【ゲンダイ】米国在住ファッションライター「今は何度目かの日本食ブーム」 和食がアメリカの“おふくろの味”に?と日刊ゲンダイ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:43:48 ID:kvFi7BbJ0
>>781
本わさび置いてるとこも最近いってないわ、FXのおかげで
783名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:44:09 ID:xlVPvy+X0
納豆や梅干好きな外人がそんなに多いと思えないけどな
ソフトなカリフォルニアロールとかだろ?
784名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:44:35 ID:5Fz0mZEX0
>>776
いいんじゃね?
日本人は無いと逆にいい物や新しい物作るから
何でもある外人の方が不幸に見える
785名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:49:10 ID:diRX7qgAO
納豆ご飯が無性に食べたくなった
786名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:51:32 ID:EIOOl8ABO
>>777
モナコの晩餐会かパーティーか何かの映像見たことあるが、大体皆食い方も化粧も汚くてビビったことあるぞ。
787名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:31:21 ID:Itr3kiyE0
どうも。以前カキコした板やってる者です。
ぬ速+なのにまだ残ってたw 適当にレスするんで、現地の参考意見としてみてください。
>家庭での握りすしについて
実家では母が妹のために握ってました。見かけは普通に良かった記憶があります。
他の人は手巻きを食べる日でした。それが一般に普通かはわかりませんが、
母は他の家庭に比べてかなり手広く色々やる人でした。
>530
今日本食へ足を運ぶ人なら、大抵味噌汁は好きと思っていいと思います。
なめこ汁が意外に人気なのははじめ驚きました。(自分はそうでもないのでw)
>531
おでんは好きな人も増えました。うちでも年末年始ぐらいしか置いてませんが。
>533
焼き魚(サケ・サバ・サンマの塩焼きなど)、おひたし、酢の物、きんぴらなどなら
もうポピュラーと言っていいと思います。
>536
お茶漬けはあります。
788名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:47:23 ID:yXfd6Nxb0
納豆は未だに食えんわー
789名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:09:13 ID:Itr3kiyE0
PC落ちたw 天候悪くて電気が・・w
>ちらしすし
こちらでは「海鮮ちらし」がちらしです。五目ちらしとか知ってる人は
嫁が日本人だったり、日本での滞在が長かったり、そういう特殊な人です。
>584
納豆・塩辛はだんだん知られてはきています。食べられる人は2割ぐらいの印象。
まあ初めて食べても平気な人もいるんで未知数ですが。
>610
実際観た人も皆無ですw この日本の記事が何を目的にニュースにしたのか不明です。
ABCで「日曜にやる」という記事があっても、リストには無い。うーん。
>630
ひょっとしたら、一部のごくローカル地域限定放送なのかも。
ロスとか普通に日本の番組やってるし。
790名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:16:46 ID:Itr3kiyE0
>669
腹筋割れたw
>670
漬物全般は人気ありますよ。
>675
「おっさん」の一部を知ってるようですね。話せば長くなるんで割愛しますがw
でも、今では十分おっさんに入る40代半ばぐらいから下はもうそんなこと無いですよ。
上は終わってるの多いですけど、強制送還食らったり、結局通用しなくて帰国したり、
店の金持ち逃げして行方不明だったりして、これでも大分減ったんですw

