【マスコミ】字を読み間違えたくらいで政権をつぶしてしまえ、という今のマスコミ世論は正気の沙汰ではない 野村総研・リチャード・クー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:00 ID:AtNf3dbv0
>>927
その感想は地上波が編集した物を見せられてるからだよ
ニコ動に編集してない会見がうpされてるから見てみるといい
まったく印象が変るから
953名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:00 ID:x+8z/KQa0
ジャーナリズムってなんだと思う?

探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

【怪事件、その真相に迫る】
http://www.tanteifile.com/diary/2008/12/06_02/index.html

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報を流してるだけだから。
広告料を稼いで贅沢したいがために、部数主義、視聴率主義が行き過ぎてこうなった。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、悪の電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。新聞の購読契約を、解除しよう。
マスコミという虚業にだまされるのは、終わりにしよう。彼らがぜいたくするために、
お金をみつぐ奴隷の役は、終わりにしよう。パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。

悪い悪い、新聞。悪い悪い、テレビ。

ああ、本当に悪いねえ・・悪い奴ら、なんだねえ、マスコミは。
954名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:04 ID:EhNBAWHn0
今回はマスコミの煽りに国民じゃなく、自民党議員がやられているからどうしようもない
955名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:07 ID:TbHb1v5n0
工作員は何回負ければ気が済むんだ?w
956名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:10 ID:wXwsITqb0
>>11
一度マスコミの方々に「首相の資質」とはどういうものなのか具体的に教えてもらいたいな
957名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:30 ID:0vwDLuBv0
>>943
其れよりも、金に困った民主党議員に、寄付でもしてやれよw
本当は小沢の役目だけど、あいつ、くすねるばっかりで出すことはしないからなあw
958名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:09:36 ID:8RpDVngJO
安部壺とか言ってマスゴミに躍らされてた連中
がまた同じ罠に嵌まってるようだな。
959名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:20 ID:DZ/A792W0
子供にもわかる首相のお仕事って本あるかな?
捜して送ってやろかな?
麻生は漢字が読めないから。
それと赤ん坊のおしゃぶりでも送るか?
960名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:33 ID:321g9wzL0
構造改革詐欺に騙されたんだからそりゃ支持しなくなるよ
961名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:35 ID:CCMV0k1+0
そもそも常用漢字を読み間違えるって
一般的な教養すらないってことだろ
そんなやつが総理で国家の舵がとれるのか?
962名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:44 ID:SBvKDL+GO
なんで自民とその工作員さんたちがマスコミにいなくて、
全てのマスコミが反自民なんでしょうw
さすがにおかしくありませんかw
963名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:50 ID:4NJXV87o0
椿事件

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、
非自民で構成される細川連立政権が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道
姿勢に関して、「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでも
よいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
                                       出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
964名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:10:57 ID:MGLM0SP20
>>1
広告税も関係あるよ。
965名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:20 ID:eBIppuGg0
とりあえず糞マスゴミのネガキャンはうんざりだ。
マスゴミが持ち上げるミンスだけは絶対支持できないという指標にもなったが。
966名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:22 ID:H2Sddbmu0
>>944
みのもんたの言ってることを真に受けるやつもあまりいないだろうなw
一部の主婦層を除いて。

967名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:24 ID:FlnekEgR0
>>957
小沢さんはお金イパーイ持ってるのにねw
968名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:26 ID:pwHlvIwI0
いやそんな事日本人は分ってるからwww
課税させられそうなマスコミが叩いてるだけwしかし国籍法だけは論外だな
969名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:34 ID:TSgMIPEY0
まぁ正論
970名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:43 ID:AtNf3dbv0
>>956
特アに日本人の金を献上することじゃないか?
971名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:53 ID:qxxEOaWuO
高卒で47都道府県もしらず55都道府県と言い放った鳥越程度が、スタンフォードに留学していた麻生に向かって「漢字を読み間違えた!」などと批判するのが日本のマスコミ
お前の人生が間違ってるよオーマイ馬鹿(笑)
972名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:54 ID:E3g3OGQt0
>>961
漢字の読み書きで政治を判断するのは無謀すぎるだろ
973名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:58 ID:VUL0V70N0
>>961
一般人の素直な感想はこれだよな
国民にやたら、マスコミに騙されるなだなんだと言うやついるが
日本人なんかこんなもんだからそれ分かった上で総理の仕事やれよ
974名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:02 ID:7vBqxSL40
さすが国際派の経済人はパチンコマネーに操られた日本のマスコミとは視点が違うな。
世界のメディア王、ルパート・マードック氏も「既存メディア衰退の原因」をこう指摘している。
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20383836,00.htm

