【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・オタクの定義はよくわからないけど、趣味というより常識の範囲を超えていそうなイメージ。
 だからこそ、付き合うのは無理!というジャンルもありますよね。そんな恋愛対象になりそうも
 ないオタクのジャンルについて、みんなの意見を聞いてみました!
 《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》

●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%

 「稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク」が44%という、約半数の賛同を
 得て1位に。これは納得の結果でしょうか。競馬とかパチンコとか、競艇とか、ナンバーズとか、
 ギャンブル好きな男子は(もちろん女子も!)いると思いますが、オタクと呼ばれるほど
 ハマってしまうと、生活費に手をつけたりとか借金とか、ダークなイメージが連想されて、
 なんとなく不安ですよね。2位「コミック・アニメオタク」3位「アイドルオタク」も嫌がる気持ち、
 分かります。二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、
 もちろん恋愛対象外です!
 逆に「パソコン・電化製品オタク」「映画オタク」は、1%未満という結果に。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3940515/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229340388/
2名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:40:21 ID:zLyRYcNC0
なんだかんだ言ってみんな、ボブ&キースみたいな大人に憧れてるんだろ?
3名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:40:21 ID:UwjOjmHw0
2gisl
4名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:41:16 ID:JVuOYwLjO
ギャンブルオタクってなんだよ…
ギャンブル中毒なだけだろ…
5名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:41:23 ID:DlcGJEz90
あのー上位三つ兼ねてる俺はどうしたら…?
6名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:41:36 ID:3M2B5Zfx0
女の理想オタクもウザイよな
○○じゃないといやー とか
7名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:41:58 ID:tBqPFvfh0
10代女性のアンケートとるべきだろ・・・jk
8名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:42:32 ID:BsdG+Ds30
黙れビッチ
9名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:42:33 ID:mr+v7t0n0
流行乞食のファッションオタクは?
10名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:42:46 ID:gdjWOL060
揚水腐りかけなんていらんわ
11名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:43:05 ID:s24Dj1Ja0
前スレ858
お前は人間のクズだ!
生きてちゃいけない人だ!
お前は金の延べ棒や札束をゴミ捨て場に捨てるような池沼に等しい!
お前みたいな奴が居るから日本は良くならない!
冗談抜きで、マジで死ね!
お前なんて燃えるゴミとして捨てられるべきだ!
12名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:43:09 ID:eEOsRyg5O
軍事ヲタ入ってなくて本当によかった
13名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:43:10 ID:9Z2gJMyz0
はっきり言おう

女は「 カ ネ ヲ タ ク 」であると!!
14名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:44:22 ID:/YboNwZ60
>>4
本当のギャンブルオタというのはギャンブルの歴史とか偉人、ルールについて語れる奴だもんな
15名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:44:48 ID:DdmnaM2E0
>>2
店長になりたい
16名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:44:49 ID:gKaxqJfD0
オタクという言葉を使う理由がわからん。
17名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:45:51 ID:jpdtBO8M0
百合ヲタの俺はおk?
18名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:46:03 ID:r5qfc9LyO
スイーツオタク(笑)
19名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:46:06 ID:mgWbyV590
恋愛オタク
スペックオタク
自分のことは棚にあげるオタク
悪口陰口オタク
噂話オタク
ゴシップオタク
ホモオタク
化粧オタク
服オタク
か弱い女アピールオタク
女だって・・・オタク
男のくせに!オタク

の女は嫌だよなぁ
20名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:46:35 ID:s24Dj1Ja0
>>12
俺も軍オタだしな。
21名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:46:35 ID:AmEdEaTs0
スイーツおたくに言われたくない
22名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:46:58 ID:2TZkgQym0
>>14
パチンコは当初ガチャンコと呼ばれていたとかな
23名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:47:40 ID:OS5Zkh9k0
>>1
稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ブランドオタク
イケメン男性に萌え〜 ジャニーズオタク
清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク
オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク
自慢の携帯は触るな! 携帯オタク
ローカル線の店も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? スイーツオタク

全てお断りします。
24名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:48:13 ID:4KsWUob50
体臭ごまかし香水浴びオタクも追加で
25名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:48:39 ID:gTt8Oldj0
男でスピリチュアル・占いオタクって居るのか・・・
26名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:49:26 ID:rMUNPNqj0
競馬大好きで毎週土日は欠かさず見るし
マイナーな馬の血統なんかもめちゃくちゃ詳しくて
語ろうと思えばいくらでも語れる。

でも馬券は1円も買わない。

ギャンブルオタクではないだろうが明らかにモテないw
27名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:49:40 ID:2TZkgQym0
>>2
変態ではない中年を目指しています
28山野野衾 ◆09Xc/lRh7Y :2008/12/16(火) 00:50:06 ID:Sy52SJ1i0
日本史オタク(戦国史「だけ」や幕末史「だけ」は駄目)で書画オタクという
のは、どんなものでしょうかね。古い書簡や書を読んだり出来ますが。
29名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:50:11 ID:OS5Zkh9k0
>>25
それは女の趣味に合わせてだろうな。
しかし、それをこのアンケートに答えるような女自身が理解していない。
30名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:50:11 ID:wowByhs80
無趣味の抜け殻みたいな人間がいいって事ですね
分かります
31名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:51:13 ID:ifbocDhO0
>清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク

良くこんな恥ずかしい回答が出来るな
自分がババアでヨゴレだって言ってるようなもんじゃん
32名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:52:54 ID:2Hf1My+v0
>>4でこのスレが完結した
○スロプー、パチンカス
×オタク
33名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:53:43 ID:qApCz07cO
ギャンブルオタクって…ありゃ中毒だろう?
34名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:53:55 ID:9dKylMzmO
俺、軍事・戦国時代・ガンダムオタクだけど普通に恋愛して結婚して子供養っているけど。
女性には自分のオタク(無駄知識)をどれだけ楽しくポジィティブに語れるか、決して会話の一方通行はしない。
これで女性の理解も得れるよ。
35名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:54:24 ID:J1ez8Wyf0
ギャンブルおたく?なんだそりゃ?
36名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:54:50 ID:JGoY7AGMO
スイーツ(笑)がよく言うよね。
自分で稼げる能力もないくせに。
すぐ結婚に逃げる馬鹿が。
37名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:55:25 ID:DqVJH1QB0
意外にゲーオタが入ってないな。なぜだろ
38名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:56:35 ID:vBlcYU8qO
>>26
エロゲで抜かないエロゲヲタの俺みたいなものか…
39名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:56:59 ID:mt1p2hzQ0
一位のはともかく他は選り好み
だから売れ残るんですね、分かります
40名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:57:08 ID:HkQMoqmW0
wiiで遊んでるからかなw
41名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:58:54 ID:zGV9QgMt0

《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》

そもそも、ヲタが遠い存在。
オタクは知ってても、ヲタの存在すら知らないスイーツ達だぜ。
42名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:59:28 ID:cS3XSar3O
俺は宗教オタクが一番ありえないな。
仏教徒とかクリスチャンとか学会員とか。
43名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:00:03 ID:52Vw3gw50
スイーツ(笑)対オタク
どっちがマシなん?
44名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:00:13 ID:mt1p2hzQ0
しかし、外国だったら麻薬オタクが入ってる所だぞ
45名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:01:06 ID:zGV9QgMt0
>>42
俺は現実オタクが一番ありえないわ。リア充氏ね
46名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:01:45 ID:QMN+uWIn0
>>1
星みっついただきました
47名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:01:57 ID:KOIfMU5X0
>>43
どっちがマシでも
人生が交差することはないから
どうでもいいよw
48名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:02:02 ID:gix9K9pA0
やめたくてもやめられないならそれは中毒。そういう意味ではギャンブルもアニメもネットも同じ
49名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:02:08 ID:PKcEInft0
男にとって、人生最大のギャンブルが結婚だ
競馬や競艇など女に比べたら銀行馬券みたいなものさ
50名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:02:15 ID:AnBgj8gH0
餓鬼の頃、TVで鉄道オタクやアニオタの夫に辟易する妻の特集を見るたび、
「同じ趣味の者同士で結婚したほうが夫婦円満だったのに。。
何で同じような趣味の女と付き合って嫁にしなかったんだ?」
とつくづく疑問に思ったのは俺だけだったのかな。。?

まぁ、鉄ヲタに関しては当時は女性が極端に少なかった(ゼロに等しかった?)
ので難しいだろなぁ。。とも思ったけど。
51名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:03:00 ID:ekf0Uk+o0
>>34
要は話し方ってこったな。
それこそトレビアであった
「戦車にもウインカーが付いている」
とか、そういうのをサラっと言って、相手から「へぇ」を貰える様な会話。
52名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:03:04 ID:mgWbyV590
>>49
当選してももらえる額はマイナスなのが結婚だ
53名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:03:37 ID:KYU1dEIW0
俺がおたくでもおたくじゃなくても
つきあってくれないからもういいよ。
54名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:03:50 ID:ULGglmdq0
>>1
俺、
ギャンブルオタ+軽いアニオタ+パソコン家電オタ+映画オタ

しかし、ギャンブルは収支プラス
55名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:04:12 ID:IJMTWr8x0
スウィーツっていうの?
56名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:04:24 ID:MhXuJL3H0
私女だけどオタクだけは無理w
髪はベトベトしてそうだし、どうせお風呂にもまともに入ってないんでしょ?
変なリュックサック背負ってハァハァしてるオタクと付き合いたいと思う女性なんかいるわけないw
57名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:04:47 ID:vBlcYU8qO
>>50
生活費目当てで寄生して、余分な金が欲しいから趣味まで奪おうとしてるだけ
58福本博士が池田ニセ博士を断罪:2008/12/16(火) 01:04:53 ID:bPg+d9yY0
福本博士が語るP献金の真相
創価学会・公明党「政治とカネ」(1)
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
創価学会・公明党「政治とカネ」(2)
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発{テロリズムを糾弾}
創価学会・公明党「カネと品位」著者:福本潤一  講談社
福本博士が池田ニセ博士を断罪
59名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:04:59 ID:UTiOencAO
ギャンブルオタクってのはこの選択肢の中では異質すぎるんだけど
60名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:05:23 ID:eL2srQjo0
しかし、これ全てに該当しない男って・・・無難なのか?
つまらないような気もするけどな。


俺は今日初音ミクのフィギュア買ってやったよ。ざまーみろ
61名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:05:35 ID:OS5Zkh9k0
>>1のサイト見たら…

Q.自分から別れを切り出したことがありますか?
A.声が小さすぎていつも「えっ?」って聞き返すのに疲れた(事務職)

って。
癒しとか、ご褒美とか、随分と楽しそうですね。(笑)
62名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:07 ID:3ijvTAOHO
この発言してるのが美人なら許せるけど、ブスがしてたら許せん
63名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:11 ID:LNEy5dgrO
>>34
全くもってその通りだと思う。

最初は知識の深さにひかれても、一方的に喋られて嫌気がさす。
それがわからないんだよな、大抵のオタクは。
男女問わずだが。
64名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:14 ID:ULGglmdq0
>>59
下等生物に区別はつかないだろう
65名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:46 ID:dgUUMCUd0
>>50
それは男の方が下手に自分の趣味を隠して付き合おうとするからだとおもてる。
辞められないなら、普段からカミングアウトしておくのもひとつの手だとオモ。
66名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:49 ID:na9+XnP7P
ギャンブルオタクなんて呼ばないだろ普通、あれは病気だ。
67名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:50 ID:TE4J8qsB0
>>1
おう、上等じゃねーか、腐れ三次元スイーツ()笑www
こちらからお断りだ!
68名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:06:51 ID:JN1PPEno0
【文化】「女房の長いトンネルを抜けるとそこは農園だった」農家の現状を訴えた“農国”50万部突破
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
69名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:07:08 ID:s24Dj1Ja0
>>56↓お前はレイプ魔と付き合いたいのかよw
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
70名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:07:23 ID:rr0eZoUe0
こんなオタクとつきうのは無理オタクの女どもがなにいってんだか
71名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:07:27 ID:V/NNTJfhO
はい、現代美術キチガイの俺は大丈夫だ
できる限りの給料が無名作家の作品になる
72名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:07:59 ID:FegtzUxJ0
メンヘラスイーツはこっちからお断りだよwwwwwwwwww
73名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:08:09 ID:a9tNW4j10
2次元の男の子に萌え〜は許容されてるのか
74名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:08:23 ID:BMwoLjXt0
産廃通信だろ?コレ。

おかしいな、ゲームヲタクがない。
75名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:08:33 ID:mgWbyV590
>>69
慶應の医学部集団レイプとかもいれとけよ
76名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:08:35 ID:ekf0Uk+o0
>>56
それ、日本人は出っ歯で眼鏡でいつもカメラ持ってると思ってるアメリカ人と同じ発想かと。

77名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:09:22 ID:eJLVIlvx0
ミリオタが入ってないから、ストパンはOkだな
78名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:09:30 ID:u04qLZmk0
サカオタ、自転車オタ、バイクオタのおれはとりあえず大丈夫かな。
79名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:09:41 ID:vBlcYU8qO
>>52
稀に逆玉という万馬券もあるが、まぁロト6当てる方が確率高そうだw

で、どれだけの価値がある腐れマンコが、舐めた口きいてやがるんだ?
売れ残りが小賢しい…
80名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:09:50 ID:fGQ6oE46O
無趣味な奴よりはいいと思います。ただギャンブルだけは嫌です。
81名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:10:05 ID:ZYOFIsxp0 BE:141381432-2BP(220)
>>31 同意
82名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:10:21 ID:8lDMHMp70
働く女の方が
SEXオタク
オナニーオタク
不倫オタク
浮気オタク
二股以上オタク
化粧オタク
金策オタク
携帯オタク
色々あるじゃんかw
83名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:10:32 ID:sdn1gQ8aO
キモオタにとって女はみんなスイーツ(笑)なんだなwww

どんだけ世間知らずなんだよ。
84名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:10:33 ID:rYuRJGbX0
ギャンブルオタクとか言ってないで

はっきりと

パチンカーと言え
85名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:11:03 ID:ETnm1yLH0
今日はオタクらにちょっと罵り合いをしてもらいます。
自分のオタ属性を宣言してから他のオタを罵ってください。
ではまず俺から。


鉄道オタだけどアイドルオタってきもいよね。
二次元オタなんかはいいんだけど
変にリアルな世界に出てきてる分キモサ倍増だよ。
86名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:11:08 ID:k5476Box0
オタのマシンガントーク!

本人的には、注目を集めてるつもりなんだろうが、

視聴率は最低。というかウザすぎる。
87名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:11:15 ID:g1AEFwTd0
知性のない穴の分際で偉そうにヲタクキモいとか言ってんじゃねぇよw
88名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:11:23 ID:39Vs5F7y0
>>28
貴殿みたいな超が付く有名人がこんなスレにwwww
もてたいのかwww
てかあんた普通に学者レベル超越してるだろwww
89名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:12:02 ID:10s6QgcT0
俺は完全なオタだ_| ̄|  ○
90名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:12:29 ID:QWzcBPK7O
男が集まってるw
91名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:12:42 ID:FoHz9Ykh0
ギャンブルは病気だろ?
92名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:12:42 ID:9PdH/VDH0
要は「変なオタク趣味なモノに掛ける、その金も時間も、全ては女に私に掛けるべきものだろ」って意識、これだろ?
93名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:12:56 ID:keX9jkEy0
何故か日本では
趣味が有る人=オタクと言われる様になってしまったな。

何処かの作家か何かが言い出した言葉じゃなかった?@お宅
94名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:13:08 ID:dgUUMCUd0
>>83
ギャンブルオタクなんて言葉を使ってる>>1だって同じようなもんだろ。
95名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:13:15 ID:ZYOFIsxp0 BE:471270645-2BP(220)
>>50 カネめあてで男性と結婚したからでしょうね
96名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:13:29 ID:mgWbyV590
ポイントオタク女が一番いやだなぁ
立ち寄りポイントのためだけに店に寄り道したりとか、100円200円のためにクーポンを必死で山ほど
持ち歩いてたりとかTポイントカード持ってくるの忘れただけでコンビニで数百円のもの買うのを本気で悩んだりとか
97名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:13:55 ID:e7OvRz0c0
馬鹿女に金をつぎ込むくらいなら、趣味につぎ込む方がいいと思ってオタクやってるのに
女からつきあうのは無理とか言われても… はぁ?ってな感じじゃねえの。
98名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:14:14 ID:RfsP5MpkO
ギャンブラーよりはお前らの方がましだってさ。
よかったな
99名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:14:33 ID:kjiVvi7M0
>>1
自分の知人なんて、
嫁さんが同じアニメのファンと言うのが縁で結婚したがな・・・。
100名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:14:37 ID:vBlcYU8qO
いい女ってのは、男の趣味に干渉しないよな…

でも、エロゲコーナーにカップルとかで来る奴は、のたうち回って死ねばいいと思う
101名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:14:51 ID:fpSHq5keO
>>28
神降臨
102名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:15:13 ID:Tdh8Jmrj0
>>93
「お宅」はどっかの馬鹿が後からこじつけた言葉。
元々は「あなた」の意味の二人称「おたく」から来てる。
キモいヤツがそういう言い方するんで、そいつを「おたく」と呼んだのが始まり。
103名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:15:14 ID:tFiEUu8b0
一日に1万円札1枚産んでくれる不死鳥欲しい
104名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:15:31 ID:bMpUntSH0
とりあえず、女がジャニーズ好きだと引く
105名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:15:43 ID:ekf0Uk+o0
>>85
ハァ?
軍オタの俺から言わせれば鉄オタなんて…





正直、最近ちょっと憧れてる orz
106名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:16:02 ID:u6uAIS810
ワイン紅茶漫画ゲームアニメオタだけど、
話の盛り上がり的には
漫画>ゲーム>アニメ>紅茶>ワイン
だなあ。
正直、年々の気候とかぶどうの出来とか熱く語って
話が盛り上がった試しがないw
107名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:16:07 ID:EqAwfQVuO
よくわかんねえけど、要はオタクでもちゃんとした身なりのイケメンならいいよってことだろ?
遠回しにオタクは見た目や容姿に金かけないから、異様な奴が多いって言いたいんだろ。
108名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:16:19 ID:o5cSwCJkO
4位はおいといて
5位までは幼いヲタだな
109名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:13 ID:zbCWW3Ba0
三次元に興味ないなら三次元女の意見なんか無視すりゃいいのにね。
何だかんだ言って本当は未練たらたらじゃないの?
110名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:15 ID:LLCeoeoJO
同類の異性と付き合えばいいじゃない
111名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:24 ID:yTHV3jpu0
軽く好きってくらいでも
働く20代女性にはヲタ扱いされてそう

世の中的にはどのへんからヲタなんだろう?
112名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:34 ID:DpkYv5TD0
ごめん。21歳〜29歳までの働く女性と言う時点で、ストライクゾーンから外れているので


うん、正直どおでもいい。
113名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:41 ID:tsc0HuLS0
なんでこんなに伸びてんのwwww


おまえら、なんだかんだ言って気になってるんだな・・・
顔真っ赤なのが多くてオモロ
114名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:47 ID:dgUUMCUd0
>>107
実際何の趣味も無くても容姿が悪いの一点だけでオタクって言われるしな。
115名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:52 ID:0AXzaB0hO
オタクじゃない女には興味ない
116名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:17:59 ID:mt1p2hzQ0
>ほかの女の子に夢中な男性なんて

自分には振り向かせる魅力もありませんって事か
117名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:18:12 ID:uDnw+fWZ0
おまけにブサイクだから終わってる・・・
118名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:18:45 ID:WWDzarjSO
俺はギャンブルオタクだか彼女ができたらきっぱりやめれると思う
119名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:09 ID:sBTbbYYg0
ギャンブルオタクって何?
120名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:09 ID:Uu1YOeJG0
もうすぐ魔法使いだお。
121名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:11 ID:KOIfMU5X0
>>113
大恐慌で景気の悪いスレが多いから
スイーツスレのほうが
現在は気がまぎれるw
122名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:16 ID:MkJ4pnWA0
車オタの俺土禁では無いが駄目なのか??
飛行機も好きだが・・・最近は、めっきりだが軍物オタの過去
123名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:18 ID:vBlcYU8qO
>>106
お洒落度合いと逆比例なのかw

ヲタ話を熱く語れるなら、女なんて要らないとマジ思う…
124名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:58 ID:DdmnaM2E0
>>105
今、俺のこと笑ったか?笑ったな?
どうせ俺なんか…俺なんか
125名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:20:13 ID:rKGHrDLg0
俺の理解の及ばないものでもいいから、何らかの明確な趣味を持ってる女性とお付き合いしたいです
126名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:20:48 ID:nYzJjxw3O
1.4%の女性に幸ありますように。
127名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:21:37 ID:tIiG8HKXO
オーディオオタも結構きついだろ。めっちゃ金掛かるし。
128名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:22:00 ID:g1AEFwTd0
女の趣味の薄っぺらさはどうにかならないか?
知識もなにもかもなくてただコレクターになってるだけ
流行追いかけてるのもカッコわるいよ
129名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:22:27 ID:aG9MpITg0

オタクにしろ何にしろ、
言葉の意味すら判っていない人間に、
論評させること自体が間違い。
130名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:22:34 ID:shof7s9m0
競馬はやるが生活費は注ぎ込まない
エロゲもアニメもやるが抱き枕と部屋にポスター貼る程度のレベル
5年位前までアイドルおっかけしてた


これでも結婚できました。やっぱり容姿と年収のほうがこんなもんより重要視されてる
131名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:22:55 ID:keX9jkEy0
>>102なるほど解説ありがトン。

しかし趣味無し男がそんな良いのか?
知り合いの飛行機ヲタの現役パイロットが居るが
これなら飛びつくだろ貧乏女どもめがw
紹介してやろうか?
132名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:23:32 ID:7xZvmWh1O
女って考えてみれば趣味を強く持たないな
強いて挙げるならスイーツ(笑)か
133名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:23:52 ID:ECUwbrky0
>●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%

スピリチュアル・占いオタクは9割方女だと思うが。
134名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:24:19 ID:vu8aCj9z0
稼いだお金はほとんど使ってしまうギャンブルオタクなんてまず居ない。
いたとしたらそれはもはやオタクじゃなくて立派な病気。
135名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:24:41 ID:xVFjuXP+0
ちょっとオタクの定義が拡散し過ぎだね。オタクという言葉が蔑称の意味を持つ
様になったのは何かの雑誌のせいだった様な。
136名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:25:01 ID:ekf0Uk+o0
>>125
あ、それ分かる。
137名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:25:34 ID:UJ7qbI0D0
古書オタク、だめっすか?