また、まともなすし屋でも、お客にもらったら乾杯ぐらいは礼儀としてします。
口つけて飲む振りするだけですけど。
アメリカでは「チップをケチる代わりにビールをおごる」みたいなのもいるし、
「ビールをスシシェフに買ってやると、サービスが良くなる」みたいな誤解もあるんで
こういう習慣は日本よりメジャーかもしれません。
>684
秘密ですw ていうか、同じ州の人ならもう見当ついてるんじゃ。
791名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:30:29 ID:Itr3kiyE0
>726
味噌はAlbertsons(アルバートソンズ)の豆腐やキムチコーナーで普通に売ってます。
オリエンタルコーナーとアジアコーナーが別になってるとこもあって、
買える米がそれぞれ違ってたりします。醤油や酢、すし酢、海苔なんかもあります。
>728
粉末ダシ置いてる店もあります。
>731
踊りはボタンエビぐらいのもので、白魚は踊ってないのしか無いですが、
「目がこっちみてる!」とか言って食べられない人多しw
シラス、アユ、シシャモ(キャペリン)なども同様です。
>738
同意です。
>750
シャリを外にした「裏巻き」は、初心者にも簡単なんでアメリカで広まりました。
スシと言ったら「sushi roll」と思ってる人も多いし、材料安いし、技術いらないし、
値段も一本10ドル前後取るのが普通だしで、結果どこにでもあるモノになりました。
>755-756
実はたまにこっそり、お握り薦めたりしてますw
店的には値段取れないんであまり良く無いんですけどw
>757
今時どこの業者でもみりんぐらい持ってます。
ので、それすら使わないのは論外かと。昆布だしもカツオだしも当然あります。
792名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:40:03 ID:Itr3kiyE0
>762-764
ここに書いたことは基本的に「日本食へ足を運ぶアメリカ人」のことなんで、
日本食に興味すら無いアメリカ人はわかりませんが、
みんな上手にハシを使います。(持ち方は滅茶苦茶でも)
吉田戦車の「感染るんです」にあったネタの持ち方で
きれいに食べるの見て腹筋割れたことありますw
ただ、一般的に食べ方は汚いです。
醤油の池に付け込んで食べるからご飯粒落ちるし、床も色んなモノ落ちて汚いし。

ただ、日本人は「落とした人が片付けるのがマナー」的なところがありますが、
欧米では「給仕の人間が片付けるのがマナー。拾うのはみっともないし、手が汚れるから
不衛生である」的な考えがあるようです。

>768
寄せ鍋・水炊き・湯豆腐なんかはうちにありますよ。
ちなみに韓国系の人はみんな寄せ鍋大好きです。あっちではポピュラーなんですかね?
でも韓国料理店には無い罠w
>776
そwwんwwなww人wwいwwなwwいwwwうぇ
>777
「食べた後」は日本人、アジア人が圧倒的に綺麗です。
>781
本わさびの輸入はたしか禁じられてたような。
また、現地生産の本わさびが一本100ドル近かったりしますが、
それを込みの値段にしても食べてくれますか?
793名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:42:21 ID:Itr3kiyE0
ではそろそろ寝ます。なんか悪天候で電気もネットも不安定ですw
長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
794名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:47:35 ID:yXfd6Nxb0
おやすみ
795名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:11:32 ID:Cw6lcsRc0
だって外人は味覚を感じる器官の味蕾の数が日本人の1/3程度(日本人が160だとすると外人は50程度)だから
そもそも味には鈍感だよ、これって外人が野蛮人ってことだと思うんだけどね
動物はいちいち味を感じていたら生きていけないでしょ、調理したうまいものが食えるわけじゃないし
だから動物である人間も高等になればなる程味を細かく感じるようになるんじゃないかと思うんだよ
その代わり動物は鼻が利くよね、外人の鼻は大きいけどあれは臭覚を研ぎ澄ましてきた証拠だよ
相当後期まで狩猟民族をやっいたんだろう、やっぱり野蛮人だな
その点日本人は人類の中でも圧倒的に早い段階から縄文土器を使いやわらかくてうまいものを
食ってきたから容姿が美しくて頭も賢くて舌の味蕾数もずば抜けて世界一多いのだ
(実は中国沿岸部の中国人も味蕾の数が日本人並に多い、他の外人は50〜100のどこかだと思えばいいい)
日本(大和人)の縄文土器(1万8500年前)、中国人の長江文明の土器(8000年前)
(大和人が九州から船で中国の長江の汽水域辺りに渡り川沿いに移住していったと思われる)
更に1000年後、長江の北にある黄河で花開いた黄河文明の彩色土器(7000年前)
(これは長江の大和系=日系中国人が1000年をかけて黄河にまで北上したのだろう)
土器文明は長江から1000年〜2000年をかけて西方(今現在の中東)にも伝わった
それがメソポタミア文明(6000年前 土器文明)、それから1500年後更に西で
エジプト文明(4500年前)が花開く、3000年前ローマより西(今現在の欧米)に文明は存在しなかった
796名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:44:35 ID:2OTTXQHJ0
外人だからってだけで味蕾が少ないわけでもなかろ
舌は3歳までの食生活で決まるってな
あっちは幼児がスナック菓子を弁当に持たされるような文化だからな
797名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:55:48 ID:k0rTXtSTO
薄味で鍛えられたんだな>味蕾

