【政治】 法人税率軽減 「日本経団連の要請も盛り込まれ、いい内容だった」と経済界は歓迎 与党の2009年度税制改正大綱

このエントリーをはてなブックマークに追加
615名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:10:38 ID:/uo5if3E0
>>614
こうだろ
まともな政党なんかねーよ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              【 日 本 の 主 な 政 党 】              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                           ┃
┃@【自民党】 経団連 + ユダヤ.+ 官僚              ... ┃
┠───────────────────────────┨                                           ┃
┃A【公明党】 創価学会 + 統一教会  + 中国共産党        ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                           ┃
┃B【民主党】 立正佼成会(反創価) + 日本労働組合総連合会.... ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                          ┃
┃C【共産党】 日本民主青年同盟                     ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                          ┃
┃D【社民党】 全国労働組合連絡協議会                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
616名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:11:15 ID:Jj04Hxng0
経団連なんぞ、時の政権の走狗に過ぎないからなw
617名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:13:41 ID:qQfXxFuO0
>>616
逆じゃね?
618名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:19:48 ID:/uo5if3E0
>>617
時とアメリカを入れ間違えただけだってw
619名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:36:39 ID:I/KBSd/N0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃           【 日 本 の 主 な 政 党 】.              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                          ┃
┃@【公明党】 創価(法曹・官僚・警察・マスゴミ)+経団連+統一壺.. ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                          ┃
┃A【民主党】 立正佼成会(反創価) + 日本労働組合総連合会.... ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                          ┃
┃B【共産党】 日本民主青年同盟                     ┃
┠───────────────────────────┨
┃                                          ┃
┃C【社民党】 全国労働組合連絡協議会                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
620名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:58:18 ID:Iku0YwHk0


内部留保たっぷりあって、株主と役員に流れるだけの利益と派遣きりゃいいだけの企業に減税ってバカですか?????????


621名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:22:39 ID:wo7BWWlM0
全然ダメだ。
極端に言って、法人税を0%にすれば景気は良くなるか?ならない。
役員らに金が行くだけだ。
むしろ100%にした方がよい。
622名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:24:18 ID:i9BNSXw6O
>>621

民主脳の典型


自民の政策は中身がわからなくても全否定w
623名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:25:08 ID:PE0s+VEE0
トヨタとかからはがっちり取るもん取って中小企業は減税してやれよ。
624名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:26:47 ID:i9BNSXw6O
>>623

それが外形標準課税

もちろん民主は反対(笑)
625名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:29:32 ID:wo7BWWlM0
>>622
もうそういうことしか言えないんだなw
もうちょっと勉強した方がいいぞ
626名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:32:11 ID:i9BNSXw6O
>>625

法人税100%頑張ってね
627名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:32:42 ID:wo7BWWlM0
>>626
やっぱもうそんなことしか言えないだろw
628名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:34:29 ID:LaGoFr2bO
このスレタイ自体

こう書けば庶民の生活とか金持ち優遇とか言ってる人達が釣れるぜ

って気満々だからな
629名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:42:15 ID:293y79OJO
自民党は経団連から年29億円もらっているから、
要請されれば断れない。
630名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:47:58 ID:F45APZko0
なんだまた賄賂商人と悪代官の結託か。。。
もういいかげんにしてくれよ
631名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:17:59 ID:+uYg0Mn20
>>606
そこだけ突っ込まれてもなwww
もっと勉強した方がいいよ・・・君はでないと確信できるよwww
632名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:26:39 ID:j6vZZhg90

   減った分の税収は全て消費税アップでまかないます。

   あと、税収減ってるので社会保険に回す金も減ります。

   生活保護は大幅に減らします。医療控除もなくします。

   無職の者にびた一文も払う気はありません。

   日本から貧乏人が消えれば日本は豊かな国に生まれ変わります。

   貧乏人の変わりは外国人労働者が大量に入ってきますので

   安泰です。
633名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:10:04 ID:IZapnyco0
生活保護は慈善事業じゃなくて治安の維持も兼ねている
自殺させられるまで何もしない日本人が異常なだけ
いっそ外人を増やして暴れてもらった方がいいかもな
目が覚めるだろ
634名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:11:45 ID:ARfERU2w0
日本終了のお知らせ
635名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:16:36 ID:IZapnyco0
日本式の特権階級みたいなやつじゃなくて
住むところと食い物だけ保証すればいい
それだけでヤケクソ犯罪は100%防げる
636名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:13:38 ID:UopQHbl7O
法人税の税率は上げるべきだろ。
それだけ儲けてるのだから納税額も増やすべき。
まったく国民の意向を反映できてない税制案だな。
637名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:01:19 ID:NA8NZ9q60
>>19
小泉のときからずっとその主張してるが、
労働者の賃金にはとうとう反映されなかったね