400年前の洋書に30万出したりします。
一応、読めます、訳せます。
138名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:25:34 ID:yTHV3jpu0
ハロヲタの俺

______ 
|←ハロショ|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:26:23 ID:zKQ5hS+Y0
20代の行き遅れ女性たちにアンケートとって何の意味があるの?

10代女性のアンケート取れよ
140名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:26:37 ID:gNssvj8M0
>>19
そんなあなたには、
つ境界例
141名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:27:00 ID:JdX0l9Q+0
ギャンブルのオタク?
なんじゃそれ?
142名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:27:16 ID:QMN+uWIn0
つーか趣味なんかより最終的にそいつのスペックでモテって決まるから
あんまこーいうの関係なくね?
143名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:27:29 ID:ykPCkNgsO
俺はアニオタ、声優オタ、エロゲーオタでゲーム機は全て持っている。
鉄道もオタまではいかないが好きでたまに鉄道の旅をする。
ギャンブルは競馬を少しやる程度。パチは辞めた。酒、タバコは全くやらない。
そんな俺でも結婚出来た。 自慢じゃないが、嫁は結構美人だと思う…。
だから趣味なんて結婚にあんま関係ないんじゃないかな? ま、凄い金を使うとかは問題だろうけど…
144名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:27:46 ID:WLv8RbfLO
なんで車ダメなんだよ
ウルセーwww
145名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:28:02 ID:OS5Zkh9k0
おまいら、勘違いするな。
これは趣味に文句つけてるんじゃないんだよ。
ただ単に文句や愚痴を言いたいだけ。内容は何だって良いんだろ。
今回たまたまテーマがオタク男叩きだっただけ。
146名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:28:12 ID:VpX/rVCR0
どうせブサイクどもが答えてんだろ。
付き合うのは無理以前に、お前に需要なんてねーっての。
相手どうこう以前に、お前ら自身に異性と付き合う資格も価値もねーっての。
ブッサイクが。
147名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:28:49 ID:vB6qNX/b0
2ちゃんねらーは結婚不適合だということですね。
148名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:29:09 ID:vYJoPEwQ0
超マイナーな国でも出かけていって観戦するサッカーオタクだが
女に喜ばれるぞ。サッカーオタクというより単なる海外旅行好きと思われてる
149名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:29:44 ID:vBlcYU8qO
そういや昔連れの彼女に、「もうちょっとお洒落しなよ」みたいな事言われながら、ヴィトンのバッグ自慢されたわ…
俺が椅子に放り投げてたグッチのセカンドとか、マークが目立たないと気付かないのねw

ま、気付かれないくらいヲタ臭放ってるんだろうけどorz
150名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:21 ID:mgWbyV590
>>140
俺がなの?
151名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:22 ID:vu8aCj9z0
ギャンブル好きっつってもいろいろだからな。中毒は有り金全部突っ込んでるんだろうけど。
競馬の実況スレ見たら分かるけど、たいていのやつは100円単位で馬券買ってる。一日でも数千円だ。そのうちの何割かは戻ってくるわけだし。
どっかで遊んだりして使う金と変わらん
152名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:32 ID:xrNMlB870
要するに自分にある程度振り向いてくれればどうでもいいんじゃ・・・・
153名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:35 ID:g1AEFwTd0
結論
趣味は恋愛とは関係ありません
154名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:36 ID:VUQcjYC20
やった特撮オタクがないぞ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
155名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:49 ID:3/f2Jhed0
ま、自分もオートや競艇はよくやった
場内のオヤジは確かに選手やエンジンやらに詳しい
しかしギャンブルオヤジはオタクとは異質な人々だと思うんだが…
156名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:30:49 ID:zLyRYcNC0
>>105
つ列車砲
157名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:31:21 ID:keX9jkEy0
>>148
それ旅行ヲタw
158名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:32:18 ID:CWRvXUGyO
>>56
世の女性の総意を語ったつもり?
オタク容認女がここにいるんだが。

>>149
本当にお洒落ならロゴが小さくても気付くはずなのになw
159名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:32:50 ID:JAkPyTIJ0
ギャンブル狂いなんてオタク以前の問題だろw
160名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:32:55 ID:vBlcYU8qO
>>156
ドーラ砲だっけか?
いいな!でかくてロマンだw
161名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:33:38 ID:xrNMlB870
>>1の理由に気持ち悪いなんて理由書いてないんだが・・・・
162名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:34:01 ID:mgWbyV590
>>149
大学生だったころ、ポーターの財布もった奴にタケオキクチの財布バカにされたっけな
163名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:34:18 ID:zKQ5hS+Y0
1位のギャンブル男=ブランド物を買いあさる女

164名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:34:22 ID:vlTqrR6fO
>>135
若い方ですか?

オタクはもともと「お宅族」という蔑称から来てます。

「何か熱中するものがあったり、その道に詳しい人」
というポジティブな意味が少しだけ帯びて来たのこそ最近のことです。

外国人に日本のアニメが受けてることが分かってから以降。
165名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:34:47 ID:/YboNwZ60
>>160
大砲の下に何列もレール敷いてるだけだけだから鉄道と呼べるか疑問だけどなwww
166名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:35:05 ID:MQAczmBX0
そもそもアニオタが嫌いな女なんてこっちから願い下げだ
少数でもオタクを好きになってくれる女性がいるなら、その人たちのために頑張りたい
167名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:35:16 ID:boKQmV1b0
>>158
自分もオタク容認女だけど、
髪がベトベトしてて、お風呂にもまともに入ってなくて、
変なリュックサック背負ってるオタクは無理だ・・・
オタクは容認できてもこういうのを容認できる人の方が少ないと思う。
168名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:35:35 ID:jUXijv8d0
>>1
>逆に「パソコン・電化製品オタク」「映画オタク」は、1%未満という結果に。(一部略)

確かにまともな20代女性なら、今時パソコンもロクに使えない男はDQN扱いって事だろう
男の立場から見ても四六時中、携帯電話ばっか使ってる様なDQN女は御免だ
169名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:35:59 ID:xrNMlB870
つか
>二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、
>もちろん恋愛対象外です!


これだけじゃないような・・・・
170名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:14 ID:ETnm1yLH0
>>160
これですよ。
ttp://park3.wakwak.com/~romulus/cel/cel-l-do2.jpg

あ!もしかして俺+アニオタだったかも。
171名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:18 ID:U76K/H4K0
航空機オタの友達はモテるぞ
純粋な気持ちで空を見上げて「あれは747-300SRか…」
とか言ってるのがうけるようで
172名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:37 ID:s24Dj1Ja0
>>167
野外訓練中の陸自隊員に謝れ!
173名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:42 ID:vBlcYU8qO
>>158
いや、本当にブランドに詳しい奴なら、デザインで見抜くよ
そんな女は、ロゴが目立つ物嫌うし
174名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:44 ID:g1AEFwTd0
アニヲタはいいけど部屋にベタベタ2次の女キャラのポスター貼ってるのは男でもひくぞw
175名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:36:54 ID:q0BOFVdM0
クラシックオタク、絵画オタク、アウトドアオタク、演劇オタク
西洋料理オタクならスイーツ脳に受けがいいかな
176名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:37:56 ID:zLyRYcNC0
>>165
列車砲も立派な鉄道だろ

鉄道車両でも無く鉄道機械でもなく、鉄道兵器



・・・ってジャンルになるのか?
177名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:37:52 ID:PtO92Rwc0
PORTERのリュック持ってても「何そのオタクスタイル」って言われるのだが・・・・

年季入ってるけどな
178名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:00 ID:GwoPiZ1d0
>>167
だな
せめて、外見ににじみ出ないように努力すべき
179名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:16 ID:vYJoPEwQ0
オタクのイメージ=アニオタ、アイドルオタ、鉄オタ
なのでギャンブルにハマってる奴はちょっと違う
180名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:33 ID:AAWHr21QO
ミリヲタの俺は勝ち組なの?
181名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:36 ID:gNssvj8M0
>>150
境界例の女をどーぞという意味だったが、
酔っぱらってて意味不明だな。ごめんよ
182名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:38:44 ID:vZ4ji3Kn0
ヅカオタの俺はセーフっぽいな
183名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:24 ID:s24Dj1Ja0
>>180
俺は軍オタだから、大丈夫w
184名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:29 ID:KBgnZIWnO
1位のギャンブルはオタクではなく依存症
185名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:36 ID:JdX0l9Q+0
>>173
俺が日常しているベルトはルーペで見れば確認できるほどの刻印があるエルメスだが、「本当にブランドに詳しい」ていどの貧乏人には絶対に気づかれない。
186名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:41 ID:KRCsbcBU0
>>178
逆に分かりやすくしてもらったほうが、有難いんじゃねーの?
結婚して初めて、相手がきついオタクだったことが分かった方が、ショックがでかい。
187名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:39:51 ID:DdmnaM2E0
>>176
つ「ミドガルド蛇」
188名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:40:11 ID:5A78gmy80
ゲームオタク・ミリタリーオタクがいないな。
存在を認知されてすらいないと言うのか…
189名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:40:23 ID:/YboNwZ60
>>176
俺は軍ヲタが鉄ヲタと共存できるのは装甲列車までだと思うwww
190名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:40:40 ID:U76K/H4K0
>>182
阪急沿線に貼ってる募集ポスターって貰えたりしないの?
ヅカオタじゃないけど、あの構図が気に入ってしまって
191名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:40:41 ID:boKQmV1b0
>>172
訓練中の間ならそれはしょうがない。
それに訓練中は会えないと思うし。
192名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:40:42 ID:eBR6GXSR0
>>175
クラシックオタクだが、女に受けた試しがないぞ
というか、そもそも一般人は聞いてて眠くなると言われたからもう語らないことにした・・
193名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:41:27 ID:VUQcjYC20
列車砲といえば、南斗列車砲だろ
194名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:03 ID:CWRvXUGyO
>>173
申し訳ない。それが言いたかったんだが、違う意味になってるな、私の書き方。
195名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:17 ID:3GQrWIf10
ネタと割り切って月刊ムーを購読し続けている俺もスピリチュアルオタクに入るのか?
196名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:18 ID:DdmnaM2E0
マジで軍ヲタ多くネーか?
各々、所属を申告されたし

まずノ
旧日本軍・軍装及び戦史マニア
軍刀三振及び九九式小銃1丁、ブローニング所持
197名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:19 ID:vu8aCj9z0
パソコンっつっても、2ちゃんに書き込むこととイコールではないだろうけどね。
198名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:19 ID:xlzBHg0hO
こんなこと言ってるスィーツ共が
オーディオマニアと結婚して憤死することを切に願う
199名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:42:55 ID:JKoGYnzN0
鉄ヲタですが
俺らから見てもアニオタは気持ち悪いと思います
200名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:43:19 ID:1oPPxHEmO
趣味で楽しんでオタクやる分には全然いいけど、ちょい服装髪型やらに無頓着な人が目立つね。顔とか喋り方キモいのは仕方ないけど男女共に身なりぐらいそれなりにしなモテないわ。
201名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:43:21 ID:f5FI86qg0
嫌え嫌えw
男が基本的にオタクだとわかっていないスイーツどもw
そのまま結婚せずに一生過ごすがよい。
202名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:43:33 ID:zLyRYcNC0
>>175
俺が実際会った人間の中でアウトドア系はガチでヤバイと思っている。

鉄もアニヲタもPCヲタもマトモな人はマトモだが、
アウトドア系はマトモな人ほどホームレスに見間違える。


>>189
リアルな境目は満州鉄道だと思うw
203名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:43:52 ID:s24Dj1Ja0
>>199
茅ヶ崎みたいに列車にぶつけられて死ぬよりはマシw
204名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:19 ID:3BKWwbcE0
バラバラ殺人の聖地・頭狂 無差別殺人の聖地・頭狂

★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<798件>
3位  埼玉<513件>
4位  神奈川<477件>
5位  愛知<471件>

★殺人件数(警察庁発表、平成20年上半期)

1位  東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<53件>
3位  神奈川<47件>
4位  千葉<43件>
5位  愛知<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
205名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:35 ID:ekf0Uk+o0
>>188
ゲーオタ:DSのお蔭で女子にも一般化
ミリオタ:認識すらされてない

        orz
206名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:36 ID:xrNMlB870
漫画ゲームアニメのどれかが相手も好きなら別に構わないんじゃね?

ただ仮に二人でただ真剣に長時間アニメ見てるカップルとかみると
他の人は「あの二人付き合う意味あんの?」とは思うだろうがw
207名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:37 ID:CWRvXUGyO
>>192
それは教養がない女ばっかりだからじゃない?
208名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:44:52 ID:g1AEFwTd0
アニメはおもしろいがキャラ萌えはキモいでFAだな
209名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:45:43 ID:ETnm1yLH0
>>193
南斗人間砲弾だっけww

>>199
あ、あれ?>>85>>170な俺の存在は?
210名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:46:06 ID:mgWbyV590
>>181
なるほど
境界例の女はそれはそれでめんどくさそうだけどな
211名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:46:39 ID:nLTlaAQh0
要するに何につけても自分を最優先にしてくれる男じゃないと嫌って事だろ。
212名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:46:46 ID:NnDn4s7E0
ぶっちゃけ、女にはヲタクがいないという幻想

ゲーヲタ・マンガヲタ・アニメヲタなんて腐るほど居るだろ
体感的に2−3割くらいいるんじゃねえの?
213名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:02 ID:xrNMlB870
つかさっきから言ってるけど

気持ち悪いなんて言葉>>1にないんだが
214名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:07 ID:vYJoPEwQ0
大学の同じサークルの奴の家で
カードキャプチャー桜のカードを
コレクションしてるのを見つけて引いたなぁ・・・
215名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:47 ID:vBlcYU8qO
>>185
刻印も例のマークも入ってないヴェルサーチのベルトに気付かれたw
服より高いじゃないって、なぜか怒られた(´・ω・`)

アキバで買ったリュックに、グッチのセカンドとセリーヌの財布入れて、エロゲ買いに行ってるw
エロゲ買うときは、リュックは必需品だよ
紙袋破れたら大変な事に…
216名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:55 ID:tMkTi1nG0
>>1
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |   屋上へ行こうぜ・・・・・・
  | ./ ┌'' ''┤|   
  | | ┬┐┬┐   久しぶりに・・・・・・  
  (S   ̄ ;> ̄ |   
   \ /(∀) /    キレちまったよ・・・・・・ 
     \___ノ 
217名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:47:56 ID:YC/v1QTM0
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャン

どんだけガンオタかと思った
218名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:05 ID:VUQcjYC20
>>209
その後に出てきたやつだよ

南斗人間砲弾は人助けした良い人です
219名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:12 ID:oMaHT3Km0
>>199
おめーも周りからそう思われてんだぞw
キモオタ同士仲良くしようじゃないか。
220名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:26 ID:LLtXpDeK0
結婚してから旦那がプロレスおたくだと知ったけど
CSで番組見るうちになんとなく自分も選手とか覚えてしまった
初めて新日の大会行ったけどわりと楽しかったな
221名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:48:55 ID:ekf0Uk+o0
>>189
オイラはアレだ、90式は鉄道輸送が可能か?系の考察で興味持った。
あと、ウチみたいな地方走ってるディーゼルの牽引車?のデザインがゴツくて兵器っぽいな、と。
ラッセル車?とかも良いデザイン。
222名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:49:14 ID:OVuoiIht0
いい年こいてジャニオタは無理・・・


中学生ならまだわかるけど
223名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:49:30 ID:pPx6cxa90
友達の昆虫オタが去年結婚したときは本気で死のうと考えました by妖怪オタク
224名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:49:53 ID:CWRvXUGyO
>>205
むしろミリオタ歓迎なんだがw
225名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:50:09 ID:xlzBHg0hO
>>192

テレビ見てて「あ、キエフの大門!」
「なにそれ?」
「ほら、ムソルグスキーの展覧か・・・」
「あーっ!見て見て鳥居が家に刺さってるよ〜」
「・・・・・・・・」

みたいな日々だと察する
226名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:50:18 ID:9AUAz7Ul0
一つのものに固執しすぎていると、付き合いにくいね
なんでも知ってて会話が面白くなきゃ
227名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:51:15 ID:q8cW8iFaO
エヴァオタでパチンコにはまってしまった奴は最悪だな
228名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:51:29 ID:mgWbyV590
一般的にウケの良いオタってなにかある?
229名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:51:40 ID:xrNMlB870
しょーじきゲーオタは最近寛容な傾向にあるんじゃねーの?

ゲーオタはゲーオタでもエロゲオタとかネトゲオタでない限りは
230名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:51:40 ID:/YboNwZ60
>>221
今の戦車は詳しく知らんのだけど
普通、戦車って鉄道輸送できるよう考慮されてるんじゃないのか?
231名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:09 ID:VUQcjYC20
>>226
特撮、アニメ、プロレス格闘技、プロ野球、F1 ゲームオタです
232名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:16 ID:zLyRYcNC0
>>221
ラッセル車は萌えるな!
個人的にはマルタイもメカメカしてて好きだぜ。

近藤高光の作画を語ってたら萌えアニメヲタからアニヲタ呼ばわりされたのには納得できない。
233名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:16 ID:h2F6DdDx0
ギャンブル・オタクなんて言葉、初めて聞いたわwww
234名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:22 ID:QeaTr+RA0
ギャンブルオタクって、そんなものあるのか。

競馬場で、新聞と赤鉛筆持ったオヤジって、あれはオタクなのかw
思いもしなかった。
235名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:45 ID:vBlcYU8qO
>>217
かなり渋いガノタだなw

チハたんを痛車仕様にしたら非難の嵐だろうな…
236名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:52:54 ID:keX9jkEy0
そこそこ金持ちのエリートで
ラスベガスでギャンブルする分には良いんだろ?女は
日本貧乏女勝手すぎw
237名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:53:03 ID:g1AEFwTd0
ゲームは同棲か結婚すると相当怒られます
RPGとかするとマジギレされる・・・w
238名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:53:17 ID:5A78gmy80
>>196
古代から現代まで戦史マニア&ゲームマニア。
紙のシミュレーションゲーム多数所有。
結婚してから一度も開いてないな…
239名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:53:41 ID:OVuoiIht0
つかオタクの一言で負のイメージを植えつけようとするのはいかがなものか

いわゆる専門家だろ
車だって鉄道だってとことんやるやつがいたからこそ、
ここまで発展したわけだし
240名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:54:03 ID:NnDn4s7E0
>>228
ファッションとか洋楽とかなんじゃね

偏執的に興味を持っててもあまり後ろ指刺されない
241名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:54:23 ID:xrNMlB870
>>228
「相手が不快に思わない限り」なんでも大丈夫かと



まあエロゲ・ネトゲじゃなくてもギャルゲとかもあれだろうが
242名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:54:40 ID:xskFvE3i0
この中で唯一モテるのが堂々第一位のギャンブルオタク。
スイーツ様はワイルド好きなんでしょ、で、痛い目にあった実体験から堂々第一位と…。
でもこんなくだらん、人の評価し縛られて生きる奴ってつらいだろうな。
243名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:54:42 ID:AtNf3dbv0
エスカーラメンバーって何?
244名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:04 ID:r1eRCqAbO
ギャンブルでもパチンコは軽蔑されるけど競馬は大丈夫なんだよな。俺はパチンコはやらないけど競馬は2レースぐらいしかやらないけど結構女も競馬は楽しんでるんだよ。
245名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:09 ID:mqRXc+Gc0
>>234
まあギャンブルの場合は狂のほうだからな。
オタクなんて可愛いものじゃない。
246名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:10 ID:77+RVBmc0
>>100
同人ショップなら行くぜ!
247名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:19 ID:jOo+JOfDO
とりあえず、一人称が自分の名前な女はお断り。
248名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:44 ID:2TZkgQym0
>>234
競馬場にこういうのを持ち込む奴とかだな
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17671.jpg
249名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:50 ID:s24Dj1Ja0
>>230
自衛隊の戦車だけはもう鉄道輸送出来ません。
アメリカやロシア、ドイツでは出来ます。
250名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:55:52 ID:4F7UHRXdO
>>149

セッセカンド!あの小脇に抱える?
それともベース?野球の。
どっちでもブランド以前の問題のような。

因みに自分は鉄道旅行ヲタはなんか恰好良いなと。
乗り鉄ね。
251名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:09 ID:KRCsbcBU0
>>239
専門家でもないのに、のめり込んでるヤツのことをオタクと言うんでねーの?
発展に貢献するようになったら、そりゃもうオタクじゃねーわなw
252名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:21 ID:OAm+sarE0
ギャンブルはオタクの領域に行くともう病気だろ
253名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:27 ID:MrVs5QkQ0
曲も書けるデザイナーのおれはモテモテっすよ。
家ではボトムズのフィギュア飾りまくってるけどね!
254名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:35 ID:xrNMlB870
浅い知識なら何であっても別にそこまで嫌われないような
255名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:44 ID:u6uAIS810
>>192
一般的におしゃれっていわれてる趣味って、
ただ単に、趣味人口が少ないから
内容良く知られてないだけってのが多いよな。
よくわからないから、キモがられてないだけみたいなw
俺も、ワインとか紅茶熱く語ったらつまらなさそうにされるから
もう語らないようにしてる。
昔の少女漫画とかの話してるほうがまだ盛り上がるw
256名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:58 ID:jM3HysXm0
この上位3つを制覇するためにCRアイドルマスターを提案する
257名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:56:59 ID:ym5VWM/k0
>>226
何でもよく知ってると言われるが、
昨日のドラマやバラエティの内容を全く知らない俺。

芸人とか邦楽とか21世紀になったあたりで止まってる。
258名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:00 ID:kR8akzJu0
俺には二次元さえあれば満足だ。
肉便中古三次元婆が何と言おうと
俺には関係ない
259名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:04 ID:diNkXI5F0
5位はオタクとかそーゆー言葉で片付けていいのか?
260名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:09 ID:zLyRYcNC0
>>249
次世代主力戦車って鉄道輸送考慮してなかったっけ?
261名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:14 ID:/YboNwZ60
>>249
そうか・・・ティガーでも鉄道輸送出来たのにな
大丈夫なのか?
262名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:55 ID:qDEslMmiO
>>229
まあ、ゲーヲタは金がかからないからね。
263名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:57:55 ID:vBlcYU8qO
>>246
来るんじゃねーよ!
微妙に気不味いんだよw

ドリパとかで見かける女とか、男の影響とかなのかねぇ…
264名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:58:05 ID:s24Dj1Ja0
>>260
それは無い。
自衛隊は74式戦車の時点で鉄道輸送を諦めている。
265名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:58:14 ID:9AUAz7Ul0
こんなスイーツ(笑)なアンケートに振り回されんなよ
結局人柄だって、同じもの語るにしても顔と声だって
266名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:58:20 ID:vYJoPEwQ0
>>228
ファッション、グルメ、旅行に厭味がないほどに精通していて
なおかつアマチュアバンドやってるギターオタとか。
267名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:58:44 ID:eoVdcddA0
熱く語るからダメなんだよ。クールに語ればいんじゃね?
268名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:59:42 ID:RNYh29mo0
>>1
女の価値は下がり続けているというのに何をいっとるんだねチミは
269名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:00:23 ID:8SAszMPt0
自分の趣味と同じなら何位のやつでもセーフだと思う。
270名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:00:32 ID:PtO92Rwc0
そもそもオタクの定義ってなによ?

