【ネット】 関西の複数の市議会、Googleストリートビューで意見書…プライバシー侵害や犯罪への悪用懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ストリートビューで意見書 プライバシー侵害や犯罪への悪用懸念

・インターネット上の地図情報サービス「グーグルマップ」のストリートビュー機能によるプライバシー
 侵害や犯罪への悪用が懸念されている問題で、大阪府茨木市議会と高槻市議会、奈良県
 生駒市議会が、開会中の12月議会で、国に実態把握や事業者への指導、法整備などを
 求める意見書を採択する見通しであることが15日、分かった。

 10月に採択された東京都町田市議会の意見書と同様、個人や自宅などを無許可で撮影し、
 無断で公開することを条例や法律で規制することなどを求める。

 高槻市議会の意見書では、「マイマップ」機能により流出した「高齢者福祉サービス受給者名簿」
 などの個人情報をストリートビューと組み合わせて利用することで「高齢者世帯の詐欺事件に
 利用される懸念も大きい」と指摘。犯罪のほか、差別など人権侵害への悪用にも懸念を
 表明している。
 ストリートビューは、地図上の道路をクリックすることで、その地点から撮影した沿道の風景写真を
 見ることができるグーグル社の無料サービスで、現在、東京や大阪など国内12都市が対象。

 住宅地などの細い道路で撮影された写真は、個人宅の庭やベランダに干してある洗濯物、
 登下校中の小中学生などまで鮮明に写っていることから、プライバシー侵害の懸念が
 あるとして、東京都杉並区が同社に申し入れを行っているほか、経済産業省も複数回に
 わたり、改善を求めている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081215-00000539-san-soci
2名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:01:41 ID:toTaZ6YL0
3名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:02:40 ID:QTPYzSN1O
そんなことよりおまいら昼飯、何食べた??
4名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:04:22 ID:ZJ/bfxvs0
俺もそう思う。
危ない。
5名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:04:29 ID:agyrIr570
>>3
カレー味のうんこ
6名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:06:04 ID:pxSlmwoA0
Gメールでブラウザもグーグルなんてしたら、個人情報集積されるからな。
7名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:11:28 ID:1MykFRCr0
その調子でゼンリンの住宅地図も発禁にしろ
8名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:14:17 ID:/eRqbJfT0
洗濯物は関係ない
道路から見える場所に干してる時点で、気にしてない人ばかりだから

そういうのを気にしてる人間が、自分の頭で考えて気をもんでる感じ
9名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:23:11 ID:1vKJtV+V0
何時もだったらプライバシー侵害に五月蠅い新聞・マスゴミ・サヨ市民団体が
やけに大人しいと思わない?
10名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:23:57 ID:0jTAefR40
騒いでるのは同和や在日連中ばかりだろ。
引越しや旅行先決めたり出張とかでいろいろ便利なのに一部の利権団体が騒いでるだけ。
グーグルよ全国を網羅せよ。
11名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:59:42 ID:v/R+kV5YO
国籍法で懸念は無視して何かあってから対応ってたんだから
これも起こってからで
12名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:24:49 ID:yzcY6HGG0
>経済産業省も複数回にわたり、改善を求めている。

どんな内容?



13名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:25:24 ID:tYUIGg+X0
だから撮影車を変えろって。
もう一社の方は大分撮影位置が低いんだろ?
グーグルのあの高さは無いわ
玄関撮られる位じゃ文句は出なくても、アレじゃ絶対文句も出るっての。
14名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:33:51 ID:qURLF8bPO
関西はBとかKとか多いから、ややこしそうやな。
試しに大阪の東淀○区を見てみたらそっち系の建物が普通に写ってたわ。
そういう地域を撮影させるときは、時給とは別に手当を付けてやれよw
15名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:58:34 ID:sw03dDV90
グーグルも看板以外の個を特定できるような情報は自主的に極力消すように努力しているはずなんだがな。
実際ストリートビューを見てもその跡がうかがえる。
どうも悪いイメージだけが独り歩きしているようだ。
16名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:56:14 ID:CSPCD4320
撮影日を事前に公開してよけいなものを片付させてくれ。

知り合いの工場撮影されてたよ。

撮影日知ってたら集まったのに。
17名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:57:11 ID:jaUdOhdm0
関西なんて日本じゃねーし
18名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:13 ID:EBUKE2a9O
Googleはお勉強ばかりできるガキの集団。
やっていいことと悪いことの判断もできない。

