【政治】“ゆとり教育からの路線転換を”教科書のページ数も倍増へ…教育再生懇談会が麻生総理に提言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽこたん( ・∀・ )φ ★
教科書のページ数倍増を=2次報告で提言へ−教育再生懇

 政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾塾長)は13日、小中高校の教科書の充実を提言した報告案をまとめた。
個別指導や発展学習、補充学習など多様な指導に対応できるよう、国語や理科などの教科書のページを倍増するよう求めたのが柱。
18日に開く全体会議の場で、麻生太郎首相に第2次報告として提出する。
 報告案は、ゆとり教育からの路線転換を目指した新学習指導要領が実施されるのに併せ、質・量両面で教科書を格段に充実させるよう求めた。
教室で授業を受けながら使うことを前提に作られた今の教科書を、1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め、練習問題や文章量を増やすことなどを打ち出した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000069-jij-pol
2名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:52:49 ID:/Guj0Y8G0
■教育改革国民会議の議事要旨

ソース:首相官邸公式サイト
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
・地域の偉人の副読本を作成・配布する
・学校に畳の部屋を作る
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・団地、マンション等に「床の間」を作る
・警察OBを学校に常駐させる
・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
3名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:52:59 ID:4CMKY5hJ0
ゆとりの寺脇涙目w
4名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:53:06 ID:C08wTonU0
完全にゆとり教育が間違いだったと認めたわけだ。

寺脇研ざまあww
5名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:53:14 ID:0xHyg6Ue0
教員がついていけないような気がする
6名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:54:09 ID:YY6jDaQr0
土曜も授業やって祝日も減らさんとアカンでー
7名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:54:16 ID:C08wTonU0
麻生やるじゃん
8名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:55:18 ID:CxPfD0v30
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
9名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:55:25 ID:r4XXC4o/0
なんでこう極端なんだろう。
中庸ってことを知らんのかね。2分検索とか。
10名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:55:41 ID:9W4D+NVI0
>>1
寺脇研を100%否定した提言だな。

笑える。
11名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:55:48 ID:CgnlO/Ak0
寺脇研(大爆笑)
12名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:56:01 ID:eCzkC2BR0
世の中舐めて氷河期世代を小馬鹿にしていたゆとりがニートまっしぐらかw

メチャわろっしゅwww

安心しろ
本当に優秀な学生は採用してもらえるからwww

ま、自己責任ってやつだwww
13名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:56:08 ID:VuaAenBh0
>>5
だな。
日教組とかは間違いなく反対するだろうし。
ゆとり教育もそうだけど、権利とか平等意識が肥大した教育をどうにかせにゃ。
14名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:56:25 ID:ijWZBYDU0
いちいち極端なんだよ
15名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:56:28 ID:oph0MBy70
>>4
ゆとり教育を導入した元官僚の寺脇って、在日のエリート養成学校の校長になったんだっけ?
16名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:07 ID:phQm6Tnl0
ページ数もそうだが、1ページごとの活字量や情報の質も精査頼むぞ。
カラー写真と漫画が倍増しても、効果は殆ど無いからな。
>>6
土曜が無い代わりに平日7時間授業をしてる学校が多いが、
なんてセンスが無いんだろうかと呆れる。バランス悪すぎるよね。
>>7
ここ最近、お勉強関係で恥かきまくりだからねw
17名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:17 ID:rUgRt3Ok0
>>4
寺脇研はもうやり遂げたんだよ。遅きに失した。
こいつは小泉に狙われる資格十分だったろうに。
18名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:18 ID:6TITEi4+0



麻生は何もしてないのが笑えるな

19名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:36 ID:wsTkSUNt0
ちょww
「床の間を義務付けろ」と俺が冗談で言っていたことが
まさか盛り込まれていたとわwwww


いいことだどんどんやれ
外資系企業にも和室と床の間の設置を義務付ければなおよし!
20名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:45 ID:OXzKUi7q0
>>14
同意せざるを得ない
21名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:57:54 ID:pxJv5Xet0
予備知識の要らないように工夫したり、完結した記述のされた
教科書に早くからすべきだった。
教員の授業は大半が駄目だった。
学力も怪しいいし、そもそも学問に関心がなく
普段から知識や見識を高める勉強というものをまったくしていないのが
ほとんどだ。


22名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:58:00 ID:NEBC/MuM0
日教組の朝鮮工作員

ゆとり教育→週休2日→ハッピーマンデー→遊びっぱなしで就業効率最低

雇用を中国に求める

派遣社員大量解雇

日本壊滅
23名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:58:33 ID:YzTp0OINO
インプット量は学力や生きる力そのものに直結するからな
詰め込みこそが教育
24名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:06 ID:QAsXO84e0
ゆとりゆとりとバカにされてるが、ほんとやつらはただの犠牲者だな。
どうすんだよ氷河期ゆとりは。
25名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:06 ID:1Ec6EsOZ0
日教組:ゆとり教育を強硬に推進


  悪いのは日教組そのものだけではなく、存在意義のない文科省と教育
  委員会と日教組の癒着関係。みなさん、なぜ「ゆとり教育」を導入
  したかご存じですか?それは、学校は以前は6日制だったの。日教組は
  会社が休んでいるんだから学校も5日にしろ!と言って導入運動をしたの。
  で、文科省と合議の上で、いきなり5日制では説明がつかない。そこで
  「ゆとり教育」と名付けたの。この日をもって堂々と週2日、夏休み、
  冬休み、春休みを給与つきで先生は休めるようになったの。この大不況
  の中、冬休み成田空港で家族ずれで欧州旅行にいく人の多くが公立の先生。
  冬のボーナスは100万円はざら。で、もどってくると、

  「日の丸反対!君が代反対!」ですよ。辞めないんですね。嫌だと
  言っているのに。 ただいま給与水準を下げるな!運動展開中。
  公務員は25%時短を導入します。給与はそのまま。国民よ、怒れ!
26名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:48 ID:337UMJCQ0
増えた教科書の頁には日本の悪行を細大漏らさずに書き込む予定です。
27名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:52 ID:Q5AQZcai0
> 国語や理科などの教科書のページを倍増するよう求めたのが柱。

ばい‐ぞう【倍増】
[名](スル)2倍にふえること。2倍にふやすこと。倍まし。「売り上げが―する」

本気?
今の中学一年の国語の教科書って何ページ?
28名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:53 ID:B5k4i3Y90
>>6
今のガキは土曜の午前中だけ授業うけてからの午後の開放感を知らないからな

29名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:54 ID:tpdCSKvf0
・和訳のついてない英語の教科書
・解答解説のついてない数学・理科の教科書
・ふりがな、語句の意味説明が書いてない国語の教科書
・無味乾燥な文章の社会の教科書

本屋に行けばわかりやすい参考書が山ほど売っている。
教科書なんか使わないで学習参考書使って授業やったほうが
ずっといいのに。
30名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:00:08 ID:o1yjdLLG0
>1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め、
>練習問題や文章量を増やすことなどを打ち出した。

これ読んでびっくりした。今の教科書ではろくに自習できないのか。
これでは教師がバカならバカしかできあがらんではないか。
だいたい大概の教師はバカだ、昔から。
31名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:00:47 ID:YVetSjNs0
>24
実験体とか言われちゃってるもんな…
ゆとりをやめるの自体は支持するけど、ゆとり世代も何か救済してやればいいなと思う
32名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:01:23 ID:ONx0686D0
>>29
これまた同意せざるを得ない
33名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:01:27 ID:ethJwcb70
子供の将来の可能性の芽を摘み取って何が楽しいのか。
吸収力の高い子供の頃を、のんべんだらりと過ごさせるなんてある意味虐待だよ。
34名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:01:31 ID:ijdhSYc8O
勉強しないと麻生みたいに簡単な漢字さえ読めなくなって恥かくよ。
と学校で教えればいいんじゃね?
35名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:01:45 ID:uSQC0feI0
歴史の両論併記を進めろや。
36名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:01:46 ID:7qx+h27+0
麻生よ
お前が学んで来いよw
37名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:02:05 ID:o+CZlct10
>>29
教師の仕事が無くなる。
38名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:02:56 ID:6TF7uMwJ0
>>27
確か、150ページくらい
>>30
特に地理の教科書は惨いよ。
万一、社会担当でない教師が「あれでテスト問題作れ」って言われたら、
鬱病を理由に有給取るレベル。
教科書会社も、もうちょっとプライドってものを持ってほしい。
39名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:03:36 ID:lfhVednYO
遅すぎ
ゆとりが社会にでてきてどんだけ会社が混乱してることか
40名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:04:25 ID:RUxF4TZR0

半ドン復活マダー?
41名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:04:57 ID:3/qgwV5y0
>>21
>学力も怪しいいし、そもそも学問に関心がなく

鋭い指摘だね
まともに学問をしてこなかった奴が教師になっている
42名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:05:13 ID:7DFPF5IL0
進研ゼミを教科書にしてくれ
43名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:05:17 ID:uaRiAKU70
>>2
>「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う

「自虐的な奴」と冷たい目で見られるだけ。


>団地、マンション等に「床の間」を作る

どんな意味あるんだ???


>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする

むしろ頭脳労働をさせるべき。
44名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:05:28 ID:mgqdLix00
馬鹿か数時間かかって解けない問題を
数分で解ける人はゆとりがいくらでもあります。
ゆとり教育のせいで、多くの子供のゆとりがなくなりました。


45名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:06:05 ID:/nR+0TzG0
寺脇ってエリート校に天下りだっけ?
しかも、コリアン系。
46名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:07:03 ID:kqt0w2RN0
wikipedia の寺脇研は
俺が育てたw
47名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:07:22 ID:598eNHlX0
>>18
>麻生は何もしてないのが笑えるな

いや、麻生が総理になったらこういう提案が出てきたんだよ。
元々、麻生は森元総理と同じ文教族議員だし、この内閣には文教族の議員が多いのも影響しているのかもね。
更迭されたけど、中山なりあき前国土交通大臣の日教組発言もあったしね。
48名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:07:23 ID:lZ0zuRjA0
倍増ってww
ゆとりどんだけ少なかったんだよ・・・
49名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:07:35 ID:zj8O/DlT0
先に物事を考える力をつけるさせろよ。
勉強内容に興味持ったり、イメージする力も無いままページ数倍増すんのは
ガチでやめとけ。


電車のDQN工房の蔓延ぶりったら無いぞ。
50名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:08:21 ID:TEFuLWh70
そうして、新たに国籍を得た日本人に奴隷にされるんですね
51名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:08:41 ID:4v0yIL7aO
進研ゼミはなかなか良い感じ
52名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:08:50 ID:6TF7uMwJ0
教育系の仕事をしている俺の実感。
今の教育環境では、「小中学生時代は勉強に興味が持てなくて成績が悪かったけど、
あることがきっかけで興味を持つようになり、中3になって成績が飛躍的に向上した」
なんて生徒の出現率は、15年前に比べて激減していると思われる。
小学生時代に土台が全く身についてないから、やる気が出ても後の祭。
家の事情で学校に行けなかった人が、大人になってから読み書きを習い始めても
身につかないのと同じ。

もの凄く速く走る能力は持ってても、止まった状態から走り出す方法を知らない。
53名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:09:49 ID:nPMlQ8cM0
教師の方がゆとり教育に慣れきってしまっていて、飛ばし飛ばしで結局半分しか教えないとかいう事態にならないのだろうかw
54名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:09:55 ID:3/qgwV5y0
>>43
谷崎潤一郎の「陰翳礼賛」を嫁
55名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:10:07 ID:A+K+IqlS0
教科書の中身濃くして資料集とか副教材買う量が減るといいと思う。
義務教育は教科書タダって言っても実際は教科書に書いてあることだけじゃ
不十分だし最低限知ってないとだめなこと+αあるといいな。
でも教科書ぶ厚いと使いにくいかな、2冊同時に開くほうが見やすいかも。
でもやっぱり小学校の内容なら副教材も薄いから1冊にまとめてほしい。
計算ドリル買わなくても教科書の問題量多くすればいいんではないか。
56名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:10:14 ID:2Y0jIJwKO
歴史の教科書にナポレオンもエリザベス女王も東郷平八郎も出て来なかった。
地理は日本の中の数都県だけ取り上げて、後のほとんどの府県はスルーだった。
57名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:27 ID:I8VdWJ4t0
ていうか国語の教科書なんてもらったその日に読み終えるだろw
58名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:34 ID:mTRmkBd70
>>2
首相官邸のホームページだからマジだね。
敬語を使う時間を設けるとか、甘えるなだとか、床の間もマジだ。
本気で、戦前戦中のばかげた時代の教育が目標なんだろう。
爺どものオナニーなのか、もしくは、馬鹿を量産して従順な労働力が
欲しいだけなのか。
ゆとりたたきの不気味な連中がどんなやつらなのか良くわかるよ。
やっぱ、政権交代しかないと思う。
こんな宗教と手を組んで与党にしがみついてる奴らなんか信用できない。
こんなやつらに教育任せてられない。
59名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:40 ID:6TF7uMwJ0
>>49
いや、考える力ってのは教えるタイミングが重要。
論理的思考力が備わる年齢を無視して強制すると、相当なマイナス効果になる。
まずは、幼い頃に活字で情報を得る習慣をしっかりつけさせないといけない。

今のこどもの多くが、説明書を読まずにゲームを始めて、
全てわかった気になってる状態。
大事な大事な前提が欠落していることが多々ある。
60名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:41 ID:o+CZlct10
>>38
  マジで150ページ!?        \ _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :

13年前のですら300P近くあったぞ・・・
61名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:13:53 ID:hQcDm5Rs0
>>6

学校五日制とは そもそも 土曜学校閉鎖 から始まったのです。

★土曜は子どもを家庭や地域に返す これが五日制の大きな柱です!!!

土曜に学校を開け授業をするなど、以ての外です!!!

土曜ではなくて、夏休み、冬休みをなくして 

7月、8月、年末年始に授業をすべきなんです!!! by地方議会&教育委員会
62名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:14:15 ID:DULVk9Q20
>教室で授業を受けながら使うことを前提に作られた今の教科書を、1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め、練習問題や文章量を増やすことなどを打ち出した。

いいね。
どんなに分厚くなってもいいから(分冊してもいいけど)
詳しい記述、きちんとした解説が載っている例題および豊富な練習問題が載っている教科書を作れ
勉強なんざ結局一人でやるものなんだから授業前提で作るのはやめろ。
63名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:15:07 ID:3xFH5Pi10
いいよいいよ〜
ついていけない駄目馬鹿教師はがっちりレッテル貼って焦らせろ
死に物狂いで努力させろ
64名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:15:26 ID:nPMlQ8cM0
ってか、単純にページ数を倍にすればいいというものでも無いよな。
トリビア的な瑣末な知識ばかりを増やされても、あんまり意味が無いわけで。
内容からして一新したほうがいいと思う。
国語の教科書とか、今のまま内容を倍に増やしたってほとんど機能しないだろうし。
65名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:16:05 ID:6TF7uMwJ0
>>55
数学の章末問題とか、学校のワークって、「え?これで終わり?」だからね。
俺からしたら一般的な問題集を解かせたら、
「難しすぎる」って泣きを入れる生徒ばっか。
>>56
比較的最近の人だね。
聖徳太子が「参考」になってたでしょw
>>57
ある程度はそうだよなぁ。
暇つぶしに読んで楽しんでた。
やっぱさ、勉強にかかわりの無い娯楽が多くなりすぎて、
勉強以外の暇つぶしに走るってのもきついよね。
>>60
中1だとそんくらいのはず。
記憶違いの可能性もあるけど、後ろに載ってる文法特集のページが、
132ページとか138ページとかだったと記憶してるよ。
66名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:16 ID:mTRmkBd70
>>62
本気で言ってんじゃないと思うが、
そもそも学校の授業だけでは足りないんだよ。元から。
学校の授業で使う教科書なら、その時間内だけで終わる内容でよい。
それ以上の本当に受験に通用するものなら、参考書買うなり、家庭教師雇うなり
塾に行くなりしなければ、そもそも最初から昔から間に合わない。
67名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:42 ID:Ach2RPad0
とりあえずゆとり世代は小学校からやり直しってとこで
68名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:44 ID:ykJfMEO80
>>61
冷暖房完備なら真夏でも真冬でも大丈夫だろうけどさ〜
扇風機すらない教室じゃ、軽く死ねるでー
69名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:53 ID:k0+Zk3bIP
一億総政治評論家時代を目指しましょう
70名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:57 ID:ONx0686D0
>>56
ナポレオンについてふれてない歴史教科書
シュールだな
71名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:58 ID:yCFuNr6J0
>>25
お前、教員試験何度も落ちて結局なれなかったのか?
72名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:18:34 ID:QP9K8mHe0
>>56
でも、レーニンとロシア革命はきっちり書いてあるんだよな。
73名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:18:41 ID:dyLrUBL30
土曜日の授業を再開して欲しい。
小学生の集中力からして一日6時間を5年の時からやるのはキツイ。
学校は行事も多い。
それと3連休は無駄。飛び石に戻せ。
インフルエンザの予防接種を学校で希望者だけでも出来ないだろうか。
4時過ぎに帰ってくる子供を大急ぎで小児科へ、それでも5時くらいに受付。
風邪で通院してる子供と並んで待つ。
勉強にしても、生活にしてもどう見ても ゆとり はないですよ。
74名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:19:18 ID:nPMlQ8cM0
ああ、よく読んだら、内容も変えるって書いてたかorz
国語の教科書はきちんと本読めない人が読めるようになるように作って欲しいわ。
今の教科書だと、読める人はより読めるようになるけど、読めない人はいくら勉強しても読めないままだからな。
あんまりにも勉強するしないで変化が無いから、国語の点数は生まれ持った才能で決定する説が小中学生のころ流行ってたw
75名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:20:27 ID:/0CbNiwdO
どうせ高校になったら教科書なんて入試には役に立たないから
市販の参考書や問題集に頼らざる得ない。
76名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:21:24 ID:3/qgwV5y0
国語の教科書から流行作家を追放し
福沢ゆきちの学問のススメ
内村鑑三の余はいかにして・・・
二位飛べ稲造の武士道
葉隠れ、五輪の書
あとは漱石鴎外芥川志賀などの文豪で埋め尽くせ
ハト、マメ、マスから始めよ
77名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:22:05 ID:2Y0jIJwKO
イラスト過多、本筋に関係ないコラム過多でかえって読みにくい。
まず余分なものを削って学習すべきものを残す、そこから始めてほしい。
78名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:22:09 ID:zj8O/DlT0
>49
と言ったものの、合理的に考える力がつき過ぎるのもちょっとな・・・
小学生で「親の言うことを聞きなさい!」に対して「何故です?」ってなるのもな・・・
難しいなー!
79名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:22:25 ID:mTRmkBd70
>>75
土曜通ってた時代から、時間が足りず教科書ハイペースで飛ばしてた。
こんなの、爺どものオナニーか、単純馬鹿労働者を量産したい
自民党の票田の企業側の意見なんだよ。
スルーでよい。基地外だよ。
80名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:22:48 ID:w9gjonJr0
自称高等教育が中等教育の邪魔になっている。
中高の内容を押さえていない人間が大学で何を学べるの
だろうか?大学の数を減らしてその分の予算を中高にまわす
べき。
・ゆとり教育をそれ以前に戻す。過ちに気付いたとき一番確実な
 第一手は「もとに戻してみること」。これは悪しき後退ではない。
・大学受験の問題は難しすぎる。東大2次も5割取れば受かる。
 半分だけ解ければ受かる問題を出すのはおかしい。センター試験も
 なにげに難問が多く含まれている。ゆとり教育を以前のレベルの教育に
 戻す代わりに大学入試問題は高校の内容をちゃんと確認するようなレベル
 に下げるべき。東大2次も合格ラインが7〜8割になるようにする。
・大学を大幅に減らす代わりに中等教育の内容を復習するような「社会人大学」
 を作る。アメリカのコミュニティカレッジのような。
 日本は中高の教育にエネルギーを注ぎなおかつそれでも身に付かなかった分を
 社会人大学でやらせる。これで中等教育は先進国最強となるだろう。
 これこそが国の真の力になる。エセ高等教育など国にとって害悪でしかない。

 
81名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:23:10 ID:L0XranpL0
自民内でアンチ日教組集団も出来たみたいだしこれは本気かもね
82名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:23:32 ID:ykJfMEO80
でも、今の公立中学生は古文習うのよね。
あたしらの頃(今45歳だから、何年前?)は古文は高校に入ってから初めて源氏物語で本格的にやってた気がする。
83名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:23:32 ID:I5Hrd2L0O
ゆとりであろうがなかろうが、出来るやつは出来るし出来ないやつは出来ない
まあ出来るやつはどんどん先に行くから、上下の差が大きくなるかどうかくらいか
84名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:23:36 ID:koCiBTC40
> 教室で授業を受けながら使うことを前提に作られた今の教科書を、1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め、練習問題や文章量を増やすことなどを打ち出した。 

これは是非。今の教科書は「教師の商売道具」なんだよ。講義資料を授業の頭じゃなく
学年の頭に配っているようなもの。
一人で読んで一人で学べることを目的にしていないし、作りもそうなっていない。
読者の理解モデルは教師による解説を得てはじめて完成するように作られている。
85名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:10 ID:yCFuNr6J0
中等教育と高等教育の定義を一回ググれ。
86名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:15 ID:bqTSfL6v0
大丈夫だよ、漢字読めなくても総理大臣なれるからw
87名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:16 ID:KEuvm77u0

ゆとり教育=在日韓国人による策略

★ゆとり教育戦犯『寺脇研』

東京大学法学部
   ↓
文部省にキャリア官僚として入省
   ↓
大臣官房審議官「ゆとり教育」推進
   ↓
学力の低下が社会問題に
   ↓
勧奨退職&官房広報調整官へと異例の降格
   ↓
文部科学省を辞職
   ↓
在日向けエリート校:コリア国際学園理事就任

★コリア国際学園とは?
・土曜授業
・一般公立学校の約3倍の週12時間の英語授業の実施
・放課後や夏期休暇中の進学に向けた手厚いバックアップ体制
・全国有数の進学塾との提携

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94

88名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:26 ID:6TF7uMwJ0
>>74
半分同意。
結局は、語彙力かなぁと思う。
あと、ごちゃごちゃ屁理屈こねて逃げようとする奴は駄目だね。
但し、定期テスト限定で言えば、結果で勉強したか否かがもの凄くわかる教科。
>>76
ジェネレーションギャップを埋めるだけの、教師の熱意が相当求められる。
教師採用基準の見直しと同時進行がいいかもね。
89名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:27 ID:3xFH5Pi10
プリント(過去の教材や問題集のコピーなど)しか使わないから
分厚いバインダーとノートと筆記用具しか必要ないが
一応形だけ使ってるように見せかけるために教科書や副教材も机に出しとけ

ってのが俺の母校の教育方針だったから恩師達は狂喜する
90名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:38 ID:OLvvmR1yO
ゆとり教育は日本の癌。

