【ゲンダイ】米国在住ファッションライター「今は何度目かの日本食ブーム」 和食がアメリカの“おふくろの味”に?と日刊ゲンダイ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 米国の3大ネットのひとつ、ABC系列で「サムライ・クッキング」なる番組が始ま
ったという。家庭の主婦向けに、和食の作り方を伝授する30分番組だ。
 初回は寿司を特集。当面は月1回の放映で、今後はすき焼きや天ぷら、親子丼などを
取り上げていく。ノリやワサビといった食材や調理器具の由来を説明しながら、日本食
の歴史や文化をひもとく構成だ。制作会社によれば、和食に特化した料理番組のシリー
ズ化は初めてとのこと。「ゲイシャ」ならまだ分かるが、「サムライ・クッキング」と
は勇ましい番組名を付けたものだ。

 一般受けするのか疑問に思ってしまうが、「今は何度目かの日本食ブームなのです」
と、米国在住のファッションライターがこう語る。
「ヘルシーな和食が注目を集め、寿司バーは大盛況。日本酒もよく飲まれています。俳
優のロバート・デニーロが経営者に名を連ねるニューヨークの和食レストラン『NOB
U』は、ミシュランで星を獲得。最近は居酒屋やラーメンまで進出して、人気を博して
います。これまでは外食中心で、家庭で和食を作るまでには至っていなかった。料理番
組を見て、家庭で作る主婦が増えるでしょう」

 和食がアメリカの“おふくろの味”になる日も近い?

■ソース(infoseek・日刊ゲンダイ)(2008年12月11日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/14gendainet05019080/
■前スレ(1の立った日時 12/15(月) 02:20)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229275241/
2名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:53:08 ID:Otbo+iXE0
黙れ毛唐
3名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:53:42 ID:WRoW/Jyy0
ラーメンは勘違いされてる
4名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:54:41 ID:ozvKvzBzO
サムライを冠するなら鬼平レシピを紹介しろ
5名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:54:51 ID:0T8uSLEW0
最終回は禁断の納豆か
6名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:56:21 ID:DvRq0VOu0
>>1
>サムライ・クッキング
パラッパラッパーの最初のステージあたりっぽい
7名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:57:17 ID:G4UWlGT70
初回のネタが寿司って時点で、ステレオタイプな和食像が透けて見える気がする。
後に続くのも、すき焼き、てんぷらとか。
8名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:57:50 ID:fM7626L00
ビーフンを使ったうどんは、さすがに違うと思う
9名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:58:44 ID:qHkt94Cv0
寺で出してくる精進料理が本物の和食。
ラーメンはGHQが愚民化する為に作られた物。
10名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:59:01 ID:pKbuyPCQ0
鯨食ってみろよ、ああ?
11名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:59:05 ID:RrTi0Bcr0
すし 天ぷら うどん 醤油 味噌
何故か世界で日本料理となっている
また 日本は歴史のねつ造ですか?
12名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:59:10 ID:w6ReIIhl0
背景も紹介していくのか。おもしろそうな番組だな。
13名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:59:32 ID:Lgev6v/C0
日刊ゲンダイが取り上げるんだから、
アメリカで韓国人が経営する和食の店ばかりになる悪寒
14名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:00:09 ID:BBoxyIPc0
コリアン寿司屋(日本料理店)で嫌な経験をした人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1122195462/
15名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:02:37 ID:fM7626L00
寒天を、ゼリー代わりにベジタリアンへは、ありかもしれない
16名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:02:49 ID:qnYp7dqyO
毎朝、日本の芸術的な弁当を作れるようにならなきゃ本物とは言えんな。
耳も取らない食パンにジェリー挟んでラップに包み
クッキー2枚にオレンジまるごと一つ。
汚ねえ弁当だ。
17名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:02:55 ID:b5b7y/yhO
カロリーの多い品ばかり選びそう
18名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:03:47 ID:8LlW1UBf0
19名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:04:05 ID:Jq4vcU1TO
日本の味ならカレーだろ
中毒性が半端無い
20名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:04:14 ID:UCI47WxR0
>>11
朝から釣り糸垂らしているんですね。
21名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:04:46 ID:5HEzVZH+0
韓食の方が上
22名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:05:13 ID:Gja1RpaD0
< `Д´>それは皆我が国起源の料理ニダ
番組名変更と謝罪と賠償要求するニタ
キムチとホンタクはいつ紹介するニカ?゙
23名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:06:09 ID:1cPi813e0
ゲンダイが日本に好意的なニュース伝えるはずがない
何か裏があるだろ
24名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:07:09 ID:mh8t/tdHO
そもそもアメリカ人て
ハンバーガーとステーキ以外に何を食ってんだ?
イタリア料理店やフランス料理店は数有れど
アメリカ料理店てのは聞いた事も無い
25名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:08:39 ID:Is/6Uyyg0
いずれ真実は知られることになるでしょう、倭餌が大韓宮廷料理の稚拙な模倣に過ぎないということは
ゆくゆくは美国民に真の王侯貴族の味を伝えてやりたいものです
26名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:09:19 ID:OeeDrPQa0
>>23

アメリカにはびこる「チョン経営の日本料理店モドキ」
への誘引に決まってるじゃないか。
27名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:09:36 ID:mapiqA2n0
>>11
ビックバンの起源乙
28名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:09:37 ID:ppT09veY0
こういう日本マンセー系のスレではマスゴミの捏造とか言い出すやつは皆無なのが2ちゃん脳
29名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:09:39 ID:b5b7y/yhO
アメリカ人の舌はお子様
30名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:10:04 ID:ng09KYbL0
よけいなことをするな。
おまいらはアップルパイとハンバーガーを食ってりゃいいんだよ
31名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:10:11 ID:mX4CdMdF0
すき焼きや天ぷらは、決してヘルシーじゃないと思う…
32名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:10:56 ID:w1GgT2gi0
ラーメンは日本じゃ中華的な認識だけど
三国じゃ日本産のイメージなんだよね
33名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:11:21 ID:w1GgT2gi0
>>31
それはほら、普段がもっとヘビーだから
34名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:11:29 ID:rCu7IvNw0
>>24
ヘルシーな野菜もちゃんと摂ってますよ!
フライドポテト!
35名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:12:04 ID:IK29ek/Z0
>>19
クラックコカインは入っていないはずなんだけどねぇw
36名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:13:22 ID:rAMtBNQV0
>>6

わからんけど、サムライデリカテッセンみたいな感じ?
37名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:13:41 ID:ng09KYbL0
>>33
うんにゃ。量、全ての元凶は量
38名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:13:56 ID:b5b7y/yhO
>>34
アメ人は付け合わせのポテトとコーン好きだよね〜
39名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:16:09 ID:KDz5rAqw0
>>6
タマネギ道場とニワトリ料理教室を合わせた感じかな?
40名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:16:10 ID:xrlfCVuH0
日本食は手間隙かかるから、アメリカ人がまともに作ろうとするとは思わない。

アメリカ人的には、「レンジでチンするごはん」+「なまみそ○い」が和食なんだろ。
まぁ、それでもダイエット食にはなるかもなw
41名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:16:15 ID:w1GgT2gi0
アメリカ人が肥満になるほどの摂取量をちょっとでも減らせば…
42名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:16:26 ID:eHGwwSxl0
43名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:17:10 ID:GR31SZRAO
サムライクッキングって言われたら
ジョン・ベルーシーのサムライデリカテッセンしか思い浮かばないな
44名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:17:54 ID:BnmS2HAK0
ベタッと揚がった天ぷらを作るアメ主婦が急増する悪寒
45名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:17:56 ID:mapiqA2n0
>>42
脂と炭水化物だな
46名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:18:53 ID:b5b7y/yhO
>>42
ピーナッツスープってどんな味なんだろ?
47名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:19:50 ID:uAuoBz430
ラーメンは中華じゃないのか。。。
48名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:20:00 ID:K1mtnPRI0
ワンプレートで和食っていったらチャーハンぐらい?
49名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:20:16 ID:EZqzzMvM0
何でもサムライって付けるのそろそろ止めてくれ。
50名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:21:21 ID:TwppX4yM0
寿司ってあんまりヘルシーじゃないんだけどなぁ。
51名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:21:22 ID:LxCbk865O
>>37
んだ。
アイスクリームの単位がガロンってw
石油かよ
52名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:21:39 ID:ALodUwJF0
たまごかけごはんは何時放送?
53名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:21:44 ID:w6Aut3jT0
アメちゃんの舌は

甘い・辛い・でかい
しか分からないと聞いたぞ
54名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:22:31 ID:STya+r0j0
とりあえず、魚は食うなよ。
55名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:31 ID:UYz1pCFO0
アメリカ人はすき焼き、天ぷら、親子丼食ってれば痩せると思ってるのかな?
アメデブは食う量減らさないと痩せないよ
56名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:40 ID:8ULgkY740
>>53
たぶん、少ないというのも分かると思う。
多いというのは、わからんと思うが。
57名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:49 ID:btzADdwX0
ザパニーズに騙されなければいいんだがな
58名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:51 ID:aXkggdoj0
59名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:52 ID:lASEO8o+O
韓国人の食生活は三食キムチ
てわかってるけど
アメリカ人てステーキにハンバーガーか極端に菜食か
わからねー
60名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:53 ID:rFvExGic0
さば味噌の味がわかるのは日本人だけ
61名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:24:05 ID:R9MtRo0Z0
>>11
死ね
62名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:24:48 ID:pIi89o7W0
>>49
じゃあニンジャ
63名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:25:20 ID:ZQI+xdiM0
>>1
>サムライ・クッキング

何度か目のブームと言いながら、まだこんなキテレツな名前をつけなければ注目されないのか。
64名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:26:14 ID:1pZ017Kl0
>>40
アメリカ(オハイオ州)で「本格カツ丼の店」ができたというので行ってみた

ご飯(珍しくご飯だけは上手に炊けてて芯はなかったw)の上にキャベツとカツをのせてあって
ケチャップがかかってた。吐きそうになったwww
65名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:26:45 ID:J2AG+CLi0
>>58
キモw
そばのつけ汁は醤油そのままか?w
あと親子丼の色とかありえんだろw
イギリス人の感覚だw
66名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:26:46 ID:BM1EzjGD0
精進料理ブームでも起きない限り、肥満人口は減らないだろう
67名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:27:16 ID:mX4CdMdF0
天ぷらや親子丼をアメリカ基準量で食べると考えたら…
焼き魚とか煮物とか、普通の家庭料理は紹介しないのか?

それ以前に連中は、「白いご飯」が食べられないからなあ…
必ず何か味付けしないとダメ。
68名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:27:54 ID:XLyHn2CV0
>>58
寿司こえええ
なんかのまじないですか?
69名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:16 ID:eHGwwSxl0
アメリカ人って盛り付けのセンスが無いよねw
気は使ってるのは判るんだが、キレイじゃないw
子供に盛り付けを任せるとこうなるって言う見本w
70名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:56 ID:RA73zBWs0
魚や食材の値段が上がるからやめてくれ。

バーベキュー食ってりゃいいじゃん。
71名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:30:00 ID:91iRrpRG0
もう和食がブームとかネタとしてマンネリ過ぎてどうでもいいよ
大体寿司とか世界中で受けたからマグロが枯渇してきたんじゃないか
もうこれ以上広めんなよ。毛唐どもはを外人が珍妙な顔して和食を食って
「オウ!コレハタベレマセン!!」って言ってる番組だけ流してりゃいいんだよ
72名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:30:36 ID:o+NDTIA50
さしすせそだとあと、

せうゆ と 味噌

が必要になると思うが、売ってるのか?
73名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:31:20 ID:R9MtRo0Z0
74名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:32:07 ID:eHGwwSxl0
>>63
日本人だってカウボーイ〜とかパリジャン〜とかビッグベン〜とかやっちゃうだろうがw
75名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:32:37 ID:vqGsud4f0
>>44
うちの天ぷらじゃないか・・orz
76名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:33:44 ID:jN3XfbCv0
サムライクッキング

このバカっぽいタイトルがいいなあw
77名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:05 ID:IfV7YvR90
寿司とか天ぷらとか脂っこいものばかりで、
和食の魅力である根菜類の煮物とか出てこなさそう。
78名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:12 ID:tw2f3GQFO
>>73
朝食でモーア(´・ω・`)?を思い出さざるを得ない
79名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:29 ID:7V8uLvzSO
>>24
俺様の働いてる六本木には、アメリカンレストランみたいなのが
たくさんあるぜ。
ハンバーガーやらアメリカンピザやらステーキくらいしかないけどな。
80名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:29 ID:7VXMjJf50
>>72
キッコーマン、アメリカに工場もってるぞ
81名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:51 ID:ZOobgLg/0
日本の料理番組でも寿司なんてやらねーよ普通
82名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:35:08 ID:8ULgkY740
>>75
油の温度が低すぎじゃね?
83名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:35:41 ID:91iRrpRG0
>>74
そうそう、パリジャンクッキングな?
「ミーは〜ざます!」とかいうシェフが最高なんだよなぁ!

あとカウボーイシェフの爆裂クッキングな!
あれもいいよなー!コンロに点火するときわざわざショットガン持ってきてさ!






…ねーよ
84名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:13 ID:b5b7y/yhO
>>73
ピザを前にした子供の至福の表情w
85名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:41 ID:jN3XfbCv0
>>43
自分もそれ思い出したわ
刀出して奇声あげてハンバーガー切るのとかw
86名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:47 ID:ng09KYbL0
>>67
>それ以前に連中は、「白いご飯」が食べられないからなあ…

かわいそうに。和食で一番美味しい定食がダメなわけだw
街の洋食屋さんもダメだなw
87名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:48 ID:yIZxQYVXO
ファッションライターしまむら
88名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:37:08 ID:UYz1pCFO0
>>73
ケーキの色が毒々しいな
青色1号使いまくったケーキを子供に平気で食わす
89名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:37:25 ID:4LnHvWrt0
>>32
韓国は知らんけど、中国や台湾ではラーメンは中国の物。
日本風はあくまで日式ラーメンと表記してある。
当然後者の方がスープがおいしいと人気があるけど。
90名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:37:38 ID:UYO4AIOK0
>>74
想像つかんが例えば?
91名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:38:04 ID:sJXLWJpn0

世界で一番食い物がうまいのは日本であることは間違いない

多くの日本人もそうおもっているだろう。

ハリウッドスターとかが来日した時にインタビューでやたらと日本の食べ物の感想
を聞きたがるのはその現れ

どうだ日本の食いもんはうまいだろうっていう自負のあらわれ
92名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:38:56 ID:b5b7y/yhO
>>86
でもオムライスやカニクリーム・コロッケ、ハヤシライスあたりアメ人にうけそう
93名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:39:13 ID:gNZIjwqm0
華麗にして最強の和食は カレー だろう:

「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200805/2008050121.html
94名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:39:29 ID:BnmS2HAK0
あいつらにワサビなんてわからんよw
「ワサビ プリーズ」とか言って、たぬきうどんにぶち込んで食ってるんだから
95名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:40:34 ID:Hcf+B0i3O
やれやれ胸騒ぎがしたので来てみたらこれだ

いいか?日本人は元々朝鮮から渡ってきた人民だ
だから日本子来の料理の元は、全て朝鮮起源なんだよ
味噌に醤油、全部朝鮮が始まりだ

鳥根県の出雲は八百万神が集まるばしょだが、あすこはまさに朝鮮の玄関口
子来より朝鮮の守り神を
「イチャモン」
と呼ぶが、それがなまって「出雲」になったことぐらい、初等科教育を受けてたらJKだ
96名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:40:35 ID:fFHd29GM0
ぺやんぐ特集まだー?
97名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:40:58 ID:91iRrpRG0
>>91
日本人は外人に「これはまずい!」「これは駄目!」って言われても
「ははは、やっぱり外人さんにはこの味は分からないかw」

と、どうせ言うのでなんのリアクションでもよい
98名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:41:17 ID:VVkHRZCGO
外人に和食を教えるな。
また和食用の食材が枯渇しちまう。
99名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:42:02 ID:gMTEDjnmO
最近気付いたんだけど、日本人ってアメリカが好きなんじゃなくて
アメリカに詳しく日本人が好きなんだよな。
オレが憧れたアメリカは幻想だった。
100名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:42:27 ID:iaDbyUUe0
先日アメリカから帰国したが、
帰りの便で隣のカナダ人と日本食について少し話した。

日本食は美味いけど、オーナーは韓国人というのは割と知られている模様。
でも、日本と韓国って違うの?って言われたwww
101名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:43:21 ID:ng09KYbL0
>>98
うん。とても重要なことを言った。評価するw
102名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:43:25 ID:OAgMgqxg0
台湾や中国で海洋魚の消費が急増したのは日本食が紹介されたから
スシブームの欧米以外にロシア等にまで寿司を紹介してる間抜けがいる

人口増なのに同じ食材を世界中で奪い合えば日本人の口に入らなくなるのは当たり前
売名と自己実現の為に日本の食を利権も握らずに他国に知らせるなと
日本食広めた奴は情報漏洩か何かで罰して欲しい気分だ
103名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:43:44 ID:BnmS2HAK0
>>89
中国、香港、台湾に「ラーメン」は存在しない。
あるのは、麺料理だけ。
あの人たちにとっては、「ラーメン」は日本料理だよw
104名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:44:46 ID:cgebTpZl0
朝飯にシリアルやドーナツ喰う民族だからな
105名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:44:46 ID:mi/FS0r70
>>72
kikkomanがスーパーで普通に売ってる。
あと味噌は中国人の店でな。
106名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:44:56 ID:wTGI8QDR0

民主朝鮮党に1票を!

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸念を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

107名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:45:27 ID:ALodUwJF0
不景気で安いジャンクばっか食ってますます太るだろアメリカン
108名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:45:27 ID:XXuAuHCZO
ABCっつーのがびっくりだ
109名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:45:46 ID:TEBw+RHYO
>>55
アメリカ人にとっちゃ米は野菜だからね。
丼物は超ヘルシーといいことになるw
110名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:46:19 ID:ZQI+xdiM0
>>64
だとしたら、そこで日本の本場のカツ丼店を開くと当りそうだなw
(あるいは、その店のオヤジに本場のカツ丼を作って食わしてやるのもいいかも)
111名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:47:11 ID:TwppX4yM0
>>100
きっぱりと日本と韓国は天と地ほども違うって言わないと!

大戦前の35年ほど朝鮮を支配していたが、
まったく違う民族だと身にしみて分かったと、説明して欲しかった。
112名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:47:23 ID:I7uZ4mhG0
韓流みたいなもんか
113名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:48:53 ID:BnmS2HAK0
ドーナツをイングリッシュマフィンに代えるとこから始めてみろや デブw
いきなり日本食自作だなんて、ハードル高すぎなんじゃ
114名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:48:59 ID:FTVsGUL1O
>>11
天ぷらは、日本式フライ
寿司は、日本ならではの江戸前寿司
うどんは、日本式ヌードル
これらは、中国のそれとは違うだろ
韓国起源は無視します
115名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:50:21 ID:2wNc5N0u0
くじらうめえええええええwwwwwq
116名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:50:31 ID:eHGwwSxl0
>>102
日本食は日本人が広めて広がったんじゃない。
その魅力で勝手に広がっていったもんだ。
本をただせば日本食がおいしいのがいけない事になる。
117名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:50:33 ID:26ZyXM6EO
ほんとに人気なのかなぁ…
ちょっと好きな人がいただけでデカデカと言っちゃってる部分は無いの?
最近あった「韓国大河ドラマが日本でめちゃくちゃウケてるのだ!」みたいなことだったら嫌だよ俺は。
118名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:51:22 ID:FTVsGUL1O
>>31
彼らは、天ぷらが低カロリーな食事です
119名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:51:36 ID:BnmS2HAK0
ただ、韓国では「うどん」は昔から食べられてるよな。沢庵も。
日本独特なのはやっぱり「蕎麦」なんじゃ。
「蕎麦」がアメリカで流行るようになれば、日本人がきちんと伝えたことの証明になりそう。
120名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:52:14 ID:2q05+ZYxO
>>112
書きたかった事がすでに書いてあってふいた。
まさにそれだろうな
121名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:52:44 ID:iaDbyUUe0
>>111
この間行った日本食レストランは
韓国・日本食レストランになってた。
和食の説明を見ても、コリアンソースで味付けとか書いてあったし。
寿司はかなりまともなものが出てきて、いろいろショックを受けちまったよ。

韓国と日本がぜんぜん違うってのは説明しといたから大丈夫。
支配してみたけど・・・・・・とは流石に言ってないが。
122名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:52:52 ID:ng09KYbL0
(.#´_⊃`) ん、…
        てめーらの飯だって、醤油、味噌、豆腐、納豆… ぜーぶ豆じゃねーか
123名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:54:07 ID:M2S5/yEo0
アメ人がココ壱のポークカレー食ったら
あまりにも旨くて日本に移住するだろうな
アメ色はそれぐらい糞
グリーンカード持ってる俺が言うんだから
間違いない
124名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:54:17 ID:WvgwGeTV0
>>93
それ前に読んだ。

こっちが気になる
ttp://wiredvision.jp/news/200812/2008120518.html
125名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:54:35 ID:FTVsGUL1O
日本食事ブーム

日本人の食事コスト増加

日本人生活困窮



そこまでするか
日刊現代
126名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:55:57 ID:BnmS2HAK0
アメ人に和食広めるより、中国人向けに料理番組作った方が広まるの早いと思う。
大根サラダとか、ブリの照り焼き、煮物、彼ら好きだし、味理解するし、作り方わかれば
すぐに家でトライすると思う。
127名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:56:09 ID:cgebTpZl0
>>122
うるせえ。ピーナッツバターバカ
128名無しさん@九周年 :2008/12/15(月) 10:56:17 ID:R/nVRxuw0
>>100
そのカナダ人韓国知ってたんだ珍しいね
俺の周りにいる外人とか韓国と北朝鮮区別ついてないし
129名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:56:41 ID:7k7bJHc2O
>>92
コロッケはガチでよろこぶぞ。
食った後、しきりにレシピ教えろ、とつきまとうから、
教えてやったら、あまりの簡単さに目を丸くしてた。
130名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:56:53 ID:4MYqV1SDO
10年後 刑務所でカツ丼を出すのが定番になる
131名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:58:46 ID:TwppX4yM0
>>121
ちょっとほっとしたw

コリアンソースじゃ、日本食とは金輪際言わないよね。
お寿司は寿司飯だった? 韓国では酢を使わないご飯だと聞いたけど。
132名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:58:47 ID:BnmS2HAK0
ただ、カツ丼のカツは完全なディープフライだし。
それだと、ある一定の水準以上の家庭で作られてる「ウィンナーシュニッツエル」には
勝てない。あっちの油含有量の低さを知ってると。
133名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:58:53 ID:iaDbyUUe0
>>128
いや、俺も区別してしゃべってなかったからそれはわからん。
コリアン=朝鮮人 ってお互いに呼んでたわけで。
サウス、ノースなんて単語は出てこなかった。
134名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:59:01 ID:dewSAAgSO
お醤油料理で照り焼きが出そう
135名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:59:04 ID:2wNc5N0u0
日本と韓国の違いはUSAとキューバくらい違う、といっとけ
136名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:59:14 ID:d1KzgZOI0
でも日本食って意外と高カロリーじゃない?
フライ、天ぷらに、味付けはみりんに砂糖は当たり前。
基本的に日本人は小食だからそこまで太った人いないけど、
食べ方によっちゃあ太ると思うけど
137名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:00:52 ID:ALodUwJF0
麦とろろ飯の美味さが分かるかのお
138名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:01:13 ID:cgebTpZl0
>>136
喰う量がバカだからな
あれじゃ豆腐主食でも太るよ
139名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:01:51 ID:BnmS2HAK0
本当に広めるべきは、味噌汁、ほうれん草のピーナツバター和え、とうもろこしごはん、
かぼちゃの煮物、そういうアメリカでポピュラーな素材を使った、健康的な家庭料理だと思うが。
あと、魚の塩焼きな。
140名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:01:59 ID:iaDbyUUe0
>>131
酢飯だったよ。
あれは寿司と呼べる代物だった。
だからこそ、危機感を感じる。出張先のアメリカ人のお勧め点だったしな。

スパイシーなんちゃらを頼んだらキムチだったんだぜ。
141名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:03:57 ID:mi/FS0r70
>>117
本当に人気なんだよ。
お好み焼きにソースを浸して食うのがとても好き。
炒飯にエビ入れると、かき込んで食う。
ヘビやネズミを入れたのも試してみたい、と言われてちょっと困ったけど。
"TERIYAKI"のタレや"TEMPURA"の醤油も各家庭にある感じ。
ファストフードでは"TERIYAKI"バーガーの人気が高く、金曜日の夕方には焼き肉屋が超混む。
142名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:04:09 ID:eHGwwSxl0
>>131
プルコギのたれがテリヤキソースってラベル貼られて売られてたりするがなw
143名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:05:19 ID:BAqeYiGe0
柿ピーは日本食ですか??(^▽^
だいすきだぁ〜〜〜
144名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:05:19 ID:IK29ek/Z0
>>136
びいきスレでは、日本に来たアメリカ人は痩せて、日本に来た欧州人は太るというのが定説と
なっているなw
アメリカ人はなんにつけ喰いすぎ。
145名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:05:50 ID:JjVx6x+/0
海苔とか、食材が手に入りにくくなるからやめてほしい。

