【社会】大型自動二輪の卒業検定中に41歳の男性が壁に衝突して死亡…石川★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:56:48 ID:C5n1ZAyn0
2
事故責任
4 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:58:17 ID:h9wBQbH+0
しゃーない
音速の壁を超えたな
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:59:44 ID:p+028lxw0
スレ重複
人生からも卒業
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:00:56 ID:hLBfbmc90
団塊・・・の下か。
金が出来たか暇が出来たかで、ハッスルしちゃったんだろうかなぁ。
年喰ってから運転系の免許は取らせるのは危険すぐる。
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:01:23 ID:3YFk3ZvN0
マスコミに煽られ大型二輪ですか?
キリンの読みすぎ中年ですか
公道だったら巻き込み死亡事故だったな
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:02:06 ID:0Ex/t/bi0
やはりここは政権交代がひつようであるということだろう
250CCで十分
>>9 もうちょっと上世代は、バイク免許は自動車免許におまけで付いてきたから。
まさかこんな時代がくるとは馬鹿官僚さんたちにはわからないのでせう。
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:03:50 ID:VZTAkccf0
3回目の卒験だったらしいよ
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:04:15 ID:IyHKqFqA0
なんか、脱輪して土で空回りしておもいっきりふかしたら、
いきなりグリップして激突か。砂利にすれば・・・
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:04:57 ID:3CG9ZVL50
18 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:06:42 ID:Y1JGFJyX0
石川か・・・。死んだんだ・・・。哀れだネ。
まさか教習所で死ぬとは…悲しいな。
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:10:26 ID:/xvIQDwo0
>大徳自動車学校では今回の事故の問題点を検証して再発防止策を取るまで
>自動ニ輪の教習を中止するということです。
おいおい、他の大二受講者もか?悲惨だなw
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:10:38 ID:x2jDZkpjO
>>11 マスコミ対策の次は2ch対策ですよね(笑)
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒 返信・引用
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
スピードの向こう側
ドンくさいオッサンが死んだだけなのに、ほかの教習中の人カワイソス
大型は試験場で一発に戻せよ。
ロクな話聞かんぞ。
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:21:29 ID:MyAF8DUnO
27 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:23:54 ID:+Mv+Jn+70
こういう中年が卒業後、金にモノ言わせてVMAX乗り回したりするんだろ。コワイわ。
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:24:52 ID:37pALIw/0
バイクの検定は車の検定のように教官が同乗しないからなあ
対策って言っても壁に吸収剤付けるとかかな。
あと今は大型免許が教習所で取れるから
年齢条件満たしていれば中型免許取って一般道で乗った経験も無い状態で
そのまま直ぐに大型免許を取っちゃう人とかいるから危ない感じはするなあ。
バイク業界を潤す為に簡単に大型を取得できるようにした反面、
大型乗りで未熟な人も増えたような気もする。
この亡くなった方がどのくらいの二輪経験があった方かはわからないけど
志し半ばで無念だっだでしょう、ご冥福をお祈り申し上げます
>>20 根本的には「DQNに免許を取らせない」だけどね・・・
二輪に関わらず全ての車両は危険なだから・・・
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:26:56 ID:DbW1dJGKO
いや、本当に試験場で解除式に戻した方が良い。
大型教習のおっさん達、ゴロンゴロン転がってるぞ。
すぐにガシャッと倒してる。
そして起こせない。
公道でたら、逝くが早いか慣れるが早いかの
サバイバルだよ。
31 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:27:07 ID:MbGjEFu50
ま、この人なら、免許を取得できても、違うとこで死ぬわ。他人を道連れに
しないだけよかったといわねば。
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:28:16 ID:ndZaMq/j0
これって交通事故として、保険効くのかな
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:29:46 ID:DhWhkIzj0
嘘だろ・・・
よっぽど緊張してたのか、実は中型は持っていて調子にのったか?
>>25 一発になった頃、似たようなこと言ってる人がいたな。
免許制度を元に戻して、教習車をでかくしろ。
ロクな話聞かんぞ。
って。
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:31:51 ID:3zEwWN4N0
まあ、実際問題、交通事故は毎年減ってるんだけどな。
おまいらが馬鹿にしてる教習所システムは別に事故の遠因にはなってないってことだ。
気がするとか、可能性があるとか、と思います。
っていうやつはホンと統計をむしするよな。
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:34:44 ID:qx1W6agSO
このスレ、意外に伸びてるね〜
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:35:20 ID:BFvReJEI0
大型2輪って強襲所で取れるの?