ジャニだとファンだし、ウォキングとか野鳥観察だと愛好家だし・・・
271名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:00:49 ID:zLyRYcNC0
>>264
ありがとう。Wikipediaにも書いてあったわ。

エコパワーレッドサンダーで輸送されるTK-Xとか
JR貨物のカレンダーで見てみたかったw
272名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:01:07 ID:vBlcYU8qO
なんでもヲタ呼ばわりするなら、カラオケヲタはもてるな
273名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:02:04 ID:oMaHT3Km0
>>256
「CRないしょのつぼみ」が出ればとんでも無いことになる
274名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:02:11 ID:G5bWarSJO
>>249
正確には90式がロシアの北海道進攻睨んで作ったモノだから鉄道輸送不可だな。
76式と10式と呼ばれそうな新戦車は鉄道輸送可能。
275名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:02:15 ID:xrNMlB870
>>269
あるな

ゲーム>>漫画>>>>アニメ>>>>>>ネトゲ>>>>>>>>エロゲ


の順ぐらい割合には差があるだろうけど
276名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:02:41 ID:DzPDKlQ1O
>>217
ゲルググはスイーツ(笑)な機体なんだな
277名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:03:24 ID:s24Dj1Ja0
>>261
日本の鉄道はレールの幅が狭いから無理。

>>271
60式装甲車、61式戦車の時代なら鉄道輸送出来ましたけど、
今は民営化されて法的にも無理です。
278名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:03:56 ID:zLyRYcNC0
>>272
最近行って無いがランバトは熱かったな
山本正之の上位が全員99点台ってどういうことだよ、とか。

ヒトカラ行ってる、って言わなければ・・・もてると思うよ(´・ω・`)
279名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:04:10 ID:CWRvXUGyO
オタクを毛嫌いする女に多いパターン
1.ブス・デブ
2.モテない
3.お菓子作りは好き、掃除は嫌い
4.ブランド大好き
5.毎日のように服や靴を買いあさる

こんな女になんか好かれたくないわw
280名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:04:25 ID:Ami+DHoVO
確かに俺もジャニオタやBL腐女子とは付き合いたくないからな
お互い様だな
281名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:05:12 ID:aWRleuSrO
ギャンブル中毒も酷いがニコチン中毒もそうとう病気だな。
282名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:05:23 ID:TasFTVFL0
フィギュアオタが入ってないぜ。
283名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:05:42 ID:xrNMlB870
そもそも嫌いな女には、事務的に近づかなければならない場合以外
寄ってこないから気にしなくていい
284名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:05:44 ID:sud5oUdf0
>>270
ジャニヲタは男も勘弁・・・
あと心理がよくわからなくて敬遠したいのは声優ヲタ
別に嫌いじゃないが理解できないものは人間怖い

ところで海外のグロゲーヲタは何位に入りますか?
285名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:06:14 ID:xVFjuXP+0
ガンオタだけどシード以降はキャラが受け付けない。最近のアニメはロリで気持ち悪いな。
286名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:06:46 ID:GQdQ1iZKO
287名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:06:51 ID:zLyRYcNC0
>>284
ゲーヲタと聞いてかの有名な燃えプロヲタを思い出してしまったところで寝る
288名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:06:58 ID:s24Dj1Ja0
>>274
76式って何?
60式装甲車、61式戦車の時代なら鉄道輸送出来ましたけど、
日本の鉄道はレールの幅が狭いから戦車の輸送はもう無理。
今は民営化されて法的にも無理です。
289名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:07:33 ID:5A78gmy80
>>282
多分キャラによるんじゃないか?
アニメキャラはアニオタの範疇。
ミリタリーフィギュアは眼中にない。
290名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:07:34 ID:G3SNhWEw0
>>278
ランバトに違う反応をする俺は格ゲヲタ
291名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:07:36 ID:Vdy1LcDdO
>>264
私はこういう話を聞きたいほうだからギャンブル中毒以外のオタクは大歓迎なんだけど
どう見てもすれ違いなレスの応酬に笑ってしまった(微笑ましいという意味で)
292名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:08:00 ID:xrNMlB870
「オタク」って言葉自体がもう前時代的

>>285
じゃあ00はダメですね

と話題振っとくか
293名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:08:34 ID:r1eRCqAbO
男って色々コレクションするのが好きだからな。それが女受するかしないかの違いだろう。俺はCD(洋楽ラップ、レゲエ)を2千枚ぐらいあるし漫画も30札ぐらいあるしあとは競馬(メインのみ)だから。趣味を否定する女なんて男からしてもイラネーよな?
294名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:09:12 ID:eoVdcddA0
>>285
キャラがダメでもロボット出てて戦闘シーンがあれば見れる
295名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:09:39 ID:AFo+H6u80
今年のばぐ太は結婚結婚と五月蝿い一年だったな
これだから鬼女はなあ
296名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:09:47 ID:G3SNhWEw0
>>289
いや、フィギュア趣味はアニメ趣味に従属はしてないぞ。結構独立しとる。
「アニメは見るけど、フィギュアはちょっと…ねえ…」という人間はそれなりにいる。
297名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:09:47 ID:sud5oUdf0
つかヲタを端から毛嫌いする女は頭が悪いわ
時代特有の現象という点で興味が湧く、くらいの脳味噌は持ってて欲しいです
別にヲタと付き合う必要はないが
仕事で絡むの嫌がるとか何事だよ
自分隠れヲタだが、同僚が惨い言われようだったので頭に来て
ヲタ趣味全開トークで幻想ぶち壊してやった、ざまあw
最近のヲタは顔も服もそれとはわからないくらいステルス機能を有しています
298名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:10:00 ID:ym5VWM/k0
ヲタを自称するなら、一般人にドン引きされる事を誇りに思え。
299名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:10:52 ID:xrNMlB870
頭ごなしに趣味を否定する女はおまいらが言ってる人間とは全く別物だろ

>>297
幻想殺し発動させたか
300名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:11:03 ID:15E2kHmX0
>>292
>「オタク」って言葉自体がもう前時代的

今は「ヌルオタ」が大半なんだろうけどこれに相当する言葉が出てこない。
なんかいいのないかねえ?
301名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:11:24 ID:vBlcYU8qO
>>296
フィギュアと抱き枕は、最終防衛ラインだと思うw
302名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:12:08 ID:G3SNhWEw0
>>297
趣味自体は「文化」だからな。
そういう視点すら持てない時点で程度が知れてる。
問題は趣味人当人の振る舞いなわけで。
303名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:12:45 ID:sud5oUdf0
>>293
ヒップホップ・レゲエ2000枚のあとにマンガ30冊がしょぼすぎてわろた
俺もCDが部屋から溢れた
女性達によると「これ聴け!すげーいいから!」みたいなのは最悪らしいです
304名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:13:20 ID:DzPDKlQ1O
最近フィギャー集めだしたが、
肌の露出が多めなのは未だに抵抗があるな
305名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:13:37 ID:ZDAEgyVX0
>稼いだお金はほとんど使ってしまう!?

収集癖が絡む趣味ならギャンブルに限らんだろ。
306名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:14:13 ID:xrNMlB870
まあ、話振られてもないのに勝手に語り始めたら
内容がどうあれ引かれるだろうな
307名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:14:31 ID:ii+sLYLOO
梅田のまんだらけに行くとよくたむろしてる馬鹿女集団に遭遇する。
棚前を占領して馬鹿そうな話しに夢中になって他の客の邪魔になってるし、
周りを見てないから、ぶつかる、割り込むとマナーが悪くて非常に不愉快になる。
まんだらけって古本屋としては大きくて品揃えもいいから重宝するけど、
ああいった非常識な客がいるのが普通の古本屋と違ってオタク店っぽい。
女のオタクって男のオタクよりたちわるいって思うな。
308名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:15:30 ID:UFHU/fUP0
>>196
戦術マニュアルの本持ってる
・米陸軍、英陸軍陸戦マニュアル
・Combat skills

他は一切無し
指揮官になりたい。
俺に忠実に従えば圧倒的勝利を約束しよう、と言いたいくらい。
309名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:16:03 ID:4C8CJ0zv0
>>307
腐女子のマナーは最悪
あいつら2chでも最低の集団じゃん
310名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:16:22 ID:CWRvXUGyO
>>303
それを言ってくるのは平気。
だが、あんまり気に入らなかった時に、ちょっとでも自分の意見言うとキレてくる奴は最悪。
311名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:16:23 ID:xrNMlB870
内容×
ジャンル○

聞かれてもいないことをしゃべるのはよくない
相手がそういうの好きだったら話は別だけど
312名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:16:25 ID:apQVi+UY0
市況1から来ますた
313名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:16:26 ID:F7x8Ox1d0
散々既出だが、それはギャンブルオタクじゃなくてただの廃人パチンカスの類だろ・・・・
しかし、ただのゴミクズのすぐ下に位置するのがアニメ漫画というのは・・・・
314名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:17:03 ID:Myzg9sic0
含み損オタクはどうですか?
315名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:17:10 ID:Z768+i9VO
ゲーオタはいいの?
316名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:17:42 ID:G5bWarSJO
>>288
書き込んだ後に他のレス見て吐血しそうになったんだから
突っ込みは勘弁して・・・。
317名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:17:47 ID:/RvJ6PMEO
オタク全体は悪くないが>>1内の非生産的な奴等がオタクのイメージを悪くした
318名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:18:28 ID:vBlcYU8qO
>>314
塩漬け眺めて何が楽しいよ…

確定損で胃が痛いでつorz
319名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:18:31 ID:5A78gmy80
>>296
無論289はアンケートに答えた女性視点での話だ。
320名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:18:33 ID:TasFTVFL0
>>301
早くこっちへこいよ。新しい世界がみえるぞ!
321名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:19:12 ID:xrNMlB870
結局このランキング作る自体に何らかの意図が見える

>>315
程度の問題だろ
322名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:19:38 ID:4/viLrIc0
俺もブランドオタク、海外旅行オタクの女には興味ありません
323名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:19:39 ID:G3SNhWEw0
>>301
抱き枕はあれだけど、フィギュアは結構いいもんだぞ。
出来がいいのだと、雰囲気とその存在感にかなり感動を覚えたりする。
俺もちょっと偏見あったけど、手にした瞬間にそんなもん吹っ飛んだ。
324名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:09 ID:Myzg9sic0
>>318
心が清められる気がする。
325名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:18 ID:XQFVHOcb0
>>301
まんががありならフィギュアはありじゃね?絵と彫刻みたいなもんだろ
抱き枕は無理だがw
326名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:26 ID:/YboNwZ60
>>321
そりゃニュー速+でいじってもらうためだろw
327名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:30 ID:oMaHT3Km0
>>304
安心しろ、壁はすぐになくなる。
次のステップはこっそりとパンツを覗けるようになる事だ。
次のステップは堂々とパンツを覗けるようになる事だ。
328名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:20:59 ID:vBlcYU8qO
>>320
有り難いことに、不人気キャラ好きで物が出ないんだw
手を出したら、木口小平の進軍ラッパが鳴りっぱなしになっちまうぜ…
まだ玉砕したくないよ><
329名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:21:21 ID:xrNMlB870
抱き枕って調べたら有名な奴は売り切ればっかだなwwwwwwwww

マジワロスwwwwwwww
330名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:21:36 ID:gT1qDf/90
>323
ロボフィギュアはわからんでもないが、美少女系になると理解不能どころか不可解なアートとしか見れん。
あの破綻してる2次元を頑張って造形にしてるとかっていうところには感心するけど
331名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:22:24 ID:hgGzUy1s0
てか、もともとオタクとミーハーは水と油なのに、
近年オタクの認知度が上がって、ミーハーがオタクにすり寄ろうとして空回りしてるとしか。
332名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:22:39 ID:lipK9Wmn0
ヲタクって言葉は、ずいぶん今は意味合いが違うだろ。現在は、
「エロゲ、同人、アイドルなどなどの性的趣味を持つコミュニケーション不全者」って捉えられてるような気がする

ギャンブルなんかそのまんま「ギャンブル狂」だし
クルマとか鉄道は「マニア」という臭い
333名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:22:44 ID:nwwNouzl0
   //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
334名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:22:53 ID:G3SNhWEw0
>>315
ゲーム人口自体は増えてるからな。昔より女もやるようになったし。
ただ、あくまでカジュアルなゲーム分野であって、
格ゲーで立ち回りとコンボ教えようとしたり、
STGで避けテクニックとかパターン教えようとしちゃだめ
335名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:23:14 ID:LFlAIFiS0
昔は〜マニアとか〜キチガイとかの言い方もあったが、オタクに統一でもされたのかね?
336名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:23:16 ID:/YboNwZ60
>>328
白神タン…;;
337名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:23:17 ID:2v6DqSw/O
よく出来たフィギュアに普通に感心するような人は造形とか芸術がすきな子だろうな
338名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:23:32 ID:D1C41BMr0
俺、風鈴オタクっす

金融危機の方ね
339名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:23:57 ID:yK+7af8b0
20を過ぎたら女じゃないだろ、多くは豚に変わる。

こんなアンケートとって何の意味があるのか?

女は10代で結婚を考えろ。少子化対策の一環としてな。
340名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:24:16 ID:qorAdat/O
オタク=漫画、アニメ、ゲームくらいに思ってたけど
こういう言われ方すると、
オタクじゃない人間なんて居ないだろうな

みんな何かしらにはハマってんだろうし



こういう情報操作的なアンケートが一番ウザいな

341名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:24:35 ID:Myzg9sic0
>>328
小口小平は死んでもフィギュアを離しませんでした!

っておちですね、わからいます。
342名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:24:39 ID:MIWb2kIH0
>二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、もちろん恋愛対象外です!

あのさ、それはまだ付き合ってないからだろうが。
彼女と付き合い始めたら、心配しなくてもそっちに夢中になるって。
二次元オタク・アイドルオタクは、
リアルな彼女が出来るとガラッと変わっちゃうから。
343名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:24:40 ID:gT1qDf/90
どうぶつの森とか、女の子けっこうやってるからな。
コンパとか、盛り上がる時もあったよ。DSのが発売されてからだいぶ経つから今はないけど
344名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:24:48 ID:vBlcYU8qO
でも、フィギュアは踏み出したら平気になるとは思うんだよな…
他人様から見たら、今飾ってるザクと大差ねーだろうしw
345名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:25:23 ID:xrNMlB870
抱き枕買う奴の脳内はすでに画面の中だと思うな俺は
346名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:26:15 ID:G3SNhWEw0
>>330
>あの破綻してる2次元を頑張って造形にしてるとかっていうところには感心するけど
「破綻」が何をしているのか俺には理解できないが、
そこがいいんじゃないか。それこそ創造性だと思うけど。
347名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:26:40 ID:fdvQYjz70
おおうっ!俺様ベスト(ワースト)スリー独占じゃん!
348名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:27:07 ID:L2XBZI+eO
>>315
WiiとかDSやってる女とか結構いるかも。
あと携帯のアプリとか。
アニメがアウトで、漫画がランクインしてないのも、漫画しか読めないスイーツ多いから。

つーか、何でもない事で簡単にTDNネタへ持ってく糞共が、他人様の趣味を評論する資格ないわ。
349名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:28:03 ID:ym5VWM/k0
>>330
タチコマは、自分の部屋でも許容範囲
ガンダムは、他人が飾ってる分に関しては許容範囲

機械ですら無いのはちょっとな・・・。
350名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:28:18 ID:xrNMlB870
たまにはPS3の事も思い出してあげてください・・・・・
351名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:09 ID:sud5oUdf0
えっと、全然守備範囲は違うけど、
コツッと心が触れ合って、「こいつなんか信用できるな」って人いますよね?
そんな女性(20代同僚・お菓子好き)にインタビューしました。
結果、
・腐れスイーツどものせいで菓子の話をするのが恥ずかしくなった、あいつら最悪
・一見のせいで質が低下した名店がいくつもある、スイーツども最悪
だそうです。
お菓子の世界も深いみたいで、この人にとてもおいしいお菓子を色々と教えてもらいました。

どのジャンルにも尊敬すべきフリークス、ヲタはいます。
本物を見抜く目を身につけ、男女仲良く趣味の話をしましょう。
352名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:15 ID:CWRvXUGyO
>>342
いいこと言った!
353名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:34 ID:FBynNmlrO
近所の歌オタクにはコリゴリ

夜中歌い
おまけに下手
インディーズデビュー抜かしてたがまずモラルない以上無理だな
354名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:50 ID:Br99ebn60
>>1
こういうアンケって、最初から答えが書いてあって下の中から選べ っていう釣りだろ

ギャンブルオタクなんて聞いたことないよ普通
このアンケの主催の奴らが考えて、適当に答えた(これ面白げ)ぐらいの結果だろ
355名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:58 ID:lipK9Wmn0
>>349
ラジコンで動かせて、あの声を出すタチコマってあるの!?
356名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:29:59 ID:wI7dqgiNO
>>297
そんな貴殿に胸キュン☆(キラッ

\や ら な い か/
357名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:30:31 ID:vBlcYU8qO
>>350
ソニーなんて無くなっちゃえばいいのに…
358名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:30:39 ID:G3SNhWEw0
>>332
結局「オタク」って概念が肥大しすぎてるんだよね。
もはやオタクのプロトタイプなんて誰にもわからない。
359名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:30:40 ID:gT1qDf/90
>346
そういうフィギュアって大概よこからみるとおかしな顔になってるからなあ。
まあ、ガンダムだとかにしたって、関節が変な曲がり方してたりしてるから似たようなもんかもだが、
気持ち悪いんだよね。
360名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:31:19 ID:fdvQYjz70
>>342
大体、彼女がいないから二次元やアイドルオタクになるんだもんな…。
361名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:31:34 ID:5PSnCzID0
行き遅れおばさん予備軍がえり好みしてる場合じゃないだろ
362名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:31:38 ID:DEcA6yOVP
女に相手にされないからって20代なんてばばあだ。10代と結婚対象にとかオタクだなぁ
今の10代で結婚なんてDQNか痛いやつだろ
自分が女に生まれたらどうだ?大学行く前に結婚したいか?
仕事とかやりたい事あるとは思わないのかな?w
女を物みたいに考えてる部分あるんでないのw
まぁ10代の16歳ぐらいは確かに可愛いし嫁にしたいと思うけどね

とりあえずオタクは正当化しようと自己主張やめたほうがいいと思います^^
昔のオタク見習ったらいいと思うぉ
363名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:32:08 ID:sbmobsJY0
よかった軍事ヲタクは嫌われてない
彼女と自走砲を戦車と呼ぶマスコミの愚かさを議論したい
364名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:32:20 ID:3J8NlEi00
>>315
今の若いのは男女ともゲームで育った世代だから、そこまでゲームに抵抗はないと思うよ
かくいう自分もスーファミ世代で、同級生の男の子の隣でゲーム眺めるのが好きだった
友達でもゲームする子いっぱいいる

あ、でもエロゲはないわ
365名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:32:47 ID:GQdQ1iZKO
オタクなのが問題じゃなく、
何でもハマるな、相手を見返る思い遣りを持て
って事じゃないかと。
ギャンブルもアニメもジャニーズもスイーツも、
自分のキモチヨさだけを追う行為だ。
男女共々ほどほどに。


前付き合った男は健康・運動オタクで色狂い。
残業→ジムかキャバか女とデート→ご飯→風呂→就寝
土日も全て運動しに出かける。
何のつもりで一緒に住もうと言ったのか本気でわからん。
毎晩寝る前にありがとう愛してるとか要らんから、
愛している事を行動で示せ。



後半チラ裏だ。
366名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:32:59 ID:xrNMlB870
>>363
砲弾が当たって仲良く死ねばいいと思うよ^^
367名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:33:07 ID:4euTamB5O
自分は小学生の時すでに歴史オタと鉄オタだったせいで、成長するに従って色んなものに目覚めたなぁ

歴史→軍事→車→F1・レース
歴史→シミュゲーに手を出す→ゲーム全般→アニメ→ラノベ・漫画
鉄道→あるゲームとの出会い→ギャルゲ→エロゲ

こう見ると興味の範囲が広いんだか狭いんだかわからんな…
368名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:33:55 ID:Br99ebn60
>>351
そいつが立派な、”バカにされるタイプ”のスイーツだよ
自分だけは人と違うと思う、特別扱いされたいだけのスイーツ

たった一人のスイーツにおいしいお菓子を教えてもらっただけで信用できるって単純バカだよなw

スイーツが過ぎるとジェンダーフリー活動やらエコ活動始めるからな 傍若無人は同じ
369名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:04 ID:vBlcYU8qO
>>358
アイドルオタクが語源辺りじゃなかったかな?
主にB級で 
370名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:09 ID:ufnk9LUM0
ジャニオタとチョン芸能人オタの女は論外だな。
371名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:24 ID:CWRvXUGyO
>>362
>今の10代で結婚なんてDQNか痛いやつだろ
ここは正しくその通りなんだが…('・ω・`)なぁ?
372名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:37 ID:H3rLSZRO0
>>363
戦車って呼ばれる彼女ってどんなのだよwwww
373名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:47 ID:rLRfG0SvO
アナログレコード、クラシック鑑賞、ファッションなんかのオタは引かれない
374名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:34:48 ID:ym5VWM/k0
>>350
我が家でDLNAプレイヤーとして活躍中だ。
375名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:12 ID:xrNMlB870
アニメと漫画とゲームが生き甲斐になるかもしれない俺だけど
彼女できたら変わると思う?
376名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:28 ID:cQCoMPHiO
一位と二位に投票した女に福本の作品読ませればいいんじゃね
377名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:39 ID:5A78gmy80
>>363
多分存在が意識に上らないほどマイナーなだけでは。
378名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:41 ID:L4Z3Y5jT0
雨デモマキガミ 風デモマキガミ 雪デモ夏ノ暑サデモマキガミ

ツネニユルフワパーマヲ保チ
欲ニマミレ 決シテ奢ラズ

イツモウワメヅカイデ 口角ヲアゲテワラッテヰル
一日ニサプリト少シノスイーツヲタベ
アラユルコトヲ ジブンノ損得ノミヲカンジヤウニ入レテ
モテ技ヲヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ

都会ノ高級ビルノ蔭ノ 隠レ家的ナオ店ニヰテ

東ニスイーツアレバ 行ッテムサボリ
西ニイケメンアレバ 行ッテ股ヲヒラキ
南ニケータイシヤウセツアレバ 読ンデ泣キ
北ニ愛サレコーデ対決アレバ アタシモマケテラレナイトイイ

ヒトリノトキハ デアイヲサガシ
スッピンノトキハ ウツムイテオロオロアルキ

ミンナニモテ子トヨバレ
ホメラレ
アイサレ
サフイウモノニ
ナリタイヲンナタチ

スイーツ(笑)
379名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:45 ID:G3SNhWEw0
>>359
最近のはそうでもないぞ、と言っておく。
ただ、デフォルメされたものに「おかしい」っていうのもどうかと思うぞ。
なんかあからさまに嫌悪感が滲みでてるが…
380名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:59 ID:gT1qDf/90
>367

エリートですな。 
しかし、なんであれ趣味がない人間よりよほどいいと思うんだけどねえ。よほど妙な趣味じゃなければ
鉄オタとか車オタなんか旅行の時に役にたつしなあ。

やっぱり、会話が狭い方向にいっちゃうのがうっとおしがられるんじゃないかな。トークの仕方しだいではないかと。
381名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:36:08 ID:sud5oUdf0
いやファッションもやり過ぎはきついお^^
382名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:36:12 ID:BYFdC+2B0
何がいやって、エロチャットオタクがサイアクですよ!

毎晩、毎晩「いじめられると感じちゃうドMな子電話でしようか」
「ネットからリアルな調教されたいM女募集」「チャットHしよ・・・濃いぃのん・・・・ね」
とかね、もう、もう、キモーーーーい!

「変態女 奴隷調教 電話で言うとおりに支配されたい子おいで」
「コスプレ・露出好きなHな子、いないかな?レイヤーさんもね」
なんて、来るリアル女いるわけないでしょー!

しかも、毎晩網張って待ってるタカとかひろとかたく、マジキモー!!!
必ず途中から立ちバック要求してくるし、いやらしいだの好き者だの罵ってくるし、チョーサイアク!