日本から出てくなら出てってみればいいんだよ、キヤノンとかさ
いっぺんやってみろってんだ
638名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:06:09 ID:a9aAmi+hO
でも派遣切りは止まらないんだろ?
大企業が喜んでるだけで、利益でるかでないかの中小には何も関係ない。
上だけすくって下は捨てる。やってる事は企業の派遣切りと同じ。
639名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:12:35 ID:NA8NZ9q60
>>205
そうだろうな

問題はその底辺がどんどん増えてるってことだ
選挙権持ってんのは企業じゃないんだぜ
640名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:15:53 ID:NA8NZ9q60
>>592
政治家の信念は一貫してるだろ

どいつもこいつも自己保身と甘い汁吸うのはやめない
641名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:16:17 ID:OqykLRp40
与謝野がいる限り景気良くなる気がしない。
642名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:42:47 ID:IYAtgFpYO
企業が社会的責任を果たせない今こそ派遣切りやリストラを行った企業に対しては増税すべきではないのか。

減税をするなら、雇用の拡充とセットにすべきだ。
雇用面などの社会的責任を果たしている企業には飴を、果たさない企業にはムチを与えろ。
643名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:47:34 ID:RTV9Hkz90
消費税5%でも、EU各国と同程度
http://www.postimage.org/gx1xPwrr-dde35ad47309d806ea1e16f93fa85c81.jpg

「日本の消費税率5%は、国際的にみれば低すぎる」、「福祉先進国のスウェ−デンの5分の1、欧州各国の4分の1」とよくいわれます。
しかし、国税収入に占める消費税収入の割合をみると、約22%と、全く同程度であることがわかります。
これは日本の消費税が「網羅的」に課税されているのに対し、欧州各国の付加価値税は、
医療・教育から住宅取得・不動産・金融など幅広い非課税項目があること、食料品や医薬品など、
生活必需品は軽減税率をとっているためです。

これ以上消費税率を引き上げれば、国際的にみても「異常な国」となることはあきらかです。
644名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:53:52 ID:/Oan+d780
可能な限り人件費を抑制して上げた利益だから税率を上げて当然。
645名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:00:56 ID:f6LMPAkp0
法人税は下げてもいいが
役員報酬の所得税率は上げるべき
646名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:27:58 ID:y+VeIizG0
で、財源は?

消費税ですね? よーーーーくわかります。
647名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:34:21 ID:5adm9DvBO
国内で足引っ張り合っても内需冷え込むだけ。
法人税下げても、消費税上げてもいいが景気を良くしてくれ。
648名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:45:41 ID:c8ouDPhq0
法人税下げてやったんだから、
その分、社会的公共的責任をちゃんと果たせよな。
649名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:48:53 ID:Lgq8lwfy0
やっぱ、外形標準課税制度が必要でしょ。
650名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:04:26 ID:LpOaJktw0
各国の法人数を比べると
日本・・・260万社以上
ドイツ、イギリス、フランス・・・60〜90万社
アメリカでさえ、210万社

日本がいかに、金持ちの税金対策のための法人が存在しているかを表している。
法人のほとんどが赤字法人で税金をビタ一文払ってない。
課税ベースを拡大するはずだったのにそれも行われてない。

こういう法人税減税政策は、単なる金持ち優遇でしょ。
2001〜2006まで続いた派遣拡大と法人税減税による金持ち優遇政策の路線は
変わってないんだよ結局。
651名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:16:33 ID:foNjIbKf0
輸出企業は消費税の還付で儲けることができるからな。
経団連はそりゃ消費税を上げたがるだろ。
652名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:26:24 ID:2sguBER+0
奥田は日本国民の生活をメチャクチャにした。 俺はトヨタの期間工になった
覚えは無い。
653名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:48:58 ID:Pv2ekRcW0
共産党の主張に違和感がなくなってきた俺

どうしたんだろう
654名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:09:03 ID:ARQJg9eZ0
昨日12月15日民主党の出した租税特別措置法の改正案と
自民党が12月12日に出した平成21年度の税制改正大綱で、
中小企業向けの法人税減税について比較してみた。
(自民党の大綱では、全体的な減税は今後の検討だそうな)

法人税率の引下げだけど、
所得の800万円以下の部分にかかる税率について、
民主党が22%⇒11%にするのに対して自民党は18%にとどまっている。

しかし、違いはこれだけではなく適用される法人にもある。

民主党案は
内国法人である普通法人で資本金or出資金が1億円以下(一般的な中小企業)のもの、
外国法人(人格のない社団等をのぞく)
そして普通法人である連結親法人にも適用されるとなっている。

自民党案は
普通法人で資本金or出資金が1億円以下のもの、
公益法人等、協同組合等、人格のない社団等
(内国・外国については特に書かれていない)