自分の頃は強襲所で取れるのは400ccまでだった
39 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:35:33 ID:Ff4w3+LH0
何を卒業するのだろー
溝にはまって・・・アクセルレッドまで全開、クラッチスパンって繋いだのか?
でもそれなら普通ウィリーで後転するだけだよな
3回も落ちてヤケクソだったのかな
30で普通自動二輪取った俺がPOP
大型取ろうとおもってるんだがなー
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:36:45 ID:0kyzxA4q0
この事故でほかの受験生も試験中止
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:37:33 ID:37pALIw/0
>>36 馬鹿にしてる気は無いけど統計を張って示してくれ
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:38:28 ID:uGo4+QZx0
こんな奴は遅かれ早かれ事故って死ぬ運命なんだって。
と言うか、二輪の運転センスも技量も無い奴は卒業させるな。
当方は女だけどノーミスで一発合格ww
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:39:14 ID:z59I6KoQ0
人が飛び出すわけでもなし
対抗車が来るわけでもなし
それでもこけるんだなー
二輪の卒検の急制動で吹っ飛んでる人をを立て続けに見たことがあるけど、
その人の成功確率が仮に20%だとすると、何度か再試験受けて卒検通ったとしても
実際の道路に出た時危ないよな
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:40:35 ID:1QGLlTZd0
>>36 統計によると
交通事故件数は増えています。
交通事故死者数は減っています。
なぜでしょう?
48 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:41:15 ID:yj65TLPb0
このおっさんに免許与えて外で事故死されるよりまし
卒業後でなくて良かった
ドゥカーイクみたいな散り方ね
>>47 24時間以内の死亡しかカウントしてないから
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:48:32 ID:dQDzYwAfO
愛知かと思ったわ
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:49:11 ID:fP/MkiLG0
中免取ってるのに大型の卒検3回目って…
教習所の教え方が悪いのか?
それとも本人に素質なり適性が無かったのか?
いいかげん30時間も大型練習したら、それこそ
試験場で一発合格できるぞ、ふつう。
漏れもかつてそうして限定解除したけど。
鮫洲2回めで合格したよ。
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:50:02 ID:w/UotTF00
俺明日卒検なのにこんな縁起の悪いニュースはやめてくれよ・・・
55 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:50:41 ID:y/KU3ZdP0
>>44 その過信が事故を招くんだよ
死ね
それか重症で顔面グチャグチャになれ
ははは
俺 昨年46歳で大型二輪免許取ったけど、大型はイキオイで取っただけで、750cc以上とかの単車は乗るのがはっきり言って怖い、
まして高速道路走行なんて精神的に耐えられない。
>>大徳自動車学校では今回の事故の問題点を検証して再発防止策を取るまで
自動ニ輪の教習を中止するということです。 (16:35)
今いる生徒はどうなんの?
58 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:53:04 ID:29gpmmLl0
よくさー、バイクとかは運動神経全く関係ないとか言ってるけどそりゃ嘘だよね。
たぶんアクセル回転あげすぎてクラッチはなしたとたんにピューんと飛んで行ってしまったんだろうね。
>>57 通勤用に二輪免許を取りに来てた工房もいるだろうしな。
近隣の自動車学校を紹介してくれんの?
でも田舎の教習所なんて今の時期は既に予約でいっぱいでそんな他の教習所の
生徒なんて受け入れてるヒマなかろうに。
>>53 ペーパーライダーだったんでしょう。
だからいつまでたってもうまくならない。
62 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:55:28 ID:fP/MkiLG0
ま、よくある「あがり症」だったんだろうな。
限定解除といえば、むかし「鬼のナカガワ」という
熱血教官(練習所)があったっけ。
スラロームとかでコケると、容赦なく竹刀で訓練生を
ぶっ叩くという、まさに「鬼教官」w
いまどうしてるんだろ…?