マグロで懲りたべ?
146名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:06:02 ID:4BOlxb47O
>>136
うん、揚げ物多いし塩分多いし。
和食がヘルシーなのは単に「量」だと思う。
147名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:06:04 ID:x9nmBSql0
(  `ハ´) < ラーメンの起源は(ry
148名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:08:03 ID:BnmS2HAK0
だって欧州人の食事量はそんなに多くないし、それなりにバランスとれてるからな。
イギリスでさえ、まずい割りには栄養や量のバランスは良い。
アメ人は、悪いけど欲の塊。
店でも、何かといえば、食い放題、飲み放題サービスを売りにする。
149名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:08:20 ID:kjKLlIT70
>>93
こいつ最高いおもしれえww
クラックやコカイン入りのカレーwww
150名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:08:43 ID:ZQI+xdiM0
>>144
しかし、北朝鮮に行けばマダ痩せるぞ。
151名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:09:21 ID:8l473iz/0
日本は治安と食だけは世界一だもんなw
152名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:12:02 ID:PHkfFitS0
>>58
なんか韓国人の香りがするニダ・・・
153名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:13:17 ID:PHkfFitS0
>>73
ドイツ、グロ画像かと思った
154名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:13:23 ID:JeSiwPlw0
>>93
懐かしいなww
こいつが日本のカレーを愛する心は本物だとおもう
155名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:15:40 ID:FGKOEggu0
誰かレンジでチンとめんつゆを使った手抜き料理の本を送ってやれ
こんな番組見て日本人は料理上手と思われたら困る
日本人のほとんどはクックドウーと寿司太郎のレトルト生活 
156名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:15:59 ID:pqsg54ze0
>>95
イチャモンつけるなや!
157名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:16:41 ID:jOj1g+FkO
<ヽ`∀´>和食の起源は韓国ニダ
158名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:18:26 ID:ng09KYbL0
>>149
ん、… カツカレーじゃねーか。
カツカレーに手を出したら、アメリカ人の場合、致命的w
159名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:23:18 ID:TwppX4yM0
>>155
両方ともあまり使わないよ。
めんつゆも料理では使わないしなぁ。
160名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:25:49 ID:n2HJlVwFO
味噌汁が恋しくなっったら立派なサムライ
161名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:26:19 ID:AgfEuCA60
>米国在住のファッションライター
新しいなゲンダイw
162名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:26:22 ID:JQCeNvwv0
>>90
りあでそんのとき黒船とかさわいだじゃん
163名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:26:38 ID:R9MtRo0Z0
164名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:27:10 ID:/Occe6RT0
>>18
めちゃくちゃ面白いな。脂・・・
165名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:29:59 ID:PHkfFitS0
>>159
めんつゆで煮物作ると楽チンだぜ。出汁も甘みも入ってるし。
単調になるからそればっかりは駄目だけど
166名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:33:34 ID:6qqqVzSX0
>>18
どう見てもドリフだろこれw
167名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:33:56 ID:4cLgh7kO0
なんだ。ここも結局くそちょんスレか
168名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:35:27 ID:xjeK6DF+0
>>73
そのピザ、まさか一人で食べる気か?
169(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 11:36:52 ID:4waboYJe0
>>1
>和食がアメリカの“おふくろの味”になる日も近い?

(´Д`)y━・ ~~~またマスゴミが‥

NYやLAの出来事だけ見て、「これがアメリカだ!」っていうのはもうよせよ。
アメリカで行ったことが無い州は、ノースダコタだけのオレが断言するよ、
マスゴミの言うことは、あくまで一部都会での話。
170名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:38:42 ID:2yjtM1Kw0
特アの偽日本食食ってるだけだろwww
171名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:40:27 ID:OAgMgqxg0
>>116
一般人レベルで広めてる例はいちいち紹介する必要もないけど
組織的な例がある
http://www.nissyoku.co.jp/newssokuho/20070316_2.html
>農水省の海外日本食レストラン推奨有識者会議は16日夕方、
>日本食レストラン推奨計画を提言としてまとめた。
>世界的にブームとなっている日本食の普及を一層推進することを目的に、
>日本国内に設置する民間組織、海外の現地の組織で運営する。

資源争奪戦が過熱するこの状況なのに、何という危機感の無さorz
172名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:42:39 ID:ni/AaCSz0
>>855
> 朝食:米1合 玉子焼き 納豆 味噌汁 漬物
> 昼食:米1合 揚げ物 味噌汁 漬物
> 夕食:米1合 焼魚or煮魚 サラダ 漬物
>
> これぐらいで「和食」というレベルだと思う

一合は多すぎるんじゃないか?
173名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:42:59 ID:TwppX4yM0
>>165
いつも目分量で料理は作るよ。
めんつゆだと甘くなる気がする。
174名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:45:58 ID:ni/AaCSz0
>>94

冷やしには良いんじゃないか?
175名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:46:31 ID:yJ/8SfPeO
>>169
一部都会に人口の何%が住んでると思ってんだ?
一部都会以外は無視しても構わんだろ
176名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:49:19 ID:Jo/aWLr00
って言うかそもそも日本食知りたきゃ
NHKから今日のおかずを買うくらい本格的にやれよ
毛唐が適当に微妙な日本食作って悦に入るんじゃねぇ
177名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:50:59 ID:AnCqeCWQ0
>>18
それよりもそのサイトに一緒にうpされてる、トリビアの競歩選手を新撰組が追っかけるやつにワロタw
178名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:51:25 ID:XKjeOb4dO
一番簡単な和食はおにぎりだろ

冷えた飯を食う食文化は日本くらいだし
179名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:51:53 ID:29nwfwyL0
アメリカの日本食と言えば、
カリフォルニアロールは普通に旨いな
だが、うどん/そばのゆで方とつゆの作り方を理解して欲しい
180名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:55:20 ID:ni/AaCSz0
本当に美味いものは食い過ぎることはない。
だから、貧困層ほどデブが多いわけだ。
181名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:00:23 ID:B/7wbb6I0
>>179
イタリア人が「パスタのゆでかたわかっているのはイタリア人以外には日本人くらいしかいない」
つうくらい麺をゆでるのは難しいんだよ。
182名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:04:41 ID:cgebTpZl0
南部でお袋の味つったらグリッツとかだろ
所謂メリケンのお袋の味ってのはパイとかお菓子になるんじゃねーの?
グリッツはお菓子じゃねえけど
183名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:05:27 ID:26ZyXM6EO
>>181
「お湯に入れて時間が来たら取り出す」
だけじゃダメなの?
184名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:06:08 ID:Bx7+dcL10
そのたび韓国が慰安婦を叫び中国が虐殺をわめく
185名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:06:45 ID:Jo/aWLr00
>>181
そんな馬鹿なwww
麺茹でるの簡単じゃんwww
うどん、そばのぬめり取るのがムズいけど
186名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:06:58 ID:UQDaaDiz0
>>178
たしかに昔(江戸時代)の弁当の気合の入れ方はすごい。
豪華三段というよりこまごまとしたものまで収納できる弁当セットに絶句。
弁当に敷物など、一式長持ちにつめて海に行ったりしたそうだ。

だからといってそれが特権階級だけではなかったのがすごい。
187名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:09:14 ID:DYc8qrMW0
スタジオでくさや焼いてみたら
188名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:09:54 ID:B/7wbb6I0
>>183
はら膨らますためだけに食うならそれでもかまわん。
そうゆう人もいてもいいとおもうが、
よりおいしいの食いたいんならゆで方は少々勉強したらいいとおもう。
189名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:10:48 ID:mwJqrhu1O
>>186
それが日本の小型化が得意な原点かもしれないね
190名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:11:03 ID:gO2449Q+O
ゲンダイだから嘘だな。
191名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:13:25 ID:Uqf4+SaHO
>>185
茹で方わかってる?
茹でた後流水でしめるときにヌメリもとるんだよ。
温かいの食いたい時はその後再度温めてくうの。
192名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:15:58 ID:mVhoHUL/O
チョンは寿司の起源を必死に主張するだけなのに
ラーメンは自然と日本食として認められていることに
チョンと日本の違いを感じた。
193名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:16:29 ID:IU+NTNehO
>>183
『丸めたご飯に魚の切り身を乗っけたら寿司の完成』
これと同じくらいの暴論だなそれは
194名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:18:14 ID:Jo/aWLr00
3%の濃度の塩とか
んなもんでかい鍋使ってる時点で
何グラムかわけわからんわww
195名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:18:19 ID:pp3gCoQw0
アメリカで日本食材や魚を取り仕切ってるのは統一教会系企業
196(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 12:19:21 ID:4waboYJe0
>>175

(´Д`)y━・ ~~~以前見た統計では‥

アメリカ人口の80%は、先に出した様な都会以外に住んでるそうだ。
しかも都会に住んでいる内の何%が、ハイソな和食レストランで食事が出来るのかと‥。

車でアメリカ中を旅すれば、マスゴミの発信してる情報がいかに限定された地域での話かがわかる。
嘘だと思うのなら、一度レンタカーでも借りて、アメリカを回ってみると理解できるかもね。
197名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:21:34 ID:B/7wbb6I0
>>194
まあなんつーかあれだ。
ごちゃごちゃ悩んだらうまいもんもまずくなっちまうから
気にしないでスキにゆでていいよ。
198名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:21:49 ID:/aL3u1LYO
江戸前寿司の極意は「仕入れ」だと思う。
調理は結局切って握ってだけだし。
そこにも技があるのかもしれないけど、
上手い不味いの差を最も左右するのは仕入れだろ。
199名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:26:26 ID:VnKp8OKt0
>>196
んなもんは世界中同じだろ
日本だって都会で流行ってれば全国扱いだ
つーか、テリヤキソースとか田舎のスーパーでも売ってるじゃん
200名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:30:37 ID:hKQOkJzGO
日本人ですら味覚が乏しくなってるのに、だしの味とかわかるんなか?

201またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/12/15(月) 12:34:01 ID:KN/8RXhk0
アメリカ料理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%99%E7%90%86


肉類
ハンバーガー Hamburger
ホットドッグ Hotdog
ステーキ Beef Steak
フライドチキン Fried Chicken - 主に骨付きの鶏肉を揚げたもの。
バッファローウイング Buffalo Wings - 辛く味付けした鶏の手羽。セロリとブルーチーズドレッシングが添えられる。
テリヤキ Teriyaki
ポークチャップ Pork Chop
バーベキュー Barbecue
ミートローフ Meatloaf
スロッピー・ジョー Sloppy Joe - 挽肉をトマトソースで煮込んだもの。
ローストターキー Roast Turkey - 感謝祭に家族で食べる七面鳥の丸焼き。


テリヤキ?
202名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:38:39 ID:/jrZbK0B0
>>169
>>1はABC系列のテレビ番組の話しなんだが。
203(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 12:39:21 ID:4waboYJe0
>>199
>んなもんは世界中同じだろ

(´Д`)y━・ ~~~当然だ罠‥

つーか、>>175の戯言に対してのレスだから、
流れを読んでレスしよう。

照り焼きソース=日本食ですかw
コリアン寿司バーの逝っちゃってるハマチでも、君はOKそうだね‥
204名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:39:48 ID:aXipZPRq0
ブームっつーか、定着じゃね?
205(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 12:42:08 ID:4waboYJe0
>>202

(´Д`)y━・ ~~~後半はどう読んでも、ゲンダイテイストだわな‥

しかもオレが>>169で引用した部分は、
明らかにゲンダイ記者が書いた物だと思うが‥。
206名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:42:38 ID:2sycWnQU0
統一教会が寿司ビジネスで儲けている。
マグロ規制で商売が細りそうなので
和食全般に拡大させようと画策中。

アメリカ人も素直にキムチ食ってやれよ。
いちいち日本ブランドで騙されるな。
207名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:44:23 ID:JeSiwPlw0
>>201
日本の「中華料理」みたいな位置づけだとおもう
208名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:45:21 ID:VnKp8OKt0
>>203
ウスターソース使ったら洋食だろ?
あれ、洋食って特定の国を示してるわけじゃないな
テリヤキソースはエスニックか
あん?
まあ、豆腐も田舎で売ってるし
209名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:47:49 ID:U6qJzwXIO
アメ公は日本食の本当の怖さがわかってないなw

蜂の子、イナゴ、ナマコ、イルカ、納豆
210(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/15(月) 12:48:46 ID:4waboYJe0
>>208
>まあ、豆腐も田舎で売ってるし

(´Д`)y━・ ~~~まぁ日本食ぽい食材増えて嬉しいよ‥

けど、最近はネットで注文すれば、少々高くても日本の製品が手にはいるのが救いだね。
また来年からしばらくはアメリカだから、少しでも日本食っぽいのが食べられるだけでも良しとしよう。
211名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:50:02 ID:gND5E8MO0
冷凍えだまみーは
地方のスーパーにも置いてあったよ
212名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:50:07 ID:cgebTpZl0
プリズンブレイクでベリックが照り焼き味のジャーキー買ってたな
213名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:51:48 ID:jSvvTPpo0
>>201
20年位前にテリヤキのハンバーグなんか逆輸入みたいに
弁当のおかずに増えた記憶あるよ。CMもやったりして。
それまでイシイのハンバーグとかでデミゲラじゃなくテリヤキになって
パックされてるのなんてスーパーで見かけない代物だったと思う。
214名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:52:43 ID:JeSiwPlw0
>>212
ベリック・・・(´;ω;`)
215名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:54:57 ID:VnKp8OKt0
>>209
日本人も今は虫食わないし
逆にメリケンの一部は虫食うからな
ジョークグッズで菓子に虫入れるのも好きだし
つーか、あの馬鹿共はヘルシーって言われたらなんでも食うよ
白身だけのスクランブルエッグ貪る生き物だから
216名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:55:49 ID:OQ/p46KQ0
なんでもサムライつけりゃいいってもんじゃねえだろw
マツケンサンバみたいなもんか?
217名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:58:42 ID:B7WwoOsz0
すき焼きなら生卵も使えよ。
218名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:02:54 ID:JeSiwPlw0
>>216
逆に考えるんだ。ニンジャクッキングじゃなくて良かったと
219名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:04:34 ID:lE3lKJsFO
和食が好まれるとしても自宅では作らんだろ。冷凍かレトルトじゃないと
220名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:05:07 ID:gND5E8MO0
オレンジ州を馬鹿にするない!
照り焼きソースぐらい売ってるわい!
ベニハナのやつ!キッコーマンも!
221名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:07:46 ID:9tqM4D/d0
>>1

んで、講師は韓国人って落ちだとずっこけるな。
222名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:09:47 ID:mqEFIjDmO
ウリジナルにうるさい方々が、
横槍片手にアップを始めました?
223名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:14:05 ID:Oh73RaPW0
  iー‐ ´  /     |  | l   | |           l  l | l 丶   ヽ   {
  ` ー‐ ァ /    |  | | l!         /  ハ| l   |     ゙, い
.       / /  l   ! j| | l/!         / /  ′ `、  |     l 、ニ=-
       ′ l  l   }〃 八 { ヽi  |    /,/ /  、__) ハ      !  ` ッ'
       l  l!   ! イ /ィ┬ぇミ、 ヽ l    //j/ _ .ィi坏 ̄》ム     厂 ̄
      ! 八 丶. 乂八弋ヒc_圦、 ヾ  〃 ´r=弋ヒcツ  ゙// 〉  } /
.     ヽ(  \  ヽ、ミ二二二二≫ \{ r≪二二二二彡'゙ /   ノ '´
          ゙t-xニニ-   _      | ヽ     _  、_ノ ィ チ
             ヽYー‐  ´      |       ` ー‐一 /ノ
             ゙!、           |            /´    私には先見の明があったと言わざるを得ない
              !ハ      /\__j__/ ̄\     /L
           /! lヘ   <_ ,.=====、 _>     /l 「`ヽ
           f{ j小l丶   / ゙Y´ ̄ ̄`Y ヽ   , j |ノ  ハ
             八  } \'、 ∧  Y´ ̄`Y  ∧ //!'{  / /{
          ハ ヽ{   `ヽl、\ノ    し ´ ,レ /   {ン , {
          } \ \   「l\      /「[   / / !
224名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:16:31 ID:sOBcj+380
美味しんぼではアメリカ人の方が
美味しい豆腐を食べてるとかほざいてたな。
なんでも、アメリカ人は和食に関しては初心者同然なので
作り方も全て昔ながらの方法で作ってるからだとさ。
20年位前の巻の話だけどな。
今はどうなってるのかしら?(´・ω・`)
225名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:20:33 ID:xlifjNf10
寿司、すき焼き、てんぷらとか、普段、食わないだろ日本人。
納豆・ご飯・味噌汁・焼き魚・お新香、だろ和食って言ったら。
なあ?
226名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:22:32 ID:1bNxh7Fz0
日本食がヘルシー?
アメリカ人の食う量はバカげてる、あいつらに掛かれば日本食
バカ食いしてそのうちアメリカ人の肥満の原因は日本食です
なんてレポート出すぞ。
227名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:25:53 ID:bfgZzHPw0
コーンフレークに牛乳かけてフニャフニャになったとこ食べるのウマイじゃん。
ただし、おやつとしてだけど。
228名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:25:54 ID:m2/fHKIA0
日本酒って向こうの人は熱燗で呑むのかね?
229名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:28:56 ID:27pGaMoT0
>24
キャベツとコンビーフの煮びたし とか キドニーパイ
とかが、向こうっぽい料理だと思う
英語もしゃべれないのに入った
ロスのダウンタウンの地元料理店で注文したら
ウエイターのオッサンが親指立てて「ナイスな注文だ」って褒めてくれた



だが、大味でイマイチな味だった。
230名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:29:18 ID:4ghd1jS00
アメリカ人は、ホットドッグとハンバーガー食ってろ。
231名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:31:03 ID:PR0b1SEK0
アメリカで板前してるけど何か質問ある?
232名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:35:43 ID:0/HfLmOm0
天ぷらや牛丼が流行るのは一行に構わないが
魚が流行るのだけはやめてくれ

無くなる
233名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:37:45 ID:xmKGChTZ0
>>201
日本の照り焼きとは全然別物だよ。Teriyakiは。
和の味だと思って注文すると泣きを見る。
234名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:42:46 ID:R9MtRo0Z0
>>231
儲かってる?不況の影響は?
235名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:50:22 ID:tUBTio2o0
>>229
向こうの料理で繊細な味ってあんの?
236名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:54:34 ID:PR0b1SEK0
>234
昨年から続いたガソリンの価格上昇の影響で、
・魚や米・油など全般の値段↑
・客足↓
となりました。一番の稼ぎ時でもヤバかったです。
その後、ガソリン価格は大幅に下がったのですが、
食材の値段は変わらず、支払い遅れてる店が結構いるみたいです。
夜逃げした店も近所にあります。(タイ&日本食の怪しい店ですがw)
現在は、「投資の影響を受けても問題ない資産の人」「投資しなかった人」
などが生き残ったようで、ボチボチ帰ってきてるみたいです。
自分は月給制+チップなんで、影響といっても大打撃というほどでもないです。

店でも仕入れる会社を変えたりして凌いでますが、元々連中が殿様商売なもんで、
なかなか価格競争までいけてない状況ですね。
237名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:01:05 ID:R9MtRo0Z0
>>236
おまいさんみたいに手に職持ってりゃ食いっぱぐれないからいいよな。羨ましい。
俺も板前になりたいよ。
ところで、やっぱり噂どおり、アメリカの日本料理店ってチョン経営のところが多いの?
238名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:03:38 ID:ewLwjPNy0
バカなアメ公が日本の主婦は家で寿司握ってると思い込むんじゃね
239名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:08:32 ID:BnmS2HAK0
>>201
ジャークチキンとチーズマカロニが抜けてる
240名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:08:43 ID:/xIPhL0HO
Nobuとか勝屋も儲かってんだろうなー
241名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:10:21 ID:PR0b1SEK0
>237
数を数えたら「多い」と言わざるをえないでしょうね・・。
ただ、現在は
・白人のアメリカ人経営
・メキシコ系アメリカ人経営
・中国系
・ベトナム系
なんかがやってるところもかなりあります。
もちろん、日本人が経営してるところもたくさんあります。
また、会社のオーナーとしてアジア系、アメリカ系がいても、
味や食材に関しては口を出さない約束で日本人が働いてたりするところもあります。

あと、韓国・朝鮮系がオーナーでも、彼らのコミュニティーから完全に独立して
店のあるエリアでうまくやってる人もいます。(板前やウェイトレスが日本人だったり)
個人的には、韓国人しか友達のいない韓国人は最悪、人種問わず人間関係を
良好に保てる韓国人はOKな人が多い気がします。
前者は現地でも嫌われてたりしますが、後者は「アメリカで生まれて育った」のも含むので
「人種差別される側」の気持ちを知ってたりして、すごく良い人もいたりします。
242名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:13:09 ID:WOJDywdN0
日本でもちょっと和食がブームだよな
243名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:13:19 ID:skKM1KEdO
30過ぎて最近思うが、味噌汁飲んだときや飾らない素朴なご飯とおかずを食ってる時改めて日本に産まれて良かったーとポットする
244名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:15:24 ID:64EzsPA+0
>>237
9割ぐらいは中国人・韓国人経営だと思われ
245名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:18:19 ID:R25/GAQI0
どうせその内韓国が和食の起源を主張し始める
246名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:19:12 ID:ni/AaCSz0
>>226

さっきも言ったが、本当に美味い物って食べ過ぎるってことはないんだよな。
不味いから量でカバーいしょうとして大食いしてしまう。
俺たちだって、不味い物を食ったら「口直し」ってついつい食べ過ぎちゃうしな。
アメリカ人が和食だけ好きなだけ食っても、
おそらくはやせるだろうと思う。
247名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:20:41 ID:haJ2LAqBO
>>245
既に(ry
248名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:26:05 ID:opa0XVwr0
アメリカで和食が広まると輸入食材が高くなる。
249名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:29:05 ID:PR0b1SEK0
>246
その八分目的な考えはよくわかるんですけど、
もうむちゃくちゃに味覚壊れちゃってる人(日本人から見て、ですけど)は
ちょっと無理かも・・・と思ったり。

そのくせ、日本人でも気づかない味で文句言うのは単に「食べなれてない」からだったり。
(普通にうまいマグロを「魚臭いのが強い」と言ったり。普段どんなの食べてんだよwみたいな。
こっちでは冷凍の水っぽいマグロもあったりするんで、近海のメバチが臭く感じたりするみたいです。)
250名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:38:07 ID:2sycWnQU0
再臨のキリストを自称する文鮮明によって60年前に設立された統一教会。
多くの人には明かされていませんが、注目に値する話があります。
文鮮明と彼の支持者は、アメリカで最も流行している嗜好品のうちの1つを支配することによって
何百万ドルもの収益を上げているビジネスをつくりあげました……寿司です。

30年以上も前から文鮮明が説法で述べたことに忠実に従った彼の信者たちは、
競争の厳しいシーフード業界のあらゆる面を実質的に統合しました。
文鮮明支持者のシーフード活動は「トゥルー・ワールド」として知られている
強力な商業グループによって運営され、毎日、漁船の艦隊を組み、
何十もの集配センターを走らせ、国の約9,000ある寿司レストランのほとんどに供給しています。

ほとんどのシーフード愛好家たちはそうは思っていないかも知れませんが、
1切れのトロやウナギをむしゃむちゃと食べているとき、彼らはまさに
文鮮明の宗教活動を間接的に支持しているのです。

トゥルー・ワールドはシカゴの有力な寿司レストランに遍在していて、トリビューンが調査した
17店のうち、14店がその会社によって生魚を供給されています。

この30年にわたって、文鮮明は、支持者を洗脳して私服を肥やしていると告発され対決してきましたが、
彼と寿司は、アメリカ社会の非主流から主流への思いもよらない進展という点で
よく似ているようになりました。

これらの平行な軌道は、偶然の一致ではありません。
アメリカの漁業を甦らせて支配することで彼の教会の活動に資金を供給するという
文鮮明の目的を映しているのです。

「私は全体システムを計画しています。まず、造船から始めましょう」
文鮮明は、1980年のスピーチ”マグロの道”で語りました。
「船が出来たら、われわれは魚を獲り、加工し、そして、流通網を押さえましょう。
 これは机上の空論ではありません。私はすでにそれをやっています。」

抄訳:黒雲φ ★
251名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:42:31 ID:2sycWnQU0
世界中で寿司ビジネスを展開しているのは統一教会を疑ったほうがいい。
なぜ反日朝鮮びいきの日本メディアが嬉々としてアメリカの日本食ブームを話題にするのか?
朝鮮人が日本食で金儲けしてるからだよ!