俺みたいに乱立をらんだてと読んじゃったり、迎えを向かえと間違ったりする。
幼稚園からやり直したい。
91名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:45 ID:3L368IJ80
ゆとり教育って、実際は学習量というより生活態度や規律が徹底できてない問題だとおもうけどね。
92名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:25:07 ID:2Y0jIJwKO
>>72
安重根についても大きく取り上げられてました。
93名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:25:40 ID:6X0wbLml0
>>79
戦後の教育が失敗だったってこと。
もう少数派なんだよ、ゆとり教育は。

誰ものぞんでいない。

それ以前に当たり前にやっていた教育が正しかったと皆認識しただけ。
94名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:25:58 ID:koCiBTC40
>>86
読み方がわからないというのと読めないというのとは違うと思うぞ。
読み方がわからなくても意味を理解していれば知識や理解は得られる。
だけど読み方がわからないので読まない読みたくないとか理解せずすっとばしたり
する阿呆だと何も得られない。
95名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:09 ID:HNAnygoF0
寺脇研は、週5日制の推進もしてたんだっけ。
で、本人は今、在日の為の週6日制のエリート養成学校の役員か何かやってるんだよね。
96名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:38 ID:dYaV1tKe0

寺脇は息子を小学校から私立に行かせてているそうだが、
どこの学校だか知っている人いる?
97名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:40 ID:u2q8UsFS0
いくら勉強おしえても奴隷は奴隷 それとも国外脱出をさせたいに
勉強させるのかな
98名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:49 ID:djdmN9kq0
ゆとり教諭に教えられてもなあ...
99名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:50 ID:6X0wbLml0
>>90
正直、高校までの勉強なんて一人でできるよ。
簡単すぎるもの。

自分でしっかりやればOK.。やる気だけでカバーできる。
100名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:56 ID:yCFuNr6J0
KY(漢字読めない)総理は、ゆとり世代では無かったはずだがw
101名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:28:04 ID:6TF7uMwJ0
>>70
まあ、中学の教科書であれば、世界史は昔から薄いけどね。
>>89
それで昔、福岡の教師が訴えられたりしたね。「教科書使えよ」って。
その後、河合塾の講師になってた。
法律は、「訴えられるともの凄く詳しくなります」だってさw
102名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:28:16 ID:mnlXQwHO0
>>52
> もの凄く速く走る能力は持ってても、止まった状態から走り出す方法を知らない。

違う違う。早く走れる時期は限られてるのに、その時期に纏足してたようなもの。
脚は変形し筋肉は衰え成長もしなかった。後天的奇形児であり、もはや手遅れなんだよ。
103名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:28:57 ID:ETbMAoU00
>>75
と思うだろ。それも昭和時代から続くゆとり教育のせいなんだよ。
親父(65才)が律儀に高校時代の数学(微積)の教科書を残してたんだが、
最初見た時、教科書じゃなくて参考書だと思った。
500ページくらいあって、練習問題が山盛り掲載されてる。字も小さくてビッチリ。
だから、問題集や参考書を買う必要がない=貧乏人でも勉強できる。
その頃の教師も聖職と言われる奴で、分からない問題にトコトン付き合ってくれたとか、
独身の先生だと、休日は自宅を解放して勉強教えてたり、したらしい。
104名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:29:49 ID:kqt0w2RN0
漏れは中学で数学の教師してるんだけど
一昨日放課後教室で期末テストの採点してたら
部活帰りの女子生徒が忘れ物取りに戻ってきた。
「あ、せんせ〜。何してんのぉ?」って訊くから
「仕事だよ、大変なんだよ、こっちも。
それより暗くなる前に気をつけて帰れよ」
って言ったら
「大変だね、はいご褒美」
って言って頬にキスしてきた。
その子はその後何もなかったように帰ってったけど
漏れはしばらくドキドキしてしまった。
作り話かと思うかもしれないが、これ全部本当に作り話。
105名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:29:52 ID:6X0wbLml0
>>103
昔はいい時代だったなあ。

戦後に腐りすぎ
106名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:30:18 ID:cR9ZxPK1O
再生懇の提言がそのまま法律になるわけじゃないんだから
107名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:30:23 ID:LUsAzF0s0
当然だ
教科書の内容が薄すぎて
単元が飲み込めない子が多い

で、副教材がてんこもり
いみねー
108名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:30:28 ID:ZZsfoxbf0
そんなことしたら、教師は授業こなせないんじゃないのか?
109名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:30:54 ID:vEFnQd9v0
>>83
現状知らないだろ。
110見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:30:55 ID:HMyc0PIq0
小学校5年生の算数の教科書をみたことありますか。
まるで、パンフレットみたいな厚さだよ。これを2倍にしても少ない。
111名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:31:02 ID:6X0wbLml0
>>108
教師を増やすなり対応はいくらでもあると思われ。
112名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:31:21 ID:8qNbt/Rg0
そんなことより副教科のどれかに代えて算盤の時間を導入して
英語教育の代わりに古文の素読、平仮名と対にした「仮名漢字」の習得を入れた方がいいと思うよ。
113名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:31:52 ID:M2Rx7+WL0
>>101
>法律は、「訴えられるともの凄く詳しくなります」だってさw

やっぱりモチベーションは大事だなw
114名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:03 ID:PgSOuDEBO
                                                                   総て ひらがな                                                      
115名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:06 ID:yCFuNr6J0
なんで2ちゃんのニートがそんなに勉強熱心なんだ?
お前ら、ちゃんとした教育が行われてたってダメなモンはダメだろ。
116名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:05 ID:+OIZvoNv0
民主朝鮮党は日教組が支持母体だからゆとり奨励
117名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:20 ID:6TF7uMwJ0
>>102
喩え方は人それぞれで良いとは思うが、反論を。
高校生になり、高校の内容自体は大体理解できるように(加齢で)成長しているのに、
九九・分数・割合・少数・語彙・ローマ字レベル
こういった土台で躓き、正答を得られない生徒がどれだけ多いか。
118名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:29 ID:6X0wbLml0
>>110
本当に馬鹿な政策をしていたもんだ。

寺脇をはじめ「ゆとり教育」すすめてた馬鹿ドモは、きっちり後始末をさせたいねえ。
119名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:36 ID:L0XranpL0
1970年代に学習量が70%に削減されて
さらにゆとり教育導入でそこから70%学習量が削減されている

ゆとりの子供達は今の現役世代の半分程度しか学習していない
120名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:33:00 ID:DULVk9Q20
>>66
俺は内容を増やせなんていってない
授業前提ではなく自学自習のできる教科書にしろといっている
そのために詳しく記述し豊富な練習問題とその解説を載せろ、その結果分厚くなっても構わないといっている
むしろ授業で教科書の1ページから最後のページまでやらなきゃいけないなんてのがおこがましい
教科書のうちで難しいと思われる部分の解説および生徒からの質問受付だけでいいんだよ
121名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:33:00 ID:roxn5w500
先ずはゆとり教育が失敗だったと認め、ゆとり教育を施した若者に対して謝罪するべきだと。
122名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:33:43 ID:uaRiAKU70
>>105
その「昔」の教育を受けてきた人間を見るとそうは言えないのでは?
123名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:33:44 ID:8qNbt/Rg0
そっか、んじゃ参考書を「教科書」にしてしまえばいいんだな。
124名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:34:28 ID:f6abXHVPP
ページ数を倍増すれば倍効果があると思ってそうなぐらい頭が悪い提案だこと
仮にこれで成績が上がったとして、働く意欲のない高偏差値学生作っても社会にとって何も役に立たないな
馬鹿でも勤労意欲がある奴の方が社会のためになるわ
125名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:34:47 ID:3xFH5Pi10
>>52
俺まさに中学デビューだった
勉強にハマるテストで満点たたきだす飽きのこないゲームのような楽しさ
あれを味わえないのは不幸としか言えない
126名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:35:14 ID:CZgZciWc0
寺脇研ってむちゃくちゃなやつだなぁと思ったら、親も爺さんも九州大学医学部。
ということはB29搭乗員を・・・gkbr
127名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:35:27 ID:DVh3coGG0
漢字も旧字体に戻すべき。
128名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:35:57 ID:8qNbt/Rg0
>>119
昔の子供は学校で勉強し
ゆとりの子供は塾で勉強する

ま、時間を無駄に浪費させられてる、ってことだな。70年代当時の教育審議会に関わってた「現役世代」のせいで。
129名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:35:58 ID:6TF7uMwJ0
>>110
俺は、分数の説明コーナーのイラストのわかりにくさに愕然とした。
分数の由来から教えて、理論的に解釈させようという意図は伝わるが、
小学生にあれを理解しろというのか?っていうわけのわからなさ。
機械的に反復させた方がいいこともいっぱいあるってことを、
どうして教科書作成に携わる奴や、小学校教師はわかってないんだろうか?
130名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:05 ID:nLcXsGot0
教科書がしょぼすぎて先生が自作のプリントで授業やってたぞ。俺の中学高校
131名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:09 ID:uaRiAKU70
>>127
それは意味がない。
132名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:11 ID:gNfQl1a20
教育する側がしっかりとしたビジョンが無いからな。脱ゆとりだって動機は何なのか?
どういった人間にしたいのかもわからんし、中高教育よりも大学教育を充実させた方が
良いと思うんだが。学費減らしたりさ。
133名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:12 ID:LUsAzF0s0
>>103
たしかに今の教科書はそのものじゃ曖昧というか
詳しく解説してない、どうしても塾や参考書に頼らないと
授業なんて、先生の力量だけだしね
社会なんて最後にゃ「どうしたらよいのでしょう?皆さんで話し合ってください」〜終〜
って感じ
134名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:24 ID:roxn5w500
>>127
中国の簡体字は確かに酷すぎるな。
135名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:36:37 ID:hQcDm5Rs0
>>25
>学校は以前は6日制だったの。
日教組は会社が休んでいるんだから学校も5日にしろ!と言って導入運動をしたの。
  
それは違うと思う。
そもそも家電や車を輸出しすぎてアメリカが困って、「日本人は働き過ぎ workaholic」
キャンペーンをしてILOにも土曜日を働くのは国際社会のルールに反すると指摘され、
経団連(TOYOTAら)が自民党と組んで日本社会を5日制にするから輸出させてくれ と
頼み込んだんだと思ってる。

病院と学校は、金融機関、一般公務員が五日制を始めても 最後まで土曜日勤務をいていたよ。
それでも、最後には輸出産業の圧力で学校も★五日制=土曜閉鎖になったんだよ


>で、文科省と合議の上で、いきなり5日制では説明がつかない。そこで「ゆとり教育」と名付けたの。

これは合ってると思うよ。ただし、五日制を私立学校には強制しなかった。
ホントは五日制なんか、日本の教育に合わないことは判っていたから

TOYOTAなんかJR東海や中部電力と資金を出し合って6日制の私立学校を
その後作ってるよ。 汚いよ。自分の儲けのために国民教育を売り払ったと思ってるよ。
136名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:15 ID:sNj8qHFF0
せめて再来年から実施できないのだろうか。
137名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:23 ID:Gp0wC7uR0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .     |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.      |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の   テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性   ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育   シ |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で    ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、     |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自      |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分      |
 | ・  た の う    っ の の な  が      |
 | ・  ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !    い  り 俺  の  、     |
 | ・    だ      な  様 様 精 精      |
 | ・    と      .い    だ 子 子      |
 |      思      の    と  と だ      |
 |      う       で    い 戦 っ      |
 |      方      は    う  っ た      |
 |      が      な    事 た 事      |
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知      |
 |      だ              い っ      |
 |                       た      |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これ、だれと笑えるよ?
138名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:29 ID:7kL5dxq10
これは支持だな
139名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:31 ID:lZ0zuRjA0
>>2
なんかやりたいことは分かる気はするけど、現実と乖離しすぎてて懐古趣味くさい

日本らしい精神的態度を守りたいんなら、畳やら床の間やらの、和風の形に拘ることより、
国籍法とか移民推進をやめるとか、企業に労働法規を厳守させるとか、天下り禁止のほうが
よっぽどモラル崩壊を防げるよ






140見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:37:31 ID:HMyc0PIq0
>>129
練習問題を万歳すると子供を虐待することになると考える筋がいたのだろう。
141名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:33 ID:/F8TV2LB0

新学習指導要領についていけない教員は
片っ端からクビにすればいい。
さすれば日教組は駆逐できるでしょう。

その代わり雇用対策の一環として優秀な
教員を多数採用すればいい。
142名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:37:54 ID:koCiBTC40
>>112
算盤より草書あるいは行書の基礎をやるべきだと思う。
勉強するって手で文字を書くことと不可分なのに、
今は楷書しか教えないから、文字を書くのが非常に面倒で一つのマイナス要因だと思う。

手で速く書くために編み出された書き順や画の変化には体系的な基礎があるので、
それを多少知るだけでもそのあたりが随分と軽減される、つまり勉強に対する
めんどくささの一つが減る。
143名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:38:46 ID:uaRiAKU70
高校物理に微分積分を使わせろや!
144名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:38:48 ID:PlSzYW210
漢字ドリル復活な
総理にも義務化
145名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:10 ID:TzPn4m2F0
ゆとり教育は完全に失敗だったな
146名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:12 ID:HcRRuijl0
>>1
ページ数2倍にするのか
大変だなwwww
147名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:12 ID:w9gjonJr0
中学生の頃からずっと疑問だった。
本屋に行くとカラフルでわかりやすくて解答解説もたっぷりの
良い参考書、問題集が山ほど売ってるのに、授業ではわかりずらい
説明も解答解説も無い教科書を使っている。
不親切な教科書を補うために教科書ガイドなんてものも売っている。
ずいぶん遠回りで変なことをしているな、と子供ながらに思っていた。

高校でもそうだ。山川の「詳説世界史」なんて、よくもまぁあれだけ
つまらない文章を並べられるものだと感心するような無味乾燥さ。
俺は本屋でわかりやすそうな参考書と問題集手に入れて勝手に自習してた。
結局東大文一前期で受かったけど中高と教科書なんて全然やらなかったなぁ。
授業もほとんど聞かなかった。
148名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:24 ID:vd5KFk/a0
日教組を解体することが先決じゃないだろうか
149名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:30 ID:ONx0686D0
>>139
奴隷作りたいだけですから
150名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:49 ID:hQcDm5Rs0
>>25
>で、文科省と合議の上で、いきなり5日制では説明がつかない。そこで「ゆとり教育」と名付けたの。

これは合ってると思うよ。ただし、五日制を私立学校には強制しなかった。
ホントは五日制なんか、日本の教育に合わないことは判っていたから

TOYOTAなんかJR東海や中部電力と資金を出し合って6日制の私立学校を
その後作ってるよ。 汚いよ。自分の儲けのために国民教育を売り払ったと思ってるよ。


>この日をもって堂々と週2日、夏休み、冬休み、春休みを給与つきで先生は休めるようになったの。

週二日以外は大間違い! 
明治の初めから、日本で学校教育が始まって以来ずぅ〜っと休んでますよ!

世界中の教員は夏休み、冬休みなどは休んでいます。
給料の形態は様々だけどね。

ちなみにアメリカじゃ、中学校の部活なんかしっかり別の手当がでますよ。
授業以外は一切取り扱わないし・・・
子どもの万引きやら家出に付き合ってくれるのって、世界中で日本の先生だけじゃないか?
151名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:56 ID:yCFuNr6J0
>>135
まあ、事実関係とすればそういうことだな。
それと、労基法改正で週40時間になったのに放置すると超賃が生じてしまうからな。
152名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:03 ID:6X0wbLml0
>>149


  ゆとり教育こそが奴隷をつくる教育ですが

153名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:14 ID:3xFH5Pi10
>>139
それを子供相手にやるのかお前は
まるで日教組のようだ
154名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:27 ID:3/qgwV5y0
我が國到るところ名勝の地にとぼしからざれども、よく人工の美と天然の美とを
併せたるは日光に如くはなし。されば一年中遊覧者跡を絶たず。(中略)
外國人の我が國に來る者亦必ずここに遊びて、日光の結構を賞せざるものなし。


 連日の大雨に候えば、大川に近き御地は如何と案じ居り候ところ、本日の
新聞により、御地方は非常の出水にて、死傷も少なからざる由承知致し驚き
入り候。御一家御無事に御座候や。


大正年の小学5年生はこのような国語を学んでおった。美しい日本文だ
155名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:33 ID:5cVnCYK80
ゆとり教育を実施したのは、ゆとり教育が失敗するってことを推進派に見せしめるため。
これで元の教育に戻るよ。
156pass:2008/12/14(日) 00:40:46 ID:B9b+3RAP0
たぶんこの世代の社会人は犯罪率がおおいかもしれない
157名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:54 ID:ZPMawl560
ページを増やすのもいいんだが大学までのカリキュラムに無駄が多すぎるからそっちを手直ししないと
158名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:55 ID:XoX2nkkH0
ゆとりも氷河期みたいに日本社会の重荷になってしまったね

159名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:13 ID:ftsROtGoO
地理は実地研修も兼ねてな。
クイズを出して答えられなかったら現地へ直行。
150点取れなかったら、四国八十八ヶ所で。
160名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:37 ID:wlppQECd0
ゆとり導入の旗振り役の1人が朝鮮学校で詰め込み教育を推奨してんだもんなぁw
161名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:48 ID:uaRiAKU70
>>142
>今は楷書しか教えないから、文字を書くのが非常に面倒で一つのマイナス要因だと思う。

速記はどうか?


>>153

子供にモラルを教えるのが日教組の典型的行動なら日教組はもっと支持されているだろう。
162名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:56 ID:ZZsfoxbf0
>>111
そういう考え方もあるか
予習復習しやすいようにする分には問題ないか
163名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:00 ID:6X0wbLml0
ゆとり教育を受けた子供は

人の言う事を聞くしかない奴隷にしか育たないからな
164名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:01 ID:vEFnQd9v0
中学受験する小学生の勉強量みたら
公立の子供はちょっと追いつけないぞ。

本屋で偏差値60ぐらいの私立中学の受験問題見てみ。
どれくらい差がついてるか判るよ。

165名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:30 ID:6TF7uMwJ0
>>137
1人だと笑えるけどね。なかなかのセンスだと思うよw
中2以下の作った散文詩なら、俺は高く評価する。
>>140
ガキに媚を売り始めるようになって以来、教育環境は堕落したなぁ。
166名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:50 ID:ONx0686D0
>>152
ゆとり教育もそうだよ
だけどゆとり教育だと使えない奴隷が増えるからって方針転換
それだけのことだよ
167名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:51 ID:8qNbt/Rg0
>>132
基礎教養の方が大学教育の充実よりずっと大事。
168見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:42:56 ID:HMyc0PIq0
>>161
速記イラン。

漢籍の講読を取り入れた方がまし。
169名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:43:06 ID:FfzcCz/e0
ゆとり教育と馬鹿にするが、なぜ勉強するのか、この学問は何に役に立つのかを
知るための「ゆとり」だったはず。運用さえ間違えなければコンセプトは間違ってなかった。
そもそもゆとり教育を受けてない今の30代40代がどんな偉業をなしとげたっていうの?
170名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:43:45 ID:u2q8UsFS0
あんなに勉強していた戦前の方々はなぜアメリカと
戦争して負けないと結論できたのだろうか
そして戦争に負ければ朝鮮・台湾・沖縄・千島が毟りとられるということも
171名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:17 ID:arc1XhR90



だからさあ  ゆとり教育を受けたヤツにはどんな補償ががあるんだよ
平等に公平に受けるのが義務教育じゃねーのかよ

死ね
172名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:19 ID:6X0wbLml0
>>166
知識の吸収率の高い時期に多くの知識を詰め込むわけだから
奴隷にはなりにくい訳ですがw

なんか勘違いしてますなあ。

知識のないゆとりが奴隷にしかなれないわけで。
173名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:19 ID:CZgZciWc0
漢字は同じ字でも中国と書き順が違うし、筆の持ち方も違う。
意味も平安以降は勝手に変えている。
174名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:29 ID:3/qgwV5y0
>>131
貴様なにを言うか
旧字体こそ本来の日本の文字だ
GHQが日本語を破壊しようとして当用漢字など定めさせたのだ
ハングルほどひどくはならなかったがな
だから日本人の精神を復活させる一つとして旧字体の採用は望ましい
175名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:34 ID:b80OL+Vp0

当たり前だよ>1
176名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:58 ID:uaRiAKU70
>>157
高専制度を拡充して、授業のダブりを減らすとかな。

法科高専+専攻科(2年)でロースクール卒扱い

医学高専+専攻科で医師国家試験受験資格付与

薬学高専+専攻科で薬剤師国家試験受験資格付与

どうだ!
177名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:10 ID:ONx0686D0
>>172
なるほど、日本が沈みゆくわけですね
せいぜい頑張ってください
178見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:45:17 ID:HMyc0PIq0
>>169
そもそもその教育理念は高度な素養を前提にしたもので、
一般にはとてもこなしきれない。
頭のいい香具師は自由にさせたほうが伸びるが、馬鹿は手当てが必要。
179名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:24 ID:6X0wbLml0
>>171
その怒りは、戦後完全に間違った教育方針をしていた

日教組、文部省、それを支持していた進歩的左翼文化人に向けるべきですな。
180名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:27 ID:lZ0zuRjA0
>>153
子供相手にそれをするわけじゃない
大人の社会のモラルが崩れていたら、学校でどれだけ綺麗事やっても意味は無い
181名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:54 ID:8qNbt/Rg0
>>142
算盤と習字とやりゃぁいいじゃん。

小学生に英語の発音教育はいらないから
その時間を習字に代えればいいんじゃないかな。

(だって、英語だって中学の文法教育の充実はどう考えても大事だけど)
(発音が正しく出来たからって、何か知識を蓄えるすべが増えるわけでも何でもないし)
182名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:55 ID:5ObhZtF+0
>>2
> ・学校に畳の部屋を作る
> ・団地、マンション等に「床の間」を作る


ワロスw
183名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:14 ID:KnKrbERg0
ゆとり教育も学校5日制も日教組教職員が楽したいからゴネて通したものだからな。
総合学習させたかったら休日にフリースクール行かせれば良い。

184名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:29 ID:6TF7uMwJ0
>>164
そうだな。
基礎学力。問題文を読み取る力と集中力。持続力。好奇心の強さ。
どれを採っても、通常の小学生とは圧倒的に異なる。
私立の偏差値50って、なかなかのレベルだからね。
そして、中学受験用の塾に通う生徒は、何だかんだで詰め込みメインで教わってる。
理論は、最後の最後に補っていく。
このタイミングを、学校も見習うべき。
185名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:30 ID:6X0wbLml0
>>177
ゆとりを止めたら沈みにくくなりますなあw

周りの国の方たちは歯軋りするだろうけど
186名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:34 ID:yCFuNr6J0
>>170
戦前の勉強してた層って、国民の何%か知ってるか?
今のオカシイのは、学歴で幸せになるという信仰の元、
だれもかれもが勉強させられることだよ。
187名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:38 ID:ZgDI1CPR0
土曜日も授業するように戻せよ。金曜日の夜、どっかのガキが遊んでてウルせーよ。
188名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:50 ID:vwSIDAd90
>教室で授業を受けながら使うことを前提に作られた今の教科書を、
>1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め

まじで今の子供達可哀相だな
189名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:21 ID:EaEtg14o0
>>168
自殺するにしても、
せめて藤村操並みの遺書が書けないとね
190名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:54 ID:Byt18bAp0
ゆとりを勘違いしてる。ゆとりって何かと考えれば、脱つめこみ教育だった
脱詰め込み教育にするためには、普通は授業を増やして、1コマあたりの
詰め込みを減らすことが、週休二日に変わってしまったから、実は
今の教育は、詰め込み教育を維持したまま、教育内容を減らしたんだよ。
だから、今の似非ゆとり教育を、改善するには、週6日制を復活させるのが
効果がある。
191名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:17 ID:Z0dZXunn0
ゆとり教育のおかげで土曜休みだった俺は勝ち組ですな
ガキは土曜も勉強しろw^^
192名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:41 ID:w9gjonJr0
週5日制で土曜日は勉強の遅れている子だけに強制補習でいい。
平日も遅れてる子だけ強制延長補習。頭いい人間にとって学校の
授業なんてのは邪魔でしかない。進学校なんてまともに授業聞いてる
人は居ないだろう。開成でも筑駒でも授業は睡眠タイム、漫画タイムだ。
193名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:46 ID:0rczGeQW0
土曜に授業と言ってる者も多いが、そこは週休二日でいいから、
その分、春、夏、冬の長期休暇を減らす方向に持って行けばいいと思う。
194名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:54 ID:6X0wbLml0
>>190
>今の教育は、詰め込み教育を維持したまま、教育内容を減らしたんだよ。

教科書のページが減りまくってる事実と矛盾しますなあ。
195名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:57 ID:lZ0zuRjA0
土曜日半日復活させればいいのにな

196名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:06 ID:3JD3b+wJ0
量だけ元に戻したって無意味。
今の教科書、どの会社のでもいいから
小1から高3まで全学年通して一度に見たことある人どのくらいいる?
ノシ
197名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:07 ID:uaRiAKU70
>>174
>だから日本人の精神を復活させる一つとして旧字体の採用は望ましい

字体の違いが精神に影響するわけないだろwww
何をおとぎ話みたいなこと言っているんだ?