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:55:50 ID:PPsxtw9h0
事故ってなければ、検定クリアできたのかね・・・
>>53 30時間で大型一発? 無理じゃね?w
教習所の指定校前教習は普通の教習の3倍やって一発で受かるようにするって言ってた
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:56:14 ID:1QGLlTZd0
>>51 以前から24時間以内死者をカウントしてるわけだから、その答えだと×。
>>58 そりゃいくらなんでも嘘すぎるだろう…
ある程度の反射神経とそれに応える基礎筋力がなければ大型は御せない。
67 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:58:44 ID:78zXXMyA0
25歳過ぎたら車でもバイクでも運転してはいけない法律作れ。
30歳過ぎの年寄りとか、公道で危なすぎるんだよ。
>>66 ハンドボール投げ15mしか飛ばない 球技何やってもできない
体育大嫌いだった俺でも大型持ってるから運動神経はあんまり関係ないかと
今でもスポーツ大嫌いだけど、バイク乗るのは大好きだよ
こんな場合って教習所に損害賠償請求できるの?
70 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:00:51 ID:usFRqeha0
いい年こいてバイクとわ・・・。
若いときに遊ばないからwww
教習所はサンドトラップにしませう。
ハイサイドで骨折わありだけど死なれるよりましでしょ。
うーん、教習所内で事故ってよかったんじゃね?
免許与えて、娑婆に出てから、他人様でも巻き込んで事故ってみろ、家族もろとも加害者扱いだったぞ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:02:20 ID:8y+M3o750
73 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:02:21 ID:Ds688iFeO
そして事故現場に花が飾られる事に
40過ぎたら原付で我慢しとけよおっさんwww
75 :
免許ヲタ:2008/12/13(土) 23:03:12 ID:Aw0qKbwv0
18歳 大学1年 普通一種 試験場で取得
18歳 大学1年 大型二輪 試験場で取得
22歳 大学4年 大型二種 試験場で取得
23歳 修士1年 大特二種 試験場で取得
23歳 修士1年 牽引二種 試験場で取得
難しかった順
大型二種>普通一種>牽引二種>大特二種>大型二輪
76 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:03:32 ID:BGWtxNp/0
これってオートマ限定?
77 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:05:42 ID:vcZd3O5z0
★2?
限定解除の思い出話でもしてたのか?
78 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:05:44 ID:ZK9GM9pi0
いまだに限定解除、限定解除って書く奴いるけどさ、今は限定解除って、普通自動二輪の小型限定を解除するだけなんだけどなぁ・・
79 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:06:41 ID:cFU0eQ9i0
よく読んだら2輪車のことか
なぜ大型トラックで死亡までなるのか???
だったけど納得。
80 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:07:01 ID:ZB8mQEEUO
こんなアホな死に方するのはATオマルのジジイだろ
>>72 大型は金なくて4回受けて試験場で取ったけど・・・昔に比べて試験場も甘くなったのか?
>>65 じゃあ24時間以内の死亡にカウントされないように
救急措置の分野が発展したから
83 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:09:06 ID:Aw0qKbwv0
>>81 試験場は甘くなっていないと思う
ただ、自信の無い人は教習所に行く傾向があるから合格率は昔より高いと思う
84 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:11:53 ID:Aw0qKbwv0
>>82 数日程度の延命処置技術の発展と車の安全設備の発展じゃないか?
同じように事故をしてもエアバッグだの衝突安全ボディなんかで被害軽減されるし、
同じように怪我をしても数日の延命が出来るようになってきた
85 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:12:10 ID:1QGLlTZd0
>>69 他の教習所で過去に教習中にブロック塀に激突して教習生が死亡した事故があった。
警察庁、公安委員会から防止策として壁には防護ネットなどを施すように指導があった。
教習が不充分なまま教習を修了させ、卒業検定を受検させた。
などから、出来る可能性があります。
たぶん教習所は今頃ビクビクです。
41歳男性・・・大厄のど真ん中か
87 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:14:46 ID:fP/MkiLG0
>>64 漏れは都内の公認教習所でやってた大型の指定前練習を、
確か30時間くらいやらせてもらって、それで合格したよ。
そうして苦労して限定解除した数日後に
「教習所で大型2輪免許取得が可能に」
なんていうニュース見て絶句…orz
88 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:16:51 ID:Aw0qKbwv0
>>87 指定前教習の意味を勘違いしてないか?
指定前教習っていうのは公認を取るために生徒を連続合格させる教習だぞ
>>28 自分はお姉さんの教官が後ろに乗って外周とか車の簡単なコースを走ったぞ。
始めの方だったと思うが。
ブレーキ掛けたらおっぱいが当たるかなと期待したけどそれは無かった。
90 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:18:36 ID:pe8F9ofl0
40超えてなんで大型いるんだよ?
