【国際】 「インド軍機2度領空侵犯」 〜パキスタン空軍が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
50名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:39:18 ID:fd0UkG5d0
印パ戦争はどの道やってくるんだろうな。 時間の問題だろ。
51名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:46:41 ID:aYZ6OFJW0
今から約100年前。
第一次世界大戦の時は、戦争特需で日本は好景気で沸いていた。アメリカに次いで世界第二位の経済国
にまでなったんだからな。「成金」という言葉が生まれたのもこの頃。
お前らも知ってるだろ、「成金」のオヤジが札に火を付けて灯りにしてるあの絵。


52名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:52:39 ID:ftsROtGoO
インドとパキスタンとの戦争が勃発
形勢不利なパキスタンが中国に支援を要請
中国介入に黙っていない米帝も戦争に介入
日本も宗主国からの命令により援助に参加

こうして第三次世界大戦へと発展するのであった
53偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2008/12/14(日) 14:54:47 ID:RK/ZDpsc0
おいらの好きなインド料理店の名前が「カラチ」ってなんかおかしいだろ
54名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:59:58 ID:dHQuxsZYO
誰か紛争介入してやれよ
55名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:00:39 ID:OJ+Iv33cO
>>44
毎週末のブラジル人のパーティーを止めてくれ。
56名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:02:57 ID:SGE933g/0
ワンダバダバ ワンダバダバ♪
57見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 15:05:50 ID:HMyc0PIq0
思う存分やらせて上げろ。
そして、家庭のお茶の間に映像で実況しろ。

戦争が大好きだ。
58見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 15:06:34 ID:HMyc0PIq0
戦費は映像権の販売。
59名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:09:09 ID:qadI3jpC0
 印パ核戦争へ

60名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:11:14 ID:Gh+pM8w7O
印パ戦争開戦で、両方に武器を売る中国、燃料を売るロシア、戦争屋のアメリカが儲ける。
武器輸出が出来ず、あらゆる面でアメリカの意向に強く制約を受ける日本は、
戦後復興と言う名のケツ拭いと、高額の資金援助だけやらされる。

湾岸戦争の二の舞。
61名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:12:08 ID:K/FxOxJNO
戦争始めろ
62名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:12:44 ID:uyOXQyuK0
やるなら派手にやってもらいたい
63名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:13:56 ID:wPE50sf30
インドとパキスタンがあらそってメシウマなのは中国
64名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:14:39 ID:ec1QgpUN0
Mig25偵察型ってインドにまだあったっけ?
65名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:15:21 ID:KCBUnZLJ0
日本の対応は、「できるだけ他国の干渉はしない」だよな!?
どちらか支援したら、どちらかが敵になるからな
66名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:16:59 ID:G3R4b2wZ0
おいおい
経済を中国からインドにシフトして
中国の弱体化を願うべきだろ
投資が控えられちまうよったく
中国が裏で糸引いてるんじゃねえの?
死ねよ全く
67名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:17:46 ID:aZ+CpL6y0
Su-30とFA-18がやり合ったのか
68名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:18:01 ID:cw7+lBXGO
>>52
米軍からの要請で日台で中国を海上封鎖
(台湾軍のクーデターにより馬、中国へ亡命)
北朝鮮南進、南北統一
その後、海上自衛隊による済州島一斉砲撃
69名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:18:44 ID:SFpjb9400
パキスタンのすぐ向こうはイランであり、アフガニスタンだ。
必然的にイスラムとの戦いになるだろうし、ウイグルの独立勢力も勢いを増し、
中国も混乱に巻き込まれることになるだろう。
70名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:19:39 ID:Mq5Q1gkq0
戦争って素敵やん
71名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:23:58 ID:SFpjb9400
インドではキリスト教との軋轢も起こしている

http://christiantoday.co.jp/main/international-news-1761.html
> カルナータカでは約20教会が相次ぎ襲撃された。東部オリッサ州でも同様な事件が相次ぎ、
> 死者約20人を出している。オリッサ州では、ヒンズー教聖職者と信者4人が殺害されたこと
> への反発から反キリスト教感情が高まり、数千人が迫害を恐れて、自宅を離れ、州政府
> 運営のキャンプに入っている。
72名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:30:32 ID:wPE50sf30
メシウマなのは中国
73名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:39:33 ID:xpHIJHoY0
>>64
元々持ってない