二度とサクラのバイトなんかしません。
383名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:36:13 ID:kR8akzJu0
>>342
風俗よりエロゲの方が興奮するぞ
人間関係的な意味なら必要ないな
ウザイだけ
384名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:36:26 ID:2BDRrswQ0
ばぐ太って今年一年結婚関係のスレばかり立ててるけど。
385名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:37:18 ID:3J8NlEi00
>>384
ばぐ太は男女厨だから
386名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:37:42 ID:xrNMlB870
これって結局働く20代の偏見集めてるだけだよな?
387名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:38:18 ID:tMkTi1nG0
>>342
彼女いるけど、アイマスにはまってるぞ
388茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2008/12/16(火) 02:38:53 ID:tApvneMH0
オタでロリだけど
俺が女だとしてもアニオタは嫌だわ。
当然の結果
389名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:39:09 ID:ZxN4rh+QP
正直とんでもない浪費さえなければ何にはまっててもどうでもいい。
390名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:39:23 ID:G3SNhWEw0
というかあるジャンルでどれくらいの知識や技術、蒐集があれば
「オタク」になるんだろうな。
391名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:39:23 ID:lipK9Wmn0
国語辞典、漢和辞典、英和辞典からイミダス、シマダスまで、
俺の昔の彼女は「辞書オタク」だった……
392名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:39:27 ID:vBlcYU8qO
>>364
うちの妹は、格ゲーからエロゲまでこなすぜ?w

好きな事追いかけるって、楽しい事だと思うんだけどな…
他人がどう思ってようとも
393名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:40:53 ID:sbmobsJY0
ってかもうコミックやアニメって完全にヲタのものだと思われてんだな
394名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:41:21 ID:xrNMlB870
エロゲってやりだすと戻れなくね?


やったことないしやる予定もないが
395名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:41:32 ID:sud5oUdf0
>>368
まあ、俺の文章が悪かったかな
別にスイーツ罵倒ばっかりしてたわけじゃなくて、
お菓子好きの遍歴とか、その菓子がどこの国発祥で、
どうやって今の形になったかとか、
ある菓子を家で自分で作ろうとしてもどうしてもうまくいかない、なぜならこの材料が手に入らないとか
なかなか面白い話聞かせてくれたぞ
女性誌に載りそうな感じの話じゃなかったが。
とにかくスイーツとかすぐ用語作ってパッケージングして「お洒落」っぽくする風潮には
我慢できないらしい
396名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:41:42 ID:IuDgftbtO
偏見し過ぎだろ………
397名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:42:01 ID:G3SNhWEw0
>>392
女で格ゲが出来るのは貴重。是非とも見守ってやってくれ。
最近レバーコントローラーを自作した格ゲヲタの願いです。
398名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:42:03 ID:wXpy5FrO0
>>363
マスコミにかかればAPCだって戦車だろうよ
399名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:42:10 ID:gT1qDf/90
>379
デフォルメされてるんだから、当然「おかしい」でしょ。誇張されてるわけでさ。されてなければリアルだわ。
何がいいのかよくわからんということだよ。
それこそ、前衛芸術みせられて「いいでしょう?」といわれても判らん。それは悪いことでもないだろ?
そういう表現だよねという理解はできるんだけどさ。それを「いいですね」とは思わない。

オタが嫌われたりするのは、そういう時にゴリ押しするからじゃないかと思うんだけどなあ。
400名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:43:36 ID:j/vrXJm9O
俺アニヲタだから彼女いないのか…
ドラゴンボール引くのかな
401名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:43:49 ID:kR8akzJu0
リアルセックスよりエロゲの方が100倍興奮するぞ。
二次元幼女が「パパ、私のオシッコ飲んで何でそんなに勃起してるの?うふふ・・・」
なんてアニメ声で言われてみろ
何発でも抜けるぞ。

402名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:44:47 ID:vBlcYU8qO
>>401
きんもー☆
403名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:45:03 ID:xrNMlB870
>>400
アレはそういうの以前の奴だし、特別だと思う
404名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:45:06 ID:hH1O7DJ30
ビッチはこっちから願い下げ。
すぐ媚びるやつも。
405名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:45:24 ID:sbmobsJY0
>>401
リアルシャドーセックスが最高
406名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:45:25 ID:OagzLC0N0
>>1
趣味と中毒と凝り性とオタクを全部いっしょくたにしてるよね
407名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:45:59 ID:G3SNhWEw0
>>399
いやそこまで過剰反応されても…どうもすいませんでした。
408名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:46:06 ID:sud5oUdf0
>>399
横レスで申し訳ないが、確かに最近のはちょっとびっくりするような出来だ
どの角度から見ても「不自然さ」がなかったりする、もちろんデフォルメではあるんだけど
どっからみても作画崩れてないって感じ?
409名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:47:04 ID:ZoyJIorG0
ギャンブルって・・・あれヲタっていうのかw


しかし、そう考えると実質的にアニヲタ1位・・・orz
410名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:47:58 ID:uLyfiOLt0
風俗オタクや、お水オタクが出てこなくて良かった
あと料理オタクとかアウトドアオタクなんかきっついと思うがな
411名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:48:02 ID:MIWb2kIH0
結局はその人しだいだと思うよ。
明石屋さんまはサッカーオタで競馬オタらしいけど、たまにゲストに呼ばれると一人興奮してベラベラ喋ってるよねw
でも気持ち悪いとか全然思わないし、むしろすごい知識の量に尊敬してしまう。
こういうギャップに女は弱いんだよね・・・
412名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:49:36 ID:G3SNhWEw0
>>408
無駄無駄。多分それでも「おかしい」って言うさ。
二次元というコード、記号自体が奇妙なんじゃねーの?
413名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:49:50 ID:lipK9Wmn0
俺は国境越えオタク
レアな出入国スタンプやビザのハンコでオナニーできる変態
414名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:50:11 ID:Br99ebn60
>>395
それかなり間違ってるな
クレーム付けたいなら、スイーツ特集して勝手に煽るマスゴミにだろ?
マスゴミが勝手にスイーツ用語作ったんだよ
目先にとらわれんな、そこら辺の女と一緒の思考回路になっているな 

クッキングスクールに通うスイーツなんて普通にいるし、自慢してくるしな
会社に持ってきて食べてくれ なんて怖くて食えねえってのw

あばたもえくぼってこういうの言うんだろうな 
その女、他人攻撃するスイーツになってることは確かだがな
415名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:50:22 ID:xY7LD2w+0
見た目がキモくなきゃオタクでもいいってことか
416名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:50:24 ID:G5bWarSJO
>>404
あんまり自分の趣味を孤高だと思うのも嫌われる要因だぞ。
417名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:50:26 ID:xrNMlB870
>>411
要するに何でも「面白い」と思わせられるだけの話し上手ならいいってことだな?
418名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:02 ID:vOxkrcYoO
○○オタク=○○の事に関して一般人と比べて知識がある
○○マニア=○○の事を一般人と比べて生活に取り入れている
と俺は解釈している
つまり化粧品やブランド品とかサッパリ分からん俺からしてみればそういう女達は化粧品オタクやブランド品マニアという事になる
しかしそれは個人の趣味で終わる話だし恋愛対象としてなんら問題はないがな
419名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:04 ID:/sVCOVMM0
銀座に行けばブランドオタクがたくさんいるよ。
420名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:27 ID:H3rLSZRO0
>>391
温い
男ならそこから事典・ハンドブックヲタに成長すべきだろう常考

欲しいけど高い('A`)
日本十進分類法とか科学技術用語シソーラスとか電気工学ハンドブックとか数学辞典とか
421名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:36 ID:EPpYa2hTO
>>411
>一人興奮してベラベラ喋ってるよねw

これが一番嫌がられる理由なわけであってだな
422名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:39 ID:kR8akzJu0
だいたいアニオタは彼女できないから二次元に嵌ってるとか言うアホがいるけど
何も分かっちゃいない。
今の時代金さえ払えばいくらでも女は抱ける。
70の爺さんもハゲデブもみんな風俗行って性処理してるんだよ。
つまり女にあまり価値が無くなってきてるんだよ。
人付き合いが無くても楽しい時代になったしな。
つまり女と付き合う必要は特に無い。
だから「こんな男とは付き合えない」って女が言ったとしても
「ふーん、あ、そう」しか思わないんだよね。
そこを勘違いしてる馬鹿女多すぎ
423名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:52:59 ID:aWRleuSrO
パチンコ大当たりの演出 ―ホルコンの基本的な仕組み―

---------- ○ホールのパチンコ台は、数台(4〜5台構成が最も多い)で一組のグループを構成しており、ホルコンからの
大当たり信号をグループ単位で受信し、その大当たりの信号がグループ内を回ることにより、ホール全体の大当たりが演出されている。

---------- ○グループ構成は、シマの端から横に何台かずつに区切られた並び構成
と、シマ(通路を挟んで両脇に台が並んでいるエリア)の下一桁の台番号が同じもので構成されたケツ番構成がある。

---------- ○ホールが指定した売上の設定に基づき、大当たりの信号を、抽選で決められたグループ
に発信する。1時間に4回程度のタイミングで発信される。

---------- ○受信された信号は、グループ内の当たり番になっている台で大当たりになる。当たり番は、大当たり時、確変中、確変終了時、大当たり終了時、
時短終了時のタイミングで、グループ内を移動する。この際、ロムの状態が良い台は当たり番になりやすく、ロムの状態が悪ければ当たり番を飛ばされることが多い。
424名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:53:48 ID:m2DP4OMP0
>>28
そういうのならいいょ
一芸だし。
425名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:54:06 ID:gT1qDf/90
>408
それこそ申し訳ないけどさ、フィギュアの趣味のない人には不自然もいいとこでね。
だったらギリシャ彫刻みたいになれって言ってるわけじゃないのよ。
そもそも漫画の表現は3次元的に破綻してても問題ないわけだろ?むしろそうできるところがいい場合もあるだろう。
フィギュアにしたって、そういうのがむしろあっていいわけだけど、それは趣味じゃない人には奇妙に見えて、場合によってはキモい。
その「不自然さ」が無いっていうのは、最終的に立体物になっているという意味での破綻は無いっていう意味なのかもしれないけどさ。

>412
だからさ、理解されるっていう前提で話するのがウザいんだと思うよ。
426名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:54:24 ID:xrNMlB870
>>421で目が覚めた


まあつまり「つまらない」と思う人以外には受けるってことだな
427名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:56:02 ID:G3SNhWEw0
>>425
えーと「理解しようする」前提はないわけだ?
それって人としてどうなのよ。

それがないなら別にいいよ。
だったら中途半端な理解で批判するな、と言いたい。
428名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:56:03 ID:HvsNqx5E0
活字好きが講じて法律オタクになった。
最近は行政規則読み漁ってます
429名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:56:05 ID:hQ1D2iUN0
ようするに口さえ動けば、つまり相手を楽しませる会話さえできれば、彼女はできる。
430名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:57:00 ID:uLyfiOLt0
>>420
JISを忘れてないか
431名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:57:24 ID:xrNMlB870
何かこの話題ってループしてるし永遠に寝れない気がする


もういいや、おやすみ
432名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:57:29 ID:xh2Ek/bv0
順位にないけどプラモおたくなんて悪い意味で圏外なんだろうな
433名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:57:38 ID:vBlcYU8qO
ま、野球ファンやサッカーファンが語っててもウザイしな
それと似たようなもんだろ
434名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:58:14 ID:G3SNhWEw0
>>425
追加。
まあ、つまりレスするなってことだ。俺はレスされたから反応したまで。
それで「理解される前提で話するな」ってどこまで高慢なんだよw
435名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:58:26 ID:sud5oUdf0
>>414
マスゴミが低能向けに煽りまくってるのはわかってるさ
でもお前ほんとに「スイーツ」て発音する女見たことある?
ところがこれがいるんだぜまじで!今時雑誌鵜呑みにする低能が!

お前の趣味は知らんが
お前が気に入ってる店によくわからんうちに人が溢れてそれだけならまだしも
そいつらが聞いた事もねー用語で目の前のもの呼んでたら違和感感じない?
その程度の話なんだが、ていうかおれそもそも「風潮に我慢できない」って書いてるじゃん
マスゴミ含めて、に読めないか?
436名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:58:40 ID:ym5VWM/k0
>>410
夏山登山はまだ分かる、眺めも良いしな。
冬山登山って何がしたいのか全く分からん。
雪中行軍がしたけりゃ、自衛隊にでも行けよ。
437名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:58:48 ID:FRRdpHSx0
よくあんなのとつき合うねって友達がゆーから
やっぱり別れてよかった
いいたくはなかったけどちょっと不気味だったし
はなしを合わせてたけど、いちおー
くだらない趣味につき合わされるなんて、ウザッ
ただ、あっちが良かったのよあいつ
おかしなやつって、あっちが……
438名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:59:17 ID:ZoyJIorG0
>>432
多分、他のヲタに吸収されてると思う。
439名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:59:45 ID:XpL8hfPg0
そういう趣味もあるんだなー程度で流せばいいのに
○○趣味なんてありえない!とムキムキするって人として浅いよね
理解できないものを認めるか認めないかの違いなのかね
育ちの違いかねえ
440名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:59:58 ID:gT1qDf/90
>427
中途半端な理解も何もさ、それって批判するってことは理解してないと判断してるだけでしょ。

他人の趣味を理解しようとしなきゃいけないなんてことはないわけでね。やっぱさあ、その辺がウザいのよ。
なんていうか宗教みたいじゃん。理解できないのは信仰心がたらないだけみたいなさ。
熱心なのはいいのよ。ただねえ、理解できないっていうのも許容すべきだと思うよ。
無論、それは理解できないからといって迫害したりするような連中はもっと最悪なわけだけどさ。
441名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:00:25 ID:G3SNhWEw0
>>429
そうだな。さらに言えば、その話の中身が空っぽでもいい。

>>431
おれも寝るわ。結局「ミノタウロスの皿」なんだよな。
藤子先生は偉大だわ。
442名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:00:24 ID:DdmnaM2E0
>>345
一線を越えると、どうってことなくなる
443名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:00:31 ID:vBlcYU8qO
>>427
熱くなんなよ

フィギュアは、出来不出来が極端だから、数見る奴じゃないと偏った意見になっても仕方ない罠
444名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:00:37 ID:5A78gmy80
>>425
普通に「ヒトガタ」していると思うけどな。
顔はリアルではないが女児向けの人形と大差ない。

むしろ、二次元を知る物が三次元化されたものを見たときに違和感を感じるだけでは?
445名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:01:19 ID:sud5oUdf0
あーおもしれえ
みんなわざとキモヲタ風に長文書いてんだろw
446名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:03:30 ID:G3SNhWEw0
>>443
すまんな。俺それほどフィギュアヲタでもないんだよね。
本業は格ゲヲタ。こういう態度の奴はどうにもね…
447名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:04:41 ID:HvsNqx5E0
>>429
初対面で悪感情を抱かせない程度の容姿で多少強引にでも口説ける押しの強ささえあれば
そう難しくない
448名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:05:08 ID:H3rLSZRO0
>>425
まあ漏れもアニメの作画鑑賞と同じような感じで見てる

でも、顔を無視すれば綺麗な体のライン出てたりするじゃない
あと構造的に型抜きし辛そうな物凄い奴作ってたりとか
根底では日本の精密産業と繋がってんじゃないかなーと思う
449名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:05:25 ID:sud5oUdf0
>>446
格ゲヲタってどの辺り?
格ゲーもすっかり廃れて寂しいよな・・・
昔はヤンキーもメガネ男子も汗にまみれてやってたのに
450名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:05:50 ID:WRKCAGqF0
ギャンブルオタク?新語だなw
451名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:06:11 ID:mDTaFqWLO
俺も音楽ヲタな部分は、あるが、周りには強要しないし、他人が自分の嫌いな音楽好きでも適当に持ち上げて流してる、それのが楽だよ!わからない相手に主張すると疲れるから
452名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:06:23 ID:wvOzxFJF0
ビーワックスとホホバオイルから練り香水自作するし、
PCをケースとかマザボとかCPUとかメモリとかから組み立てるし、
昔情報処理1種取ってちょっとしたCGIとか自作するし、
法律かじって行政書士や海事代理士の資格取ったりしたけど
オタクじゃないよね。
453名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:07:28 ID:gT1qDf/90
>444
リカちゃん人形みたいなもんかね?まあ、それでもいいのよ。
2次元云々ってところでは、2次元キャラに入れ込んでるっていうところが忌避されるってのもあるのかもしれんね。一般的には。
2次元のマンガ絵自体は日本の社会では広く受け入れられてるわけで、そうした意味では指摘は当たってるかもね。
454名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:08:14 ID:H3rLSZRO0
>>430
orz
本屋で並んでるところ見たけどあれはヤヴァイ
あれだけは手元に置くよりも図書館まで逝って閲覧する本だわ
455名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:10:30 ID:wL2+6isdO
街頭でどのオタクが嫌いですかって聞かれたらとりあえずどれかは選ぶだろうな。大して気にしてなくても。
自分は悪名高い腐女子だけど、非オタの彼氏と同居してる部屋で版権絵描いてるし自閉傾向ありでコミュニケーション能力はゼロ。
肝心なのは服装と髪型だと思う。
456名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:10:41 ID:CmzXhwaH0
なんで車駄目なんだよ、若い奴で足代わりに乗ってる奴多いじゃん
457名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:11:35 ID:Wp8Dfj320
何オタクでもいいよ
無職じゃなければ・・・
458名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:11:37 ID:oElso1xQ0
ギャンブルおたく?なんじゃそりゃ
なんでもオタクと付けて差別すんなよ糞マスゴミ
459名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:12:07 ID:k4+c+IbpO
競馬板か飛ばされて来た
460名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:13:49 ID:K3n2yRMI0
>>457
無職じゃありません。よろしくお願いします。
461名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:14:25 ID:5A78gmy80
>>454
「事典オタク」だと全部そろえると言う発想になるのかw

俺はJISX3010(プログラム言語C)とJISZ7260-107(分配係数の測定)
の二冊持ってるぞ。
462名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:14:37 ID:Yltv5OiL0
漫画も萌え系とヤンキー系じゃないやつ、
少年青年誌系やらサブカル系ならぜんぜん問題無いだろ
てか女の子よく借りにくるよ
463sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/12/16(火) 03:15:22 ID:w+r+CAto0
それでもオグリッシュとかが「競馬にハマってましてね、地方巡りもしますよハハハ」とか言えば
超かっこいい私も一緒に行くとか言い出すんだろこいつら。
464名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:15:28 ID:d+0fr1/cO
こりゃひでぇな
一位だけ言葉捏造だろ

ギャンブル中毒って言葉ならあるけど
ギャンブルオタクってなんだよ

オタクオタクっなんでもつければいいって話のレベルじゃねぇぞ
下らないランキングはよく作るよな
465名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:16:15 ID:oElso1xQ0
んだよ元ネタは「もっと、なりたい私に。働きウーマンのポータルサイト (笑)」とか書いてるスイーツ向けの気違いサイトじゃんあほらし
466名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:17:27 ID:gT1qDf/90
>448
顔にしたって、見る方向が決まっていてもいいと思うよ。
でさ、その表現って独特なものがあるわけじゃない?それは非常に評価される場合もあるし、どうじにキモいと思われる場合もあるだろ。
そういうのの評価って、人それぞれであっていいもんで、個人的にそれは好みじゃないなってあっていいもんでしょ。
それをおかしいと言われるのはやっぱり心外でねえ。
何も、そういう趣味はおかしいと言ってるわけじゃないんだ。世の中には「オタ」として、まとめて変態あつかいするような連中もいるわけだけど
そんな論外なのと一緒にして欲しくないな。

しかし、自分がすばらしいと思ってるものを熱く語るのはいいんだけどね。同意しない人を責めないで欲しいなあ。
467名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:18:03 ID:uLyfiOLt0
>>461
オタじゃなくマニアだと思ってるがアレは収集欲を掻き立てる
ただ毎年どこかしら変わるし数年で一新される物なのでアレにだけは手を出してはいけない事は理解している
468名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:20:56 ID:nLapNplX0
収入さえ安定してていろいろ生き方に口出ししないでSEXも週一以下なら結婚してあげてもいいんだけど
いないんだよねw
469名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:21:43 ID:EKBEIcw/O
2ちゃんねるに書き込んでる人は絶対嫌だな
まともな人間じゃない
470名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:22:04 ID:HvsNqx5E0
× オタク
△ マニア
○ フリーク
471名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:22:17 ID:CoDuNj/1O
嫁のほうがアニオタゲーオタしまいにホモ漫画まで描いてるからな・・
何でこんなやつと結婚してしまったのだか・・
472名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:22:24 ID:gT1qDf/90
>469
とくにこんな時間に書き込んでるようなのはw
473名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:22:29 ID:sS0UgsFv0
オタクは金持ってるからオタクなんだよ。
20代だから無理とか言ってられるけど、
30になっちゃったらオタクでもいいから金持ってる人は結婚してくださいませって言ってる。
474名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:22:40 ID:07sgVNyb0
パチスロのエヴァで、演出最後まで見てしまうオレ・・・orz
475名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:23:57 ID:MIWb2kIH0
>>447
確かに。会話さえ良ければルックスはカバーできるからね。
顔9:口1(イケメン)=顔5:口5(フツメン)=顔1:口9(ブサメン)
ようはトータルで同じ力になってればいいわけよ。
476名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:24:29 ID:d+0fr1/cO
>>469
オマエモナーオレモナーオマイラモナー
477名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:27:40 ID:gT1qDf/90
>471
ベタ塗りを手伝ってあげると喜ばれるのでないか?いっそ共通の趣味に・・・危険だな。

478名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:30:03 ID:SdF/pQOc0
おれは2chおたく
479名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:31:11 ID:jrVzSpmZ0
新宿のさくらやとかヨドバシでガンプラやフィギュア買ってる女けっこう
見かけるけど、あいつらは何なの?
480名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:31:30 ID:MLGNMKV0O
481名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:32:10 ID:u6dXHuAG0
ちょww大生の奴らがニコ動に晒されてるぞwww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5562974
482名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:34:44 ID:Avn7IDc7O
ギャンブルとエロアニメは、
行き着く先が、犯罪者だからな。

特にギャンブル狂は、自分たちの生き方を、
男らしいと勘違いしている馬鹿が多いw
483名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:36:16 ID:XzfAjgUx0
ギャンブルオタクってなんだ?
484名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:37:06 ID:uxa8xDnTO
>>483
パチンカス
485名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:37:21 ID:VLrIDoww0
賭け事なら何でも知ってる人の事さw
486名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:37:59 ID:JO/AZDjoO
俺アイドルおたくで口下手な34歳なんだけどどうやったらベシャリ上手くなれるかな?
487名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:38:22 ID:d+0fr1/cO
ギャンブルオタク=金をドブに捨てたがるオタク
488名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:40:11 ID:2qdxGahuO
女ども、自営というだけでギャンブラー扱いしないでくれ。
489名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:40:37 ID:HnDfb3dw0
自転車オタクはアウトオブ眼中ですかそうですか
ロードバイク気持ちいのに
490名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:42:17 ID:zTS2GvOZ0
ギャンブルオタクがいるなら、暴力オタクとか
変態オタクとか入ってないとおかしいだろ。
491名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:42:24 ID:rpqiFS/L0
何故か宝くじはギャンブルじゃないんだよな・・・
492名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:42:28 ID:d+0fr1/cO
ギャンブルオタクでもただし株となれば別だろう(苦笑)