デブリトニーも日本食でダイエットしてほしい
798名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:17:03 ID:Cw6lcsRc0
>>792
そんな人いないって言うけど俺は日本のテレビで見たんだぞ、NHKかどこだったか忘れたけど
シチューじゃなくてクリーム煮だったかもしれないけど、間違いなくわさびチューブを5本前後は入れてたよ
薄緑色のクリーム煮を食べて「日本食はヘルシーでいいわ、わさびって健康食なんでしょ」的なコメントをしてたと思う
当然ながら、2ちゃんの実況も物凄い勢いでアメ公アホ過ぎだろ的な米が書かれてあっと言う間にスレがdat落ちしてたけど
俺は「そんなにわさびを入れて辛くないのか、クリーム煮だから辛みが打ち消されてんのか
健康食だとか言ってるけどわさびをそんなに食べて体の方は大丈夫なのか、日本人にはない発想だな
こんな使われ方をしたらわさび資源があっとう間に枯渇する、アメリカでわさびが広まればわさびの値段が高騰するな
食材を輸出するのと同時にちゃんと正しい使い方レクチャーせーよ、バカ食品会社が」って思いながら見てたよ
あのアメリカ人夫婦は明らかにわさびを、辛みがしつこくないマイルドな辛子ペースト的なものと認識して使っていたし
わさびが清流で5年10年かけて育てられてるなんてことは絶対に知らないだろう、でもってやっぱりあれは流石に辛いはずだし
わさびの味だってきついと思う、あれを普通に食べられる欧米人の舌ってまじで鈍感なんだなって思うよ
恐らく日本人には嫌がらせレベルの白物だと思うよ(5分休憩)食わずに言うのもあれだから今簡易的に作って食べてみたけど
やっぱり鼻につんつん来るわ、でも結構うまいな、あれを作る気持ちが分からんでもなくなってきた、でも1本でいいだろJK
一度に5本〜10本は使いすぎ
799名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:20:51 ID:Cw6lcsRc0
>>796
身体的な味覚と脳に作られる味覚をごっちゃにするなよ
俺が言ってるのは身体的な味覚で味覚器官の話だ
800名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:28:08 ID:2OTTXQHJ0
>>799
身体的に多少のハンデがあったとしても訓練でどーにでもなるだろ
んなこと言ったら男は女より色を感知する細胞が少ないらしいぞ?
でも美術分野は女だらけかと言えばそんなことはない
801名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:06:10 ID:NiuqD9VN0
はしの使い方云々言ってる奴は
焼き魚綺麗に食えるのかな
俺きちんとした食べ方教わってないから
ぐちゃぐちゃになっちゃうから
人前で焼き魚食えないんだよね
802名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:09:17 ID:U9seKuK60
ラーメン、餃子、焼肉なんて日本食になったら、特アがいちゃもんをつけてくるな。w
803名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:20:47 ID:rSrCg2gJ0
>>802
すでに日式って言って別物扱いだから無問題
804名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:20:57 ID:uRtVIVBE0
>>376
アメリカじゃなくてインドだけど、マギー(ブイヨンとかで日本でも知られていると思う)の袋ラーメンを
インド人にもらったよ。マサラ味とかトマト味とかある。ベジタリアン対応。
ノンベジのもあったはず。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Maggi_noodles
を見ると全世界で27種類くらいあるらしい。
805名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:31:39 ID:uRtVIVBE0
ニコ動にあったディスカバリチャネルの「日本飲み歩き」
ttp://nekomeshi2525.blog25.fc2.com/blog-entry-213.html

