【社会】 「ゲーム感覚でやった」 DQN少年5人、墓石をなぎ倒し破壊。損害1500万円…大阪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
★少年5人墓石倒した疑い、損害1500万円

・大阪府警西堺署は11日、8月に堺市の墓地で墓石を倒したとして暴力行為法違反の
 疑いで、15歳から18歳の少年3人を書類送検し、12歳と14歳の少年2人を児童相談所に
 通告した。

 調べでは、5人は8月27日未明、堺市西区草部の万田墓地で墓石22基を手や足で
 なぎ倒して壊した疑い。約1500万円の損害だった。

 5人は2日後の29日、家族に連れられ同署に出頭。「ゲーム感覚でやった。事件が
 新聞やテレビで報道され、怖くなった」と話したという。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081211-439209.html

※前スレ(★1が立った時間 2008/12/11(木) 21:41:24)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228999284/
2名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:26:44 ID:CtapG71n0
GAME OVER
3名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:26:59 ID:Mo0iEnY80
親が弁済するんだろ?
4名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:27:27 ID:yzd6C/WN0
また大阪でんねんまんねん
5名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:27:35 ID:cYZa3z1F0
>>2
オレはスペランカーの音が響いたぜ
6名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:27:59 ID:RkWN0Zb30
一人当たり300万か、大したことないな。臓器売れば余裕で返せる。
7名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:12 ID:g8cyxx3O0




ま た 大 阪 か
8名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:18 ID:wPE50sf30
寺とか金ぼったくりすぎだろ
ブツブツ意味のない念仏となえて10万円とかマジクソがぎGJだはw
9名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:25 ID:lOZR7QiK0
高い勉強代になったな。
10名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:30 ID:qdnMdiz50
>>1
人生はゲームじゃない
11名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:29:59 ID:wWhW9p1e0
1プレイ1500万とは何と豪勢な糞餓鬼どもw
12名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:30:13 ID:IHjNffObO
「墓石を倒してはいけません」と教育しなかった学校側が悪いだろ。
13名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:31:22 ID:mDebHwqp0
墓石を倒すゲームなんてあったか?
14名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:31:54 ID:tfzThIpWO
これちゃんと墓石建て直さないと5人のDQNは末代まで。。。
((((:゚Д゚))))gkbr
15名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:32:03 ID:RkWN0Zb30
石は割れたら修理できないからな。廃棄するにも金かかるし、
買い替えで数十万かかる。
16名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:32:24 ID:6OOsLk6xO
とりあえずゲームのせいなんで規制するべき。
17名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:32:31 ID:yjmarRKC0
こいつら100%伝説
18名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:32:42 ID:ZZwVeB4rO
墓石ってそんな簡単に倒れるもんなの?
それが一番気になる。
19名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:33:41 ID:RrNOyCbG0
罰あたりすぎる
弁償はもちろん親にいくなw
20名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:33:43 ID:IEKC/yhN0
12〜14なら子供のいたずらでワラって済ませるべきだが・・・
21名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:00 ID:bqTSfL6v0
DQ・Nineですね、わかります
22名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:02 ID:6ggOCPI90

大阪民国は相変わらずですねwww
23名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:15 ID:7x77fYZM0
出世払いにしといてやると言いたいところだが、ここまで馬鹿だと出世する望みなし。
24名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:33 ID:xXpwHiPYO
5人がかりでならよゆうだろ
25名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:39 ID:lYr7CUciO
墓石なぎ倒し男
26名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:02 ID:LwTrFRdGO
>>20
罪については笑って済ませても
弁済はせないかんでしょ
27名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:05 ID:sXs2uAFKO
警察はいい加減取り調べでゲームを理由に誘導するのやめろ
28名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:08 ID:mNA3ysay0
慰謝料とかも別にいるんじゃないの?
29名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:32 ID:2sNpyzu80

マスゴミって、「ゲーム感覚」 = ビデオゲーム って来るけど、
この場合は ドミノ倒しじゃないのか? あるいは将棋倒し感覚か。
30名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:38 ID:1DYoGqzIO
程度過ぎたバカは強制労働やらで本人に弁済させないと
本人含め社会の将来の為にならんだろ
31名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:41 ID:f07xhQA2O
「報道されて怖くなった」と出頭

罪の意識があると判断されたいんですねわかりまs


わかんねーよ馬鹿が
許してもらおうとしてんじゃねえよDQNが
32名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:49 ID:G3ycTgyZ0
>>8
寺は喜んでるんじゃね
結託した墓石屋と修理代で一儲けできるわけだからさ
33名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:37:24 ID:eKQnqpPu0
祟られて死ね!
34名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:38:06 ID:YI0AQBa5O
なんだ
1人300万か

1人1500万ふっかけて人生終わらしてやれば良かったのに
35名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:39:03 ID:qzcHuFoK0
墓石倒したらアイテムが出るゲーム‥って何だ?
36名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:11 ID:dkEEmvdu0
墓荒らしっつたら特アの十八番だろ?
37名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:11 ID:FA9Rl6of0
親にも弁償能力ないんだろうなー
38名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:26 ID:mwWjoPTi0

         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【DQNといえば大阪】【これが大阪クオリティ】
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ… 【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( ・ω・)  【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの大阪か】 【いいじゃないか大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
39名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:26 ID:IEKC/yhN0
>>26
小さいこというなよ。
形あるものはいつか壊れるものだ。
40いじり万子:2008/12/14(日) 15:40:52 ID:AHFC98b80
親の教育が悪い。
41名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:41:56 ID:o9/GT/RR0
またB?K?
どっちにしても、こいつら地獄行くwww
42名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:42:46 ID:tyIkKuQ50
これ親が弁償するの?こんなことで1500万とか・・・
泣くに泣けんな
一番泣くに泣けんのは墓地の管理者だけど
43名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:43:32 ID:f5DKbfZs0
これは墓石倒された遺族の慰謝料は入ってないべ。

先祖代々の墓石を倒された由緒ある家とかが、慰謝料ン千万とか請求してくんねーかな
44名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:43:56 ID:i20A6hZh0
夢無いねの妹を殺した兄貴は取調べで解体した理由を聞かれたそうだが
「性的、恨みのどっちだ」と2択を迫られたそうだ
性的ではないので、とりあえず恨みと言ったらそのまま新聞に載った

このDQNも本当に本人がゲーム感覚なんて言ったのか?
45名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:06 ID:En6pH5NO0
祟れるもんなら祟ってみろ、という気持ちでやったんだろうな。
ちょうど捕まえられるもんなら捕まえてみろ、という気持ちで「〜を殺す」という書き込みをするのと同じようなものだ。
おそらく今すぐは祟られなくてもいずれは祟られて悲惨な将来が待っていることだろう。不必要なことやるからだ。
例えば数日以上何も食べていなくて飢えている時、ちょうど墓の前に通りがかった際に墓の前に食べ物が供えてあったとしよう。
この場合はその墓に手を合わせてからそれを戴くことは罰あたりにはならないと思うが、
他人の墓を破壊して回らなければならない必要性というのはいかなる場合も考えられないから祟られて当然だ。
46名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:23 ID:oSO9O4mV0
>>39
墓石もいつかは壊れるかもしれないが、数年やそこらで壊れることはない
被害額を見ても小さい事というなら代わりに払ってやれよ
47名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:32 ID:wIG0Z/780
子どもの犯罪だから罰則はないよね。
被害者の人は泣き寝入りだろうけど。
48名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:59 ID:buXSWfBt0
墓石倒すゲームってあんの?仮にあったとして面白いのそれ?
49名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:45:01 ID:yjmarRKC0
>>40
凄い名前にフイタww
50名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:45:14 ID:9zSyY7oN0
普通は怖くて墓石倒すとかできないと思うんだがな・・
51名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:45:53 ID:f5DKbfZs0
>>40
その名前でそれを言うか
52名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:46:25 ID:7Uu+XSwH0
>>29
たしかに「ゲーム感覚」ってすげえ適当に使われてる気がする。
イラクの時にも使われた気がするけど、戦争でミサイル打つときの画面がゲームっぽいってだけなのか、
人が実際に死んでるってことを認識してないっていう感覚なのか、よくわからないままTVで言われてて、あんま使ってほしくない言葉だと思った。
53名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:46:44 ID:ypNUampL0
これは当然、損害賠償の対象
未成年だから親が支払うことになるだろう

そうなれば、親は子供の躾を厳しくすることになるだろうと思うのだが
54名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:46:48 ID:FZaAYZIfO
大阪のまともな高校生はこいつらこそブルドーザーで曳かれて死ねばいい
と思っていますが
55名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:47:28 ID:sFcydLrY0
親が支払えばいいこと。

あと墓を倒された遺族へのあいさつ回り。
56名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:47:37 ID:RkWN0Zb30
>>40
お前の親の教育も悪い
57名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:47:51 ID:8JNo8kmn0
墓石を除けると地下への階段が出現するよな
58名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:10 ID:Kh0jIsxL0
田舎では、金があって暇な奴は選挙か墓のどっちかに金を使う
と言われてるからな、墓石にはたんまり金をはずんでいい石を
使ってることが多い。そこに文字を刻むんだって、職人の労賃は
かなりだぞ。
つまり、この馬鹿どもは一番損害賠償額の高いブツを何も知らず
にぶち壊してたわけだwww
59名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:26 ID:uo4JUqV80
墓石って高いんだね、安いのもあるんだろうけど、
素人にはどれがいい石なのかさっぱりだ。
60名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:57 ID:wfvQPv0i0
ここまでドサ健無し
61名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:49:35 ID:OcknhNdo0
>>55
こういう事件って、たいてい親元に賠償請求が行くけど
ほとんどの家が支払わず踏み倒してるらしいよ
結局親もDQNなんだよ
62名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:49:42 ID:7kdWy+4M0
DQNの親はDQNだから、損害賠償請求されても、
絶対払わないに決まってる。
訴訟で負けて支払い命令出ても完全無視する奴らだろう。
63名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:50:05 ID:8HF8kJBsO
墓石を破壊します。
64名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:50:07 ID:WxtSPvre0
>>1
損害賠償もゲーム感覚で頼むわ
65名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:50:41 ID:x5VzGQMv0
こんなことするDQNガキだからその親共も弁済能力無さそうだな
66名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:50:54 ID:9jVOdPSP0
>>39
金はいつかなくなるものだから>>39が払っても支障はない。
67名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:01 ID:nVBgFVaK0
まずお前らの先祖の墓石を破壊してからにしろ
68名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:17 ID:2wOy9Vtw0
ところで、何で墓石って固定しないんだよ。
置いてあるだけだから、地震ですぐに倒れるぞ。
ようは、遺骨を入れる所だけが外れればいいのだから、他の場所は組み込みのようにして
墓石の土台にしっかりと固定しろよ。
69名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:47 ID:JEzbWOnu0
一人当たり300万か、大したことないな。身体売れば余裕で返せる。
70名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:53 ID:FZaAYZIfO
大体年齢を見れば分かるようにそれぞれ中学受験、高校受験、大学受験を
控えているはず
今の時期に道草食っている馬鹿ガキはゲーム感覚でリンチされたり
殺されても誰も同情しない
71名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:52:24 ID:Cq9j2OqD0
支払い出来なければ、財産差押えれば良い。
けど、DQNにそんな財産あるわけないかww
72名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:52:46 ID:WqPdSdOD0
反省しているってことは協和町住人ではないなw
73名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:53:17 ID:Z0wxGrOZO
>>48
世の中にはドミノ倒しや将棋倒しっていうゲームがあってだな…
つまり、ゲームの前にテレビやコンピューターが必ずしもつくとは限らない。
74名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:53:58 ID:MNvSrv8WO
払えない場合財産差し押さえされるのって
民事と刑事どっちだっけ
75名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:54:24 ID:f5DKbfZs0
>>62
こういう損害賠償にしても、事件での慰謝料や離婚での養育費とかも、
強制的に払わせる制度が必要だよな。

無い袖は振れない、じゃなくて、無いなら働いて返せって話だよな。
毎月2万でも3万でも、一生かけて払わせるべき。
民事でも給料の差し押さえとか出来ないんかな。
76名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:55:16 ID:HScAlmSN0
墓石を破壊したかったんですなwわかります
77名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:55:58 ID:IEKC/yhN0
>>46
子供のやったことだ。叱るだけで許してやれ。
78名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:56:18 ID:jVWXC9G80
罰当たりすぎるだろ
弁償したとしても許されることではない
79名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:56:58 ID:DU/TGHiZO
馬鹿としか言いようがない
80名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:57:27 ID:ALbwH4mJ0

親 「子供がやった事や。本人も反省しとるし。もうええやん!」とか言わないよな?な?
81名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:58:37 ID:V5oh+ixm0
墓倒すゲームってなんやねん
82名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:59:50 ID:ALbwH4mJ0
>>39
殺人の場合は
生命あるものはいつか死ぬものって言うつもりだろ?
83名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:00:53 ID:BCpTfxWTO
>>77
その考えは実社会では通用しませんから。はやく部屋から出ようね。
84名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:01:21 ID:8dQbKTQz0
また大阪民国か
85名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:01:52 ID:gUEVA/iH0
子供のいたづら。


ん、「15歳から18歳」?
86名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:02:20 ID:NtEURA9k0
>>75
民事で勝訴すれば給与の1/4上限で差し押さえできるよ。
87名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:02:30 ID:T/TeogtwO
あたあ〜あた〜ほあた〜〜〜〜
88名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:02:55 ID:3n8qs0EK0
ぬうっ!あれは当時の皇帝により封印された回避術『解絵夢漢革』!
まさか実在したとは・・
89名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:02:59 ID:CwbM1aX70
>>77
子供はそれですむけどな。
親に金の問題が行くから。
90名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:03:57 ID:IEKC/yhN0
>>83
通用するかしないかをここで決める必要は無いな。
91名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:03:59 ID:6CWfF6yu0
>>81
ドミノだろ

つまりエロゲだとかを批判してる連中の理論を適用するならドミノは規制されるんですよね
92名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:04:04 ID:krwzFCOT0
最近の墓石は、地震で倒れないようにキチンと接着されている。
コイツラが倒したのは、古いコケむしたような墓石だろう。
なお、黒御影石は一番高価だから用心しろ。
93名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:04:30 ID:QLc/nT5a0
大阪ではまだこのゲーム流行ってたのか
94名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:04:49 ID:LNmAynZRO
ゲーム感覚で親の財産没収
95名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:05:39 ID:6bCufbqDO
せめてこのガキ共の親がボコボコに殴る親であって欲しい
96名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:07:17 ID:dJGBnDWf0
>>1
オッケー、最近の中学生にしてはなかなか元気がいいじゃないか