マグロの漁獲高規制で寿司ビジネスが打撃を受けるから
ラーメンや他の日本食に衣替えをしようとしている。
252名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:45:44 ID:2sycWnQU0
■文鮮明牧師の講演後にマグロ高騰のナゾ

その潤沢な財源の一端を窺わせる情報は、意外にも米国から伝わった。
なんと、それは寿司ネタになるマグロだった。
06年4月11日付の『シカゴ・トリビューン』は「寿司と文鮮明」と題した一面の特集記事で、
全米の鮮魚卸売市場を牛耳る「トゥルー・ワールド・フーズ」という統一教会系の会社の
実態を詳報した。
有力なマグロ漁船団に加え、22もの鮮魚卸売りセンターを築き上げた同社は、
230台の冷凍トラックで全米に9000店ある寿司レストランの8割に鮮魚を提供している。
同社の存在抜きに米国の寿司ブームは語れないほど市場支配は揺るぎないものとなっており、
その年間売り上げは2億5000万ドル(06年のレートで約300億円)に達する。

もっとも、同社の資金が麗水開発に利用されている証拠はないし、シカゴ・トリビューンに
応じた米国統一教会のの幹部も、この会社は信者が創設したにすぎず、
教団が運営しているわけではないと断言している。
しかし、役員人事を見る限り、教団との関係を否定しきれない面もある。
トゥルー・ワールド・フーズを含め6つの会社を傘下におくトゥルー・ワールド・グループ
(本社ニュージャージー州エリザベス)の代表取締役が、自社HPによると、渋谷区
神宮前にあった統一教会系の商社「ハッピーワールド」の元社長となっているからだ。
霊感商法で利用された壷や多宝塔を韓国から輸入していたとされる会社だ。

生魚など見向きもされなかった米国社会で、文鮮明牧師が寿司に目を付けたのは
早くも70年代からだ。
ボストン市の北にある米国最古の由緒ある漁港、グロースターでの買収を皮切りに、
西海岸からアラスカまで、経営危機に瀕していた漁業関連施設を次々と買い取っていった。
米国は76年に、沿岸から200海里(370q)の排他的経済水域を設定し、自国水域
にある豊かな漁場から日本漁船を締め出した。
この200海里法の制定が、教団が漁業に進出するきっかけになったものと思われる。
253名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:48:04 ID:2sycWnQU0
>252の続き

こと金儲けに関する限り、彼には特筆すべき先見性がある。
80年7月に米国で行われた文牧師の『マグロの道』と題された講演記録の中に、
間接的に200海里問題に触れた部分がある。
「どうあれ、われわれは外国人ではない。日本の企業はすぐに気付くだろう。
文牧師が米国を基盤としているだけでなく、彼とともに働く多くの日本人がアメリカ人と
結婚していることに。そして、我々が米国との唯一のパイプであることを思い知るに違いない。
日本が米国と生鮮品を取引するにあたり、我々は最適の懸け橋となるのだ」
(URLリンク(www.tparents.org) God's Will and The Ocean-Sun Myuug Moon』Chapter1-
The Way of Tuna より)

米国での合同結婚式に参加した日韓の信者が、次々と米国市民権を獲得し、
米国民として漁業を行えば、200海里問題などなくなると言っているのである。
1ポンド(453.6g)当たり10セント足らずだった鮮魚の価格が、講演があった
80年には2ドル50セント(80年秋のレートで約580円)に高騰していた。
その米国産マグロを日本に輸出すると、さらに価格が20倍にも跳ね上がると
文牧師は講演で強調した。
ちなみに、現在のトゥルー・ワールド・フーズの米国でのマグロ卸売り価格は、
ポンド当たり18ドルから25ドル(約2650円)。
空前の寿司ブームを背景に、日本並みの高値が続いている。
米国で寿司が売れれば売れるほど、統一教会が潤う皮肉な事態となっているのだ。

米国の鮮魚市場と韓国の海洋リゾートを手中に収め、海洋王国への道を歩み出した文牧師。
次なるターゲットは、世界最大の鮮魚市場と未開発の美しい海岸を持つ日本ではなかろうか。
254名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:55:38 ID:ULqS//GV0
ニフォンが誇れるものは伝統日本文化のみなのに。。。。
馬鹿みたく低俗なサブカルチャーを第一に売り込んでいるのが漫画首相
255名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:57:10 ID:PR0b1SEK0
>ID:2sycWnQU0
うちにも一部あそこから入れてます。もちろん統一教会系ってのは知ってます。
昔は違う名前だったんだけど・・忘れました。
ただ、うちの親方が完全無宗教(お札とかお守りとか破魔矢は毎年日本から買ってきますがw)
で、近所の統一教会が寄付求めにきたりとか、ウェイトレスとしてスネーク→客に布教
なんてことが昔あったんですけど、そのまま怒鳴りつけて叩き出したことがあります。

普通にクリスマスもやるし、現地の文化は尊重するけど、布教とかそういうは
大嫌いな店ですね。店員全部。
ただ、キッチンのアメリカ人に「南無妙法蓮華経」を教えた馬鹿(客)がいるらしく、
「これでラッキーを呼べるんでしょ?」なんて。
統一教会や層化などはカルトだ、と説明してもイマイチ理解されないみたいで。
「イスラムの方がよっぽど怖い」とかのたまったりする始末。
こんなとこで「知識の平均化のされていないアメリカ」のデメリットが見えたりします。
256名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:57:28 ID:fvKTHjJ30
日本人がやってる店少ないけどな
257名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:59:18 ID:Myovgzzu0
ブラックバスを何とかエセ和食としてブームにできればいいね
258名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:04:24 ID:NSB29+J60
日本のカレーライスはもはや和食だよな。
おふくろの味は?って聞かれたら、おかんが作った具だくさんのカレー、と言える
259名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:04:34 ID:qVXi5yab0
毛唐におふくろの味がわかってたまるか!
260名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:11:11 ID:PR0b1SEK0
>257
すでにティラピアが「スナッパー」として出回ってます。
「マダイ(sea bream)」も「スナッパー」と呼ばれるため、
マダイを注文したつもりの客に、格安の冷凍ティラピアを出す店もあります。
日本人なら当然気付くのですが、アメリカ人だとわからない(というか、それしか知らなかったり)
また、日本人だと「アメリカのマダイはこうなのかな?」「違うみたいだけど・・まあいいか」
で終わってしまう可能性も。
同じように、ハマチを注文しても冷凍のalbacore(ビンナガ・ビンチョウ)を出す店もあります。
個人的には「両方頼まれたら何て言い訳するんだろ?」とか思いますw

話それましたが、これがもう出回ってるんで、今から浸透することは無いかと。
261名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:13:35 ID:cgebTpZl0
>>260
ブリとマグロは流石に気付くでしょ?
262名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:19:40 ID:PR0b1SEK0
>261
albacoreで日本語検索かけて、上位に出てくるブログ?の人のとこに
写真でてますが、実際は白みがかったピンクなんで、
ハマチと混同するアメリカ人は実際多そうです。
冷凍のalbacoreはもう真っ白なんで、色だけだともっと大変です。
263名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:24:58 ID:7jaXE2N30
<<シアトルで巻き起こった女体盛り騒動!>>

5年前にシアトルで巻き起こった「女体盛り騒動」をご存知ですか?

シアトルのある寿司屋が「女体盛りショー」を行い、それに怒った
女性団体が猛抗議するという騒動が巻き起こったのです。

その寿司屋の名前は、「BONZAI」。万歳ではありません、ボンザイですw

日本人の店かと思いきや、韓国系アメリカ人の経営するお店。

そのオーナーは、「日本とアジアの文化を広めるためにやっている」などと
発言したそうですが、なんとも迷惑な話です。


■<丶`∀´> 寿司ショーは「パーフォーマンスアート」です

 Naked sushi leaves a bad taste

>「寿司は非常に肉感的なんですよ」
>Bonzaiのマネージャー、ダニエル朴は、私に説明しようとする。
>彼は(週一回、夜中に行われる)寿司ショーを「パーフォーマンスアート」だと言う。
>「寿司ショーは上品に行われ、多くの人を引き付けますよ」
http://seattlepi.nwsource.com/jamieson/147948_robert12.asp



★世界各地で日本料理の評判を落とす韓国人
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/003315d8ff61c8d6c40840b3fb0638ae
264名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:38:17 ID:TY0cLcsn0
お前らって、在住は別として、数週間の滞在で和食屋なんて行くの?
俺は付き合いで仕方なく行く事はあるけど、怖いもの見たさでしかない。
265名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:45:34 ID:ni/AaCSz0
>>263

女体盛りは、CSINYでも出てたね。
女体盛りは、場末の三流旅館でしかお目にかかれない。
また、下品なオヤジどもが頼むくらいだからな。
まともな料理人なら、絶対に作らないし・・
266名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:52:38 ID:GaShJX9w0

日本のお袋の味 → インド料理(カレー)
267名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:55:38 ID:FwianR/o0
ラーメン食べ過ぎると胃ガンになるよ
268名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:04:05 ID:CKARehX90
ほっかほっか亭のすき焼き弁当の美味さは異常
何か入ってねーかアレ
269名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:09:38 ID:VBRfBI700
>>265
CSIの女体盛りにも引いたけど
ニプタクに出てきた日本料理店のふぐ料理にも吹いた
「わざと少し毒を残して調理して、スリルを楽しむんですよ」…って…
ねーよそんな食べ方

アホなアメリカ人はたぶん信じちゃったぞ
270名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:13:25 ID:ACbdkPSm0
日本料理を学ぶうんぬんより、もう自分らの
味覚とセンスを疑えよ。
灰色のスポンジケーキに紫と青のクリームを塗った
バースデーケーキなんてありえネエ
271名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:26:04 ID:FqPxHxGh0
とりあえず、カレーとラーメンは外せないな。
寿司とかすき焼きが有名だけど・・・なんでだ?
インド料理、中華料理っぽいからだろうか。
272名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:46:34 ID:Oq7VSrWn0
>>100 カナダ人もイギリス人もアメリカ人と同等に扱うと、「俺はアメリカンじゃない!」と不機嫌になる、逆も然り。
同じような感じで、奴らから見ればニダも日本人も同じ。
273名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:48:38 ID:PR0b1SEK0
>271
カレーもラーメンも定着しつつあります。
ただ、非日本人系日本食では扱ってる店少ないでしょうね。
高級店や専門店をうたう訳じゃなけりゃ、ラーメンのスープもカレーのルーも
業者が扱ってるので、そのまま使うか多少手を加えるだけでいいんですけど。
どうもオーナーもそこで働く従業員も、作り方を知らないか、知ろうとも思ってないみたいです。

実際、普通に日本人が思い浮かべる「日本の食べ物」って、寿司以外は
結構収支的に悪くないハズなんですけどね。
日本人的考え(飲食店で働く調理人は、本来時給や人件費を考えるべきではない)
が定着してないもんで、仕込みや新しい料理について学ぶことを嫌がるみたいです。
だからこそ、一見「(調理する手間のかからない)生の魚を切ってシャリと握るだけの寿司」
「握る必要すら無い刺身」と、簡単そうに見えるこれらに目をつけたのかもしれないですね。
(だから衛生上問題が起きる店も過去に多くありました)
「アジを三枚におろせない」「玉子を焼くことができない」「キハダ・メバチ・ホンマグロの見分けがつかない」
板前がどれだけいるのか想像するだけで苦笑いですw
274名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:50:54 ID:IK29ek/Z0
>>273
欧米では日本人のまともな板前を雇うと人件費がかかりすぎるのも、偽日本人の店が増える
理由だと聞いています。
そういう理由でふまともな人間の手による、ふまともな日本食(のようなもの)がまかり通るのは
悲しいですよね。
やはりスシポリスは必要だったんだ。
275名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:52:22 ID:cgebTpZl0
>>273
俺も板前なんだけど、基本が出来てやることやれば成功出来る感じ?
寿司は受け入れられた感があるけど、刺身でも姿とか活き作りはまだまだグロの範疇なの?
276名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:54:33 ID:TY0cLcsn0
>>275
活き作りは虐待だから、ダメだろ。
277名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:55:53 ID:FwianR/o0
タイ料理、中華料理、韓国の焼肉も受けてるからな。メキシカンはいわずもがな。
日本食だけが受けてるわけでもないね。
278名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:55:56 ID:q1c/TiQr0
ソースがヒュンダイってことは米国在住ファッションライターってのもチョンか
279名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:57:15 ID:cgebTpZl0
>>276
鈍器のようなもので頭のある部分殴って殺してんだけどな
頸椎断絶と毛色が違うだけだよ。動いてるのは痙攣してるだけだし
280名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:57:39 ID:IK29ek/Z0
>>276
国や州によっては禁止されているそうですね>活け作り
エビの踊り食いなんかも駄目なんだろうな。
281名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:59:20 ID:TY0cLcsn0
>>279
バールのようなものじゃないとダメだな。

動いているだけであり得ないし。
282名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:59:42 ID:cgebTpZl0
>>280
あ・・・そうなんだ。そら駄目だわ
283名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:02:22 ID:q1c/TiQr0
>>280
確かNYだと生ものを素手で触るの禁止してるから
みんなビニール手袋して寿司握ってたような
284名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:05:30 ID:FqPxHxGh0
>>273
なんか板前と言っても、修行もしてなさそうですねそれはw
カレー・ラーメン・柿の種は、麻薬ですね。
285名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:22:47 ID:1XupxKdD0
>>58
> はーい、みなさーん!!
> 和食の準備ができましたよ!!!

> やきそば
> http://www.tanteifile.com/baka/2007/10/10_01/image/09.jpg

このやきそばって中華蕎麦じゃなくてそのまんま蕎麦を使ってるのか……
286名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:24:01 ID:PR0b1SEK0
>274
うちの親方は、カリフォルニアに寿司が浸透するきっかけをつくった組で
働いて、その後に店を出した人です。
なので、サビ残当たり前(というか、それも修行だしw)な感覚で自分も仕事してます。
その人もそうでした。
今現在日本で活躍してる板前は、そりゃ人件費かかるでしょうけど、
「とりあえず基本ができてる」調理人を、「普通に生活できる給料」で雇うことは可能なはず。
問題はビザが今は出にくいことぐらいで、それがパスできるならOKかと。

>275
労働可能なステータスなら、高級店以外どこでも働けるはず。
というか、真面目にコツコツできるなら、正直見習いからでもOK。
合法的に働けて、日本食で働くことができる日本人が実際少ないので。
姿や生き作りは駄目ですが、ボタンエビの踊り「のみ」受け入れられてます。人気です。
サワガニの揚げもあったのですが、韓国系で働くメキシカン板前が、生で客に出して
潰れて以来、禁止になりましたw 確か去年か一昨年だったはず。
287名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:24:31 ID:ACbdkPSm0
>>285
このバカチン!炒めた蕎麦ってめちゃくちゃ美味いんだぞw
288名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:11 ID:cgebTpZl0
>>286
そうですか。詳しくありがとうございます
289名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:41:28 ID:nTLyLWRd0
いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
290名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:44:55 ID:IK29ek/Z0
>>289
びいきスレだか「日本食はニンジャフードだ!」とか言ってた米人の記事もそんな感じだったなw
日本人の目から見ればあきらかに喰いすぎなのに、それで痩せるってのは向こうでどれだけ
喰ってたのかとw
291名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:52:17 ID:IgStFkO00
>>289
アメリカでは得体の知れない有機物が食されているからな
292名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:54:52 ID:IgStFkO00
>>181
日本人のパスタを茹でる技術はいつのまにまともになったんだ?
日本のパスタと言うと、茹ですぎて素麺みたいに柔らかいべろべろなイメージがあるんだが。
293名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:55:58 ID:PR0b1SEK0
>284
柿の種大好きですw ハコで買ってます。遠いので。
>288
いえいえ。こちらこそご丁寧にどうもです。
>289
それはおそらく、その人の「生活習慣」が変わったからかもしれないですね。
こっちは都市部以外基本的に階段が存在しないので、下半身がどんどん衰えます。
家でも平屋が普通で、日常に「ひざを上げる」必要がありません。
当然歩数も日本で生活する比では無いでしょう。
以前より消費カロリーが増えればその分脂肪も減る、というわけで。
実際、こちらへくる留学生のうち多数がジャンクを食べてるわけでもないのに
太っていきますw 多少の差はありますが。
294名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:02 ID:6kK6iXBS0
>>287
だよな。どっかの郷土料理にもあるんだよな。
余った生そばを焼きそばにしたらうまかった。
ただ、ソースより醤油が合うかな。焼うどんみたいに。
295名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:59:12 ID:PR0b1SEK0
そろそろ明日に備えて寝ますね。長文カキコ多かったですが、失礼しました。
最後に、日本食を選ぶコツですが、
・知ってる人にあらかじめ聞いておく
・席に案内される前に、「ちょっとメニュー見たいから」と言って、先に目を通す
まあ日本食に限ったことでは無いですけど。
また、変なアメリカ産の例の巻物類でも、意外と美味しいのがあるかもしれないので、
とりあえず試してみるのも一興かもしれないですねw

それでは!
296名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:00:34 ID:skKM1KEdO
>>285何これwww
マズそうだな
和食ってのは、煮物だったり、焼き魚、刺身、お浸しとかだろ
297名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:01:09 ID:nTLyLWRd0
でぶが言ってたのは、「パンはすぐ腹が減る」ってことにあるんではないかと。
あと、「白菜のつけものはアメイジングだ」とも。これさえあれば、いくら
でも食べられる、と。

アングロサクソンな白人アメリカ人だったんだが、日本食にあってたらしい。
298名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:02 ID:IK29ek/Z0
>>292
洋食屋のナポリタンや、名古屋のあんかけスパなんぞは、アルデンテを少し過ぎたところまで茹でた麺を
冷水で締めて、それを油で炒めるのが本式。
イタリア式のパスタとは既に違う麺類だw

アルデンテが普及したのはせいぜい80年代以降じゃね?
299名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:07:47 ID:PR0b1SEK0
すいません。最後に一つだけ忘れてました。
アメリカ人は、減塩醤油が大好きです。それも基地外のように。
通常、減塩醤油の塩分は1/2なのですが、当然2倍使えば同じになります。
(日本人が小皿に並々注いで丁度いいと仮定して、その倍使って同じ塩分、ということ)
ところが、アメリカ人は、よくある小瓶↓
ttp://www.stabburet.no/eway/imgstore/d0e31a8c68.jpg
これを、2人で使い切ったりします。4人で空になるのはザラです。
ご飯にダブダブ減塩醤油をかけて食べたりするのも普通にあります。

こういう現状を知ってるのかどうか知りませんが、一部の調査では
「日本人の日常の塩分量は、アメリカ人の摂取量より高い」なんて言われてます。
また、アメリカ人は塩を毒のように思っています。なのにこの現状。
前にも書きましたが、こういうところでも知識・常識の差を感じたりします。

ではでは、失礼しました!
300名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:13:50 ID:Wf9Lrkky0
そろそろヘルシーヘルシー言うの止めてもらえんかね?
人間はヘルシーだからモノ喰うんじゃないだろ
旨いから喰うんだろ?
ヘルシーが最重要項目なら澱粉とプロテインと塩とマルチビタミンでも飲んでろよ
301名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:18 ID:skKM1KEdO
>>2992人で一瓶使い切るとかwww
醤油飲んでシネwwwだな
302名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:24 ID:IK29ek/Z0
>>297
パンやパスタに比べて米は胃にもたれるというか、満腹感があるとは聞きますね。
あの、世界中どこに行っても何を食っても平気そうなC・W・ニコルですら、
「日本のお米は美味しいけどお腹にたまるのであまりたべられない」とのたまってますw
303名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:14:53 ID:lc/qXQ970
こないだのテレビで、ナポリタンどころか
カルボナーラやミートソースも日本アレンジだったことが判明してた
304名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:16:48 ID:C5cJ2a040
>>302
おれがよく行ってたパスタ屋のパンは
フワフワの日本のパンと違って
ずっしり重くて中身つまってた。
これなら十分腹にたまる
305名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:15 ID:+E9V2d/F0
>>285
山口の名物、瓦そばを知らんのか
306名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:34 ID:IgStFkO00
>>303
ナポリタンなんて所詮は劣化コピーだろ。
日本のパスタと言えば、雲丹のクリームパスタやジャポネーゼだろ。
307名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:18:42 ID:JVN3BNV1O
冬なら鍋とか流行りそうだな。NYの寒さハンパねえし。
「同じ鍋を皆でつつく」というハードル越えれるかどうかだが。
308名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:22:11 ID:kyT2PhaVO
やつらにうま味がわかるとは思わん
309名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:08 ID:6kK6iXBS0
>>307
取分け用の箸とおたまを用意しとけば問題なさそう。
取分け料理は普通にあるし。
310名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:28:54 ID:c9CIPeKE0
>>73
ドイツのやつって残飯?
311名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:47 ID:27sVuK/j0
>>307
鍋と言って良いのか判らんがブイヤベースがある位だし
問題ないだろ
312名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:34:59 ID:nF83jA200
サムライ・クッキングはもちろん
包丁なんて軟弱なものは使わずに、日本刀でスコーン!って
大根切ると、バックに「斬」って文字がカブるんだよな?
313名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:38:33 ID:IK29ek/Z0
>>304
スイスあたりじゃ焼いた後1,2ヶ月は保存するパンとかあるそうだしねぇ。
まぁ、基本的に寒冷で乾燥しているからこそそういうパンを長期保存できるんだろうけど。
日本じゃあっという間にかびるから、堅いパンを長期保存しないんだろうね。

ただ、堅いパンでも粉に引いたものである以上、粒の状態で食べる米と比べれば消化はいいので
腹持ちは米の方がいいんじゃないだろうか?
314南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/15(月) 18:40:06 ID:6E4Xh3v00
日本食は塩分高くてもカリウムを含む
食材を使うから問題ない。qqqqq
315名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:41 ID:ACbdkPSm0
>>299
それは本当だな。
ラーメン屋でバイトしてると、白人系の客は必ずといっていいほど
「塩を下さい」と言ってくる。
醤油ラーメンを頼んで塩くれだぜ。
「ないです、カウンターにある小瓶の醤油をどうぞ」
と言うと絶対カラにする。
316名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:50:21 ID:w5XjGHZf0
だから日本人はおいしいアメリカンビーフを食っとけ。
魚は白人が食う。
317名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:24 ID:6kK6iXBS0
>>313
むこうではカビに生えたパンも、カビの部分を削って食べてた。
チーズもカビだもんな。
日本のパンが柔らかいのは、やわらかい米が主食なのと、イースト菌発見後に入ってきたから。
大昔のパンは固かったから、欧州にはその文化が残ってる。
318名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:00 ID:IK29ek/Z0
>>317
まぁ日本でも鏡餅とかはかびた部分は削って食ってたけどねw
319名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:14:02 ID:3QAWNfZW0
>>292
ソフト麺おいしいよね
320名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:23:43 ID:cgebTpZl0
>>295
遠い異国で頑張って精進してな!似非を駆逐して下さい
321名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:24:02 ID:Jo/aWLr00
オムライスは日本食らしい…
322名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:27:46 ID:27sVuK/j0
>>321
それがどうした?
洋食と言う日本食がそんなに変か?
323名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:46 ID:Fg3CibKe0
>>315
腎臓壊れないんだろうか…
こえーよ…
324名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:32:43 ID:LfhJZgMUO
>>321
ピザトーストも日本食な。
325名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:39:49 ID:+kAKz4Dm0
アメリカ人は料理の質にこだわる以前に
まず量にこだわれ。
326名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:51:24 ID:ByBtOGeT0
日本人は子供の頃に醤油の摂り過ぎは体の毒って親に教えられるよね?
外人はただ知らないだけなんじゃね
327名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:03:54 ID:bBoewzvB0
外人は味噌汁しょっぱすぎて飲めないってよく聞く気がするけど


全然関係ないけどけんちん汁に豚肉入れる家って少ないの?
けんちん汁はもともと豚肉入れない精進料理なのは知ってるけど豚肉いれる家庭も多いよね?
具材たっぷりの豚肉入りけんちん汁が最強だと思うんだけど
328名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:07:38 ID:IK29ek/Z0
>>327
それは豚汁とどう違うのかw
329名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:09:48 ID:IK29ek/Z0
>>328補足
あ、地域によってけんちん汁が澄まし汁だったり味噌汁だったりするのか。
330名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:10:29 ID:ACbdkPSm0
>>327
俺んちはけんちん汁に豚は入っていない。
入れないとあっさりしすぎて物足りないんだがな。
331名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:13:34 ID:bCxASRAi0
日本食の素晴らしさを海外に伝えることは反対。
特に、中国、インドなど人口の多い国には絶対に教えるべきではない。