インド人もお土産に日本酒1升ビン2本買って帰ってた。
806名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:34:36 ID:B06B+xW50
>>801
俺も。日本で箸を使えると言うのは、持ち方、マナーは当然、
魚をきれいに食べれるかどうかだよな。
俺なんかも魚食べるの下手糞だから、箸を使えるなんて恥ずかしくて言えない。
807名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:54:20 ID:ligxR16b0
友達にそれはそれはきれいに魚を食べる人がいる。
食べ方もきれいなら、お皿に残った骨まできれい。惚れ惚れする。
親がうるさかったから〜と言うけど本人の意識も大きいわな。
808名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:02:02 ID:AyDR71aW0
アメリカでコリア食ブームって起こったことあるの?
809名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:03:49 ID:o32hMvd20
>>795
そういう物言いはどこぞのアジア諸国の人っぽい主張で
如何なものかと思われる。
810名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 03:04:03 ID:vXGHwgxl0
    _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     アジを食べると・・
  \\lj //^l 7   l      恋が実るんだぞ・・・!
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事も・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::
811名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:38 ID:S8B0sinS0
LAをロスって言うのは年配の日本人だけだよね。
日本人でも、英語をまともに使えて海外に住んでる人は使わないよ。
ロス事件があったときにマスコミが作った言葉なんだろうけど。
812名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:05:32 ID:ds219tw+0
鯨食え、鯨を
813名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:20:53 ID:vZFoE11l0
個人的には、日本のネットニュースなんか見ててもL.Aのことをロスといってるから
日本に住む日本人はロスがデフォだと思ってる。
日本住みのうちの父も何十年たってもロスロスいう。
なので日本にすむ日本人と話す時はL.Aと言わずロスと言うようにしてる。

それよりSFのことをシスコとかサンフランと言われると背筋がぞわっとする。
814名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 11:41:18 ID:ds219tw+0
握り寿司は家庭で作るものじゃなくて職人が作るものだろ、食品衛生状況も各国で違うのに
何も知らない外人が握り寿司の作り方なんか下手に覚えたりしたら食中毒事件に発展するよ
正しい情報を流せよな、家庭で作るのはせいぜい手巻き寿司か散らし寿司かおいなりさんだと
番組名のサムライクッキングってのもアホ丸出しで、日本人としては腹立たしいことこの上ない
だしと醤油と味醂と酒と塩と砂糖と味噌を使いこなせたら、だいたいの日本食は作れるように
なるだろうけど、日本人のママのように毎日本格的な家庭料理を作れるわけでもなく
そんなのは少数派で、殆んどはおふくろの味がテイクアウトで、弁当だって日本人のママが
作る弁当と違ってパンにジャムを挟むだけで済ませてる、ものぐさで不器用で能力の低い
アメママが日本の食材や調味料を使いこなせるはずがないな、そんなアメママが握った
握り寿司ってちょっと食いたくないぞ、バジルとソルトで味付けしたシャリにサーモン
スライスを載せてドレッシングをかけたアレンジ寿司を出されそうな気がするな
とりあえずアメ人が握り寿司を作るとしてもネタはマグロとサーモンとアボガドだけだよな
イカやホタテや貝やその他の鮮魚や玉子焼き使うことはないだろう、おまけにアラ汁や
お吸い物や茶碗蒸しも作らないだろうし、お茶もガリもない、アメリカに行って
コークと得体の知れない握り寿司を出されたら引くわ、勘弁してほしい
815名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 12:36:34 ID:FUe51XnY0
日本人が単に「寿司」って聞いたら握り寿司と思うよな。
でも「SUSHI」だから。番組でやったのは手巻きずしやカリフォルニアロールだよ。
良くも悪くも企画から日本人が売り込んで実現した番組だから当り障りのないレシピだろう。
816名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:26:04 ID:v66r4Pin0
>>807
親父が釣り好きで毎週のように食い辛い根魚系を
子供の時から食わされ続けた結果
箸で本当に魚の身だけをキレイに食う技術を会得した俺
骨格標本みたいで気持ち悪いと言われたわ!www
817名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:06:29 ID:vFyPq9XBO
氏ね!アメ公 食い過ぎれば何でも同じ
818名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:11:19 ID:YHosBEQcO
アメリカ人…食べ過ぎ
中国人…油取りすぎ
日本人…塩取りすぎ
朝鮮人…唐辛子取りすぎ