車でいいだろう車で
ツーリングとかに行きたかったのかな
91 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:19:36 ID:Aw0qKbwv0
>>89 教官の運転するバイクの後ろに乗るんじゃなくて、生徒が運転するバイクに教官が乗ったのか?
しかも教習のはじめの方でそれって結構大変だと思うんだが・・・
>>90 年取ってからだからこそ大型に乗りたくなるっていうのもあると思うぞ
92 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:19:52 ID:QuDnT0Nl0
>>90 ハーレーでも乗りたかったんじゃないの。
中年デビュー組に人気あるみたいだし。
こんな事故起こす奴に免許やるなw
どうせ中型バイクも満足に乗れないペーパーライダーだろ?
壁で良かったじゃん、公道で対向車線出て大型車両の下に入ったら葬儀で顔も見せれないぞ
94 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:20:10 ID:WfVBsb1BO
10m離れた壁に激突・・・
脱輪した時点で、素直に持ち上げてコースに戻ればいいのに
どんだけアクセル全開なんだよ
>>89 昔初教習の時教官の後ろに乗って、タンデムの仕方を知らなかった俺は腰に手を回して抱き付いた
「肩に手を置けって怒られたw」
もちろん抱きついたのはおっさん教官だがな
恥ずかしい過去
スネル通ったフルフェイスに統一した方がいいんだろうな
自分が教習所内で借りて被ってたのはシールドのないジェットヘルだった
97 :
名無しさん@八周年:2008/12/13(土) 23:21:55 ID:r6Hz1lMt0
なんかスレ浮いてね?w
>>17 卒業検定ならコースアウトした時点で不合格ですぜ。
仮免なら回復すれば減点で済むけど。
ちなみに検定で公道を走ってる車を邪魔すると
公務執行妨害罪です。豆知識ですらないけど。
99 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:23:10 ID:joNEPtgE0
どじっ子
100 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:23:21 ID:PPj80yHeO
バイク乗りはバカばっかり
こいつが免許を取って公道で人を轢き殺す前に、自爆して良かった
>>53 中型の卒検を5回受けた俺に対する挑戦状と受け取った
103 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:25:41 ID:jLZrB+QDO
高速教習中に事故って運転者と教官が死んだってのがあったな。
104 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:26:14 ID:Se1x2I680
同じ41才毒男でもオレは教習所がOKになる前に
試験場で6回目に限定解除受かった
免許取るなら若いときにとっといた方が良い
ここ13年バイクに乗っていないんで
今運転できるかは微妙
105 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:26:20 ID:usFRqeha0
106 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:26:35 ID:phQm6Tnl0
紅葉マーク教習に来てた爺さんが、障害物を避ける場面で思いっきり右にハンドルを切り、
壁に激突したのを思い出した。
車やバイクに乗せてはいけない奴って、確実に存在する。
でも、教習所にさえいけば、相当の駄目ドライバーでも99%取得まで至れる。
明らかにおかしいよ。免許取得者7000万人って、ナンだよ?
107 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:26:39 ID:pe8F9ofl0
これは教習所が悪いな
壁にクッションつけとかなきゃ
いまどきサッカーのゴールポストや野球場のフェンスだって
柔らかくふかふかになってるというのに
108 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:28:13 ID:LiwIZurNO
十年以上前から24時間以内死者の他に30日以内死者の統計も取ってるのに
昭和時代の話しをしてんじゃねーぞ。
運転者が急に意識消失したとかじゃなくて?
110 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:28:55 ID:0BPAnAg+0
パニック症じゃないの。とっさのとき焦る人は運転向いてないよ
>>105 今は、公道で運転しているんだけど。
そんでも駄目か?
112 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:32:24 ID:e9vZ8e4P0
事故の結果の重大性を考えると大型は二輪も四輪も
教習所で免許取得は廃止した方がいいと思う。
まあ、現実は天下り機関の経営を助けるために、
免許の取得はこれからもどんどん楽になると思うけど。
バイク海苔≒DQN
114 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:34:15 ID:1wwVuVBm0
本物のバイク乗りになりたいならクローズドコースへ行くべき。
モトクロスコースへ入り浸ってるけど
はっきり行って別世界。
公道でバイクに乗るのが簡単すぎてつまらなくなる。
ピカピカ光る盆栽バイクでカッコだけ付けたいなら別だけど。
どんなにイキがっている奴もコースでは借りてきた猫状態。
大型免許なんて取る意味なし。
115 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:35:02 ID:usFRqeha0
>>111 公道走ってるから何?