中国人が、マグロを食いはじめたことで、
マグロが地球上から消えてなくなってしまう危機が始まった。

あいつらには、今のままで、まずいものを地味に食う生活を続けてもらったほうがいい。
あいつらが食べはじめると、一気に地球から、その食材がなくなってしまう危険がある。
332名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:31:10 ID:QAG7j8Zi0
>>331
全くそのとおり、自ら首を絞める行為だ。
333名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:32:53 ID:uXVvwxeB0
>>331 中国に関してはね、特に鮮魚生食なんて
西欧以上にバカにしてたんだよ。別にいいんだけどさ。
だから教えなければ、今でもバカにして刺身系統で美味い魚などには
手を出してなかったと思うんだよね。  

本来の中国人なら、こう言ってたであろう。
「日本料理?味もないし、火も通ってないし、どこが料理なの?
どうしてこんなに素材そのままなの?料理って何か分かってる?キミたち土人?話にならないアルヨ」

それでよかったのにね。
334名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:39:27 ID:bBoewzvB0
っつっても外人は
すし、てんぷら、すきやき、カレー、らーめん
くらいしか食べなさそう
335名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:51:42 ID:c9CIPeKE0
CPUなんか早くぼこってくださいよ
336名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:54:14 ID:27sVuK/j0
川原で芋煮会なんて向こうじゃやらんのだろうなー
337名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:57:52 ID:IK29ek/Z0
>>336
野外でBBQというとアメリカ的だと思うけどどうなんだろうねぇ。
そこに大鍋持っていけばスープで煮るようなものも作れるだろうし。
日本に比べたらダッチオーブンとかも安く買えるんだしw
338名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:02:11 ID:cgebTpZl0
ちょっと前まで市場でチャンがマグロ高値で競り落としてたらしいな
1皿何百円で売ってる大手はとても競り合えんらしい
市場から閉め出しても仲買バイヤーがいるし、向こうじゃ成金が高値でも喰うしどうしようもねえな
支那が崩壊すりゃ棄民が押し寄せるしマジでどうしようもねえ民族だ
339名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:04:35 ID:t1XofNSz0
>>333
私は以前の職場で、中国人留学生を何人か使っていた。彼らが言うには「日本の中華料理は美味いです。」
理由として
@中国の普通の店ではその地方の料理しか出ないが、日本の中華料理屋は中国各地の代表的料理が食える。
日本語ペラペラの金くん(旧満州の朝鮮族)いわく、彼は日本で初めて麻婆豆腐や芙蓉蟹(カニ玉)を食って感激したと。

A中国の庶民的な店は、はっきり言って「安くて腹いっぱいになればよい」レベルのものがほとんどである。
日本の中華料理店は、調理が繊細で味付けが柔らかい。ちゃんとした料理になっている。

そんなことを言ってました。

中国の場合は日本料理の調理法が中華の調理法がどうのこうのより、つい最近まで一部の人を除いて庶民は「食えりゃいいよ」という生活をしており、食に対する一般レベルの要求自体がかなり低かったようです。
台湾や香港の庶民料理と、中国本土の庶民料理のレベルを比べても、それは明らかです。
340名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:21:18 ID:AiqqAUmY0
>>146
味噌汁、秋刀魚の塩焼き、漬物、金平ごぼう、冷奴、焼き茄子、
こーゆーメニューなら、多少多めに食っても、そうそう太らないと思うけど。
341339:2008/12/15(月) 21:22:04 ID:t1XofNSz0
だからまあ、中国の場合は「日本料理の美味さがわかるようになった」というよりも、経済的に豊かになり、かつてより情報が格段に広く得ることが出来るようになったため、食に対する要求自体が上がったということです。

去年か一昨年に、近くの漁師町に洛陽の中学生達が交換交流かなんかで来ていたが、彼らが最も感激したのは地引網&新鮮な海産物だったらしい。「洛陽は内陸にあるので、こんな新鮮な海産物を見るのも食べるの初めて。とても美味しい。」とのコメントが地元新聞に載っていた。
彼らは洛陽という古代から続く都会文化も発達した大都市で、しかも多くはエリート層の子弟だから一般中国人よりずっと舌が肥えているはずなんだが、その子達ですらこのレベル。それぐらい生鮮食品の流通が貧弱なんですな。
342名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:23:47 ID:yzyxeyPP0
日本の家庭で寿司は握らないが…
343名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:40:54 ID:Lk/rLmN/0
>342
手巻き寿司、したことないの?
344名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:43:02 ID:IK29ek/Z0
>>342
家庭で作ると、散らし寿司か稲荷寿司&巻き寿司、あとせいぜい鯖寿司くらいだろうかねぇ。
手巻き寿司とかもありか。
なんであれ握りの場合、何種類も魚介類を用意するのが一般家庭じゃ大変ですしね。
かといって一種類じゃ淋しいし。
345名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:47:04 ID:TY0cLcsn0
>>343
手巻きずしは握らないだろ。
346339:2008/12/15(月) 21:47:26 ID:t1XofNSz0
>>149
>>和食がヘルシーなのは単に「量」だと思う。

Andrew Wile(アメリカの代替医療の権威みたいなオッサン)博士 の著者(日本語訳もある)やHPを読んでみるとおもしろいよ。
後半の方に、ワイル博士のプログラムに従って食事療法を始めた人たちの体験談が色々載っているんですが、それを読むと笑ってしまう。
なぜなら、日本人にとって全く普通な食生活が、彼らにとっては「医療行為」になっているから。

・サーモンだけですが、なんとか魚を食べられるようになりました。週に一回努力して食べています。
・青野菜を生まれて初めて、日々の食事に付け加えました。
・ショウガやニンニクを食べる習慣をつけました。緑茶も飲んでいます。
・大豆製品を食べる習慣を身につけました。海藻もマクロビオテックの店舗で見つけて摂取しています。

毎日、マカロニチーズとフライドポテト&チキン、ステーキ、コーンサラダ&マッシュポテトという食生活の人が、地方都市の郊外に住む中間層には普通だったりするらしい。
そういう人たちから見れば、和食は「医薬品」レベルに見えるのかもしれません。
347名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:49:29 ID:27sVuK/j0
>>344
ちょっと凝った弁当なら散らし寿司でおにぎり位は握るだろ
稲荷だって酢飯放り込む訳でもなし
江戸前寿司は無理だろうが
要はアイムザパニーズに釣られてんだよ
348名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:50:54 ID:t1XofNSz0
>>346
アンカー>>146でした。
349名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:54:58 ID:ct9/uo7W0
都市部在住白人系アメリカ人のお食事

朝:カプチーノにベーグル
昼:デリバリーのサンドイッチにダイエットコーク
夜:ビールにパスタorチャプスイorヤキソバ

血が滴るステーキにバケツ一杯のポテト。
こんな食事をしているのは少数派だよ。
350名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:21:32 ID:1htUs5oU0
これは酷い。
天ぷらとか寿司とか別にヘルシーじゃないだろ!って今まで思ってたけど、
これ見ると大抵の日本料理はヘルシーに思えるわ・・・。
351名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:23:41 ID:1htUs5oU0
>>350
>>73へのレスです。
352名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:44:16 ID:tb9DEMO50
ヒマがあると「日本食ブーム」ってなるよな

定期的に
353河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/15(月) 22:57:14 ID:Pa0gAj450
ブームなのか?
もう、定着しちゃっただけじゃないのか?
食わないのは、日本と仲の悪いときだけだろ。
354名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:01:09 ID:27sVuK/j0
>>349
確かアメリカでは都市部に住むのは余り金の無い奴の方が多いはずだが
白人だからと言って就職したてなら金無いだろうし親元から離れたら
都市部の安いアパート借りるしか無いという感じで
355名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:02:03 ID:9rBxpOoZO
まだ海苔には抵抗あるのかな?
356名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:09:00 ID:Lc7gtQvz0
>>6
懐かしいな。パラッパ
357名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:22:00 ID:uL1GR5Wg0
もしアメリカで正しい日本食認定制度が実施されていたら困るのはカルト盗一だっただろうな。
まあKKK紙やカルト盗一の工作員が多い2ちゃんでは農水大臣を叩いていたな。あの時期還元水等の問題が
起きて最後に大臣が自殺したの果たして偶然だろうか?
358名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:01:36 ID:VAzC9lcw0
>>332
ド鳩とカラスを食べてくれたら日本の都市の景観がよくなっていい
日本ユニセフ協会大使ののアグネスちゃんに土鳩とからすの駆逐(食料化)を頼みたい。

359名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:18:55 ID:hvLq05Jc0
呪怨ハリウッド版を観てるが、
外国人にも理解できるのかな?
彼らには、緑色のゾンビが襲ってくる映画の方が良いのかね?
360名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:06:12 ID:pMLJFklo0
>>396
JUON大ヒットしたじゃん、アメリカで。
日本が舞台の作品がこれだけ普通にヒットしたのって
かなり珍しい類だったはず。
361名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:15:54 ID:4RxTofR/0
何か、サムライ・クッキングっていうと、最後にハラキリしそうだな。
ロッキー青木がアクロバティックな鉄板焼きを持ち込んだ時に逆戻り?

サムライって、外国で尊敬されてないだろ。
362名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:20:45 ID:jEi5sJ1h0
韓国が起源ですね。
韓国文化を盗む日本は恥ずかしいです。
363名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 05:46:20 ID:z4CzT/a40
米国在住だが、チャイニーズやチョソが作っているなんちゃって日本食屋が
かなり増えているぞ。
外見だけ似せて、味が全く違うなんて料理がかなり多い。
近所の中華料理屋はそういったなんちゃって日本食を出すのだが、おれが中華
食べていた時に(そこの日本食は一度も食ったことはない)、客の白人のアメリカ人が
「こんなの日本食じゃねぇ!!」って代金叩きつけて返って行ったのには笑ったw
364名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:59:21 ID:VU3BQFdd0
醤油に寿司をびっちゃりひたして
「醤油はしょっぱすぎる。こんなの食ってる日本人は異常。」って言う外人がいた。
英語力の無い俺はケチャップとかマヨネーズじゃないんだからwって
言うのが精一杯だった。
365名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:00:39 ID:Ao9PtKlt0
次はサルサソースブーム来るんだろな
366名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:02:07 ID:YETrFEU60
>>1
で、店やってるのはチョウセンジンで適当なもの適当に出されちゃうんだよな
公認制度批判してたどっかの新聞と雑誌はマジで反省しろ
367名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:06:34 ID:4RxTofR/0
>>364
> 醤油に寿司をびっちゃりひたして

そういう日本人は沢山いるだろ。
なにしろ、かんぴょう巻きや卵の握りに醤油が付いていないって
文句言う奴が多いんだから。
368名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:10:10 ID:iN1e5XTn0
>>367
醤油は日本人の心だろ
卵握りには醤油をつける、醤油屋の俺が言うから間違いない
369名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:26:59 ID:4RxTofR/0
>>368
今は生醤油使う奴が激減したんで、醤油売れなくて大変だろ。
めんつゆや醤油ポン酢にシフトしているんだぜ。

味醂も売れないんだろうな。
370名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:28:57 ID:GU9nwFq80
そういやBSEどうなったんだ
371名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:34:41 ID:vlBHx4Mj0
箱に入った焼きそば食いながら会社のデェスクでPC打ってみたい
372名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:35:43 ID:4RxTofR/0
>>370
国内で高齢の乳牛を沢山潰しちゃって、肉として売ったから
結構ヤバイ状況。
全頭検査していると、数カ月に1頭は引っかかってる。

乳牛だけじゃなくて、肥育期間が長いブランド牛はヤバス。
北米産なんて目じゃない。
373名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:35:49 ID:iN1e5XTn0
>>369
その通りだ・・・
ヘルシーブームで減塩醤油だ?
あんな気の抜けた醤油を使ってる方が醤油をジャブジャブつけて食べる羽目になっちまう
良い醤油を適量使うのが一番健康的なのにね
374名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:41:38 ID:4RxTofR/0
>>373
本当に醤油屋さんなのか。
北米だけじゃなくて、南米も結構醤油売れると思うよ。

アルゼンチンやチリの牛肉で、加工缶詰作って持ち込むのもありだと
思うし、ブラジルの鶏肉使った加工品もあるよね。
375名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:48:14 ID:iN1e5XTn0
>>374
すまん小売で近所の皆さん様に作ってる程度なんだ
海外かー、県を制覇できたら考えようw
376名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:49:16 ID:RnPLyPoo0
そういやアメリカでは袋の即席めんは作るんだろうか
カップヌードルのようなものはあるんだろうけどさ
袋ラーメンくらいだったら、アメリカ人でも余裕で作れそうだけどな
377名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:55:01 ID:4RxTofR/0
>>375
そうなのか。
東京の俺からしたら、未知の味の醤油なんだろうな。
無理に事業拡大しないで、顧客満足を第一に着実に伸びてください。

ちなみに、TBSの安住アナが醤油マニアだそうで、Podcastでいろいろ
語ってる。
iTsのURL貼っておくね。

2008.12.7「日田のスーパーで大声」
ttp://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?i=46928331&id=260660923
378名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:20:29 ID:AX10XYUS0
カップヌードルなんて世界中のスーパーにある
非常食・保存食・ダイエットフードとして扱われているから
日本とは少し感覚が違うけどな
379名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:30:05 ID:dTTo37tf0
醤油の味は、日本に生活しているより、一度海外で生活した方が
良く判断出来るようになる。
一定水準以上の物しか出回ってない日本と比較して、超絶的に不味い
醤油というのが実際に存在するからだ。値段は高くてもキッコーマンじゃ
ないと駄目だと、どんな味音痴でも分かる。
380名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:57:43 ID:isBDbK0c0
九州の醤油ってなんでドロドロして甘いの?
あれは全ての食味を台無しにする。(´・ω・‘) 
381名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:12:08 ID:MSsKA2JW0
醤油とみりんと塩はいいもの買わないとな
それだけで劇的に味が違う
382名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:31:13 ID:HRwHEioL0
>>378
ダイエット用に日本で開発されたスープ春雨なんか見たらどう思うんだろうなあ
383名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:46:14 ID:E5S7EMpN0
>>376
袋の即席ラーメンなんかいっぱい売ってるよ。
Top Ramen, Maruchan, Sapporo Ichibanは置いてないスーパーはない。
しかし二度と買うかって感じの味だけどな。
安いと10円くらいしかしないから、貧乏人の常用食。
384名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:56:44 ID:xhS1hgBR0
欧米でのインスタントラーメン系は日本のオリジナルと変えてある。
欧米人の舌にある味覚センサーが日本人と異なるから。

小さい時に何を食べたかで味覚センサーのセットが変わってしまう。
これ豆知識。
385名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:03:10 ID:E5S7EMpN0
>>384
一応 originalとかoriental味ってのがある。そのスープは日本のと似てるけど
麺が何故かクソ不味い。
386名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:06:52 ID:gqSZtqv+O
韓国はでしゃばってこないんだ
387名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:09:38 ID:PH0hK0N90
>>1
分かります。日本刀でアジやサバを手際よく三枚におろすんですよね?
388名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:05 ID:HRwHEioL0
>>386
でしゃばってるんじゃなくて支配してる
アメリカの刺身用の生鮮魚介類は盗何時系が独占状態なのは結構知られているし
安い寿司バーの殆どは韓国人や中国人の経営
389名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:31:35 ID:inrB8q2o0
>>6
キック!パンチ!ソウルヨアマイン!!
390名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:28 ID:c58CBMWp0
7年前に仕事で1年半ぐらいカルフォルニアのトーランスに住んでたけど、
韓国人が経営する怪しい日本料理出すところばっかりだったな。

NINJA BALLっていうキムチ入れて韓国海苔で包んだ
丸いオニギリは美味しかったけど。
391名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:57 ID:HRwHEioL0
>>377
そんな訳無い東京にだってそう言う会社はある
但し高いし数も少ないから目にする機会が少ないだけ
キッコーゴ醤油
ttp://www.kondojozo.com/
392名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:28:57 ID:E5S7EMpN0
>>390
トーランス辺りだと日本人多いし、日本人経営のおいしい店も結構あるからいいな。
俺んとこなんか日本料理屋はキムチ経営の店1軒
393名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:08:15 ID:Loj8XL8f0
ジャンクフード文化圏では生活できないな
394名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:29:43 ID:TdQvSTv/0
ラーメンはヘルシーじゃねえだろうってちゃんとフォローするコメンテーターとかいないのか
395名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:30:10 ID:FkPDkdsB0
NHKでやってるドラマ「アグリー・ベティ」に、
有名日本人デザイナーを接待するという回があった。
食にうるさいということで、高級和食店を予約したのだが、
直前にクレジットカードを止められて金がなくなり、
かわりにハンバーガーショップへ連れて行ったら、
大喜びして契約成立という話だった。

「グルメだなんだの言ったって、アメリカのハンバーガー
食わせればイチコロだぜ」ってことなのかな

396名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:33:43 ID:tmHN6jdw0
俺のアップグレードしたコロッケをアメリカンは喜んでたべるよ。
397名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:34:45 ID:t0kAAGz6O
>>369
めんつゆは煮物の味付けとか便利なんだわ
398名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:18:32 ID:B41JCkvI0
>>395
高級店より普段食べているものを食べさせるというのはグルメものの王道。
アメリカだと、黒人のおかんが作ったソウルフードでみんなノリノリで大喜びって展開がよくある。
399名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:31:26 ID:4J/noOaT0
>>395
あれは確かハンバーガーに喜んだのではなく
ハンバーガーショップの建物のデザインがそのデザイナーの好みだったとか
そういう内容だっただろ。
400名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 06:58:07 ID:fhZfe3vQ0
 
401名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:22:01 ID:/B5WdjLW0
でもノブさんのやってる高級店うまくない。

とりあえず、コリアン経営の寿司バーでカル巻きくって寿司っておいしいとか
まるちゃんラーメンやトップラーメンくって日本のラーメンはうまいとか言う人が減ってくれればいいよ。
402名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:28:03 ID:ADVIIkMI0
ニンジャ・クッキングのほうが受けると思うんだが
403名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:54:50 ID:ADVIIkMI0
>>292
デロデロにゆでたパスタを炒めてケチャップ混ぜてナポリタンとか酷い話だな
イタリアもエセイタリア料理をつくる日本人料理人にパスタポリスを出動させるべきだった
404名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 12:50:33 ID:WKD+X6NW0
と、チョンオーナーは抗弁しております
別にザパニーズスシバー否定してる訳じゃなくて
どう言う物を日本人は食っているのかって言う疑問に応えただけの規格なのに
405名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:03:44 ID:IFZajpJK0
お好みに乗ってる糸削りはフニャフニャ躍るから気持ち悪いらしいなw
まぁ魚の燻製の踊り喰いみたいなもんかw
406名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:09:03 ID:zjyR5V/Z0
>>331-333
あと>>171>>102
ここらの意見がもっと出てもいいところだけどなあ

世界の人口は増え続けてるのに危機感が無さすぎだし
農水省まで日本食を広めようと自滅行為やってるのには呆然だ
407名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:13:13 ID:QxSuxepN0
ロバート・デニーロの奥さんって日本人でしょ?
娘さんめっちゃ可愛かったもんね
408名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:15:24 ID:Ig0hsiBb0
確かに水産資源の奪い合いが始まるだろうね。
特に中国が鮮魚に目をつけたらしいし。
やばいよw
そのうち、IWCの反対国も少なくなって捕鯨も解禁になるやもしれん。
409名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:18:36 ID:IFZajpJK0
>>407
それは初耳つーか嘘だろ
デニ朗は無類の黒人好きだ
410名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:23:07 ID:QxSuxepN0
>>409
スティーブン・セガールと勘違いしてたw
411名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:35:49 ID:nCFH2TU70
こりゃ米国で大ブーム来るな。
ジュンドッグの。
412名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:37:36 ID:ZD4w16Ny0
マズゴミのでっちあげブームはもういいよw

ブルガリア料理やドイツ料理やイギリス料理が
日本でブームになったことなんてあるか!?
413名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:55:30 ID:oFyIJwbh0
なんか農水省のページにまで載ってる・・・
http://www.maff.go.jp/j/pr/event/0812.html
414名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:00:31 ID:uwVpm+7qO
寿司がヘルシーなわけねぇだろ。酢飯に砂糖使ってんだから…一皿100キロカロリーもあるのにね。
415名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:11:38 ID:pcB92sQ50
マグロ涙目
416名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:12:53 ID:o5VQyuZF0
アメリカのカップケーキ食べてみたい。楽しそう…
食べた人いる??どんな味するんだろ。

海外在住の人のブログよく見るけど、ニセ和食でなく
ちゃんとした日系経営の和食屋も結構あって
ちゃんと区別され受けてるそうだよ。
417名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:13:40 ID:yxLZn4dm0
日本食ブームというかアメリカはいろんな国のエスニック料理が人気。
418名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:15:11 ID:4dhOmQdF0
>414
本場アメリカ料理を食ってみろよ。
体に悪いうえにマズイのが良く分かる。
419名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:18:20 ID:92GT/fJ+0
>>1
寿司とか天麩羅とか難しいのはいいから
肉じゃがとか、酢の物とかを特集しろよ!
日本の家庭料理を忘れるんじゃない!
420名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:19:22 ID:FPhUrzsv0
>>401
今NYで一風堂がすごい流行ってるらしいな。二時間待ちの時もあるらしい。
しかし豚骨の臭いは大丈夫なんだろうか?
まあ向こうはすする文化が無いから麺を短くしてレンゲを大きくしたり工夫してるから
臭いもそれなりに工夫してるんだろうけど。
421名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:23:22 ID:pgRQITBgO
高校の時アメリカから留学生男女2人来たんだけど
一度スーパーのお惣菜売り場見せたら学校帰り毎日寄るようになってた。
帰りが遅いなーって時は二人でお惣菜の試食コーナーで食べ放題。
またある時は端から端までお惣菜一通り買って来てテーブルに並べ写真取って。
長期休暇にはアメリカから両親呼んで
それこそ毎日飽きもしないでスーパー通いやってたよ
アメリカ帰る時には両手に食材たっぷり詰め込んだデカバックぶら下げて
非常に喜んで帰って行った。
あいつら日本へ何しに来たんだよって学校中の噂の的だった。
422名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:25:42 ID:qE3pG89bO
そもそもアメリカてキッチンあんま使わないからなぁ
日本のオカンみたいにちゃんと本格的に作ってくれる家庭なんて少ない
料理番組で和食を紹介しても作らないだろうし、テイクアウトした和食レストランの飯がおふくろの味になるかもなw
423名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:27:23 ID:pcB92sQ50
そもそも弁当すらまともに作れなさそうだしなアメリカ人って
日本の母は凄いわ
424名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:27:40 ID:spif21nL0
>73、ニンゲンのほうか?ピザ?
425名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:32:23 ID:bMBta3e40
マグロにさわんじゃねぇよ!ばかやろ!
426名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:34:26 ID:TZN3wyes0
>>414
奴らにとっては、だろうな。
日本酒なんて100mlで100kcalあるんだぜwww
427名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:47:07 ID:fhavZzZ8O
外国人が日本酒飲んだ感想を聞きたい
428名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:55:38 ID:gp/DyEgZ0
>>414
ピザ1ピースで200カロリーぐらいあるからな。
それに比べればじゃねーのかと。
429名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:03:14 ID:yxjPNmv40
アボカドの寿司に驚いた頃がなつかしす
430名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:03:57 ID:3KIKFs8t0
それまで食材を焼くしか知らなかった日本人に調理を教えたのは百済
調味料や食器、鍋を教えることで料理というものが作れるようになった
431名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:04:36 ID:rnx0ACGi0
ゲデバニシビリに俺のアナルをシビリシビリして欲しい
432名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:09:13 ID:aScjndv40
ビバリーヒルズで話題の「Ima」とは?
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/58670
433名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:09:32 ID:4dhOmQdF0
>430
じゃあなんで世界最古クラスの土器が日本から出るのかな?
434名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:10:16 ID:aScjndv40
>>430
百済ない話はどうでもいいよ
435名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:10:21 ID:yp6gCk9rO
>>426
酒のカロリーは脂肪にはなりにくいけどね
436名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:11:49 ID:4cEVwlnp0
マドンナは味噌汁が好きなんだっけ?
437名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:12:23 ID:HdEoI4hpO
キムチは日本食ではないぞ
438名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:12:49 ID:ZS+bDIHwO
>>434
ワラタ
439名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:13:05 ID:/B5WdjLW0
>>420
客のほとんどは現地の日本人って事も・・・。
NYって全米で一番日本人が多く住む所だから、そういう都会のある程度いい暮らししてるアメ人は
日本人に慣れてるし日本食だけでなく他の国の食にたいしての許容範囲が広いと思う。
他州の田舎いくと微妙だけど・・・。