でも1500万円は弁償しろよ

97名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:08:20 ID:IEKC/yhN0
>>89
普通では1500万なんて払えっこないだろ。
人を不幸にしてまで先祖の供養をしたいのかね。
98名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:10:29 ID:M9xkX0Hx0
本当に、本人達が「ゲーム感覚でやった」なんて言ったのか?
99名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:10:41 ID:h2cbIxZr0
大阪民国の学校では「チョッパリの先祖を辱めることも愛国心」と教えるんだろうな
100名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:11:05 ID:CwbM1aX70
>>97
おまえの普通なんか知らん。
人様の物を壊せば、それを元にして戻すべきと言う俺の考えからだ。
だから、俺の考えにおまえの同意もイラン。
101名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:11:06 ID:oSO9O4mV0
>>97
それは人の墓を壊した馬鹿ガキどもに言ってくれ
人様に余計な迷惑かけまくってまで楽しい思いしたいのかね
102名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:11:50 ID:98Z/oVtO0
どうせ親もDQNだろ
なんだかんだ言って払わないんだろうな
103名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:12:04 ID:DxM7FToI0
>>13
墓石を倒すなよ! 絶対倒すなよ!!
って教えたからこうなったと思うぞww
104名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:12:29 ID:MNvSrv8WO
>>97
俗に言うオトシマエってやつだろ
高価なものを一方的な感情で破壊してごめんなさい
でゆるすヒトはまず存在しない
これも親の責任だ
105名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:12:58 ID:Q6gKy5eQ0
ゲーム感覚といっても、テレビゲームをやっている感覚とは違う。
昔で言うところの「遊び感覚、わるふざけ」と同義と思ったほうが良い。
だって、本当にゲーム感覚なら具体的なゲームのタイトルやジャンルが出てくるはずでしょ?
何かを模倣したのなら当然それが出てくるはずなのに、いつも決まって「ゲーム感覚」止まり。
何を持ってゲームなのか、肝心な部分が何もない。

警察やマスコミは、世論を煽る為にゲーム(TVゲーム)という単語を使いたいだけなのでは?
106名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:13:06 ID:qJDGjQX3O
ゲーム感覚じゃしょーがね

でも、1クレ随分高くついちゃったなw
107名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:13:49 ID:uWUkKWR/O
>97
自ら不幸になってんだろ
なんで親兄弟の墓壊されて、我慢しなきゃいけない?
108名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:14:20 ID:Qfvte36h0
>>1
スポーツっていってくんね?
こんなコンピュータゲームは無いからどう考えても
109名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:14:26 ID:jnqOPY1KO
>>97
先祖代々の墓を壊されて、被害者はさぞ不幸だな
5家族もいれば一人頭300万だ。
子供を高校に通わせるだけの財力あるんだ普通に返せるだろ。
110名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:14:37 ID:VNrOB5k00
>>39の家の墓石を破壊しても笑って済ましてくれそうだ。
111名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:14:55 ID:KeyQgIl2O
親父死んだ時、お墓に名前彫ってもらうのに8万かかった。
112名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:15:32 ID:2wV/jhqY0
>>97
お前の先祖の墓をこのガキどもが壊しても文句言うなよ。
113名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:16:39 ID:FIPeFTVi0
ゲーム感覚ってなんだよ?
なんのゲームだか具体的に。
114名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:16:48 ID:EF+0T+aw0
墓石代だけでこれだろ
精神的苦痛を考慮したら賠償金は3000万以上になるな
115名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:16:55 ID:r/yXvLECO
300万か〜
普通にへこむなw
116名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:16:58 ID:QNvd71K00
ゲーム感覚って何?
117名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:17:29 ID:MNvSrv8WO
浄土宗だと戒名って金で決まるんだよね
しかもどんなに息子が出世してもオヤジを越える戒名が得られないという
118名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:18:33 ID:E92TF93mO
体感ゲーム規制
Wii規制だな
119名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:19:01 ID:0l8Ik3LE0
バカだな 1500万円払うんだったらもっと楽しい遊びがあるというのに
120名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:19:06 ID:gUEVA/iH0
こいつら墓参りしたことないとか。なら親が悪い。
121名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:19:14 ID:MVqXIklHO
またゲームが責められる
122名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:20:16 ID:CZQptRi3O
ゲーム感覚とテレビゲームは違うだろ
まぁ誤解を招くから遊び感覚で良いと思う
123名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:20:50 ID:ULkMexysO
親が払うんだろうけど、払えるのかな?
124名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:20:51 ID:2W30rINx0
一人あたり300万のゲームか
125名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:21:25 ID:Pmp6jYux0
万田、大阪か
126名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:22:34 ID:xFa6O1810
さてこのオトシマエをどうやってつけさせるのか楽しみな所だ
ガキ共終わったなw
127名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:22:50 ID:yAHiqeWF0
>>123
まあ、まともに払う親だったらこんな子供に育たないわな。
というわけで泣き寝入り確定。罰が当たるのを祈るいがいないな。
128名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:22:57 ID:mbMCJ8r7O
草加のホウボウ払いだろ
129名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:24:27 ID:uWUkKWR/O
家庭崩壊したらマジで祟りだな
家族も大変だが、墓壊された人はもっと大変だな。
130名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:24:30 ID:MNvSrv8WO
ストリートファイターのボーナスゲームか
131名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:25:05 ID:OWADa04Y0
1500万円じゃないだろ
精神的慰謝料で4億くらい出せよ
132名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:25:26 ID:vyxDA6es0
親が1500万支払うんだろうなw
133名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:27:07 ID:s/wFwxP50
>>132
分割にしてください。
滞納のコンボ。
まちがいない。
134名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:28:09 ID:IEKC/yhN0
>>100,101,104,107,109,112
この件だけでみれば筋は通っているけど、もっと大きな視点でみようぜ。
1500万の墓のために、社会が失う者はもっと大きいだろう。
135名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:04 ID:T9mMpk4/O
死刑でよくない
ゲーム感覚で体の肉引き裂く系でいいじゃん
136名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:42 ID:YW6j0PBa0
これはリアル「龍が如く」
137名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:30:15 ID:CwbM1aX70
>>134
面白いジョークだ。
138名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:32:42 ID:TMnBEW2Z0
絵に描いたような悪だな・・ぁ、大阪!なるほどwww
139名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:33:57 ID:T9mMpk4/O
>>134
失ってもよくない?
高校やめて働けば良いことだし
もともと幼稚園levelの高校なんだし
人生くるったーとかどっかの馬鹿みたいになんなきゃいいんだけどね。
140名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:34:18 ID:Qfvte36h0
>>116
つかこれはスポーツ感覚だろ
体動かすゲームってWiiにあるけど任天堂はこんなゲームだしてないだろ
141名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:35:44 ID:idtTrUnXO
呪われる
142名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:38:13 ID:IEKC/yhN0
>>137
子供は社会の財産だ。
親が無くとも子は育つというが、親だけいれば子が育つとは言わない。
それなのに、その責任を親だけに負わせるというのは、筋の通らないことではないのか。
143名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:38:51 ID:CStNwaQm0
>>139
そういう子供な発想ってよく出来るね。
144名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:39:18 ID:a0pmpXgu0
まさか1500万は税金から払われるんじゃないよね?
145名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:39:43 ID:sqLhzQtFO
墓地を散歩して、墓碑銘を見るのが好きだ。俗名〇〇子享年四才とか見ると、可愛い盛りに死んだんやなあとしみじみする。
146名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:40:00 ID:sQt9K5yA0
>>142
そういう御託は壊したモノを弁償してから並べような
147名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:40:24 ID:MNvSrv8WO
>>134
こういう奴は一度痛い目みないとわかんないぜ
絶対こういうことやったの一度や二度でないと言い切れる
148名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:41:19 ID:lzpKheSo0
沖縄の墓は手や足で倒せない
149名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:41:24 ID:OxlEQ8xnO
じゃあゲーム感覚で金貯めて払えwww
150名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:42:34 ID:sQt9K5yA0
>>147
数年後には武勇伝化して馬鹿な女にしたり顔で語ってそうだw
151名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:42:41 ID:dHdshzFG0
一人当たり300万で丸く収まるわけないけどなw
↓のようなDQNの罵り合いは必死とみた

「アンタの息子は、ウチの息子より一つ多く倒したでしょ!
 アンタの家族が多く払いなさいよ!!!」
「ウチの息子は、アンタの息子にそそのかされただけよ!!
 悪いのは全部アンタらでしょ!!アタシらに払う義務無いわよ!!」
152名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:44:15 ID:snFbh4d3O
うわぁ、罰当たりな高校生だな…
末代まで祟られても文句言えんだろ
153名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:44:53 ID:FeCPt9cq0
高価な墓石を建てるより安くても生きてるほうが美しい


DQN5人には当てはまりませんな
154名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:45:47 ID:IEKC/yhN0
>>147
であるなら、弁償は親ではなく子供本人にさせるべきだろう
155名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:45:48 ID:LOMIGYMx0
ID:IEKC/yhN0の家や家財を壊しにいくオフがあると聞いてやってきました
156名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:47:32 ID:CwbM1aX70
>>142
その筋とやらが通るかどうかも、ここで決める必要はないよな?
決めるかどうかは被害を受けた方々なんだし。
後日また記事になるかどうかは知らんが、そのときになれば回答はでる。
157名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:49:01 ID:IEKC/yhN0
>>155
その書き込みは悪ノリが過ぎるな。
墓石倒す子供となんら変わらん。
158名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:53:32 ID:I4rf+d0yO
昔の石なら粉砕してない限り結構直せるんだがな。
ま、でも倒された方々の家族は
買い替えを考えるだろな。
庵治石なくてよかったな。
159名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:55:48 ID:QkkNMxW30
>>157
悪ノリしすぎてるからだよ
160名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:56:21 ID:TPWyWgtr0
墓石をなぎ倒すゲームってあるの?
というか一概に『ゲーム感覚』と言われてもわからないから
どういうところがゲーム感覚なのか
はっきり教えてほしい。
161名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:56:52 ID:2lWZx2xSO
仏像爆破のアルカイダや小沢代表と同レベルの低脳さだな
162名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:59:13 ID:oSO9O4mV0
>>157
>墓石倒す子供となんら変わらん。
ならあんたの理論だと構わないんじゃね?後でやりすぎたかな〜^^;っていって
謝れば済むんでしょ?>>155が子供だったなら尚更。
163名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:59:15 ID:LOMIGYMx0
>>157
俺が12〜14歳の子供だったら、例えばあなたの家や家財を壊しても叱るだけで済ませてくれるんでしょうか
164名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:00:59 ID:3fDOtPI80
俺はお墓が怖くて近道だったけど通ることすらできなかった
今は幽霊番組とかやってないし
墓とか幽霊への恐怖心もないんかな
165名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:01:35 ID:KgbFDWs70
墓石屋の工作じゃないのか
166ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/14(日) 17:02:15 ID:YxYNbzrHO
破損部分の取り替えと
一括発注で安くなる

何箇所、倒したんだ?
167名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:02:37 ID:FgPYjt8g0
>>18
あんなの載ってるだけだぞ?
168名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:03:07 ID:IEKC/yhN0
>>162,163
そう杓子定規に考えなさるな。
どんなものでも単純化して簡単に済ませようというのは、2chらの悪いくせだ。
169名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:03:13 ID:+sagec7OO
>>160
どんな事件でも似たような供述になるから
ある程度はテンプレ通りに喋らされてるんだろ

「軽いイタズラのつもりでやりました」
「ゲーム感覚だったんだな」
「そんな感じです」
170名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:04:13 ID:zXBJpjR10
ID:IEKC/yhN0の人生を破壊してもワラって許してくれるのか
171名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:04:15 ID:TPWyWgtr0
数年前に度胸試しに何度か一人で夜の墓地に行ったことがある。
そして先月、その墓地で一部白骨化した死体が放置されていたそうな。
これで少し恐怖度が上がったので、また行ってみようかと思う。
172名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:04:41 ID:sQt9K5yA0
>>166
22基だってよ
1基平均68万
173名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:05:59 ID:wAAecx3rO
ゲーム感覚で壊したんなら、ゲーム感覚で働いて弁償しろよ。
一人300万くらい働けば10年以内には返せるだろ。
174名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:06:03 ID:gltQWmjX0
ピタゴラ装置作ったのか?
175名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:06:19 ID:oSO9O4mV0
>>168
墓を壊した奴は無問題で>>155はNGですか
そういってオレオレ基準だけを持ち出す方が、もっとタチが悪い
なんのために法律があると思ってるんだ
176名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:06:39 ID:mhy6Z6b3O
大阪民国も橋下効果が出とらんな(´・ω・`)
もはや手遅れだな(´・ω・`)
全土焼き払った方がいいな(´・ω・`)
177名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:06:42 ID:MXX5oWxb0
すげー。年間どのくらいの犯罪が大阪で行われてんだ?

みんなちゃんと住んでるのが不思議なんだが・・・・。
178南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/14(日) 17:07:49 ID:IPEpoX+J0
おい、中国人が反日でやったとか
言ってた奴、中国人に謝れqqqq
179名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:08:09 ID:kaSQlbCC0
ゲーム感覚で死刑にしてやれ
180名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:09:21 ID:BO7sOg5T0
ゲーム感覚=遊び感覚という意味であって、ビデオゲームなどのゲームのことではないってことに気付けよ
181名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:09:26 ID:LOMIGYMx0
>>168
そうそう、私はどっぷりの2ちゃんねらーなので、正常なあなたに正常な思考というものを教えて頂きたいのです。

あなたの財産を1500万円分ほど壊すことと、1500万円分の墓石を壊すことの違いがよく分からないのです。
単純化されておらず、簡単に済ませたわけではなく杓子定規でない考えを教えて頂きたいのです。

お返事お待ちしております。
182名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:09:35 ID:qgjl0syK0
>>60
素人積み(元禄、ドラ爆)がいかんのなら玄人積み(天和)はいいんか。
天和より9種9牌の流局が優先。
ですねわかります。
183名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:11:19 ID:cPdZ+LRd0
墓石壊して楽しいか?w
184名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:12:18 ID:IEKC/yhN0
>>175
法律は人々の幸福のためにあるんだよ。
185名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:12:19 ID:qobPGdVZ0
300万/一人を親が払うんだろうなw
躾って重要ですねwww
186名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:13:09 ID:hWHac2fcO
こいつら死刑になって、永遠に賽の河原で石積んでればいいのに
187名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:14:34 ID:SGzdozOR0
こういう経済損害をきちんと払わせるプログラムも重要だと思う。
収入の最大25%を上限として、自動天引き。
188名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:14:37 ID:TPWyWgtr0
あれ、何だ知らなかったの?
ガキが悪いことをして警察に取り調べされるとき、
まず刑事が言うんだよ
「ゲーム感覚でやったんだよな?」って。
189名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:15:16 ID:99UUgkW50
>>184
本当ですか?
では現存する今の法律は欠陥品ですね
190名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:15:35 ID:IEKC/yhN0
>>181
違い
1.時制
2.目的と動機
191名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:16:31 ID:wAAecx3rO
さっさとゲーム感覚でバイトを始める作業に入れよ。
月5マソくらいは稼げるだろ。
192名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:17:45 ID:oSO9O4mV0
>>184
こいつらに墓を壊されて不幸になった人がいるのに、落ち度のない被害者は泣き寝入りしろ
っていってるようなもんだろうが
どれだけめでたい考えなんだよ
193名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:17:47 ID:iruRjPdJ0
つーか少年らはおもしろくてやったんだろう
犯行の理由なんてないわな
弁解する余地なんてないんだから野暮な質問うぜー
194名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:18:08 ID:LmcEro5XO
手足で押したぐらいで簡単に倒れるほうが悪いねん と親が出てきて逆ギレかます
それが大阪民国
195河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/14(日) 17:19:10 ID:LSvk6iQF0
子は親を移す鏡なんだよなぁ。
つくづくそう思うよ。
196ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/14(日) 17:19:13 ID:YxYNbzrHO
68万か
ほとんど人件費だから
20、30万でも黒字かな?