「国内」を「國内」
「一万円」を「壱万円」
「遥か」を「遙か」

ただ、字が違うだけじゃん!!!

198名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:08 ID:pL4YvlhDO
結論:つめこみ式もゆとり式も人間性の育成には関係ナス
人格形成には地域や家族の環境のほうが問題だったと
199名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:51 ID:6TF7uMwJ0
>>187
残念ながら、今時のガキ(って言うか親)は、
明日が学校とか無関係に夜更かしし、徘徊する。
200名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:50:17 ID:koCiBTC40
>>181
習字って、「綺麗に書くこと」とか「元気に書くこと」とかにばっかり意識が向いてて
技術の修得、それもなるべく少ない時間で最大の効果を、という面はあまりない気がするけど。
現国もそうだけど、とかく文系科目はその教科だけのタコツボ的な満足に終わってしまっている。
201見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:50:29 ID:HMyc0PIq0
夏休みのプール指導なんてやめてしまえ。くだらない。
夏休みは教師も全休にする。
そのかわり、土曜日も授業するでいいでないか。
202名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:50:41 ID:8qNbt/Rg0
古文の書写を行書、草書で
おお、書けば頭にも入るし一石三丁になりそうな
203名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:50:52 ID:3/qgwV5y0
>>197
>ただ、字が違うだけじゃん!!

馬鹿。低脳
旧字体を100年使い続けてから同じことを言え
204名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:50:50 ID:BHG+mmsg0
ゆとり世代(1983〜1996生まれ)の低脳は「奴隷」と言うことでOK?
205名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:21 ID:2wz3+TLw0
詰め込み復活か・・・・
どうせサボらせるか暗記を強いるかの教育しかできないんなら
外国語の単語の暗記とか、少しでも将来使える可能性のある暗記をやらせればいいのに。
206名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:31 ID:Dhyal8DD0
総理にもっと勉強しろと提言してやってください
207名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:35 ID:zj8O/DlT0
ふと思ったが
漢字の部首ほど理不尽なものもないな。漢検の勉強であまりの馬鹿馬鹿しさに捨てたが。
歴史の年号とかも・・・何世紀の前半後半とかで十分だろ。

丸暗記ほど馬鹿な行為は無い。どうせ忘れるんだから。

208名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:35 ID:yCFuNr6J0
一人、痛い旧字体ヲタがいるなw
209名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:52 ID:m09je3FG0
ゆとり世代で将来国訴える奴が続出する予感。
210見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:52:01 ID:HMyc0PIq0
行書、草書うるさい。
今時筆使わん。
211名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:17 ID:8cCT66Q80
>大学までのカリキュラムに無駄が多すぎるからそっちを

賛成。
特に意味の無い詰め込み教科内容が多すぎる。
高校の理科系なんて時代遅れの工業関連内容ばっかだし。
海水から真水をつくる方法の4択で「蒸留」なんてお笑いだよ。
ちゃんと「ろ過」って現代版正解があるのに「蒸留」でないと
センター試験が○にならない。アホかと言いたい。
212名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:45 ID:hQcDm5Rs0
>>151
>>135
>まあ、事実関係とすればそういうことだな。

ご賛同に感謝


>それと、労基法改正で週40時間になったのに放置すると超賃が生じてしまうからな。

労基法の改訂だってさっきのILOの勧告やらの「外圧」のせいでしょ?

「超過賃金」は払われていないけど・・・
現在の日本で 教員の週40時間労働で 学校が運営されてると思ってるのかい?
IMPOSSIBLE!

213名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:55 ID:uaRiAKU70
>>203
もったいぶらないで旧字体の使用効果を説明してみろや。
旧字体を使った世代がどういう連中かを考えればそれこそ無意味だろ。
214名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:58 ID:6X0wbLml0
>>207
まったく逆。
丸暗記から始まる。

頭に知識が残らなきゃ、論理性も想像力も育たない。
215名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:10 ID:6TF7uMwJ0
大学全入時代ってのがおかしいんだよな。
本来、「俺は勉強駄目だな。進学せずにこの世界で頑張ろう」って感じで、
就職組と進学組とに住み分けすべきなのに、
どいつもこいつも大学に行けるもんだから、
技術職を目指す人が激減し、それを外人で埋めてる。
さあ、「技術大国」って冠が完全に外されるのは、5年後か10年後か。
相当深刻だとおもうよ、これ。
216名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:14 ID:/PIuFrrL0
極端だなー
ゆとり以前に戻せばいいだけじゃん。
217名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:35 ID:8qNbt/Rg0
>>200
>習字って、「綺麗に書くこと」とか「元気に書くこと」とかにばっかり意識が向いてて
>技術の修得、それもなるべく少ない時間で最大の効果を、という面はあまりない気がするけど。

だから、そういう面を持たせましょう、ってことだな。習字で古文の書写。
218名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:46 ID:F79dPnB1O
いまのガキは文章が書けないんだよな。

ほとんどのやつはブログやらモバゲー日記を書いているから、「書く」ということはなれているが、それはあくまでも「文」でしかない。

レポートとか書かせると、句点がない短文の連続ばかりで、文章の体を成してないものしか書けない。
「今日は○○した。××みたいだった。明日は●●したいな」とまさにチラシの裏レベルばかり。
モバゲーの日記とか見てみ。頭が溶けそうになるぜ。
219名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:59 ID:nLcXsGot0
>バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
2ちゃんねるは悪であるとハッキリ言う
220名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:11 ID:3L368IJ80
>>169
>ゆとり教育と馬鹿にするが、なぜ勉強するのか、この学問は何に役に立つのかを知るための「ゆとり」だったはず。
そんな難しいことは学者先生にまかせておいたほうがいいんじゃないの?
221名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:25 ID:6X0wbLml0
>>213
旧漢字・旧かなは論理性が一貫してる。
このため覚えやすいし、頭に入りやすい。

この論理性をぶち壊したのが、当用漢字と発音主義の現代かな。

222名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:50 ID:3/qgwV5y0
>>213
>旧字体を使った世代がどういう連中かを考えればそれこそ無意味だろ。

過去の日本を全否定するとは素性が知れるな
教育関連スレだから貴様みたいなのが湧くのも無理は無いが
223名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:54 ID:koCiBTC40
>>207
丸暗記で対応しようとする時点で馬鹿。
出題する方だって年号だけ丸暗記して満足する奴なんか誰が評価しようと思うか。
「この分野に詳しい人ならこんなの自然に憶えてるくらいの常識だよね」という判定材料の一つだよ。
そうは思えないものは堂々捨てればいい。配点もそういう配点になっているはず。
224名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:57 ID:ewIyfcdK0
>>19
床の間を作るメリットは何だ?
掛け軸なんて今の時代誰も飾らないぞ?
225名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:56:00 ID:C0YThAxrO
ようは、ゆとり教育をしたんだけど日本の教育レベルが低くなりすぎたから元に戻そうって事だよな。早速、あしたからやれ!
226名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:56:28 ID:uaRiAKU70
>>217
>>それもなるべく少ない時間で最大の効果を、
>だから、そういう面を持たせましょう、ってことだな。

ならば速記が一番だよ。
227見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:56:36 ID:HMyc0PIq0
現在では旧字体でもいいよ。パソコンが変換してくれるからな。
書き取りは勘弁。
228名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:57:03 ID:nPMlQ8cM0
とりあえず、科学教育には大きな改革が必要なことは、
マイナスイオン(笑)やら血液型占い(笑)を信じる人が増加してる現状から明らかだと思うが、
科学と科学リテラシーってまた違ったものだから難しいよな。
科学に限らず、人間の思考のバイアスや良くある間違いについて学べる時間があれば、社会が潤滑に廻る気がするんだが。
いや、古典とか読むと案外わかるんだがな。
現代風に訳すると
貴族『太り過ぎなんで痩せたいんだが』⇒医者『高カロリーな脂っこいものばかり食べないで低カロリーの物を食べたら良いですよ』
⇒後日、ガバガバと低カロリーの食品を大量に食べる貴族『これで痩せる!』⇒医者『駄目だこいつ…』
みたいな話があって、現代とかわらなすぎて吹いた。
229見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:57:21 ID:HMyc0PIq0
記憶がないところからは何も生まれないよ。それは経済学と同じ。
230名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:57:32 ID:4p2wKcmF0
ペース配分もまともに出来ない教師をなんとかしないと、
ページ数が増えた所で、教えられない範囲が出てくるだけでは。
1学期の教材を2学期でもズルズル引きずるとかざらだぞ。
231名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:58:07 ID:GX9NKrfF0
暗記量の増減だけで対応しようとしてる時点で
「ゆとり教育」も「詰め込み教育」も次元は一緒。
232名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:58:10 ID:8qNbt/Rg0
>>226

意味ないから要らないよ。
速記って、国会の記録で使われてたアレだろ?

そんなもの習得しなくたって議事録は読めるわ、映像まで手に入るし。
それに速記の習得じゃ、古典籍にアクセスできないじゃん。
233見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 00:58:15 ID:HMyc0PIq0
>>230
今の教科書の薄さを見たのか。
234名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:58:24 ID:6X0wbLml0
戦後直ぐに、「画数が少ない方が覚えやすい」という余りに馬鹿な発想で当用漢字をつくってしまった。
これは、よく使う漢字を適当に画数を少なくしたもの。

このため、他の漢字からの連想がまったく出来なくなり、当用漢字をまったく別に覚える必要が発生した。

本当に馬鹿な政策。
235名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:59:02 ID:uaRiAKU70
>>222
DQNは否定するのは当然。
まあ、その世代の全員ではないけど。
そもそも、連中のDQNぶりは旧字体を使っていたことが原因ではbないだろうけどね。
むしろ当時の道徳教育に不備があったのだと思うよ。
236名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:59:06 ID:pEl2aMvr0
ゆとり教育とはあんま関係無いけど・・・・・・・

塩野七生のユリウス・カエサルで紹介されてたけど

「指導者に求められる資質は、次の五つである。
知性。説得力。肉体上の耐久力。自己制御の能力。持続する意志。
カエサルだけが、このすべてを持っていた」

↑の文がイタリアの普通高校の歴史の教科書に
載ってるって凄いと思た。
237名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:59:23 ID:yCFuNr6J0
フィンランドって、ゆとり教育の真逆って訳でも無いんだろ?
238名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:59:48 ID:4p2wKcmF0
>>233
ところがどっこいそれでも遅れを出すバカ教師がわんさかいるんだ。
239名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:00:34 ID:hQcDm5Rs0
>>201
>土曜日も授業するでいいでないか。

>>195
>土曜日半日復活させればいいのにな

ダメダメ、絶対ダメ!!! 経団連がILOとの約束を破ることになる!
そしたら、輸出ができなくなっちゃうでしょ! ダメ、土曜授業は絶対ダメ!!!

>>193
>週休二日でいいから、
その分、春、夏、冬の長期休暇を減らす方向に持って行けばいいと思う。

ほらね、長期休暇を止めればイイっていう意見もあるし・・・
教室内の気温が30度でもバンバン数学、英語やればいい
登校の途中、雪がどっかりあっても毎日登校させて授業すればイイんですよ。
「月〜金」なら 輸出できるんですから

解雇はイヤでしょ?
240名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:00:50 ID:b6Up/1Ss0
極端にも程がある
241名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:06 ID:kq3ZXNoR0
>教科書のページ数も倍増へ

どうせ読まないし、教室では騒ぐし、叱れば教育委員会がDQN!オワッてるだろw
242名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:10 ID:uaRiAKU70
>>232
ならばそれこそ行書や草書もいらんだろ。
243名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:13 ID:a5uYDXAo0
>>2
>・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
>・家庭教育について対話できる土壌をつくるため、企業やテレビと協力して古来の諺などを呼びかける
>・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
>・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
>・遠足でバスを使わせない、お寺で3〜5時間座らせる等の「我慢の教育」をする
>・地域の偉人の副読本を作成・配布する
>・学校に畳の部屋を作る
>・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
>・有害情報、玩具等へのNPOなどによるチェック、法令による規制
>・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
>・団地、マンション等に「床の間」を作る
>・警察OBを学校に常駐させる
>・文部省、マスコミが1、2週間程度学校で過ごす
>・教育基本法を改正を提起し、従来の惰性的気風を打ち破るための社会的ショック療法とする

学力に関係無さ過ぎてワロタ
244見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:01:29 ID:HMyc0PIq0
>>238
本当に見たの?
中学校の教地理科書は少年マガジンと変わらんよ。
イラストばっかしで。
245名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:40 ID:/eaM0yov0
やっと教育改革に着手か…民主党政権だったらズタボロにされてたな
246名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:42 ID:8qNbt/Rg0
>>242
原典に当たる時に必要になるけど?
247名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:47 ID:vEFnQd9v0
ゆとり教育でも大学受験の制度は変わんないのさ
だから先を判断した親は月十万払って塾に入れて
入学金、授業料払って私立に行かせるのさ。

一環校じゃ高校二年にはノルマ終了、後は受験勉強。
都心と地方で学力格差が広がるよ。
248名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:01:57 ID:6X0wbLml0
旧かなは文法を基準にしてるから、時代が変わっても変化しにいというメリットがある。
昔の人が書いたものでも誰でも読める。

コミュニケーションギャップが発生しにくいという非常にすばらしいメリット。


現代かなは「発音に従ったほうが覚えやすい」っていう、おろかな発想でうまれた。

これまた、時代で変わる発音に従うから、コロコロ変わって覚えにくいは、
昔の本は読めなくなるわ、馬鹿としか言いようがない。
249名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:02:26 ID:nLcXsGot0
塾に行かないと底辺になっちゃうこんな学校教育じゃ
250名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:02:55 ID:6TF7uMwJ0
>>238
だねぇ。遅い奴は本当に遅いよね。
この時期に、中2で証明パートに入ってない中学校があるよ。
安易に休むしねぇ。「俺には心療内科に行く権利があるんだ!」とか言ってw
251名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:03:04 ID:A+K+IqlS0
>>70
88年生まれのゆとりだけどナポレオンはさすがに教科書に載ってました。
ナポレオンのアルプス越えの絵とかルイ14世の朕は国家なりにマークした跡があった。

社会の教科書は地図帳以外の資料集系は教科書に入れてほしい。
外国の教科書ってすごく分厚いけどその中に補足資料とか一緒に入ってるよね。
高校の理科は教科書ほとんど使わなかった。特に化学。
理科は資料集とノートないと何も出来なかった。
国語は古文の教科書にその時代の文化・背景とか小ネタとかほしい。
バカだから話のイメージしやすいほうがいい。(歴史わかってないだけか…)
252見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:03:22 ID:HMyc0PIq0
行書、草書厨は何をかんがえてるんだ。
藤原定価の言辞物語もってるけど、そんなもの大学国文科で充分だ。
短大や早稲田では読めんが。
253名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:03:25 ID:EaEtg14o0
>>230,233
大昔の分厚い教科書の時代でも、
薄っぺらい教科書でも、
遅れがちになって最後まで行かないのは同じなのか?
254名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:03:26 ID:4p2wKcmF0
>>244
歳の離れた妹がおるんよ。
255名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:03:43 ID:0WMk/Xr+O
どれだけ優れた教材を作ったって、使う側に学習意欲も能力もなければ、どこぞの総理大臣みたいに、字も読めず口が曲がった下品な大人になるだけなのにな。
教育をマトモに受けてない人間に教育改革なんて笑わせるなよ。
256名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:04:27 ID:nPMlQ8cM0
>>243
よく見て無かったが、
>・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
こんなこと書いてるのかww

いや、これはもしかしなくてもゲーム脳とか言い出すんだろうなぁw
ダメダメじゃないか。

>>255
学歴社会と終身雇用を完全復活させたら、みんな死に物狂いで勉強しだすと思うんだ。
257名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:04:30 ID:uaRiAKU70
>>246
せいぜいそんな程度でしょ。
まだ速記の方が応用が利く。
草書や行書は中途半端過ぎる。
258名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:04:58 ID:sRtcWDBe0
ゆとり教育じゃなくたって、麻生になっちゃうってことなんだからどうでもいいだろ。
259名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:16 ID:3L368IJ80
>>223
しかし学校で習った歴史はつまらなかったからなあ。
大人になって歴史小説とか読み出したら好きになったけど。
260名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:30 ID:8qNbt/Rg0
>>252
向こうの考えてることは意味分からんが
古典籍に対して、日本人なら誰でもアクセス可能な状態にしておくことを
考えてる。
261見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:05:41 ID:HMyc0PIq0
速記厨は基地外。

昔、早稲田式速記を取り寄せて親父に怒られたことある。
262名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:45 ID:hfuRPdwW0
ゆとり以上にゆとりぽい総理
263名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:50 ID:nLcXsGot0
>>248
若い世代が戦前の情報に触れることができないようにGHQがやったに違いない!
264名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:51 ID:Byt18bAp0
>>194
矛盾してねーよ。もう一回読め。

ゆとり教育は何がゆとりなのか示してないだろ。結局休みの日が増えて
公務員がゆとりになって、生徒と教員は学校生活がゆとりになってない。

教員(特定の教科)も授業数が減って、土曜日出勤するし、休日も部活を見る。
(全員というわけではないが)
265名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:05:55 ID:sNj8qHFF0
>>230
練習問題が増えるのは親も歓迎だよ。
今の学校は、酷い教師になるとほとんど宿題出さないから。
266名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:06:03 ID:k5mX+U+y0
寺脇の行動が怪しすぎるな、陰謀論が出てもおかしくない
267名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:06:27 ID:6J1Roecd0
コネとカネだけの阿呆総理を基準にされてもな
268名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:07:28 ID:uaRiAKU70
>>261
読みやすさ優先:楷書
スピード優先:速記

行書や草書は中途半端
269見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:08:25 ID:HMyc0PIq0
速記厨は日本語をハングルに変えようとする勢力の工作員だな。
記号いらん。
270名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:08:51 ID:8qNbt/Rg0
>>268
あ、わかった
さては、人の言っていることの要点をまとめてメモすることが
出来ない人だな
271名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:09:22 ID:3L368IJ80
>>264
詰め込む内容を減らしただけ、ってことな。
詰め込み自体もそれなりに価値があったのに、その価値分だけ減少させて、
ほかの価値の創出をしていない。
272名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:09:47 ID:Bj4A+CT80
『ヨーコの話』を国語の教科書に載せろ。
朝鮮人の日本人への悪行の数々を歴史教科書に全て記載しろ
273名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:10:05 ID:6TF7uMwJ0
>>269
確かに、表意文字的言語である日本語に、無機質な記号は似合わない。
274名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:10:09 ID:DTKg3bYe0
みぞうゆう
275名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:11:03 ID:8qNbt/Rg0
>>269
あ、そっちかw

古典籍を「そんな程度」扱いだしな(怒
歴史は知恵の宝庫じゃ!
276名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:11:48 ID:FfzcCz/e0
>>218 でも今のビジネス文書ってセンテンスが短く箇条書きにしたほうが歓迎されるよ。
昔の論文みたいに、400文字くらい経てようやく句点がくるようなのは、ビジネス向きじゃないのかも。
277名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:12:22 ID:gifCpwc30
>>259
大人になって時代小説を楽しめるようになったのは、
子供のころの詰め込みがあったからこそだと思うんだ。
知識がなければ、「ムズカシイホン」としてout of 眼中。
278名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:12:35 ID:uaRiAKU70
>>269
速記とハングルとがどういう関係があるんだよwww

