【マスコミ】 「中日新聞が"イオン系マーム・死体水問題"をわざと報じなかったのは、私でなく担当デスクらの判断」…総局長が身内批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:29:12 ID:15tBHx6lO
なぁ、このマームって「ジャスコ/松阪マーム」が正式名称?
もしそうだったら、マームに調剤は無いとか言ってたのは工作員?それとも薬局の従業員?
バッカヤロー、大問題じゃねーか!


ここでシロップ類の水剤とか粉砕指示があった錠剤とかを貰った患者にはどう説明するつもりだ
薬局のシステム次第では、三重県内外を問わず被害者が激増するぞ
953名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:38:37 ID:7OGrs6xc0
三重県の人がおかしいと言うのはどうかと・・・
色んな人が居る訳ですし

報道が小さかった事がなにより原因かと
954名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:39:14 ID:zjRmnZH30
薬局関係の団体にもチクるべきかもな。
955名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:46:40 ID:3UVw1cvo0
名古屋市民です。最初は朝日新聞で知り、ネットなどで情報収集を続けています。
食品関係の仕事をしていますが、私のまわりでは既にかなり知られています。
よそのことをとやかく言う前に、自分の所は大丈夫かと心配してる人が多いです。
関係の行政機関が何を躊躇しているのか、みんなが不思議に思っています。
何かもっと重大なことをひた隠ししているような気がして、とても怖いです。
中日新聞には、あまり期待できないとは思いますが、しっかり取材して欲しいです。
956名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:47:41 ID:0QZ1eM2W0
サイテーな野郎だな
957名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:49:40 ID:yUJ8TmmN0
さすか中日といわざるを得ない ニート思考全開
958名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:52:14 ID:XlhLF1qCO
ジャスコ岡田新聞に何を期待してるんだ
959名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:00:47 ID:nBPqtHsY0

    新ソース!!!!

 担当デスクの名前発覚っ

 漢字等は判明しなかったが、「コクヨ」というらしい
960名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:04:21 ID:/lYD0JtI0
中日はスポンサーをかばい、読売は犯罪者をかばう
ネットが普及してる今だからわかるが、昔はマスゴミの恥部は全部闇の中だったのかね。
961名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:04:50 ID:71ZjFDJA0
7人いる家族のうち俺以外はこのニュース誰も知らない
962名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:09:14 ID:YH5owJWyO
責任者が責任逃れ
死ねよ馬鹿
963名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:09:25 ID:yBTMo8p60
>>959

 へぇ
964名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:10:30 ID:TQhgJ4cl0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   古典的な判断が裏目に出て
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│  デスクが逡巡したおかげで反省しきり、  
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│  
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   チャネラー総出でフルボッコだが・・・
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|   なあに、かえって免疫がつく。 
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |  

965名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:17:31 ID:qfZOrsQh0
創業者の黒田善太郎が、国(郷里である富山県のこと)の誉れとなるように「国誉」と名づけたんだって。
966名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:19:30 ID:kXoJkcq+0
不安をあおりそうな時は報道しないのかぁ
967名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:27:23 ID:/jlepQCvO
支那ジャスコやらチョン日伝聞に何期待してんだか。
968名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:29:48 ID:YH/E/6FA0
巨大資本は新聞社も操れるんだなw
969名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:38:34 ID:FdvpnqJM0
>>961
教えてやれよ…
970名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:00:22 ID:xNrcCRho0
どんな正義面してようが庶民の味方とほざこうが
自分達が損することは決して言わないのがマスゴミw
971名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:04:22 ID:+Qc3Veo00
>>969
家族が知らないってことは、その家族さんが普段会ったりする人たちも知らない可能性あるよね
話題にもなってないってことだと思うし・・・・

なんか最近三重を馬鹿にするレスが増えてきたなぁ・・・・by地元民
972名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:48:49 ID:EmAQy5kDO
>>971
イオン系列店はどこにでもあるからマームだけの問題じゃない
亡くなった人も地元の人だし、地元民が慎重になるのも理解出来る
でも、他力本願じゃ駄目なんじゃないか?
時間がたてばたつほど、うやむやにされてしまうと思う
973名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:20:20 ID:hc5+8IdEO