相場はあるだろうけど
今回用の石を山から
切り出し、運搬、研磨、
彫り込み、運搬、設置

安くしてもらえるだろう
業者が連携したら
197名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:19:47 ID:mhy6Z6b3O
今の法律は馬鹿法ザル法利権法(´・ω・`)
無法の方がましレベル(´・ω・`)
10年前より更に悪くなっとる(´・ω・`)
悪法も法なりと(´・ω・`)
うんこくせぇわ馬鹿地獄に堕ちろ(`・ω・´)
198名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:02 ID:KgbFDWs70
墓石屋メシウマ
199名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:08 ID:UNS5GXwv0
もう働ける年齢なんだから働いて弁償すべきだな
親が出してやるなんて甘い甘い
200名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:21 ID:oEZ7jLv2O
>>181
単なる持ち物1500万円を壊して弁償ってのは現金1500万円使って買えば復活する物。
しかし先祖代々使用してきた墓石は単純に1500万円の査定だからといって同じ物は買えないよ。
刻まれてきた想いと歴史は金では買えない。
201名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:46 ID:IEKC/yhN0
>>189
神ならざる人の作るものだから、一時的部分的に欠陥があるのは止むをえないね。
202名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:57 ID:WDYyrPOn0
アメリカで同じことやったら、突然雨が降り出してゾンビに襲われるもんだけどな
203名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:21:04 ID:QkkNMxW30
>>188
>>160
知ってるのに分からないふりしてたんすか?
204名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:21:04 ID:cjsBlkmj0
墓石倒しゲーム
205名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:21:06 ID:CA144s+5O
お願いだからこれ以上大阪のイメージを下げないでくれ……
まともな奴だっているんだよ!
206名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:24:53 ID:C/tFegGu0
>>105
物(敵)を倒して快感を得るってのはテレビゲーム独特の観念な気がする
テレビゲームが世に広まるにつれて0と1だけの世界みたいな単純な対立構造が増えた印象がある
207名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:24:58 ID:GYsciYBL0
>>160
警察の動機陳述書にはある程度のテンプレがあって、
警官が「〜で、ゲーム感覚でやっちゃったわけだ」というようなおきまりの質問をする。
それに犯人が「はい」と答えるとゲーム感覚でやったことになる。
208名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:24:59 ID:iruRjPdJ0
損害1500って言うけど
それだけじゃ済まないだろww

慰謝料請求する人でるぞこれ
そして親もまたドキュンなので犯罪に走り大阪の治安悪化に流行の滑車がかかる
209名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:26:06 ID:IEKC/yhN0
>>192
子供の暴走を殊更に取り上げて、社会の正義を気取るほうが、
よほどおめでたくはないですか。
210名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:26:09 ID:BN1SExw1O
よくこんな罰当たりなことできたな
墓石じゃなくてドミノでギネス狙えよ
211名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:26:20 ID:99UUgkW50
>>201
そういう意味では言ってません
今の少年法自体あまりにも無意味なものとは思いませんか?
私個人は非常に甘すぎる法律だと思います
212名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:05 ID:GGvkli5lP
ワロタ まあ、今の経済じゃ放置される墓も増えるだろうが
213名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:48 ID:LOMIGYMx0
>>190
>1.時制
もう起こってしまったことと、これから起こされることの違い、ということでしょうか。
仮定の話なので、もうあなたの財産が1500万円分壊された後だと考えて頂きたいのですが……。

>2.目的と動機
墓石に関しては、ゲーム感覚でやった、ということなので、墓石をバッタンバッタン落としていくのが面白くてやった、ということでいいですよね?
(家の中にまで入ってきて壊すというのはちょっと異常に感じますので外にある何かということで、なかなか良い例が思いつきませんが)
路上に停めておいたあなたの車を12〜14歳の少年が面白がって壊す、というのは考えられませんでしょうか。
214名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:28:00 ID:r5hraffy0
墓石倒したのか墓穴掘ったのかはっきりしろwww
215名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:28:08 ID:Fk6OWQg10
また団塊マスゴミのゲーム叩きかよ
216名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:28:24 ID:Z0ELQWCQP
まず墓石を倒すことが恐ろしくてできない
普通の人間は
217名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:28:37 ID:NiclMGUJ0
いつもでたらめな統計を貼り付けて

 「よそでもやっとるやん、せやからわしらもやってええねん!」

とムキになって主張する大阪人、このスレは避けてるみたいだね。
墓倒しの統計が見つからなかったのかなw
218ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/14(日) 17:28:40 ID:YxYNbzrHO
子供のしたことに慰謝料はないだろう

しかし、銭ゲバ大阪府民なら、ここぞとばかりに…
219名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:29:10 ID:/CkvJusV0
当然ゴミとそのゴミを作った屑に弁済させるんだよな?
ってか率先してそれくらい払えよごみくずども。
220名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:29:11 ID:wVdqSw2QO
倒れない墓石を作らなかったメーカーを規制すべきでFA?
221名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:29:26 ID:g5YOwaat0
ニュース動画上がりました
222名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:30:15 ID:ewicserk0
一人300万だから大阪ならすぐ稼げるな
223名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:31:13 ID:PHzOa0iZO
只のストレス発散行為を「ゲーム感覚」とは言わんし言わせない。
224名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:31:38 ID:EtnrQSAN0
もちろん、家を売り払ってでも弁済するんですよね?

・・・とはいえ、強制執行かける財産もない予感
225名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:32:30 ID:2neiQViD0
ゼルダは墓石押したりしなかったけ?
226名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:32:41 ID:IEKC/yhN0
>>213
残念ながら1500万の自動車損害は想像の範囲外なので回答不可能。
例えば、フツーの自動車のタイヤをパンクさせたというのなら、弁償させるね。
227名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:32:53 ID:iFhj+JpZ0
未成年も実名公表した方がいいね
228名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:33:24 ID:yXyTOqVK0
1人300万か
不況なのに親も大変だな
229名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:33:25 ID:FGjCtXV3O
ゆとり親ざまぁw
ちゃんと年内に弁償しろよ!
230名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:34:38 ID:oSO9O4mV0
>>209
取り上げてるのはメディアだろw
しかも18歳もいるようなのに「子供の暴走」とか
あんたは子供が本を万引きしたりした場合も「返せばいいですよね」といいそうだな
231名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:34:40 ID:EWToLuSQ0
マジで「ゲーム感覚〜」みたいな供述するのか


察周りの記者が適当に書いてるんじゃないの?
232名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:10 ID:VfUwBEet0
1匹あたり300万の負担か
臓器売れば余裕だろ
233名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:15 ID:m/wKY72b0
どんなルールだっただんだろう
234名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:19 ID:Ia7RqpBS0
DQN
ドラクエNって最新作?
235名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:20 ID:evK/ldF40
後の創価学会、池田大作であったw
236名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:35:34 ID:CA144s+5O
テレビとかでこのニュース観るたび鬱になりそ
でも大阪でも市内とか堺とか以外はまだ平和なんだよ…
少なくとも俺が住んでる市はね…
237名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:36:04 ID:hWHac2fcO
墓石弁償するために家を売るのって、精神的にキツそうだな。
ま、自業自得だ。
238名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:36:19 ID:UcvOCfj+0
また無理矢理にTVゲーム叩きにしたいのかな
つーか、墓石を倒すゲームってあったか?w
239名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:37:48 ID:evK/ldF40
ソウカは昔手当たりしだい墓石破壊してたよ。ググってごらん。
240名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:37:58 ID:XoJzXPJmO
慰謝料でゾ〜っとするだろうな
241名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:38:32 ID:ptrLk6DcO
親が弁償するのは当然として、ボーナスでもあれば頭金にしてローンだな
ガキは親の手伝いくらいしか使えねーからな
242名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:38:51 ID:2pijhTJfO
>>238
ゲーム=Tvゲームじゃねーから
243名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:39:51 ID:8teYsweXO
浦安かと思った
244名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:40:29 ID:wISVTcDT0
ドミノ禁止だな
245名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:40:56 ID:wqebF2gh0
親は払わんだろうな
ひろゆきを見習って
246名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:41:10 ID:cjsBlkmj0
>>57
そういう発想はゼルダの伝説をやってないとでてこない
この少年達は地下への階段を探していたのかもしれない
よって任天堂に責任がある
247名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:42:01 ID:99UUgkW50
>>237
親がそこまでの行動を起こさないと
この手の子供には伝わらないでしょうね
248名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:42:21 ID:fU9NsiMDO
>>234
Dragon Quest Nineは来年発売
249名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:42:59 ID:EQ15/g720
墓石のせいだな
墓を禁止すべき
250名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:43:06 ID:e7tBuwFt0
みなさんの家の墓はどこにありますか?
251名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:43:26 ID:KOvA3vrYO
一人当たり500マソ

こんなくだらないことして500マソなんて悲しいと思わないのかこいつらは。。
252名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:43:44 ID:LOMIGYMx0
>>226
相手の経済状況を鑑みて、弁償の支払いができる程度であれば請求するが、
支払い可能額を大きく超えているような場合は、まったく請求しないといった感じでしょうか
253名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:45:02 ID:7NH0EGzO0
 >「15歳から18歳の少年」
っていい歳こいてゲーム感覚ってwww

この程度では親達が弁償してそれで終わりだろうから、
このガキどもにとってはやんちゃな頃の武勇伝って事で笑い話になるだけだろうなw
254名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:00 ID:HyUyupszP
>>246
ハイドライド3かもしれない

それに他人の家に入って、引き出しを捜索するのは
ドラゴンクエストのせい?w
255名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:11 ID:/GNSalwK0
もしかしてこいつらゲームとリアルを混同してるんじゃね?
256名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:16 ID:wAAecx3rO
親の老後の貯えが消し飛びますね^^
257名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:31 ID:8zB/nStiO
請求なんて差別ニダ
258名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:35 ID:Fy8C7p7Z0
こいつら死んでも野ざらしでいいよな。家族も含めて。
259名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:46:40 ID:mdaMxEFvO
素直に謝罪して賠償金払う親は常識的で良心的。だから子供も更正する可能性は充分ある。
逆ギレして踏み倒したりする親は、子供の更正も不可能。
260名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:47:43 ID:4WYU10Bd0
罰が当たります
墓石は先祖代々のもの弁償できるもんじゃないだろ
261ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/14(日) 17:47:46 ID:YxYNbzrHO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `更正` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(__________)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
糞ガキには教育的指導で
三ヵ月の服役を命ずる!
262名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:47:53 ID:1ftC8K3E0
ゲーム感覚で返済してください
263名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:48:13 ID:i0JBdP9r0
きっちりこれは請求いくな。
墓石壊すなんておめー、親の頭をバットで
フッ飛ばすようなもんだ
死んでこい
264名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:49:04 ID:nQ1iStrfO
墓石を動かして階段が出てくるゲームが悪いな
265名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:49:30 ID:EgMo5k2dO
ガキだから墓石の価値について無知だったんだな。
266名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:49:34 ID:nUMAfNr40
このご時勢に一人当たり300万の弁償。
速攻で罰があたったな。
267名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:49:42 ID:i0JBdP9r0
>>259
家族に連れられてだからまだ何とか
なりそうな気はする
金の配分でモメはするだろうがな。
268名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:05 ID:PvfnQ2On0
はいはい大阪ワロスワロス
269名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:15 ID:XuAioWTS0
ドラクエNっていつ発売されたん?
270名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:25 ID:7VefnJ+p0
普通の感覚だったらやらねーな
なんか思考回路がズレてる奴らなんだろ
生かしておくとまた何かやらかすだろうから死刑にしてそこの墓地に埋葬しろ
271名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:27 ID:IEKC/yhN0
>>252
そうですね。
あと、車は道具だから無いと現実に困るし、逆に道具以上のものでもないからね。
迷惑料とか慰謝料的なものは、泣き寝入りしましょう。
272名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:57 ID:wpf7Ikbb0
300万の銀行への借金苦で死にそうなんだが。

なんだかおれの借金が霞むな。
273名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:51:40 ID:o1DdXkKf0
一人当たり300万円の弁済だな。
親も大変だ。
274名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:51:51 ID:9cAeYAAt0
>>272
5人で1500万だからお前と同じだ仲間だな
275名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:52:02 ID:L4dUUasN0
どんなルールのゲームだよ
276ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/14(日) 17:52:56 ID:YxYNbzrHO
>>272
お前の借金はいくらだ?
277名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:53:00 ID:i0JBdP9r0
>>275
バカそうだから
「ひとつ倒せば連鎖してドミノになるんじゃね?」
「よし、一番多く連鎖させた奴が勝ちな!」
278名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:54:46 ID:CA144s+5O
>>270
墓地なんかに埋葬させずにさらし首にしてやればいい
もしくは串刺し、水責め。
279名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:54:54 ID:jCNaUVDh0
1500万じゃ足りないだろ?
22基だったら、174万×22基で3828万なわけだが。
高級品の御影石とか使ってたら、値段飛び上がるし。

http://www.boseki.net/bosekinokakaku.html
>墓石購入費用の、全国平均は「約174.1万円※」という数字が算出されています。
280名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:56:42 ID:9cAeYAAt0
買ってからの年数で評価額が下がるとか何とかって法律じゃない
むしろ思いがこもるんだから年月によって評価上げてもらいたいものなはずだが
281名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:05 ID:qdgoELqDO
金額いいねぇw

これはしっかり一人300万払ってもらいましょか

人生の厳しさを教えないとな
282名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:09 ID:RQJj6Onc0
おばけじゃないのに墓場で運動会しちゃだめだろ
283名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:23 ID:oSO9O4mV0
>>271
>迷惑料とか慰謝料的なものは、泣き寝入りしましょう。
被害者にその言葉を直接言えるの?
じゃあ、墓石の修繕費は請求しても良いよね?
284名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:57:23 ID:i0JBdP9r0
>>279
実費でだと思うよ
要するに弁償するなら商売抜きでこの値段にしてやるってことで。
販売するのとは話が違うから
285名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:58:23 ID:yfbin9oK0
この手のDQNの親ってやっぱりDQNだから修理代請求されても踏み倒しそうだな。
286名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:58:53 ID:BQmWkeTV0
糞親涙目wwwwww
287名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:07 ID:HyUyupszP
墓の意味が分かって無いんだろうね
本来なら家族が教えるべき

お前らもそのうち入るんだぞ、と
人生など一瞬で、その生きた証なのだと
288名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:08 ID:C5fs010a0
親の教育の問題。勉強料高くついたな(親の)。
289名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:33 ID:LOMIGYMx0
>>272
あなたの嗜好を知らないので車はうまい例えではないと思いますが、
例えばあなたがカーマニアで、所有している車が高級車だったとします。
その場合は1500万まではいかなかったとしても一般家庭では到底払えそうに無いような修理費なり何なりがかかるように思えますが、
その場合は、たかが道具の車なんだから高級車なんて持ってるほうが悪い(というのは言いすぎか)、
道具として同じ程度に役立つ車を想定したときの分の修理費だけを弁償すればよい、ということになるんでしょうか?
(車じゃなくて、あなたの好きなものに置き換えてくださって結構です)

あ、ちなみに嗜好と言ったのは、墓石は本来必ず必要なものではない=嗜好品的なもの、と考えていらっしゃるかと思ったからです。
290名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:59:51 ID:9cAeYAAt0
割れたからポイッって捨てて新しい石にするのかな
まぁ家にも寄るだろうけど石を継ぎなおしてるお墓とかあったら泣けてきそう
291名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:08 ID:nUMAfNr40
5人のうち兄弟がいたりしたら
その親はもう胃が痛くなるだろうな。
金の配分で揉めそうだ。
292名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:24 ID:IEKC/yhN0
>>283
自動車のパンクの話ですよ。
293名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:34 ID:pxSkhbUl0
ひとがしんでんねんで

とか言うの?