こんなイメージ
819名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:01 ID:Ey7Qh9v20
やっぱ人間味覚だよ

俺ら日本人味噌、鰹節、醤油、みりん他ダシで生まれ育って喰ってるせいか味覚が鋭い
ある意味世界中の食を楽しめる豊かな味覚を持った唯一の国民なんだな

ニホンジンで良かったぜぇぇ
820名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:17 ID:rbdLDUkL0
>>815
「寿司」って書いたら、巻き寿司だよ。
握りは「すし」って書くもの。
821名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:21 ID:5CyGoJ5O0
日本食の神髄は、一般家庭で食べているお惣菜なのだが、
アメリカ人に好みの料理とは思えないし、せいぜいトンカツ
生姜焼きとかが関の山のような気がする。
822名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:25 ID:npwqtuZf0
最終回はしもつかれ
823名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:02 ID:5ACO7un40
ニューヨークでラーメン店とか取材やってて、
ほんとにラーメンなんか売れるの?と思ったら行列できててフイタwww
824名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:10 ID:HhQ2RKOzO
肉じゃがとかって受けないかな?
825名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:18 ID:tpmHGTeh0


― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。


826名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:09 ID:tpmHGTeh0

日本での連日報道米紙に分析寄稿文 外国の"視線"へのこだわり ペリー黒船以来【東京】
http://www.asyura2.com/0406/idletalk11/msg/269.html

ホワイティング氏はこの中で、イチロー選手の記録達成が近づくにつれ、
米国でイチロー選手がいかに高く評価されているかを日本のマスコミが連日、熱心に報道していると紹介。

外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわりの表れで、
ペリーの黒船による開国強要以来の伝統であると説明した。

また、日本人が米国人の記録を破ることに米国で反発があるのではないかと、日本では心配されていると指摘。
近鉄のローズ選手(当時、現巨人)が王貞治ダイエー監督のシーズン本塁打記録を破りそうになった際、四球攻めにあったと紹介した。



>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり



http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
>日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ
827名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:15 ID:kFdKdx8Q0
でも、食生活の「欧米か!」により子供でも生活習慣病になる事例が多くなりつつある日本
気を付けて欲しいものだ。
828名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:28 ID:ClpfiDsm0
>>823
食べ物屋に行列なんて、日本だけじゃないのか
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:06 ID:ZD4/lO2H0
>>824
何かの番組で日本の有名な料理人が
NYに店出して「肉じゃが」をメイン料理として出したら
かなり評判良かったみたい。
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:43 ID:Cwg+lr0S0
いなり寿司は人気無いのかな?
甘いし、生魚じゃないし、動物じゃないからベジタリアンでも食べられる
これを流行らせるべきだよ
日本の鮪の漁獲量割り当てが減ったら困るだろ
831名無しさん@九周年
>>830
Fried Tofu + Rice + Kanpyoというヘルシーさ最強の食べ物なのにね。
しかも、中のライスはいろいろ工夫できて、楽しめるよな。