>>273
楷書の存在を否定はしていないぞ。
むしろなくては困る。

279見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:12:55 ID:HMyc0PIq0
>>275
楷書の教科書で教えれば充分でしょう。草書まで必要ない。
あのにょろにょろ文字読めるために必要な時間とエネルギーを考えろ。
280名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:20 ID:koCiBTC40
最初に行書あるいは草書の基礎を……と言った者だけど、
理由は最初に書いた通り、体系的な書き順・画の変化法を学べるから。
これの利点は、楷書しか知らない人にもそこそこ読める字を保ちながら手の動きを削減でき
我流・俗字で崩すよりも速くてみやすい。ある文字について学んだら学んだだけすぐ使えるので
なだらかに学習できるし学習に対する報奨が素早く得られる。
長い時間をかけて洗練された省力法なのでかなり性能がいい上にわずかな法則で広い文字に適用可能。
速記ってのは知らないんだけど、こういう性質は期待できるものなの?
281名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:41 ID:4p2wKcmF0
>>277
子供の頃には気づかなかった事や意外性に惹かれたりするよね。
282名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:44 ID:uaRiAKU70
>>275
歴史よりも科学こそ知恵の宝庫だぞ。
数学と理科の強化が必要。
283名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:15:26 ID:8qNbt/Rg0
>>279
そうなんだけどね。どうせ習字やるなら、と思って。
284名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:15:48 ID:zj8O/DlT0
>>259
だよなぁ。やっぱり勉強は楽しまないと。
俺は高校卒業後と、遅めのデビューなので>>125が裏山。
285名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:15:52 ID:K3xsBVYV0
土曜日授業も復活か。めでたい話だなあ
286見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:18:37 ID:HMyc0PIq0
草書が読めれば、あちこちにある日記や記録が読めて、コミンテルン型日本史を脱却できるだろうが、
藤原定家の源氏物語が教科書だった授業は悪夢だった。おれは我慢できない。
287名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:20:07 ID:erTZG9zG0
文科省「ゆとりは何度でも蘇るさ」
288名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:21:37 ID:5ObhZtF+0
>>282
歴史と科学を同時に学ぶには「_ヲタ学」が最も優れている。
地理についても相当詳しくなれるぞ。
問題は資源地帯と名もなき寒村の名称もついでに覚えてしまう事だw
289名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:22:25 ID:RbaL8XvWO
>>285
土曜日授業は、日教組ドップリの教師が反対するだろ。
290名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:23:53 ID:GdkiVk2M0
漢字も読めない、ゆとり麻生が、何を言っても真実味にかけるわなぁ〜

まぁ、ゆとり教育ってのは、麻生みたいなアホを生み出すってのはある意味同意
291名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:24:04 ID:3L368IJ80
>>277
どっちかつうと理系好きでSFとかも読んでたからね。詰め込みもあるけど読書習慣のあるなしが大きいんじゃないかな。
読書習慣がついてるといろんなことに興味持ったときに掘り下げられると思う。
日本はなんだかんだで書物が溢れてる国だからね。
292名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:26:04 ID:koCiBTC40
>>288
ミリオタはともかくw
Foreign Affairsや新潮のフォーサイトのようなのを学校でも副読本にしたりすると
地理・科学・歴史に関する興味の喚起や関連性の捉え方にかなり役立つと思うんだが
どうだろうね。
293名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:26:12 ID:6TF7uMwJ0
歴史を、「受験で取らないから」って理由で、あっさり切るガキの
判断力の無さに呆れる。
お前ら、なんで大学行くの?
大学で、色々な新しいことを学ぶためでねぇの?って思う。
受験限定で言っても、教養も文章読解力もつくのにな。
>>288
クラスに1人はいたよ。戦争オタクw
俺のクラスメートは、おかしな宗教団体の勧誘員になっちまったがw
>>289
俺は日教組大嫌いだが、この点は事実誤認があるぞ。
奴らは週休2日制度に猛反対した。
294名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:26:13 ID:gifCpwc30
ゆとり教育提唱の発端は、70年代に「子供の荒れ」が問題になったこと。
当時はその原因を「詰め込みによる精神的ゆとりのなさ」とした。
・・・んだけど、最近になって思うんだ。
70年代の子供の荒れは、左翼活動&それに伴う世相が影響していただけなんじゃないか、って。
つまり、ゆとり教育という対策はそもそも最初から間違っていたんじゃないか、って。

そのあたり、リアルに70年代を中高生で生きていた方は、どう思います?
295見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:26:13 ID:HMyc0PIq0
まぁ、今の学校現場を除いてみれば、
職員会議は5分単位。
なぜか、4:55〜5:00まで職員会議をするので、それまでは年休をとってくださいとか、
校長さんもしっちゃかめっちゃか。

教師もばか、昨日の5分超過の職員会議の分今日消化しますとか。日々のこと。
296名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:26:39 ID:GX9NKrfF0
結局子どもをどう育てたいか、だよな。
ここで草書だの行書だの騒いでる連中は
自分の子どもを全て考古学者にでもするつもりか?
297名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:27:15 ID:Xy0g838IO
これって委員に教え子と結婚した元暴走族ロリコン教師がいるやつだっけ
298名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:27:25 ID:M2Rx7+WL0
299名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:29:33 ID:hQcDm5Rs0
>>289
>土曜日授業は、日教組ドップリの教師が反対するだろ。

経団連がILOとの約束違反で輸出できなくなるのを恐れて
自民党や与党に 現在、土曜授業が始まらないように大圧力をかけてる最中だよ。

教員は夏休みに40度になるかもしれない教室でどうやって
30人、40人のお子様たちに算数、数学、英語を教えるか悩んでいるよ。

普通の教員は、学校土曜閉鎖を解いてくれるのは歓迎だよ

組織率30%を切った日教組は政治運動屋だから、
なんでも、かんでも反対するだろうけど・・・
300名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:29:44 ID:3L368IJ80
>>292
まーでも戦争の話って、地理・科学・歴史すべてを関連付けて考えられる良いジャンルだと思うわ。
詰め込み自体も価値があるんだろうけど、学習への興味って方向はいまのバラバラの教育じゃ得難いからね。
301名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:29:45 ID:zfzt5RymO
フィリピン人にも教育の機会を与える国籍改悪法案

怠け者のフィリピン人は日本から出ていけ
302名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:29:59 ID:uaRiAKU70
>>293
そりゃ、選択制なら仕方がない。
経済学部などなら歴史よりも政経を選ぶのは当然だろ。
理学部生物学科で物理を選んだらアホだというのと同じ。
303名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:33:27 ID:pe80tndR0
>>232
議事録は速記者が書き取った物を使って作成されるんだが・・・
304名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:33:44 ID:koCiBTC40
>>300
そりゃそうだよ。現実の国際関係には必須の知識だしね。
ただ軍事音痴ばかりが大手を振っている日本ではまず必要なスタッフが揃えられない。
305名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:35:08 ID:6TF7uMwJ0
>>302
受験科目はそれで良いよ。
俺の言いたかったのは、授業で義務付けられている科目について、
「受験科目か否か?」だけで熱の入れようを極端に変える点。
勿論、差が出るのは仕方ないし当たり前だとは思うが、極端すぎる。
あと、「文系だから数学はできなくてもいい」とか言ってる奴。
かなりの確率で、「お得意の」文型科目も駄目。
306名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:35:24 ID:ScPl1tbD0
詰め込み教育が問題になってゆとり教育が導入された訳だが
そもそもの根本の問題は日本の大学入試制度な訳だ
何の為の勉強なのかの本質よりもとにかく大学に合格する方法を
叩き込まれていたのが問題だった。
大学入試を廃止してアメリカみたいに教育は受けられるが卒業は
厳しくし、同時に小中高でゆとり教育ならもっと違った未来になっていただろう。
307見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:35:36 ID:HMyc0PIq0
まぁ、軍学は入れてもいい。
昔は、数学の時に入れてたらしいが。砲弾の着弾点計算方とか。損失率の計算法とか。
308名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:35:41 ID:YOLS/Vdo0
教科書をいくら分厚くしても勉強しなくても大学に入れる全入制度がある限り
学生の学力向上など期待できんぞ
℃-uteというアイドルグループは高校に通っていながらヒトラーが何者かも知らなかった
恐らく教科書には載っているはずだし義務教育を受けていれば名前くらい知っていそうなものだが
名前さえ知らなかった
アイドルをやる上で勉強をする必要がないためにこういうことになったわけで
大学に進学する上で勉強する必要がない全入制度が保持される限り
学校の勉強の必要性はアイドルも一般人も変わりない
309名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:37:54 ID:hgdSQIqm0
>>306
アメリカの教育は日本以上にボロボロですがなにか?
310名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:38:52 ID:OXqXVXhI0
つまり、ゆとり教育は失敗だったんですね
で、誰が責任とるんですか?
311名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:39:09 ID:uaRiAKU70
>>305
>かなりの確率で、「お得意の」文型科目も駄目。

文系科目が駄目で文系に行くなんて何と言う度胸なんだ!
理系科目よりはましだったからか?
312見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/14(日) 01:39:22 ID:HMyc0PIq0
亜米利加の算数教育のサイトに出入りしてるけど、
小学生に確率や統計を教えてるよ。自由なんだろう。
313名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:39:29 ID:MSxdY3fT0
麻生は、こういう地味な事でも成果を積み上げていけばいいんだよ。
314名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:40:04 ID:koCiBTC40
>>305
それは、自分を育てるという意識がないからだよ。
学校に配置されている教師は生徒の物の考え方を育てることを目的としたスタッフではなく、
ある教科を流し込む作業員でしかないから。
自分に対する誠実さのようなものは教えられない。
読書や家庭環境、学校外の活動などで自然とそれを体得する「運のよさ」にかかっている。
315名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:40:36 ID:hgdSQIqm0
輿石日教組議員(ネクスト副総理)の発言

次の選挙で日本の教育を変える!!
316名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:40:47 ID:FfzcCz/e0
日本史って天下取りに興味を持てる「男の子脳」がないと、丸暗記するにしてもちょっときつい。
先生もやはりそのあたりの時代に醍醐味を感じてるらしくてノリノリで半年間に渡ってのパノラマ大巨編。
そのかわり第二次世界大戦は3学期1時間で時間切れ終了とか。
317名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:42:33 ID:pGwCoVUo0
>>2
脳みそあるのか?
コレじゃ校内暴力とか上手くいかんから、ゆとりに走ったんだろ。
子供を押えつけても、大人が好き勝手やって環境ボロボロ、二酸化炭素
で暖かい世界、石油もウランも掘り尽くせ!年金・借金は頼みまんがな。
なんだから、爆発するだけだって。
318名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:44:00 ID:Byt18bAp0
アメリカの大学の話はいったい誰が始めたんだろうな?
アメリカの大学でもピンからキリまであるのに、一部の優秀な
大学の例をとって、入学は簡単だが、卒業は難しいのがアメリカの
大学みたいな説明をした政治家。
韓国は入学試験に必死だし、日本の私立の学校も、ほぼ受験対策。
ななめうえもいいところ。
319名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:44:44 ID:XZ9gVOpl0
>>316
日本史はマジで眠かったな…特にそのあたり。
似たような名前大杉じゃね?まずその時点でダメだった。
320名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:44:57 ID:6TF7uMwJ0
>>311
何と言うか、逃げの消去法を駆使した結果かなぁ?
安易に勉強する対象を減らすってことは、それだけ戦う意思が無いってことだろうと。
>>314
運の要素は大きいなぁ。
そして、今の社会環境で、「良い運」に恵まれる可能性は、かなり低く…
核家族化の悪い面が、教育にはかなり影響していると感じる。
>>316
歴史は全般的にそうかもね。
女が主人公の時期が殆ど無いし、展開がジャンプの世界であって
少女マンガの世界ではないし。
321名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:45:16 ID:SCNdzSvf0
数学の教科書を体系的にしたんかいな
躓いても元に戻って学習できるようにな
322名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:47:09 ID:XZ9gVOpl0
>>321
今度新しくなる指導要領じゃ「スパイラル」とか言って系統性を重視してるみたいだな。
323名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:47:16 ID:65J2/YBc0
授業時間増やすのはかまわんが宿題は増やさんでほしいな。
家に帰ってきて頭ボリボリ掻き毟って鬱陶しそうにドリルやってるガキをみたくない。
ってか現状でも鬼のような宿題量なんだか地域にバラつきあるんだろうかな。
同和地域は少ないって聞くしな。
324名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:47:16 ID:YOLS/Vdo0
必要のない授業など拷問に近い
大学受験というエサがあったからそれが拷問ではなかったわけで
大学全入状況の現在では学校の授業は多くの生徒にとって意味のない拷問
この状況を解決するには大学の定員を減らし3流大学を廃止するしかない
勉強しなければ大学に受からないという状況を作り出さない限り
教科書をいくら厚くしても勉強への熱意は冷める一方
325名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:49:37 ID:SCNdzSvf0
>>322
それはいいことだ

数学に限らず、理科や社会は知識がない大人が読んで興味が持てて
分かるような本にしないと子供は分からないよ 
どう変わったのか見てみたいねw


326名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:50:43 ID:XZ9gVOpl0
>>324
そんな連中大学に楽に入れなくなったら高卒上等でニートコースまっしぐらっしょ。
そもそも勉強に関心がないんだから、大学進学にしたって
「周りがどんどん入ってるしぃー、別にやりたいこともないけどぉー、何か一人だけ高卒ってのもかっこわるいじゃん?」
くらいの意識しかないだろうし。
327名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:50:51 ID:koCiBTC40
>>320
そう、「良い運」に恵まれる可能性はかなり低い。
より不幸なのは、いわゆる「真面目な子」にもこれがないこと。
教えられること、やるべきとされることへの誠実さはあっても
自分への誠実さと信頼がない割合が高い。
自分を信頼できないと自分の力で伸びていけない。
328名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:50:52 ID:vEFnQd9v0
>>318
公立の小学校の教師なんか
一定レベルの親、子供からしたらバカにしか
見えないよ。 教わる事はない勉強では。
329名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:50:52 ID:hgdSQIqm0
この教育再生が気に入ったら、自民を選べばいいんじゃね。
気に入らなければ、民主に入れればいいんじゃね。
超ゆとりへのカイカクが待っているが。

330名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:50:53 ID:1+dgn7UP0
日教組の先生惨かったなあ
天皇の戦争責任が云々、大正天皇は云々
一人で盛り上がって5回ぐらい連続でそんなことやってたな
まあ聞いてる奴いなかったが
331名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:57:58 ID:YOLS/Vdo0
>>326
勉強をやりたくないやつと勉強をやりたいがやる必要がないからやらないやつを差別化するためにも
3流大学を廃止し大学の定員数を減らすべき
やりたくないやつは勉強しないでそのまま高卒、やりたいやつはやる必要が発生するからやる
今政府がやってるのは少子化で大学生が減ってる分を補うために
年間数百万の補助金を出して留学生を輸入すること
そこまでして3流大学を守る意味はない
332名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:58:17 ID:2r+0n83Z0
いいよ、いいよー
333名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:00:54 ID:3L368IJ80
>>331
大学行きたいなら勉強してそれなりの成果上げなきゃいけない程度には学校絞る必要あるだろうね。
あとは公立校はできる限り安くして、下流家庭でも出来る子には教育受けさせるようにするとか。
334名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:02:10 ID:daTrUJID0
ページ数や授業時間の問題じゃないと思うけど、そういう話をしだすと学校や教員の必要性の問題になるから誰も言わないんだろうな。
335名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:02:23 ID:XGuLcuQN0
教科書は1.25倍くらい増やしたんでいいから
しつけの時間を作ってくれ
336名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:04:26 ID:5XCgaY5X0
ゆとり教育のために、塾や家庭で補完してた部分がものすごくあった。
娘二人分の諸費用の1%でいいから、国から返してほしいものだ。
337名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:06:31 ID:8cgeAITaO
麻生への嫌みかw
338名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:07:19 ID:XZ9gVOpl0
>>331
>教科書をいくら厚くしても勉強への熱意は冷める一方
これは大学に入るのを難しくしても何ともならんような気がするが。
つーか「勉強をやりたいがやる必要がないからやらないやつ」ってのがイメージできないんだが。
勉強やりたいんだったら勉強する必要性は絶対に出てくるよな?
339名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:10:27 ID:vEFnQd9v0
>>335
学校にしつけ頼む親ってどうよ。
340名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:15:48 ID:3L368IJ80
>>339
まあ確かにオカシイが、昔だって親だけが躾けをしてた訳じゃないからねえ。
昔は大家族だったり地域社会だったりが躾けをしてきたもんだけど、
そういう構造が壊れてるうえに、
他人による躾けを司法が否定するような判例が出てきてる現状じゃあ、
何がしかの行政機関なりが躾けも担当しなきゃどうにもならんでしょ。
341名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:20:35 ID:vEFnQd9v0
>>340
なら済んでる子には無駄になるから
学校は勉強、躾は放課後でいいよね。

なんで他人の説教に付き合わなきゃいけないのさ。
親から言われて守ってることを。

親の躾を行政が、、、、だろ。
342名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:22:45 ID:3L368IJ80
>>341
他人に付き合わなくていいだろ、って考えじたい、
躾けがなってないってことだわ。
343名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:26:11 ID:vEFnQd9v0
>>342
理想論に他人任せで子供守れる。

彼女とか結婚予定とかないでしょ?
現状の学校知ってる?
344名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:32:26 ID:koCiBTC40
>>340
学校にも躾はできないよ。人様の子供に躾できるほど高級な人間を数を揃えて雇ってはいないし
学級規模からいってもいちいち躾するのに適したサイズでもない。
よく知らないけど、ボーイスカウトとかそういう方向で場を用意すべきじゃないのかな。
なんでもかんでも学校というのは、子供に学校という小さく閉鎖的な単一社会だけを
みせがちになるので、複数の多面的な社会を用意してそれを防ぐという効用も大きい。

躾は流し込んでハイお仕舞いというものではなく、それに従わないと
どういう反応を引き起こすかというフィードバックもあって形成されるもの。
そういう面でも、ごく限られた数の大人が限られた時間だけ接する学校という
閉ざされた場は躾を任務とする装置としてはあまり適していない。
345名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:33:16 ID:3L368IJ80
>>343
>理想論に他人任せで子供守れる。
すまんがちゃんとした日本語で書き込んでくれないか。

昔から親の躾け能力が高かったわけじゃない。
大家族での関係性や地域社会あってこそ躾けがうまくいっていた。
ところが今は核家族化や地域社会の希薄化や、他人の躾けを場合によっては犯罪扱いするような社会になってる。
となると躾けのすべてが両親にまかされてる状態になってる。
すべての親にそんな能力を求めるほうがよっぽど理想論だろ。
これは親にとっても子にとっても昔よりよっぽど過酷な状態なわけ。
346名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:36:33 ID:3L368IJ80
>>344
学校でやるべきかどうか、って話は議論の余地はあるわな。それには同意。
私が問題視してるのは、躾けは親だけがやればいいって姿勢な。

勿論、責任の第一は親が持つべきだが、そんな躾け能力持った親ばかりじゃないわけで、
そういう現状じゃ、子供の躾けを親だけに任せておくのは子供にとっても不幸なことだろう。
347名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:38:28 ID:2r+0n83Z0
>>341
それだと、家庭で平仮名を習った子は学校で習わなくていいってなるよ
348名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:40:54 ID:99L3e7ktO
教科書厚くする前に学校で政治活動しようとする糞教師クビにしてくれ
349名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:40:57 ID:vEFnQd9v0
>>345
君の躾の定義は?
今、必要な学校で教える躾の定義は?

躾が出来ない家の理由はなんだと思う?

子供同士で一番困ることは何だと思う?
350名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:42:01 ID:gHqWqnix0
だいぶ前中学の英語の教科書立ち読みしたら漫画みたいでびっくりした。」今でもそうなのかね
351名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:45:34 ID:LQToDw+H0
教師て教科書使わないよな。
全部自己流で教えとる。
352名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:48:27 ID:Byt18bAp0
ここ20年ぐらい、女性の社会進出が叫ばれた。
その裏に、男性が働くだけよりも税金を倍取れるという、
思惑あって、さらに女性が働けば、家庭教育が低下し
洗脳が簡単になるから、女性の社会進出が進んだと
聞かされて俺は納得しているが、その考えはゆがんでる?
353名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:49:51 ID:2r+0n83Z0
>>352
ある程度いいんじゃない?
フェミスレ行けばだいたい貼ってあると思うけど、そういうの進めたのは在日団体だから
354名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:54:58 ID:3L368IJ80
>>349
躾け、ってのは集団のなかで自我を抑えることにより
周囲の他者、ひいてはお互いが守ることにより自分の利益を守るための行動原理だと思うよ。基本は。
学校ですべてを教えられるわけではないけど、親だけじゃ出来ないことも多いし、
他者の躾けを司法が否定する状況もでてきてる現状じゃ、
何がしかの公共機関が躾けにかかわる必要はでてきてると思う。

でさ、
>彼女とか結婚予定とかないでしょ?
これってかなり失礼な言葉だと思うんだけど、
貴方、謝罪するくらいの躾けは出来てる人?
355名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:55:41 ID:Byt18bAp0
>>353
在日系ではなくて、アメリカのユダヤ系が進めたと聞いたけど・・・
356名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:59:12 ID:vEFnQd9v0
>>354
質問全部ね。


357名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:01:05 ID:3L368IJ80
>>356
質問したら答えてくれる、ってなんで思えるのかなあ。
358名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:03:37 ID:5PyaQ5+20
十数年前に公立の小学校に通ってた時は、教科書と内容が結構違う教師の自作プリントで授
業をするのが当たり前だった
今考えると、あれってどうだったんだろうか
359名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:04:42 ID:3L368IJ80
躾けが出来ない家庭の理由、なんて千差万別でしょ。ひとくくりに出来ない。
私が言いたいのは、家庭だけに躾けを任せておいた場合に家庭に問題があると躾けがなされない事がある点。
そういう家庭に生まれてもある程度の躾けがなされる社会じゃないと子供が不幸。

子供同士で一番困ること、ってのは質問の意味が不明瞭でワケワカラン。
360名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:05:37 ID:koCiBTC40
>>357
>>343は議論そのものに資する部分がゼロの明らかなデコイなのに、
あなたがわざわざ構ってしまうからでしょうよ。
361名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:08:56 ID:vEFnQd9v0
>>354
もう寝るからいいや。

一回、学校開放日ってのが都内ならたいていあるから
行ってごらん、地域や区で状況ちがうと思うけど。

昔より増えたもの減ったもの少しは考えな?

PCと頭の中でこねくり回してもさ、百件は、、、、のやつね。
362名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:09:16 ID:Byt18bAp0
>>358
普通だと思う。教科書だけを使うと、写本、朗読でおしまい。
明治時代の授業方式。
363名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:09:47 ID:ztgOIXO+0
教科書の話なんぞ麻生に言ってもあかんやろw
364名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:10:32 ID:3L368IJ80
>>360
うっかり相手してしまったのが失敗かあ。
いちおう質問には答えたけど、議論深まるようなことはなさそうだね。

とか書いてたら
>>361
言いたいこと言って質問にちゃんと答えてもなにも議論するつもりないのね。
でえらそうに勝利宣言して寝ると。
相手して損した。
365名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:11:49 ID:ABmJja61O
教科書が厚くなったところでそんなに意味はないだろ。
366名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:15:09 ID:vEFnQd9v0
>>364
君は現状の学校知らないのに能書きたれてる
ニートで納税もしてない奴って、、、、

我慢したんだがな、しょうがないな。

367名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:15:17 ID:MaxzLZ/B0
公務員である教員を週休二日にするために、土曜日の授業はなくなった。
ただし、このことは大きな声では言えないから、
「土曜日は子供を家庭に返す」
などという理由を言い出したんだよなぁ。ま、こじつけだな。
368名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:17:27 ID:3L368IJ80
>>366
見苦しいからもうなにも言い返さずに寝なよ。俺も寝るわ。おやすみ。
369名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:18:55 ID:vEFnQd9v0
>>368
答えろよ
今、必要な学校で教える躾の定義は?

躾が出来ない家の理由はなんだと思う?