この馬鹿たちw
294名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:00:40 ID:7iu4bm86O
墓石を倒すゲームってどこに売ってるの?
295名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:01:33 ID:CA144s+5O
墓壊してもリロードすりゃ直るだろ
とでも思ってたんだろうか…
296名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:01:40 ID:+Lh3g9HS0
やはり大阪か
297名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:02:16 ID:M+bfHRzk0
墓石の価格をしらんとは・・・
298名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:02:39 ID:i0JBdP9r0
>>297
多分その可能性はでかいだろうな
299名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:02:44 ID:6wyTq/WfO
ほっとけ、どうせ罰が当たるよ。
300名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:02:48 ID:LOMIGYMx0
>>289>>271宛ての間違いです
301名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:03:23 ID:IM62xwmE0
どーせロクな親じゃ(家庭環境)無いだろうし
弁償なんて出来るかな?まぁ保護者は差し押さえされてでも
責任から逃げられないが。しかしDQN
ヤンキーの幼稚化もココまで来てるのか?w
302名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:03:49 ID:oSO9O4mV0
>>292
自動車と墓石だと対応替えるって事?
お墓って持ってる?もしくはご先祖さんを祀るような設備というかそういうもの
それを壊されたらどう対応するの?
303名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:12 ID:DzN/RuO8P
1人300万円だから余裕だろ。さっさと払え。
304名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:19 ID:mkgs6n4PO
墓石って固定されてると思ったが倒れるもんなのかw
305名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:35 ID:axgbMxlsO
泣いて謝れば許してもらえるとでも思ってたんだろ、精神年齢がガキだけに
でっかい箔付けてあげて、一生冷めた飯でも食い続けてください
306名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:36 ID:pho9xA3Z0
掃除中のばーさんが倒れた墓石に挟まれて死亡とかなくてよかったな
307名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:46 ID:CgbIhWm9O
モンペ「誰でも入れるような所にそんな高価な物を置いたのが悪い。壊してくれと言っているようなものだろ。賠償する必要はない。」
モン子「未成年に倒されるなんて情けない墓石だ。」
308名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:04:55 ID:HyUyupszP
きっとこういう親は
「墓石なんかよりウチの息子の将来の方が大事」とか言い張ると思われ
309名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:06:56 ID:oSO9O4mV0
>>303
大きな地震で倒れたりしてるのがニュースで出るでしょ
墓碑なら板みたいに薄いから固定されていたりするけどね
310名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:07:36 ID:cpOsWtP1O
どうせ払わないだろうな。しかし、こんな事をしたらきっと祟りはあるはず。
311名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:13 ID:X0y4Gy/Q0
墓石って少年程度のとび蹴りで倒れるものなのか?
朝青龍のヤクザキック位の破壊力無いと無理っぽい気がするが・・
312名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:13 ID:n7vWH0KY0
地獄に落ちるわよっ!
313名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:19 ID:LFrwIKuxO
墓石を倒すゲームがあるのか
314名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:59 ID:IEKC/yhN0
>>289
金額に応じた管理者側の責任の重さがあるんじゃないですか。
トラブル時の損害額の大きさという意味で、高級品=危険物と考えれば、
それほどおかしな考えではないと思いますけど。
でも話はそれてますね。
315名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:09:16 ID:WoI3XFL2O
墓石はなんであんなに値段が高いのか
316名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:09:46 ID:MogmB6an0
洋ゲーだろ
317名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:09:55 ID:sf/kjNPO0
おk。中々元気のいいガキどもだ。

でも1500万は払え。
318名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:09:56 ID:MjOszKC2O
つまり今回はゲームオーバーってことですね
319名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:10:02 ID:kxzweEv00
GTAでそんなシーンはねえ!
320名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:10:50 ID:FZfNaAVW0
民事だなw
普通に会社勤めだったら払わない限り財産差し押さえ
321名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:11:32 ID:jonkM0R4O
スト2のボーナスステージなら楽しそう





なわけないか
322名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:11:34 ID:9qKlKkUX0
払えんのか!
323名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:12:06 ID:D8NTKOe70
この遊びはゲーム越えてるだろw
324名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:12:36 ID:LPMrtD9t0
俺昔墓地で野球やってた
325名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:13:24 ID:StYjnOB10
墓石を倒すゲームなんてあったか?っていうレスがいくつもあるのが末恐ろしい
日本はどうしようもないとこまで来てるなぁと感じるな
326名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:13:28 ID:MogmB6an0
払えないような財政の家の子が墓石をなぎ倒すような何の得にもならないことはしない。
327名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:14:02 ID:yOQmg5+O0
ゲーム8感覚じゃなくてスポーツ感覚だろこれは
328名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:14:08 ID:i0JBdP9r0
>>315
※オーダーメイド
329名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:14:28 ID:YNAqXieO0
>>319
故意で引き倒すなんて通常の常識の範囲外だろ。
管理者の過失・不作為があったとは認められないね
330名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:14:53 ID:PqKx904L0
墓へ行って大量に墓石があるのを見ると
「仏教って栄えてるんだなあ」と思うよな。
331名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:15:10 ID:LFrwIKuxO
>>315
死に付け込んだ商売だから。
棺桶もそうだし、葬式で使う物はやたらと高い。
でも遺族は故人の最後のためならって金を払う。
332名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:15:30 ID:9cAeYAAt0
>>331
墓はちがうだろ
333名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:15:32 ID:lRxB7s6N0
>>DQN少年5人、墓石をなぎ倒し破壊

この手の犯罪って、チバラキだけかと思うた・・・
334名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:15:43 ID:2pYAsZokO
何かと出てくる「ゲーム感覚」って、調書作ってる警官が「ゲーム感覚」で書いてるんだろ?
335名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:15:58 ID:Nitu0IyP0
こいつら、仏教がどれだけ金かかるのか知らんのかw
1500万円とかボッタくりすぎだけど、DQNなのでどうでもいいわw
336名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:16:01 ID:TPWyWgtr0
ゲーム感覚だろうとなかろうと、
やっていいことと悪いことの区別がつかない子供が増えていることが
一番の問題だと思うのだが。
337名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:16:14 ID:ZM/hSV3AO
なんでうちの子がしたからって私が払わなきゃならないんですか!大体うちの子がやった証拠あるんですか!
とかキレる予感
338名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:17:29 ID:PqKx904L0
>>334
警官「ゲーム感覚でやったのか?」
DQN「ハイ・・・」

警官「『ゲーム感覚でやった』と供述しました」

こんな感じじゃね?
339名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:18:05 ID:MogmB6an0
安い石だと風雨ですぐにぼろぼろになる。
340名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:18:55 ID:4NwjX7TUO
大阪…よう知らんけどな
341名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:19:07 ID:DzN/RuO8P
これは高額だから泣き寝入りはないな。残念。差し押さえられてください。
342名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:20:19 ID:Nitu0IyP0
>>332
身内の不幸やらで仏式葬儀を一からやればわかるよ
すんげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー金かかるから
葬儀に関わる全てのものに細かく値段が付けられてる。
343名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:20:44 ID:oAeDqh800
>>333
草部という所はですね……
344名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:21:42 ID:wVjg/hH70
墓石なんかなぎ倒して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
少年たちはちゃんと建て直して、供養しなはれや
345名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:21:53 ID:i0JBdP9r0
>>342
病院に紹介された葬儀屋に頼むとそうなる。
346名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:22:00 ID:DzN/RuO8P
加工前の石でも高額なんだよな。
業界が吊り上げてるかどうか知らないけど、とにかく相場は高い。
347名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:22:44 ID:dSfKIpJl0
墓石は数売るもんじゃないから、原価考えたらスゲー高い
ネット販売等で薄利多売するようなトコないもんかね?
今の半分くらいの値段には簡単になりそうなもんだが
348名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:22:47 ID:+PvhQ5LG0
弁済する親も大変だな
349名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:23:56 ID:mYX0VXYB0
>>1
これは、キッチリすべて賠償金払わせてどれだけの事したのか分からせる必要がある

どうせ、大した罪に問われないんだろ? 金でどれだけのことしたのか反省させるしかないだろ
350名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:13 ID:uF57D95v0
アホや!最高にアホやで!
351名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:28 ID:O1qzJmDLO
ゲームの世界に殆ど借金はないからな、むしろ現実ですら金が貯まる程働いても賠償で貯まらないハメになるだろう
ゲームとは違うという事をこれからたっぷりと味わう事に…
352名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:45 ID:CA144s+5O
もうこの5人は墓に入る資格ないな
そこら辺の土に埋めて『○○のはか』っていう木の板でもぶっ挿しとけばいいよ
もしくは通天閣に首吊しとくか
353名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:53 ID:9cAeYAAt0
>>342
いや墓は死んでから作るものじゃないだろ
自分の生きてるうちに自分で作って子も孫もひ孫も皆それを使っていくんだろ
354名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:10 ID:DzN/RuO8P
で、墓参りに行くと、住職の自宅前に家族全員のベンツがずらっと並んでるのをみると複雑な心境になるwww
355名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:14 ID:jxjI13QdO
呪われてこのガキ達もいずれ墓の中に…
356名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:15 ID:wVjg/hH70
>>346
ただ、良い石を選ぶと、何十年も補強しなくていい(自分たちでの手入れは必要だけど
孫の代までもつよ
357名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:38 ID:U/gOyo8Q0
5人で1500万だから、賠償可能だな
358名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:46 ID:1ZqwE0vS0
どうせならクロップサークルのような模様に並べ替えるとか
ゲーム感覚ならパズルのように捻ってやってほしかった。世間が感心するような。
359名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:26:18 ID:flRot7lb0
とりあえず

1人頭300万円ずつの借金を負わせて
延滞利息を付けた上で

こいつらの初任給から天引きしてやれ
360名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:27:31 ID:5SHukI0IO
バチ当たり共が('A`)
361名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:29:23 ID:dSfKIpJl0
親やこいつらの将来の給料から天引きってのはやるべきだよな〜
無いもんは無い!みたいな感じで賠償金も支払わずに酒タバコ車に金使ってるバカ多いんでしょ?現状だと
362玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/14(日) 18:31:03 ID:JmFIpf63O
墓地にもセコムしなきゃダメか
363名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:31:45 ID:hBhy6+Yv0
アメリカでもそんなゲームないわ
364名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:31:52 ID:TPWyWgtr0
あのへん墓地が何箇所もあるし墓地の名前も知らなかったからパッとしなかったけど、
もしかして、もしかして、俺の祖母の骨が一部おさめさせてもらっている墓地かもしれない!!
365名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:32:11 ID:TbBIQEgl0
お地蔵様の首を蹴っ飛ばして首なし地蔵にしてた思い出はある、若さっていいよね
366名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:35:49 ID:zf5Lw2Y+0
DQNいじめをゲーム感覚で流行らせよう
駐車違反の証拠写真を撮影し
飲食店で話す悪行の自慢を録音して
珍走団の投げ捨てた指紋付きの缶ビールを採取して
匿名(もしくは対立グループ名)で警察署に送りつけよう
367名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:36:06 ID:vyxDA6es0
「らめぇぇ」って最近外人も使うのな。
今日野良でインスタンス行ってきたんだけど、
キツめのトラッシュ処理してるとこに絶望的なPATがAdd
しちゃったんだけど、そしたら一人がlameとかいってフイタw
で、なんだコイツ日本人かと思って、
「今年の冬コミ行どうする?」ってwisで聞いたらhuh?
とかいってやっぱり外人らしい。
だから俺も男だからわからなくもないけど、
hentaiの観すぎはほどほどにしとけよって言っておいた。
368名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:36:06 ID:QF7HxKIvO
もの壊してもアイテムなど出てきません

もしかしてマリオなの?
369名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:15 ID:Nitu0IyP0
>>353
だから仏式に関わるもの全て金かかる
管理料も仏教たけーよ

>>345
所属してる宗派や寺の問題。
経や戒名や出張料やそれらが金かかる
葬儀屋に払う雑費や仲介費はたかが知れてるので。
370名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:19 ID:SBIqJCsp0
>>365
今からでもいい
謝ってこい
371名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:48 ID:Au6QqEXiO
また大阪発か…
去勢の刑に白よ。
372名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:42:27 ID:JGQ4w/Aa0
>>365
それは若さではない
完全にDQN
373名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:43:51 ID:LmcEro5X0
で、実名は?
374名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:44:23 ID:0DDhhBkk0
墓代云々じゃなく、日本人がお墓や祖先を供養する心って
自然と身に付くものと思ってたな。
小さい頃皆でお寺で遊んでも墓場には立ち入らなかったし
荒らしちゃいけない聖域って思ってた。
そう考えない子が大量に生産されてんだね。
375名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:48:40 ID:4eeEn9720
すまん、俺も子供の頃墓場で遊んでて倒した。
376名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:48:40 ID:+O3NcwBp0
1500万って高額だからついつい「ざまぁww」とか思っちゃうけど
金額だけじゃないよな
生前に故人と選び抜いて決めた墓石も有ったりしたんだろ

「じゃあコレ、同程度の墓石なんで^^」

なんて言われても、遊びで倒された悔しさや
故人との思い入れの有る墓石が戻ってくる訳でなし

想像力の欠如したバカはどうしようもないな
377名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:49:50 ID:6kegkI/W0
どんなゲームだよ。
普通にゲームしていた方がおもろいぞ。
378名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:49:53 ID:pYIrE5nT0
愉快犯て全て「ゲーム感覚」のはずだよな
379名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:51:01 ID:oSO9O4mV0
>>378
感覚が「ゲーム」しかないんじゃね
380名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:51:16 ID:Nitu0IyP0
>>374
昔とか今とか関係なくね?非常識なやつは昔も今もいるよ
墓参りで親戚中のちびっ子がたくさん集まったけど
他人の墓の敷居?を踏まないように避けながら歩いたり
墓場の中で走りまわらなかったよ(近くの広場では遊んだけどね)
381名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:51:51 ID:QT9QWNbA0
墓石のために働く人生www
382名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:52:44 ID:+86tRkIK0
ゲームっていうか遊びなんだろ。
383名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:53:19 ID:6kegkI/W0
>>381 どうせ親が何とかしてあげちゃうわけよ。
ンで、本人等は反省無し。
384名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:53:25 ID:E5PP2lFN0
ゆとりらしいゲームでつねwww
385名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:53:43 ID:E/gYbVd70
また大阪でんねんまんねん