>>427
SAKE bombってビールジョッキに日本酒のおちょこ沈めてちゃんぽんにして一気飲みして盛り上がるとか・・・
味わかってんのか知らんが、すしにはSAKEだろー!的な発想してる。
アサヒのスーパードライと麒麟麦酒は日本食レストランはどこでもおいてるしな。
間違ってコリアン寿司いくと、ジンロだったりするんだがな><
440名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:13:27 ID:yp6gCk9rO
>>430
日本人は縄文時代から煮炊きしていましたが
441名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:16:02 ID:HUhR6AYz0
焼き鳥を一人で30本ぐらい食ってたときは、やっぱエンジンが違うなと思ったよ
442名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:17:36 ID:yp6gCk9rO
>>439
まあ日本人も昔はワインの味がわかる人なんて極一部だったし
今でも肉料理には赤ワイン、魚料理には白ワインって
イメージで勘違いしている人も多い
これから何年もかけて、味のわかる愛好家が増えていくものでしょ
443名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:17:38 ID:ZS+bDIHwO
ドイツでも日本食はなかなかの人気。
とくに日本人が多いデュッセルドルフでは日本食屋多いしね。
一軒だけ韓国人がやってる日本食屋を見たことあるが誰も入ってなかったなぁ
皆舌は肥えてるんだな
444名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:18:55 ID:hCMgsrHN0
ぼーっと見てたアメドラで、日本食店で「じゃあ仲良くエダマメを分けっこしようか」というジョークを飛ばしてたんだけどさ。
意味わからんっつの。
今日はケチケチコースで行くかい?ってな意味??
445名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:23:09 ID:Fzs0HxFQ0
どの国の日本食が比較的マシなんだろうか
446名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:26:03 ID:80Z3OMFo0
寿司を家庭作るのか。ホームパーティーなんか行って、家主が握った寿司
出てきて、食べないと気まずいしみたいな雰囲気だったらキツイわ。
447名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:27:49 ID:wyQdwXkE0
ロシアではうどん、フランスではお好み焼が人気になってる
普通になんか嬉しいじゃん
こんなジャンクフードを好きになってくれて
448名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:28:30 ID:poruSr1t0
>>444
枝豆は人気で、しかもバカ高い。
レストランではボッタクリ価格だから、いい意味だよ。
449名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:28:34 ID:ICj1stYw0
いくらへルシーな日本料理でも、アメ公みたいに山盛りに食ったら意味無いだろ。
450名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:30:30 ID:ADuPWqt10
>439
そうだね。

この手の記事って基本的にNYかLA対象だよね。日本人が多いところ。
都会には色んな人種が多いから新しいものに開放的だけど、地味な州では状況が違う。
自分はノースカロライナの中くらいの街に住んでるけど、そんなブームは聞いたことがない。
451名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:30:41 ID:hCMgsrHN0
>>448
へえーーー
ありがとう。
聞いてみるもんだねえ。
452名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:31:08 ID:+fS4B5Wv0
>>447
うどんやお好み焼きをジャンクフードなんて
言ってるようじゃ駄目だな。
立派な料理だよ。うまいうどんは出汁に命かけてるし
お好み焼きは栄養バランスが最高だ。
453名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:32:04 ID:v0X9EHUQ0
>サムライ・クッキング


ならカウボーイ・クッキングに相当するものはなんだろう。
ドナルド?
454名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:32:07 ID:yp6gCk9rO
>>447
寒いロシアで熱いうどんが流行るのは納得
455名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:32:42 ID:4cEVwlnp0
外人来ると、決まって串揚げ屋にばかり連れていくのはどうして?
456名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:34:13 ID:WKD+X6NW0
>>453
西部開拓時代のソウルフードポーク&ビーンズとBBQ以外に無いだろ
457名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:34:26 ID:v0X9EHUQ0
>>455
主語は?
458名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:38:43 ID:4cEVwlnp0
>>457
政治家、企業など
459名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:43:08 ID:H35z2Jx4O
ピカドンクッキングじゃなかったのが救いだな
460名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:45:52 ID:GIcPGiBFO
世界の料理ショーを再放送しないかな

グラハムカー
461名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:47:39 ID:VtZEltS8O
サタデーナイトライブ?
462名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:47:58 ID:rcDlF82/0
ハリウッド映画に出てくる日本人が滅茶苦茶なのに
日本食だけ正しく認識されてるわけが無い。
463名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:48:05 ID:MAoUatr+0
>>410
とっくに離婚してるよ。
464名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:50:59 ID:MAoUatr+0
毛唐に教えるな。
マグロみたいに、日本の食料が不足する。
465名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:51:19 ID:WKD+X6NW0
>>462
ハリウッドのエキストラ俳優で日本人役やるのも実際は殆どチョンチャンらしいね
466名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:52:19 ID:FhUE2ZvB0
>>460
昔の世界の料理ショーは心臓病で殺す気かっぐらい油でギトギト
最近のCS版はカロリー計算や野菜多めでギャップに驚いた(w
467名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:53:37 ID:MAoUatr+0
>>437
唐辛子は、日本から伝わった。
468名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:58:10 ID:4cEVwlnp0
日本人なのに串揚げ屋行ったことないんだが、アメリカ人にとってはメジャーな日本食なのか?
469なんでも韓国起源にしてしまうコリアン:2008/12/17(水) 16:02:49 ID:LkEr2LkD0
■ 呉善花・崔吉城『これでは困る韓国』(1997年,三交社)
「とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだと
いうのがあります。
いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これはまった
くまちがっているんです。
だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなられた在日の文学者の金達寿さん
でした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と本に書いたりしているんですね。 
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。そもそも、15世
紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていない。
(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなのに、古代朝
鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分かっていないのある」
--------------------------------------------------------------------------------
8年前にすでに論破されています。
この説は、韓国の言語学者が「違います」ってはっきり否定してた。
日本でワッショイ言ってる時代には まだ朝鮮ではワッソという活用法はなかったとのこと。
韓国語で「ワッソ=来た」になったのは、16世紀から。
--------------------------------------------------------------------------------
(野平俊水/著『韓国人の日本偽史』64ページ)
野平俊水氏の『韓国人の日本偽史』で、「わっしょい」の検証を行っています。
本社から神様がお出ましになるのを知らせるために「和上同慶」と掛け声をかけながら
渡御した。このときの「和上」が「わっしょい」になったとう説。また平和の和が語源で
「和を背負う」が派生したという話も。と諸説あります。
明治期の出版物である「東京風俗志」によると、「和を背負う」、和をもって平和を担ぐ。
「和一処」、皆がひとつになって、力を合わせる。 ひとつの目的を達成するとあります。
(文献による根拠アリ)
470憂国の戦士:2008/12/17(水) 16:05:49 ID:iHL+rzxZ0
アメリカのおふくろの味ならチリコンカルネでしょ。
まえにウェンディーズのポスターにそう書いてあったお。
471名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:08:18 ID:v+wNiBN10
>>468
>15世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
>その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていない。

さりげなく万葉仮名否定乙
472名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:10:15 ID:ICj1stYw0
>>460

DVD-BOX出るらしいぞ。
昨日の芸スポでそんなニュースを見た気がする。
473なんでも韓国起源にしてしまうコリアン:2008/12/17(水) 16:10:41 ID:LkEr2LkD0

【韓国】現代文明の基礎は、八卦などの「易学」。強大な我が国の文明が、弱小国の古代中国を経て西洋に伝わった [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224314462/

【韓国】世界四大文明より古い紅山文化の嫡流は韓民族。自国の歴史に編入しようとする中国の策動を許すな [09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222189341/

【韓国歴史】私たちの先祖が作った漢字には韓民族の哲学思想が込められている〜韓民族史観定立意識改革会講義★3[11/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226058920/

【中韓】北京大学生に嫌韓感情を調査〜「文化を盗むから嫌い」[09/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222712669/

【韓国/中国】漢方を「韓医学」で世界遺産申請 中国で猛反発★3 [10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160748390/

【韓国】「中国人は不潔・汚い」韓国人の在韓中国人への侮辱・差別からの脱却
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221813003/l50

【韓国】サイバー民間外交使節団VANK:「中国人の嫌韓感情、私たちが正します」 … 中国のネットをパトロールへ ★2 [10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224161926/
474名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:11:20 ID:qnl8PA+F0
あーネラーはこういう記事がすごく好きなんだよね
自分たちの文化が世界で広まってるって優越感がたまらないんだろうね
でもね、ノルウェーに住んでて思ったけど日本の印象ってないから
アジアと言えば中国だよ
万里の長城くらい
日本って聞かれてもビジネスマンを想像するくらいかな
日本は日本人が思ってるほど存在感はないんだよ
475名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:21:34 ID:oFyIJwbh0
>>474
しかし、日本人もノルウェーの印象がほとんどないから。

国じゃなく都市レベルだけど、ポートランド出身の人と話していたとき、
「ポートランド知ってる?オレゴン州の」って聞かれて
「知ってるよ。ビールがすんごいうまいんだよね。何度か行ったことある。
綺麗な街だね」
って言ったら、すごい喜んでいた。
みんなこんなもんじゃない?
476名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:22:36 ID:ZAQudYFR0
>>474
日本も北欧の小国なんかよく知らんからどうでもいいと思うよ。
477名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:26:25 ID:ADuPWqt10
ノルウェーって言えば、日照時間が短いからセロトニンの分泌ができなくて自殺率が高い国、
あとは、ハラス(サケ?)で有名じゃないかな?

自然豊かでみんな背が高い国、と勝手に想像してみる。
478名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:28:29 ID:ZS+bDIHwO
>>474
ドイツにすんでたがノルウェーだってどこそこ?って感じだったぞ
所詮は日本と同じ
479名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:29:04 ID:hFLlTKf5O
俺の家に下宿してたアメリカン。
母ちゃん譲りの直伝レシピをアメリカに持って帰って「鯖の味噌煮」と「肉じゃが」が「日本のママ」の味と言って
いまだに作っているみたいだ。
今度遊びに来る時は「豚カツ」、「カレーライス」、「筑前煮」、「ナポリタン」を教えて欲しいと。
向こうで作ってみても日本(我が家)の味と違うそうだ。
味の違いは最後にママンの愛情投げキッス入りが隠し味なのかな?
480名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:29:08 ID:FhUE2ZvB0
未だにノルウェーとスエーデンの違いが解らん(w
481名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:33:25 ID:FhUE2ZvB0
>>479
「ナポリタン」は止めとけイタ公に笑われる
482名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:35:34 ID:ZAQudYFR0
>>480
島根と鳥取みたいなもんだから気にすんな。
483名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:37:40 ID:ASIUr/+d0
むー、本当にヘルシーなのは海外の料理だと思うけど。
日本料理はヘルシーっていうより貧乏なだけでしょ。
たとえばたっぷりの野菜を使った料理だって
日本料理はぱっと思い浮かばない。
484名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:39:11 ID:ICj1stYw0
>>475

島根出身の人に「あー津和野があるトコだよね!修学旅行で行ったよ」って言ったらすごく喜んでた。
それと同じ感じか。
485名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:40:03 ID:FhUE2ZvB0
>>483
鍋物の大半は野菜でつ
486名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:42:02 ID:MBu2UgfJO
>>7
握り寿司じゃなくてちらし寿司なら和食っぽい。
487名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:43:18 ID:Tl8EgSMN0
>>483
日本食は塩分強すぎるんだよ
だから日本人はみんな脳卒中で死ぬ
488名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:45:51 ID:HsIu0VdAO
>>483
鍋を食わないのか?
489名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:45:52 ID:MBu2UgfJO
>>481
ナポリタンは「ナポリタン」という名前の日本料理ですよ?
アンデスメロンだってアンデスとなんのカンケーもないし。

>>479
カレーはルーを現地で調達できなければ味の再現は難しいのでは?
490名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:46:01 ID:Cwpbh6zuO
>>483

むしろ日本料理は野菜が多い
海外はコメとかジャガイモですら野菜扱いだろ?
491名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:46:49 ID:ZAQudYFR0
>>483
日本人の食生活が貧しいと言えるほど豊かな国ってどこ?
492名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:47:25 ID:HMAGpYlb0
>>483
今の時期なら鍋料理は野菜がたっぷりだが。

>>487
食糧保存が優先されていた昔はそうだったが、
今の日本食の塩分は激減したよ。

日本食が健康に良い事は、日本の平均寿命がアメリカを大きく上回っている
事から明らかだ。
493名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:48:13 ID:ASIUr/+d0
>>491

朝鮮かな?
494名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:48:37 ID:rCQJujpU0
>>483
>むー、本当にヘルシーなのは海外の料理だと思うけど。

たとえば?
495名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:49:06 ID:FhUE2ZvB0
>>489
なんちゃってスシ見たいにイタリア人から見たら爆笑物だから止めとけって
496名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:49:29 ID:Cwpbh6zuO
>>489

カレー粉と小麦粉を炒めたらカレールーの出来上がりだろ?
497名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:50:04 ID:HMAGpYlb0
>>481
来日したイタリアのサッカーチームのメンバーが口をそろえて
なんと日本のプロントのスパゲッティーを絶賛していたのは有名な話。
ナポリタンはイタリアには無い、日本の料理と思えばいい。
498名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:51:24 ID:sFozgsS1O
アメリカンフードも美味しい!
499名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:52:09 ID:ZAQudYFR0
>>493
野菜消費量が多いのは知ってるけど朝鮮人の食い物ってそんなに豊かだっけ?
併合時に持ち込んだ和食のアレンジモノってイメージしか無いわ。
500名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:55:32 ID:Cwpbh6zuO
>>492

いや、それでも日本人の一人1日当たりの食塩摂取量は10〜12グラムで多すぎるよ

あと“健康によい食物”なんてない
戦後の飢餓状態なら高カロリー食は健康に良い
今のカロリー過多時代には低カロリー食は健康に良い
今の日本のように高塩分時代には日本食のような高塩分食は健康に良くない

平均したら今の日本人は、日本食を中心に少量の油や酢をうまく味付けに利用して塩分を減らす食事をすることが望ましい
501名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:56:49 ID:Xy7uJE/oO
朝鮮人が哀れに思えてくるスレ
502名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:58:51 ID:lOaWCeLgO
ごはんをヘルシーだと言って
毎日ごはんを5杯ぐらい食ってた留学生がいたが

半年で15kgも痩せたと喜んでた
アメリカでどんな生活してたんだろうか
503名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 16:59:33 ID:rJwtDHQL0
>>500
塩分摂取量が多いなら砂糖を食べて調整すれば良い。
504名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:00:30 ID:rCQJujpU0
>>493
>朝鮮かな?

野草料理ニダwww
505名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:01:09 ID:vgUgq+tnO
ゲンダイみたいなゴシップ誌がソースとして成り立つのか
506名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:01:28 ID:uyOxFO2K0
>>395
〈美味しんぼ〉を裏返したみたいなストーリーだなww
507名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:02:12 ID:ICj1stYw0
>>495

レトルトのナポリタンソースのCMをジローラモがやってるのを見た時はワロタw

「僕の故郷ナポリの味を思い出す・・・まあ、ナポリにナポリタンは無いんだけどね」ってヤツ。
508名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:03:04 ID:1u3Df69h0
アメリカ人からすれば米は野菜だからなw

それだけでヘルシーw
509名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:03:36 ID:aScjndv40
>>395
日本人に海外で和食接待してどうすんだ
510名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:04:21 ID:HMAGpYlb0
>>500
で、それでおまえが言うように”日本人はみんな脳卒中で死”んでるか?
ちがうだろ。アメリカ人の寿命は日本人よりずっと短いよ。
511名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:09:41 ID:MEw3U+nM0

最近気に入っている英語で日本料理の作り方を紹介するビデオ、なかなか良いよ。
http://www.youtube.com/user/cookingwithdog?ob=1

既に世界中で5千人の購読者がいるみたいだよ。
512名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:12:48 ID:Cwpbh6zuO
>>510

いや、俺は日本人はみんな脳卒中で死んでるとは言っていない

あと日本人とアメリカ人を比較して結論を食事だけに求めるのは間違い
アメリカ人は日本人より糖尿病になりにくいが、それをハンバーガーをたらふく食べてるから糖尿病になりにくいんだ!とは言えないのと同じで

アメリカ人ならアメリカ人、日本人なら日本人同士で比較しないと人種や医療制度なんかも違うから

で、日本人同士なら脂質が高い方がリスクがあるし、食塩摂取量が高い方がリスクがある
この事から高脂質な海外食も高塩分な日本食もリスクがあるから、海外食なら油分を中心にカロリー制限を、日本食なら塩分制限をするのが望ましい食事と言える
513名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:15:11 ID:lG/EdiMk0
2000年から4年程、米MAの外れに住んでたけど
当時から日本食は何故か人気あったなぁ。
まぁ、駄目な人はとことん駄目なんだけどね。
米オフィスの仲が良い同僚はテンプラ、寿司、日本酒(熱燗)が
好きで、週末はよく一緒に食いに行ってた。

握ってるのは中国人で、シャリはかなりアレだったけど、
意外とネタが良くてそんな悪くなかったw
514名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:15:16 ID:lOaWCeLgO
アメリカのケチャップってサンポールみたいな容器に入ってるらしいな
使い切れる自信がない
515名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:16:17 ID:ZAQudYFR0
>>502
アメリカ人はその量のジャガイモとかパンにバターとかソースかけて食うだろ?
あいつらは炭水化物と油を大量に摂りすぎだから太る。
ちなみにフランス・イタリア辺りは炭水化物が少ないから太らない。
516名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:17:33 ID:3mEesN3V0
>>479です
家に着いてPCから連投スマソ

そのアメリカンは一年下宿して15kg痩せた。(85→70)

向こうに帰って家族はビックリ。ひどいモン食べさせられたんだろって
でも本人いたって健康でまたも家族はビックリ。

「豆腐ハンバーグ」や「こんにゃくステーキ」(これもママンのレシピで)
家族に作ったら好評だったそうな。
(こんにゃくなんて向こうで売ってるのねww)

そうそう、「もうケンタは油濃くて喰わん」ってメールしてきた。

多分「鳥の唐揚」も教えてもらうつもりだろう。

来年の来日時は円高が落ちつけばいいな。
517名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:18:58 ID:HMAGpYlb0
>>513
そうそう。日本人は相対的に数が少ないから、韓国人が経営する
日本食レストランがすごく多い。"日本”というだけで売れるから
韓国レストランより日本をやりたいらしい。
518名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:19:28 ID:ICj1stYw0
>>514
目玉焼きにもトンカツにもお好み焼きにもケチャップをかけるうちのカミサンなら、使い切るような気がする・・・
519名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:25:44 ID:0YbT4op90
>>512
話をそらすな。
520名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:30:05 ID:rp1lBs4N0
>>483
もしかして松屋とか吉牛しか食ったことない?w
521名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:34:32 ID:JmHpYFhG0
>>497
ナポリタンどころか、こないだのテレビで
イタリアの有名店でカルボナーラ注文して、
「日本のカルボナーラには生クリームが入ってる」と言ったら
「冗談だろ」と鼻で笑われてたぞ
522名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:34:56 ID:Cwpbh6zuO
>>519

そらしてないけど?

日本人がアメリカ人より長生きだから日本食はヘルシー
ってのはおかしいとちゃんと説明できてるけど?

日本人はアメリカ人より長生きだから喫煙はヘルシーってのはおかしいだろ?
523名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:37:56 ID:/qAWBl+p0
EDAMAMEとか面白いワナ。
南米で日本酒に砂糖とフルーツを入れて飲んでるのには驚いたわ。
524名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:37:57 ID:/B5WdjLW0
>>450
日本人が少ない地方にいると、都市部だけでアメリカ語られても・・・と感じるだろうね。
日本食材料が手に入るのは町に1件しかない中国か韓国スーパー(しかもfwy使わないといけないとかいう距離だったり)って環境にいる日本人は、手に入る食材と現地の物を工夫してうまい和食を作る知恵がある人が多いと思う。
個人的には都会の有名店より、そっちのほうが関心するよ。
アメ料理もなぜか田舎出身者のほうがうまかったりするしな。

>>508
一言でアメリカ人といってもいろんな人種が(ry
ただ米をベジタブルと思ってるアメ人には会ったことないんだが・・・ヘルシーってより消化によいと思ってるな。
南米系・ペルシア系・パシフィックアイランダー系、などなど米を普通にくうエリアは結構あるからな。
525名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:39:21 ID:ICj1stYw0
>>521

オレも見た。
イッテQだっけ?

>>522

たぶん>>487の発言もオマイの発言だとごっちゃにされてるのが誤解の元だと思う。
526名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:42:48 ID:JmHpYFhG0
>>403

イタリアは、本当にイタリア料理店認証制度をやってる。
日本がやろうとしたのはそれを参考にした。


大阪南船場・イタリア料理コロッセオ
http://www.colosseo.co.jp/

>コロッセオは98年に「RISTORANTE ITALIANO」を授かりました。
>リストランテイタリアーノとは、イタリア政府が
>海外の正統なイタリア料理店と認定する
>レストランに授ける称号です。

527名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:45:34 ID:9yV+zEg70
>>521
その番組、ミートソースというかボロモードだっけ。
それも、日本では普通のパスタ麺を使うということに
驚いてなかったか。
本場は平麺。でないと、ソースが麺にからまないでしょとか
言われてたような
528名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:17:35 ID:+UuRXm6i0
>>526

日本のイタリア料理店なら、
別に認証されなくても堂々としてるけどね。
翻って、日本食の認証制度にはなぜか大反対が起きてしまう不思議。
味に自信があるなら、権威なんてどうでも良いけどね。
ナポリタンはさすがにあれだが、明太子スパをとるか認証を受けるかと聞かれたら俺なら前者をとる。
まあ、日本食の認証制度は、別にカリフォルニアロールとかがあっても拒絶はされないんじゃないの?
529名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:39:04 ID:ahHVmEJo0
つかさー
日本食ブームだとかなんだとか言っておきながら
魚料理とか肉料理の和風のものばっかじゃね。
味噌汁にもっとスポットを当てて欲しい。
あれほんとにヘルシーなのに…。
530名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:42:38 ID:/t/6RiIX0
>>529
あの『MISO』の香りがだめなんだとさ。
日本に着いてまず鼻につくのが醤油の匂いらしいし。

アメも欧も、あの炊飯臭が大のニガテだったのに、時代は変わったもんだね!
531名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:46:02 ID:Ll87zOeA0
特におでんの臭い嫌がるよね彼ら。

日本人は劣等だそうな。↓

欧州の怠け者フランス・ドイツ、10年後、20年後にはきっと韓国が追い付いているはず
http://www.chosunonline.com/article/20070704000054

【東亞日報】東亞日報「世界の経済秩序に地殻変動 韓国は世界経済の辺境から中心へ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225848008/

【韓国】小学校の教科書、他文化を見下し偏見を助長「日本人が半島に住んでいたら滅んでいた」[08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187782736/l50

【韓国】小学校の教科書、自民族の優秀性を過度に強調。特に「日本人は文化的に劣等」と一貫して記述 [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187774895/

【韓国】日本人を「チョッパリ」と呼ぶのは何故なのか、あなたは知っていますか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1221998276/

532名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:46:15 ID:IFZajpJK0
>>446
友達の家にお呼ばれ言っておにぎり出てきたら嫌だなあw
533名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:51:11 ID:dGP8wOIFO
すき焼き、天ぷら、親子丼って和食だけど材料は洋食だしヘルシーでもないよね
焼き魚、筑前煮、おひたしなどを想像していたけど
おでんとか
534名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:55:03 ID:/t/6RiIX0
>>533
素材の味を調味料とかヘンな脂や油なしにそのまま生かすからヘルシーなのよ。
焼き魚や筑前煮、おひたしレベルを愉しむには相応の文化の相互理解が必要になるし。

過去にWW2で捕虜に牛蒡、ゴボウやタケノコ食わせて虐待だ、と訴えられて、日本人が処刑されてるんだ。
535名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:59:37 ID:ahHVmEJo0
>>530
てんぷらとかトンカツ食って「日本食おいしい☆」とかやってんだろな。
あーむかつく。
日本人の5倍の胃袋持つアメ公のせいで日本人が食べれるマグロ減ってるし。
そのくせクジラ食うなとか。
氏ね。
536名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:01:06 ID:1fbshK6MO
味噌がダメならすまし汁とかお茶漬けしもあかんのかな。
537名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:01:27 ID:nwSQeBU60
ユースホステルで一緒になったアメリカ人は
夕食のから揚げ定食を1分で食べて
ドンブリにご飯山盛りにしてゴマダレドレッシングかけて
「オー、デリシャス!」
とかいって食べてた
ゴマダレのことをピーナッツソースって言ってたな
538名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:04:31 ID:/t/6RiIX0
>>535
19世紀〜20世紀、わずかなクジラの油をとるだけに獲りまくってたオマエラが言うな! てな事ですな。