■イオンは隠蔽しようと色んな「言い回し」で事態の風化を狙うが、
ネット上で関係者や住民の書き込みが殺到。
インターネットがなければ、消費者には知られることなく、闇に葬られていただろう。
死体どうのという事より、イオンという巨大資本を持つ企業がやろうとした隠蔽に背筋が凍る。
巨大資本の暴走は不気味な響きを持ち、社会の暗部とも言うべき、とてつもなく恐ろしいことだ。
三重県松阪市のイオンショッピングセンター・マーム(ジャスコ松阪店)
告白する。
オレ、ここのイオンのフードコートで水汲んで飲んでたら、
紙コップの中にカスみたいなのが結構混ざっててなんだろと思ってたら、なんか指の皮(1cmくらいの皮膚片)がふやけたようなヤツだった。
小さいながらも指紋確認して指の皮に間違いないと確信した。
その時は「店員気をつけろよ〜」くらいにムッとしていたんだが、
なるほど、受水槽なんてのがあるのか…。
そこに漬かった腐乱死体のダシ汁を飲んだ客は何万人いるんだろ…
受水槽の中で腐乱死体はゲル状(スライム状)に溶け出し、水に混じり、
客の飲み水・ラーメンの汁・ご飯の炊き水・アイスクリームをすくう器具の洗浄・クレープ生地にも死体水が使われていたのか。自分もダシ汁飲んじゃったけど、今のところ健康です(´・ω・`)

映画「仄暗い水の底から」や東京都江東区のマンションでOLが星島貴徳にミンチにされトイレに流された事件とか思い浮かんで気持ち悪くなった。

絆創膏貼ってたり、風呂に長く入ってると、指がふやけてくるだろ?死体って水に漬かってると、あんな状態になるんだぞ。
それが飲み物に漬かって、骨片・肉片・脂肪分が溶け込んだ水をテナント飲食店で料理やドリンクで口に入れたのは11月の利用客。
974名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:22:47 ID:hc5+8IdEO
★パンパンに膨れ上がった腐乱死体のダシ汁が客の飲食用に使われていたのか。気持ち悪い。吐き気を催す悪夢がイオンで現実に。
イオンは「11/27に発生した…」と表現し、あたかも事故発生日に発見したかのような発表しているが、それはウソ。
実際は1ヶ月もの間、死体がタンクに浸かり腐敗。その期間、何万人もの客が飲んだことは確実なんだが。
イオンは「自殺発生日時」と「遺体発見日時」をわざと区別せず、意図的に混同表現して
「11/27に遺体発見したからイオンにとっては、この日が事故発生日」と強引に事実をねじ曲げ、都合よく解釈(わざと)。
客が「自殺のあった日のうちに発見したのネ、この日はイオン行ってないワ☆ひと安心ね」と勘違いさせ、「1ヶ月間」を認識させないようにしている。
そういった肝心な部分(正確な日時の区別)は曖昧にボカシて言葉に出さない。
トイレだけに使ってたというのもウソ。
こういう隠し方を見てると、客の立場からすれば、イオンは汚い企業だと感じる。

広告・CMでイオンから入ってくる莫大な広告費収入を失いたくないマスコミは、イオン怒らせて広告引き上げられるのが恐いから、事件を報道したがらない。
「イオン・巨額の広告費・スポンサー・マスコミ・岡田一族・民主党・大店立地法・岡田興産・・」
耐震偽装問題に匹敵するレベルの、日本社会のドス黒い深い闇が身近に感じるのは自分だけではないはずだ。
「お客様感謝デー」のチラシを見ている日本国民の皆さん、この国の病巣は深刻です。
975名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:18:25 ID:tLlBy+5s0
177 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 Mail: 投稿日: 2008/12/18(木) 02:00:49 ID: DdtKUsmg0
店舗の見える地元民です。
利用者は忘れた訳でも平気なわけでもないと思う。
現にマームに買い物客は数えるほど、特に食品はほぼ全滅
ほぼって言うのは今日の夕方食品売り場(スーパ)横を通ったら
レジに2人、スーパー内に目視で3人の客が居たから
ここで何を買うのかカゴを覗きたい衝動に駆られたが・・・
行き帰りに見えるフードコートに若い女性のお一人様
ロッテリアにこれも若い女性の2人組