株もギャンブルだよ
493名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:43:05 ID:5A78gmy80
>>485
確かに。
オタクというなら中世ヨーロッパのタロット賭博などにも通じていて欲しいものだな。
494名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:43:44 ID:HcIv1wtGO
でも服に凝ってる奴は服オタクじゃなくてお洒落なんだろ…
495名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:43:55 ID:5+2N4ZVy0
オタクと言うな
オタッカーと言え
496名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:45:35 ID:pYdsy7Im0
筋トレマニアのビルダー夫のせいで奥さんまで筋トレをやらされて
二人でボディビルの大会で上位入賞するほどになったが
毎日のトレーニングが辛いと奥さんが泣きながら「もうやめたい」と
夫に切り出しているのをテレビで見たことがある

自分の趣味を相手にまで押し付ける人は駄目だな
497名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:45:44 ID:d+0fr1/cO
オタクって言葉が悪い印象になったのはひとつに宮崎勤とマスゴミがいけないんだけどね

皮肉だな
498名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:46:13 ID:GKcnhR7U0
ブランド品オタや服オタはいいってか?
499名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:46:21 ID:Jj/zhnzV0
スイーツオタクはOKか?
500名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:49:45 ID:Yltv5OiL0
>>498
男のブランドオタってあんまりいなくないか?
ヴィトン大好き女=エンブレムのでかい外車好きな男って感じだが

服オタはよっぽど痛いカッコじゃなけりゃ害は無い
靴とかほめたら女の子喜ぶし
ただ自分よりお洒落で足細いと付き合うのは気が引けるらしいが
501名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:50:35 ID:zTS2GvOZ0
オタクはキモいという前提のアンケートだなw
502名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:51:26 ID:nXl7C+98O
彼女オタク
503名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:56:19 ID:GKcnhR7U0
まあ俺もブランド品だのファッションだの芸能界だの夢中になってるアホそうな女は反吐でて
地味な女が好きだから、お互い様というところだな。
504名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:56:23 ID:5A78gmy80
>>497
元々印象は良くないだろ。

事件は言葉が広まったきっかけではあるけど。
505名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:01:49 ID:z0c/MvZQ0
コミュニケーション能力があってちゃんと仕事してるなら
エロゲオタとかロリ絵オタでもいいよ
506名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:03:40 ID:CKUoy/970
軍オタは大丈夫かよかった
507名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:04:05 ID:h178iE8ZO
実質アニオタとアイドルオタのワンツーじゃん
さすがにギャンブル狂と一緒に比較しちゃ哀れすぎる
508名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:04:37 ID:mDTaFqWLO
ジャンルは関係無く、安い服装や美容室に行って無く足元がダサかったら、どんな知識があろうがキモいのは確かだな!
509名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:25:56 ID:hzN+iOSL0
おや?風俗オタクはOK?
510名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:33:54 ID:6fHwiYjy0
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%        ←かろうじてセーフ
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%             ←おまいら
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%              ←おまいら
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%               ←おまいら
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%     ←セフセフ?
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%    ←おまいら
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4% ←おまいら
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%              ←腐女子
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%       ←おまいら
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%           ←おまいら

おまいらの合計
47.4%
嫌われ度 おまいら>パチオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般人
511名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:35:49 ID:GKcnhR7U0
逆に、どういうことに関心のある男なら、スイーツたちは理想的なん?
海外旅行? 無趣味? 高給レストランとかグルメ?
512名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:36:30 ID:0nQG4SXJO
>>455
とりあいず、
ワイドショーオタクが嫌! と、 言っておこう
513名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:36:52 ID:NEGnT2BO0
そんなギャンブルオタク、アニメ/漫画オタクを産み落とし、
育てたのは母親=女。
514名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:37:48 ID:lHUR2KWJ0
エロゲオタの俺、大勝利?
515名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:39:50 ID:0hHd3gD60
ギャンブルオタクとか変な日本語作るな
ただのギャンブル中毒だろ
516名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:41:42 ID:x+75asuZ0
ブランドオタク、キティーオタク、BLオタクの女と付き合うのは無理
517名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:42:54 ID:wBd0nAdoO
自分独自の価値観で熱く語れるものがない人なんて
一緒にいたってつまらないよ、男も女も

例外:パチンカス
518名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:44:42 ID:O9sUx4loO
オタク女と付き合いたいです
519名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:48:22 ID:evY1u7++0
SF、オカルトオタの自分がはいってないw
最近じゃこの辺下火だしな…
ただ本棚の魔術書籍をこれ何の洋書?とか言われると答えづらいな。
520名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:50:04 ID:GKcnhR7U0
>>519
オカルトオタなら案外問題ないか、逆に好まれるかも。
女って、占いとか好きなアホ多いけど、俺の経験だとオカルトとかけっこう好きな奴いるからね。
SFはダメだな。
521名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:52:47 ID:h178iE8ZO
>>511
音楽 ファッション スポーツ 車 携帯機種 デートスポット ニュースポット テレビ CLUB
一般受けする話題はこんなところか?
522名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:55:04 ID:pqtgG6Wg0
>>473
仕事の時間をヲタにつぎ込むからヲタクなわけで
ヲタなんて、ほとんどがプーで彼女がいてもカネを使わず
すべて趣味に使いからやってけるわけ
できるヲタはヲタ芸で稼いで自給自足をする
つまり
最低、仕事=ヲタじゃないとヲタクとはいえない

523名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:58:10 ID:+QmQHm+I0
>>522
それて食ってるってオタはオタじゃなくてマニア。
オタってのは消費しか出来ないからオタなんだよ。
524名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:59:52 ID:4ug3I75YO
ダムや銀行や電車や道路等のインフラ管理のプログラムはほとんどヲタさんが作ったものです。
525名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:00:30 ID:+5PZuOQK0
虹萌えでも80%の女は許容できるのか、意外だな。
526名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:00:40 ID:H3rLSZRO0
《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》
最小分解能は
100% / 500人 = 0.2%(1人)

○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2% = 1人

映画ヲタ大勝利
527名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:02:07 ID:4RxTofR/0
>>523
ヲタには悪いイメージないけどなぁ。
マニアよりも純粋にのめり込んでいる感じ。
ノーベル賞のあの爺さんみたいにね。

のめり込めるものがない人は、結構人生可哀想だ。

ギャンブル等の中毒者とか、生活破綻者とは別に語るべきだ。
528名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:04:51 ID:/DUN64jr0
筋肉トレーニングオタクはどうなんだろうか・・・
529名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:05:11 ID:zcJ35Vh30
8割は大丈夫なんだな よかった
530名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:07:08 ID:pqtgG6Wg0
>>528
東大出の筋肉マンが不摂生で逝ったじゃん
あんな生活してたら・・
531名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:12:49 ID:Z8pTQnDOO
ギャンブルオタクて何?
って思ったけど、パチンコやる人同士の会話とか
意味わかんないから(設定が〜とか確変が〜とか)
そういうのの事言ってんのかな?

『オタク』と『楽しむ為に最低限の知識を持つ』ってのは
違うんだけどな。
まぁわかんないだろうな、スィーツには。
532名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:13:04 ID:/ldy9jL10
パソコンヲタは便利だけどアニヲタはこっちにとって全くメリットがないからなぁ。
ただただ気持ち悪いだけ。
死んで欲しい。
つか氏ね。
533名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:14:03 ID:oi/Dd1Ks0
おまいらナンバー1になれなくて悔しくないのかっ
534名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:14:34 ID:5A78gmy80
例えば、競馬好きが高じて馬主始めたりするようなのはオタク的な行動に思える。
535名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:15:09 ID:Zc1WM5C7O
ネットでパチンコを撲滅する活動するために引きこもりになり、10年たった俺様は神

朝鮮人嫌いのみんな!テレビやスポーツ、芸能…その他世間で娯楽と呼ばれるものはチョンに侵食されています
パチンカスをカスと断じるなら、先ずは己を律しましょう!

第一級禁止事項(これをやっていたらパチンカスと同等のカス)→ラブホテル、焼肉屋

第二級禁止事項(これをやっていたらパチンカスに悪口言えない)→アニメ鑑賞、スポーツ観戦、テレビ鑑賞全般、ゲーム、外食


以上を絶対やらないとの気概で生きていきましょう
536名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:15:18 ID:aSaIS9tmO
専業トレでアニヲタの俺はゲームオーバーくせえな…
537名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:17:01 ID:sYot9y1f0
過去10年くらいの機種は見ただけで名称と基本スペックが回答出来るパチスロオタだが、
あんまりこういう人種は多くいないとオモ。単にギャンブルをする男性、が嫌われてるだけなのだろう。
でも本当はマニアックになればなるほど勝てるんだけどね、パチンコ・パチスロってのは。
まぁんな事を女性に言ってもせんない事だわな。
538名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:17:44 ID:/ldy9jL10
>>534
馬主って貧乏でもなれるの?
馬主になれるほど金持ちならその時点で女性的には何ヲタでもおkな人が多いのでは。
539名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:17:46 ID:RH25Hgj60
>>1
3位まで持ってる俺はどうしたら・・・
死ねばいいと思うよ
すぐそこdクス
540名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:19:53 ID:abVk/VxB0
うわぁ・・・俺2位だよ
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%

逆に言えば、残りの80%は許してくれるのか
541名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:20:07 ID:4RxTofR/0
AVヲタとは言わないなぁ。
どうしてAVマニアになるんだろう。

ヲタ=見るだけ
マニア=プレイを実際にやっちゃう

からか?
反社会的だけど子供が出来るからいいとして、マニアはゴム付けるなよな。
542名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:20:54 ID:zTS2GvOZ0
40%の女は過去にギャンブル好きの彼氏がいたようだな。
そもそも女は本物のオタと接触機会が無いから、よく知らないだろうし。
543名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:21:23 ID:sYot9y1f0
>>531
俺のケース

・パチンコ/パチスロ好きが高じて機械メーカに就職し液晶企画開発に
・さらにフリーソフトでオリジナルパチスロのゲームを作成し公開
・パチスロ同人誌作成、オリジナルグッズ作成
・家スロしたいがために実機購入
・ニコニコで実機動画配信       ←いまここ


オhル
544名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:22:39 ID:/ldy9jL10
>>540
一つだけ挙げるならってアンケートでしょ。
ギャンブルって回答した人がアニヲタを許すかって聞かれたら
たぶん勘弁してって答えると思う。
545名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:24:22 ID:abVk/VxB0
仮に彼女が出来たら、今もってるアニメグッズは全てゴミに見えるかも知れない
それなら彼女なんか要らないな
2次元と3次元は両立出来ない
そんな気がする

俺が女で、彼氏が萌えアニメオタだったら、嫌だし、そんなのと付き合いたくないもん
2次元の萌え画像見て、ニヤニヤしてるんだぜ
俺から見てもキモイわ
546名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:24:27 ID:H3rLSZRO0
>>543
対象がかわいそうだが行動は神
ついでにパチンコがチョンから足洗う方法も考えてくれよ
547名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:24:41 ID:AuL1fD//0
livedoorはパチ業界に喧嘩売ってるわけか?
ゲーオタの俺は無問題。
548名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:28:51 ID:/ldy9jL10
>>543
>・パチンコ/パチスロ好きが高じて機械メーカに就職し液晶企画開発に
>・さらにフリーソフトでオリジナルパチスロのゲームを作成し公開

ここまでならちょっと尊敬♥

>>545
達観してて何だか清々しいですね。
達観というか諦観か。
549名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:29:40 ID:J8t7Fu7V0
半数がギャンブルオタクでもOKと言ってる方が驚きだわ。
550名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:30:18 ID:kgwttjql0
そもそも女に興味ないのでどうでも
551名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:30:47 ID:1x5ErZrt0
アンケートの数字を逆に読むんだ、過半数の女は別に何とも
思ってないわけだ。
552名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:32:08 ID:/42fa4S+0
たった20%ぽっちじゃ俺がモテない言い訳にならんじゃろが。
553名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:32:21 ID:/ml37nLf0
2次元の女の子に惚れたことのある男性と付き合いたいです
554名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:33:07 ID:/ldy9jL10
>>549
言ってないと思う。
555名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:34:44 ID:OS5Zkh9k0
>>549
どうしてそういう解釈になるの?馬鹿なの?
556名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:35:03 ID:wcpNLVqI0
パチンコメーカーのセガサミー傘下のアニメ制作会社トムス社員なんか
ストレートフラッシュだな
557名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:36:02 ID:XtJ4/Hyk0
>>1
二次元だろうが年下のアイドルだろうが、
ほかの女の子に夢中な男性なんて、
もちろん恋愛対象外です!


一途な男が気持ち悪い!ってアンケート結果もあったな。
この手の質問と結果、いつも女性陣からも不評なんですがねw
558名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:37:27 ID:pYdsy7Im0
>>545
アニメ作品が良いものであれば価値は変わらないだろうが
ただの「萌え」のみで集めてるものなら興味を失えばゴミに見えるかもな
その分彼女や彼女と一緒に過ごす時間が楽しく大切なものになると思う
559名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:39:35 ID:iuvluqR80
つーか、「つきあうのは無理」って質問自体意味ないだろ。
世界に異性が30億人くらいいて、一生の中でちょっとでも付き合うのなんて
数人〜数十人、多くても数百〜数千のオーダーだろ?
付き合わない人間の方が圧倒的に多いのに、
わざわざ付き合わないタイプを列挙して何か意味があるのか?
560名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:41:12 ID:RNYh29mo0
昔はパソコンを所持しているだけでオタク扱いでした
ゲームするだけで不良呼ばわりですた 
それが今わ同ですかw 
一般人=時代遅れ
561名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:42:33 ID:+B91Q0kSO
オレサマのベスト萌えキャラ(過去5年間)
04年:フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは)
05年:レベッカ宮本(ぱにぽにだっしゅ)
06年:カミナギ リョーコ(ゼーガペイン)
07年:森宮蒼乃(sola)
08年:白雪みぞれ(ロザリオとバンパイア)
562名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:42:33 ID:dxZ2FAhYO
ギャンブルオタク?
単なるギャンブル好きを
オタクと呼ぶなら人類総オタクだな
そしたら俺はエロオタクになる……
563名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:42:38 ID:5s0ADW7W0
パチプー、スロッターってそもそもオタクなのか?
564名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:42:44 ID:5A78gmy80
ギャンブル好きは、付き合うまでなら良くても、結婚はちょっと考えてしまうかもね。
565名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:43:06 ID:tIWBS1bmO
寄生する事しか考えないイレブンの便器に興味は湧きません
566名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:43:27 ID:OS5Zkh9k0
>>561
ああ、こういうのはキモいわ。
男でもキモいと思う。
567名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:43:55 ID:3zuiF8etO
彼女が軽いオタクな俺は勝ち組
568名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:45:27 ID:zUwQ0VCv0
イケメンや女がライトなオタを気取って「子供っぽいけど一生懸命なトコロ」をアピールするのがイラつく
オタってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ
569名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:46:00 ID:Zn9Zqtz40
女版に変えてみた

20代男子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないスイーツのジャンル」ランキング
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ブランドスイーツ……44.0%
○第2位/高級スイーツに萌え〜 自分へのご褒美スイーツ……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のジャニーズ・韓流アイドルスイーツ……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! 3次元スイーツなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いスイーツ……6.0%
○第6位/自慢の携帯はロック! 自分のは見せないけどアンタの着信履歴見せなさいよ!? 
 携帯スイーツ……2.2%
●第7位/売れ筋のケータイ小説も暗記。ガッシ、ボカッ!スイーツ……1.4%
○第7位/どんなスイーツも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! 化粧品スイーツ……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、彼氏が死ぬ映画ばかり…? 映画スイーツ……0.2%
570名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:47:29 ID:OS5Zkh9k0
>>569
なんてしっくりくるんだろう。
571名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:51:04 ID:uLKCuXND0
普通の男でさえまともに女を相手にしなくなってきてるというのに
ブタ女どもはなんでそんな上から目線でいられるの?バカなの?死ぬの?
572名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:53:29 ID:abVk/VxB0
>>566
確かに>>561の彼はキモイ
俺から見てもキモイ
だが彼は理想の女性を年度別にあげてるだけだ
キモイけど、人の好みにとやかく言っては駄目だ
彼も俺と同じく理想の女性を、高いレベルで追い続ける求道者なんだよ
573名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:53:53 ID:XtJ4/Hyk0
>>560
ロックやギター、中型以上のバイクが不良の入り口
みたいに言われてた時期もあったねぇw

いま「タケノコ族」を見たらどう映るんだろう?
574名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:55:51 ID:GuAZztEUO
私はアニメオタクか鉄と付き合いたい
何かに熱中する人に魅力感じる
空気読めない人は嫌だが…
575名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:56:51 ID:S1b983wt0
>>28
お前アニオタでもあるじゃんw
セラムンとか怪物王女スキーだろが
どうせフィギュアにぶっかけしてんだろw
576名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:56:53 ID:nIlddSHm0
SEXオタがおおいな。
どうでもいいだろうに。

しかし30代以降を排除したのは評価出来る。
577名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:57:05 ID:/ldy9jL10
>>560
つまり時代が彼らにまだ追いついていないと。





ねーよw
578名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:57:37 ID:h6IUSgm40
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%


これ、オタクというより人としてダメな人間が多くないか?
579名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:00:43 ID:6wzkn74E0
アニヲタは単にキモイだけだが、ギャンブルヲタは際限なくカネを使い切るからなぁ。
580名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:01:16 ID:VPz+X8Rp0
くだらないね

きもおた キモい キモヲタ
調べりゃキモヲタのネタで
どのくらいの人々が錬金術で富をえたのか

犠牲によって得られていたのが
よくわかる
キモヲタには金はない
仕組みを作ったもの達だけが富を得ている

プチ金持ちはショックうけてんのか?
この国に絶望を感じたのか?
それとも、日本人というものを
真面目に考え始めたのか?

知りたいね
ほとんどは、考えてなかったと
価値観の思考に立ちすくむだろう
581名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:02:41 ID:PxE3VcFAO
聴き始めて10年未満の洋楽オタクの人はちょっと中2病ぽくて疲れたなぁ。
どんな趣味でも、一周二周して余裕のある楽しみ方をしている人は好きだ。
582名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:02:42 ID:OS5Zkh9k0
>>579
いや、それは程度問題だろw
アニオタだって、アニメDVDだけではなく、キャラソンやらフィギュアやら関連商品に手を出したら際限なくカネ使うぞw
583名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:03:05 ID:S1b983wt0
>>523
オタクという名詞がどこ発祥なのか知らんスイーツキター
584名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:04:07 ID:Z55f0OIK0
何でもオタクをつければいいというのが意味分からん
585名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:04:13 ID:g+LZqwezO
付き合って三年くらいたった頃
彼女が腐女子だったことを聞かされた。
いわゆるヤオイってやつだ。
ちょっとショックだったが受け入れてしまった。
586名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:04:59 ID:Ad14rx9w0
>>577
ないことわないだろw
587名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:05:47 ID:wWKKk+kEO
アニメ?何を毛嫌いする?
アニメは、絵と声で演じて表現してるだけ。
ドラマは、人が演じて表現してるだけ。
表現の仕方の違いだろ?
好き嫌いは当然だが、
そのもの自体を否定するのは、ちょっと心が自閉的ではなかろうか?

柿崎を否定するなよ。
588名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:06:02 ID:SjWIJzPD0
コミック・アニメなんてひとくくりにされてるのがムカつくな
ガノタやラノベなどそのジャンルは多岐に渡る
一言で言えるほど甘いものじゃねえよ
589名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:07:52 ID:9p1ccctMO
おれおわた
590名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:08:12 ID:6wzkn74E0
>>587
その理由:
  キモヲタはアニメゲームの異常に目が大きい「キャラクター」を
  性的対象として見ている、と一般には考えられるから

自分の性癖、性的嗜好を見せびらかしながら歩いていたらキモいっしょ。
身近な人間が、変態趣味であることが判明したら、引くっしょ。
それと同じ。
591名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:08:13 ID:HC32c3XW0
ギャンブルオタクなんて言葉初めて聞いたわw
イメージが悪いもの全てにオタクって付ければいいとでも思ってるのか?
592名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:08:35 ID:EYbarhbWO
アニメは阿片だ
593名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:08:56 ID:J8t7Fu7V0
半数がギャンブルオタクでもOKと言ってる方が驚きだわ。
594名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:09:46 ID:OS5Zkh9k0
>>593
どうしてそういう解釈になるの?馬鹿なの?
595名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:10:13 ID:YKc/zfQq0
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%

逆に嫌いっていう女が5人に1人しか居ない方が不思議だ。
以前はもっと居ただろうに。
596名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:11:53 ID:PxE3VcFAO
こういうのは聞かれたから答えているだけで、答えるために答えを作るって感じでしょ。
たいした意味はない。
597名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:12:03 ID:SjWIJzPD0
>>590
普通は性的対象じゃなくて恋愛対象として見ている、と考えるんじゃないのか
エロ同人やエロゲに慣れてるやつなら性的対象と考えるかもしらんが
598名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:12:10 ID:H3rLSZRO0
>>590
でもキモヲタでも勘弁してくださいって子供向けアイドル物がなぜか長く続いてんだぜ?
あの頭蓋骨はないわ
599名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:12:18 ID:YJAJCcYBO
俺は男だが、オタクはキモいから嫌い
だからまず服装からなんとかしてくれ
600名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:12:34 ID:cKsKE8boO
ギャンブルオタクって言葉だけなら、サイコロ・トランプとかの歴史に詳しいって感じがする。
601名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:13:01 ID:+QmQHm+I0
>>595
日本人はそこまで堕落したんだよ。
602名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:14:20 ID:H3rLSZRO0
>>601
20代女500人だけで日本人を語るのってどうよ
603名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:14:36 ID:ooVc0kkq0
単に、「ギャンブルに金使うなら私に貢げ!!」って事じゃね?
604名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:14:39 ID:wWKKk+kEO
オタク人権保護法が必要みたいだな。
605名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:17:25 ID:zTS2GvOZ0
ただのオタクなら将来結婚したとしても、一人で勝手にやってれば
って感じで金づるとしては問題ないが、ギャンブルで借金とか
なると自分も影響受けるからムリってことだろ。
606名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:17:44 ID:S1b983wt0
風俗オタってのもいるんだがw
これに比べりゃギャンブルオタなんかかわいいもんじゃね
607名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:17:59 ID:x/9a9sUsO
趣味に使うお金はお小遣い範囲で
オタクファッションしてなければ
別にどんなオタクでもいいよ。
むしろ熱中できるものがあって羨ましい。
608名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:18:28 ID:5VxCgvxfO
センズリオタクはないのかな?
609名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:22:23 ID:w99Mpd360
>>587
マクロスFっての最後まで付き合いで観たけど
あんな尻切れトンボで終わるのはアニメだけじゃね
610名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:22:46 ID:xRliBK1P0
1位は同意だけど2位はネトゲオタク
611名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:23:35 ID:xIhB1kbjO
稼いだ金を3割増にするギャンブラーなら良いんだろ?wwwwどうせww
なんつっても俺自身スロで稼げてた頃は
女には不自由しなかったしな、仕様変わって勝てなくなりキッパリヤメたけど
612名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:25:04 ID:+DHosuLm0
>>606
泡姫を師匠とし、徹底的に性技レッスン受けた俺は、免許皆伝。