クジラの油は氷点下を大幅に超えても「凍らない」油。つまりは戦略物質でもあるんですよ…。
で、ストックしてるのだーれ? って話になるんですね。劣化したら誰が取るんだろ、って。
裏を知ってれば、とっとと脱退しない日本は律儀な国だねぇ、と。
539名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:07:59 ID:OIsQKM70O
やつらに味噌や醤油の良さが解るとは思えないんだがなぁ
540名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:08:15 ID:1fbshK6MO
>>521
ああ、みたみた。
確かイッテQのワンコイン食べ歩きツアーじゃなかったっけ?
ベッキーがひたすら食い回るやつ。
541名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:10:59 ID:/t/6RiIX0
>>539
>>537の例を見てあることに気付くだろう。
我々日本人は、旨味成分や微妙な味や風味の違いが理解出来る。

だが、彼等のほとんどには「わからない」。
542名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:14:34 ID:XWSXAgqV0
生クリームは、タモリも否定してたな

ゲストが生クリーム入りプリンを持ってきて
プリンといえばとタモリが話し出した。

グルメなプロデューサーからプリンをもらったとき
「味うすいですけど」
と言われたが、食べてみたらすごくうまい。

プリンというのは、卵と牛乳の味を楽しむもの。
生クリーム入れたら、全部生クリームの味になってしまう。
それをうまいともてはやし、本当のプリンを
味が薄いといってグルメ気取り、

と怒っていた
543名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:16:45 ID:+UuRXm6i0
>>541

ちゅうか、先天的なものじゃなくて後天的なものじゃないか?
ウェンツやベッキーなんて、おそらく日本人と味覚同じだと思うし・・・
544名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:18:14 ID:VhE2OkNk0
>>543
子供の頃からの慣れだろうね。
545名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:20:48 ID:/t/6RiIX0
>>543
そう、日本の「伝統食文化」で「学習させられる」。
旨味や空気が鼻に運ぶ風味が解るのは日本的な食事をして来たものの特権なのだ。

だから餓鬼の頃の食生活がイチバン大事なのだが、最近の親世代と来たら手作りもしやがらねぇ。
546名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:22:20 ID:1fbshK6MO
>>542
味が薄いプリンは食ったことないが、
市販プリンの味がやたら重いのはわかる。
どうあ味っても濃厚な旨味とは違うんだよなあ。
そうか、あれ生クリームのせいなのか。
547名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:32:39 ID:+OjeTuvO0
>>545
年寄り乙
548名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:33:48 ID:1fbshK6MO
>>545
一つ疑問があるんだが。
家の母ちゃん料理はあまり作らんかった上に、どうも味音痴っぽいんだよ。
で、俺は近所でとる出前のラーメンがまずくてしかたなかったんだが、
俺以外の家族はそんなことないって平気で食うんだよね。

俺の舌は何で鍛えられたのだろう?学校の給食か?
まあ、親は戦後育ちなせいで素材の貧しさの影響もあるやもしれんけど。
549名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:35:45 ID:IFZajpJK0
>>542
タモリは讃岐うどん否定派だからな
コシの無いふにゃふにゃなのが好みらしい
550名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:38:34 ID:VhE2OkNk0
>>549
それこそ好みの問題だわなぁ。
讃岐うどんから伊勢うどんまで、うどんと呼ばれるものの食感の幅は広いんだし。
(名古屋の味噌煮込みうどんは生地に塩を加えないからうどんに含めていいのかどうか)
551名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:39:14 ID:2M4pZm+00
日本人は全員寿司を握れると思われてるし、
日本人は全員フグ毒の抗体をもってると思われてる。
552名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:39:53 ID:0xya9XvI0
>>548
ズレた味付けでもいろんな種類を味わってれば鍛えられるのでは?
うちの母も味音痴だけど、料理自体は好きだったし
ありとあらゆる微妙なモノを食わせてくれたので
何にでもマヨネーズとかの味覚破壊はされずにすんだ
553名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:42:36 ID:IFZajpJK0
>>550
そうだな。俺もラーメンだけはふにゃふにゃが好きだし
でもパスタは駄目だ。そばなんか許せん
554名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:43:22 ID:k7lRJgwjO
>>549
タモリが好きなのは
うどんではなく
うろん
555名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:45:05 ID:Vc8jr5kl0
まあ、麺類系の日本食を勢いよく音立てて食うスタイルが
「下品」じゃなくてそういうものなんだという認識が広まってくれるだけでいいよ。
556名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:49:59 ID:1fbshK6MO
>>552
ありとあらゆる微妙な“モノ”か。
ニュアンス的にわかるなあ、それw
557名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:52:25 ID:/t/6RiIX0
>>548
学校給食を舐めてはいけない。
あとは、何か幼少期に、しばらく家庭から離れて色々食事を
摂った経験があるとしか考えられないな。
558名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:54:40 ID:/t/6RiIX0
>>555
空気を加えて、冷ますと言う効果と「風味」を愉しむ文化。
下品と言われ様と、「美味さ」の前では何とでも言え、と嘯(うそぶ)く気分になるね。
559名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:58:39 ID:LVGqHw0+0
>542
違った食材を用いた料理を「正統派」と言うのは問題あるけど、
結果として美味しいもの、食べた人が値段と比較して満足できるものであれば、
それはそれで料理として完成してないか?

カルボナーラだって「本場のシェフの一人がそう言ってた」だけで
生クリームを使ったものを「邪道」と切り捨ててしまっては、
料理の発展まで妨げてしまうよ。

生クリーム入りのプリンだって、適量であれば他の食材の邪魔にはならないだろうし、
「プリンにおいて、牛乳では無く、生クリームの味を楽しみたい」
という人もいると思うけど。
プリンの話は「グルメ気取り」が問題ではあるけど、
本来のモノを知っているけど「こっち」が好き なら問題ないと思う。

TVの影響力ってほんとすごいんだなーと今更思うよ。
ちょっと有名人が否定的なこと言うだけで、全否定しちゃう影響がある。
560名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:01:41 ID:VhE2OkNk0
>>559
「魔改造」ってことでおk。
561名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:03:09 ID:1fbshK6MO
>>557
正直、幼少期の記憶ってほとんど覚えてないんだよなあ。
料理しない母ちゃんの代わりに親の姉妹辺りで誰か作ってたのかもな。

ちなみに味覚と関係あるのかはわからんが俺は猫舌。
562名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:06:17 ID:/t/6RiIX0
>>559
そう、料理はイキモノであり「美味ければ正義」だ。
だが、悪貨は確実に良貨を駆逐していく。
正統派を気取っても多数の力には負けて廃れてしまう。

誰かが「正しい作り方」を継承しないと、その味は永久に失われてしまう危険性がある。
だからこそ、製法のデータ化やアーカイヴ化が煩く言われている。認定制度もそうさ。

だが、誰かが潰した。 潰して利益のある団体は誰か? 考えれば答えは出るさ。
563名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:08:53 ID:/t/6RiIX0
>>561
実はある。
あんまり刺激の強いものや熱い物を喰ってると、舌の味蕾(みらい:舌の細かいつぶつぶ、味を感じる器官)が
劣化してしまうのだ。無意識のうちに舌を保護している可能性だってあるのだ。
564名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:10:13 ID:clnFwgfE0
>>535
犬食べるのにもなんか言ってくるしねー大きなお世話だ

IAKA - Dog Hung and Tortured in South Korea
http://jp.youtube.com/watch?v=1lcZcEKMmzY

IAKA - South Korean Dog Markets
http://jp.youtube.com/watch?v=vKy49zgTyYM
565名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:15:35 ID:/t/6RiIX0
>>564
いや犬は…鹿児島の「えのころ飯」の例はあるが…ね?
あと猫は……江戸の頃には博打のツキが上がるから、と猫鍋があったと文献にある。
566名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:18:53 ID:1fbshK6MO
>>563
なるほど。猫舌でよかったわw
ん?じゃ、もしかしたら欧米人と日本人は
人種としての身体的な違いもあるのかもしれんね。
日本人でよかったわww
567名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:36:00 ID:mZmRijo60
和食をあまり広めるな。寿司を初め食材の値が上がってしょうがない。
568名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:58:06 ID:j2u7Ic4l0
韓国のカレーライスはすこぶる不味い
569名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:59:51 ID:zoVw2D780
和食を広めるのは決行だけど今回は野菜料理を中心に広めろよ、広告代理店
570名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:23:45 ID:99lZZ7Fz0
>>566
メチャクチャなこと言うな。
一口に欧米つっても、人種も郷土の食習慣もバラバラだぞ。
571名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:39:48 ID:l5TDpmAYO
正直、和食を広めんな 奴らがエビ天ぷらの旨さに気づいた時にはエビが…orz
572名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:44:57 ID:a261Gk7p0
>>551ふぐの話は知らないけど、日本人が全員寿司握れると思ってるのは
確かだよね、以前米住んでた時何度寿司握ってと言われた事か…
日本人は寿司は外食用なんだよって説明しても、分かってもらえなかった。。。
573名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:53:29 ID:WKD+X6NW0
寿司といえば握るだけと思ってる阿呆なザパニーズしかアメリカ行って無いのかねえ
574名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:55:19 ID:ou+GBJrhO
>>572
「フランス人が全員フルコース作れる」ってのと同じ話だな
バカなアメリカ人だ
575名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:57:23 ID:86xD8OGE0
>>574
そういう風に思ってる人は寿司を「米の塊の上に切り身をのせるお手軽料理」と思ってるからじゃないかな
だから家庭で日常的に寿司を握るのも当然と
576名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:00:14 ID:s4+Jc3K5O
寿司屋でコークが無いとほざく奴に味がわかるかよ
577名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:00:29 ID:WKD+X6NW0
>>575
単に「寿司」で江戸前寿司しか頭に無いお前らが異常なだけ
成りすまし日本人キモイ
578名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:01:21 ID:WZ/p3XBr0
中華と朝鮮がアップを始めたようです
579名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:05:18 ID:ijUKiaE20
>>572すし太郎持ってってちらし寿司作ってやれば良かったじゃん。「イッツ『スシー・ピラーフー』!」とか言ってさ。
580名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:05:52 ID:+ecMkdJY0
 
この手のスレは必ず劣等民族(支那朝鮮)妙な書き込みをするけど

すぐに分かるなw
581名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:15:26 ID:VtjqK95tO
アメリカ人の中には
流石に偽日本人に気付いてるみたいだね
582名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:16:23 ID:iRV8WjD+0
日本食ってすげーと思うぞ実際
味噌汁タクアンみたいな完全オリジナルがあったと思えば、
うどん、ドラ焼き、肉じゃがみたいに、原型をほぼ留めないものまでw
そのうえでナポリタンやラーメンみたいに、ぶっ飛んだアレンジを加えたのまである。
583名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:16:53 ID:86xD8OGE0
口コミか何かで知るのかな?
ニセ和食店リストみたいなのがあるんだろうか
584名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:24:23 ID:FrO9mSSZ0
日本食を語るなら
なれずし、くさや、納豆、塩辛、海鼠腸、からすみ、ホヤ
くらい喰ってからにしてほしい

俺は宮島のあなごめしが一番旨いと思う




585名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:24:55 ID:WKD+X6NW0
>>583
この手のネタの英語サイトとかあった気がする
ttp://overdope.exblog.jp/2638926

Wonton フォント
ハマチヘッド塩焼き
586名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:46:14 ID:WKD+X6NW0
145 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/06/21(火) 09:21:14 ID:Y2tENVQc0
日本料理屋を見分ける方法って題で、New Yorkの日本食レストラン事情と、
それを見分ける方法を書いてる人がいるよ。
(書いた人は日本人名だけど、日系もしくは米国育ち英語ネイティブな人かもしれない)

味で区別がつかない米国人向けに、レストランのメニューや内装、看板に使われる色とか、
料理の種類をはじめ、日本人であれば絶対選ばない(使われているような店は高い確立で
オーナーが日本人「以外」)みたいな、かなり詳しい解説がある。

海外板に行くことがある人は、これを教えてあげるといいかもしれない。

How to Tell a Real Japanese Restaurant
ttp://www.dyske.com/index.php?view_id=786
     (要約)
・真っ当な日本食のお店は、こんなフォント↓は使わないw
 (http://www.fonts.com/findfonts/detail.asp?pid=406011
・適当な店だと、刺身を米のボールの上に置いただけのものを「寿司」、
 野菜にパン粉つけて「天ぷら」(しかもチキンカツのソース付き)として出すが、
 そんなの寿司でも天ぷらでもねー。
・ネオン看板つけている店はまず疑え。日本では伝統的な和食を出す店に
 ネオンサインなんて使わない。こういうネオンは日本人は不快に思う。
・メニューに酢豚だの鶏焼きそばだの中韓の料理があったらアヤシイ。
・メニューに使われている字が赤色で印字されていたら中国人かもしれん。
 日本ではメニューに赤い字を使うのはポピュラーじゃない。
・メニューに載っている料理に注文番号が振ってある店もちょっとアヤシイ。
 日本人は器用だから、料理名を告げるだけでちゃんと間違えずに運んでくれる。
・「東京」、「禅」、「サヨナラ」、「京都」、「ワサビ」、「フジ」などの言葉を店名に
 使っている店はアヤシイ。非日本人が恥知らずにもそういう言葉を使う。
587名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:48:45 ID:ahHVmEJo0
>>584
ごめん日本人だけど
なれずし、くさや、海鼠腸ってダメだわ。
あとカラスミは日本食じゃないよ。
カラスミのスパゲティってイタリア料理だよ。
588名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:57:54 ID:DsWYu95+0
タイにマグロ…中国で日本の鮮魚が人気
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081217/20081217-00000025-nnn-int.html
589名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:59:29 ID:VXRWAkFC0
>>1
もう何度目か判ってるひといないんだよね。
定着しちゃったんじゃまいか。
590名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:00:38 ID:LVGqHw0+0
>586
だーかーらー
オーナー=出資者が日本人スタッフ(板前・調理人含む)集めて、
食べ物には口出ししない約束でやってる店もあるんだってば。
そういう場合は、メニューの中身で判断しなきゃわかるもんじゃないって。
元々、アメリカ人に受けなきゃ商売として成り立たないんだから、
外装やメニューの字などが「アメリカ向け」だからといって、
おかしな食べ物出してるとは限らないよ。

あと、日本人向けに別にメニュー持ってる店もあるから、
電話してみるのが一番無難かもしれない。
電話して、「もしもし?」と日本語で言ってみる。
で、日本人が出たら「日本人向けの食べ物ってどんなのがあります?」と聞いてみる。
納豆とか常時あったら正解に近いと思うよ。
591名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:05:27 ID:UjrUQxuy0
日本食の定義とは米飯、日本酒を美味しく頂戴する料理の事ね。(麺類を除く)
日本でいう「洋食」とは矢張り米飯を美味しく
頂戴するために、西洋料理をアレンジしたもの。

これを頭に入れて置くと理解が早まる。
592名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:07:06 ID:LVGqHw0+0
>591
家庭料理における、一汁三菜の定義も。
593名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:11:13 ID:WKD+X6NW0
>>590
現実問題として不味いとか腹壊したとか日本大使館に苦情が沢山来るようになったのが切欠らしいけどね
飽くまで件のサイトは自己防衛的に出来上がったものでしかない
そんなに抗弁する暇があったら安全で旨い料理を出し続ければよかっただけの話
594名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:14:15 ID:86xD8OGE0
>>585
ヅヤソボ海鮮うどんww
595名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:19:29 ID:YVO+lUxm0
量と質をどちらもちゃんとしないと、日本食にゃならんな
596名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:25:03 ID:zfGYpFOO0
アメリカ人の主婦が寿司握ってるところ想像してワラタ
597名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:28:46 ID:gaVzbvGu0
我ながら三角おにぎり上手に結べるけど、家で握り寿司はつくったことないなー。
ちらし寿司、巻き寿司、おいなりさん止まりだわ。
598名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:58:29 ID:WKD+X6NW0
>>597
このスレのログに載ってる奴だけ適当に並べられてもな
茶巾寿司とかしらねえだろ

寿司は地方によって色々種類があるんだよ
江戸前寿司だけが寿司って訳じゃない事ぐらい少しは覚えろよ成りすまし
599名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:01:37 ID:4jexm168O
>>598
すだちの産地だが寿司酢はゆずがデフォ
すだち使うのは酢でしめた魚の寿司の時
600名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:02:16 ID:0oXRzRkO0
>>597
握り寿司はあんま作んないよなw
601いじり万子:2008/12/18(木) 00:02:57 ID:x0GZ8fzs0
サイパンへ行ったら、どこも日本食だらけだったw
602名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:05:04 ID:d+84fWl30
>>601
サイパンの拘置所は別だったね。
三浦さんは日本食の差し入れを喜んだみたいだから。
603名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:06:41 ID:cmnNiAWDO
アメ公に日本食はわからねぇよ。
マックでも食っとけ。
604名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:09:35 ID:HPOx6ZYC0
米人に味などわからない。
豚と同じで量が多いだけの食事から減らしただけ。
605名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:11:06 ID:aux2g7oM0
>>1
アメリカの日本食はチョンの味だろ
606名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:12:36 ID:/iQD4U1z0
一日2杯の酒を呑み、肴は特にこだわらず・・・


あくゆうの歌詞を理解できれば、和食を許す。
607名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:13:57 ID:vX2ylG5U0
サムライ・クッキングを試しに英語で検索しても全然番組の話題がヒットしなかったぞ
ふかし記事だろこれは
608名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:14:37 ID:sLlmTE6U0
>>586
うちの地元の和食レストラン「わさび」って名だったよ。
看板にわさびの文字とわさびの絵が書いてあるの。
国内だと有りでも海外だとダメなのかな。
有名な地名とかはさすがに怪しそう、「サヨナラ」なんて
店名じゃ二度と来るな、てことかな?って思うよね。
609名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:16:58 ID:3T0ThLQb0
アメ公が納豆と糠漬け食うようになったら認めてやるよ
610名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:22:00 ID:PkTeNEiI0
>>607
abcがやるって記事はあるんだよな
単にあるフード番組でサムライ クッキングが紹介されたってだけなのかな?
611名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:35:25 ID:PkTeNEiI0
>>608
連レス失礼

そりゃあちらさんの偏見も充分に入ってるんろうし
そう誤解されてる店もあるんじゃ無い?
そうなりたくない為に要望が出て
日本食レストランの認証制度が発足したんじゃないかな

スシポリスとか喚いて反対している時点で
そう言う奴の店がどんな経営状態なのかは想像に難くないよな
612名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:40:35 ID:CV+jvpay0
>>608
sayonaraって有名な言葉みたいだからなあ。
アメコミ読んでたらいきなり日本語が出てきてびっくりしたことある。
613名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:43:08 ID:hACsOjhVO
日本人は皆寿司を握れます。
614名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:45:22 ID:7GgEq4KC0
毛頭の料理じゃないから
615名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:47:09 ID:E3fAQ6N90
どうせ意味もなくアボガドとか入れるんだろ
616名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:49:39 ID:MHXgn4040
塩鮭に白米、汁もやれよ。
一週間それだけで生活できたらサムライって認定してやるから。
617名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:51:48 ID:iz4jG6n/O
寿司に醤油つけすぎ
醤油メインかよ
618名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:52:08 ID:CV+jvpay0
>>613
大阪人ならみんなタコ焼き焼く機械が家にあるっていうの並の偏見だな。
619名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:53:25 ID:IOziVZmR0
マスコミは年中「今世界で和食がブーム」って言ってる。
620名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:55:03 ID:w1oY8z5RO
女子アナ「サムライクッキングの時間です。今日の先生は島津義弘先生です。」
義弘「…」
アナ「先生、今日は何を?」
義弘「…切り干し大根」
アナ「…ごくり」
義弘「チェストォォォォォーーーーー!!!」

バンッ!!!

アナ「いきなり真っ二つですね!先生!次は!?」
義弘「(くわっ)二の太刀なぞ不要!」
アナ「…完成です!」
621名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:55:06 ID:x1YnUbpMO
今、一番寒いのがサムライ

622名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:56:21 ID:VtglWHYE0
サムライ・クッキングは日本人なら避ける番組
623名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:57:07 ID:fQM2gZ0U0
ゴーゴーカレーが全米展開されれば、日本食ブームも本物かと。
624名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:58:21 ID:y8vFgpa60
喜ぶのは日本人より
ニセ和食店出してる支那チョンの方が多かったりしてな
625名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:02:29 ID:MHXgn4040
>>93
>私はポークカツカレーとチキンカツカレーの2つを注文した。
>もちろん、ジャーナリストとしての使命感からだ。

ピザすwwww
626名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:03:53 ID:W46ocjWi0
「今アメリカではテリヤキが大人気」って忘れた頃にCMで流れる。20年以上も。
627名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:05:32 ID:LlhDjJeHO
ブームはいいけど、理由は「美味いから」であってほしいよ。
「ヘルシーだから」とか間抜けなことばっかり言う。いちいちイラつく。
628名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:11:11 ID:5SY4b/nn0
アメリカ人がヘルシーなだけの食事に
飛びつくわけないよ
629名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:11:33 ID:WNUMrIZa0
>>23
ゲンダイも不況には勝てないwww
630名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:12:33 ID:PkTeNEiI0
abc内でsamurai cookingで検索して出た外部リンクの一番上にあった

‘Samurai Cooking’ Debuts on TV This Weekend
ttp://www.hokubei.com/en/news/2008/12/Samurai-Cooking-Debuts-TV-Weekend


…北米侮日…?
631名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:14:43 ID:h2+wxtUB0
>>195
それが本当だったら、絶対にアメリカで和食は食わん。
統一教会と層化だけは地球から抹殺してほしい。
後、幸福の科学とか。
新興宗教は大概朝鮮在日の工作の匂いがプンプンする。
632名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:15:15 ID:6jks7svg0
男子厨房に入らず
633名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:18:54 ID:cuUOQG7D0
>>630
これ毎日変態の放送だな。
出演してるMegumi Nishikawaって、WaiWai問題の沈静化させようとした「外部顧問」の委員長じゃないか。
こいつ変態問題の収拾と引き換えに番組レギュラーの地位をゲットしたんだな。薄汚いビッチめ。
634名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:19:48 ID:6CLuyHjG0
大根と油揚げの煮物だけは渡さん。あれは日本の宝だ。
635名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:21:57 ID:Jbg9j9dv0
>>634
油揚げは缶詰で売ってるよ
636名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:23:23 ID:cYYzBo360
別に和食食わなくていいよ。どうせ日本人が作ってるわけじゃないだろうし
変に広まってマグロみたいに世界で食われて日本に食材が入ってこなくなるのは困る
アメリカ人はピザとハンバーガーとコーラ飲んでりゃOK
637名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:35:36 ID:8N9om2pHO
昨日までただの会社員か学生か何かだったような素人がいきなり料理人兼オーナー。
そんなアノ人達は、何でもハサミで調理してたわ(笑)
焼肉ハサミ切り文化てやつですかねw?
和食どうこうじゃなく包丁すら扱えないような料理素人がいきなり店出すんだから
まぁそんな店でバイトしてましたけど。
アジア人なら時給上乗せでして…釣られて。
ほんと申し訳ありません
638名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:47:49 ID:/iYzJnjp0
アメリカに住んでて、ちょうど昨日、会社の近所の日本食レストランでみんなで食事したんだけど、
同僚の娘さん(11)が玄米茶に砂糖を入れて飲んでるのには驚いた。
あと、どうでもいいが、寿司はヘルシーじゃないことを理解して欲しい。(まぐろとかね)
豆腐とか、納豆がもっと普及してくれればなあ。(豆腐はスーパーで売ってるけどね…)
639名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:59:52 ID:taLNG9uK0
サムライ・デリカテッセンなら聞いたことがあるが
640名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:08:10 ID:tfd3v4lnO
寿司は寿司屋で食べるもんで
おふくろの味じゃないだろ
641名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:11:23 ID:K6gHCJ9d0
>>640
 ちらし寿司は普通家で作るだろ。
642名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:11:34 ID:dm+U9KbFO
醤油ってアメリカにあるのかなぁ。味噌も。
取り敢えず調味料にこの2つ使っておけば和風だよね。
643名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:15:57 ID:PkTeNEiI0
>>642
醤油はキッコーマンが1950年後半から進出してるから
特に日系人社会では普及している
醤油ベースのテリヤキソースのかかったBBQは今じゃアメリカの立派な親父料理だ
644名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:20:32 ID:s/cYuKoT0
>>640,641
お前ら「すし」って表記するのが正しい日本人だって知ってるか?
特に「寿司」ってのは、いなり寿司や巻き寿司を指すのが普通だ。
645名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:24:11 ID:/iYzJnjp0
>>642
うちの市にヤマサ醤油の工場があるよ。
646名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:24:33 ID:FU+OatdM0
>642
米料理チャンネルのスポンサーがキッコーマンだったりするし、醤油は地方のウォルマートでも売ってるよ。
もちろんキッコーマン醤油。
ただ、味噌に関しては街に一軒しかない日本食料品店でしか見たことないなあ。
647名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:27:52 ID:Dm25edF+0
まあいきなりクジラ鹿刺しレバ刺しとは言わないけど