クラウドでも何でもコンシュマばかりでいつまでたっても企業がついてこないのはそのせい。
19名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:21:51 ID:3EfaMXwy0
人権団体反対してます

ttp://www.bll.gr.jp/news2008/news20081006.html
20名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:02:47 ID:gKF4QnqnO
人の顔はヤバいだろ
変態が見て「カワユス、オサワリシタイ(;´д`)ハアハァ」と思ったら
住宅地ならもう即地域特定できるわけだから。

21名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:10:51 ID:NW93iu5X0
インターフェース変えて使いにくくなった。
前のほうがよかったんだが、
わざとつかいにくくしたのか?
22名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:56:21 ID:RvOwJHnEO
さすがに、福原ソープランド某店から出て来た(素人童貞ぽい)男を
晒すことなないと思ったな。1ヶ月ぐらい晒し者だった(ToT)
23名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:13:50 ID:hTETM8j30
>>1
マイマップ(笑)
24名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:56 ID:0HgzTNfc0
毎目新聞が主張するネット右翼の特徴  10個中7個以上であなたもネット右翼に認定

政治参加意識が高く、中道右派に立脚しながら人権を重んじる意志のある市民派を一定の評価をしている。
移民政策には反対し治安を守りながら個々の国々の発展を望みサポートする。(スープの冷めない距離を良好と考える)
自由とともに他人と自身の不利益を解消する為に必要な責任を重んじる。
ボランティア精神を持つがそれゆえに不透明な募金活動など不審な行動には厳しい目を向ける。
公平な立場に基づかず事実を伝える努力をしない、または積極的に捏造するマスコミを「マスゴミ」と呼ぶ。
新品中古騒動の処女厨については下級生2柴門たまきに怒るのはなんとなく理解できるが
かんなぎにおけるナギは人ではなく神なのだから人と同じ観念で考えるのはどうよ?と半ば引き気味に見ている。(主人公目線なので感受性が高い人間である事が推測される)
ましてや作品が完結する前に批判するなど愚の骨頂だと自由な表現活動を大切にしている。
レーディングが掛かってない青年誌での性表現を批判しながらローティーン誌や
少女漫画誌での性表現を野放しにしている女性団体などを問題視している。
フリーチベットなどのデモで直接関係無い朝鮮系の話題にすり替えデモを乗っ取ろうとする維新政党新風および街宣右翼を嫌う。
Googleストリートビューで民法の規定で地上2m以下が一般的な塀を越える地上2.4mから
1階〜3階の窓の中が普通に見える360度カメラでの特に民家の立ち並ぶ生活道路での撮影を盗撮行為と思っている。
25名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:48:39 ID:GBWclvyC0
>>15
極力(笑)
26名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:42:22 ID:hTETM8j30
そういえば毎日変態新聞だけは、まだストリートビュー批判記事書いてないな。
さすが変態には無くなると困るかw
27名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:02:11 ID:ZJqKGhtR0
では監視カメラも規制すべきであろう。
公共の場に設置された監視カメラこそ、どう悪用されるかわからない。
人間は悪意が前提の生き物である。
28名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:14:06 ID:hTETM8j30
監視カメラは家の中写してないから問題ないよ。何言ってんの?馬鹿なの?
29名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:34:31 ID:FkjUtqJ20
心配しすぎだ。
そんな事してる暇が有るなら、実害の多い酒タバコを規制しろよ。
ストビューのせいで死んだ奴、殺された奴なんて、まだ出てきてないだろ。
30名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:37:55 ID:FkjUtqJ20
つーか、犯罪への利用を真っ先に思いつくような奴こそ監視すべき存在。
31名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:41:10 ID:KMvrSae7O
公務員や議員がインターネットの批判するまえに
インターネットの免許制度整える方が先だわ

セキュリティソフト1本入れて、安心とか謳ってる
馬鹿会社とか、公務員の資料流出とか

もっと規制が必要な部分があるだろうに
32名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:41:08 ID:4L0JJDtC0
首相官邸の犯罪対策閣僚会議と、日弁連と、あとどこが反対してたっけ。
33名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:53:35 ID:SMQqFTmm0
続々と意見書が出されている。
昨日、奈良県 三郷町(さんごうちょう)と平群町(へぐりちょう)議会も可決したそうだ。
34名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:34:47 ID:SMQqFTmm0
>>32
自民党総務会。