 新聞の部数が減少し、事態がますます悪化すると予想されている中、マードック氏は、
 読者の信頼および忠誠心を失った記者や編集者を振り払うことができれば、業界には
 まだ明るい未来があるかもしれないと述べた。

「わたしは、既存メディアがインターネットに対応する方法についてこう考える。
 つまり、時代遅れになったかもしれないのは、新聞ではないのだと。それはむしろ、
 読者とのきずなという新聞の最も貴重な財産を忘れている一部の編集者、記者、
 経営者の方だ」と一部のニュース編集室での「自己満足と恩着せがましさ」の風潮を
 批判した。

「自己満足の原因は独占を謳歌(おうか)していたことで、今になって、
 かつて当たり前のように獲得していた読者を得るために競り勝たなければならないことを
 知ったということだ。それよりもさらに大きい問題は、多くの編集者や記者、経営者が
 読者に示す恩着せがましさだ。顧客を軽蔑していたら、いつかなかなか商品を買って
 もらえないときがくるのは、誰にでもわかる。新聞も例外ではない」

 主張の一環として、マードック氏は、CBS Newsの元キャスターであったダン氏による、
 ブッシュ米大統領が州兵時代に兵役を逃れたとする「60 Minutes」の報道のうそを
 ブロガーが暴いたときのメディアの反応を批判した。

「既存メディアは、この市民ジャーナリズムを称賛するどころか、抗戦の構えを取った。
 Fox Newsに出演したCBS Newsの幹部は、歴史に残るだろうごう慢な発言で、ブロガーを
 攻撃した。同氏は、『60 Minutes』は『何重にも抑制と均衡』が施されたプロの組織だと
 述べる一方、ブロガーは『パジャマを着て居間でくつろぎながら記事を書いているやつ』
 だとはねつけた。しかし、最後には、パジャマ姿でくつろいでいる人物によって、Rather氏と
 そのプロデューサーは辞任に追い込まれた」
975名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:05 ID:IVqIWB910
いくら自民を叩かれたって民主が良い政策を出してるわけじゃない限りは自民に入れざるを得ない
棄権したら組織票の堅い公明党への信任になっちゃうしね
976名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:14 ID:i8pB2sXLO
>>944
みのはラジオで俺を総理にしない日本人はどうかして
るとか本気で言ってる電波じいさんだからな。
日本を非難するのが大好き典型的反日左翼。
977名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:16 ID:CDdoA55e0
というか英語の綴り間違えるブッシュとかどうなのって話になっちまいます
978名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:26 ID:94tzRkxI0
>>855
量的緩和政策を行った2002年〜2006年は、消費もちゃんと伸びてるよ。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/soutan.htm
雇用も氷河期と呼ばれた時代に比べると随分良くなってたわけで(新卒雇用が大幅増した)。
確かにあなたの言うとおり、派遣労働者や格差拡大は問題だけれども、量的緩和政策自体を否定するものではない。

小沢氏は経済分かってないでしょw
979名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:36 ID:xD1v5Y9P0
麻生だから叩いてんだよなっていう
麻生が箸落としてもこき下ろすんじゃないか
980名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:48 ID:CCMV0k1+0
>>962
おかしくないだろ
自民は国民を裏切り続けてきた
ただそれだけのことだ
うんざりなんだよ
こいつらと官僚の利権政治ってのは
981名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:55 ID:Hp8lbIV70
大人いじめ体質のマスコミがあおっているだけでは。
くだらない事ばかり口に出して本来の大事なポイントが霞んでしまう。
一般社会にもこう言ったくだらい大人いじめがあると思う。
仕事上大事な業績や売り上げよりも規律や対人関係、学生の延長のような会社社会など。
これからもっと競争社会になって行くのに自分が頑張るのではなく
くだらない事ばかり言って相手を攻撃するのは良くないと思う。
なんて言うか日本人らしい感覚と言うか、否定的というか。
社会のせいにしたり、文句ばかり言うけど諸外国のようにデモまで行かないし。

と僕個人の意見ですた。すみません。
982名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:28 ID:Tr8QtGNi0
土建王リチャードクーか
氏ねよ
983名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:30 ID:Ga5n0wlW0
ID:Lx/sZ6IA0