二階のフードコートとゲーセンは無人、店舗では従業員が来客の動きを
眺めている感じ。書店・雑貨店にはちらほら来店している。
近くには他に同様の店舗がないから(アピタとは雑貨もアパレルも違う)
行き慣れたところへ衣料品なんかは買いに向かうのだと思うが
実際なじみのお店にも気の毒で行きづらくて自分も帰ってきた次第。
夕刊三重へは三〜四日前にこの件に対する半端な投書が採用されたが
実名投書。多分たくさんの投書・質問が握りつぶされているのだと思う。
マームでバイトしているお宅の子の話では病院で検査を受ける旨言われたが
どこで何の検査を受けよとの指示はなく、不調ならば受診してくれとのこと

松阪は年明けに市長選があり夏にある市議選の定数決めやなんかで
既得権益を守るために市民の安全安心など二の次三の次。
地元ではマームに勤める関係者はパートなど多いし、この暮れに働き口を
捨てる当事者など、今今身体に異常がなければ生計を優先に考えて
いないんだと思う。
肉体的に被害報告がないからと精神被害を受けた受け続けている
善意の消費者とイオンが同列に並んで良い訳ない。
もう、松阪自体が信じられない。事なかれの行政も市民団体も
もちろん何も出来ない自分も・・・

976名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:25:05 ID:tLlBy+5s0
179 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 Mail: 投稿日: 2008/12/18(木) 02:44:25 ID: rQzxptJr0
>>177
>松阪自体が信じられない。事なかれの行政も市民団体も


イオンという巨大資本が倒れる寸前にもがき苦しんでいるんです。
おそろしくて誰も近づけない、何も言えない状態なんだと思います。
もう市や県の機関に期待するのは諦めた方がいいのかもしれませんね。

国の機関、つまり、
厚労省、農水省、消費者庁の準備機関、裁判所、
あるいは、大臣(桝添、石破、野田)の個人事務所、
に直談判したほうがよさそうですね。
977名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:26:51 ID:23IGPNN+0
イオンですかぁ?
オカネがあれば、何でも出来る
それではご唱和ください
3 2 1 オカダーっっっ!!
978名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:37:30 ID:FFT4auZMO
イオンの広告宣伝費>>>>>>>>>>>>>>>>原発の広告宣伝費
979名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:51:39 ID:FTmiw91JO
三重だけに隠蔽工作は二重どころか三重にします
980名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:55:51 ID:QepShHHDO
                                                                   屍体水を飲んだ人から、また廻りの人達に屍体水霊が次々と散らばっていく、無限連鎖現象の恐怖が… … 続く …        
981名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:10:57 ID:23IGPNN+0
>>979
だれうま
982名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:19:03 ID:Dug+k2NJ0
松阪ショッピングセンターマーム(2008年12月18日)
受水槽事故についてのお詫びとお知らせ
http://www.matsusaka-marm.com/info01.html
983名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:32:19 ID:S2KMt4yL0
専門委員会  
委員長    藤田  定 
  精神科医
  刈谷豊田総合病院東分院 顧問
  元愛知教育大学保健管理センター教授
  イオンリテール樺部カンパニー 産業医

  イオンリテール樺部カンパニー 産業医
  イオンリテール樺部カンパニー 産業医
  イオンリテール樺部カンパニー 産業医
  イオンリテール樺部カンパニー 産業医
984名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:34:17 ID:W9OgzuzG0
>>912
ヤコブ病はウィルスじゃないし
985名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:40:00 ID:LxeOCCg10
中日新聞の三重総局長の謝罪文は、
この報告書を載せるための布石だったわけですね。
で、これで幕引きにしたいと?