386名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:53:58 ID:OJs0UFiV0





       大阪人ならこんな事は常識の範疇  事件になるのがおかしい




387名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:54:49 ID:Y/BcKg/k0
>>378
墓石ドミノ倒し

これでどう?
388名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:55:11 ID:7FOe31Ka0
なんのゲームだろ。源平討魔伝か奇々怪界かな?
389名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:55:13 ID:n+uYM+5VO
大阪人非人民共和国ではよくあること
390名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:55:31 ID:lZ1JOzxk0
一人300万賠償プラス民事で精神的苦痛とかで訴えられたら、一件あたり50万くらい上乗せだな。
391名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:55:57 ID:wQbEoVYg0
事件にならないと思う方がどうかしてると思うの
392名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:56:39 ID:fFlFfgi+0
>>388
ゲーム感覚なだけで、ゲームのまねしてではないんだよ
393名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:57:11 ID:iaOQmsbo0
損害賠償&慰謝料で、
親に1億5千万くらい請求しましょう。

DQNは言っても分かりません。
金を取るのが一番です。
394名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:58:22 ID:G9xhXiNa0
>>380
だよな。
昔(といっても30年程度前だけど)石碑倒して壊した奴とかいた。
ものすごく怒られてたけど。 昔は人(子供)にたいして暴力ふるって怪我させても
今ほど騒がれなかったから子供→子供の事故というか喧嘩が多かった気が。
その分対無機物の事件は少なかったかもしれない。
395名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:58:32 ID:prJGDb44O
良い勉強になったじゃないかw
396名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:58:57 ID:sFcydLrY0
300万ってこいつら貯めるのに5、6年年かかるって知ってるのかな。
397名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:59:31 ID:lZ1JOzxk0
18にもなって、墓石倒して楽しいのかよw
398名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:00:35 ID:Q8OzhY7E0
大阪なら子供に墓倒しは人気なゲームのひとつだろ
399名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:06:11 ID:CA144s+5O
うっせーよ大阪大阪って。
実際見たこともないくせに好き勝手言いやがって
これやった奴は死ねって思うけどさ
400名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:09:47 ID:Y/BcKg/k0
墓石を倒して人生墓穴を掘ったのか。
忙しい奴だな。
401名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:10:57 ID:5sD85HRUO
呪われろ
402名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:27:52 ID:FX3+ciZLO
警察「ゲーム感覚でやったの?」

DQN「…はい。」
403名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:27:54 ID:lM8BR7aA0
大阪だもんな
404名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:29:26 ID:Mwu/Q5hU0
ここまでファンダンゴなしか…
405名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:29:33 ID:0PWKAW/w0
実際にはゲームでも何でもなく
墓石を倒すゲームなんて存在すらしないのに
コイツらが自分のやった悪行を単に「ゲーム感覚で」と形容すると
何故かゲームそのものがバッシングされる不思議。
406名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:33:28 ID:adhOQoO20
墓石をけーたおし♪
407名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:33:42 ID:+C8ACEI80
「ゲーム感覚でやった=テレビゲーム感覚でやった」ではない。

かるたや鬼ごっこだってゲーム
「ゲーム感覚でやった=遊びのつもりでやった」が正解である。

意図的に混同してテレビゲーム業界を叩こうとするやつがいるから困る。
408名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:35:54 ID:pNHuTVw00

これ、親が1500万を払うんだよな?
409名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:37:02 ID:UpmE1tcP0
意図的に混同してるのはテレビゲーム業界を叩こうとしてるやつを叩こうとしてるやつ
410名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:37:46 ID:EUtWYUXz0
弾平ちゃん・・・
411名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:39:24 ID:EF+0T+aw0
>>376
損害だけだから精神的苦痛に対する賠償でもっといくよ
412名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:42:09 ID:kbh8X1ro0
「我輩は猫である」の中にも墓石倒しの話があるから日本の伝統ではないか。
墓石はいざとなれば城の建設に使われた。その程度のものではないか。
413名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:54:03 ID:ZaRlWpnz0
ウチの墓石は石だけで300万だ。 
一族の墓場が有るけどみんな高いものばかりだからDQNは近寄るな。

それにしても自分のご先祖様に線香の一本も挙げたことがないのかね。
414名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:07:10 ID:5+dlbemw0
大阪って最低...
415名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:11:08 ID:bJunCOo7O
ちんこヒューストンってなったことだ
416名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:19:34 ID:wpeAD04A0
大阪では標準的な範囲ではあります。
417名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:21:08 ID:vZxEfgHW0
書類送検で済むの?1500万よ?
未成年って凄いねぇ
418名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:26:57 ID:mf9cD93Q0
親が払うんだろ。常識的に
419名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:31:14 ID:HyUyupszP
>>417
中東なら宗教警察に連れて行かれて拷問死してもおかしくない
420名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:41:35 ID:LnSFHQem0
>>1
だからゲームじゃなくDQN脳が犯罪の要因になるんだとなんど(ry
421名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:43:56 ID:SxVE8g3R0
DQ-Nかと思った
422名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:48:03 ID:x2lecV05O
リアル『ナンセンスなんじゃ〜!』か…
423名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:56:20 ID:5CCdbD4/O
ミイラ堀がミイラにこういうときに使うんですね
424名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:57:07 ID:tuTd+53T0
もちろん弁償させるんだよな?
425名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:57:44 ID:QT22Kex50
親は必死こいて弁済しろ
今まで教育を施さなかった責任を負え
426名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:03:01 ID:PVgkBYoPO
末代まで祟られるか全てを許す仏の慈悲か
427名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:03:05 ID:DyC8ZuM00
大阪出身の有名人

清原和博 和田アキ子
渡辺二郎 亀田三兄弟
桑名正博 伊良部秀輝
西村真悟 松浪健四郎
久本雅美 秋山成勲
428名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:03:46 ID:g7IC7Y5x0
こういう罰あたりは、禅寺で修行でもした方がいいな。

429名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:06:49 ID:C6y1eF440
こんなの大阪では日常的過ぎてニュースにもならないよ
430名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:07:15 ID:Blh96wFlO
弁償してください。
431名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:08:25 ID:Jb1FmQhy0
ゲーム感覚ってゾンビが出てきたらどうするかは考えてたのかよ
432名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:08:24 ID:I1x4zs0q0
これDQNじゃなくて逆にいじめられっ子が親に賠償責任負わせちゃったのが
隣の中学であったよ。いじめの報復で夜中いじめっ子の家に忍び込んでそいつの
部屋で灯油まいて火を放ったの。でも誰も死なずいじめられっ子の親にウン千万円の
賠償責任だけが残っていじめられっ子が少年院送り。すげえ間抜けだったw
433名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:12:37 ID:DLlrmDyx0
警察に捕まってゲームオーバーか
434名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:19:20 ID:PgSOuDEBO
                                                                                                                          




 
 
 
 
 



 
















435名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:19:59 ID:YIBse55NO
>>27とか
供述調書ようの文例集みたいな本あるよね
被害者調書のときとかに何回かみたことある。

末端のおまわりさんはあれたよりにつくってるんだろうなあ…
どうしても公判のためにかたちをつくるとか定型化されたなかに収まってる方が扱いが簡便でやりやすいとかいろいろあるんだろうなあ…


436名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:20:15 ID:yWcGCRw10
15,000,000円

ゲーム代にこれだけ使えるなんてうらやましいほどリッチだな
しかも後払いOKとか。俺とは生まれも育ちも違うんだろうな
437名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:22:11 ID:lKovzGW50
1500万円+1億ぐらいの慰謝料が必要だな。
438名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:23:46 ID:gCLluppb0
ゲーム感覚で懲役刑にしろよ
439名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:24:58 ID:Jb1FmQhy0
まだ裁判という極上のゲームが待ってるぜ!
440名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:36:03 ID:KhbHEL7PO
へぇ、人様の御先祖様を踏みにじるゲームか。
そりゃおもしろそうだこと。
441名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:36:59 ID:9v7WRpCI0
1500万は大げさなんだろうなたぶん
442名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:38:33 ID:aRpaQdIXO
関係ないけど、俺の知り合い(悪友)が工房のころ、三人で恐山に登り、
代わる代わる積んである石を破壊しながら写真を撮りあった。
デジカメの無い時代だったから三人はそれぞれ別の写真屋に現像を依頼したのに、そのうち一人は
写真屋がフィルムを受け取ってないと言い張られ、ネガが紛失。
で、現像した一人はその後すぐ交通事故で死んだ。
家族に聞いたけど写真は家になかった。どこかに無くなった。
もう一人は突然蒸発。行方不明の奴はいまだに死んだかどうかもわからない。
家出する理由もわかってない。
ネガ無くした奴は健在。
ある大手企業で部長やってるよ。

ちなみに、生き残った奴はすっごい強運持ち。(ほかにもエピソードがある)

信じる・信じないのは個人の自由だけど、実話。
まあ信じなくても余計なことはしないほうがいいということだ。
443名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:39:15 ID:yBYt/x/c0
1500万円っていくつ倒したんだよ。
それとも高額な墓をやったのか。
444名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:40:04 ID:9v7WRpCI0
多めに見積もったんだろ。
1500万円も掛かる分けない。
445名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:41:38 ID:On90EfrA0
>>443
書いてあるじゃん
446名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:42:48 ID:iqrlWeU/0
うちの家の墓は、外柵含めて300万円少々で作った。寺に払う土地代は別で。

なので、いわゆる墓石は100万円少々ってところだろう。

石は高い。なめてかかるな。
447名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:43:23 ID:aRpaQdIXO
>>444
出来合いの墓と、特注の墓は値段が全然違う。
特注のを作り直すなら、何百万も普通にかかるよ。
448名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:43:37 ID:9v7WRpCI0
接着剤で十分。
449名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:46:06 ID:CySm8ZTE0
>>448
さっきから何言ってるの?
450名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:57:48 ID:0QkuOA//0
>>449
関係者なんじゃね?必死でこんなにかかるはずない、と思っていたいとか。
451名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:00:39 ID:EKq1iJCtO
当然の報いとして損害賠償請求はするんだろうな
家族と一緒に自首しても、民事ではしっかり償いを求めろよ
452名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:04:40 ID:rb5Pz0qtO
一生墓石抱いて暮らせ

オプションで顔じゅうに戒名の入れ墨彫ってやる
453名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:04:42 ID:5EeU0OIdO
一人当り300万か
まぁ頑張って払ってくれ
454名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:08:31 ID:bap5gTxe0
 × 「ゲーム感覚でやった」
 ○ 「バライティ感覚でやった」
455名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:09:47 ID:L+GWbANC0
仕事上の手違いで似たような事やったことある
あれから人生急降下
おそろしか
456名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:11:08 ID:B6ilWBhhO
★★★応援お願いします★★★

韓国に攻撃されてるぞwwwwwwwパート2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229258154/
457名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:11:54 ID:5EeU0OIdO
>>452
耳には入れないようにしておかないと
458名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:12:32 ID:WGdi9x9h0
金玉片方やられるぞ
459名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:14:53 ID:lQS/7ZoZ0
なに、フェラーリ一台買ってぶつけたと思えばいいさ。
君達なかなかいいプレイだったよ。
460名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:16 ID:E50KKA8p0
民家の扉あけてタンス荒らしたりツボ荒らしたりするのもゲーム感覚
461名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:39 ID:DzFPBjld0
俺の親戚の死んだ時、念仏あげて納骨も一緒にって言われてお墓に行ったら
なんにもないところに穴掘って骨埋めてた、貧乏すぎてお墓なんか買えなかったらしい
462名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:40 ID:MjA5feQhO
在日感覚
463名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:17:04 ID:KrE0drSAO
>>459
中川乙
464名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:17:25 ID:qlxFCzjP0
最近のDQN親は金持ちだな
465名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:19:25 ID:oqSgC83TO
刑務所に入って、ゲーム感覚でドラム缶を押してりゃいい
466名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:19:51 ID:JiwRnJ1o0

「バラエティ番組感覚でやった」

をどうしても流行らせたいのは俺だけなのかな。
467名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:20:21 ID:30Thy72r0
テトリスのやりすぎで墓石がテトリス棒に見えたんだな
468名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:22:57 ID:W7hthGbq0
妹と二人で納骨のために墓石持ち上げようとしたら
予想以上の重さに耐えかね妹が手を離したため、骨が入っている部分の墓石の一部分が欠け、台座の部分も割れた
欠けた部分はちょこっとだったので修理にだせばいいし、台座なんて石の板1枚だしそんなに高くないだろうと思ってたら
欠けは修理できないといわれた上に珍しい材質の石だったらしく、取り寄せて交換、購入したら妹と自分のボーナスが飛んだ
すっげ高い。びっくり。
少年および保護者はもちろん弁償すんだよね?
469名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:28:00 ID:7eyUNfS40
>>442
次はおめーがくたばる番だぞ。
470名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:29:05 ID:yBYt/x/c0
>>461
それって法律違反じゃ・・・・
471名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:30:18 ID:JSHg9qoI0
>>470
墓の土地は買ってあるんでしょ
問題ないよ
472名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:30:52 ID:lva8ctqP0
こんな子が生まれたら、1人あたり500万も払わないかんのかっ。
絶対親になんかなるもんか。
473名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:31:24 ID:cQyNKhiRO
墓石高いの知らん人結構多いみたいね^^;
474名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:33:23 ID:GYbuLrpFO
1500万
高いゲームだね
475名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:33:53 ID:kNt42iKy0
倒れた墓石起こして接着剤かなにかで修復すればいいだけの話では。
新たに建てる分弁償するひつようないだろう。
476名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:36:42 ID:gLac4sp30
金返し終わるまで土方やらせろよ
社会の厳しさがわかるだろ
477名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:38:26 ID:FMa55rEK0
>>475>>468
砕けたり割れたりするから修理できない
傷も治せない。欠けた部分が綺麗に残っていてもくっつけられないと断られる
478名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:40:06 ID:AMyR2Gjs0
>>466
そっちの方がいいな。
ゲーム感覚はもうお腹いっぱいだし
479名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:40:51 ID:zYY6irUEO
二十歳以下のガキはチップ埋め込んで管理しとけ
480名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:40:57 ID:Tbbs064e0
しかし坊主は儲かるよな。
信心のない人にとっちゃ遺骨の管理人でしかないのに。
遺骨は散骨したくないけど無宗教って人のために、遺骨マンションとか経営したら儲かるんじゃなかろうか。
一家分のスペースは旅行バックくらいのスペースがあれば十分なんだし、年間5万も取れば利益が出る。
立地の利便性は少々悪くてもかまわんしな。
坊主に年間数十万払うより絶対いいと思うのだが。
481名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:43:28 ID:5QbCAjoS0
>>480
立体駐車場みたいにして番号押したり、カードを入れたりすると
その家の分が出てくる仕掛けのところがあったよ
墓ですら、隣近所を知らない時代が来るのかね〜
482名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:43:58 ID:gxY9yzot0
このDQNどもに墓参りという概念があったのか知りたい。
親が墓参りに連れて行ってなかったろ。
小さい頃から墓参りやってれば墓をたおすなんてしないよ。
483名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:44:28 ID:ZsMNmweR0
>>480
散骨にして欲しいのに家族の大反対にあっている人(俺)のための家族説得業も兼任してくれ
484名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:44:36 ID:YkofmNAl0
大阪は規制すべきだな
485名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:44:46 ID:yBYt/x/c0
>>471
土地買う金あるなら納骨堂を使えと思うがな、都会人の発想なのかな。
486名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:44:49 ID:L+GWbANC0
>>480
あほか最初に坊さんに60万もだせば十分じゃい
それに墓地も墓石も実は最近は高くねぇ
487名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:33 ID:oDRZQAq70
>>475
信仰が絡んでるから、そう簡単に話がつくかどうか、、、

