先の患者をつかまえたくてできるだけ早く手術しないと助かりませんみたいなことを言って
即手術に持っていきたがる傾向があるようだが
このケースもそういうともかく症例数経験したい心臓血管外科医の悪いところが出たのかもしれないな
ことに循環器病センターみたいなところにはそういう経験と実績に対して貪欲というか
功にはやったタイプの心臓血管外科医がいても不思議ではないように思えるな
209 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:39:15 ID:VEaF6TSrO
なにせ『国循(気位お化け)』と『器械屋(GCPど素人集団)』ですから。
210 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:43:37 ID:iCUQuXrBO
(納得)も書いたのかな?
211 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:44:47 ID:ThHzc3itO
器械屋がGCPド素人でも国循には治験管理室があったような。
212 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:47:40 ID:+l+0G3k/O
>>27 同意書にサインしといて後で不同意だったと言われてもねえ。
最初からサインなんてしなきゃいいのに。
そして自分の息子を自分の責任で逝かせてやればいいのに。
いや、はっきり言って、国立系の医療機関が持つ自前の治験管理室はメーカー側からしたら糞。
なんにも分かってない看護師あがりや、薬剤師あがりが、ちょろっと研修受けただけ。
それよりも、きっちり業者(SMO)を入れてくれる病院の方が安心できる。
業者はちゃんと仕事してくれる。
治験管理室のやつら、同意書の紛失とか余裕でかましてくるからな。
しかもメーカーはそれに対して怒れない。
(治験に限ってはメーカーがお金を出して依頼しているが、本来、お客様の立場なのは医療機関側だから)
だから医療機関側は、けっこう舐めたことを言ってくる。
>>197 拡張型心筋症ははじめ本人は無自覚でも急速に悪化する。
これは怖い病気だよ。
だからいきなり人工心臓でも自分は驚かない。
214 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:53:55 ID:VEaF6TSrO
あんなの名前だけで、ただの気位お化け。アホだからリスク管理ゼロ。いっつも腹の中で『けっ。ばーか。』っ思いながらモニタリングしてるよ。だいたい所詮、治験コーディネーターのくせに『先生』と呼ばれて当然なんて顔して、吹き出しそーになる。ま、どーでもいいや。
215 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 00:57:21 ID:ThHzc3itO
『先生』って、まさか・・・!
216 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:08:41 ID:0w/fhbgWO
医薬品GCPを覚えたてのチェリー坊やが知ったかぶりかましているが、
医療機器GCPの中身を判っているのか?
217 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:14:09 ID:i1ZjbKZo0
>>203 医者には、薬で眠らせて強制提供なんて権限は無いよ。
ただ、提供をいったん同意して置いて、あとから拒否したら殺人罪に問われる。
218 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:22:46 ID:ThHzc3itO
阪大で100歳近いおばあちゃんもこのエヴァハート治験やってなかった?
219 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 01:39:25 ID:vgkRjPVI0
ノバコアって、今は無いの?
署名しなければ処置を停止されてその時点で死ぬのでしょ
親としては、納得できなくても署名せざるをえなかったのではないか
文春読んでみたけど、しょぼい記事。治験に結びつける論理が破綻してる。
心タンポを見落とした医療ミスなら、人工心臓に問題無し、当然治験続行OK
人工心臓に問題ありなら、有害事象発生例をnから抜いたらまずから、治験続行OKというより必要。
じゃない?治験の話と医療ミスは別の話でしょ。
222 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:13:12 ID:ThHzc3itO
スレ上の方で同意書に母親の書いたコメントの写真があったんだけど、あれだったら病院側は何か行動してるはず。
何かおかしい。
223 :
名無しさん@九周年:2008/12/22(月) 02:58:13 ID:0w/fhbgWO
>>220 治験の同意書には、普通
「同意はいつでも撤回できるし、その場合でも最善の治療を行う」
ことが書かれる。
だから、今回代諾者たる母親が口頭で同意を撤回したなら
即座に治験を中止しなくてはならなかった。
これはGCP違反、取りも直さず薬事法違反である。
また、エバーハートの代わりになる治療を提供する義務があるので、
治験を止めることで死ぬわけではない。
>>217 殺人罪に問われるのは医者、って事でいいの?