茶色いおでん
茶色いお好み焼き
茶色いカレーライス
茶色いどて焼き
茶色い納豆

少なくともここらへんは軽くクリアしてから
日本食好きって言ってね。
648643:2008/12/18(木) 04:32:42 ID:PkTeNEiI0
1950年後半 ×
1950年代後半 ○
意味が全然変わってしまうわな…
649名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:34:02 ID:j2JRQPNqO
お 米

思いでに変わる…

笑い声が思い出に染まる…


お米行くぞ!!!!!!!!!!!!!^^
650643:2008/12/18(木) 04:37:16 ID:PkTeNEiI0
>>644
祝い事なんかに出す物が寿司で
普段食うものが鮨だと思っていたが
651名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:38:51 ID:4/kiKo390
日本食に欠かせない器の美しさの概念が彼らにあるのだろうか?
652名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:42:33 ID:ndfbTS620
日本じゃラーメンなんて脂肪と炭水化物と塩分の塊のジャンクフードなのに
アメリカじゃヘルシーな食べ物らしいな
653名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:48:46 ID:s/cYuKoT0
>>650
江戸前のすし屋で二文字を両方漢字で書いたのれんはほとんど無い。
関西だとあまり気にしないんだろうが、鮨はなれ鮨が多いね。
654名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:49:52 ID:06q7KWxQ0
>>647
どて焼きなんて食ったことありません><
655名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:56:39 ID:8ZTC5Ait0
どて鍋+どら焼き?
656名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:57:09 ID:s/cYuKoT0
土手焼きって、助番のリンチだろ。
657名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:57:44 ID:IqzizW9Z0
ニンジャ・クッキングなら、なんとなく良さそうだけどな。

ハラキリ・クッキング〜
658名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:58:52 ID:19RD1y7V0
日本食ブームだよ→ウヨ喚起
→現地民「はぁ?そんなの初耳だよ」→ニホンジンはすぐに誇張して報道するよなw
659名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:59:28 ID:8ZTC5Ait0

と、半島人が申しております
660名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:01:57 ID:PkTeNEiI0
どて焼きってウィキペディアに普通に載ってるのな
食ったこと無いな
661名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:02:24 ID:uS6i38LW0
他の国の料理はいいだけ自分らの口に合うように変形させているんだから、
アメリカ人が日本料理を彼らの口に合うように変えても、そんなに目くじらたてんなよ。

「正しい日本料理」みたいなレスを見ると、美味しんぼを思い出して胸くそ悪くなるわ。
662名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:03:15 ID:3U9RcxUK0
親子丼がまでいったら、カツ丼も目の前だろ
663名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:03:51 ID:DxV7yInn0
>>657
ハラキリ・クッキング〜

じゃなくて、

ハリカリ・クッキング〜

になるはず。
664名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:14:57 ID:PkTeNEiI0
>>661
流石に日本のスタッフが混ざってて変な料理出したら情けないけどな
服部幸應が出演者の名前に連なってた様な気がするが
665名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:18:09 ID:nULolwGE0
こんなもんLAやNYの一部だけの話
アメリカ人の大半はハンバーガとポテトばっか、それとコーク
666名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:24:18 ID:s/cYuKoT0
>>665
日本人みたいに中途半端なグルメにならずに、粗食で労働に頑張る
んだから、アメリカ人を見習う方がいいかも知れない。
667名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:27:24 ID:PkTeNEiI0
>>666
量を見れば判るがあれは粗食とは言わない
どう見ても食いすぎ
668名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:27:35 ID:KTnKTk730
>>>666
日本人だって多くの一般リーマンは「朝マック」「吉野家」
「自炊弁当」「コンビニ弁当」「インスタントラーメン」で
がんばっているんですが…
669名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:28:10 ID:6zYt4GMP0
670名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:31:49 ID:OU0bW1WtO
日本食は米と大豆と魚と野菜が基本。
だからアメリカで日本食は無理。
ご飯味噌汁お新香めざしのうまさを理解できないと日本食は無理。
671名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:36:17 ID:OU0bW1WtO
ご飯+味噌汁+納豆+お新香+めざし
が受け入れられて初めて日本食ブームっていえるだろ
寿司天ぷらなんて日本人は常食してない
基本はご飯味噌汁+α
672名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:36:34 ID:s/cYuKoT0
>>667
ハンバーガーはともかく、ポテトは量があっても全部食った方がいいよ。
体に悪くないから。
俺は、色が付いた清涼飲料水は絶対に飲めないけど、牛乳ならオッケー。

>>668,670
朝マックはいいけど、吉野家の朝食はすぐにエネルギーにならないから
朝食に向かない。
米は消化に時間がかかるから、朝一の打ち合わせで外人とやり合うのに
頭が動かなくて負ける。
肉労にはいいけど。
673名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:39:55 ID:4/kiKo390
>ポテトは量があっても全部食った方がいいよ。
油そのものを食えと言うのか
揚げてないマッシュポテトならOKだが
フライドポテトはダメだろ
674名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:41:10 ID:1lo3hGx0O
アメ公にふろふき大根の良さが解るはずないだろ
675名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:42:24 ID:P5WtjiDb0
まともな日本食だすところの板前さんたちは仕事中に飲まない。
でも、こっちにいるおっさん日本人すしシェフの多くは学歴ないし金ないし、英語もまともに出来ないし
でもアメリカにいたいしってんで、永住権ほしさに働いてるor永住権とれても他に仕事がないから続けてる人ばっかでルーザーって感じ。
客もわかってるから、ぶっちゃけまとも料理でてこなくても驚かないし、期待なんかしてない。
ばかみたいに酔っ払ってドラッグやって”あの頃はよかった〜!”なんていいながら寿司にぎってるような時代錯誤のじじーばっかです。
日曜日に1人の板前が飲酒運転で人殺しちゃってニュースになったけど地元では、ジャパニーズシェフだもんね・・・って感じ。
恥をしれバカ板前。
676名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:46:45 ID:ndfbTS620
>>673
マッシュポテトって普通肉味の油が大量にかかってないか
677名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:47:02 ID:IMDUyrHX0
ゲンダイのおふくろの味ってキムチなのに
678名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:48:40 ID:tJp53z100
アメ公はファーストフード食って成人病になってくたばればいいんだよ
地球上で最も醜いアメ公
679名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:50:11 ID:q5xku9fj0
>>668
自炊弁当は値段は安いが
作り方によってはすごい健康的だぞ
680名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:50:23 ID:s/cYuKoT0
>>673
マッシュポテトよりも、フライドポテトの方が、朝食向きだけどね。
フライドポテトなんて、特に何の害もない。
681名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:52:45 ID:/wRx6Jta0
日本の家庭では寿司なんて握らないんだけどちらし寿司とか海苔巻きなのか?
682名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 05:54:03 ID:jOvEU2uS0
最近回転焼がアメリカでわけわからんスイーツになってる記事を見たような気が。
683名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:03:05 ID:PkTeNEiI0
>>681
何処の生活実態調査だよw
684名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:05:57 ID:H3XJOOLt0
>>231
おめーどこの州だよ。
685名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:19:58 ID:/wRx6Jta0
>>683
君んちのカーチャンは握り寿司つくるの?
握り寿司食う時は出前頼むよ
アメのゴツイカーチャンが生魚切ってグローブみたいな手で握った寿司なんて…想像したくない
686名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:22:13 ID:PkTeNEiI0
>>685
判ったからキムチ食って寝てたほうがいいよ
687名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:27:13 ID:Wi6YsRGn0
アメはピザ食っとけ
688名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:51:23 ID:9Kr+Innv0
>>195
ロスの魚の卸業者1つは有名。
そこのトイレを借りれば、マジ分かるw
689名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 06:56:40 ID:2ur0tkMbO
アメリカ人なら肉じゃががオススメだな。
あと蕎麦。
690名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:01:09 ID:5acjIGv80
>>686
横レスだが、
普通の家で鮨を握ったりしないもんだよ。
せいぜい巻き寿司やちらし寿司くらいなもんだ。
漁師とかなら握ったりもするのかもしれんが。
691名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:03:23 ID:PkTeNEiI0
>>690
がんばれ握りザパニーズw
692名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:03:29 ID:DxV7yInn0
Washington DC+近郊にも統一教会系日本食品店・本屋がある。
693名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:07:12 ID:ysaX4TCX0
とりあえずこれ貼っておく

リアルパラッパラッパー
http://jp.youtube.com/watch?v=iTpCp5kfAPc&fmt=18
694名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:09:47 ID:hvATsYJn0
あのデニーロが居酒屋やラーメン屋もやってんのか
こっちでいう梅宮辰夫みたいなもんか
695名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:18:27 ID:5acjIGv80
>>691
おいおいw
んじゃみんなに聞いてみろってw
そりゃ握る家だってあるかもしれんが、
少数派だと思うぞ。
うちには巻き寿司用の簀の子はあったが、母親が使ってるとこ
見たことねえやw
親戚んちが寿司屋だから祝い事とかあるとそっから持ってきてもらってたし。
696名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:19:01 ID:1zwSreZMO
>>689
箸使える人ならそのまま肉じゃがとしてイケるかも知れないが、
「醤油シチュー」としてアレンジされそうだな。
697名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:25:29 ID:3WJozxUkO
>>25は中国人か?
698名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:27:26 ID:/wRx6Jta0
>>691
おまいカーチャンにだまされているんじゃ…
握り寿司は体温の関係だかで女の人が握るのは好まれていなかったぞ
699名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:28:47 ID:PkTeNEiI0
>>695
要するに握る家庭だと決め付けてる時点で終わってんだよ
誰がそんな事言った?
同一人物って割れてる

それと握りなんだが酢飯入れてシャリを作るおもちゃが売ってた事があるはずだから
無いとは言えない
余り売れたとは思えないが実際に作って楽しんでるって話もWebで検索するとある
少数派とか言う前に"無い"と言ってた訳だしな

ただの釣り師か在日か知らんがつまらんよ

>>698
ID変えるの失敗したなw
700名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:30:05 ID:J+zkosVWO
確かに家で握り寿司は作らんわな。
701名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:32:29 ID:KTnKTk730
>>695
「握り寿司を家庭で作る率」ってのはどんなもんなのかねぇ。
実際、統計を取った訳でもないから何とも言えないのが実情だろうし。
まぁ感覚的にはどんなに多くても半数以下って感じだろうが…

ちなみにウチではたまーに出る。
手こね寿司の変形バージョンみたいなのだけれどね。
(まぐろヅケを一口サイズの酢飯に乗っけただけってヤツ)
702名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:40:16 ID:U4hPjmRM0
>>656
ちょ、そんなのあったな〜遠い目
703名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:41:26 ID:jZvnsAdQ0
あんまりブームにして欲しくないな。食材が値上がりしたり品薄になったりし
たらヤだ。日本食がヘルシーな理由が質より量だってコトに早く気づけよ。
なに喰ったって、アメリカサイズの一人前平らげてたんじゃ太り死ぬ。
704名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:43:20 ID:ZsEXDK7N0
アメリカンサイズのマグロ寿司なんて作られたらマグロが絶滅してしまう
あいつらピザとステーキくってりゃいいの
705名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:45:02 ID:ipiYA/JrO
>>699が必死な件
706名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 07:48:14 ID:5acjIGv80
>>699
おまいさん、何か妙な勘違いしてないかw
ID変えてまで釣るような内容かw
意味不明に在日認定してっから、ちょいと注意をうながしただけ
なんだが、自意識過剰の認識不足ってやつか?
無いとは言えないなんてレベルで一般家庭で鮨を握る
ってほうが語弊があるだろう。

こっちは妙な過剰反応で楽しかったがな。
707名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:17:22 ID:PkTeNEiI0
>>706
まだ気づいて無いのか
俺は最初から握り云々なんてのは話してない
お前の言う普段日本の家庭で作っているすしってのが
そんな組み合わせではないってだけw
これ以上は言ったらお前に教える事になるから言わないでおくw
708名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:19:47 ID:4/kiKo390
握りずしのようなものを作ることはある
手巻き寿司の際に、握りサイズのシャリも作っておいて
ネタだけを後から好みで合わせるってやり方
はっきり言って素人の握りだ、酢飯のおにぎりに刺身乗せて食う状態、不味いです
709名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:28:43 ID:UaTuDwOKO
>>618
大阪で家庭用たこ焼き器はあって当たり前
作る楽しさがあるので子供がいる家庭では所持率100%に近い
710名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:36:29 ID:4DkIfWM5O
外人、活き造りをやたら怖がっていたから、(気持ち悪がる100%)
本物は活きてる所を喰うんだとか、和食にたいして恐怖心植え付ければいいんじゃね
711名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:48:18 ID:P+qT8iuzO
危ないな、
キムチを興したり味噌は韓国起源とか、色々やらかすつもりじゃないのか?
712名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:48:45 ID:ipiYA/JrO
横レスだけど>>707の言ってる意味がよくつかめないのだが

まぁ握り寿司美味しいよね
うちの家では作らないけど
713名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:51:19 ID:PkTeNEiI0
携帯w
なんだかなw
714名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:54:12 ID:R+NsTN1FO
アメ公はクォーターパウンダーでも喰ってろよ
また魚が値上がりすんだろーが!
715名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:58:58 ID:KO5koW1b0
>>680
よくもまあ堂々とそんな嘘をつくなw

フライドポテト 排気ガスでググレカス
716名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 08:59:03 ID:mGpnQDAp0
>>640
手こね寿司は漁師が船の上で食うものだぜ?
717名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:03:47 ID:nDuWF2i20
>>696
もともとビーフシチューを日本風にアレンジしたものだからな
718名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:07:10 ID:mGpnQDAp0
>>712
うちの実家だと〆鯖の棒寿司は作るけど、あれは押し寿司だしねぇ。

719名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:15:41 ID:ipiYA/JrO
>>713
なんか勘違いしてるみたいだが私は上のやつとは違うぞ…
上のやつと違って別にお前を批判するつもりないしな。

スレを見てて寿司が食べたくなったのでかっぱ寿司にでも行くかな
720名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:12 ID:PkTeNEiI0
必死とか言っている時点で説得力ナサスw
721名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:08 ID:ipiYA/JrO
>>718
うちもたまに作るなら手巻き寿司とちらし寿司くらいかなぁ
まぁうちの家ではちらし寿司なんて正月以外作らないけどねw

>>720
必死じゃん

まぁアホな厨坊の釣りか。あえて釣られておく
722名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:46 ID:S/wn67zC0

>>421  爆笑!

723名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:23:59 ID:mGpnQDAp0
>>721
うちの実家で作るのは、鯖の棒寿司とあとはちらし寿司、稲荷寿司、海苔巻き、稀に
鉄火巻き&かっぱ巻きくらいかなぁ。
握りの場合はどうしても種類をそろえられないから、寿司屋に頼んだほうが安くつくし。
724名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:26:59 ID:8rdhWVeB0
放送された料理はいつの間にか韓国起源になるに1000ニダ。
725名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:56:56 ID:ZsHsOphf0
PkTeNEiI0が人気だな。

726名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:04:46 ID:2EurKYdR0
>>671
味噌、納豆、めざしは入手可能なのかな。
味噌が売ってればミソスープが一番簡単。
湯わかして、野菜中心に何でも好きなもの入れて、最後に味噌入れればいい
727名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:07:04 ID:8QBEFxIL0
毎度おなじみのステレオタイプだな
728名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:12:15 ID:UaTuDwOKO
>>726
ダシ入り味噌?
やっぱり粉末ダシでもいいから入れないと物足りないよ
729名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:19:48 ID:mGpnQDAp0
>>728
具がアサリとかなら具から出るダシだけで十分だけど、そういう具ばかりじゃないからねぇ。
730名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:20:46 ID:0fG9SKAT0
昔、黒柳徹子の「窓際のトットちゃん」という本があってのう。
彼女が子供の頃、通学路に朝鮮人の家族が住んでいて、特に顔見知りでもなかったんだが
ある日の下校途中、道の真ん中にそこの男の子が立っていて、憎悪のこもった目で彼女を睨みつけた後、
一言「チョーセンジン!」と叫んだそうな。
幼い彼女は何のことか解らず、帰って母親にそのことを話したら、その少年の不憫さに母親は涙ぐみながら、
「その子は自分が『朝鮮人』とからかわれているので、それを悪口と思っちゃったのね
そしていつも自分が言われている言葉を、あなたに対して使ってみたかったのよ」と言ったそうな。 

最近明らかに韓国、朝鮮人寄りだったり、日本について頓珍漢なカキコをする奴が、反論する相手に対して
「チョン」とか「在日」とか言って罵倒するパターンを良く目にするのう。


ID:PkTeNEiI0 刺身包丁はいくらするか知っておるかの? 鉄製で錆びやすいから手入れが大変と知っているかの?
御用寿司ランチ500円と同じネタをスーパーで買いそろえて自宅で作れば、時間と金がいくら必要か解るか?
漁師町でもない限り、一般家庭で握り鮨作るのは経済的じゃないんじゃよ。今は共働きが多いしの、坊や。
731名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:24:17 ID:/iQD4U1z0
>>710

白魚の躍り食いはどうなんだろうか?

>>730

朝鮮人が蔑称になったのはいつからなの?
俺は「日本人」って言われても恥ずかしくないけどさ・・・
732名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:30:44 ID:2EurKYdR0
>>728-729
ダシ入れなくても味噌をたくさん入れれば十分だけどな。特に外国人にそんな細かい味分からないって。
鰹節パック入れてもいいけど。もちろん入れるだけでダシガラを出す必要はない。
日本食って、ダシガラ捨てたりナスの皮剥いたりする不必要な手間を省くと妙に簡単になる気が。
>>421
日本食ブームは本物かも...ていうか町中で毎日その外国人を見張って(見守って)たのかよ..
733名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:43:02 ID:0oXRzRkO0
昨日の時点で「家庭ですしはあまり握らない」という意見に噛み付いてくる奴がいたよ
しかも反論が「寿司の意味知ってるか?」みたいなイミフな内容+在日認定できつかった
734名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:49:29 ID:nDuWF2i20
>>732
なんかアメリカでやってる偽日本食レストランの親父みたいだな
735名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:49:50 ID:0fG9SKAT0
>>731
東亜板によると結構前からアメリカでも、コレアンと言う言葉が別称になりつつあるんじゃと。
単に国の名なんじゃがのう。要はそこの国で特定の人種ががやらかしていたことの積み重ねの評価が
別称にもなり、ステイタスにもなると。
ブラジルやアルゼンチンなど日系人の多い国では、日系人は敗戦後の苦しい時期にも犯罪に手を染めるものは少なく、
雇われる側になれば怠けずよく働き、雇う側になれば先住民だろうが黒人だろうが(多人種に比べれば)
平等に扱い、ということであらゆる人種からの評価は高かった。三世あたりからその範疇ではないかもしれんが。
736名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:56:39 ID:UaTuDwOKO
>>732
味噌入れすぎたら辛いし不経済だよw
それに味噌と具の風味だけで味噌汁味わう方が味覚のハードル高すぎのような…
737名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 10:57:30 ID:ewiYQgM3O
そんなに言うほど流行ってねーよ。たしかに寿司屋は増えたけど
でもsushiとか世界で有名になってる時点ですごいと思うよ
こんな極東の小さな島国のものに興味もつなんて
変わってる文化だからインパクトあるんだろうけど
738名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:00:59 ID:En2No8vbO
味噌汁にダシいれないとかありえないだろ
739名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:05:09 ID:4DkIfWM5O
食材や料理に関しては日本は、世界的にもかなりめずらしいもん食ってると思う
海のもんならなんでも食うけど、豆や麦や米や魚を発酵させたり、とかな
おいらにも、まだまだくったことない食材が日本にはたくさんあるからな
740名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:11:20 ID:UeF/vmtXO
逃げ準備を仕出したID:PkTeNEiI0がいると聞いて急いで見送りにきました
741名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:22:54 ID:P5WtjiDb0
日本人経営のすしレストランは明らかに減ってるがね。
742名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:30:15 ID:CdgQUlXI0
日本酒はヘルシーじゃなくね?
743名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:39:28 ID:yXfd6Nxb0
>>612
マーロン・ブランド主演で映画があるからな
744NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 11:39:52 ID:KhA83wOb0
どうせ経営してるのは日本人を演じてる、中国人か朝鮮人がほとんどなんだろ?
745名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:43:51 ID:yXfd6Nxb0
>>675
日本でもワンカップ片手に仕事する奴はいるよ
まぁそのおっさんは刺青入ってたけどw
746名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:45:10 ID:MWSRlUQWO
大戸屋あたりが進出したらどうか
747名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:56:16 ID:MNsFvhQN0
自分で寿司酢合わせたらわかるけど砂糖すごい使ってるよ
それをご飯=炭水化物に混ぜ込んでるのにヘルシーって本当かいな
748名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:01:21 ID:kvFi7BbJ0
>>735
キアヌ・リーブス主演のストリート・キングの
冒頭に朝鮮人ネタが入ってるね
キアヌ「目が吊ってるくせに黒人みたいなしゃべりかたしやがって」とか
コレアン役「コンニチワはコリアンにとっちゃ侮辱だぜ」みたいな
749名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:03:10 ID:h+tdzalhO
>>747
そんなすごくは使わないでしょ
750名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:12:44 ID:dkW7Ds5V0
ヤフーアメリカで、dragonrollで画像検索してみ
すでに寿司は独自進化を始めてるよ
751名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:21:39 ID:puWcePlF0
アメリカ人はお願いですからピザでも食ってて下さい
752名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:46:27 ID:ewc/m9Va0
二郎の豚麺大盛に野菜増し増しで「ヘルシー」というが如し
753名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:50:18 ID:mGpnQDAp0
>>749
寿司用の酢のレシピは関西と関東では違いがあって、砂糖を入れる量が結構違うと
聞いたことがある。
754名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:31:24 ID:C81kE3y/0
イナゴの佃煮はやるんだろうな?
昔の田舎では普通に食卓に並んでいたぞ。
755名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:40:30 ID:Sc5ZCR120
日本食の初回なら、寿司じゃなくておにぎりからやれよ
756名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:45:07 ID:yXfd6Nxb0
>>755
フランスかどっかのアニメフェスかなんかテレビでやってたけど
向こうの女の子が「おにぎりアリマスカ?」ってグッズショップで聞いてて笑ったなw
757名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:55:11 ID:4/kiKo390
ザパニーズ料理のミソスープには大抵ダシが入っていなくて
ミソスープは不味いものと思われている

煮物も醤油はあってもみりんが無く、代わりに砂糖いれるので
べたついた甘さになる

ダシって代用品として味の素使うのかね?
鰹節や昆布とか手に入るのだろうか?
758名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:57:08 ID:wj4BcZ8L0
なんちゃって握り寿司を作るとき
うちではこれを↓つかってます(^^ゞポリポリ
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=2647

握り1貫に25gが丁度いいみたい。
759名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:10:29 ID:5aihkKIO0
みりんは酒だから・・・手に入れるの難しそう
760名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 14:32:16 ID:5Fz0mZEX0
まぁ、向こうの人間が日本に来てマックやサブウェイで食っても
「何じゃ、こりゃあ!!!!!!」らしいし、期待しても仕方ない
白人の舌なんて大したことないし
761名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:22:21 ID:aZsiaQX50
>>735
日韓翻訳掲示板なんかでは「朝鮮人」が蔑称だからNGワードで入力禁止なんだぜ?w
蔑称になるまでイメージダウンの行動つづけるなってな。蔑称になるたびに国名変える
つもりなのかよw
762名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 15:26:21 ID:gUuiXXCCO
和食作っても、食べる時にはスプーンとフォークか?
763名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:38:58 ID:s/cYuKoT0
大抵のアメリカ人が、日本人がフォークとナイフ使うくらいの
腕前を持っているよ。
日本人だと、内側から使っちゃったり、使っちゃいけないときに
スプーン使ったりするけど、アメリカ人の箸の使い方もその程度。
箸を舐めたり、突き刺したり、クルクル回したりとか。
764名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:46:00 ID:Q9733xY30
アメリカ人の食べ物も食い方も全部汚い
下品すぎ
765名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:48:13 ID:r9v7xgDG0
アメリカは二ダー寿司ばかりだよ。
766名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:50:07 ID:G9nUYd4P0
ピザ喰ってピザってろやアメ公が。
767名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:52:59 ID:EYKiXmww0
>>753
関西の方が甘いの?
あっちは心太も、酢では無く黒蜜だと聞いたけど
768名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:53:52 ID:tXBCPExY0
寄せ鍋・水炊きなんて最も簡単で健康で美味しい和食だと思うが
外人がすき焼き以外の鍋物を食うのを聞いたことないな
769名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:58:13 ID:mGpnQDAp0
>>767
ちょっとぐぐって見つけた記事にはこういう記載が。