被害者の精神的被害も計り知れないから、下手に値切って一生恨まれるより、
数百万くらい払ってすっきりした方が安上がりだと思うがな
488名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:34 ID:a9Z6QBNH0
墓石を倒すようなゲームはないけどな
489名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:58 ID:VcYd8dFSO
ゲーム感覚で死刑にすればいいよ
そうすれば、人生ゲームオーバーになるしね
490名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:45:59 ID:B6Tcv5kdO
筋肉少女帯に墓石を蹴倒し子供達に歌うカリスマの歌があったな
491名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:47:24 ID:6OOsLk6xO
またゲームの影響か!
やっぱゲームは規制すべき。
予備軍のゲーム脳共は全員死ぬべき。
492名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:47:39 ID:IKpOLZ3p0
必ず撥が当たるぞ。
493名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:48:29 ID:yBYt/x/c0
>>488
墓石倒しゲーム!
止めに入る住職、警官、はてまたは親さえも振り切り、いくつの墓を倒しきるか!
捕まったらゲームオーバーで倒した墓の賠償
・・・・売れねえだろうな。
494名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:50:18 ID:QXo77Hv80
>>485
身寄りの無い親戚が亡くなりその人が持ってた山を相続したが、行くこともないような田舎なので売ろうか貸そうか迷っていたら
坪単価600円くらいに設定しても売れないと隣の山を所持してる爺さんがおっしゃってたな

495名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:51:24 ID:fHJ1crRQO
ブリーチ規制かよ
496沖縄県失業率全国一:2008/12/14(日) 22:52:28 ID:VOgtYQs+0
沖縄県の亀甲墓をぶったオスDQNはさすがにいないな。最近の首里とかの
コンクリのお堂みたくなちんけな墓だったら重機とかで壊せそうだが、実行
したらお墓の門柱関係者たちによって行方不明にされそうだ。なんせ何百人
単位だし、墓自体も他の地域と何らかの関係がある。墓石破壊愉快犯とは
一族が少数単位でばらばらな新興地域(都市)らしい事件だな。
497名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:52:32 ID:aCEhCNj10
うちは親が田舎から出稼ぎ先に住み着いて家庭もったから墓なんぞない 
でも友達んちはあったからなぜかうらやましくて一緒に墓参りさせてもらってたw
498名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:52:39 ID:851Vz7I30
じゃ次は現実のお仕置きだな
499名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:53:57 ID:XIW9LJG1O
墓石倒すとか…ほんとに日本人かよ
500名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:55:57 ID:JehfTZvWO
>>493
地味wwwwww
501名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:56:41 ID:LGFAnHGRO
まあ働ける年齢なんだから親に頼らず損害賠償するべきだな。1人頭300万だから1年丁稚奉公すればいいべさ
502名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:56:43 ID:LED9J8h50
また草部か!
草部の人間は鳳に出てくるな!
503名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:01:58 ID:kNt42iKy0
こういう場合子供向けの障害保険や共済なんかで個人賠償責任
の特約がついてたら保険金おりるのかな?
504名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:02:28 ID:3I29GLKm0
 × 「ゲーム感覚でやった」
 ○ 「バライティ感覚でやった」
505名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:03:02 ID:bT9dIG8w0
高いゲーム代になりましたね(笑)
506名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:04:25 ID:Q505z6R20
>>503
故意によるものはほぼ免責
むりぽ
507名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:04:40 ID:FE3vbzvi0
墓石を倒すゲームってなんだ?
508名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:05:50 ID:gxY9yzot0
>>483
やめてよ。何でおまえの骨喰った魚をおれたちが食わないといけないんだよ。
509名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:08:30 ID:Md8InESNO
ドミノかよ
510名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:11:38 ID:FS8t8/kn0
>>493 連鎖したら高得点とか?
511名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:12:42 ID:pYJWAFTTO
クズにも程があるわw
しかしこいつらの身に何も起きなければ
心霊現象ってやつは完全に否定出来るよな?
512名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:13:08 ID:GYbuLrpFO
>>476
次はエロゲー感覚でレイパーになる職業だね
マグロ漁船に乗せてやれよ
513名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:13:11 ID:RL+D7g+W0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (  ・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
514名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:17:16 ID:N1Ab1sEzO
仏壇屋とかボロ儲けして豪邸住んでる
海外旅行、有名私立エスカレーター、高級マンション、最高級山の手に豪邸
墓石屋もうどうせボッタクリだろ!
身内の死んだ弱っているときに故人が成仏するとかしないとか脅してボッタクリ価格で買わせてよ!
老後の生活資金もない老人からなけなしの貯金奪って自分達親族はぜいたく三昧してる
どっちが地獄へ行くべきか?
霊魂やらで脅して金品巻き上げる葬祭関係者、宗教関係者のほうがよっぽど地獄へ堕ちるべきだ!
 地獄に堕ちてから後悔するがいい     
 でも地獄なんてないから世の中儲けたモン勝ちだね
515名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:17:28 ID:bgqlDYR+0
この5人の親のうち一人でも持ち家が有れば差し押さえ→競売で何とかなるんだろうがどうかなあ。
516名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:18:09 ID:geSJsfZO0
>>511
なんも起きなくても倒された墓の住人がめちゃくちゃ心が広い人ばかりとか倒された墓の住人がものすごい面倒くさがりやだとかの可能性も否定できない。霊魂の存在は信じてないけど、万が一あるんだとしたら、自分だったら面倒だからと倒した相手に何にもしない。
517名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:20:32 ID:iyfVMHTx0
「地獄に落ちるわよ!」先生がアップを始めたようです
518名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:21:27 ID:MzRbdW9O0
>>511
そうだよな!
それ言っちゃお終いなんだけど、たしかにそうだw
519名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:22:02 ID:pda+31Y10
これは呪われる
520名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:25:24 ID:gWgHkTM+0
22基で1500万円はけっこう安いな。うちの爺さんが死ぬ前に
建てた墓石の値段は400万円近かったらしいよ。それでも
周囲の墓と似たような大きさ。そんな墓立てるなら孫の俺に
100万円くらい小遣いくれればいいのにと思った。
521名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:35:08 ID:jipGo1dSO
>>520
そんな爺さんだったら金で100万はくれないだろうね。
本当に孫思いだったら、もしもの時のために現物でならくれるかもしれないけど。
522名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:37:31 ID:fLYWveai0
こいつらの親が弁償するわけないじゃんw
どうせ貧乏長屋の子沢山ファミリーとかなんだろ?
親父は職を転々とした後の長距離トラック運転手、かーちゃんの趣味はパチンコとかで。
523名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:38:20 ID:5QbCAjoS0
>>511
将門の首塚を倒しても平気なら認めなくは無い
524名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:43:05 ID:571wEXBR0
>>522
DQNは内臓を売って金にすべきなんだが、その内臓はニコチンやアルコール
シンナーで汚染されているんだよな。
そうだ。日本中でこういうカスは憎まれているから、
スナッフビデオの撮影権を矢不億で競り売りしたら良いんじゃないか。
ゴールデンタイムに放映すれば、国民の溜飲も下がることだろう。
525名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:44:17 ID:Q/FzAdEw0
俺の墓なんて、この前の地震で倒壊して、
修理に60万もかかって大変だったんだぜ・・・
526名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:44:42 ID:m0ulWKVY0
>>521
おじいちゃんから百万ももらおうとする孫なんてDQN過ぎ
やらなくて正解なんだよ
527名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:46:02 ID:R8sJPpsY0
こういった奴らにはちゃんと弁済させろよ

未成年だからって反省させて終わりじゃなく、ちゃんと責任を取らせないと絶対に更正なんてせんよ
528名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:46:03 ID:SisFwkPwO
海洋堂の樹脂製でえいやん。
529名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:48:12 ID:27jsCJw10
また大阪ですか?
530名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:48:58 ID:2UyaQxikO
未成年やから無罪でオケー(^0^)/
531名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:50:33 ID:M89gvv8w0
墓石倒しゲーなんてあるんだな…
532名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:53:31 ID:z850aOJ70
阿佐田哲也のの天国と地獄っていう短編を思い出した
ドサ健が墓を壊しまくる奴
533名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:10 ID:Wdg1mMO90
>>514
あんなくだらないものに何十万、何百万とか本当馬鹿げてるよな。
一番ムカツクのが坊主に払う金。
これはもうドブに金を捨てるようなもの。
人並みのことはしないと仕方ないので泣く泣く払ってるけどな。

人間死んでしまったら終わり。魂なんかあるわけもない。
534名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:54:37 ID:/JdZpz370
罰あたり
535名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:57:18 ID:amXAVA/U0
親の顔が見てみたいな。育て方間違えたんだから自業自得だろう。
536名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:58:00 ID:jSP/mC+O0
道徳の時間でも犯罪した場合の損害賠償の値段の授業したら良いんだよ。
え!?先生の盗撮や痴漢の損害賠償とか!?
537名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:58:13 ID:3WQwXyHjO
墓を倒された御先祖様達はこいつらをちゃんと呪ってくれるかしら
仏様ってあまり怖い印象がない
538名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:59:17 ID:jPO00UwA0
もうさ、ハンニバル法典ですよ。
このケースなら情状酌量で、足の指2本手の指1本くらい切ってやればいい。
麻酔はかけてやるからいいじゃん。

万引きもひと関節づつ切りゃいい。激減するぜ?
人殺したら首切っちゃえばいいし。
539名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:04:50 ID:7McX6C5P0
540名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:05:36 ID:qdh+wRPl0
>>525
霊界通信?
541名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:07:14 ID:kB1fhyt60
こいつらの小遣い何年分だ?
542"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/12/15(月) 00:08:03 ID:6M0K8jCF0
地震のときに倒れないように一本芯を通した方が良いような気もするな。
納骨の時面倒か。
543名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:08:46 ID:Qi8h5OOT0
俺も昔は双頭のワルだったけど
さすがに墓そのものにイタズラはできなかったなあ
せいぜい供え物のワンカップ拝借するくらいだった
544名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:12:52 ID:rjMhc5ig0
>>523

将門の首塚・・・コレをやっちゃあシャレにならない死に方するだろうね。
逆にこいつらに生命保険金を賭けておいて、「無事なら無罪にしてやる」でやらせるとか。
545名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:16:22 ID:18wTwewIO
重大事件起こして少年法とかでに徹底して庇ってくれる訳でないから
周囲から返って晒し者にされ容赦なく請求されるだろ
546名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:16:23 ID:RPjoCEl00
>>543
ただの小悪党ジャンwww
547名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:29:28 ID:yaBy/atf0
ドミノ倒しみたいに倒れるなら面白いかもな
548名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:31:19 ID:SmtGYK7x0
大阪の連中ってやったら痛い目みるだろうな〜 とかいうこと
平気でやるからすごい。どぶ川に飛び込むとか。
549名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:31:56 ID:In8hN/ZiO
>>533
仏壇屋だって従業員を仕事外まで引っ張って無給で働かせて
従業員から毎日恨み、文句、悪口言われてるからねw
聞いてるとよくまぁこれで仏壇屋の経営一族なんて成仏できるのか?って思うよ
経営者全般に言えるんだろうけど
世の中搾り取ったモン勝ちだね
大企業サラリーマンの勝ち、公務員の勝ち、仏壇屋の勝ち、墓石屋の勝ち?もしかして葬儀屋に儲けたたかれて儲からない?ww          
世の中強いモン勝ち!
 弱いモンは死後のことまで脅されて金を搾り取られる人生
揺りかごから墓場まで搾取されるのが庶民の人生!
550名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:39:35 ID:MmWi170V0
前スレでも言われてたけど、場所柄893の大親分の墓とかなかったのかな。
551名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:47:14 ID:lE3lKJsFO
パチスロなら墓石を壊せたらボーナス確定ってのがあったがな。
552いじり万子:2008/12/15(月) 00:58:08 ID:ix746axG0
中学生の犯罪者じゃ、少年院にすら行かない。 どちらが被害者か加害者か判らないなw
被害者の住所も加害者の住所も教えないので安心w
刑事罰を受ける必要はないから、やりたい放題で被害者の家々に謝罪には行かないだろw

553名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:03:21 ID:/FP8hIgF0
墓石倒された人も大変だろうな。
購入した時の費用は全額返ってこないだろうし、
何よりDQNの親に賠償金をちゃんと払わさせる労力が大変そう。
554名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:06:31 ID:vly3XQG50
山口もえは日本最大手の仏具屋翠雲堂の娘
555名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:16:03 ID:In8hN/ZiO
>>554
もえちゃんなら搾取されててもいい 
負け組は仏壇安く売って一発逆転しよう!                  
556名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:18:50 ID:cEwqCQGj0
人間ってのは、生まれた時点で、役割が定まっています。
才能が一人一人違うのも、社会を構成するため。
DQNがいないと、土方も塗装工も、AV女優も成り立ちません。
でも、これらは今のところ必要なもの。必要悪。
人間の生活に必要である以上、まだ量産されます。

あなたが茶髪・ピアス・パチンコ・喫煙を醜いと感じる感性に生まれたなら、
あなたは幸いにも、まともな上流階層で生きる使命を与えられた人なのです。
ああいう体を傷つけてまでおしゃれをしたり、
お金を使ってギャンブルをして遊ぶことに品性下劣さを感じず、
平気でできる人と言うのは、結局、それ相応の人生が待っているのです。
そして、相応の相手と結婚するのです。

DQN子沢山と言うが、確かに繁殖力自体は一見すごい一方で、
収入が全体的に低く、実は全体で見ると産めない家庭が多く、そう多くありません。
そして彼らは、過激な行為を好み、結果自分から命を落とすことも多いです。
無免許運転で猛スピードを出して電柱さんにとどめを刺して頂いたり、
肺炎で死ぬほど苦しんでから、早死にしたり・・・。
一見学生でまだ使命を果たす前に死んだのに、
一体何の運命が?と思うかもしれませんが、
彼らもまた、まともな一般人たちへの反面教師に使われているのです。
その役割を果たしたのです。人間社会の成熟と進化のための。