子供同士で一番困ることは何だと思う?


370名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:20:14 ID:06Zo5i1E0
隗より始めよと言うし
国語科の教科書を麻生総理に読ませるところから始めてはどうか
371名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:20:42 ID:Byt18bAp0
>>367
教員にも、それで得した人間と存した人間がいる。
部活をまじめにやる教員や、主要教科の教員は苦労している。
他の教員と生徒はラッキーぐらいなもんだと思う
372名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:24:57 ID:WfJkBZmQ0

選挙制度を完全否定した奴らが、教科書の内容をとやかく言う事は、
基本的に間違ってるやろね。明治から多少の差はあれ、選挙制度は
あるんだからな。

373名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:25:26 ID:oHQByuA70
水兵リーベぼくのお船……
すまんwなんか急に思い出したのだが

待て!DSのリアルゲイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
ここだけガチで忘れられない 
374名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:26:37 ID:pbZf95kU0
教科書のページや授業時間を増やしたところで、できんヤツはできんし、できるヤツは何もしなくてもできる。
375名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:27:20 ID:ZF88NHUP0
>>2
こどもに共同生活で肉体労働とか数年前に主張してたのがまた復活したの?
376名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:28:17 ID:w+MlLkrIO
大半の高校生が数学や理科を事実上未履修のまま卒業してるのにそっちの方は無視?
思い切って選択教科にした方がいいんじゃないか?
377名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:28:39 ID:98Ei+JX20
ゆとり世代=欠陥世代
378名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:36:34 ID:yqSQz0Pa0
ゆとり教育は完全な失敗

図録学力の国際比較(OECDのPISA調査)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3940.html

全体の学力が下がるという問題の他に、
公教育の質が低下したため、塾に通える富裕層の子供とそうでない子供の
二極化が起きている。

これが学力格差「通塾の有無で最大20点差」
ttp://allabout.co.jp/children/hsexam/closeup/CU20060914A/

ゆとり世代は被害者であり、
こんな酷い教育にした寺脇を初めとする政府関係者の責任は重い。
379名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:36:44 ID:8uAI+aMm0
>>376 早慶って数学がさっぱり駄目でも受け入れてくれるぞ!
経済学部で入試で数学必須じゃないからなww
一橋大や東工大みたいな国立大学じゃ考えられん話だww

380名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:37:42 ID:qpIMRphu0
>>377
安心しろ、団塊もバブルも氷河期もみんなどこかしら欠陥のある世代だ
381名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:42:40 ID:yqSQz0Pa0
寺脇 よく、「なぜ、韓国とばかり交流するのか」と聞かれますが、隣国で、かつ、共有で
きる部分が多いからです。民主主義で人権重視で……。これだけだと「日米は同じ価値
を共有している」みたいな話ですが、日韓は国内に大きな民族対立がないとか、宗教的
寛容さ、非核保有国といった点でも同じです。こうやってみると、まずは韓国との関係を
深めたいという私の考えがご理解いただけると思う。

【ゆとり教育】寺脇研…韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない[10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193229414/
382名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:44:13 ID:RgJ2YxWG0
何時の時代も、
一番の犠牲者は

前途ある子供と
世代を羨む大人
383名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:51:19 ID:hiWHSUPC0
>>379
慶経は数学UB必須だったのに・・・・・要らなくなったのか。
早稲田の経済の評価が低かったのはそのせいだったのに、
馬鹿な選択をしたものだ。でも数学を不要にしたから経済学を修められないというものでもない。
やたらに数学を駆使したがるのは、儲けのために相場を数学的に読み解こうとする連中に多かった。
経済学も人文だ。最終的には人間とは何かという命題に取り組む一アプローチだ。
数学を使えればアプローチの選択肢が増えるだけで、それはそれで結構だというにすぎない。
最近の早慶は究極の会社員虎の穴化していて嘆かわしい限りだ。
384名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:18:09 ID:WRRThIst0
習わせる内容を早めようとは考えないんだな。
385名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:37:49 ID:cA+JEACRO
教科書の厚みも大事だがそれだけではなにも変わらない。
変態教師、ケータイ、裏サイト、モンペ、日教組、過度の懲罰禁止、選択制など
児童の健全な育成を阻害する要素を根絶し、
勉強はダサい、勉強ができるより他のことができる方がカッコいいといった
退廃的な価値観を捨てさせ、
けじめ、忍耐、集団行動を柱とする、社会の一員になれるような教育、指導を
目指さない限り、日本の教育は再生しないし、つまり日本の国力と民度は
低下し続け、暮らしのレベルは落ち続ける。
386名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:41:36 ID:44B/hP7M0
ゆとり教育って日本の弱体化を狙ったサヨの陰謀だったんだな
ま、ミンスとシャミンの陰謀であることは明確だが
387名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:46:46 ID:44B/hP7M0
>>385
「勉強はダサイ」はバラエティ番組に仕掛けられた罠にはまったんだな。次はTVを潰せ。
ゆとり教育は失敗したんじゃなくて、その目的である日本の弱体化が半ば成功したんだと
考えると恐ろしい。
388名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 04:47:03 ID:xkBvF7GI0
学力低下が問題になっていて授業時間数を増やせと言うなら
公立学校は部活動、委員会、行事、合宿、修学旅行を廃止すればいいよ
中学校高校は5科目と体育だけで充分
部活動や芸術系は代替として有償の地域クラブが担えばよい

土日祝日は教員も児童生徒も休みでいいよ
但し、学校は開放して学校へ来て自習してもよいとしよう
わからない所を聞けるような先生をバイトで雇おう
389名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:47:13 ID:WfJkBZmQ0
>>385
不正選挙を横行させるところはそうなるよ。日本はそうならない。
390名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:47:40 ID:z3vQ0pLrO
倍増?
391名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:25 ID:ZBuq2Zgv0
小中学校なんて広義の意味での勉強の場と割り切るところに価値がある
つまり、いろんな人と出会うこと。喧嘩したり、助け合ったりの泣き笑い
狭義の意味での勉強は、成績に応じたクラス構成などシステマティックにやるの方が効率的
タブーなんだろうけどね
392名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:50:28 ID:stkoMEd00
ページ数より教育の効率を考えろ!日本の教科書はレベルが低すぎるんだよ
393名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:50:35 ID:hiWHSUPC0
公立学校は教員を増員して週休二日制を返上するしかないな。
量を増やして時間はそのままでは、過去以上に詰め込み化するのは避けられない。
並行して学年配当も旧に復し、例えば小学校の分数など、3年生からやるように戻せばいい。
精神修養的イベントを強制的に盛り込むことは避けるべき。
イベントものは教員の負担を増加させるだけだ。
今回の論議では学力に的を絞りこまないと、総花的あるいはどさくさまぎれの批判を浴びることにもなろう。
394名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:51:16 ID:zfwknIkYO
総理も勉強したらいいのにね。国語なんかを
395名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:52:07 ID:PhygTzGdO


ゆとり教育は日教組が命を賭けて守ります。


396名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:52:15 ID:0yKSx7yGO
麻生「ゆとり教育を是正しないと私のようになります」

国民「これは納得」
397名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:52:23 ID:Bn3Yva7c0
日本の教育をボロボロにできて大成功なんだろうな
398名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 04:53:38 ID:xkBvF7GI0
>>393
土日祝日は教員の児童生徒も休みにするべき
部活動、委員会、各行事を廃止すれば充分授業の時間は取れる
399名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:53:57 ID:VNoXdlnD0
寺脇ゆとりかわいそうだな
就職氷河期頑張れよ
400名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:55:42 ID:y0tpNrk80
日教組が猛反対するんだろうなあ。
生徒(本当は教師)がついて来られなくなるとか
個性が蔑ろにされるとか無理やりにでも理由をつけて。
401名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:56:23 ID:DvYzRh3UO
何でゆとり教育世代だからって一緒くたにバカにされなきゃならねぇんだ
親が厳しかったから小中高とひたすら勉強させられてきたし遊ぶ暇なんて無かったよ
お陰で一流大学に入れたはいいが理系なので実験で忙しすぎて暇なんて無ぇ
文系とか何なの大学行く意味ないじゃんバカなの死ぬの?いや死ねホント死ね
俺だって本音はゆとりらしくもっとバカやってたいよマジで
畜生畜生
402名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:56:35 ID:VNoXdlnD0
>>87
東大に入学するときも例の特権って行使できるのかな
403名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:57:15 ID:laeMYZab0
色々と極端に感じる
週休二日やめて20年くらい前の教育環境に戻してくれればいいんだけど
404名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:57:28 ID:44rYPvF+0
何回失敗すれば気が済むんだよww
ゆとり教育3度目の失敗
もうアホかと(ry
405名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:57:56 ID:ejCB8g3u0
>>398
> 部活動、委員会、各行事を廃止すれば

それはない。
406名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:58:52 ID:FKL1c+/F0
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
407名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:00:00 ID:Y3S0mAR50
研究分析実戦
408名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:00:08 ID:hiWHSUPC0
ゆとり教育を全く受けていない世代とは、現在42歳以上の学年の人間に限られるはずだ。
それより若い人たちは、中学の最後の1年間だけなどその影響を受けた期間に差こそあれ、
大なり小なり文部省が一貫して掲げてきた「ゆとり教育」カリキュラムで学んできた。

ここで狭義の「ゆとり」を批判している人たちの大半は、おそらく自身で気付かないだけで
ゆとり教育のカリキュラムのレールに乗って義務教育を受けてきてる。
目に付く部分だけが問題なのではないところが、この問題の根深さで、
麻生が今性急に動くとなれば、人気取りとも批判されよう。

急がねばならないが、拙速はなお悪い。もう三十年ほども積み上げてきた「ゆとり」の歴史
をひっくり返そうというのだから、麻生に任せるのはいかにも心許ない。
409名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:00:28 ID:0yKSx7yGO
麻生首相「ミゾウユウの金融危機と景気のテイマイから抜け出すには、ゆとり教育をフシュウしていてはいけない」

国民「妙に説得力があるな」
410名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:01:44 ID:xkBvF7GI0
>>405
それはあるよ
部活動や行事は学校でやる必要ないしさ
週休2日に反対している奴は怠慢で楽したい無責任な親達だよ
自分の子供だろうが!
あと、子供に対する責任で学校の敷地外に於いては親の責任とするべき
411名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:04:58 ID:AoV7l8Q00
いやいや、オレはゆとり教育を肯定するね。
所詮詰め込み教育したって落ちこぼれと、世間知らずなガリ勉クンが増えるだけ。
結果、東大出ても犯罪に走るやつか、最初から犯罪に走るやつか、
バットで寝てる親の頭をジャストミートするやつしか生まれなかったじゃない。
それを踏まえてのゆとり教育だったのに、
教育で食ってる既得権者=左翼のしつこくてキタナイ猛反撃にだじたじって感じだろ。
人間としてみっともないんだけどね。

そもそも、ゆとり教育を反対する教育者って、結局総合学習とかの仕方を
自分が理解できなくてヒステリー起こしちゃっただけなんでしょ?
総合学習ができる環境になるには、日本はまだ30年は早かったのかな。
412名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:06:31 ID:0xyS0Br6O
自国民を奴隷化して栄えられるなら
アフリカは今頃地上最強の帝国にして楽園になってるよ
413名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:07:12 ID:vg4zqcSa0
ゆとりざまあって良く見かけるけど、普通受験参考書問題集で学力補完してるだろ
414名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:07:20 ID:K+T5F5tLO
>>401
いやいや、日本の将来の為に頑張って
理系の学生が製造業を支えてくれないと日本が死ぬよ
文系出たって行き着く先は派遣な役立たずな奴多いんだし
きっと30過ぎたらその有り難みがわかる。
今まで頑張ったんだから、勝ち組になってくれ
415名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:07:37 ID:laeMYZab0
確かに少年犯罪率の推移なんて見るとゆとり教育=悪とは言えないね
416名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:11:56 ID:Op6toDL50
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)

〜 日教組は左翼団体なんです 〜

日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下

日教組って何よ?という方へ

→日教組 徹底研究 1/5
 http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

☆ポイント
 日教組
 =左翼団体
 =革マル派 (4:40)
 =在日朝鮮人 (7:46)
 =部落解放同盟 (7:55)

実は兄貴夫婦が日教組に所属している。
子供を連れて何かのパレードに参加していたのがテレビに映って親は泣きたくなったらしい。
イデオロギー的なことを話題にしたことはないが、他の面でも本当にどうしようもないくらいバカで
たびたび迷惑をかけられているのですでに縁切り同然。

会社の人が日教組についてよく知らないというので「日教組」「北朝鮮」で検索してみるようアドバイスしておいた。
実際に検索してみてすごく納得したようだ。
417名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:13:08 ID:laeMYZab0
>>408
アラフォーとかバブル世代って言われるひとたちは、ゆとり教育の影響ほぼ受けてないのか
その世代が今親になってるんだよな
418名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:14:02 ID:hMLgVUUE0
麻生はゆとり世代じゃないよな、学習院だけゆとりかもしれないけど、
今の若者にわらわれちゃうね。
419名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:14:15 ID:xkBvF7GI0
学校より塾の方がほめられている現実がある
学校と塾両方行かなければ勝ち組になりにくい現実
学校は色々な事をやらされる、教員達も役目が多すぎて大変だ
塾は勉強に特化できるから評価されるのは当たり前

公立学校は勉強に特化しよう
教員も役目が多くて大変だし、児童生徒も学校行って塾行ってじゃ大変だ
塾の金も馬鹿にならないし
塾は存在していてもいい
ただ、貧乏人の子は塾へは行けない
学校は体育の授業と理科の実験観察のある公的な塾と化すべき
420名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:17:18 ID:0yKSx7yGO
麻生首相、ゆとり教育の見直しを訴える
http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
421名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:19:14 ID:K+T5F5tLO
>>415

少年犯罪なんか増えてないよな実際。大人しいよ。40歳以下の世代は。

一番犯罪率が高いのは、今も昔も
現在65〜70歳の世代と、40〜45歳の世代
40〜45歳は校内暴力が多発してた世代で、今話題のモンスペ世代
65〜70歳は強盗レイプが多発してた少年犯罪世代で、今話題の暴れる老人世代。

この世代がいつの時代も問題なだけ。
422名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:21:27 ID:M2Rx7+WL0
>>408

受験地獄を平気で通り抜けてきた俺は勝ち組、かな?
時代って進むんだなあ。あのバカな共通一次世代以上に
馬鹿な世代が出てくるとは予想だにしていなかったwww

423名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:22:31 ID:nDu5EYmV0
ゆとりはほんとうに馬鹿だからな。
これから先、この世代にマジキチが多いことが益々露呈されていくだろう。
424名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:22:35 ID:jowJ/zK70
結局塾で詰め込まれるわけだから。
子供の遊ぶ時間と場所を奪っているのは、「大人の事情」と言う奴だ。

働け、責任を持て。教師。
425名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:24:53 ID:PCr3+TYY0
教科書分厚くしても範囲終わらんだろう 授業時間を増やすしかないんだよ
426名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:24:59 ID:8uAI+aMm0
年収・資産=社会的地位・階級   これが現実だよ

グループ@
パチンコチェーン、サラ金チェーン、スーパー・居酒屋チェーン、高級サロン、美容エステ
美容整形医院、ブティック・ブランドショップ、美容グッズ・ダイエット食品販売業
芸能プロダクション、イベント企画・その他営業会社などの実業家
年商は言うまでもなく、年収だけでも5000万以上のエリート

グループA
財務省官僚、最高裁判事、東大医学部教授、物理学者、製薬会社研究員、技術者
都市銀行行員、東大京大教授、学校教師など


どうみたって エリートはグループ@で
グループAなんて下品な下層階級だろう。 都内に豪邸もてないし、高級外車で妾達と派手に
遊ぶような社交界とは無縁の人生www
とても知的な人間たちとは思えないなグループAは・・
競争社会では負けるのわかってるから、学問に逃げたんだろ?ww
社会的な権力=金は@が持ってるからな〜〜
427名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:25:48 ID:xkBvF7GI0
分業でいいじゃん
一人の背中にのしかかって来る役目が多過ぎるのが問題なんだよ
科目担当する人と学校内生活を担当する人に分けよう

あと学校外は親の責任
親の楽したい実際育児放棄的な事をオブラートに包んで正当化するのはやめよう
パチンコなんかやめてさ、子供と将棋や囲碁でもやったら?
428名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:27:37 ID:jowJ/zK70
>>427
あー単純に賛成。
担任と科目、生活指導でね。
429名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:27:41 ID:hiWHSUPC0
現職の教員が一度手に入れた週休二日を手放すことに反対する
のは当然だが、指導内容を増やす以上、
生徒が学ぶ時間も増やさなければ話にならない。
業界の仕組みが変われば、勤務スタイルも変化する。
学校五日制に変わったように、元に戻ることも当然あるというだけのことだ。

ただ、教員の週休二日制をなくす必要はないかもしれない。
全体として週五日勤務を維持できればそれでいい。
土日に休めない職業などいくらでもある。
それに、休みが少ない仕事では良質な人材が集まるまい。

ゆとり教育の理念は悪くなかった。
今後指導内容が増えても、30年にわたる経験は
生かされるはずだ。単純な逆行はありえない。
量だけ元に戻し、時間を取るための現実的な手を打たないことが最も悪い。

もっとも、ゆとり教育を改めるというなら、
そもそも指導内容を制限している指導要領を大幅に緩和し、
学校の裁量余地を広げるという視点が、もう少し検討されていいと思う。
430名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:28:05 ID:/FgP89210
教科書って昔の半分になってたのか・・・
431名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:29:34 ID:mhy6Z6b3O
ゆとり厨房&中国ゴキブリ人も嘲笑(´・ω・`)
ひょっとこゆとりあうあうあ太郎(´・ω・`)
432名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:30:32 ID:kSxg/Ue6O
良い教師に教わるならいいな
433名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:32:12 ID:UhWneceB0
なんか今って子供の学力上がってきたんじゃないのか?
このままでいいんじゃないのかね
434名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:32:31 ID:xkBvF7GI0
>>424-425
塾の存在は否定しない
けど、塾へ行かなくて済むように学校を公的な塾とすればいい
部活動、委員会、各種行事を廃止すれば土日祝日休みにしても授業時間は充分確保出来る
435名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:35:12 ID:DZ6axpGb0
分数計算ができなくても大学に行ける事からなんとかしろ
大学生向けの学習塾ができるぞそのうち
436名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:36:11 ID:swfng5/+0
ところで、よく知らんのだが、
このゆとり教育って、世紀のアフォ政策を推進した連中は、
その後、ちゃんとクビが飛んだり責任取ったのか??
437名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:38:27 ID:X3v1B+y90
>>413
ただまあ、中学くらいはどうでもいいんだよな。
問題は高校。教科書さっぱり役に立たんw
実は国語が一番マシだったりする。
438名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:40:14 ID:xkBvF7GI0
>>424-425
塾は存在していてもいい
ただ、貧富の差で教育格差が生じてはいけない
あと、地域格差で教育格差が生じてもいけない
日本全国の公立小学校中学校は同じ教科書を使って同じ授業をした方がいいと思う
439名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:40:17 ID:TNkVplHMO
これ以上バカ増やすなよ
道徳の授業強化しろ
440名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:40:48 ID:ZZwVeB4rO
ゆとり教育=一貫校有利=格差拡大だからね。
見直すのは正しいでしょ。
441名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:41:15 ID:K+eiGtO7O
取り残されたゆとりアフォー世代
442名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:42:42 ID:swfng5/+0
>>438
そうなのかねぇ。。。
教育水準の底上げは必要かもしれないけど、
教科書や教え方は色々あっていいんじゃないの?

俺も高校の地理の先生、教科書なんか全く使わず、
一年使って、マルサスの人口論の誤りをネタにしてたけど、
それはそれで面白かったぞw
443名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:42:58 ID:X3v1B+y90
問題は中学と高校の差が激しいことなんだよな。
30代半ばの俺も差があって苦労した。今はもっと差があるだれうな。
地方公立だと苦労するぜ。
大学に入りやすくなったのはまた別のお話。
たまにごっちゃにしてるヴァカがいるけど。
444名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:43:11 ID:iKTdN4TD0
ゆとり教育の戦犯が平気な顔してテレビ出演してる脳天気国家

能無し政治家のせいで国民はドンドン馬鹿になる
445名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:43:17 ID:mhy6Z6b3O
はいはいゆとりのゆーとーり時代は終わった(´・ω・`)
馬鹿に合わすと国が腐る(´・ω・`)
446名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:43:58 ID:yphwBfg60
教育内容をゆとり前の水準にして、
大学を減らして、団塊Jr時代の
受験競争倍率になるようにすれば、
かなり解決するじゃね?