つまり、民主党案では国内法人の公益法人等、協同組合等、は対象外。
外国法人の公益法人等、協同組合等、ってどんなのがあるのかわからんかった。
外国の政府が作った団体とか公益法人っぽいが、具体例がわからん。

公益法人っていうと社団法人・財団法人とか天下り温床っぽいが、
協同組合だと農協・漁協・信用金庫とか、まあ中小っぽい感じかな。
人格のない社団等はPTAとかであんまり関係なさそう。
655名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:14:21 ID:e2rGyMsCO
トヨタとキヤノンの不買運動をよほど派手にやって欲しいんだな
656654:2008/12/16(火) 01:14:50 ID:ARQJg9eZ0
今年度は赤字のところ多いだろうからここからが重要だと思うけど、
民主党の改正案は中小企業の法人税率だけでなく、
欠損金の繰戻しによる還付の不適用制度の廃止が含まれている。

自民党の案では、中小企業等(前のレスの範囲)に限って廃止。

欠損金の繰戻しによる還付ってのは、
赤字になった場合、納付した法人税が返ってくる制度だけど、
民主党案だと大企業も還付されるようになるのか?
そこんとろもわからなかった。

ここまででも3時間、素人なりに調べたけど、
えらく時間がかかってわからないもんだ。
657名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:31:03 ID:1k4F635H0
創価と経団連と官僚と諸外国の言いなりw
658名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:31:26 ID:Qlk8DKx20
・゚・(ノД')・゚・。
659名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:01:42 ID:AxdziNhm0
これが経団連に買収された「自民党」所属 売国奴のリストです。

次の衆院選でこれらの議員の当選を阻止して下さい。
自分の住む地域から、外国人材交流推進議員連盟に所属している議員が、
いるか?いないか?確認して下さい!

つづく
660名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:04:05 ID:AxdziNhm0
外国人材交流推進議員連盟

・経団連に政治献金で買収された売国「自民党」議員たち
・自民党や公明党を支持すると、外国からの移民で日本は滅茶苦茶になります


(衆院議員)
森喜朗(衆 石川2区) 衛藤征士郎(衆 大分2区) 河村建夫(山口3区)
大村秀章(愛知13区) 阿部俊子(比例中国ブロック(岡山3区)) 猪口邦子(比例東京ブロック) 伊藤公介(東京23区) 石崎岳(北海道3区)
大塚拓(比例東京ブロック) 大野松茂(埼玉9区) 大前繁雄(衆 兵庫7区)
岡本芳郎(衆 比例四国ブロック(徳島1区))総務大臣政務官 岡部英明(比例北関東ブロック(茨城5区)) 奥野信亮(奈良3区)
小野晋也(愛媛3区) 亀岡偉民(衆 福島1区)(亀岡よしたみ) 木村義雄(香川2区) 木挽司(衆 兵庫6区) 塩崎恭久(愛媛1区)
塩谷立(静岡8区) 清水鴻一郎(衆 比例近畿ブロック(京都3区))
下村博文(東京11区) 菅原一秀(衆 東京9区) 関芳弘(衆 兵庫3区)
土井亨(衆 宮城1区) 長島忠美(比例北陸信越ブロック)
中野正志(比例東北ブロック) 中森福代(比例北関東ブロック)
中山泰秀(大阪4区) 西村康稔(衆 兵庫9区) 野田毅(熊本2区)
萩生田光一(東京24区) 松本純(衆 神奈川1区) 松本文明(衆 東京7区)
三ッ林隆志(埼玉14区) 三原朝彦(福岡9区) 御法川信英(秋田3区)
宮下一郎(長野5区) 宮路和明(衆 鹿児島3区) 村田吉隆(岡山5区)
山際大志郎(神奈川18区) 山中あき子(衆 千葉2区) 山本明彦(愛知15区)



(参院議員)
丸川珠代(参 東京都選挙区) 秋元司(比例区) 岡田直樹(石川県選挙区)
岡田広(茨城県選挙区) 末松信介(兵庫県選挙区) 伊達忠一(北海道選挙区)
谷川秀善(大阪府選挙区) 塚田一郎(参 新潟県選挙区) 鶴保庸介(参 和歌山県選挙区)
中川雅治(東京都選挙区) 二之湯智(参 京都府選挙区) 古川俊治(埼玉県選挙区)
山本一太(群馬県選挙区) 山本順三(愛媛県選挙区) 吉田博美(長野県選挙区)
661名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:13:40 ID:8hqHN0dU0
これこそ自民党
さようなら
662名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:17:32 ID:BvF64pHs0
サイレントテロがこれほど有効だとはな。
トヨタとキヤノンは買わんぜ。
663名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:22:04 ID:ALxp4DI2O
「経団連」ってだけで批判か
さすがだな
664名無しさん@九周年
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま/森永卓郎
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。