>>67
パキはF-16。つーか現実はMig-21VSF-7(中華Mig21)
74名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:52 ID:GmbTHSY30
>>49
印パ戦争じゃインド国産の軽戦闘機に当時最新鋭のF-104撃ち落とされてた。
75名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:41:11 ID:9FNQ8N7+0
>>1
いつでも対応できるけど今回は対応できなかったってかwww
76名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:44:13 ID:ut1+TsKQ0
>>72
今回の騒動の裏に中国がいると言うことか。
やっぱり、中国は侮れないな

ドメル
77名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:46:16 ID:2lWZx2xSO
二度がなんだ
日本は朝鮮に侵入されても羊のような従順な国民性を見習えパキスタン野郎
78名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:45 ID:9gKMsp0x0
戦争らめえええええええええ
79名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:03 ID:2LX3kQid0
>>1
朝日がインドネガキャン必死だな
そんなことやっても中国の崩壊は誤魔化しきれないぞ
80名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:51:28 ID:boUbiwZ70
さあ、始まるざますよ
81名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:52:42 ID:S1FYo9za0
>74
伝説の軽戦、フォーランド(ホーカー)・ナットかぁ、あまりにも小型だから、
身長180センチ以下のパイロットしか操縦が出来なかったんだってねw
82名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:18:46 ID:bT9dIG8w0
こういう軍事力を背景にした精神的ゆさぶりは必要だよね
83名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:27:30 ID:/pVWvqw80
インド…中国の隣国、経済の発展性が中国と違い本物、核保有国
タイ…10年前の経済崩壊後に一次産業に転換、農業自給率は300%を超えアジアの安全な農作物輸出国として台頭


さてこの二国に時を同じくして内部動乱、その結果利益を得る国を答えよ
84名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:22 ID:5SHukI0I0
パキパキパキーン、パキスタン!
85名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:31:00 ID:mj2750pZ0
F86セイバーを圧倒。

インド空軍のフランス製ミスティールとウーラガンはイスラエル空軍と双璧をなす
活躍をしエースパイロットも多数。
だがフランスはインドとイスラエルに武器を売るのをかなり長い間停止する事に・・・・・
86名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:35:41 ID:k0+Zk3bI0
印パ戦争
87名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:50:16 ID:JxORDI0A0
このスレ人気ないな。
88名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:54:55 ID:lebm/cQA0
you やっちゃいなよ!
89名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:06:09 ID:M4wv7e7v0
核保有国同士が本格戦闘する事はありえない
20世紀から続くこの法則は変わらない

国境での散発的な小競り合いや
両国内での大規模テロは起こっても正規軍の正面激突はない
90名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:11:53 ID:n1RAZV290
カシミールを核で焼いて北斗の拳地帯にしとけや。
91ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/14(日) 17:36:38 ID:n6nbOQdiO
>>87
開戦したら人気出るよ
92名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:49:26 ID:+k/zwG8CO
一方、日本のマスゴミはひたすら首相と池沼叩きを続けていた。
93名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:12:22 ID:tQM7d0wj0
中国が一番好きな国としてパキスタンを挙げてたなw
94名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:50:23 ID:BDKWH0Gk0
メシウマなのは中国
95名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:57:33 ID:xpHIJHoY0
>>94
とフランス
96名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:10:28 ID:cJH5jIZa0
Japanese stealth fighter - 心神

http://jp.youtube.com/watch?v=jRPlnT-PD0A
97名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:12:33 ID:MlJBEoNr0
MDが完成されたら核の優位性も少し落ちるな
98名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:36:41 ID:2LX3kQid0
【軍事】 印ロ首脳会談、原子力・軍事・宇宙開発で協力拡大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228515455/
99名無しさ@九周年
>>73
いやMiG−25Rを8機保有していたよ。