ヘボでも免許あんならいーんぢゃね?
とりあえづ他人を不幸しないようにね♪
>>115 スピード違反もせず交通法規を守っております。
自分の運転に過信して人を馬鹿にするような人にはならないつもりです。
118 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:37:27 ID:Aw0qKbwv0
>>112 俺はすべての免許を試験場で取得したけど、あれを全員にやらせるのは酷だと思うよ
取得できずにあきらめる人も多いだろう
公道を走るのに必要な技術以上のものを求められると言っても過言ではない
119 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:39:12 ID:W8OlgzRm0
>>112 教習所で習った技術があれば公道でも十分だよ
あくまでもムチャな運転しなければだけど
>>116 すごいネタを期待したのによ、
高年齢スレにはときどきくそマジメな奴が混じるから困るわ。 (´・ω・`)
>>104 大丈夫ですよ。
無理しなければ。
安全に乗ることですよ。
若い頃はバイクはあこがれだったが
免許は歳をとってからだった。
亡くなった方も楽しみにしていたでしょうに。
122 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:44:11 ID:zqC1Z53v0
こういう事いうのは心情的にははばかりたいんだけど
正直な気持ちを伝えたいから言うよ
馬鹿じゃね?
123 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:46:13 ID:FXaGKkDbO
バイクにそんなにのりたいか?
不便だろ
寒いしな
危ないし
車にのってる身としてはバイクはやめてほしい
マヂで危ないんだよ
禁止してほしい
自動車学校卒業する前に、人生を卒業しちゃったね。
125 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:49:05 ID:W8OlgzRm0
126 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:49:37 ID:NL2rouf4O
>>118 あの程度の事も出来ない奴に公道走られたら迷惑じゃね?
>>122 正直に言えばいいってもんでもないよ。
でも、卒業検定は受験者にはものすごいプレッシャーだよ。
多くの教習所では土曜日曜は検定をやっていないから、平日仕事を休んで受けに来る身にもなってみてくれよ。
ここであなたに煽りをひとこと言ってもいいけれどw
128 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:53:04 ID:Aw0qKbwv0
>>126 そうかな?
百歩譲って2種免許や牽引・大特などの特殊な免許はそれでもいいかもしれんが、
普通免許をあそこまでの難易度に引き上げると免許取れなくなる人が続出することによる不便さの方が上にいきそう
>>126 それは四輪のAT免許にも言えるというか、
せめて、教習所内ぐらいマニュアルで運転できるぐらいに技量をあげた奴にだけ、免許やってくれって思う。
先日、耳が聞こえない人が大阪で免許を取ったってスレでも皆が叩きまくってた。
音は、道路の状況を一番知る情報源なのにね。キチガイが強姦するまでは、
逮捕できないように、今はそういう世の中だと諦めるしかないだろうな。
コンビニでは、車が突っ込んでこないかと注意しながら、立ち読みし、
道路歩くときは、後ろから車が突っ込んでこないか警戒しながら歩く。
130 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:55:47 ID:Aw0qKbwv0
>>127 今どき平日しか検定やっていない教習所って珍しいな
多くの教習所では土日検定をやっているぞ
131 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:58:16 ID:Aw0qKbwv0
>>129 道路の状況を知る一番の情報源は聴覚じゃなくて視覚じゃないのか?
試験の結果はどうなるんだ?
二階級特進とか
133 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:05:01 ID:4vyIoIGb0
>>128 別に免許取れなくなる人が続出したっていいじゃん。
そこまで難しいわけじゃないんだし。
取れなくなる人が増えるよりも、
事故が減るほうがなんぼかマシ
あれ?俺ウマイこと言ったつもりなんだが・・・
そうか?
136 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:09:55 ID:MbxcJAV90
壁がコンクリートじゃそりゃ死ぬだろ ちょっと考えればわかることなのに
もっとふわふわ素材にしとけよ
137 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:10:14 ID:9x7XPChu0
>>133 う〜ん、ただそれはどこにラインを引くかの問題じゃないの?