学力も競争があるから伸びる面が
大きいからな。
447名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:44:42 ID:0yKSx7yGO
教科書なんか読まなくていいから新聞を読め。新聞は知識の宝箱だ。
新聞を読まないと麻生首相のようになる。
448名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:46:23 ID:swfng5/+0
そもそも、俺もそうだったが、大学に入っちゃうと勉強しないのって、
あまりそこからの競争原理が働いてないからだしなぁ
あと学生自身の自覚不足。俺も麻雀漬けだったしw

ただ、今後はある程度変わるんじゃないの?
どこの大学行ったからとか、その程度で何とかなる時代じゃないし
449名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 05:52:10 ID:xkBvF7GI0
>>446
少子化だから大学減らすの?
私立大学は行政の指導下にはないから市場原理で需要がなくなったら淘汰される
地方国立大学と東大を同じ偏差値・就職における同じ社会的評価にしよう
学部は文型、理系取り揃えてさ
東大だけ評価されたから東京一極集中なんて起こるんだよね
450名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:56:37 ID:1ZXVAqL1O
>>436
ミスター文科省って肩書き貰ってちょくちょくテレビ出てる。秋葉原の加藤の挫折した半生を聞いて、ゆとり教育なら彼を救えたと言い放ってた。
そもそも日本の教育って官僚選抜システムになってる。
で、貧乏がガリ勉して官僚になり、その反動で汚職に走るって事件が続いたので、勉強しなくても東大入れたり教育に惜しみなく投資出来る金持ちの様なガツガツしてない奴を官僚に選抜する為のゆとり教育だったと俺は見ている。
451中国餃子とロッテのガムアイス:2008/12/14(日) 05:56:40 ID:SnmYweOQ0
教育の問題って、教科書とか学力の問題か?
違うだろ。
そんなのは表面のごく一部の、
無視できるレベルの問題に過ぎない。

もっと必要なことが他にあるだろうに。
452名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:59:15 ID:8oJYFS4TO
やるべきは「ゆとり教育の成功」なのに
453名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:00:42 ID:1LXjsCi80
漏れは中学で数学の教師してるんだけど
一昨日放課後教室で期末テストの採点してたら
部活帰りの女子生徒が忘れ物取りに戻ってきた。
「あ、せんせ〜。何してんのぉ?」って訊くから
「仕事だよ、大変なんだよ、こっちも。
それより暗くなる前に気をつけて帰れよ」
って言ったら
「大変だね、はいご褒美」
って言って頬にキスしてきた。
その子はその後何もなかったように帰ってったけど
漏れはしばらくドキドキしてしまった。
作り話かと思うかもしれないが、これ全部本当に作り話。
454名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:02:27 ID:puOifIfV0
>教育に惜しみなく投資出来る金持ちの様なガツガツしてない奴

今の金持ちに昔の地域の名士ってタイプのようなのはほとんどいない
節税だなんだと一般人より金には汚いと思う
特に地主タイプの金持ちにそういったのが多い
455名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 06:02:54 ID:xkBvF7GI0
公立学校の部活動は廃止でいいよ
経験のない素人に教わるなんて生徒も不幸だし
教員も責任負わされるのも不幸だよ

有償の地域クラブにしよう
プロに教わるのが一番
クラシックバレエとかピアノは学校ではあまりやらない場合が多く
ほとんどが〜教室でしょ?
それと同じようにすればいいんだよ
456名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:03:15 ID:4nqNS8970
これはいい施策だな。
457名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:06:24 ID:X3v1B+y90
新ネットウヨクの俺からすると、ゆとり、ゆとり言うやつは許せんな。
同じ日本人を愚弄するとは。
458名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:07:22 ID:bZpBfjQ10
>>453
わっふるわっふる
459名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:07:32 ID:swfng5/+0
>>450
なるほど。そのミスター文科省野郎の言い草はひでえなw

確かに、日本の教育は元は軍人・官僚を選抜するシステムだったけど、
その大前提が崩れちゃってきてるよね。
まぁ、投資銀行(笑)にいくかは知らんが、
官僚もたび重なるマスゴミの叩きで不人気になって
460名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:10:27 ID:QD5RM0UsO
ほんの少しだけど、ゆとり教育を受けた俺からすると
「俺達の過去をめちゃくちゃにした罪は重い」
と、言ってやりたい。
461名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:13:02 ID:c+JDymkI0
教科書のページを増やすのも結構だが、学習進行や成績の悪い生徒に対して、
土曜日午前の補習授業を行えるように教育制度を見直した方が良いと思う。

学習が速い子は、土曜日は塾や習い事や余暇へ。
学習が遅い子は、土曜日は学校で補習を。
462名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:18:06 ID:X3v1B+y90
だいたい教育再生懇談会ってなんだよ。なにが再生だよ。
それまでは失敗でしたってか?そんなことだから閉塞感を生むんだよ。
普通に教育懇談会にしろよ。話合って教育をよりよくする必要はあるけど、
否定するかのようなニュアンスはまずいだろ。
新ネットウヨクの俺からすると本当腹立たしい話だ。
463名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:24:12 ID:gfXwlQCZ0
ゆとり教育って、在日チョンによる日本人愚民化だろ。
それと、日教組教員自身のゆとりのためだろ。

で、空いた時間は反日デモときた。
464名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:34:31 ID:ejCB8g3u0
昔みたいな詰め込み教育やりゃいいじゃん。
教師は頑張ればいいじゃん。尊敬して貰えるだろうし。
465名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:40:39 ID:o3vS5L7ZO
半ドンを復活してくださいな。
昔は土曜日の学校で遊びの約束→午後から友達の家に集合
ってのがとても良かった。
あれがない今の子どもが可哀想。
466名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:42:28 ID:yphwBfg60
詰め込みは悪くないよ。

十分な知識の下に、さらに何故かを考える力の
育成が必要、他はプレゼンテーション能力かな。
そこが日本人が弱いところだからな。

ゆとり教育は、知識は最低限で考える力を養おうと
したが、その教育が出来ないで、ただ知識が足りない
だけの教育を作ってしまった。

本来なら、知識と考える力は両輪でやらないと
いけないだけどな。
467名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:51:42 ID:+udV2dut0
大卒で高校程度の漢字読めないとか馬鹿多すぎ、日本は資源がないんだから教育をしっかりしないと国が滅ぶよ
468名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:57:40 ID:cevfjtPZO

まず、ゆとりに補習を
469名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:02:50 ID:mhy6Z6b3O
愚弄と言うよりは不安(´・ω・`)
こんなんが主力になったらゆとり同士はおろか全世代が混乱する(´・ω・`)
例えシナチョンを排除しても(´・ω・`)
今後脱ゆとりとして既に生産されたゆとりはどうする(´・ω・`)?
470名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:03:02 ID:dk5dP9yP0
麻生の教育が先だろ
漢字ドリルやらせろ
471名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:13:04 ID:mhy6Z6b3O
現40辺りから20年ジリジリゆとりで1ランクダウン(´・ω・`)
激馬鹿本ゆとりで更に一気に2ランクダウンと見る(´・ω・`)
理工離れの相乗で京大工も劣化が激しいと昨今あったな(´・ω・`)
どないすんの(´・ω・`)
472名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:20:09 ID:nMlQMeXj0
麻生は教育に力入れろよ
473名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:22:01 ID:rGqBw120O
ゆとり教育はいいけどやり方が失敗だったんだろ
474名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:29:59 ID:2Yf6uns/0
ある一定の年までは詰め込みも必要なんだよ。
それがあって初めて「考える力を伸ばす」ってのができる。
再生懇ってのはインテリの集まりなんだろ?
自分自身がどうやって学んで来たのか考えれば
ゆとり教育(笑)なんて考えには至らないと思うんだが。

あ、それと、何よりも言っておきたいが・・・π=3.141592な、せめて。
3なんてのは絶対認めない。こんなことやるなら教えない方がマシだ。
475名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:42:02 ID:gFYMgUgO0
ゆとり教育の推進者、寺脇研はいまや在日のエリート教育私立校の理事。
いかにこの「ゆとり教育」が日本人を貶めるための製作だったかと・・・
媚中・韓の役人のせいで公立はメタメタ
高校の偏差値が40台の私立小に子供をこぞって入れたがるバカ親ばかりつくった。
476名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:27:02 ID:L0UbyIpK0
>>436
中曽根と、中曽根ブレインのこと?中曽根はのうのうと生き残ってるし、
中曽根ブレインてのは要するに経団連のことだがな。

>>450
> そもそも日本の教育って官僚選抜システムになってる。

それは明治の昔からそうだな。勉強すれば社会階層は関係なく出世できる
という、先進的なシステム。だから日本は発展できた。

>>463
ゆとり教育を誰がどのように導入したのかくらい、知っておきましょう。
477名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:42:31 ID:0KPHN4ns0
>>467
俺の大学(工学部)に「最も」を「さいも」と読んでいた奴がいた!!!
これは「理系だから国語は弱くて・・・」で済む問題ではない!
478名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:45:09 ID:2Yf6uns/0
>>477
実際理系はドキュメント書く機会多いし
漢字が読めない、書けないはやはりねえ・・・。
479名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:50:07 ID:3/qgwV5y0
いったい何が始まるんです?
480名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:14:46 ID:RZU5eWeX0
社会主義は良いけどやり方が失敗だったみたいな
481名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:55:59 ID:GbyKIKGV0
>>90
普段から本を沢山読めば国語力の弱いのはじょじょに矯正されるよ。
482名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:57:27 ID:yCFuNr6J0
国力を支える国民の学力(知力)のボトムアップはとても必要だが、
東大を頂点とした高等教育一つの三角形の中での国民皆知力アップは
よく考えれば無理があるのではないか。
全児童生徒向けに教科書を分厚くしても、処理できない子が今以上に
出てくるのは必至。
それで習熟度別クラスをつくるくらいなら、違う三角形を真剣に考える
べきだ。高学歴=幸福達成の三角形だけじゃなく、技能習熟の三角形の
頂点においても幸福達成ができる物語を実質的にも構築していく必要が
ある。また、国家に有益な三角形はいくつあっても良いと思う。
483名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:02:20 ID:7g5pTBAR0
>>481
最近出版された本は、日本がおかしい。
子供に絵本を買ってやろうと何冊か手にとってみたが、中身のない本ばかりで驚いた。

484名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:03:09 ID:WUUhoOwX0
世代に限らず教師がゆとってるから倍もページを増やしたら教えきれないんじゃないの?
485名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:03:56 ID:lBD74v6jO
ゆとり推進したのって在チョンでしょ?
朝鮮学校じゃゆとり教育なんてしてないらしいし、日本の国力低下させるために推進したんだろうな
こんなの今すぐやめるべき

自分の子供にゆとり教育させたくない
北海道住んでるからゆとり+日教組で子供たちが終わってしまうよ
486名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:04:31 ID:7g5pTBAR0
>>483

×日本
○日本語
487名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:50 ID:ICeUPpNK0
当然、中弛みの世代叩かれるんだろうな。

例えば俺みたいな高校生は。
488名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:11:56 ID:kHNUqw6mO
>>487
嫌なら教科書以外も勉強しなさい。
高校生なら、とっくにそうしてるかもしれんが。
489名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:53:07 ID:LOGmCFI80
ゆとり可哀想にwwwww
490名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:30:02 ID:hQcDm5Rs0
>>461

学習の速い子 と速くない子 の区別は誰がつけるの?

保護者?  まさか、教員じゃないよね???
491名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:37:01 ID:yCFuNr6J0
>>490
他の機関に依頼するとして、そんな余分な予算を計上すれば、それは税金から出すことになる。
しかし学習評価も教員にさせないって、異常だな。
492名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:39:31 ID:cq2tiCGfP

■ゆとり教育をはじめたのは、中曽根内閣の臨時教育審議会。
 つまり自民党の責任。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/738.htm
「戦後教育の総決算」を掲げた中曽根首相(当時)は84年、首相直属の臨時教育審議会を
発足させた。「ゆとり教育」に代表される今の教育施策・改革の源流をたどると必ず臨教審に行き着く。
そのことを意識した中曽根氏も、インタビューで「ゆとり教育」の正しさを強調した。
学力低下など問題の原因は教師の「質」や運営方法などに求めている。
だが、中曽根氏は臨教審を「失敗だった」と総括する。
http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707270888/1.php
寺脇研「ゆとり教育は、中曽根内閣のときに臨時教育審議会をつくって、審議会が答申をしたわけだから、
臨時教育審議会をつくったこと自体は政治の力かもしれないが、
中身は政治家ではない人たちが集まって議論をし、決めたものだ。」
Q.ゆとり教育は当時の民意がもとめた結果なのでしょうか。
寺脇研「臨時教育審議会で出した報告について、特段の反対もないのでやってきた。」
http://www.chunichi.co.jp/hold/2007/ijime/list/200703/CK2007031302100488.html
 そして、中曽根主導で84年に発足、「教育版臨調」とも言われた
臨時教育審議会(臨教審)が第1次答申を出すのが、またこの85年なのである。
 「ゆとり教育」推進の中心人物だった元文科省の寺脇研は中央公論(04年2月号)誌上で、
ゆとり教育の流れは、臨教審に端を発しているとし
「教師による『教育』から生徒中心の『学習』への転換」という、その理念が、ここで確立されたと述べている。
http://diamond.jp/series/dw_special/10015/
そもそもゆとり教育の考え方は、1980年代の土光敏夫氏の臨時行政調整会に端を発する。
「成熟社会へ移行しよう。世界と競争する社会から共存共助する社会へ移ろう」と考え、
政治経済体制を改革した。それを引き継いだ中曽根内閣で臨時教育審議会を設け、
教育改革に着手し、ゆとり教育として結実した。
493名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:40:48 ID:hQcDm5Rs0
>>367
違うよ。
そもそも日本が家電や車を輸出しすぎて
アメリカが困って、「日本人は働き過ぎ workaholic」キャンペーンをして
ILOにも土曜日を働くのは国際社会のルールに反すると指摘され、
経団連(TOYOTAら)が自民党と組んで

■日本社会を5日制にする から輸出させてくれ と頼み込んだんだと思ってる。

病院と学校は、金融機関、一般公務員が五日制を始めても 最後まで土曜勤務をしていたよ。
それでも、
最後には輸出産業の圧力で 学校も★五日制=土曜閉鎖になったんだよ
494名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:45:32 ID:hQcDm5Rs0
>>491
>学習評価も教員にさせないって、異常だな。

教員はだるまさん、
殴られても、ただ起きあがるだけ
口もしっかり閉じて、何も言いません。 教員はダルマさん・・・
495名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:45:57 ID:9qKlKkUX0
型から入ることの素晴らしさを思い知れ
ガンガン詰め込むべし
考えるゆとりなど与えてはいけない
496名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:52:03 ID:H9rqHhgI0
つか学力高ければ発展するならインドなんて超大国になってるんじゃないの?
欧米なんて学力低いんだろ?
497名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:52:58 ID:KgbFDWs70
>>495
その通り。まず、知識を詰め込むのが先決。
自分の頭で考えるためには、一定量の知識が必要。
自分の頭で考えないバカを量産しようとしたのが、売国奴寺脇犬。
498名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:53:43 ID:gBXHKwqi0
次は教師だな。



>>496
少なくとも馬鹿だと発展しなくなる
499名無しさん@九週年:2008/12/14(日) 12:12:11 ID:xkBvF7GI0
公立学校は行事や部活動、委員会廃止すれば土日祝日休みでも充分時間取れるけどね
行事の準備期間含めて時間取られすぎだし、
教員側も部活動やってれば授業準備の方がおろそかになる
児童生徒もたとえばサッカー部でサッカー経験のない人が顧問になっても上達しないし
教員の方も児童生徒がケガしても対応出来ない
中学校・高校は部活動・芸術を有償の地域クラブに代替させて専門家に教わった方がいい
500名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:16:11 ID:ffeA7QTEO
日本人は元々バカだからゆとり教育なんかしなくても学力は低下するだろww
501名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:16:12 ID:jOZOlmku0
性悪説が基本にならないシステムは崩壊する
人間の本質が理解していない教育者が多い

人間はずるくて、怠け者で、自己中な生き物
これは決して悲観的な事ではなく
当たり前の事なのだ

それを認める事から始めないと必ず失敗する
502名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:18:01 ID:769LRV0GO
勉強する範囲を膨大にしたところで、仏像の名前や四字熟語の類をアホみたいに暗記しまくってる
カルトクイズマニアの団塊ジュニア世代みたいなのが増えるだけ。
無益。
503名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:44:00 ID:B8yAieHK0
週休2が叩かれているみたいだけど、欧米ではそんなこと当たり前ですが。
週休2が原因で学力低下する日本って・・w
504名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:48:16 ID:imK04O4JO
>>503
欧米と比較してどうする。
導入前後を比較しろ。
505名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:48:47 ID:3/qgwV5y0
欧米は欧米、日本は日本
506名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:59:19 ID:KCDyTwu90
土曜日に学校行くの好きだったな。
休みが続くとありがたみもない。
週2日もそれはそれでいいんだけど、水曜あたりを休みにしてくれればいいのに。
507名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:01:09 ID:ze3vm6Gy0
支持率が下がろうが
政権に居座る自公は
国民にとっての不幸
508名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:04:20 ID:/0CbNiwdO
全入学時代とはいえ偏っているところは偏っているんだよな
今年の岐阜大医学部医学科後期
受験者数1841人合格者35人とか
509名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:06:13 ID:mX3ZXfbg0
まずすべきことは
「 導 入 前 か ら 散 々 言 わ れ て い た 
   ゆ と り 教 育 を 推 薦 し 導 入 し た
    者 全 て を 罰 す る 事 」
だろうが。

やりました、ダメでした、で済むのは小学生までだ。
ただでさえ某勢力の日本人低脳化計画の一環であった疑いが
極めて強いんだから。
510名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:06:14 ID:qJpuSKTZ0
量をこなさないと質には転換しない。

これが真実。
511名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:07:42 ID:CeAdNdzS0
↑に旧字体の漢字を使えとかあったけど
より複雑な漢字を使う事は無意味どころかマイナス効果しかない

むしろワープロが出てきて増やして来た常用漢字の数を減らすべき

小中学校では漢字を大量に覚えるよりも論理的思考や考える力をつけるべき

日本語は大量の情報を頭に入れるのに適した形にするべき
512名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:08:21 ID:mFhSj/tpO
>>506
学校帰りに幼女がレイプされるんですね。
513名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:08:48 ID:tFaMnKed0
初期ゆとりってもう25は行ってるだろ。
どーすんだ第2期氷河期の上ゆとりとか・・・。
514名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:09:10 ID:zxP9Iv/l0
国賊寺脇って今何してるの?
515名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:11:21 ID:hgdSQIqm0
>>511
つめこんだから、思考力が落ちるのではなく
つめこめば、思考力が付くんだって。

つめこみが悪ってのは単なる イデオロギー。一切証明されてない。
516名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:11:41 ID:pJNM3Z9tO
低学年から理科と社会が消え、生活科になった以降の奴らからやばくなってきたな
つまり教育なんてのは10〜20年後にならんと効果が判らない
安易にゆとりとか言ってたクズは腹を切れ
517名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:11:58 ID:qJpuSKTZ0
>>511
論理的思考を身に付ける〜と言うけれど、具体的に何をする気ですか??
518名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:13:50 ID:Bb7FH9GqO
>>1
んなこといいからアメリカみたいに高校を義務教育にしろ。
519名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:14:30 ID:3/qgwV5y0
>>511
詰め込んでから考えなきゃ意味ないだろ
詰め込む力も無い奴に考えろってか
520名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:14:35 ID:i7SXUCwE0
【KY】阿呆総理が野中元幹事長に差別発言を注意されて赤くなる

「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。
君のような人間がわが政党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。
こんなことで人権啓発なんかできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」


野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。
麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。

http://samurai3.byethost7.com/ahou.html (続き)
521名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:15:55 ID:qJpuSKTZ0
倫理的思考には、母国語の語彙と知識の蓄積が必要。
ここを疎かにして一足飛びに論理的思考は身につかないとおもうんだぜ。

いきなり倫理的思考を身に付けると称して、怪しげなことをやるくらいなら
いっそ古典漢籍でも暗誦できるまで音読させた方がましというもの。
522名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:17:02 ID:HuuODSIg0
>>502
無益だと思うなら、勉強しなければいい。

勉強しないやつは、9年間の義務教育を終えてすぐ日雇い現場送りになり、
10年ほど安月給でこき使われて体を壊し、野宿生活になる。
ただそれだけのこと。
523名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:17:16 ID:C5MQRPerO
とりあえずいい傾向 なのは確かだな
524名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:21:25 ID:0VZhUXo30
ゆとり修正主義って批判するやつがゼロな不思議w
525大東亜戦争に大義有り:2008/12/14(日) 13:23:18 ID:Ijui0Ntz0
【張作霖爆殺の真実】1/3 田母神論文「コミンテルンの謀略」【桜 H20/12/13】
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://jp.youtube.com/watch?v=HTh1yMkmuK8&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=XsbC3BK9auU&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=233fsKFGurI&feature=channel_page
(3分50秒辺りから本題)

防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
526名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:25:47 ID:H5MzL7lt0
【KY】差別発言を指摘される日本の恥ずかしい首相、それが麻生太郎

「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で
『野中のような部落出身者を日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。
そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。
君のような人間がわが政党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。
こんなことで人権啓発なんかできようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」


野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。
麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。

http://samurai3.byethost7.com/ahou.html (続き)
527名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:27:59 ID:CeAdNdzS0
>>515>>519
あのですね

大量の情報を詰め込むには日本語はある程度解り易く簡便な方が向いてるんですよ
速読的な方法で早く読める事が大量に情報を頭に入れるのに適してるんですよ

そして短時間で情報を理解できれば空いた時間を
ちょっとした疑問を自分で考える時間に使える
>>517
それは考えてなかった^^;;
説明しにくいですが
常に何か疑問を持つ事ですかね?
情報が無ければ疑問は解決しませんが情報を集めるうちに
情報同士を繋げて疑問に答えを出す事かな?
528名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:29:53 ID:HgzH6DXIO
>>519
昔の詰め込み教育は結果的に学力や教育水準を押し上げた効果はあった。
529名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:29:56 ID:iJ1UTmp4O
道徳(哲学)いれなきゃ話にならん
530名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:30:31 ID:iqrlWeU/0
個人的には、ひらがな・かたかな辺りは幼稚園や保育園、または家庭教育で済ませてもらい、小学1年からバリバリ漢字の勉強をした方がよいと思う。

頭が柔らかいうちに、どんどん入れた方が良いと思うんだぜ。
531名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:30:45 ID:lbCEmpPp0

【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。
理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/

>・在日韓国・朝鮮人の子供を対象にした中高一貫のインターナショナルスクール「コリア国際
> 学園(KIS)」が来年4月、大阪府茨木市に開校する。民族教育を中心とした既存の民族学校
> とは一線を画し、「現役合格」を“看板”に大学進学にも力を入れるのが最大の特徴。韓国語を
> 中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。

>「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で現在、京都造形芸術大学教授の寺脇研さんらが加わる。

>■エリート教育?
> 授業は1日7時限で、土曜日も実施。夏休みや冬休みも短めで、年間の授業時間数は
> 日本の公立学校の約1・3倍を確保する。狙いは国内外の大学への「現役合格」だ。
> 特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。韓国語は初心者
> でも対応できるよう中学1年次に集中的に学び、卒業時には「自分の主張を語れるレベル」に
> までもっていく。受験教科の指導などでは大手進学塾との連携も図るという。
> こうしたカリキュラムには「コリア版エリート養成校」と批判する声もあるが、姜さんは
> 「実践的な学力をつける試みであり、勝ち組のための学校にするつもりはない」と指摘。
> 「既存の団体などにKISに反発する動きがあるのは承知しているが、『こういう学校を
> つくりたい』『ここで学びたい』という人の存在や思いまでは否定できない」と強調し、
> 「KISの社会的評価は、どういう学生が巣立っていくかで決まる。3年後、6年後が勝負」と
> 話している。
532名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:33:01 ID:lbCEmpPp0
【ゆとり教育】寺脇研…韓国は日本が史上、最も迷惑をかけた国。
学力で勝たなくてはならないとの発想から抜け出ないといけない[10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193229414/

>寺脇 よく、「なぜ、韓国とばかり交流するのか」と聞かれますが、隣国で、かつ、
共有できる部分が多いからです。民主主義で人権重視で……。これだけだと「日米は
同じ価値を共有している」みたいな話ですが、日韓は国内に大きな民族対立がないとか、
宗教的寛容さ、非核保有国といった点でも同じです。こうやってみると、まずは韓国と
の関係を深めたいという私の考えがご理解いただけると思う。
 それと、日本が史上、もっとも迷惑をかけた国は韓国でしょう。故河合隼雄・元文化
庁長官が向こうの文化大臣と対談したとき、「日本は植民地支配で、鉄道を敷いたり
学校を作ったりインフラ面で役に立つこともした。でもそれを帳消しにして余りあること
をした。それが名前と言葉を取り上げたことだ」と。でも、その過去を乗り越えられれば、
世界的にも国家間の対立を乗り越える道筋が生まれるのではないかと思います。
http://mainichi.jp/enta/art/news/20071024dde014070008000c.html

