【政治】来年度予算編成 一般歳出、52兆円程度で調整 総額は過去最大の90兆円規模に達する見通し…財務省
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
少し下さい
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:06:56 ID:CkzssPNdO
無駄使い
4 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:07:52 ID:bjTTMaMa0
ばかに多い国債で急激に国の借金を増やすより
公務員など税金で食っている馬鹿共の給料を大幅に削減する方が
得策って事になぜ気づかない振りを続けるの?
5 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:08:42 ID:DeyKyig90
世界で一番成功した社会主義国だから
こりゃプライマリーバランス黒字化無理でしょ
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:11:57 ID:GAcD3vS80
公務員給与の定期昇給に消えるだけ。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。
あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:14:22 ID:JWbbUDcQ0
自分のような庶民には何十兆円使っても
生活が楽になる実感がない。
地デジに移行とか言うとる場合じゃ無い
国策失敗 民主党も親韓だし期待できないし
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:22:59 ID:EsKuo3sK0
麻生グループぼろ儲けw
これはまぁ悪くないんじゃね
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:46:17 ID:xwdxgNQj0
>>4 事務次官の申し送り、あとは野となれ山となれ
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:50:11 ID:Onjp/cgE0
もうすぐ全自治体が財政再建団体へ。
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:52:13 ID:+ahBsEp80
>>1 自民の高速道路1000円走り放題はまだやらないの??
ガソリンの値段も下がったし、ETCゲートで待ってるよw
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:02:08 ID:sjXxwO260
>総額は過去最大の90兆円規模に達する見通し
ロウソクが消える前にパッと明るくなrうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
財源は?
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:21:57 ID:N7FwOMKA0
インフラの整備とか減らせない所もあると思うけど、多すぎないか?
貧乏人が借金してポルシェ買うみたいな感じがしてたまらない。
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:23:44 ID:l1wNn/8P0
18 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:47:53 ID:xWfucnfK0
麻生の馬鹿のせいで日本がデフォルトするかも知れんな。
19 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:33:38 ID:Tbbs064e0
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:53:58 ID:pBPEsMOa0
家予算額が80兆円だというのは一般会計だけの数字であり、特別会計を含めた国家予算総額は、
410兆円にもなる。 なんと一般会計の5倍もの歳入額がある別口の特別会計があるのだ。
これは年収800万円のサラリーマンが、給与所得とは別に、株の配当や手持ち不動産での収入が
年間4100万円もあるのと同じことなのだ。
特別会計には道路整備特別会計の他、港湾整備、空港整備、国有林野事業、食糧管理、自動車損害
賠償保障事業、自動車検査登録などの各特別会計が合計30近くもある。
一般会計が、毎年の歳入と歳出がほぼ同額で翌年への繰越がない予算であるのに対して、これらの
特別会計には翌年以降への繰越額が多量に存在する。いや、むしろ、道路や空港や港湾施設整備の
ためと称して、具体的な投資先がないままに多量の剰余金残高を維持し続けているのが実情だ。
例えばガソリン税の様に、法定税率の倍にもなる暫定税率を賦課して多額の税金を徴収し、それを
貯めこんでいる。貯めこんだ金が社会基盤整備に使われればいいのだが、実際は国交省の天下り先
法人の慰安旅行費用、作っても車が数台しか通らない不必要な道路建設=地元建設業への資金還流
などに浪費されている。空港整備では乗客数が採算ラインを大幅に下回る人数しかいないと予想さ
ているのに空港を造ったり、港湾整備ではまったく使われたことのない埠頭が造られ、放置されて
ままになっていたりと、まったくにムダな設備に税金をタレ流している。
一方の一般会計は「歳入不足」と称してサラリーマン減税の廃止など実質増税が行われ、今度は、
消費税率を上げるなどの、一般国民にばかり負担を強いる計画になっている。
使う予定がない特別会計の剰余金=埋蔵金を公務員が私物化して浪費している。その浪費をやめさ
せて一般会計に組み入れれば、消費税率を上げる必要はない。
官僚が特別会計で維持されている天下り先法人の役員になることを繰り返して、わずか数年の在職
で数千万円の退職金を何度でも受け取る様な、現代版の特権貴族制度を維持するために悪用されて
いる。そんな特別会計の支出明細を公開して、国民が納得できない特別会計は即刻に廃止シナリオ
を策定し廃止に向けての行動を取らせる必要がある!
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:58:36 ID:CKd/mSTK0
日本銀行は円札をいくら刷ってもいいんだから日銀に90兆円分刷らせて
それを予算にしてしまえばよいのでは?いまはデフレなんだから90兆円くらい
刷ったってたいしたインフレにはならんだろう。
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:58:52 ID:Mk+sGyJI0
>>21 >日銀に90兆円分刷らせてそれを予算にしてしまえばよいのでは?
日銀が刷ったものは政府のものではないんだがな
>>15 当面は特別会計で凌いで、三年後に消費税上げて財源にするのが当初の麻生ビジョンだったようだ
ぬるぽ