いえいえ、それは無理ですよ。
肝心なことが全然説明できてないですから。
986名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:41:21 ID:PGvW7FoR0
イオン怖いな
987:2008/12/18(木) 08:59:51 ID:XyRYir5l0
ほんと怖い
988名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:02:56 ID:9ExOGiHlO
こんな貼り紙一枚で済む問題?

今、日本全国のイオンが至急やらねばならないのは、死体水飲んでPTSDになった人達および県外全てのイオン利用者が今回事件の店側の対応でイオンそのものに抱いた不信感や不気味さを取り除くべきカウンセリングコーナーをマームを筆頭に全店舗に緊急設置することだ。

自分は神奈川県民だが、いつも利用していたイオン、今回のことを見聞きして以来、二度と足を運ぶつもりはない。
冗談じゃない。イオンイコール死体水というイメージをどうやればぬぐいされるというのか?
気持ち悪いことこの上ない。
989名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:29:46 ID:oDVF2JzH0
今日の中日新聞の三重版にも、全く同じ「お詫びとお知らせ」が載っているが
あくまで文書のみで片を付けようとするその姿勢に、全く誠意を感じることが出来ない。
「総局長からの手紙」は、これを掲載するための伏線だったのではないかとすら思う。
身内の産業医を責任者にした専門委員会の報告を、そのまま信じる方がおられるとは思えないが
中日新聞は「これをそのまま呑め」と言っているのと同じだ。加えて、自社の今回の事件報道に関する
批判にも、同時に幕を下ろそうとしている。そんなことを許してはならない。
イオン・マームに関して言えば、トップや幹部の顔が全く見えてこないことで、お詫びの空虚さが際立つ。
もしこれで三重県民・松阪市民が納得し、マームが盛況を取り戻すなら、本当に地元の方達は
問題意識など全く持っていないことになってしまう。そして、決してそんなことはないと信じる。

ニュース速報+の記者のみなさん。次スレ立てを宜しくお願い致します。 @三重県人
990名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:37:30 ID:BkXqMkWFO

【イオン系松阪マーム・受水槽に死体事件】医学部教授ら専門員会による報告を発表…「死体一ヶ月入ってたけど大丈夫です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229558736/
991名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:42:44 ID:EW8yKwiN0
>>982
今更出して来るってことはかなり売り上げに影響あったんだろな
もう手遅れだけどねw
つーか誰が信じるんだよ馬鹿が
992名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:47:16 ID:Wx3S0E/mO
>>991
遅れてでも出したことは評価できる。
次は内容の検討
993名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:50:55 ID:S2KMt4yL0
第三者機関のトップがイオンの息のかかった人間とか
ほんとイオンって馬鹿なんだと認識したわ
994名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:55:09 ID:EW8yKwiN0
これのどこが評価できんだよ
時期も内容も全く評価に値しない
アホは騙されるだろうがね
995名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:55:16 ID:EJU8CxEW0
ミートホープも船場吉兆も不二家も事故米も丸明も、みんなタイミングが悪かったんだな。
996名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:00:58 ID:oDVF2JzH0
中日新聞三重版の画像をUPしておきます。
初めてなので、見られなければ御指摘下さい。

→ http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1560.jpg
997名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:09:58 ID:Gd6szuPe0
>>995
タイミングじゃなくてみかじめ料が足りなかったんだろ
998名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:10:24 ID:EmAQy5kDO
>>995
タイミングは悪かっただろ?
売上重視で休業せずに特別招待会やお客様感謝デーを優先したから、
更に叩かれた
三菱商事と業務提携の話はまとまったが、三菱商事は引くに引けなく
なったんじゃないか?
999名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:11:54 ID:EW8yKwiN0
>>996
うp乙
見えるで
けっこうデカく載せたなw
けっこうな広告費だねw
1000名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:12:53 ID:tfjdZw+20
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。