と言うヲタは居ないのか?
613名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:25:22 ID:CUc5H1050
化粧オタクどもが
614イモー虫:2008/12/16(火) 06:26:11 ID:L5Gn/8u+O
アイドルヲタでごめんなさい。
おすすめは
西宮れん
でつ。
615名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:27:35 ID:iol61jX40
さすが20代は余裕があるな。
アラフォーなんてオタクを結婚の視野に入れた特集記事まで出てきたのに。
616名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:27:35 ID:Y4UaVWoaO
まだやってんのか?
要は『自分の所に銭だけ持って帰る預金通帳が私の理想』だよ。
ギャンブル大好きなのは排除、アニヲタは意外な事に所得高い奴らも存在する。
女の子は馬鹿なふりしてても銭に対しては嗅覚鋭いよ。
617名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:28:05 ID:XgJxSOyi0
小池栄子ちゃんオタクは皆礼儀正しいし他のアイドルオタのように周りの迷惑になるような騒ぎ
を起こしたりしない紳士で大人の趣味だから女性も嫌ってないようだな
栄子ちゃんの世界一美しく可憐でそしてかわいい姿を番組や雑誌やらで愛でる高尚な楽しみだしな
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/l/i/n/linklinkbar1152a/0424_koike_eiko_4.jpg
618名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:28:51 ID:ph79E6DX0
アンケートに答えてるような女性には興味がない。
619名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:31:11 ID:Z55f0OIK0
>>616
さすが日本の女
自分では稼がないけど男にたかる事だけは一人前だな
620名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:31:42 ID:+DHosuLm0
>>615
つか、無理だろ、アラフォー女より趣味を取るだろ、ヲタはw
アラフォーも好い加減恋愛幻想卒業して、独りで生きていく腹決めれば良いのに。
621名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:32:13 ID:+HX6YLnNO
これはお前らの事だな
俺は関係ないし
622名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:33:54 ID:i4HGOJ9b0
>>304
フィギュアってアニヲタとはまたちょっと違うんだよな
最初は好きなキャラ買うんだろうけど後になってくると造形がいいやつとかポージングが面白い製品に魅力あるよな
623名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:34:08 ID:twOgRrWZ0
パチンカスやってるアニヲタ終わってるな
624名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:34:17 ID:uej18wNfO
俺1日4箱吸ってるからタバコオタな訳か
625名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:34:26 ID:OS5Zkh9k0
>>621
ここに書き込んでる時点で、立派なネットおたくだよ。
626名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:38:32 ID:9E4n9H13O
明らかにパチンカスが多い女がなにいっちゃってるのw
627名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:39:36 ID:nj2c2mpC0
>>1
>稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク

これはギャンブルオタクではなく、ギャンブル依存症です
まったく、どこの記事だと思ったら、マイコミ・・・  毎日ですかそうですか。
628名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:40:44 ID:ph79E6DX0
本当にアンケート取ってるかどうかすら怪しい
629名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:42:49 ID:Z55f0OIK0
>>628
アンケート無しならアニオタ、ネットオタが一番にくるんじゃね?
630名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:43:11 ID:jqPckA2RO
>>1
ゲームおたくは何処?
631名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:46:05 ID:3BQ6El9N0
ギャンブル中毒は論外として
二位以下のパーセント考えたらアニメオタクでも70%以上が平気という結果だろ
気にしなくていいじゃない
632名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:46:49 ID:KupGQUQV0
◆オタク:薄っぺらな知識のみを持つ無能力者
◆マニア;技術的な知識を持つ
◆技術者:技術的なカテゴリーを網羅し、部品を集め、価値を創造する
◆コレクター:物品を集める事に執着する変人
◆職人;技術を形にし、価値を創造する暇人
◆セミプロ;お金になる技術と能力を持ち、価値を創造する。
◆貴族:本業で金を稼いでいるが、趣味で知識と物品を集めまくる文化人
◆神:誰も見た事の無い「価値」を創造する能力を持つ

◆パチンカス:無駄な知識で、無駄な時間を過ごし、金を吸い取られるカス
633名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:47:34 ID:OS5Zkh9k0
>>631
※ただし、顔が良いか、話がうまいか、金がある、の内どれかを満たさなければ対象外。
634名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:47:36 ID:5UH71rVz0
まぁ朝鮮オタほどキモイものはないからな
635名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:51:14 ID:dctQ35570
ミロのビィーナス像とかもある意味フィギアだろ
636名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:52:09 ID:gaL1I7r3O
働く女性ほどオタクばかりだぞw
637名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:56:26 ID:PW/5v1e20
なんでもかんでもオタクって後ろにつけるアホみたいな風潮は
どうにかならんのかね
昔はギャンブル狂とか言ってた気がするんだがね
ギャンブル好きの連中はオタク性は薄いと思う
638名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:56:39 ID:GeT7KQKn0
正直申しまして日本の女性とはかかわり合いをもちたくない。

何を見ても感動せず、何の苦労もしないでぬくぬく生きてきてわがまま勝手し放題。

口を開けば文句と人の悪口。

古風な女性なら大歓迎だが今のようなチャラチャラした飾りみたいなのは勘弁だww
639名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:57:32 ID:im9mGvtTO
>>636
あるある
職場の可愛い子がどっちも腐女子だったという現実に
三次に未練はすっかり消えました
640名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:57:38 ID:F7RA2ljXO
芸能とかTVドラマオタクの女とか
エコロジーオタクの女もかなり引くけどな。
641名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:59:31 ID:i4HGOJ9b0
>>378みたいな教養ある社会風刺が出てくるあたりがおたく2chの凄さだよな
642名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:04:29 ID:5mLStBuiO
幼女オタクの俺は勝ち組
643名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:04:31 ID:7H/27kbf0
>>574
アーッ!
644名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:09:31 ID:b0ncu1xkO
このアンケート一つしか答えられない時点で意味がない。
キモいの全部チェックだったらみんな倍以上のパーセンテージだろ。
645名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:13:14 ID:bGVU3QBU0
ギャンブルオタクはDQNも多いから結構彼女持ち多いはず

一番無理なのはゲーセンオタだろ キモイのしかマジでいない
646名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:13:51 ID:0Ov29d7XO
ギャンブル好きな奴は確かに止めたほうがいい。不幸になる確率が異常に高い。
647名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:17:26 ID:6A0piJmWO
ブランドヲタもパチンカスと同じ位たちが悪い
648名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:18:30 ID:ODEWLuXB0
>ギャンブルオタ
>スピリチュアル・占いオタ

こんなやついない。

ランキングに入るべきは軍オタ、歴史オタ
649名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:19:28 ID:iajsJyCi0
パチンカスより、こいつの方がどうかと思う。
           ↓
【国際】「これは興味や遊びではない」 カナダ人男性、理想の「恋人ロボット」製作 名はアイコ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229236637/


恋人を自作するんだから、本人は生身の女などお呼びでないのかも知れんが。
650名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:19:41 ID:YEbbsU48O
なにもしたくないオタクって括りはないのか?
651名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:20:30 ID:ILBplt3+0
自分の好きなものを熱く語れるようなオタクじゃない奴と話しても全然つまらんけどね。

浅はかな知識しか持ってないスイーツ連中じゃついていけないんだろうな。

哀れ。
652名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:22:57 ID:uvpnHSfBO
JRA涙目(笑)ざまぁWWWW
653名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:28:09 ID:NJ/dTpv6O
ギャンブル狂、ギャンブル中毒ならわかるが、
ギャンブルオタクの位置付けがワカンネ
654名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:28:23 ID:HWFlKQP5O
少なくともパチンコはオタ趣味だよね
主に題材的な意味で
655名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:29:11 ID:ESmgRB980
あるぇ?ゲーオタは?
なんか疎外感を感じるぞ…
656名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:29:25 ID:jOD9OHOP0
料理オタクや健康オタクも駄目ですか?
つーか、趣味=オタクと見ているじゃないか。この記事頭悪すぎ。
それなら無趣味人間が一番ってことになるぞ
657名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:30:37 ID:c58CBMWp0
>>651
同類同士で熱く語り合うのが楽しいのは同意だけど、
興味のない人は自分本位の語りがキモイって思ってるんだぜ。
キモクないオタクは興味を持ってない人も楽しませる話し上手だったしするしな。
658名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:30:56 ID:V2eu8WPeO
スピリチュアルとか占いが好きなのは女の方だろw
659名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:32:17 ID:Qcbz5Cs2O
2ちゃんヲタとは結婚したくない。
660名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:32:18 ID:Tln0n6RW0
この手の女の上目線に呆れるし
それにこの手の話題になって思うのは
男側はオタ女の存在は完全否定をする

中古のスイーツ(笑)と恋愛に慣れていないキモオタ
その相手に対するうるささは似た者同士だな
661名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:32:51 ID:ozvXCcFU0
女にとっての彼氏や旦那ってのは「他の女に自慢する」って要素があるからなあ
馬鹿馬鹿しいと思うが
662名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:35:25 ID:Tln0n6RW0
>>661
そういう事が異性をアクセサリーにしか思っていない証拠だろ
663名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:36:02 ID:twOgRrWZ0
ゲーマーがないじゃん
664名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:37:33 ID:UKlQw+KY0
反対にこんな女性は嫌いとかいうランキングを出すと、女性を物としてみているとかうやむやにして
消されてしまう現実。
最近は女尊男卑だよ。
平等ではなくなっている。
665名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:39:50 ID:JAIgtIMA0
アニヲタで、熱帯魚ヲタで、カメラヲタです(´・д・`)
666名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:40:20 ID:R69MQb5f0
上位5つって男女反対にしてもそのまま通用しそうだな

旦那が稼いだ金をパチンコに注ぎ込む、腐女子、ジャニオタ、顔だけで判断、占いとか大好き
667名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:41:53 ID:P56PvnINO
俺の嫁はアニメ、ゲーム、鉄オタです。
668名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:43:38 ID:fmk5lZVh0
大学で女同士の会話盗み聞きしてると結構オタクが多いよ。
容姿にかかわらず。
669名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:45:19 ID:DAaLMxA30
ギャンブルオタクは勤勉に働いて自制心を持ち、愚かな深入りは絶対にしない。
所謂ギャンブルに嵌ってる層は、単に愚かな中毒者。
670名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:45:30 ID:xHxhpvRl0
>>657
「興味を持ってない人を楽しませる」だ?
何でそんな事をせにゃならん?
興味もって無い人には普通に対応すりゃええ。
そもそも、人様に対して「キモイ」などと思ってる奴はその程度の人間なのだから
こちらが卑屈にへりくだる必要は無いんだよ。
むしろ興味ある人をもっと楽しませる事に力をそそいだ方が人生楽しいぞ。
671名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:45:46 ID:KROplHnpO
別につきあってくれと頼んでいません
672名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:45:50 ID:tSlgefBzO
オタクと呼ばれる。
そこまでのめり込んだら勝ちます!
673名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:48:16 ID:9+srqoM/O
クソビッチめ
パチンコやめるか
674名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:48:24 ID:Ty5Xqa0k0
キティラーの彼女に疲れて別れた。
モノには限度がある。
この限度の許容量がオタと付き合えるかどうかの線引きだったんだな。
675名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:49:59 ID:Ax+Kg3kIO
オタクキモいって言ってるから婚活が大変なんですよ
自分を客観的に見れる様になりましょう
676名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:51:07 ID:7Rf5ZWS80
カイジ・・・
677名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:51:10 ID:vAZKc9tZO
エロゲ、百合、スピリチュアル、鉄ヲタの23歳女子です

彼氏ほしい
678名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:52:10 ID:DiT3Utcv0
女は大概バッグ・靴オタクの癖に何言ってんだ?
679名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:52:27 ID:fsWY8FCW0
そもそも思春期の頃や人格が形成される時期にキモいだなんだって理由で学校なり何なりの中心グループ
から弾かれてしまったからサブカルやカウンターな文化に走るわけで、それがヲタだろ?
だから20代にもなってから付き合うのムリだのなんだのって言われても「ああそうですか、そうですよねわかります」
で終わる話なんだよな
680名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:54:10 ID:Y6BSlhQU0
これ何スレ目?
1〜3くらいまでは追ってたんだけどw

681名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:54:33 ID:N9b16o9HO
そんなに男にしがみつきたいなら、
男の趣味に文句言うな。
おまえらだって、手は2本しかないのに、
バッグは10個も20個も持ってるし、
デートで金出さないくせに、
いくつも財布持ってるじゃねーか。
682名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:54:56 ID:Gz8bsQKfO
>>1
自分の顔を鏡で見てから言え
ビッチ
683名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:58:39 ID:R69MQb5f0
>>678
単にそれブランドオタクだろ
684名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:58:47 ID:A+0xqsmKO
なんか雌豚は自分が偉いと勘違いしてるよな
雌豚の癖に男の趣味に茶々入れるな
685名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:58:56 ID:eJncYYy7O
ギャンブルはいか〜〜ん!
686名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:00:18 ID:A+0xqsmKO
>683
オタクはオタクだろ
雌豚なら何オタクでもいいのか
687名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:00:33 ID:Yv1BtKVcO
お前等が言うなよww
パチスロ
二次元半(映画・ドラマ・アイドル・俳優)
占い
服やバッグ・靴
スイーツ(失笑)
688名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:01:20 ID:yFsqJPLw0
クリスマスに路上で相手がいないおまえらをみながらニヤニヤするか
689名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:02:13 ID:Xyxf9TmuO
スイーツどもが好きなドラマの原作は漫画だったりするわけだが
690名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:02:25 ID:BSItP6N/0
軍服で街を歩くミリタリーオタクもけっこうキツイぞ
691名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:04:56 ID:lkRB/Ckd0
こんなの関係ないよ。結局ルックスか財力ですべて決まる。
692名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:05:39 ID:z7qRx5ztO
大事なとこきれいに洗ってから出直してこい。
693名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:06:55 ID:B2Mr4tuH0
二次のシーツや抱き枕使ってるやつらを知っていてこの結果なのだろうか。
どこまで気持ち悪くなればギャンブラーに勝てるのか。
694名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:06:59 ID:DEcA6yOVP
とりあえず頑張れお前ら
695名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:07:07 ID:AlJ2z/sVO
Fallout 3 でみっか寝てないゲオタの俺は大丈夫です?
696名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:08:12 ID:A+0xqsmKO
オタクでも人気ホストみたいなイケメンで金がある奴ならOKなのが雌豚
下心丸出しで特亜人と同じ
697名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:08:56 ID:V12O0tAKO
リラックマおたく(´・ω・`)
698名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:11:30 ID:hPB1Kcv4O
普通に考えたら趣味がギャンブルの奴と進んで付き合いたい奴なんていないだろ
699名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:12:03 ID:juph1flh0
要するに男が自分で稼いだ金を自分で使うのが許せないんだろ。
700名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:12:09 ID:Gz8bsQKfO
>>1
ビッチの分際で人様の趣味にけちを付けるな
ビッチはビッチらしく、ど低能餓鬼共と群れてろ
701名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:13:01 ID:HWFlKQP5O
オタクって言葉を趣味の度合い的な意味で使うからだめなんだ
単に〜趣味の不細工は駄目って読まないと
702名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:14:33 ID:Wf4OcAjw0
>>639
オタ同士の結婚最高だぞ
話は合うし趣味で目くじらたてられないし
女とつきあうのが苦痛だった俺は、嫁に出会って開眼した
オタ婚最高!
703名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:17:19 ID:G2u8RE2Z0
一昔前なら、こういうオタク叩き企画では
上位に「ゲーム」が食い込んでたんだが……

時代が変わったのか、
それとも、任天堂がマスコミにばらまく金が半端じゃないのか…
704名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:17:29 ID:eUtfCdwZO
おまえらどの分野で1位になれんだ?
705名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:18:28 ID:N9b16o9HO
まあそもそも、赤の他人である女に、
自分の財産を信託するんだから、
結婚自体が、ギャンブルの最たるものだと思うがな。
706名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:18:40 ID:/KkOqTsF0

ギャンブルっていっても、カジノでポーカーやる007ならいいんだろ?

要するに容姿の話じゃん(笑)

707名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:19:06 ID:35F13Xxd0
>>1の中での
婚姻率が一番高いのは、ギャンブルオタクのような気がするんだが・・・。

女がオタクを超えて中毒レベルで大好きな携帯電話は、
4位・どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……
 そのレベルの技術者の努力の結晶なのにね(w
708名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:19:32 ID:/shtEUCPO
昔戦国時代ヲタクがいたわ
顔が不細工で別れたんだけどね
709名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:20:19 ID:9wZCD3K40
>>1
鉄道模型オタクの嫁のコピペ思い出した
嫁が気味悪いからと模型全部捨てたら
旦那が抜け殻になったやつ
710名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:21:35 ID:H3rLSZRO0
>>677
27歳無職ですがよろしくお願いします

23ならまだ引く手数多じゃね?
科学的思考持ってても限度もわきまえてればスピリチュアルは何とも無いと思うけどな
711名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:22:25 ID:Z55f0OIK0
>>709
あれ、気持ちよく分かる

大切なものがなくなると全てがどうでも良くなる
712名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:23:04 ID:Dy5BxIVi0
アニメ・漫画ヲタは3次元に興味は無いと思うから
穢れた3次元女が擦り寄ってきても相手にしないと思う
713名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:23:28 ID:fqh/G0h6O
>>709
懐かしいな
旦那は怒りもせずにニコッとしてるだけなんだよな
714名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:24:05 ID:IPKxMN1tO
漫画好きで今まで付き合った女に、漫画とかアニメ好きな人と思わなかった、詐欺られたみたいに言われてた俺は…
715名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:24:26 ID:ciCO6X6k0
でも、結局すきになってしまえば、
どんな趣味でも関係ないよ。
俺も、なんでこんな人すきになったんだろ。とか付き合ってんだろ
ってなんどもおもったけど。どこかいいところがあるんだよな。
716名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:27:00 ID:+5PZuOQK0
そうだな。最終的にはヲタクとか関係ないんだよな。
こういうアンケートって果てしなく無意味だけど、話のネタにはいいんだろうな
717名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:27:36 ID:Z55f0OIK0
>>713
ニコッとはしてないよ

全てに無関心無気力な人間になってしまったというお話
718名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:29:26 ID:zqa4h1OuO
腐女子の方が引くわ!
719名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:29:42 ID:Y6BSlhQU0
うちの親父は母親と結婚する時嫌われると思って
かなり漫画のコレクションを燃やしたらしいw
でも結局漫画に囲まれて育った。
ジャンプサンデーマガジンばっかり読んでたら
親父が心配してりぼん買って来たw

そんな子供は立派なオタになりました。
それで食ってますありがとうございました。
720名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:30:55 ID:3X9AFKXe0
2次元に浮気するのは許してやれよ
721名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:31:40 ID:dBDPJn9MO
最近パソコン購入した彼女がアニヲタになった…orz
とりわけ学園モノ萌えアニメが好きなんだと
少女漫画の文化があるからきっかけがあれば意外と女はアニヲタになりやすいのかも
722名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:31:53 ID:qxu9HX1fO
男が女に関して何かランキング作ると
大批判されるけど女がするランキングは許されるんだね
結構な御身分ですなあ
723名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:32:43 ID:VeENojKq0
虎キチはどうなりますか
724名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:32:49 ID:6j/FBI9XO
エロオタクはないのか?

開発されそうで嫌とかないのか?
725名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:33:11 ID:uQ+9ejHy0
>どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!

鏡みろよ。どんな人間も大なり小なりオタクだ
このビッチもスイーツ・コスメ・ブランドオタクだろ
726名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:33:14 ID:/lAXtu0sO
趣味とか関係なく顔と収入が問題ということを表している統計。
趣味に金出す余裕があったら自分に貢げってさ。

727名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:36:20 ID:mDTaFqWL0
これでも男性でも嫌じゃね?ギャンブル狂いの女なんて
728名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:36:49 ID:NvM6GoCeO
「○○の方が××!」

とか言うやつは、自分が見えてないキショヲタってことですね。
729名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:36:51 ID:sPjmiaP+0
>>677
お互い独身でいきましょうw
730名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:40:16 ID:9wZCD3K40
2ちゃんオタクってジャンルはまだ一般的じゃないのかw
731名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:41:34 ID:lC1sZ8IUO
安心しろ、おまえらはオタクにすらなりきれない半端者
もてないのは性格と顔と体のせい
732名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:42:06 ID:GzbLwEMiP
4位のどんなジャンルもNGってのは全くの無趣味ってことなんだろうか?
そんな男つまらんだろ。

それにしても9%って多いな・・・
733名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:44:02 ID:A+0xqsmKO
異性には注文つけて同姓に甘いのが雌豚
734名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:44:25 ID:ywq1kxr2O
ギャンブラーをオタクの定義に入れるのは 強引!
735名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:44:37 ID:5RqAhgKs0
合コン見たいな飲みで女子がキャベツとからき☆すたの話をしてましたが…
736名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:45:16 ID:nagmz24mO
ジャニオタは勘弁
737名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:46:27 ID:OJXXjVHiO
パチヲタでありアニヲタの俺最強。
738名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:49:48 ID:CcxCCriM0
会話の中で、ちょっと古い映画を挙げただけで「オタク?」って聞かれたりするからな。
「聞き慣れない(テレビで取り上げない)ことを知ってる=オタク」って考える人も多そう。
739名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:51:30 ID:qvsOMrYu0
>>677
女子の場合はキチガイとか借金が億単位であるとかよほどの
悪条件ならともかくヲタとか関係無いです、問題は容姿です
740名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:51:34 ID:DoXQXr/30
いちいちこの手の情報に文句垂れるってことは
まだ三次女にモテたいとか望みをもってるって証拠だ
お前等哀れwww
女はやっぱり二次元幼女に限る
741名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:52:16 ID:IjvyOXZV0
旦那がアニオタ。
基本的にはどうぞご自由にというスタンスなんだけど、
深夜にニタニタしながらパソコンに向かってる姿はキツイ。
OPEDになると小声で口ずさみながら体揺らしたりとか、見てられない。
742名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:52:38 ID:MTfQtgpaO
結婚自体、ギャンブルみたいなもんだし(キリッ
743名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:52:41 ID:VeENojKq0
別に実生活と趣味に明確な線引きできて犯罪的でなければなんでも良いと思うけどね
男女問わず趣味嗜好にまわす金銭と時間を理性的に判断できればOK

ところでエロゲーとかアニメオタクって3次元の恋人か恋人候補ができたらどうなるの?
卒業する?それとも「それはそれ、これはこれ」になる?
744名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:53:29 ID:9wZCD3K40
無趣味の人と会話しても話題がないからか
身近な人をネタにした噂話やグチばっかになるんだよね
糞つまらないよ
745名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:53:34 ID:lm4+yyCq0
この速さなら言える
あずまんがの春日歩は俺の嫁!
746名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:54:23 ID:qvsOMrYu0
>>741
何でそんなのと結婚したの? まぁそれは自由だけど
せめて子供は作らない方が…そんな親父じゃ歪みそう。
747名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:54:29 ID:XpL8hfPg0
別に早くないですしおすし
748名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:55:24 ID:2v6DqSw/O
アニソンバンドやってる僕はアウトですねwwww
749名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:55:52 ID:CcxCCriM0
>>743
俺は別腹。
でも最近はあっさり趣味を見限った挙げ句、手のひらを返して
「オタキモいw」と言い出す輩も多いな
750名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:57:19 ID:w1Mo/aT40
>>745
かすがふってなんだ?
そんなのいたか?