俺は現状の教習所レベルでも良いと思うが
ただ、試験場の試験は難しいレベルだと思うよ
確かにキミみたいな技術の高い人にとってはそこまで難しくないかもしれないけど、一般的にはやはり難しい
それから事故の問題は単純な技術力よりも、スピードの出しすぎやよそ見などの別の要因であることの方が多い
特にスピードの出しすぎによる事故は死亡事故に直結するし、そういう事故を起こす人は免許を取るのに苦労したような人ではない場合が多い。
138 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:10:31 ID:n4KsHyHA0
まぁ、コツはあるが基本的に750を起こせないような体力なら受験するな。
139 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:12:53 ID:9x7XPChu0
>>138 受験云々の前に750起こせないと大型二輪の教習受けれないよ
>>137 そうかなぁ?
そう上手な方じゃなかったど2回で限定解除できたよ・・・
テクよりも礼儀作法とクビ振り運動が合格の肝だよ。
>>139 試験車両はガードバーが付いているから非力な人でも起こしやすいぞ
アレを起こすのは体力つーよりコツだし・・・
>>139 そうだったの、、、ありがとう。でもそうだよな。
144 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:18:48 ID:9x7XPChu0
>>140 大型二輪の話か・・・
>>75にも書いたけど俺は一応コンプリートしている
大型二輪はわりと簡単なほうだが、四輪系は二輪に比べて圧倒的に難しいぞ
145 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:21:08 ID:Iz8UbCyP0
46で大自二取った爺さんだけどなにか?
今は小僧がワシの1300ccの前を
追い抜いたら追いついて
そいつのケツをツンツン突いてやりますけど?
たいがい右折か左折して逃げるな・・・
小僧こそ大型が危険では?
>>138 俺 大型自動二輪を受講した時 引き起こしの確認なんてなかったぞ
147 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:27:31 ID:JUVqM5ou0
〃 | | ?
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 | ?
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
イージー☆ライダー
>>146 350CCで教習して今で言う大型を獲ったおっさんだけど、、道路で750倒して
起こせない連中がたまにいたよ。俺も起こしてあげたことがある。やはり
免許取得前に起こすことが出来ないなら危険だよね。
>>144 コンプするためには、小特、原付から始めなきゃw
151 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:34:09 ID:9x7XPChu0
>>150 たしかにコンプというのは語弊があるな、セミコンプとでも言っておこうか
ただ、コンプは無駄が多すぎるよな
152 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:15 ID:JWGxaNQn0
今の大型はCB1300を教習車にすべきだろ
そもそもが、今、市場に750ccなんていうカテゴリーのバイク、売ってねーぞ
二輪は本人に危険
四輪は他人に危険
154 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:49 ID:KXeDOixdO
>>151 別の免許証であるならムダでもないんだろうが
結局一つの免許だからね。
156 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:05 ID:HQPqjcE10
クランク走行中ならかなりの低速だろう。で、そこから10m加速で死亡?
余程運の悪い奴だな
免許取って人巻き込むよりよかったかもな
つうかな、いい年してバイクなどに燃えるなよ
危ないだけだろ
157 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:15 ID:9x7XPChu0
>>155 普通一種、大型二種、大型二輪、大特二種、牽引二種の5つで済むはずなのに、その他に
原付、小特、普通二輪、普通二種、中型一種、中型二種、大型一種、大特一種、牽引一種の9個を余計に取らないとならないしな
158 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:15 ID:m5BySGxoO
バイク乗りたくなったオッサン惨状
原チャリも乗ったことないのに大型とろうとしてる。
やっと家族の反対を説得したのにこのニュースみたらまた反対されるだろうな
危ないのはわかってる。
ご冥福をお祈りします
159 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:40 ID:E9pscljd0
コンクリートの塀は規制しないとな
自慢じゃないが、急制動の練習でコケタことはある
161 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:55:34 ID:kAEGcddCO
>>156 いい年にならないと大型バイクみたいな実用性がなくて値段の馬鹿高いものなんて買えないよなぁ。
あぁ、でもビッグスクーターは高校生くらいの若い奴がけっこう乗ってるな。
どうやってあんな高いもの買ってるんだろ?
>>145 おおげんきな 大型を引き起こしできまするか?
車はランプ切れ、ハンド、エンジンブレーキにご注意を
でこの原因は ハンドルから手をはなせなかったの?