逆に、飲酒運転や少年犯罪の被害に会った人の遺族、障害者の親には、
なぜか民度の高い家庭の人が多いです。
それはなぜか、まともな家庭の子が犠牲になることで、
親が子供の命を無にしまいと、飲酒運転罰則化や、
少年犯罪の厳罰化に動くように、神様が使命を与えているからです。
うまくできてますね。バカは死んでも直らないのはなぜか?使命があるからです。
557名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:19:31 ID:7MK1UQMi0
どんなゲームだよこりゃ
きっちり弁償しろよ屑
558アサヒナユタカ:2008/12/15(月) 01:33:38 ID:RiZzUSzV0
警官:「ゲーム感覚でやったんだな?」
ガキ:「…はい」
警官:「ゲーム感覚でやった、と。」

ムシャクシャと同じ。
559名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:33:58 ID:LvZjrmgF0
「新聞感覚でやった」
560名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:35:02 ID:PjyiPHUZ0
親が墓参りに連れてってないのか
561名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:37:35 ID:REcrnLzj0
ゲーム販売禁止な
562名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:39:07 ID:L9D02LTHO
>>20
子供は反省するだけでいいかもしれんが、親は責任とって弁済するべきだろ。

お前の考え方はDQN親そのもの
563名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:39:43 ID:Njz5x6cs0
2〜3年をかけて弁償するがいい
そしてその後一生をかけて後悔するがいい
564名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:40:05 ID:nBSwNZOA0
大阪人の脳年齢は実年齢/5くらいが正しい値だからな
ちょっと体のでかい3〜4歳児がやったと考えればまあ
565名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:47:36 ID:Gl48u5s6O
>>556
どんな宗教だよ。とも思うが、
実際確かにそうだな…と思う。
566名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:52:38 ID:yReqfzZEO
>>556
コピペにマジレスするのもアレだが
池田小や光市母子の殺人被害者も
神様の運命なんだろうね。
567名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:05:40 ID:/FP8hIgF0
マジレスすると神の考えなんて、それこそ神のみぞ知る事で、
人間が神に与えられた使命だのと決めつけるのは傲慢じゃね?
神どころか人間同士でもお互いを理解することができないのにw
568名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:12:03 ID:EE+tDztH0
モ〜レ〜〜〜ツア太郎!
569名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:14:50 ID:CrYfjule0
一生ただ働きしなさい。
570名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:17:22 ID:WOJDywdN0
高いゲームだな
571名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:35:07 ID:H3ySc7sh0
「子供を作るのは墓を守らせるため」って名義の香具師、涙目wwww
572名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:36:52 ID:qfDoZTMJ0
スカッとしたかった
573名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:38:37 ID:/BavdB4K0
墓石無双的な
574名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:40:49 ID:KYEmYs5c0
石材屋も年を越せそうだな
575名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:42:00 ID:RdG/Nrc/0
はい、無罪無罪。
576名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:42:11 ID:VmunFg57O
>>80

バカ親

>>77
577名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:45:32 ID:sMuSiqB50
SIMPLE2000シリーズ Vol.124
THE 墓石倒し
578名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:47:28 ID:fOY+Uuck0
なんて罰当たりな
犯人達とその家族が呪われますように
579名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:48:29 ID:qTu99GM30
支怨
580名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:50:20 ID:hcKJZbZm0
                         | 資 源 ごみ 水
                         | 燃えるごみ 火 金
                         | 半 島 送 還 随時
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            。    。
 アイゴッ         ∧_∧         [Ξ二二二] 二二]
        Λ阪Λ ( ・∀・)           .||| | | |  |. | |
ナニスンネン <`Д´;; >二   ,)          ||| | | | | |  | | | |
       ⊂⊂ )  人 ヽノ           ||| | | | | |  | | | |
,,,,,,,,,,,,,,,,⊂⊂_丿. (__(__)             .`ー――´ ー―´
 ' ' '' ' ''''' ''
581名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:51:30 ID:y+KF6usnO
>>538
ハン‥ニ‥‥バル‥‥‥‥?
582名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:55:24 ID:rXNNrWShO
1プレイ300万のゲームってすごいなW
まぁ金払うのは、コイツらの親だろうけどな。
583名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:00:00 ID:7jl4+MzDO
>538
志村ーはむらびはむらびー
584名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:03:03 ID:XBmCsIdO0
墓石って、名前刻んでる一番上の石を
下の基盤に固定しちゃいけない決まりでもあるの?
大きい地震でもよく倒れてるよね。
585名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:08:26 ID:uDj2s6Hp0
墓石は高価だと知らなかったんだろ
586名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:09:08 ID:Y9bIt4470
    ま  た  大  阪  か

ぶわっはっはっは ∧_∧
     ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは
     (≧▽≦) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ≧▽≦ / .| .|____
      \/       / (u ⊃
587名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:09:27 ID:r7di7GOp0
これもここ数年の大阪の朝鮮化によるもの
588名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:10:11 ID:JuyYFVRb0
> ゲーム感覚でやった
こう言う文言って取調べをする側が「ゲーム感覚でやったのか?」と聞くからだと思う
589名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:13:10 ID:Dnf+jTYC0
>>406
子供の群れの前で
590名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:26:37 ID:WL5yji27O
>>538 特攻野郎な法典だな
591名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:31:21 ID:6sOkIsvg0
592名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:35:07 ID:YqTO6eCLO
大阪だから仕方ない
593名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:35:45 ID:KYfWS8hF0
石屋がDQN少年に金渡して破壊を依頼したんだよ
そうに決まってる
594名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:38:21 ID:uJse7ot70
子供のやったことなんやから…大人気ないわぁ〜
アイゴ!なんでやね〜ん!
595名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:41:49 ID:d/OEDlDbO
墓石をなぎ倒すゲームがあるのか
さすがは大阪だな
596名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:42:30 ID:ZeyC0qPH0
堺だからたぶんよそ者の仕業だな。この前の三キロ引き摺られた被害者みたいに
597名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:47:30 ID:aU/Rt0Ic0
小学生だと思ったら15〜18歳か。
おわってるな
598名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:49:22 ID:LTtuv2w70
なんか5年か10年に1回のサイクルでこういう事件起きてるよね
599名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:49:27 ID:lw7bCiMD0
犬を喰らう子供のしでかした事か。神も仏も知らんのか。また大阪か。
600名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:37:08 ID:y5kRYSRuO
さすが ゆ と り

さすが南大阪
601名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:42:27 ID:yE9DGlKA0
>>600
お前が北区なのはよくわかった
602名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:46:45 ID:u2wk+DVsO
末代まで呪われろ
603名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:50:10 ID:dXELjD/Z0
演劇で「ヤクザ風にしゃべってみて」と言われると
ほとんどの日本人は大阪弁になる。
604名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:52:06 ID:+DeHl5G1O
また東朝鮮か
605名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:07:42 ID:JDIWWP1BO
親は責任とれよ
606名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:09:36 ID:PzhKmAFD0
1家族300万円ですネ・・・親は大変でしょうが、しゃーない。
607名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:13:40 ID:E93tOrFQO
下手したらコイツら糞ガキどもは殺されるんじゃない?
人様の家の先祖を侮辱したに等しいから怨恨で殺されても当然の行為だろ
608名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:16:54 ID:JMYadJ5c0
今時は墓の竿石にステンレスの心棒をいれるのが当たり前。
素人は、手抜きされてたのもわからないw
今一番ガクブルなのは心棒を入れた事にして料金を貰っていた墓石屋w
609名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:41:33 ID:LTtuv2w70
子供に携帯を持たせるからこうなる
610名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:48:16 ID:qSE42tlsO
じゃあ被害者もゲーム感覚で糞餓鬼共を昇竜拳とかしてやればいいのにな
611名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:50:22 ID:DzcUPf9r0
うちの近所の墓場もBB弾とか転がってんだよね
夜いくとマムシの巣なのに・・・
612名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:50:40 ID:Q5tbJNvQO
国産の御影石だと高いだろうなあ…
613名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:52:14 ID:OadScU3p0
ホントに日本人の特にDQNってセンスないよな
あの名作トゥームレイダーも日本人のDQNにかかればここまでダサくなる
614名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:52:25 ID:WVK3D26G0
他人の家のメダルをゲーム感覚で
勝手に持ち去るのもいかがなものか。
615名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:53:08 ID:DzcUPf9r0
>>612
石屋は長い不景気だから
ここぞとばかりに取るだけかも?
616名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:56:35 ID:jj2EbBMv0
墓石倒しゲームって作って一回千万でやらせれば大もうけじゃね?
617名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:59:11 ID:V215DMo4O
日本終了
618名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:05:40 ID:Kl1nL9NhO
ゲーム感覚で墓石倒せる感覚が凄い
末代まで祟られるぞ
619:2008/12/15(月) 07:10:15 ID:kdfxywFCO
大阪ってほんと救いようがない馬鹿が多い
620名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:10:36 ID:/9x8wshQO
一人一回300万円+警察沙汰+たたり
621名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:12:00 ID:B5y95a5v0
>>35墓のまわりをチェックしたらメダルがでてくるゲームはあったな。
いっぱいあつめて王様に献上するといいものもらえる。

あとよそ様の家のタンスの洋服を勝手にもってったり
他人の家の台所のツボを投げ割って薬草をゲットしたり。


622名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:31:08 ID:hxr1aUc00
これは1500マンじゃすまんだろー
墓はまずいよ墓は
623名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:37:46 ID:krI71RCw0
                < 全部携帯が悪いお!携帯をs…
         ___
       /      \ _   /  三 ニ =―
     /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
     (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
    (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
ミ ミ ミ(])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'   ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\      `――'―'"  /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)        \     ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \   /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /|(●)⌒)  \
    /       <   \
    |   |(●)、_,)      |
     \             /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
624名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:39:15 ID:YKXyxKInO
教育が足りない
625名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:43:06 ID:S5HeE56eO
なんで自分に得のないことするんだ・・・
626名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:45:37 ID:CYMbN8s+0
墓石ドミノ
全部倒せたら1500万円
627ゴマ塩うんち君 ◆AVK7zarFB2 :2008/12/15(月) 07:56:15 ID:g0puYY3RO
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ `古墳` ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(__________)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
無常ぢゃ……。
628名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:07:36 ID:jyNkqX9o0
この大阪民国の糞ガキと親はきっちり全額弁償してくださいね☆
629名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:19:19 ID:o1KBvm7u0
明らかにロンパーズの影響だな。規制しないと。
630名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:19:20 ID:1VNjm5ii0
どーせ、クソガキの親の事だから、イタズラされない防御手段を取っていなかった方が悪いとか言うんだろうな。
んで、その防御手段でクソガキが怪我したら、防御手段なんて取るなとTVとかで訴えるんだろうな。
631名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:20:38 ID:MAjJMcyq0
墓は以外に高いぞw
弁償はすごい額になりそうだ
632名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:22:26 ID:tYBiWmps0
また大阪か!
633名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:22:58 ID:0jSUtvMk0
>>608
墓誌作らずに、亡くなった人の名前を竿石に彫る場合は、取り外して彫り
やすいようにと心棒入れない場合もある。
(現場彫りできる職人が居なかったりする場合)

まあ、それでも竿石の底面と上段石の上の面の目荒らしをしてセメントで
くっつければ早々倒れる事は無いから、ただ上に乗っけて廻りを目地した
だけなんだろうな。
634名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:34:26 ID:VxqZiGqgO
まぁまぁ一人300万で許してやろうよ
635名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:55:01 ID:jyNkqX9o0
賠償金と社会奉仕活動で墓場の管理を3年くらい
636名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:59:24 ID:ZngrWsQe0
なぎ倒す面白さを教えたのは無双シリーズだな。
無双系のゲームは規制すべき
637名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:08:46 ID:x76WZke40
1500万ってのは少ないな。
実際は施工代金とかプラスされてもっと行くだろ。
638名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:09:03 ID:2838ZQ90O
ゲーム=TVゲーム
って連想…、浅羽かですな。
639名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:14:48 ID:OVkTfZCq0
板尾「ナンセンスなんじゃーい!」
640名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:20:49 ID:+2t1aMQH0
大阪民国は民度が低いね
641名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:31:05 ID:I9l+MvxL0
差別戒名の墓に抗議してたんじゃないの。
642名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:31:27 ID:yiU0mImN0
なんという罰あたりなゲームw

蜘蛛の糸にすがりつく権利を賭して出頭に出たのかw
643名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:34:55 ID:JEsGCG4wO
息子を大学行かせたつもりで300万払えばいいよ
実際行けるわけないからなwwwwww
644名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:38:28 ID:CaT0s+qIO
お化けが怖くないのかよ。勇気ある行動だな。
645名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:38:40 ID:T7nlio830
さあ・・・ゲームをしよう・・・
646名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:43:51 ID:Wi2gst7a0
単純に石代加工代で1500万と算出したんだろ
慰謝料含めりゃ倍以上になるな
647名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:47:10 ID:SpA4axR50
俺なんか可愛いもんだな。
墓石まとにして、フラフープで輪投げして遊んだ程度。

ま、当人たちのためには、.......
しっかり賠償させることだな。それだけがこのガキ共がきちんと
更正できる道。
648名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:49:57 ID:uyZ0Glan0
>>638
ジェンガ?
649名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:52:32 ID:Njz5x6cs0
さすが大阪だな
650名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:03:12 ID:aOm55mwd0
墓石を寄生しろ
651名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:20:06 ID:C2ZugTh60
大阪はやること違うな
652名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:24:13 ID:m21a4LCC0
てか、墓石を倒して面白いか?
653名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:27:09 ID:whJgLUHd0
墓石の下に隠し通路なんてRPGじゃ古典的なネタだもんな
654名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:23 ID:bl+FKJuA0
墓石を倒す以前に、よく墓石に近付けるよな。普通に怖いっての。
655名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:40 ID:C2ZugTh60
そしたらゼル伝は教育に悪いが
656名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:31:37 ID:E4zLO4yG0
>>591 ハゲワラ
657名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:34:56 ID:Fm+16aKN0
1500万プラス各家ごとに坊さん呼んで再供養もしないとダメだろ
これ結構洒落になってない
658名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:35:04 ID:c9CIPeKE0
弁償以外に数年間の早朝墓掃除を義務づけるべきだな。
毎朝4時〜6時、井戸水をくんで手桶で運んで、柄杓でかけてぞうきんで拭く。
真冬も同様。
659名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:39 ID:5sFvOwrC0
>>657
あほが呪われて死ぬならいいんじゃね?
ゴミが減るわけだし
660名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:39:37 ID:YD/jbzk4O
シーズンオフだと奴らは暴れ狂うな
661名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:39:55 ID:662SD7Tr0
地震なんかで倒壊した墓石の復旧に、1基あたり50万かかったから
1500万は迷惑料とか含めても妥当な金額か・・・
安いか
662名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:43:25 ID:fFHd29GM0
この5人が後に日本を代表するロックバンドになろうとは
663名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:44:20 ID:Eugnmzex0
金のかかるゲームだな
664名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:55:27 ID:LgVoLihT0
ゲーム感覚で5人で殺し合えよw
665名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:55:38 ID:Opj/J+UL0
>>658
墓場の夜回りも追加してやろうぜ。
もちろんビビらせ大歓迎でw
666名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:11:10 ID:+6OR3aiJ0
放っといても祟られるんじゃないの。
667名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:12:14 ID:qn/lpfcT0
祟られてもがき苦しんでくださいね^^
668名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:16:07 ID:mOwWc6790
墓ってさ、一つの完結した世界を表しているんだよね。
天と空と水と大地とか。