自民工作員の印象操作厨?
984名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:31 ID:evQz+rMe0
政治家としても3流以下、で人間性能も3流以下では
如何に糞のマスゴミでも「馬鹿」って言わざるを得んわなぁアホウの事を。
世論調査の内閣支持率の急速な低下も結局、日本の舵を取ってるのが
ホームラン級の馬鹿だって絶望感から来てるんだし。
985名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:44 ID:ThcnmBaj0
何も生産が出来ない バカ文系のマスゴミの考え方
自分達を棚の上に置いて人のあらさがしばかり
でも葬価G会の悪口は絶対言わない腐れバカ!
986名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:45 ID:M30t495+0
広告無しの
購買者だけで成り立つメディアは作れないのだろうか。

せっかくのネット社会なんだから。
987名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:46 ID:CO5pqCAb0
層化が例の給付金の件で麻生にぶち切れてるだけ
奴等のマスゴミ操作能力は半端じゃねえな
988名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:52 ID:epAk2DbU0


大学で就職の時にマスコミ希望とか言ってる奴って大概アホそうだからなあ

989名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:55 ID:4M2V/npV0
安倍の誹謗中傷を書き立てていた立花隆は完全なデタラメ流布で敗訴w
http://www.zakzak.co.jp/gei/200810/g2008100403_all.html
同じく安倍を誹謗中傷の週刊朝日、報道はデタラメだったと認めるw
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228187138/


パチンコ広告主の依頼で政権潰すために敗訴覚悟でいくらでも嘘八百の
誹謗中傷を流す、それがマスコミなんですよwそんなことやってるからついにこうなったw
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html


【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
【マスコミ】毎日新聞、進む経営難 広告収入の大幅な減少、地方新聞事業からの撤退、週刊誌の廃刊、本社ビルの売却も検討か★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228303072/
【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228366149/
新聞・テレビ不況・・・マスゴミが崖っぷち 赤字・経営難ラッシュ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228631209/l50
990名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:57 ID:ft15dSNH0
>>966
電話先の主婦だえさえみのの答え間に受けんだろw
991名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:58 ID:yNRAj8Z70
>>958
まあ安倍と勝共はマジだけどな
992名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:57 ID:VUL0V70N0
>>980
毒米とか年金とかな
自業自得なんだよ
993名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:00 ID:Kbsc+a8c0
まあ、ぶっちゃけ、後10ヶ月って、結構長いんだけど、
瞬間風速の話でここまで騒げるなんて日本はやっぱり平和だなあ。
994名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:04 ID:DZ/A792W0
麻生を語るのに印象操作も何も必要なし
自然にアホをやり続けるおっさんだから
いまさら、普通にニュースになってる。
だって、中継見てたら自然に、馬鹿だし
漢字読めないし、演説も下手だし
性格も馬鹿すぎて、何言っても
うすっぺらい男だしね〜。
麻生は、首相の器じゃねーーー!!!
995名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:06 ID:I+r8YYQO0
>>769
>ぽっぽは、なんか憎めないから許してやってもいいけど。
今政界で最も黒い男、それはぽっぽ。統一・北朝鮮と仲良しこよし。

>>923
麻生を叩きながらぽっぽと菅を選ぶ。何故かそういうフシギな皆様が多いのも
昨今の+の特徴でございますwww
996名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:21 ID:6F9nURvvO
ふーんだから? だな。
外国が何と言おうと読み違え総理なんか恥ずかしいしねぇ
小沢の方がもう少し話は慎重にしてくれそう。
五十歩百歩だが
997名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:37 ID:IVqIWB910
>>980
ていうか>>962には>>1が見えないのかねw
産経は自民寄りだし日経はノンポリだしNHKは国に予算握られてる
998名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:40 ID:vExo1LWOi
ただでさえテレビ離れが加速しているところにこの不況下で企業からの広告収入は激減
デジタル化を目前にして経費はこの先どんどんかさむが収入増の希望は皆無
マスゴミは選挙による臨時収入を喉から手がでるほど欲しがっている

結局金が欲しいだけなんだよねw
報道してる当人たちには自覚ないかもしれないけどw
999名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:41 ID:AtNf3dbv0
>>986
チャンネル桜
1000名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:41 ID:IjGjTWcS0
  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖      ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖ク ー  ,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。