>日本が史上、もっとも迷惑をかけた国は韓国でしょう。
>でもそれを帳消しにして余りあることをした。それが名前と言葉を取り上げたことだ
533名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:33:37 ID:HgzH6DXIO
>>530
俺が言いたいのはそこ。
子供の頭は柔らかいから詰め込めれば詰め込むほど脳の活性化になる。
534名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:34:22 ID:oIm2z9VwO
>>521
論理なのか倫理なのか。
535名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:36:44 ID:lbCEmpPp0
ゆとり教育の旗振り役の寺脇さんは日本国民に対して「ゆとり教育」を強力に推進して
おきながら、在日韓国人のエリート校コリア国際学園(授業時間数約1・3倍)理事に
就任したのです。日本国民に対する「ゆとり教育」政策の真意は何だったんでしょうか。
536名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:37:02 ID:swfng5/+0
若い内の詰め込み教育が良いなんてのは当たり前の話
そんなもの脳味噌の作りがそうなんだから。
論理的思考なんてものはその過程で自然に見につけるもの。
537名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:38:39 ID:CeAdNdzS0
>>535
日本の国力低下と善良な消費者としての日本を造る事
538名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:41:24 ID:mS2tiXEL0
教科書のページを倍増したところで教師はそれを教えないで
教科書に載っていない入試にもでないことを勝手に授業中にしゃべっている。

不良教師の追放とセットにしないとダメだな。日教組教員を追放しろ。
日の丸掲揚・国歌斉唱をしない業務放棄教員を追放しろ。
539名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:42:29 ID:oIm2z9VwO
>>530
それを足並み揃えてやるか、家庭でやるか。。
教育バリバリな家庭じゃなかった私のうちでも、
幼稚園の頃からひらがな片仮名を親から教わっていたから、普通の事だと思っていた。
540名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:44:14 ID:ZLktyT380
大人になると、詰め込みはストレスになるけど、
若いうちは、それでストレスにならないらしい。
自然界で生きていく上での生物の摂理なんだろうね。
541名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:45:07 ID:lGOf6ylO0
教師の質がともなわなければなかなか難しいだろう。

特にここ5,6年に採用された教師の学力の質の低さは目を覆うばかり。

教員サークルだの何だのって、ボランティアと称した自己満足レクリエーションや
情報交換・ディスカッションと称した飲み会ばかりやって、
はては同じサークル仲間との恋愛に興じて全く勉強しなかった奴らほとんど。
採用試験対策は半年位前にちょこちょこっとやって教員になっていってる奴がものすごく多い。

特に競争率が一気に下がった都市部の小学校教員にその傾向が強い。
彼らの基礎学力不足は深刻。

免許更新の際には、教員採用試験並みの学力試験を実施して欲しいよ。
教材研究をきちんとして、毎年授業能力を高めることを怠っていない人なら
特別な準備など必要なく合格できるだろうし。
542名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:51:01 ID:aU/ZR/DoO
高校だと教科書使わずにプリント学習だ


これは?
543名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:05:37 ID:V4IDq3bI0
教育再生懇談会は政府の懇談会の中でも突出していい仕事してるのに、
麻生は終わらせようとした。
朝令暮改で続けることにしたけど、教育再生懇談会を評価しないなんて、
麻生は本当に駄目な奴だ。
544名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:09:20 ID:HgzH6DXIO
>>538
ぶっちゃけ師範学校のようなものが必要なのかも。

あと何としてでも日教組は潰さなければならない。経済や景気問題を差し置いてでも取り組むべき。教育は国家の基本だからこれを実現してくれるなら生活が更に苦しくなったり増税になったりしても国民は協力する義務がある。
545名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:09:27 ID:CeAdNdzS0
>>539
読む力を付けると良いですよ

絵本を読み聞かせて自分で本を読む事が好きになれば
あとは本を買って与えてあげて
そして中学くらいに早く読む事の重要性を教えてあげれば良いと思う
大量の本(文章)を読む事が重要だね
教科書も授業中にヒマがあれば何回も読みなさいと教えるとかね

俺は小学校低学年に新聞読んで読書力をつけたから読む力は重要
大人みたいでかっこいいと思ってたけどねw
546名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:13:18 ID:HgzH6DXIO
>>540
ぶっちゃけDQN連中は、小中高時代勉強しなくて脳が若くして退化したようなもの。だから理性もなくなり本能が勝ってしまう。
やっぱり学歴こそ人間を評価する基本かつ最適な指標だと思う。
547名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:15:17 ID:V5oh+ixm0
時すでにお寿司www
548名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:19:04 ID:jSbVI+8U0
問題は教科書のページ増やしても絶対一年じゃ終わらないことだな
ゆとり導入前の俺ですら教科書の内容やり尽くした授業を見たことがない
549名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:20:52 ID:d8eCuYVb0
>>15 そう。そっちは昔の日本型の詰め込み式教育を採用。
550名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:26:56 ID:RgJ2YxWG0
健全な精神は健全な肉体に宿る。分厚い教科書で筋肉鍛えろ!
551名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:28:19 ID:TeTKjq8w0
>教室で授業を受けながら使うことを前提に作られた今の教科書を、1人で読んでも分かる自学自習に適した丁寧な記述に改め、
練習問題や文章量を増やすことなどを打ち出した。 

あれはあれで良く纏まってるけど、確かに自習用には向かないかな。
教科書は素晴らしい、俺にはこのページ数でこれだけの内容は詰め込めれないと
言っていた予備校の講師がいたけどな。
552名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:33:22 ID:uWFBRqF60
シンガポール、台湾、中国からの追い上げが激しいんだから、ゆとりじゃ今の日本の地位を維持できなくなるぞ。
資源がない日本は技術力で稼ぐしかないんだからな。
もはや悠長なことは言ってられない。
553名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:43:10 ID:/xGhLxdx0
じゃそれまで新卒採用を見合わせよう^^
554名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:46:58 ID:CeAdNdzS0
>>553
そんな某企業みたいな事を言わずに採用しろ^−^
555名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:47:22 ID:zpedIvrx0
>>552
不足した技術は、他アジア各国から引き抜いてくる。
自民党公明党の政策じゃないか。
556名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:51:10 ID:uWFBRqF60
>>555
中国や韓国は日本の技術を盗んでいった。
今は日本も技術を盗まれないようにしている。
中国や韓国やシンガポール等から簡単に技術を引き抜けるわけがない。
日本以上に厳重に管理してるだろ。
557名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:54:39 ID:qJpuSKTZ0
基礎的な語彙力や知識ないままに、論理的能力を磨こうというのは机上の空論だと思いますね。
基礎体力が無い貧弱ガリヲタにいきなりパンチとキックのコンビネーションを教えるようなもの。
重要な順に並べるならば、心技体ではなく、心体技です。
558名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:23:43 ID:1/YCWu5h0
>1
これは良いお話。

別に全部のページを教えなくてもいいんだよ。
教科書に知っておくと良い知識が詰まっているというのは
それに興味を持った学生が独学する事もあるんだから。
そもそもゆとり教育とはそう言う物を大切にする教育方針だったはず。
559名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:54:59 ID:82seTwgG0 BE:979549474-2BP(2004)
その間違っていたゆとり教育で育ったチルドレンはどうすんだよ?
その間違っていたゆとり教育を推進した者に責任取らせたのかよ?

政府や文部科学省もゆとり教育で頭狂ってるからしょうがないか
560名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:15:58 ID:JwJMHT3A0
>>559
影響デカそうだな。
・国語:基本的な言葉遣い、文字の読み書き、熟語の意味、ことわざなど再教育必要。日本の新語とその意味、語源についても学習させる必要あり
・英語:国語に準じ必須科目かな?必要に応じ韓国語と中国語の読み書き、読解・会話まで必須の場合も。
・数学・算数:少なくとも昭和世代で教えた項目は全部復活、確率統計ではコンピューター教育なども必須、場合によっては基本情報レベルの技能取得も必要。
・社会:歴史は特に日本史と世界史で強化、日本と近隣諸国の関係、直面している諸問題についても理解させる場が必要。
→現代社会・公民や地理は激動する社会情勢、犯罪などの傾向、政治倫理、お金に係る教育もこの中で行われる?
・理科:物理・化学分野で強化が図られる、分子式から派生し繊維・化合物の詳細な内容についても理解させられる?
→生物・地学分野では生き物を大切にする心、食育、生命についての詳細と、気象学、地震をはじめとした自然災害についても詳細に学習?
・家庭科:家庭生活で必要な最低限の生活知識、マナー・立ち居振る舞いや礼儀作法、衣食住にかかわるあらゆる生活技能・技術取得、旧生活科・総合学習項目にかかわる内容の詳細も学習?
・体育:基礎体力の向上のために必要な技能取得、走る・泳ぐなど重点?
・美術音楽系:それぞれの専門科目の歴史、現状について詳細に学習。基礎的に物を描く、正しく歌唱するなど芸術分野の才能を伸ばすことに重点?
・各種運動部および文化部:それぞれの専門分野での才能開花を目指す、ただし、学習指導要領及び青少年健全にk瀬う条例で定められている範囲を逸脱しないこと。

こんなもん?予想してみた。
561名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:16:24 ID:KgbFDWs70
句読点を打てないチョンを相手にするなよ。
あいつら、漢字を廃止して、同音異義語が区別できなくなって、ますます
白痴化が進んでいると言うが、そのよい例だよ。
562名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:20:09 ID:3/qgwV5y0
_  ∩
( ゚∀゚)彡 つめこみ!つめこみ!
 ⊂彡
563名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:25:53 ID:BzoU6rNh0
ゆとり被害者ワロタw
上から叩かれ下からも馬鹿にされる世代。
564名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:52:58 ID:qk7+EyHu0
今の小6、社会が日本史だけじゃなくて政治も入ってきてるけど
あれ要らんだろ…
565名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:02 ID:0KPHN4ns0
>>564
むしろ歴史より必要だろ?
566名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:42:52 ID:e/bTrVCO0
世界史必修をやめて、政経必修にしろ

いや、憲法と民法のみ必修にしろ
567名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:58:28 ID:tzprYWq+0
>>2
あれ?これって円周率3、ゆとりの曽野さんは
関係なかったっけ?

軟弱な日本人に見切りをつけて
途上国の人材育成に回ったんじゃ
なかったのか?
移民を入れるのはそれからなんだろう?
568名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:48:58 ID:Cw+XavUI0
>>565
どちらも必要だからどちらも教えればいい。
寝る間も惜しんで詰め込むべき。
絶対役に立つ。
569名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:56:16 ID:vg4zqcSa0
憲法民法なんて20〜30の間に自動車の免許再交付用講習のような形式で勉強させればいいじゃん
成人からしか行使できないようなもの学んでもすぐに忘れるだろ
570名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:02:36 ID:vg4zqcSa0
20〜30ってのはもちろん年齢のことね
何もすべてのことを未成年のうちにやらせる必要はないでしょ
このスレに書き込んでいる人も社会人になった今でも勉強したい人たちばかり見たいだしね
571名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:21:06 ID:AURWHfh70
'いわゆる'ゆとり世代を扱き下ろしている連中も日教組や部落解放同盟の関係者
共産主義者じゃないと言わないような台詞も良くほざく
572名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:03:33 ID:qk7+EyHu0
>565
上下に分けて、教科書上が歴史で下が公民的な内容なんだが
歴史のほうが自分らの頃に比べても超薄っぺらくて、やる意味を感じない勢いなんだぞ
公民は大事といえば大事だが、日本史を疎かにするのもどうか
高校は世界史必須だし、何か変なものを感じるような感じないような…
573名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:28:28 ID:e/bTrVCO0
>>569
それいうなら、歴史がどこで使われるよ?
古典・漢文が人生のどこで使うのよ

少なくとも、成人になったら1回は確実にかかわるのが民法だろう
574名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:40:01 ID:pTpGRXz/0
>1人で読んでも分かる自学自習に適した
じゃあ教師は要らないね
575名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:46:24 ID:W8BM+Wg0O
ゆとりを救済してやれよー。可哀想じゃないかw
576名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:00:37 ID:wWGmOpIG0
>>561
何か、あれみたいだな。
あの国は、今更 漢字を取り入れるかどうか審議しとるんじゃなかったっけ?
そんな根本的なところを、今さら考え直すなどと、
ホンマ、あのミンジョクは斜め上いっとるよなあ・・・ ('∀`)
577名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:25:07 ID:sj0PI5V6O
馬鹿はゆとりであろうと無かろうと馬鹿。
578名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:45:42 ID:XnlU/43e0
>>573
歴史学ばなければなんで民法憲法ができたか分からないし
ただ民法憲法があるだけですべてが解決するわけじゃないってことが学べないじゃん
あと歴史学ばなくて法律学んでも、式の誘導なしで公式だけ使えてる状態だから
裏で適当にごまかされたら悪影響出てくるよ

>>574
どれだけ自学自習に特化した教科書作っても2割くらいは個人的に分からない部分は発生するから
そういう部分を教師がサポートしていく形になれば良いと思うよ
579名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:04:07 ID:8mqgQM9/0
どんな教科でも、その教科の歴史は学ぶ
他国の歴史を学ぶ必要が無い

のと、世界史の受験範囲が広すぎるのも問題
580名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:20:33 ID:lBEQtYDEO
ゆとり総理に諮問してどうするw
581名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:45:03 ID:cFqOUOtG0
19歳の元年生まれだが、寺脇を呪ってやりたい
582名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:10:22 ID:XnlU/43e0
>>581
上下での差はあるかも知れんが左右、つまり同世代間の格差はないんだから
後者に関わることで制度が悪いといっても誰も関心持ってくれないよ
583名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:15:06 ID:8mqgQM9/0
病気モチほど長生きするって言うじゃん

ゆとり ゆとりと騒がれていたんだし、自分で対策を打つことも可能だったはずだが
584名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:48:47 ID:SNMR5+3F0
ゆとり世代って、言うほど馬鹿じゃないよ
585名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:58:08 ID:8mqgQM9/0
まぁ、ゆとりがこのまま続くわけが無い

とミンナが思っていたからね。

塾や私立ならバッチリ対策打ってたはず。

被害者は親が教育に関心がない公立へ行ってる生徒達だな

ゆとりの酷さを実感した時には、もうマラソンでいうと相手は20kmくらい先に進んでる感じ
586名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:03:41 ID:g8DhAlTL0
ゆとり教育で格差社会作ろうとしたけど
地方には公立しかないし公立トップの力が強いからね
そら反発くらうよw
587名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:15:32 ID:7MSm+95F0
ゆとり教育を進めた張本人の寺脇が在日コリアン向けエリート養成校の理事になったのが
ゆとり教育のとどめになったな。あぁやっぱりゆとり教育は日本を駄目にしたい政治勢力の
工作だったんだなと誰もが確信した。こいつ今ごろ相当脅迫とか受けてんじゃねえか?
まぁにっくき日本を駄目にする工作をやり遂げてやっと本来やりたかった仕事に就けた
厚顔無恥なこいつにとっては殺害予告の100通や200通どうってことないだろうけどな。
588名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:01:08 ID:kjSSEVFr0
いろんな行き方があるだろうし、人によって反応はさまざまだろうが、
とにかく、4月になって新しい教科書をもらうのが、わくわく、待ち遠しく
なるようなものにしてほしいな。

まあ、なんというか、行列のできる教科書w
589名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:14:32 ID:7MSm+95F0
寺脇研ってグーグルの検索窓に打ち込むと売国奴、糾弾、在日、愚民という
4つの言葉が補完候補として表示された。ちょっと笑った。まぁ実際そうだからなwww
590名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:20:55 ID:+oizBo2rO
ゆとり教育というより自己責任教育だろ
勉強してるやつは学校以外で勉強してるよ
遊んでるやつは将来ホームレスだろうが
591名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:27:04 ID:kjSSEVFr0
>>590
でも資源の乏しい日本がこれまで何とかやっていけたのは
底辺(近く)でもそれなりに読み書き算盤ができるっていう
諸外国に較べるなら驚異的な基礎学力のおかげじゃないのかな?
592名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:33:29 ID:4oB0ZKSf0
なんでおまえら
自分自身がガキのころ勉強しなかったくせに
偉そうに今になって教育のこと語ってんの?
きもいからしんで
593名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:36:23 ID:8mqgQM9/0
今の生徒は一日18時間勉強や、夢の中でも勉強してる夢見る人いないかもなぁ

これだけゆとり ってれば・・・
594名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:37:05 ID:5KmoZ09mO
595名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:40:33 ID:4oB0ZKSf0

なんでおまえら
自分自身がガキのころ勉強しなかったくせに
偉そうに今になって教育のこと語ってんの?
きもいからしんで
596名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:41:12 ID:rQLDvg97O
意味ないな
ページ増えようが全部やる訳じゃない
597名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:48:54 ID:niVSXo8A0
>>29
> ・和訳のついてない英語の教科書
> ・解答解説のついてない数学・理科の教科書
> ・ふりがな、語句の意味説明が書いてない国語の教科書
> ・無味乾燥な文章の社会の教科書
>
> 本屋に行けばわかりやすい参考書が山ほど売っている。
> 教科書なんか使わないで学習参考書使って授業やったほうが
> ずっといいのに。

参考書を買う金のない家庭には有効なわけだが。
598名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:53:01 ID:4oB0ZKSf0

なんでおまえら

自分自身がガキのころ勉強しなかったくせに

偉そうに今になって教育のこと語ってんの?

きもいからしんで
599名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:53:09 ID:Nfk6R8Ha0
こんなん反ゆとりでもなんでもなく
単に価値観を押し付けようってことじゃねえか

>・学校に畳の部屋を作る
>・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う

時代錯誤な馬鹿の意見だろ、こんなん


だいたい教育再生懇談会とやらには
なんで社会的な成功者しかいれてねえのよ

成功した結果ばかりじゃ方法(過去の教育)が良いとされるのは当然だろ
加藤や小泉のような失敗例からも意見を求めろよ
600名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:55:33 ID:kywH1R110
ゆとりからまともへ

やっと普通に戻っただけのことだ
601名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:56:57 ID:4oB0ZKSf0

なんでおまえら

自分自身がガキのころ勉強しなかったくせに

偉そうに今になって教育のこと語ってんの?

きもいからしんで

602名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:57:13 ID:sMnyZ1de0
これはいいこと
603名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:57:23 ID:ROMeaJ8w0
ゆとり教育を止めるのはいいけど、詰め込み教育はもうやめて欲しい。
無意味に表面的な知識を記憶させるようなの。歴史の年号を単語カード使って憶えさせたり、
植物やら微生物の名前をやたら憶えさせたり。知識のコレクションはもう要らない。
604名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:02:09 ID:uGBKdtba0
>>1
土曜登校も復活してください
605名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:03:01 ID:niVSXo8A0
>>544
> ぶっちゃけ師範学校のようなものが必要なのかも。

俺の教わった師範学校出身の数学の先生は凄かった。
生徒の方を向いたまま黒板にキレイな円や直線を書いていたな 。
606名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:05:23 ID:3SHyTuxK0
あんじゅうこんは単なるテロリスト
607名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:09:29 ID:SPbYt5SS0
>>603
小さいころに詰め込まないと、後で困るんだよアホ
608名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:15:23 ID:kjSSEVFr0
詰め込み教育w を詰め込み教育としか感じられなかったおまえは池沼
どんだけ馬鹿なんだよw
609名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:20:12 ID:Ly+sysH60
団塊の世代といい勝負だな
610名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:20:58 ID:3k7R6JMV0
小学1年から自動車工場の期間工実習とかやらすと
勉強頑張らないと将来大変って事で頑張るかも知らん。
611名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:21:37 ID:JeiiqZPn0
ゆとり教育世代の本音が聞きたい。
薄っぺらでカラフル、イラスト(むしろマンガ)入り、吹き出し付きの
易しい教科書を喜んでいたのかどうか。
612名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:24:41 ID:RAB/3lJy0
確かに今の教科書は酷い。
ありゃあ教科書じゃなくて、絵本だ絵本・・・。
613名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:26:04 ID:Q606DtF5O
日本史は要らない。あれは趣味の世界。
ふじわらのかたまりとかホントにどうでもいい。
614名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:27:14 ID:ok00PCA/0
>>603
基礎学力は詰め込まなきゃ、「応用」も「個性の発揮」も出来ない。
小学一年生に自分で考えて学べっていうのかよ。 字も知らねえのに。
615名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:27:33 ID:uSbmvalw0
昔の算数とか数学の教科書って問題しか載ってなくて解き方が載ってなかった。
授業で解き方を聞き逃したら終わりで、自宅学習で追い付くことはできなかった。
>>1読む限り今の教科書も同じなんだな。なんであんな作り方なんだろう。
616名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:30:52 ID:DcAiNqd30
>>615

勝手に勉強されて、先生の権威がなくなることを恐れたんじゃない?
617名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:38:52 ID:4oB0ZKSf0
>>614
高校でならった知識の40%も覚えていないおまえが言うな
618名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:38:57 ID:TzEzNamL0
学校は教職員の為のレジャー施設だしw

>>613
あ、密入国の犯罪者発見w
619名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:43:43 ID:DZzNMg2lO
教科書ってもっと厚くてもいいと思う
620名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:52:42 ID:PClVE3kaO
今までは「これだからゆとりは」とか言われても「うるせーよ、ジジイ」と言い返せたが
これからは「やれやれ。これだからゆとりは…」と年下にバカにされんのかw

マジでゆとり乙ww
621名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:11:07 ID:tt6WSu640
民主党が政権取ったら日教組の代理人が副総理。
日本の教育はマジで終わるよ。
622名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:11:56 ID:Tc/KsNWS0
そもそも本当にゆとり教育は失敗だったのだろうか?
日本人は気が短くて、成果がはっきり出てないうちから
どんどん路線変更していくから、全部消化不良になってよくわからん。
623名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:14:13 ID:76XtErt80
寺脇って一時コメンテーターとしてあちこち出てたけど最近見ないな。さすがに人前には出られなくなったか。
こういうのは被害認定もできないし、どういう形で責任とるのかねぇ?
やっぱ官僚の無責任体質でしらばっくれるのかな。
624名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:16:46 ID:3Ut6xENi0
>>613
ふじわらのかたまりwww
625名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:16:48 ID:tt6WSu640
>>622
失敗だろ。
626名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:17:57 ID:FXyh9vOCO
>>621
ぶっちゃけ究極の選択だよな。