それを倒すのだから、何かに祟れてしまうんだろうなあ。
669名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:19:46 ID:OtMhvTzK0
倒れるよな墓石を置いていたほうが悪い。
逆に倒れた墓石で怪我していたら1500万の賠償請求せられても不思議ではない。
倒れなかったらこの事件はおきなかった。
670名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:20:36 ID:apYDuHUa0
霊とか信じないが俺にはできねえw
さすがに怖えだろw
671名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:21:47 ID:xpGjRrYa0
墓を倒すゲームならゼルダだな。
672名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:35:17 ID:UOsPu0az0
「朝鮮人感覚でやった」
673名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:47:16 ID:kKvTwBx7O
目地いれてても早けりゃ
1年で剥がれるからな。
この馬鹿達がどうやって倒したのか知らんが、
竿石の上を手で押せば簡単に倒れる。
目地してても接着してても倒れる。
5人が力を合わせても、竿が吹っ飛ぶことはないから、
その場合、弁償は竿だけじゃすまない。
後ろなら倒れる際に二番台、三番台、すらぶ、
下手すりゃ囲いにまで傷が付き、
前なら二番三番花筒おがみスラブ踏み石・・・。

おそらく1500万じゃすまないな。
674名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:52:35 ID:3V7k+TNF0
ゲーム代は払えよ!親もしっかり責任取れよ!
675名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:21:04 ID:ofaBg+YWO
きっとフックショットが欲しかったんだよ
そんなに責めないでやってくれ
676名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:34:43 ID:ca73k/ki0
1プレイ1500万か。
高価な遊びだなw
677名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:10:45 ID:rntL/fNn0
仏も神もゲスだらけなので、手を叩いて喜んでおります。
678名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:12:40 ID:/6MLgBiT0
1500万円払わなきゃならない家族が真っ青
679名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:18:30 ID:UpcQd0xx0
将棋倒し感覚
680名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:26:14 ID:rb1kJ4jl0
仏ほっとけ
681名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:31:18 ID:pMaxPIro0
一人当り300万、高校、大学進学パァだね、まぁこんな事やる子供の親なんてロクなのいないが、
682名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:16:39 ID:INkmeAQl0
ダンペイさんは何をしてたんだ
683名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:28:39 ID:nshk059y0
>>681
こいつらが高校大学に行けるとは思えないから無問題
684名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:30:15 ID:ITG5a4Wm0
ゲーム感覚ってなんだよ墓倒しゲームなんてねぇだろ
なんでもかんでもゲームに責任転嫁してんじゃねー
マスコミもクソガキの言い訳を鵜呑みすんなよ!
685名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:33:12 ID:n/45AP2m0
>>684
ドミノって言いたかったんだよ多分、馬鹿だから
686名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:36:52 ID:zlknoKdO0
これは親の責任が大きい。
とりあえず年末に先祖の墓参り必須だな。
687名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:47:24 ID:1qWTg5O50
背負った賠償金もゲーム感覚で働いて返せば良いと思う。
688名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:15:50 ID:Ecp69+qw0
ゲーム、「墓石大作戦」
689名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:17:13 ID:hUM5kNeN0
ハハッワロス

ただ倒された方はムカつくだろうなw
690名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:19:28 ID:b11eljRh0
一人頭300と考えると、一般家庭なら弁償するのも大した苦労でないな。
助かったなクズ共。
691名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:24:13 ID:Ut+wqKY90
>>482
絶対してないな。だからお墓を人がどんなに大切にしてるか知らないんだろう。
私の〜お墓の前で〜♪で、居ないならいいじゃんとやった訳でもないだろうしね。
692名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:25:40 ID:RTQdLoDqO
>>684
警察の発表だろ
取り調べで「ゲーム感覚だったの?」とか訊かれて頷きでもしたんじゃないかと
693名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:57:29 ID:Dip4ZbFw0
>>690
年齢の違いから兄弟が一組はいる気がするんだが、どうでもいいや
694名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:30:00 ID:9lVBKDEz0
払わなくて訴訟だと財産差押えだからな、一人頭300マソはでかい
DQN両親ガンガレwwww
695名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:44:08 ID:Y1DhCOSj0
ゲーム感覚って言葉からTVゲームや携帯ゲームしか思いつかなかった奴はゲーム脳。
696名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:55:03 ID:CbhfjsZA0
親と一緒に墓参りしたことないのか
ダメ親だ
697名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:56:07 ID:B5l9R5EWO
墓石の値段って怪しくね?絶対ボッタクリだろあんなの。

まあガキ共にはきっちり賠償させろやwww
698名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:21:12 ID:dDRFw03j0
ベルセルクで墓石を動かして城の秘密通路に入るってのがあったけどベルセルク規制されるの?
699名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:39:32 ID:ywIY3S0R0
仮免の練習で墓地で車庫入れの練習して、墓石ではないが門柱を倒して
逃げて帰ってきたことがある。
当時、平日は同じような運転練習中の車が横行していた。
お盆期間はタクシーしか霊園方面乗り入れ禁止になっていたので
卒塔婆を用意してお坊さんを手配してくれる仕出しも取ってくれる石屋さんから
歩いてお墓まで行った。
700名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:33:01 ID:u+po0IW20
大阪人のチョン化もここまできたか
701名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:04:57 ID:pSVbnydn0
DQN=ドラクエのカセット「何でも俺のせいにするな!」
702名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:50:01 ID:B8cpaNty0
先祖の墓がない家庭の子なんだろうな
703名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:53:16 ID:r4pQWTwDO
最初やった奴の名前オセロー
704名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:57:41 ID:CB8Gyyn6O
スレタイだけで大阪だとわかりました。
705名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:58:09 ID:BgANv8f90
親に弁償させろよ
706名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:12:21 ID:sVOCkQxd0
>>690
払えない額じゃないだろうが、自分の半年位の稼ぎ、
或いは1年間位の貯蓄が虚しく虚空に消えてくと思うと
なかなか胸にしみる額だろw
707名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:01:54 ID:Ob1BXP8z0
地域叩きするやつってカスだよな?
708名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:07:57 ID:Y1fOJJVyO
あのぉ〜DQNってなんなんですか?
709名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:09:39 ID:e/CJmHJX0
>>1
ゲーム感覚じゃなくて、

遊び感覚だろ。みんなで悪いことしてる時って楽しいからな。
まぁそう騒ぎなさんなって
710名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:11:16 ID:zWfPWPQc0
真弓が捕手は横一線と言ったのは
キャンプに連れて行った3人に関してなのか
小宮山、良平も含めて横一線なのか、どうなんだ?
しかし一応一軍出場では軍を抜いている狩野が
経験にほとんど差はないとまで言われるんだからな
桜井、林、狩野、浅井、坂とかを上手く使ってほしいな。
711名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:17:52 ID:orGv5pebO
>>710
墓石倒しの犯人たちの名前ktkr
712名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:27:02 ID:syBa95870
一人頭300万のゲームか
713名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:36:47 ID:o49pcxkQO
庵治石なら墓石一本400万位するぞ!安い墓石なら30万〜
714名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:38:56 ID:Y8ewNG9P0
715名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:44:56 ID:xJgB97WU0
愚かな夕方の糞ワイドショーと ”同じドセンス” で「ゲーム感覚でやった」とか
鍵カッコ付けて強調しなくていいよ猿記者の>>1

っで?スレタイにDQNって言葉つけてスレ立てて、自分の中のネットDQNの部分は
痛まないか?wwwww軽々しく人をDQNとかか蔑視して表現しない方がいい

大した人生送ってないんだろうか所詮、馬鹿記者の>>1
716名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:05:28 ID:L1sEt8wt0
>>17
あったな墓石ドミノ倒しw
717名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 18:20:55 ID:DFeIhlwO0
>>716
確かバカボンに墓石でボウリングがあったはず
718名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:19:04 ID:x7WG8d4A0
こういうガキは成人まえに処刑でおk
719名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:35:39 ID:afOg+SDe0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
720名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:43:16 ID:5rKIea4p0
10代なら
臓器売ったりしなくても
そっち系が好みなオッサン相手に
商売すれば1500万くらい返せるだろ
DQNといえど12歳と14歳
5万払っても惜しくないという
変態親父達はごまんといるだろ
721名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:49:34 ID:TyXxe3nFO
このDQNらは墓参りをした事ないのかね、バカすぎて呆れるんだが
まあ、きっちり払うもん払えよ
722名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:49:53 ID:rrCSpm/dO
>>709のおかげでモヤモヤがとれた
今までゲーム感覚って言葉に違和感を覚えててな
遊び感覚なら納得いくぜ
723名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:50:45 ID:r4UUlBiT0
ドミノをやっちゃいかんとあれほど(ry
724名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:55:09 ID:npd8Rw5x0
墓石の祟りじゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
725名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:59:02 ID:5A78gmy80
一人300万か。
まあせいぜい頑張って返すことだ。

>>722
たしかに、「ゲーム」ってのは、
「意思決定」というか、戦略的判断のような要素を含むものを言うわけで、
単なる物理現象にゲーム性は皆無だ。
726名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 20:03:26 ID:ov2Bmh1+0
ひき逃げ轢きまわしの次は死者まで冒涜するのか大阪は!
マジで大阪消えろ!
727名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 20:05:59 ID:ZEqNrPCl0
倒した墓石にまたがりー
十五の夜。
728名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 20:14:15 ID:f92R79HO0
サリン事件の最中、スーパーダイエーに催涙スプレーをまいた高校生3人組がいた。
当時、テレビ新聞で大騒ぎになった。しばらくたってそこの店長に聞いてみたところ
損害賠償2700万円請求したとのことだった。もちろん未成年だからといって
割り引いてはくれない。そこまで報道しないからバカなガキが後を絶たないんだと思う。
729名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:27:37 ID:qpOuZqOb0
やっちまったな、お墓は高いからな
730名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:29:55 ID:q+gePxAx0
働くようになれば自分らのやったことの重大さがわかるのにな。
731名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:45:15 ID:aUY8FT6z0
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <ヤダヤダDQNニュースじゃなきゃヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

     阪人少年5人が墓石22基をなぎ倒し、「ゲームのせい」と責任転嫁!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ !!
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

     また大阪か!    また大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
732名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:23:16 ID:auPQLnce0
墓石を倒すゲームなんかあったっけ?
魔界村か
733名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:29:06 ID:DvMdy3J10
探してみたら八墓村しか出てこなかったぜ
734名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:34:06 ID:ocO80FgH0
 ワシらっていつも何かあるとすぐ関東人のせいにしてまうやん?
 それって何でやろな?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             言われてみたら確かに
考えてみよか・・・      ∧阪∧         そうやなぁ・・・
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄∧阪∧  n <`Д´;,,>  ∧阪∧  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /< `Д> (m)v    )_ <    >
    ∧阪∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄∧阪∧/⌒深刻な問題やな・・・
   ./< `Д´>/       <    >   ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ′             /⌒ / |.l .|

         ハッ!
             Σ  ∧阪∧  Σ
      Σ∧阪∧    <`Д´;,,>  ∧阪∧
      /<;`Д>   (    )_ <;    >
   Σ∧阪∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄Σ∧阪∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >.ィ |  |
  | ′             /⌒ /|.l .|

       「「「「「 関東人のせいや!!! 」」」」」
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧阪∧
        ∧阪∧   <`∀´ ∩   ∧阪∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧阪∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄∧阪∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.
735名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:37:06 ID:hJ0pwyJa0
ばちあたりな
736名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:38:25 ID:wSmoflX1O
ゲーム感覚ってのは遊び感覚ってことだろ
737名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:47:27 ID:9YtIP4mQ0
少年犯罪ほど罪を重くすべきじゃないのか?
未成年だから・更正すべきだからってのはね…

損得が絡まない所で
犯罪犯す資質の奴は既に人生終了でいいよ。

若さ故なんて正当化は全く必要なし。
その方が親も必死になるだろ。
738名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:37:24 ID:Qlk8DKx20
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
739名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:44:58 ID:3PyaWdrA0
動かすならあるけどな、ゼルダとか
どこを倒したってダンペイさんは見つかりません
740名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:16:34 ID:cDBWyPQeO
高いゲームやな
741名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 17:45:36 ID:rTJio8UM0
次のシンプル2000のネタは決まったな。
742名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 19:18:13 ID:X2B7RRGR0
悪霊おばけでもさすがに墓石はたおさない
743名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:17:38 ID:0nfpmGGL0
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧ キムチ/
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )臭い…/__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |    /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ    / | ̄|_∧ ウウ・・・
  \ ||し ||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \        ∧∧∧∧∧     / |  |<;)大阪人と朝鮮人の
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   区 >  /   |  |⊂ | 区別がつきません…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      別 >  /   |  | ∪
 大阪人と朝鮮人の ̄ ̄||      \< 予   が > /
 区別がつきません…           <      つ > /
――――――――――――――― < 感   き >―――――――――――――――――
      ∧ 大阪人と朝鮮人の ∧  <       ま >
     / ヽ区別がつきません/ ヽ <  !!!   せ >
    /   ヽ          /  ヽ<      ん >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ヽ______/     / ∨∨∨∨∨ヽ       (;>< ノ<先生、区別がつきません!
  /                      /          \  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ / 大阪怖いです   \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   )   ) _____  )   )/ たすけてください!  \||\          \
|   (   ( ヽ      / (   (/     (><; )      \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                   /       ∩∩ .)        \
                   /       (_(_つ        \
744名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 01:26:51 ID:D/4Lzvix0
「ドミノ」はあくまで数字合わせで遊ぶトランプみたいなゲームだから、
倒すのは「ドミノ倒し」な

ゲーム=遊びだから、普通に遊び感覚って言えばいいのに
なんらかの意図を感じる
745名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:25:27 ID:S4VBnGFh0
        / ̄ ̄ ̄\                        / ̄ ̄ ̄\
        /        \                     / ─    ─ \
     /   ─   ─  ヽ                 /  (●)  (●) ヽ
      |   (●)  (●)  |                     |    (__人__)    |
     \   (__人__) __,/                      \   ` ⌒´  __,/
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)            (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |  【また大阪か】   |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
746名無しさん@九周年:2008/12/19(金) 07:27:32 ID:NSa67GouO
また大阪か
747名無しさん@九周年
ゲームや漫画・アニメの影響だと主張すれば
刑が軽くなるのだから笑わせてくれるわ。
その巻き添えで娯楽への規制が増えていく