反対というより、問題指摘(プライバシーなど)と改善要求(住宅地を外せ)ってとこだろ、どこも。
35名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:13:54 ID:71tWK33uO
築地で外国人観光客のマナーが悪いから見学出来なくなったというニュース。
Googleも常識はずれな事してたら規制される罠。
36名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:27:52 ID:mW9soLNJ0
とりあえずやってみて、注意されたら検討するも、違法じゃなければ、ちょっと変えて、そのまま続行。
もはや、モラルハザードだよ(゜Д゜)
37名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:04:35 ID:lkD/P7TU0
法治国家なのだから禁止されていない事はやっても問題ないよな。

でも事前告知ぐらいして欲しい。 みられちゃまずいのってあるんじゃないか?
この辺一帯を一ヶ月以内に複数回撮影します。 片付けてね?っと。

俺のマンションの駐車場のバイク丸見えだった。

俺は気にならないけど。
 
38名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:05:34 ID:OTNr7F4W0
google工作員だらけだな、時給いくら?
39名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:07:54 ID:fya6uvpT0

ヒント>ゼンリン
40名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:08:29 ID:ZlNPe2ur0
>>37
「綿密にスケジューリングして、事前に告知をするのは、非常にお金がかかります。
法律で義務づけられない限り、お金がかかることはやりません。
我々の方針へのご理解に感謝します。」
41名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:08:35 ID:yQkzOW8F0
>>38
1カキコ10円。レスが付くとさらに10円。
42名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 05:05:42 ID:rtqhWQth0
特に変なもの写されなかったやつが賛成するのは当然。
ストビュー反対スレは伸びない。
43名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:09:46 ID:0UUYNZUGO
ストリートビュー賛成スレなんかないじゃん。
反対スレかB地区晒すスレしかない。
44名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:14:14 ID:FzG0PQZn0
>>42
賛成スレはどこだ?
伸びてんの?
リアルで賛成してる人なんか見た事ない。
45名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:29:05 ID:HhwqZRDk0
さすがはプロ市民のす靴ですね
46名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:20:41 ID:ZlNPe2ur0
「僕は見回りをしてるだけだよ!見回りをされて困るのは犯罪者だけ!
え?なんで警察に通報しようとしてるんだよ!お前プロ市民だなっ!!??」
47名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:23:49 ID:rtqhWQth0
賛成してる人間は特に声を上げないからな。
48名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:54:45 ID:ZlNPe2ur0
「お、お前犯罪者だなっ!その証拠に俺の見回りを迷惑がってる!
他の人を見ろ!誰も俺の事を通報しようとしたりしていないぞ!
みんな俺の存在をありがたがってる証拠だ!!見回らせろ!見回らせろ!」
49名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:16:20 ID:mQKiJCLy0
>>47
有用な使い方を議論してるようなマンセースレはないの?
50名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:36:23 ID:LLEolxDH0
グーグルの中の人はほとんどインド人と中国人らしいよ。
初めにいた白人連中は金もらってさっさと違うところへ
行ったらしい。
51名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:45:09 ID:FzG0PQZn0
>>47
リアルでは発言出来ない腑抜けだろ。
52名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:17:26 ID:vOfRw8mc0
この調子だと包丁や自動車も規制だなw
53名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:28:10 ID:TNvEF/dd0
>>52
そんな意見書を出す議会があれば教えてくれ。
54名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:46:17 ID:JsrqfSnG0
>>52
自動車進入禁止って道路は規制はあるけどな。
この道路はストカーで撮影禁止ってのがあって当然。
55名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 02:37:53 ID:pLxszLJiO
削除データもグーグルにはしっかり残ってるんじゃね?
数年おきに更新するとか言ってるが、そのときまた削除のやり直しせなあかんの?
グーグルきちんと情報公開しろよ。
一応大企業なんだろ。
56名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 06:58:16 ID:PI5/GXRq0
やっぱりストビュースレは伸びない・・・
57名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:48:04 ID:UooCGxFx0
>>56
しかしコンスタントにニュースになってるね。
何かしらのスレが立ってる。
グーグルがいつまでものらりくらりしてるからだよ。
でもだんだんと追いつめられていくよ。
58名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:39:22 ID:TQmm9iPP0
NHK見ろ!!
59名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 08:50:33 ID:enUngTZA0
【投票】Googleのストリートビューは廃止すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=sites&num=0
60名無しさん@九周年
>>59
この二択じゃ回答出来ないなぁ
商業地域までなら許せる人はどっちを選んだらいいんだ?