関西風:お酢1/2カップ+砂糖50G(大さじ5程度)
関東風:お酢1/2カップ+砂糖15G(大さじ2弱かな?)
770名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 16:58:38 ID:kvFi7BbJ0
銀シャリそのまま食べれない連中が日本食を語るな

どうせメシに照り焼きソースかけたりしちゃうんだろ?
771名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:13:51 ID:s/cYuKoT0
>>770
銀シャリなんて、下品な言葉久々だ。

俺は、白米じゃなくて玄米や五穀米か麦飯で食うよ。
それが日本の本来の米の食べ方。
白米偏重は、明治期の兵隊募集広告の影響だろうな。
772名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:15:21 ID:Kvsj4K9/0
日本食というと、海産物が主役みたいに言われるが、
本当の主役は大豆加工品だと思う。
醤油・味噌・豆腐・納豆……みたいな形になってるから、
元は大豆だと意識することもないが。

米国でも大豆は大量に栽培されているが、基本は飼料用で、
食品としては、国内外のアジア人が食べるのみ。
大豆は、食材としての基本特性が極端に高い。
むしろ これを食さないほうが不自然な状況だと言える。
米国人が、東アジアの料理文化という形で大豆食を学習すれば、
健康問題だの環境問題だのの改善につながるはずだ。
そうなれば、ほんの少しではあれ、文明そのものが進歩したことになる。
773名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:18:09 ID:P5WtjiDb0
>>768
しゃぶしゃぶ食わす店は昔からある。
1人鍋だが。
ちゃんこ鍋屋もあるが日本人だらけだ。
774名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:20:31 ID:Cw6lcsRc0
ほんとアメ公ってバカだな
料理番組にサムライって言葉を使うところにアメ公の知性の無さを感じるよ
775名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:20:41 ID:xSbwzr9aO
まずお米のうまさを教えてあげてください
776名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:24:41 ID:Cw6lcsRc0
アメ公にわさびなんて紹介しない方がいいぞ
クリームシチューにわさびをチューブ5本分入れて
「本当に日本食ってヘルシーだわ」ってほざくのがアメ公だからな
清流で5年10年かけて育てられたわさびがそんな消費のされ方をしたら
日本人の食卓からわさびが消えてしまうよ
今だってなりすまし日本人がアメリカで寿司ブームを作ったせいでマグロとかやばいだろ
777名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:27:24 ID:Q/gTz/6/0
>>764
食べ方は日本人のほうが汚い。
おまけに東アジアの土人面だし。あー、汚い。
778名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:28:14 ID:6Kzg3slU0
でも9割方ザパニーズ経営なんだよねwww
779名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:37:13 ID:EW9vQ5FMO
外国には「うま味」という解釈がないんだってね。
とりあえず日本人で良かった。
780名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:37:29 ID:g6wAAVra0
ザパニーズ経営の店に打撃を与え、なおかつ日本産食品を輸出しようと奮闘してた
松岡大臣は不遇の自殺・・・パチを規制し在日利権にメスを入れようとした安倍も電撃辞任w
781名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:38:03 ID:P5WtjiDb0
>>772
宗教上の理由からベジタリアンな人がいるんで大豆加工品はかなり流通してるんだがな。
普通のスーパーで豆乳も売ってるしな。
チョコレートフレーバー豆乳とかイミフすぎだが。
大豆をくだいて肉みたいにしたアレなんか日本に逆輸入されてたはずだぞ。
日本で流行ってるプロテインパウダーだのホエイ入りだの低GIバーだのは、こっち発なはず。
日本に比べ豆の種類が多いから、大豆にこだわらなくてもいいって感じもあるけどな。

>>776
わさびチューブより、店なんかのわさびは粉末を水で溶いたニセモノっぽいヤツだ。
なりすまし日本人は勘弁してほしいわ、マジで。
782名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:43:48 ID:kvFi7BbJ0
>>781
本わさび置いてるとこも最近いってないわ、FXのおかげで
783名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:44:09 ID:xlVPvy+X0
納豆や梅干好きな外人がそんなに多いと思えないけどな
ソフトなカリフォルニアロールとかだろ?
784名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:44:35 ID:5Fz0mZEX0
>>776
いいんじゃね?
日本人は無いと逆にいい物や新しい物作るから
何でもある外人の方が不幸に見える
785名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:49:10 ID:diRX7qgAO
納豆ご飯が無性に食べたくなった
786名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:51:32 ID:EIOOl8ABO
>>777
モナコの晩餐会かパーティーか何かの映像見たことあるが、大体皆食い方も化粧も汚くてビビったことあるぞ。
787名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:31:21 ID:Itr3kiyE0
どうも。以前カキコした板やってる者です。
ぬ速+なのにまだ残ってたw 適当にレスするんで、現地の参考意見としてみてください。
>家庭での握りすしについて
実家では母が妹のために握ってました。見かけは普通に良かった記憶があります。
他の人は手巻きを食べる日でした。それが一般に普通かはわかりませんが、
母は他の家庭に比べてかなり手広く色々やる人でした。
>530
今日本食へ足を運ぶ人なら、大抵味噌汁は好きと思っていいと思います。
なめこ汁が意外に人気なのははじめ驚きました。(自分はそうでもないのでw)
>531
おでんは好きな人も増えました。うちでも年末年始ぐらいしか置いてませんが。
>533
焼き魚(サケ・サバ・サンマの塩焼きなど)、おひたし、酢の物、きんぴらなどなら
もうポピュラーと言っていいと思います。
>536
お茶漬けはあります。
788名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 18:47:23 ID:yXfd6Nxb0
納豆は未だに食えんわー
789名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:09:13 ID:Itr3kiyE0
PC落ちたw 天候悪くて電気が・・w
>ちらしすし
こちらでは「海鮮ちらし」がちらしです。五目ちらしとか知ってる人は
嫁が日本人だったり、日本での滞在が長かったり、そういう特殊な人です。
>584
納豆・塩辛はだんだん知られてはきています。食べられる人は2割ぐらいの印象。
まあ初めて食べても平気な人もいるんで未知数ですが。
>610
実際観た人も皆無ですw この日本の記事が何を目的にニュースにしたのか不明です。
ABCで「日曜にやる」という記事があっても、リストには無い。うーん。
>630
ひょっとしたら、一部のごくローカル地域限定放送なのかも。
ロスとか普通に日本の番組やってるし。
790名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:16:46 ID:Itr3kiyE0
>669
腹筋割れたw
>670
漬物全般は人気ありますよ。
>675
「おっさん」の一部を知ってるようですね。話せば長くなるんで割愛しますがw
でも、今では十分おっさんに入る40代半ばぐらいから下はもうそんなこと無いですよ。
上は終わってるの多いですけど、強制送還食らったり、結局通用しなくて帰国したり、
店の金持ち逃げして行方不明だったりして、これでも大分減ったんですw

また、まともなすし屋でも、お客にもらったら乾杯ぐらいは礼儀としてします。
口つけて飲む振りするだけですけど。
アメリカでは「チップをケチる代わりにビールをおごる」みたいなのもいるし、
「ビールをスシシェフに買ってやると、サービスが良くなる」みたいな誤解もあるんで
こういう習慣は日本よりメジャーかもしれません。
>684
秘密ですw ていうか、同じ州の人ならもう見当ついてるんじゃ。
791名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:30:29 ID:Itr3kiyE0
>726
味噌はAlbertsons(アルバートソンズ)の豆腐やキムチコーナーで普通に売ってます。
オリエンタルコーナーとアジアコーナーが別になってるとこもあって、
買える米がそれぞれ違ってたりします。醤油や酢、すし酢、海苔なんかもあります。
>728
粉末ダシ置いてる店もあります。
>731
踊りはボタンエビぐらいのもので、白魚は踊ってないのしか無いですが、
「目がこっちみてる!」とか言って食べられない人多しw
シラス、アユ、シシャモ(キャペリン)なども同様です。
>738
同意です。
>750
シャリを外にした「裏巻き」は、初心者にも簡単なんでアメリカで広まりました。
スシと言ったら「sushi roll」と思ってる人も多いし、材料安いし、技術いらないし、
値段も一本10ドル前後取るのが普通だしで、結果どこにでもあるモノになりました。
>755-756
実はたまにこっそり、お握り薦めたりしてますw
店的には値段取れないんであまり良く無いんですけどw
>757
今時どこの業者でもみりんぐらい持ってます。
ので、それすら使わないのは論外かと。昆布だしもカツオだしも当然あります。
792名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:40:03 ID:Itr3kiyE0
>762-764
ここに書いたことは基本的に「日本食へ足を運ぶアメリカ人」のことなんで、
日本食に興味すら無いアメリカ人はわかりませんが、
みんな上手にハシを使います。(持ち方は滅茶苦茶でも)
吉田戦車の「感染るんです」にあったネタの持ち方で
きれいに食べるの見て腹筋割れたことありますw
ただ、一般的に食べ方は汚いです。
醤油の池に付け込んで食べるからご飯粒落ちるし、床も色んなモノ落ちて汚いし。

ただ、日本人は「落とした人が片付けるのがマナー」的なところがありますが、
欧米では「給仕の人間が片付けるのがマナー。拾うのはみっともないし、手が汚れるから
不衛生である」的な考えがあるようです。

>768
寄せ鍋・水炊き・湯豆腐なんかはうちにありますよ。
ちなみに韓国系の人はみんな寄せ鍋大好きです。あっちではポピュラーなんですかね?
でも韓国料理店には無い罠w
>776
そwwんwwなww人wwいwwなwwいwwwうぇ
>777
「食べた後」は日本人、アジア人が圧倒的に綺麗です。
>781
本わさびの輸入はたしか禁じられてたような。
また、現地生産の本わさびが一本100ドル近かったりしますが、
それを込みの値段にしても食べてくれますか?
793名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:42:21 ID:Itr3kiyE0
ではそろそろ寝ます。なんか悪天候で電気もネットも不安定ですw
長々と書きましたが、参考になれば幸いです。
794名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:47:35 ID:yXfd6Nxb0
おやすみ
795名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:11:32 ID:Cw6lcsRc0
だって外人は味覚を感じる器官の味蕾の数が日本人の1/3程度(日本人が160だとすると外人は50程度)だから
そもそも味には鈍感だよ、これって外人が野蛮人ってことだと思うんだけどね
動物はいちいち味を感じていたら生きていけないでしょ、調理したうまいものが食えるわけじゃないし
だから動物である人間も高等になればなる程味を細かく感じるようになるんじゃないかと思うんだよ
その代わり動物は鼻が利くよね、外人の鼻は大きいけどあれは臭覚を研ぎ澄ましてきた証拠だよ
相当後期まで狩猟民族をやっいたんだろう、やっぱり野蛮人だな
その点日本人は人類の中でも圧倒的に早い段階から縄文土器を使いやわらかくてうまいものを
食ってきたから容姿が美しくて頭も賢くて舌の味蕾数もずば抜けて世界一多いのだ
(実は中国沿岸部の中国人も味蕾の数が日本人並に多い、他の外人は50〜100のどこかだと思えばいいい)
日本(大和人)の縄文土器(1万8500年前)、中国人の長江文明の土器(8000年前)
(大和人が九州から船で中国の長江の汽水域辺りに渡り川沿いに移住していったと思われる)
更に1000年後、長江の北にある黄河で花開いた黄河文明の彩色土器(7000年前)
(これは長江の大和系=日系中国人が1000年をかけて黄河にまで北上したのだろう)
土器文明は長江から1000年〜2000年をかけて西方(今現在の中東)にも伝わった
それがメソポタミア文明(6000年前 土器文明)、それから1500年後更に西で
エジプト文明(4500年前)が花開く、3000年前ローマより西(今現在の欧米)に文明は存在しなかった
796名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:44:35 ID:2OTTXQHJ0
外人だからってだけで味蕾が少ないわけでもなかろ
舌は3歳までの食生活で決まるってな
あっちは幼児がスナック菓子を弁当に持たされるような文化だからな
797名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 20:55:48 ID:k0rTXtSTO
薄味で鍛えられたんだな>味蕾

デブリトニーも日本食でダイエットしてほしい
798名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:17:03 ID:Cw6lcsRc0
>>792
そんな人いないって言うけど俺は日本のテレビで見たんだぞ、NHKかどこだったか忘れたけど
シチューじゃなくてクリーム煮だったかもしれないけど、間違いなくわさびチューブを5本前後は入れてたよ
薄緑色のクリーム煮を食べて「日本食はヘルシーでいいわ、わさびって健康食なんでしょ」的なコメントをしてたと思う
当然ながら、2ちゃんの実況も物凄い勢いでアメ公アホ過ぎだろ的な米が書かれてあっと言う間にスレがdat落ちしてたけど
俺は「そんなにわさびを入れて辛くないのか、クリーム煮だから辛みが打ち消されてんのか
健康食だとか言ってるけどわさびをそんなに食べて体の方は大丈夫なのか、日本人にはない発想だな
こんな使われ方をしたらわさび資源があっとう間に枯渇する、アメリカでわさびが広まればわさびの値段が高騰するな
食材を輸出するのと同時にちゃんと正しい使い方レクチャーせーよ、バカ食品会社が」って思いながら見てたよ
あのアメリカ人夫婦は明らかにわさびを、辛みがしつこくないマイルドな辛子ペースト的なものと認識して使っていたし
わさびが清流で5年10年かけて育てられてるなんてことは絶対に知らないだろう、でもってやっぱりあれは流石に辛いはずだし
わさびの味だってきついと思う、あれを普通に食べられる欧米人の舌ってまじで鈍感なんだなって思うよ
恐らく日本人には嫌がらせレベルの白物だと思うよ(5分休憩)食わずに言うのもあれだから今簡易的に作って食べてみたけど
やっぱり鼻につんつん来るわ、でも結構うまいな、あれを作る気持ちが分からんでもなくなってきた、でも1本でいいだろJK
一度に5本〜10本は使いすぎ
799名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:20:51 ID:Cw6lcsRc0
>>796
身体的な味覚と脳に作られる味覚をごっちゃにするなよ
俺が言ってるのは身体的な味覚で味覚器官の話だ
800名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 21:28:08 ID:2OTTXQHJ0
>>799
身体的に多少のハンデがあったとしても訓練でどーにでもなるだろ
んなこと言ったら男は女より色を感知する細胞が少ないらしいぞ?
でも美術分野は女だらけかと言えばそんなことはない
801名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:06:10 ID:NiuqD9VN0
はしの使い方云々言ってる奴は
焼き魚綺麗に食えるのかな
俺きちんとした食べ方教わってないから
ぐちゃぐちゃになっちゃうから
人前で焼き魚食えないんだよね
802名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:09:17 ID:U9seKuK60
ラーメン、餃子、焼肉なんて日本食になったら、特アがいちゃもんをつけてくるな。w
803名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:20:47 ID:rSrCg2gJ0
>>802
すでに日式って言って別物扱いだから無問題
804名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:20:57 ID:uRtVIVBE0
>>376
アメリカじゃなくてインドだけど、マギー(ブイヨンとかで日本でも知られていると思う)の袋ラーメンを
インド人にもらったよ。マサラ味とかトマト味とかある。ベジタリアン対応。
ノンベジのもあったはず。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Maggi_noodles
を見ると全世界で27種類くらいあるらしい。
805名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:31:39 ID:uRtVIVBE0
ニコ動にあったディスカバリチャネルの「日本飲み歩き」
ttp://nekomeshi2525.blog25.fc2.com/blog-entry-213.html

インド人もお土産に日本酒1升ビン2本買って帰ってた。
806名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:34:36 ID:B06B+xW50
>>801
俺も。日本で箸を使えると言うのは、持ち方、マナーは当然、
魚をきれいに食べれるかどうかだよな。
俺なんかも魚食べるの下手糞だから、箸を使えるなんて恥ずかしくて言えない。
807名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 23:54:20 ID:ligxR16b0
友達にそれはそれはきれいに魚を食べる人がいる。
食べ方もきれいなら、お皿に残った骨まできれい。惚れ惚れする。
親がうるさかったから〜と言うけど本人の意識も大きいわな。
808名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:02:02 ID:AyDR71aW0
アメリカでコリア食ブームって起こったことあるの?
809名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:03:49 ID:o32hMvd20
>>795
そういう物言いはどこぞのアジア諸国の人っぽい主張で
如何なものかと思われる。
810名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 03:04:03 ID:vXGHwgxl0
    _、,、,、,、,、,、_
   Z      `ヽ
  ,.、Z,,、,,,,,,. ,,r-、  l゙     アジを食べると・・
  \\lj //^l 7   l      恋が実るんだぞ・・・!
 〈 {゙\li//  |l .||うl |
  `=゚f `゚=彡-、|リ ゝ
  ( /  _ `,ィタl |\  \    言っちゃうか
  =゙tョョョョ名ュタ.|  /lヽ、_\   そんな事も・・・・・・!
_.「 , , , , , , , , l //:::::::||::::
::::::::l    _.....l //::::::::::||::::
:::::::::`゙「「::ヽ   //:::::::::::::||::::
811名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 08:34:38 ID:S8B0sinS0
LAをロスって言うのは年配の日本人だけだよね。
日本人でも、英語をまともに使えて海外に住んでる人は使わないよ。
ロス事件があったときにマスコミが作った言葉なんだろうけど。
812名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:05:32 ID:ds219tw+0
鯨食え、鯨を
813名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 09:20:53 ID:vZFoE11l0
個人的には、日本のネットニュースなんか見ててもL.Aのことをロスといってるから
日本に住む日本人はロスがデフォだと思ってる。
日本住みのうちの父も何十年たってもロスロスいう。
なので日本にすむ日本人と話す時はL.Aと言わずロスと言うようにしてる。

それよりSFのことをシスコとかサンフランと言われると背筋がぞわっとする。
814名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 11:41:18 ID:ds219tw+0
握り寿司は家庭で作るものじゃなくて職人が作るものだろ、食品衛生状況も各国で違うのに
何も知らない外人が握り寿司の作り方なんか下手に覚えたりしたら食中毒事件に発展するよ
正しい情報を流せよな、家庭で作るのはせいぜい手巻き寿司か散らし寿司かおいなりさんだと
番組名のサムライクッキングってのもアホ丸出しで、日本人としては腹立たしいことこの上ない
だしと醤油と味醂と酒と塩と砂糖と味噌を使いこなせたら、だいたいの日本食は作れるように
なるだろうけど、日本人のママのように毎日本格的な家庭料理を作れるわけでもなく
そんなのは少数派で、殆んどはおふくろの味がテイクアウトで、弁当だって日本人のママが
作る弁当と違ってパンにジャムを挟むだけで済ませてる、ものぐさで不器用で能力の低い
アメママが日本の食材や調味料を使いこなせるはずがないな、そんなアメママが握った
握り寿司ってちょっと食いたくないぞ、バジルとソルトで味付けしたシャリにサーモン
スライスを載せてドレッシングをかけたアレンジ寿司を出されそうな気がするな
とりあえずアメ人が握り寿司を作るとしてもネタはマグロとサーモンとアボガドだけだよな
イカやホタテや貝やその他の鮮魚や玉子焼き使うことはないだろう、おまけにアラ汁や
お吸い物や茶碗蒸しも作らないだろうし、お茶もガリもない、アメリカに行って
コークと得体の知れない握り寿司を出されたら引くわ、勘弁してほしい
815名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 12:36:34 ID:FUe51XnY0
日本人が単に「寿司」って聞いたら握り寿司と思うよな。
でも「SUSHI」だから。番組でやったのは手巻きずしやカリフォルニアロールだよ。
良くも悪くも企画から日本人が売り込んで実現した番組だから当り障りのないレシピだろう。
816名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 14:26:04 ID:v66r4Pin0
>>807
親父が釣り好きで毎週のように食い辛い根魚系を
子供の時から食わされ続けた結果
箸で本当に魚の身だけをキレイに食う技術を会得した俺
骨格標本みたいで気持ち悪いと言われたわ!www
817名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:06:29 ID:vFyPq9XBO
氏ね!アメ公 食い過ぎれば何でも同じ
818名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 15:11:19 ID:YHosBEQcO
アメリカ人…食べ過ぎ
中国人…油取りすぎ
日本人…塩取りすぎ
朝鮮人…唐辛子取りすぎ

こんなイメージ
819名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 19:25:01 ID:Ey7Qh9v20
やっぱ人間味覚だよ

俺ら日本人味噌、鰹節、醤油、みりん他ダシで生まれ育って喰ってるせいか味覚が鋭い
ある意味世界中の食を楽しめる豊かな味覚を持った唯一の国民なんだな

ニホンジンで良かったぜぇぇ
820名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:41:17 ID:rbdLDUkL0
>>815
「寿司」って書いたら、巻き寿司だよ。
握りは「すし」って書くもの。
821名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:47:21 ID:5CyGoJ5O0
日本食の神髄は、一般家庭で食べているお惣菜なのだが、
アメリカ人に好みの料理とは思えないし、せいぜいトンカツ
生姜焼きとかが関の山のような気がする。
822名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:48:25 ID:npwqtuZf0
最終回はしもつかれ
823名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:02 ID:5ACO7un40
ニューヨークでラーメン店とか取材やってて、
ほんとにラーメンなんか売れるの?と思ったら行列できててフイタwww
824名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:49:10 ID:HhQ2RKOzO
肉じゃがとかって受けないかな?
825名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:52:18 ID:tpmHGTeh0


― 日本でもオアシスはファンがたくさんいますが、日本のファンについての印象・感想を教えて下さい。

ノエル: こんなことを聞いて来るのは、日本人だけなんだよね!
 世界中で日本人だけが、相手がどういう印象を持っているかを聞いてくる。
 アメリカ人もドイツ人もベルギー人もそんなこと気にもしないし、
 フランス人も、アイルランド人も、スペイン人も全く気にしない。
 なぜか日本人だけが「私たち、日本人についてどう思いますか?」って聞いてくる!
 なんでそんな質問をするんだろう?! どうしてそんなに自分達に自信が持てないの?
 大体、僕が日本人に対してどんな印象を持っていたとしても、そんなこと、たいしたことじゃないし、
 気にする必要はないんだよ!もしも僕が「日本人はみんな間抜けだ!」と仮に言ったとしたらどうするの?
 もちろん僕はそう思っていたとしても、正直にそれを口にするわけないし!
 「日本人? 大嫌いだ!」と思っていても、口には出さないよ!
 だからそんな質問、意味ないよ! でも、正直な印象は、日本人はとても優しくて親切だと思っている。


826名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 22:55:09 ID:tpmHGTeh0

日本での連日報道米紙に分析寄稿文 外国の"視線"へのこだわり ペリー黒船以来【東京】
http://www.asyura2.com/0406/idletalk11/msg/269.html

ホワイティング氏はこの中で、イチロー選手の記録達成が近づくにつれ、
米国でイチロー選手がいかに高く評価されているかを日本のマスコミが連日、熱心に報道していると紹介。

外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわりの表れで、
ペリーの黒船による開国強要以来の伝統であると説明した。

また、日本人が米国人の記録を破ることに米国で反発があるのではないかと、日本では心配されていると指摘。
近鉄のローズ選手(当時、現巨人)が王貞治ダイエー監督のシーズン本塁打記録を破りそうになった際、四球攻めにあったと紹介した。



>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり
>外国が日本をどう見ているかということへの異様なこだわり



http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
>日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ
827名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:01:15 ID:kFdKdx8Q0
でも、食生活の「欧米か!」により子供でも生活習慣病になる事例が多くなりつつある日本
気を付けて欲しいものだ。
828名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 23:08:28 ID:ClpfiDsm0
>>823
食べ物屋に行列なんて、日本だけじゃないのか
829名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 00:58:06 ID:ZD4/lO2H0
>>824
何かの番組で日本の有名な料理人が
NYに店出して「肉じゃが」をメイン料理として出したら
かなり評判良かったみたい。
830名無しさん@九周年:2008/12/20(土) 01:27:43 ID:Cwg+lr0S0
いなり寿司は人気無いのかな?
甘いし、生魚じゃないし、動物じゃないからベジタリアンでも食べられる
これを流行らせるべきだよ
日本の鮪の漁獲量割り当てが減ったら困るだろ
831名無しさん@九周年
>>830
Fried Tofu + Rice + Kanpyoというヘルシーさ最強の食べ物なのにね。
しかも、中のライスはいろいろ工夫できて、楽しめるよな。