女はビッチじゃなくても金で買える。と、このアンケートでわかった。
> ●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
> ●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
751河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/16(火) 08:58:23 ID:j5tBkfJr0
露出オタクがないですな。
昆虫オタクも、ミリタリーオタクもないですな。
752名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:58:34 ID:1e2QaoUrO
鉄ヲタが低いな
753名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:58:38 ID:3i/HSGwA0
ITバブルでしこたま儲けた俺は来年辺りにまた株を全力でしこたま仕込もうと思ってる。
そんなギャンボラー人生な俺だけど女にはモテモテだ。
まあ、勝てば官軍つうことだなw
754名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:58:58 ID:hySxFCUH0
アニヲタなんて大して金使わないしキモいのだけ我慢すれば問題ないだろ。
ただギャンブル中毒はどうしようもねーわ。職場にパチ中毒居るけど
稼いだそばから「昨日1週間分スったわーw」とか言ってるし。
755名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:00:00 ID:BNgM50hn0
でもまあ逆にありがたいってかごく自然って感じで
756名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:00:44 ID:87G7MT6b0
なんでもオタクを付くのかよ
じゃあオタクじゃないオタク
757名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:02:24 ID:IjvyOXZV0
>>746
残念ながら子供は2人いるんだ。
覚醒した理由は、里帰り出産で誰もいなくなり暇になったからだと思う。
758名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:02:25 ID:2+LCzggz0
ゲーヲタが入ってないな
俺なんか暇なときは朝から晩までオンラインゲーしてるようなゲーヲタだぞ?
759名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:02:30 ID:Lh6VNDFb0
最近はマンガやアニメのパチ多いからなあ。オタとは不可分なんじゃない
760名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:02:35 ID:zUwQ0VCv0
要約:私にかまってよ
761名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:03:00 ID:S5SgB0A90
ギャンブル以外は許せるかも。
762名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:03:19 ID:41WIAJZ/O
>>743
そもそも三次元彼女なんか作る必要がないからな。
もしリアルセックスがしたかったら風俗行けばイイだけだし、
わざわざ女を口説き落とす必要がない。
風俗ヲタにならずに二次元ヲタになるって事は結局自由に好きな方を選択してる結果であって、
わざわざ嫌いな方を選択する必要が無い
763名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:03:29 ID:GSQODyIg0
 《アンケート対象:エスカーラメンバー(21歳〜29歳までの働く女性) 500件》
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%
  「稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク」が44%という、約半数の賛同を 得て1位に。これは納得の結果でしょうか。競馬とかパチンコとか、競艇とか、ナンバーズとか、
 ギャンブル好きな男子はいると思いますが、オタクと呼ばれるほど ハマってしまうと、生活費に手をつけたりとか借金とか、ダークなイメージが連想されて、
 なんとなく不安ですよね。2位「コミック・アニメオタク」3位「アイドルオタク」も嫌がる気持ち、 分かります。二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、
 もちろん恋愛対象外です!  http://news.livedoor.com/article/detail/3940515/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229340388/
764名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:05:11 ID:lm4+yyCq0
エスカーラメンバー

って何?
765名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:06:02 ID:+vQb/4HLO
オタクの定義は判らんがイメージは偏屈的に何かを愛する人って感じなのかな
766名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:06:59 ID:VeENojKq0
でも、オタク産業って今の日本かなり牽引してるわけで
アニメなどの輸出額って自動車やゲームに匹敵するほどになってきてる
あんまり叩いたりせず女性らにも受け入れられるような産業にして貰いたいね

でも、ロリ市場は絶滅させるべきだと思うんだ
767名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:07:19 ID:A1UERptL0
熱帯魚オタクはどうよ?
目に見えないような稚魚の誕生にうっすら涙を浮かべたりするのw
翌日は「食卵したーー」って泣き叫ぶし。
しらねえよw
768名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:07:57 ID:zUwQ0VCv0
>>766
しかしロリとアニメゲームは表裏一体ぽいけど
769名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:09:20 ID:Tobu0qhyO
そもそも、こんな調査をする奴が基地害。基地害の調査に信頼性など無いに等しい。
770名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:10:59 ID:dLOtgZZu0
ギャンブルはオタクじゃなくて病気だろ。。絶対ないわ
771名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:11:59 ID:zUwQ0VCv0
滝沢馬琴なんて当時の萌え要素満載で大長編小説を書きまくってるし、里見八犬伝なんか
100巻近くいってる。昔からヲタは自由にやってたんだよ。日本のいいところだ。
772名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:13:26 ID:XpL8hfPg0
>二次元だろうが年下のアイドルだろうが、ほかの女の子に夢中な男性なんて、もちろん恋愛対象外です!

これが自分の周りの知り合いに夢中、だったらどうなるんだろうか
やっぱ対象外?
773名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:13:34 ID:Y6BSlhQU0
>>771

いや源氏物語だろ。

マザコンありツンデレありヤンデレあり
究極のロリコン。801もあるでよー
774名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:13:49 ID:HE7q01RT0
アイマスだったら彼女と一緒に楽しめないかなあ?
その前に彼女居ないんだが・・・。
775名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:14:44 ID:HCpEt7C/O
パチスロ狂と結婚したら店入り浸りでまったく相手されないんでゲームに走ったら関係悪化。
既に金づるとしか思われてないので結婚して5年で別居予定。

何にしても節度って必要ね。
776名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:15:31 ID:Lc+PWelK0
なに?
このオタクのバーゲンセール
777名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:16:05 ID:O4D09J830
>>1の女どもとおまえらみたいな男どもが付き合う状況なんて滅多にないんだから
どうでもいいじゃねえか
ほんとお前らスイーツ(笑)関連の記事になると黙っていられないんだなw
わかりやすすぎるよwww
お互いに関わりあわない人種なんだから相互不干渉でいいだろ
778名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:16:16 ID:Sc5b7dQAO
>>1
セスに謝れ
779名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:16:21 ID:iUwcNY8O0
ギャンブルはともかく漫画やアニメくらい許容できないような心の狭いカスはこっちからお断りだ
780名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:18:29 ID:1iFmpLbD0
1位の割合がやたらと高いのは、実体験に基づいてるからな気がする
781名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:18:44 ID:41WIAJZ/O
この前デリヘル呼んでアイドルっぽいかなりの美少女とセックスしたけど、さほど気持ち良くなかったな。
セックスってオナニーと違って面倒臭い要素が多すぎる。
二次元幼女の女王様から「パパ、私のオシッコ飲んで、うふふ」とアニメ声で言われたら一分で抜ける。
妄想エロには三次元なんて足下にも及ばん。
782名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:20:00 ID:CcxCCriM0
>>771
滝沢馬琴は時代の先を行ってたよな。
里見八犬伝しかり、語弊はあるけど女体化水滸伝みたいなのも
書いてたんだろ?
783名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:22:14 ID:zUwQ0VCv0
江戸時代で思い出したけど江戸にはメイド喫茶があったって知ってる?
茶屋の娘なんだけどブロマイドやガイドブックまで出てて毎日キモヲタが通ってたんだって
784名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:23:09 ID:g4hrDmzp0
私自身はアニメ好きだけど彼氏はやっぱりスポーツマンが良いなぁ…
785名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:23:50 ID:GPv9f/L80
>>1
ギャンブルオタクって何かヘンじゃないか?
オタク=依存症というなら話はわかるけど
アニメオタクやパソコンオタクも一種の依存症ということになるな
786名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:24:50 ID:HYmofeSAO
ギャンブル中毒/アル中/重度のネトゲ廃人
以外なら。
というか生活を脅かす程お金や時間を注ぎ込まないなら、どんな趣味でもいいかな。
でもたまーに公営ギャンブルするのは構わないけど、
年に数回でもパチンコ行く人は嫌かも…。
787名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:25:00 ID:CV1dPvv7O
ギャンブルにオタクっておかしくない?
788名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:25:41 ID:Z1w4eOWC0
オタクはオタクの嫁を貰うのが一番
789名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:26:12 ID:7R6pz1BUO
1、5、6、10位以外ならOK
790名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:26:30 ID:FYSse7evO
男性のみなさん、私20代女ですが、アニメ板に住み着いてます。
キモいですか?
791名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:27:01 ID:CciBttitO
元インディーズバンドマンで、今はただの音楽オタクだが、
バンドやってた頃はモテまくってたけど、今は全くモテなくなった。
792名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:27:19 ID:e3F+4oJO0
イケメンか超金持ってたらどんなオタクだって付き合うくせに
793名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:28:27 ID:iNTDP/O90
>>1
みたいな女とはなんの話しすりゃ良いんだ?w

>>783
お持ち帰りおkの店もあったろ?
794名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:28:39 ID:ujuRXk/jO
>>764
スイーツ(失笑)の巣窟、コレだってw
http://escala.jp
「もっと、なりたい私に」(大爆笑)
795名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:28:47 ID:YQEQENlk0
「ゲームでもアニメでも車でも、オタクって人種だけは付き合うの無理だわ〜」と熱弁していた
昔同じゼミにいたジャニオタの女を思い出す
796名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:29:10 ID:vfqQv+FhO
4位のどんなジャンルもNGってキツくない?
無趣味で黙々と仕事をこなすだけの人がいいのかなぁ
私は好きなもの持ってる人がいいけど
PTOの判らない限度無い人は困るけどさ
797名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:29:18 ID:TF2T0tI50
>>787
多分こういうアンケで、7割か8割ぐらい行くと思ったアニヲタが予想外に数字が低かったんだろうな。
あとこういうランクの常連のパソヲタがほぼ消えたのは女の世代交代が起きたってことだろうな
798名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:31:23 ID:lm4+yyCq0
>>794
このアンケートの客観性に疑問が…
799名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:31:34 ID:Z4w8cmqg0
>>796
PTO(Power take-off)
動力取り出し装置
800名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:32:57 ID:ujuRXk/jO
エスカーラってなんかメジャーにいる中南米出身のピッチャーの名前みたひ。
http://escala.jp
801名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:33:05 ID:g4hrDmzp0
>>796
たぶん専門知識持ってる人とか一つの事に打ち込んでる人はOKで
いわゆる秋葉系がイヤだって言ってるんだと思うな。
オタクは良いけど秋葉っぽい人は大抵の女性は苦手だよ。
802名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:33:06 ID:A+0xqsmKO
>>789
つうか女って男の車趣味は嫌いな奴多いけど
でも金がある女はベンツとか高級車を一人乗りしてるのはかなり見るけど


実は車に対するコンプレックスは女は実は高いかも
803名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:33:25 ID:R4GqffeI0
熱帯魚ヲタ大勝利www
804名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:34:03 ID:zUwQ0VCv0
>>803
4位
805名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:34:06 ID:mDhGVd1p0
ま、鉄ヲタのように駅のホームで奇声をあげて駆け回り、
真夏に長袖のコートを着てるようなのは論外だが、
男でありながら何一つオタの領域に踏み込むほどの趣味や
芸がないというのも情けないしアホだわな。
806名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:34:14 ID:IAa5QoGkO
クラシック音楽オタの俺勝ち組♪w

807名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:36:06 ID:Im7W5LvsO
>>787
人類のエロは江戸時代で完成してるからな
808名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:36:41 ID:U67SF0WN0
こんなオタクというよりオタク全般がダメなんだろw
キモヲタも女をビッチ扱いしてアニメやゲームに現実逃避してるし、女もキモヲタ拒否してるし
こんなんじゃ少子化なんて一生回復しないねw
809名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:36:53 ID:s24Dj1Ja0
>>790
貴方は正しい人間です。
810名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:37:58 ID:uE7oWzHNO
ガンダムだけは許してくれ。
ガンダムまでも批判する女にはあえて言おう、カスであると!
811名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:38:58 ID:YQEQENlk0
ゲーオタはアニオタに包括されてるんだろうか
それともPC・電化製品オタの方だろうか
812名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:39:20 ID:g4hrDmzp0
アニメやゲームに現実逃避して←論外
これは駄目。
813名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:39:23 ID:Y6BSlhQU0
>>810

Gガン好きな女だけど
アレはガンダムじゃないって言うんだろw
814名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:39:30 ID:8podbJaN0
多分既出の話だと思うけど、ギャンブル中毒者は
決して全てが「オタク」なわけではない。

例えば、アニメオタクでそいつが好きなアニメに関する知識が無い奴は
オタクとは言われないだろうが
パチンカスは好きな台の基本仕様すら知らない奴だっていっぱいいる。
ただ中毒なだけ。

ギャンブルオタクっつって想定できそうなのは
やたらギャンブルの歴史や細かい知識や(競馬競輪パチ麻雀カジノ…)
例えば勝率やら還元率やらの細かい数字を全部暗記してて
そういう知識をやたら好む様な人間のことじゃないか?

ただの中毒者をオタクというなんて
アル中を「酒オタク」というくらい違和感がある。
ギャンブルオタクなんて存在するのか?
815名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:41:15 ID:zUwQ0VCv0
>>813
そりゃガンダムじゃなくてオヤジフェチだろう
816名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:41:42 ID:Cnb6dnzU0
ギャンブルはオタクじゃないって
ギャンブル中毒はどっちかというと病気に分類されてるだろ

病気だ
817名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:41:56 ID:A+0xqsmKO
俺は車と熱帯魚と球技観戦(サッカーやラグビーとか)パソコン電気製品とちょっとだけ漫画ヲタだな

3つもランクインしてるぜ
818名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:42:11 ID:9Pyh77qW0
自分がロボットアニメ好きなので普通のアニオタなひとはおk
でもPCのHゲーは2次元とはいえ他の同性なので却下
「〜は単なるエロゲじゃなくてストーリーが泣けるんで〜」とか言われても却下
こんな働く20代女性の私はオタの人からしてダメ女ですか?
819名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:42:14 ID:z20PiooY0
男の趣味をすべて封じ込める作戦か。
自分の世界を持っていない男なんてただ女の家畜になるほかないじゃん。
結局そういう家畜男が望まれてるんだろうね。
820名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:42:30 ID:F4bpVE8lO
得意分野とみるやいきなり調子に乗ってしゃべり出したり、興奮しだす空気読めなさがなきゃいいよ。
ほんとあれだけは不快だし、ひくわ。
821名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:43:32 ID:PaAP+UCT0
>>813
立派にガンダムだと思うが……
むしろガンダムX否定する奴が多いことが、ちと悲しい

http://moech.net/imgboard777/src/1229231327094.jpg
822名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:43:47 ID:REoBTb450
旦那の趣味を封じて浮いた金でこっそり買い物
よくわかります
823名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:44:38 ID:41WIAJZ/O
アニメやゲームに現実逃避ってw
好きでやってるのに何が現実逃避なんだ。
三次元好きなら風俗行けばイイだけだろ。
和食が好きなのに
「中華料理好きから逃げるな!」
て言われてもなw
824名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:45:21 ID:lM4mYf2WO
このご時世に〇〇オタクって言えるだけまだいいよな。もてなくても。
俺なんて生活すんのに必死で趣味に注ぎ込む金も時間もねーよ。唯一の休みの日曜は全部彼女に使わされるよ。
 
まぁ強いて言えば彼女オタクかな俺( ^ω^)
825名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:45:45 ID:ujuRXk/jO
>>822
こっそりじゃないだろ。
家事労働の報酬っていう大義名分を隠れ蓑にカフェでランチ(笑)ディオン・ブランチ(SEA)
826名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:45:52 ID:Tv4aoBvt0
ギャンブルオタクだけどジャンルが株で資産40億です
827名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:45:56 ID:G40xediN0
アニメを多く見てるやつがみんな虹萌えだという偏見を女は持ってるようだな。
無差別殺人等が起こる度に犯人のDVD趣味と結び付けたがるマスゴミと同じだな。
828名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:46:35 ID:zUwQ0VCv0
>>821
飛影はそんなこと言わない
829名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:46:52 ID:YQEQENlk0
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%

これって女の方が圧倒的に多いよな
830名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:47:47 ID:kSVIermC0
逆に好かれそうなオタク
・ワインオタク
・お料理オタク
・子煩悩オタク
・日曜大工オタク
・日産マーチオタク
831名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:48:17 ID:Y6BSlhQU0
>>821

そうか。
よく初代マンセーで人の話を聞かないガンオタがいるから引くんだ。

私はG・W・Xの世代だよ。
832名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:48:31 ID:lM4mYf2WO
>>828
ひえぇぇぇ〜(;´д`)
833名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:48:36 ID:kEUTKPht0
※但し、イケメンは除外
834名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:49:36 ID:VeENojKq0
俺は完全にオタク水準の趣味はないけど
俺の友人に虎キチが1人いる
車のシートが虎柄仕様
何年か前の阪神優勝の際高速で応援旗振り回して運転し逮捕経験あり

835名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:49:51 ID:ujuRXk/jO
>>19
その羅列を見ただけで吐き気を催しそお
http://escala.jp
836名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:50:29 ID:kSVIermC0
イケメンでギャンブルオタク →夢のある人
イケメンでコミックオタク →童心を忘れない純粋な人
837名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:50:48 ID:A+0xqsmKO
売れっ子ホストや俳優とかジャニ系のイケメンならアニヲタでも許すのがスイーツ(笑)雌豚
838名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:51:17 ID:OYwQYRUk0
めんどくせえ時代になったなー・・・
839名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:55:14 ID:s24Dj1Ja0
>>831
Wは面白かったな、
最近ではXしか見れなくなった。
840名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:55:52 ID:8vgTM/YT0
これの男バージョン発表したら女性差別って騒ぐんだろうな…
841名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:56:01 ID:ujuRXk/jO
>>838
こういうアンケートに限らず、経済とか絶対だと思われてた既成の価値観が悉く崩壊して、人を自分より下に見る蔑むことで安息や充足を得るみたいな姑息で余裕のない人間が多くなったんだろうな、悲しいかな。
842名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:56:29 ID:kSVIermC0
イケメンでアイドルオタク →私の好きなSMAPのすばらしさを理解してくれるすてきな人
不細工でアイドルオタク →キモイ市ね

イケメンで占いオタク →私の未来を占って!
イケメンで占いオタク →自分の将来でも占ってろ

イケメンで車オタク →私を助手席に乗せて走って
不細工で車オタク →事故って市ね

イケメンで鉄道オタク →旅ってすてき
不細工で鉄道オタク →頭おかしいんじゃね?

イケメンで電化製品オタク →機械に詳しくて頼りになる人
不細工で電化製品オタク →機械の身体をもらいに旅だって下さい
843名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:58:11 ID:L9uy75uxQ
俺は2位と7位に該当だ

俺は多趣味だと思ってたから2つしか該当しないのは意外

ちなみにアマチュア無線、フラッシュライト、声優オタ。
まだあるけど特定されそうだからやめとく
844名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:01:31 ID:iEXNq9Pb0
俺はエロゲオタ&アニオタ・自作PCオタ、Fedora&Debianオタ。
室内趣味オタばかりだが・・・
しかし毎日1時間はロードワークしてるアスリート趣味も有る。
酒・タバコ一切しないが、ロードワークの後に飲む
1本(500ml)のサンペレグリノのウマさが何とも言えん!。

仕事オタ女って、
一神教の信者が異教徒を駆逐する集団みたいなもんだろw。
しかし、仕事オタ女は趣味オタ男と違って攻撃的すぐる。
日本人だから多神教な考え持てよな、奴等は視野が狭すぎる。
845名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:01:59 ID:lM4mYf2WO
というか誰のおかげで世の中こんなに便利になったのか考えてみろってんだよな。
俺は何かしらのオタクさん達に期待してまっせ♪
846名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:03:14 ID:Y6BSlhQU0
>>841

そうかな。秋葉系を馬鹿にしようとして
し損ねた感じだが。

対象500人って少なすぎだろ。
学校新聞かよw
847名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:07:07 ID:PaAP+UCT0
>>828
忍者戦士

>>831
そういう奴は、G以降をちゃんと見ていない奴が多い気がする
初手からフィルターかかっているんで、ろくに見もしないで全否定してくる
というか、見てないから話をすることも聞く事もできないんで、否定にかかるしかないんだと思ってる

でも、俺はそのファースト世代なんだな、実はw
848名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:07:17 ID:kSVIermC0
アニヲタは↓みたいな部屋でも引かないような女とケコーンしたほうがいい
ttp://rooms.ii36.com/up/src/1228309413828.jpg
849次スレテンプレ用素材:2008/12/16(火) 10:09:53 ID:WYTMjre90
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229355551/
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229340388/
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229328155/
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229320978/
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229315467/
【調査】 働く20代女性「こんなオタクとつきあうのは無理!」ランキング…1位・ギャンブルオタク、2位・アニメ/漫画オタク
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229311020/
850名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:13:50 ID:Y6BSlhQU0
>>847

Gガンも放送時はなんだこりゃーって見たけど
特に最終話w

大人になってからBOX買って全部見返すと面白かったんだ。
熱いのはイイ。男の友情はいい。
子供の頃はたまに話が抜けちゃうからな。

851名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:14:24 ID:Cnb6dnzU0
>>848
なんでこんな下にモニタがあるんだ?
852名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:14:28 ID:hIJICmSMO
アニメオタクとゲームオタクだけは無理
いつまで子供みたいな趣味持ってんの?って感じ
ガンダムの話とかで盛り上がってるのを見ると本当興醒めする
853名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:15:58 ID:3W4p/+RX0
とりあえず25歳までにしろよ、26とか売れ残りだろjk
854名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:17:14 ID:ujuRXk/jO
>>852
そういう君は何オタ?
当方アメフトと'80s洋楽オタ
855名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:22:07 ID:dLOtgZZu0
>>848
私の部屋に似てる。飾ってあるものが腐ってるけど。
856名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:24:02 ID:o7rrvXc6O
>>852
あっそ
857名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:24:40 ID:EL7Tgn660
働く20代女性って事はキャリアウーマンだ
普通の女性より現実的な話を望むんだろな

ギャンブル、アニメ、アイドル〜全部現実逃避行動だから
現実を見ない男性は拒絶って事だろ
逆も然り、別に不思議なことじゃないし記事にするような事か??
858名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:25:20 ID:ZWhsyRBB0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
パチンコ パチスロ 警察 天下り 30兆円! 巨額の脱税! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
859名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:12 ID:41WIAJZ/O
オタクって実は幸せ指数が相当高いぞ。
結局その趣味で自分が幸せだと感じたら勝ち組なんだよ。
アンケに答えてるようなワガママ女はただの売れ残りで今更婚活してる不幸者だから負け組でしかない。
負け組が勝ち組に何言っても哀れなだけ。
860名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:31 ID:PaAP+UCT0
>>850
当時既に子供じゃなかっただよ……w
東方先生初登場以降、いろいろと鷲掴みにされちゃって以下略
市販のマスターガンダムキットのフェイスを東方先生に交換したり、いろいろやったなぁ