自民党政権のままで庶民の生活は犠牲にしても非売国をとるか民主党に政権を代えて売国だが庶民生活重視か。
627名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:23:04 ID:qBsPyV/n0
畳の部屋を作るってのはチョンフィルター?
628名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:29:41 ID:6zWicDuT0
>>626
民主党だと庶民生活重視だなんて全く思わない。
629名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:09:25 ID:paS86r9mO
さあ将来、上司がゆとりで困っちゃうよー(*´Д`)=зのフラグ来ました。
630名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:13:43 ID:l1Pzsq6nO
で公立は土曜休みのままでいけるのか?
そもそも、これが問題だったと思うが。
631名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:32:43 ID:ExATbWW9O
ゆとり脳=スィーツ
って悪い事してもろくに叱られてこなかったから、善悪の区別や常識知らないのが多杉
狂暴攻撃的で我慢や抑制ができない
いけない時にいけない事したなりの指導や罰を受けなかった為に、何したら良くないかも分かってなかったりする
でも、教師が教えようとするとモンスターペアレンツがクレイマー化するから、まず、キチガイな親共を抑え込ませ黙らせないことには
教師は親を恐れて何も言えず、ユルユルのまんまでいっこうに締まらないんじゃね?
632名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:00:38 ID:SNMR5+3F0
大昔から、外人と政治家が仲良くなると、必ず、国民を奴隷として売るようになる
大昔からね

従順で働き者で見た目がいい倭猿は、非常に人気がある商品だ。

何しろ、キリスト教や啓蒙思想家が、堂々と、日本人は人類ではないとしてるんだから
罪の意識などあるはずがないのだ。。
633名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:43:47 ID:vZ49RbXg0
年収・資産=社会的地位・階級   これが現実だよ

グループ@
パチンコチェーン、サラ金チェーン、スーパー・居酒屋チェーン、高級サロン、美容エステ
美容整形医院、ブティック・ブランドショップ、美容グッズ・ダイエット食品販売業
芸能プロダクション、イベント企画・その他営業会社などの実業家
年商は言うまでもなく、年収だけでも5000万以上のエリート

グループA
財務省官僚、最高裁判事、東大医学部教授、物理学者、製薬会社研究員、技術者
都市銀行行員、東大京大教授、学校教師など


どうみたって エリートはグループ@で
グループAなんて下品な下層階級だろう。 都内に豪邸もてないし、高級外車で妾達と派手に
遊ぶような社交界とは無縁の人生www
とても知的な人間たちとは思えないなグループAは・・
競争社会では負けるのわかってるから、学問に逃げたんだろ?ww
社会的な権力=金は@が持ってるからな〜〜
634名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:51:03 ID:pTchGiok0
何で寺脇はのうのうとテレビに出てたりするんだ?
俺だったら生きていくのが恥ずかしくて自殺するがな。
635名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:11:43 ID:iPvR9qTnO
>>631
それってまんま境界性人格障害
636名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:23:59 ID:BS0u0R7E0
日本の教育史上最低最悪の完全ゆとり世代というべき現中1の恐るべき実態は次の通り。
@小学校に入学すると同時に2002年超ゆとり指導要領が始まり、同時に完全週5日制が始まったため、
土曜授業を全く知らず、最初から土曜は学校がないのが当たり前と完全に思い込んでいる。
A幼稚園から小学校低学年での運動会における「手つなぎゴール」など、極端な平等教育を受けたため、
競争心や基礎体力が養われていない。
B小1から絶対評価という名の甘い評価基準だったので、別に努力などしなくても
それなりの成績が得られると勘違いしている者が多い。
C小さい頃から「できないのも個性」「やりたくないことはやらなくていい」という教育を受けたため、
物事に対する真剣味や緊張感、責任感に乏しい。
D基礎学力の形成において最も重要な時期である小学校中高学年の頃に、絵本みたいな貧弱でスカスカな内容の
低レベルな教育を受けたため、基礎学力がろくに形成されていない。
E中学で新指導要領が実施される2012年には中学を卒業してしまうので、脱ゆとりの波には乗れず、
中学段階でも総合込み週27コマという超ゆとり指導要領のまま義務教育を終える。
F2009年度から始まる新学習指導要領の前倒し(移行措置)も、彼らは高校が現行課程のままなので
殆ど対象とはならない(しかも義務教育期間中の土曜授業とは全く無縁)。
但し小学校或いは中学校から私立などという場合は別だから、現中1は公私間格差も過去最大になる。
637名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:42:18 ID:8VHjoUen0
>>591
それがダメになったからって
誰が困って誰の責任なのさ?

放って置けばいい。
それで困るのは当人だけだろうし
得するものは誰もいなくても
自己責任だ。
残るべきものが残るさ。
638名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:49:04 ID:wlPFy4jg0
なんで、みんなして「ゆとり教育」叩いてるんだ?
また例によって、他人に厳しい説教して溜飲を下げるというアレか?

衣食住をまかなう社会資本はすでにあるし、
今の雇用不安も交通整理の問題だろうが。

ゆとり持って生きられるのは、良い事だと思うが?
639名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:51:17 ID:C2UEHEJQ0
教科書なんて超分厚くした方が良いよな。
授業を聞く振りして、興味のある分野をパラパラめくるって作業の面白いこと。
640名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:01:39 ID:ti77AQWxO
>>630
土曜は教師が休みたいから休みになった
641名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:16:07 ID:PpifQhkU0
土曜授業でも教師は夏休みにまとめて振り替え休日を取ればいいだけ。
過去隔週土曜休みのときはそうだったし、そのほうが教師もうれしかった。
子供たちが三連休で出かけて週明けから疲ているのも問題。
土曜の午前授業を復活させて、体育の日は10月10日にもどすほうがいい。
さらに主要4科目のみ必修で平日も午前授業給食希望制。
午後は塾または居残り補習でいいんじゃない。


642名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:26:52 ID:eAgEvbKO0
>>5
俺もまっさきにそれ思ったわ。
643名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:53:14 ID:nneoiz9I0
>641
祝日が月曜に決まってるのって、リーマンもしんどいよなw
水木ぐらいにポンとあるほうがしんどくない
644名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:20:49 ID:atoheZhX0
>>626
究極の選択でも何でもなくて、
民主党がとれば日本は終了。



ここでマスコミに煽られて、工作員に操られて、
馬鹿みたいに笑ってる奴らが笑える。

笑えるなw マスコミの切り貼りしたループネタを笑って、
結局自分たちの未来をお先真っ暗にしている愚者を見るのは。

■民主党とは(明らかになっている情報のみ)  『(祖国の?)国民の生活が第一!』
支持勢力≫ 自治労(【年金役人】)、【日教組】、韓国民団、朝鮮総連、部落解放同盟、ヤクザ
資金力≫ 【マルチ商法】、自治労、マスコミ(在日【韓国人多数】)、などなど
党首≫ 【政治資金で個人不動産】10億円相当購入、韓国人美人秘書【反日】
■民主党の政策(公表した政策のみ)
外国人参政権 <某国の国民の生活が第一!>
沖縄に外国人を3000万人受け入れ、中国と共同統治
人権擁護法案(人権侵害救済法案) <日本人弾圧法案>
戦時性的強制被害者問題解決促進法案 <日本の過去捏造法案>
北朝鮮人権法案 <テロ支援法案>
国家主権の移譲などの提言 <反日売国宣言>
特定国(韓国・中国?)に日本の血税をばら撒く <祖国?救済宣言>
new! 国籍法改正案(審議拒否中にこれだけ審議。電撃的に強行成立。国籍=国家主権割譲法)
new!! 韓国に選挙支援要請!(内政干渉、外患誘致)

支持急落「わたしへの評価」=麻生首相、厳しい認識示す(時事通信)のコメント一覧
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20081208-00000065-jij-pol&s=points&o=desc
【自転車操業】【サラ金地獄】韓国、今月2回目のFRB。30億ドルを調達[08/12/09] ←マスゴミが必死な理由
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228825712/
広告税http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221540910/
645名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:03:06 ID:ZrZawGyZ0
>>556
> >>555
> 中国や韓国は日本の技術を盗んでいった。
> 今は日本も技術を盗まれないようにしている。
> 中国や韓国やシンガポール等から簡単に技術を引き抜けるわけがない。
> 日本以上に厳重に管理してるだろ。

デンソーのような間抜けな会社もいまだにあるけどね。
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10028265441.html
646名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:06:14 ID:izbIBmDQO
教科書を薄くしたり厚くしたりわけわからんな。適当すぎる。
647名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:49:58 ID:BJGP2lOS0
>>591
詰め込みが日本を救うのなら第一氷河期の高学力世代が日本を救うだろ、ん?
648名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:08:52 ID:4JVhRLCM0
>>630
>で公立は土曜休みのままでいけるのか?
そもそも、これが問題だったと思うが。

地方議会が条例とか作って、絶対に「土曜日は閉鎖」を堅持する意気込みだよ。
授業時間が増える分は
長期休暇を止めて、夏は35度とかの教室でも授業!
冬は2m3mの積雪でもしっかり登校させて授業! です!

>>640
>土曜は教師が休みたいから休みになった
違うよ
>>493
そもそも日本が家電や車を輸出しすぎて
アメリカが困って、「日本人は働き過ぎ workaholic」キャンペーンをして
ILOにも土曜日を働くのは国際社会のルールに反すると指摘され、
経団連(TOYOTAら)が自民党と組んで

■日本社会を5日制にする から輸出させてくれ と頼み込んだんだと思ってる。

病院と学校は、金融機関、一般公務員が五日制を始めても 最後まで土曜勤務をしていたよ。
それでも、
最後には輸出産業の圧力で 学校も★五日制=土曜閉鎖になったんだよ


★五日制=土曜閉鎖 これが日本政府がILOやら国際社会と結んだ約束

土曜閉鎖を止めると 輸出ができなくなって、今以上に雇用不安が広がるよ。

学校土曜閉鎖 について議論するのはタブーですよ。
649名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:25 ID:AgambqNN0
>>648
職場はともかく、学校は関係ないだろう。
650名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:24:52 ID:LyOzfxq/0
>>649
>>648が真実かどうかは知らんが、学校も人によっては職場じゃろ?

まーアメリカの真似が好きだし、真似して5日制になったんでね
そのアメリカでは、日本人学校が土曜日に現地の校舎借りてやってたから、
日本人が現地にいると、結局6日制(月〜金は現地の学校へ、土曜は日本人学校へ)だけどね
651名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 20:46:12 ID:JDGzpORf0
キリスト教は、日曜日確実に休まないとアカンしな〜

土曜日を自分の日にするための週休二日であって
日本人には馴染まない。
宗教的に言えば・・・だが。
652名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 21:50:11 ID:8oSMbv+p0
ゆとり教育は寺脇研という在日朝鮮人による
日本人愚民化の破壊工作だろ?
寺脇に破防法が適用されなかったのがおかしい
6531000レスを目指す男:2008/12/16(火) 22:10:03 ID:xJxFPeXZ0
つーか、教科書って情報少ないよね。
逆に下らない工夫したりして、子供だましだよ。
654名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:39:58 ID:g/FAXpHg0
漢字の読み書きについての進言はあったのだろうか
655名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:40:38 ID:c+9Kt+ls0
>>652

ゆとり教育を推進したのは、保守派だよ。
日本人をエリートと愚民に分けて、愚民はエリートに仕えればよいという
ネオリベ政策の一環なんだから。

ここ、勘違いしてる人が多いけど、間違えないようにね!
656名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:41:10 ID:Fu5l28FR0
関係ないけどさ、小学校のころ理科の時間に
水は0℃で溶けて100℃で沸騰するって習った。
授業終わったあとで、先生に、ってことは逆に水の状態変化が
℃の基準なんじゃないかみたいなこと聞いたんさ。先生は
おっ鋭い!とか言ってたけど、なんかそれでいいのか?
おまえらにはその程度で十分ってことなのか?とか子供心に
思ったな。
657名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:42:14 ID:eec1MflQ0
上からも下からもバカにされるゆとり世代www
658名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:50:34 ID:W6lwRRgwO
まぁどうせ賢い奴は教科書なんか読まないけどなW
フツーに予備校か塾行くw
659名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:54:06 ID:AyqbbdPD0
団塊は無神経なバカ
ゆとりは神経質なバカ
660名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:01:29 ID:AyqbbdPD0
今にして思えば、土曜半日のるんるん気分こそが真のゆとりだった。

ゆとりというのは忙しい中にポッと抜けたときに感じるのが本物で、
ダラダラと無為に時間を費やすのはゆとりではなく腐っているだけ。
661名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:12:44 ID:gyD+Wuxd0
下の世代馬鹿にするのは良いけどさ、年金制度維持するには
ゆとりだって嫌でも使わなきゃいけないんだぜ
まあ年収1000万がデフォの2ちゃんねらーには関係無いのかもしれないけど
662名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 05:41:02 ID:qhvQghDS0
週休2日は、まあいいけど、月曜日が休みになる3連休がイヤだ!
663名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:11:20 ID:29DUAAU6O
>>662
来年9月に5連休あるよ。
秋分の日が年によって日が前後することや曜日配列の関係でこうなったみたいだけど。
664名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:16:00 ID:29DUAAU6O
>>644
でも自民党政権のままだといつまでも富裕層や大企業だけ得をして庶民は苦しいままだぞ。

はっきり言って教育云々より大衆減税とか内需拡大策のほうがはるかに重要。
教育を論じるのは景気が完全に回復してからでも遅くない。
665名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:39:46 ID:C/7wrWpbO
>>664
なぜそうなるw
人材が全ての資源である日本にとって、教育は国の根幹だよ
その段で言うと、社会構造が利権依存の富集中型であるからこそ、階級が固定化しないよう教育を充実させるんじゃねーの
一夜の政権交代や革命から始まるような教育は、どこかいびつでイデオロギッシュになると思わんか?それこそ戦後教育のように
666名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:43:46 ID:dSqgr5CV0
 戦後、資源も何もない日本が経済的に躍進できたのは教育水準の高さによるところが
大きかった。逆に言えば日本の国力を衰退させるためには、日本の教育を崩壊させる
ことが最も効果的なのである。
 教育を崩壊させるためには、落ちこぼれに焦点を当て、誰もが落ちこぼれないレベル
まで教育水準を下げることだ。あらゆる差別をなくすと言って悪平等をはびこらせて、
子供達から学ぶ機会を奪うことだ。子供達にゆとりを持たせるという名目で、
うすっぺらな教科書を使い、子供達に教育の機会を与えないことだ。

これは日本崩壊を企む反日勢力が日本の教育行政の中枢に亡国の「ゆとり教育」
を推進する反日工作員を潜入させて、差別撤廃、絶対平等、人権擁護などの思想を
利用し、ゆとり教育を主張して生徒の学力を低下させる教育政策を推進することで、
達成されうる。もしこのような反日工作員が日本の教育行政の中枢に潜入したら、
すぐに追放しなければ手遅れになる。
667名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:44:31 ID:qsfH9vrO0
ゆとりは地方に強制送還して
農業に従事させるべき
668名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:46:43 ID:dSqgr5CV0
■5.全員100点でないとおかしい■

 このような「ゆとり教育」の中心的推進人物である文部省大
臣官房政策課長・寺脇研氏の考えを、その発言から探ってみよ
う。寺脇氏は、大学関係者から問題視されている今回の学習指
導要領改訂の狙いを次のように説明する。

 2002年からの学習指導要領では、分からないで出る子は
一人もいないようにする。中学卒業時点で全員百点でない
とおかしいんです。

 また広島県の教育長時代には、高校の定員を希望者総数より
も多くして、次のように自慢している。

 高校で学習したいという権利を行使したい人は、たとえ
入学試験の点数がゼロ点でも入れます。

 すなわち、中学卒業時点では誰でもが100点をとれるよう
に学習レベルを落とし、高校に入りたい生徒はゼロ点でも入れ
るようにする、というのである。ここには、中学生として、高
校生として持つべき学力とは何か、という問いかけはどこにも
ない。全員満点卒業、希望者全員進学という「絶対平等」実現
のために、学習課程のレベルを落とし、とめどなく「ゆとり」
を増やすのみである。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog131.html
669名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:47:48 ID:Y6Dg9iZIO
やることなすことダメぢゃの
670名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:49:12 ID:uTk3eSnMO
ゆとり教育導入はマスゴミにもかなり責任がある
671名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:50:12 ID:eC5EmLcz0
ついでに麻生に漢字ドリルでも渡してやれよ
672名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:54:13 ID:94RdTVmQO
これは是非とも進めるべき。物事を覚える力は10代には叶わない。
昔の感覚が近頃通用しなくなった30代のオサ-ンが言うんだから間違いない。
あの頃の記憶力はどこへやらorz

673名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 08:55:40 ID:voABLHwJ0
教科書増やしても、土曜日休みだから時間なくね?
674名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:09:11 ID:29DUAAU6O
>>665
でも日本以外の先進国は政権交代は結構多いし市民革命を経験していて権力者を市民が処分した歴史があるから政治が庶民に対して出鱈目が出来ない効果はあるよ。
日本は政権交代は少ないわ市民革命した歴史はないわだから庶民が政治家にいいようにオモチャにされる。

江戸時代の百姓一揆にしても革命の域どころか単なる暴動にしかならない。
675名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 19:52:41 ID:KlW0iko30
>>674 お前平安時代と江戸時代ごっちゃにしてるだろ
革命起こるほどの凄い悪代官いたか?
676名無しさん@九周年 :2008/12/17(水) 19:58:36 ID:Al716B4i0
ページ数倍増、武器にもなります これぞ、誠の強化書
677名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 20:31:36 ID:7qlpmHv00
>>597
参考書つか参考書も無用なほど内容の濃い教科書が欲しいわけだが。
でも「検定」という検閲くぐらないとだめなのか?

あと副読本なんてものの内容をを教科書の中に内包すべきだろうけどどうよ?
678名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:45:44 ID:9WWQgnUQ0
>>665
政権交代がいびつってどういうこと?民主主義というのは選挙によって
一夜にして政権が交代することを容認する制度だよ。適度に政権が変わる
ことは、説明責任を果たせなければ次はないという適度な緊張感を政治家
に与えるでしょ。最近の総理はどいつもこいつも緊張感に欠ける奴ばっか
だしな。

>>666
ゆとり路線へ舵を大きく切ったのは中曽根なんだけど。
679名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:50:16 ID:CRNwqNxE0
>>663
うん、手帳の○○さんが、もれなく大サービスしてくれてるんだおね?
680名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 03:59:40 ID:/j90OaMz0
小学校の教科書は全て昔ながらの「自由自在」(岩波の)にしろw
あれは今や中学受験生すら難しいばっかりで実力付かんと嫌ってるらしいな
681名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 04:05:34 ID:t+pTeArJ0
寺脇研の wikipedia はワシが育てたw

それよりも曾野綾子とかいう売国バカババアはどうしようもない
「二次方程式を云々」はあまりにも有名だ

だったら漏れもこの糞ババアに言うだろう
「小説なぞ読まなくても生きていけるから
学校で国語を教える必要は一切ない」と
682名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:45:12 ID:6gMD28+BO
過去20年のセンターの過去問やったけど当時の平均点が高いってこともない
問題も難しいわけでもない

何をもって
ゆとり=馬鹿 と言ってるのか?
683名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:48:24 ID:duDjYTy70
左脳を鍛えないとバカになるよ
684名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:53:47 ID:JOKuYiFXO
算数、数学は数学的思考の訓練という側面もあるからな
社会に出て使わない人がいるからいらないは詭弁
頭は使うだろ?
685名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 09:54:25 ID:Zc1ksW/10
そんなことより義務教育廃止したらどうかね?
ダメなやつはダメなもんだから手に職でもつけりゃいい。
686名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:00:18 ID:k72ZvVOEO
教科書の厚さは子どもの体力を考慮して決められています。
全教科の教科書の厚さが倍増したら、子どもが登下校で運ぶ重量がどれだけ増加するか考えてください。
687名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:14:49 ID:MhWX4sN10
>>611
正直言って、あれは教科書じゃなくて絵本。
こんな薄っぺらくて勉強できんのか?って思ったぜ。
俺、中身はカラフルでも白黒でもどっちでもいいと思うが、漫画はいらねって思う。
そんなん自分の頭の中で構成したほうが解りやすいし。

小中の授業はちんたらしてるし、テストなんか満点取れて
当然みたいな内容(ほぼ選択問題、しかも正解以外の選択が明らかに違うと判るもの)で
頭なんか使わなくても解ける問題ばっかりだった。
それなのに満点取れてない(理解してない)奴がほとんどwこんなんで将来大丈夫か、なんて思った。
土曜休校になった頃も学力やら将来のことでいろいろと不安になったわ。
後総合とかいう訳のわからん教科もイラネ 。
小学校の総合つったら外で遊ぶだけ。中学も似たようなもん。
そんなもん入れる時間あるんなら主要教科をいれとけよ、と。
688名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:17:44 ID:MhWX4sN10
>>686
今の小中は教科書を学校に置いて帰る置き勉(笑)を容認してるから
その心配はないぞー^^
689とりあえず氷河期は死んどけ:2008/12/18(木) 13:28:54 ID:Cy2riKHm0
【社会】「勉強楽しい」日本は最下位、中2のTV視聴は最長 反面、理数系成績は5位以内と優秀…国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2007)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228836553/

≪別ソース≫
★日本の小中学生、理数学力横ばい
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081209AT1G0901Y09122008.html

★中2理科、世界3位に向上 学力低下「歯止め」と文科省
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120901000899.html

★学力国際調査:日本の理数が改善 「勉強楽しい」も増加
http://mainichi.jp/select/world/news/20081210k0000m040138000c.html

★社説:国際学力比較 点や順位で一喜一憂やめよう
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081210k0000m070146000c.html
690氷河期はクズ:2008/12/18(木) 13:31:18 ID:Cy2riKHm0
【社会】「勉強楽しい」日本は最下位、中2のTV視聴は最長 反面、理数系成績は5位以内と優秀…国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2007)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228836553/

≪別ソース≫
★日本の小中学生、理数学力横ばい
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081209AT1G0901Y09122008.html

★中2理科、世界3位に向上 学力低下「歯止め」と文科省
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120901000899.html

★学力国際調査:日本の理数が改善 「勉強楽しい」も増加
http://mainichi.jp/select/world/news/20081210k0000m040138000c.html

★社説:国際学力比較 点や順位で一喜一憂やめよう
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081210k0000m070146000c.html
691名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 13:31:46 ID:EpC2AHuk0
どういう方向でページを増やすのかな?
既存の内容をより詳しく解説するのか、それとも発展的内容を盛り込むためなのか?
おそらく両方だろうけど、どちらに主軸をおいているのだろう。
692ゆとり教育大勝利:2008/12/18(木) 13:36:50 ID:Cy2riKHm0
【社会】「勉強楽しい」日本は最下位、中2のTV視聴は最長 反面、理数系成績は5位以内と優秀…国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2007)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228836553/

≪別ソース≫
★日本の小中学生、理数学力横ばい
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20081209AT1G0901Y09122008.html

★中2理科、世界3位に向上 学力低下「歯止め」と文科省
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120901000899.html

★学力国際調査:日本の理数が改善 「勉強楽しい」も増加
http://mainichi.jp/select/world/news/20081210k0000m040138000c.html

★社説:国際学力比較 点や順位で一喜一憂やめよう
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20081210k0000m070146000c.html
693名無しさん@九周年
つーか国語の教科書なんて一部の項飛ばしてやってたぞ?
だからページ増やしたところで意味ないだろ