むしろ、SEED近辺がまともに視聴できないですorz
861名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:29:30 ID:oUM8zdp80
これ、女に当てはめても同じなんじゃねーの?
862名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:30:29 ID:s24Dj1Ja0
>>852
>アニメを見ていると池沼変態になるのか
>頭のおかしな奴がアニメに引き寄せられるのか
>二十代にもなってアニメ好きとかいう変態は精神科を受診すべき
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FXと違って、絶対に損もしないし、
スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
そんな奴がニートを馬鹿にしているんだぞw
スポーツ選手のお前は汗水たらして労働してないじゃんw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は少し怖い。
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すらないw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
863名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:30:47 ID:oUM8zdp80
つーか、趣味がアレば何でもヲタクなのか
864名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:32:55 ID:TF2T0tI50
趣味云々じゃなくて、本音は自分に振り向かない、構ってくれない男はムカツクってだけだろうな
865名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:32:56 ID:f2tSYSt8O
財布に二万円入ってたら
スロいっちゃうわ
866名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:33:21 ID:6A+QnTvk0
結局イケメンなら許しちゃう♪とか言っちゃう
867名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:12 ID:z20PiooY0
男はいつまでも子供みたいなほうが自分は好きだけどな。
でも部屋を片付けないとかは嫌だけど。
868名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:19 ID:uCnXUMVh0
二次元の動物の男の子に萌える俺は・・・?
869名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:39 ID:WTUli2UL0
そりゃ年中赤字と犯罪者予備軍とはつきあいきれないさ
870名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:51 ID:SzR5czR1O
>>863
金のかかる趣味はなんでもオタク
ただし、ファッションはオタクじゃないらしい
871名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:35:12 ID:ujuRXk/jO
>>862
君は誰にキレてるんだい?
872名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:36:33 ID:Y6BSlhQU0
>>860

でしょうねw
子供だった私が今いい歳ですからファースト世代は…w

SEED以降は私もちゃんと見てません。
今やってるのも。腐に大人気ですがw

仕事で忙しいと時間が取れないし
ゆっくり見るには長過ぎる orz
873名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:39:16 ID:A+0xqsmKO
>>870
雌は全員ヲタになるなw
874名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:39:27 ID:vqVo2uLH0
>○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%

コミック・アニメオタク=2次元の女の子に萌え
ってのが明らかに作為的だよな・・・
オンナノコとは限らないし、
人とは限らないし、
そもそも萌えとも限らないし・・・
875名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:40:29 ID:rEd513CR0
そんなことよりもうすぐクリスマスだぞおまえら
876名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:25 ID:nmC683aC0
「オタク」←便利な言葉なんだな。
877名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:47 ID:s24Dj1Ja0
>>872
ファーストは劇場板とジム登場以降のみ視聴、
ZはTVと劇場板2・3のみ視聴、
ZZは全話視聴、CCAも視聴。
F−91とVはあまり見ず、
GとWは少し視聴。
X、種、デス種は全話視聴して、
00以降見ていない。
878名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:59 ID:aCMdeT5gO
イケメンのオタ趣味なら意外な一面として評価される
キモメンなら問答無用でキモいですね、わかります
879名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:01 ID:vqVo2uLH0
>>868
変態という名の紳士です
880名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:16 ID:X3NMVz6z0
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader874898.jpg
881名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:46 ID:g4hrDmzp0
女性はキモイ人が嫌なだけだと思う。
アニオタの方々もそれには薄々気づいてるでしょうに…
オタクだから嫌がられるのではない、気持ち悪いから嫌われるのだと。
882名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:59 ID:oUM8zdp80
>>870
つまり、コスプレはOKなんですね
883名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:44:12 ID:4yd/xsrp0
女のブランドオタクだけは勘弁。
884名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:44:50 ID:Z4w8cmqg0
>>882
コスプレに文句言う女はいないだろ
文句言うなら結婚式でみんな着てるアレはなんなんだって話になる
885名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:45:24 ID:A+0xqsmKO
>>881
じゃあ腐女子もキモいよな
886名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:45:52 ID:+QmQHm+I0
>>875
つうか今年はサブプライムで中止だって何回言えば。
http://jp.youtube.com/watch?v=qDGpwaaicLI
887名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:45:59 ID:ujuRXk/jO
分かった!
散々言われてるように、特定の趣味がない方が若い間自分関係に金を使ってもらえる(だろう)し、且つ無趣味なヤツ程老後認知症にかかり易いから、判断能力が鈍ったところで残りの資産を総取りする算段まで込みなんじゃないか?>スイーツ(失笑)
http://escala.jp
888名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:49 ID:K/BfUPyA0
とりあえず女は髪が黒くて美乳で我侭でなく尻が綺麗にふければ充分。
889名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:47:33 ID:PaAP+UCT0
>>870
軍服でクローゼットを倒壊させたり、制帽が時々雪崩を起こす俺はセーフなのだな?

>>872
いいんです どうせ俺なんか……
890名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:48:34 ID:r4p9gSkyO
2次元が好きです!でも声優はもっと好きです!
声優ライブでサイリウムぶんぶん振ってます!

な、俺はかなりアウトだと思うんだが、これは2位3位に該当するのか?
891名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:49:29 ID:z20PiooY0
>>885
じゃあオタクと腐女子で結婚すればいいじゃん。
892名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:49:47 ID:oUM8zdp80
>清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク
自分より年下ってのは
年上なら良いってことなのかw
893名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:10 ID:KeAtJhuV0
そっくり返す
ブランド志向に
外食志向に
旅行中毒に
年中行事(クリスマスにホワイトデー)脅迫に

似非セレブオタクの金が掛かりすぎる女は未婚


894名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:16 ID:oUM8zdp80
>>891
何だかんだで消費量が2倍近くになるだけです
895名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:51:18 ID:eJkAe2v+0
俺はアニメ、声優、ゲームヲタの典型的なアキバ系だったよ
なんで結婚し子供もいるのか不思議なぐらい
稼ぎも悪いのになぁ
896名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:52:42 ID:ujuRXk/jO
>>889
お前さん昨日もいたな…一度そのクローゼットのコレクションとやらを[email protected]にアップして晒してくれないか?
数多あるヲタのカテゴリーの中で軍ヲタはどうも不謹慎な気がして理解に苦しむ。
897名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:53:01 ID:Y6BSlhQU0
>>889

やや、ファースト世代といっても
何歳で見てたかでかなり幅があると思うんですがw


軍服はいいものです。
898名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:53:29 ID:pW/lDylB0
アニメ(深夜系) エロゲ 声優 軍事 オーディオ 車 パソコン
ああ書き並べてみると俺って意外ハイブリッドだなぁ...(フヒヒ

専門家ってほどの知識があるかと言われれば疑問が残るが
まぁこれらが好きだ、大好きだ
899名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:55:12 ID:T+T5kw5p0
>>342
そんなもので変わるのはヲタとしての敗北を意味するっ!

人としては既に取り返しのつかない敗北を喫しているので気にしないっ!
900名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:55:15 ID:Wp8Dfj320
電気製品について熱く語る土田とか飛行機について語る竹山とか
テレビで見てつきあってみたいって思ったけどなぁ

無職じゃなければいいよ(´・ω・`)
901名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:12 ID:Z4w8cmqg0
>>900
ガンダムについて語る品川だけはニセモノだから気をつけろ
902名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:11 ID:dRmivd5i0
なんかオタク専門のパートナー相談とか需要がありそうな気がしてきた。
とりあえず、趣味については嘘がないところからどうぞ、みたいな・・・。
903名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:40 ID:bHVlcqDt0
パソオタが意外に低いな
恐らくきもさを想像できないくらい謎の存在なんだろうな
904名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:46 ID:kEUTKPht0
>>881
ならそのようにアンケートに答えればいいだけなのだがね
身だしなみに気を使っていればオタクでも問題ありません、と
そうじゃないだろ?アンケート結果は
905名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:58:30 ID:s24Dj1Ja0
>>898
俺は深夜アニメはもう見ていないし、
エロゲーは一切買った事は無い、
声優もコナンに出ていたガンダム声優は70人以上らしいけど、
他はそんなに知らないし、
軍事はそれなりにで、
オーディオ、何それ?
車、武器の無い車など全部知らんw
パソコン、性能と機種は殆ど知らないw
906名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:58:53 ID:YoRj8sXm0
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%

このあたりだと、こいつらの方も「お前等となんか付き合うのは無理」と思ってるから問題ないな。
907名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:58:58 ID:YQEQENlk0
>>903
自分も普通にパソコン使うから必然的に低くなるんだろう
908名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:59:10 ID:Z4w8cmqg0
>>903
必要なときにはその知識は役に立つからな
本人が喜ぶだけの役に立たない趣味なら敬遠されて当然だ
909名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:20 ID:WfAFUxegO
腐女子で特定の芸能人にハマってる自分は男性から見てアウトかw
見た目にも気を使ってはいるけれど
910名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:37 ID:/LM2TnZLO
ギャンブルオタは、統計データを重視してるんだから、
このような結果も受け入れるべきだろネ。

ちなみに俺は、兄オタなので、
関係ないw

兄貴〜!!
911名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:54 ID:26twoMIg0
>1
ギャンブルオタクが問題外なのは常識的でいいね。
2位、3位とも、女は「自分以外の女を好きになるな」
つってるんだよな。かわいいヤキモチじゃないのw
ロボットアニメだったら文句も言わんのだろう。
912名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:54 ID:2cZ7hghrO
>>904
バカ?アンケートがこういう答え方に限定させているだけなのに。
913名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:04 ID:PaAP+UCT0
>>896
実物に手を触れ、間近で見てわかること・そうしないとわからないことっていうのが、けっこうあるんです
軍服然り、鉄帽然り、軍靴然り
それらがなぜこうしたデザインになり、また材質や縫製がどのように変化したのか?またそれはなぜなのか……
と、より深く知ろうとすればするほどね
例えば「戦争後半になると物資の欠乏で国民生活も悪化し、素材も悪くなった」
とか、知識として聞いたことはあっても、実際にどのようになっていったのかってのは知らない人が多いのだ

自分自身としては、対象をより深く知りたいという行為の一つなんだ

部屋の様子のUPは申し訳ないが……倉庫みたいなもんだし
914名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:56 ID:bHVlcqDt0
いや、パソコン=ネットって感じじゃね?
今でも自分でPC作るって話すと結構みんな引いて面白いよ
915名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:58 ID:vNiVGd/+O
女のオタクはきれいなオタク(笑)
916名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:00 ID:PaAP+UCT0
>>897
本放送時、小学一年生
クローバーの合金製ガンダムで遊んでたクチ
917名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:06 ID:nvIaaBnw0
「つきあうのは無理!」
いや別に頼んでねぇし。どんだけ自信過剰なんだよ。
918名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:10 ID:RQYSGZ250
うちの旦那は漫画、ゲーム、占い、パソコン、巨乳アイドルの混合だ。
919名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:16 ID:QvZwagsM0
こういう特定の対象を下に見るようなアンケートの何が楽しいんだろう?
何を意図してやってんのか全然分からんし、
そもそもここにあるようなオタクの人達はこんな結果を見たからといって
自分の趣味をやめるような真似はしないだろ
920名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:07:25 ID:vNiVGd/+O
>>903
今じゃパソオタは女も多いから
下手にキモ扱いできないんだろw
mixiでネラーたたきしてる女どもは
パソオタ以外に何と呼べと。
921名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:07:26 ID:26twoMIg0
これが逆なら…ギャンブル中毒の女、腐女子、ジャニオタ。
確かにつき合いたくないわw
922名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:08:07 ID:D+nC/top0
創価学会関係者とつきあうのはマジ無理。
923名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:09:09 ID:A+0xqsmKO
>>914
自作ヲタは引かれるのかよw
俺なんて本体だけで30マソぐらい掛けてるしw

ハードウェアRAID載せてハードディスクを4つぶら下げてるよ
924名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:09:20 ID:+h46CNw70
彼氏の金は彼女である自分が使いたいから、男が金を使うのは許せない。
925名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:10:52 ID:oUM8zdp80
パソコン操作って言っても
自分が判る範囲だけでWindowsのタスクバーが移動しただけで
どうやって直すのー?って聞いてくる人いっぱいいるしなぁ
926名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:10:55 ID:t9GgEmZvO
文学オタは物理的に付き合うのが不可能。
927名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:56 ID:DQMhwl5u0
「でも、格好良くてお金持ちならOKです」
928名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:08 ID:LrucWmq60
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ブランドオタク……44.0%
○第2位/鏡の中のアタシに萌え〜 コスメ・エステオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のジャニーズオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/マイナーな俳優も暗記。韓国でカメラ片手にどこまでも!? 韓流オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、荷物持ちばかり…? ウインドウショッピングオタク……0.2%

癪に障るから逆にしてやろうと思った
929名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:19 ID:oUM8zdp80
お前が趣味に回す分こっちに回せって話ですね
930名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:24 ID:Y6BSlhQU0
>>916

じゃあそこまでは変わらないですよ。
ファーストやってた頃私乳飲み子程度だから。
ガンダム観てた時は中高生なんで。

小学生の頃はアンパンマンとハイジが好きだったw
931名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:39 ID:uCnXUMVh0
>>877
∀は?
食わず嫌いはよくないぞ
932名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:14:06 ID:oUM8zdp80
つーか、前世とか占いって言い出すのって女の方が多いんじゃね?
933名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:15:52 ID:x5vC2wARO
※ただしイケメンは除く
934名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:15:54 ID:oUM8zdp80
ガンダムに関連するアニメ、漫画は見てないの無いな多分
コミックス化されてない漫画は一部、今も探してるけど
935名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:16:48 ID:kEUTKPht0
>>912
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
身だしなみが問題ならこれがトップだろ?
936名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:16:55 ID:T+T5kw5p0
>>679
同意w
937名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:49 ID:Vj+7iaWzO
セックスオタクはー?
938名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:59 ID:HsaU39BdO
俺はロボットオタで、元レイヤーかつ人形オタの嫁と結婚…
二人してラジオ会館入ったらアウト。
どっちも帰ろうと言い出さねぇw
939名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:47 ID:NmkTjNd70
俺はFX中だ
940名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:19:37 ID:k5476Box0
>>923
最初の一行なら問題ない。

二行目以降、
キモオタ特有マシンガントークの片鱗がっw
941名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:20:29 ID:oUM8zdp80
>>923
自作ヲタっつーか
スペックヲタ?
942名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:20:37 ID:Z4w8cmqg0
>>923
その最後の1行が嫌われる理由だとなぜ気付かない?
943名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:22:00 ID:PaAP+UCT0
>>930
ありゃまぁ
そうすると、アンパンマンに鉄火のマキちゃんとか出てた時期か……



944名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:24:54 ID:rvzDYs920
浮気オタクと不倫オタクはありなんですね。
あ〜よかった。                    
945名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:26:28 ID:A+0xqsmKO
>>940
>>942
別に悪いことしてるわけじゃねぇんだからさ
良いじゃないか
警察に捕まる訳じゃないし
日本は戒律の厳しいイスラム諸国じゃないんだからスタンダードにならなきゃいけない理由が分からない

>>941
いや
動画編集や録画に容量使う
946名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:27:45 ID:RQYSGZ250
>>939
それギャンブルオタクでしょ。
947名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:30:16 ID:pW/lDylB0
>>923
30マソか、重いパソゲーでもやるのかい?
948名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:31:27 ID:D5PzoW8k0
男の意見も世の中にだせよ
マスゴミはw
949名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:25 ID:ujuRXk/jO
950名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:42 ID:OYwQYRUk0
>>928
男のランキングはトラウマというか負の要素が多くて
女のランキングは逆に負の要素が少ない感じがするな
951名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:43 ID:oUM8zdp80
>>948
即、差別扱いですねw
952名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:45 ID:Yd/thNVK0
インターネット接続月10万くらいにして貧者の遊びから金持ちの道楽にした方がいいな
953名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:33:30 ID:rxXv3Tj/O
マンカスが意見言うなよ くせえんだよ!
954名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:35:34 ID:A+0xqsmKO
>>947
パソコンでゲームしないな
ぶっちゃけグラフィックには金を掛けないよ
955名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:51 ID:RKoccCrz0
もう女が男を選べる時代は終わったと言うのに・・
まだこんな事言ってんか・・

腐女子のアタシでも、27でギリギリ結婚できました
負け犬ども乙wwwwwwwwww
956秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/16(火) 11:40:34 ID:i1j6L6N+0
('A`)q□  Cowscorpionが消えてねぇか・・・?w
(へへ
957名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:28 ID:M4tVmBej0
オマイら喜べ!!
AVヲタの大勝利だ!!
958名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:43 ID:AVFR2//S0
アル中ですがランク外で安心しました
959名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:33 ID:mqRXc+GcO
そういや、ネットオタクは項目に無いんだな。
960名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:38 ID:A+0xqsmKO
どうでもいいが鉄がランキング低いのが以外だな
961名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:46:03 ID:gc2R6YcYO
元・腐女子をひた隠しにして付き合った彼氏が
最近、元・ヲタだった事が判明・・・。
1年半の努力を返せww
ねらーな時点で気づくべきだったのかw
962名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:47:16 ID:Y6BSlhQU0
>>961

お互い様ww
963名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:48:05 ID:KIBSEU4PO
恐竜オタクはランキング外か、よかった〜!

最近は、アルクトメタタルサリア形類の系統進化にはまっています^^
964名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:48:22 ID:T+T5kw5p0
>>956
綺麗サッパリ消えてるみたいだな・・・


>>960
鉄はタモさんその他に足向けて寝られないなw
965名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:46 ID:0zhU1kaq0
>>918
妻がいてもそういう趣味がやれるのか…。

夫は幸せ者だな。
966名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:57 ID:PaAP+UCT0
>>957
だから、AVヲタを称する奴は毎月600タイトルオーバーで発売されるAVの、どの程度の本数をフォローしているのかと
ブランド別のヲタか女優のヲタはいるかの?
967名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:38 ID:A+0xqsmKO
よし

熱帯魚と歴史が入ってないな
968名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:51 ID:YuwqBpcFO
オタクと呼ばれ嫌われるかどうかは単に
本人が社交的で他人の話を聞いて会話を弾ませることができるか
にかかっている。
そういう人が何かのオタクであっても嫌われることはないし、むしろ株を上げるだろう。
逆にそうでない人は趣味がサーフィンであっても好かれない。
969名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:53 ID:0uqaW0JP0
働く30代男性から言わせてもらうと
ディズニーオタの女だけはマジで勘弁
どんなに可愛くても引いてしまう。

970名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:56 ID:qIh5Yrg4O
これ一点で三連単当たったみたいなんだけどオッズはどのくらい?
971名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:58 ID:oUM8zdp80
>>961
元なら隠すも何も無いだろ
何かを残してたり継続してるなら現役だ
972名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:53:27 ID:LmdKKwaRO
車趣味は悪いと思わないけど、車オタのウザさは度を越えてる
973名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:53:39 ID:UQbKQFTf0
家具ヲタクですが。
974名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:55:02 ID:h01w5jok0
オタクどもはジジイになるとホントやっかい。
特に頑固な気質が顕著になってくる。そのくせ外じゃ謙虚ぶる。
家にいるとあー、小さいやつだなってあきれるようだぜ。
975名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:55:53 ID:oUM8zdp80
>>974
それヲタク関係なくね?
976名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:09 ID:N5yS2iK70
占いヲタクって女にモテたくて占い勉強しただろうに
可愛そうだぬーん
977名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:01:43 ID:GP0Juf6R0
なぜか周りに車オタとパチスロ好きな奴が多い
そしてそういう奴は間違いなく喫煙者・・・
なんかカッコいいと思ってんのかね
978名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:02:26 ID:8qPNB8jSO
アニメヲタク女性じゃないと結婚する気がしません
979名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:02:59 ID:H3rLSZRO0
蟻ヲタは俺しかいない予感
980名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:03:03 ID:ujuRXk/jO
7スレ目が立ってるから埋め
981名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:03:43 ID:KvDfl3cvO
オタクに共通することかはわからんが
俺の周りのオタクは、基本他人を見下してる感がある。
空気読めないし礼儀知らずが多い。
まあなんとゆうか、なるべくしてなったって感じ。
982名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:04:42 ID:r4p9gSkyO
>>981
まさにお前だな
983名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:05:37 ID:Wqq2/2SM0
スイーツオタクw
984名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:36 ID:PaAP+UCT0
>>979
蟻といえば、バンダイからかつて30/1スケールのプラモが
985963:2008/12/16(火) 12:07:39 ID:KIBSEU4PO
航空事故オタクも入っていない、よし!
986名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:41 ID:qIh5Yrg4O
STDおたく
987名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:42 ID:z/tgZ3gm0
男vs女とか寂しいことやめようよ
988名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:48 ID:A+0xqsmKO
ぶっちゃけスイーツ(笑)雌は価値観が合わない趣味を持ってる奴はヲタク認定です
ファッションはヲタクにならないらしいからな

スイーツ(笑)は中華思想そのもの
989名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:08:00 ID:qV3LN/VS0
>>1
           _、─-v-─;z_
          >:::::`::::::::::::::::: :::::\      関係ねえ 他人なんか関係ねえんだよ‥‥‥‥‥!
        /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ      オレだっ‥‥! オレだっ‥‥‥!
      イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l       オレなんだっ‥‥‥! 肝心なのはいつも‥‥!
.       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|    オレがやると決めてやる‥‥ ただそれだけだっ‥‥!
.        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|     こんな簡単なことに ここまで追いつめられなきゃ
       j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|       気が付かねえんだから
       |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|        本当に愚図で どうしようもねえ‥‥‥!
.      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|      でも気が付いた‥‥‥‥‥
.     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、      遅まきながら気が付いたんだ‥‥‥‥‥‥
   _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._     耳を傾けるべきは 他人の御託じゃなくて
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐   自分‥‥‥ オレ自身の声
: : : : : : : :/,/,/|::::::|  :::::    ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :   信じるべきは オレの力‥‥‥!
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :  オレが今ここで こうして立って話しているその力
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :  その力を軽視して 心の拠り所を他に求めることが
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! :  つまり弱いってことで 全ての間違いの始まりだった
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──− .、`  \   そのことに今‥‥‥
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶    ヽ     やっと気が付いたのさ‥‥‥‥!
990名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:10:03 ID:ESmgRB98O
>>1000なら…
思いつかねー(´_ゝ`)
991名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:11:36 ID:N5yS2iK70
>>987
俺を愛さないならいっそ殺してしまえって世紀末的思想です
992名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:12:19 ID:M4tVmBej0
>>966
というか、素人出演モノに出たと自慢するヲタには会ったww
ビデオオンデマンド顔パスと鼻高々だったぞ?

頂点はそういうとこにあるんじゃね?
993名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:12:52 ID:O4D09J830
>>928
1位は間違いなくBLオタクの腐女子じゃないのか?
と腐女子が言ってみる
994名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:14:12 ID:nx81HoMm0
>>993
案外そうでもない
995名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:16:02 ID:S2HsCyL9O
>>979
クロオオブリーダーですが何か?

>>984
kwsk
996名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:17:05 ID:9qDw2H/Y0
>>994
腐女子乙
死ね
997名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:17:32 ID:m2DP4OMP0
楽しい会話が出来るかどうか
998名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:19:02 ID:CCMV0k1+0
>>538
1口30万くらいからなれる
まぁ詐欺なわけだが
999名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:19:33 ID:yk2q8W2z0
オタクの人と話が合わないのはデータの羅列だからかな
データを楽しめないとオタク道には入れない気がする
1000名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:19:33 ID:H3rLSZRO0
>>984
マジか
DEKEEEEEE

と思ったがよく考えるとでかくて30-60cmだな('A`)

>>995
kwsk
ってか羽アリ出せるほどってすげーな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。