バイクだけ飛んでいくような気がするんですが、、
バイクから手を放しても一緒に飛んでいったの?
163 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:00:36 ID:FvdVQEzZ0
>>161 いい年になってからでないと危険ってのもw
164 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:38 ID:CB9cjHT30
脱輪した時点で中止だろうし、そこから出すのなんて教官が手伝って引き出すだろうに普通…
アクセルふかして出ようとするって時点でなんかおかしいよなあ。
この人妻子居るの? ご遺族が気の毒すぎるよ。小柄な女性でも大型取ってる人居るのにこんな…
165 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:41 ID:m5BySGxoO
>>161 友人のビクスクは70万円してた
1年に2回事故って次の年も事故って3回廃車
バイク屋からみたら美味しい客だよね
俺も結婚前はバイク乗ってたけどさ、家族持ったらやめろよな。
そりゃ乗りたいのはわかるんだが自制しないと。
167 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:26:56 ID:qKStH5oP0
もうこういう教習制度やめたらいいのにな
コース覚えて減点方式のテストとかなんの意味があるのかと
コースの中でトロトロ運転しても外に出て怖い思いするだけじゃん
まあバイクの免許で路上っていうのは無理があるかもしれないけど
>>167 トロトロ運転してたら不合格だ。狭い空間でメリハリのある運転しないと合格しない。
169 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:46:11 ID:CB9cjHT30
状況がわかんないけど、脱輪した時点で教官がどう対処したかも重要だよな。
本人がパニクっていきなり全開にしたならともかく、教官が「中止です。とにかく車体を出しましょうか。
じゃ、アクセルふかして出してください」なんて言ってたら…訴訟もんじゃね?
>>169 脱輪しても点数が基準内なら試験は中止にならない
失格の場合でもコース半ば以上進んでる時は完走させてくれる(練習出来るので受ける方としては有難い)
その場合はゴールまで何も言われない
171 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:07:00 ID:CB9cjHT30
>>170 そっか…それで自力で出ようとしたのか…
こえーコースだなあおい。
172 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:10:25 ID:qKStH5oP0
そういや白バイの警官も練習中に死んじゃった人いたな
173 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:12:34 ID:9x7XPChu0
>>171 脱輪と言っても小さい段差になってるだけだからなぁ
波状路や坂道発進も項目にあるから半クラッチうまく使って力の調節ぐらいできなかったのかな
スピードの向こう側ですね
175 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:13:44 ID:o7DPrWl+0
バイクは男の浪漫?
176 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:16:30 ID:W/hR3tuF0
検定合格したのかな
177 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:18:22 ID:8E1HPL3+O
ありえない。どんだけだよマジ。
まあ、俺も久々にバイク乗りたくなって大型取ったけどさ、久しぶりにバイク乗ったもんだから初めての波状路でバイク跳ねまくって飛び降りたけどね
後ろに次の人いて恥ずかしかったな
178 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:19:44 ID:9x7XPChu0
>>176 完走してないから不合格だろう
しかも事故や危険行為は一発で検定中止だしな
179 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:20:39 ID:8E1HPL3+O
っつ〜うかハンドル離せよ。しがみ付き杉
卒検で事故るてどういうのよwww
こりゃあ学校側の責任だな
こんなの卒検に回しちゃあ如何やろ。
公道でやらかさなかっただけマシだったというべきか
ここの教習車は金田スペシャルじゃねえのか?ピーキーすぎてお前らには無理だよ。
183 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:28:55 ID:F/c0ven7O
死んだとはいえ、バイクの修理代を請求されるだろう
184 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:34:54 ID:6cmJpFhU0
もうちょいで免許取れたんだね
正月は大型バイクでツーリングするのを楽しみに生きてきたんだろうと思う
ご冥福お祈りします
父親がゴールドウィング乗り始めた…
若い頃バイク乗ってたから心配するなとは言ってるけど不安だな
雪降った後の峠で転びまくったとか、土のコースを飛びながら走るやつが趣味だったとかそういう話だから尚更…
186 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:04:20 ID:GNhFxNbD0
車やバイクの教習で、自分から壁に衝突して死ぬのを防ぐ方法はない。
何で教習を中止するんだろね
脱輪で即崖から転落とかじゃないわけだし、コースの安全に問題なければ再開だろ
イオンじゃないからか?
松阪イオンの対応異常すぎる
>>185 オフやってたなら転び方だってわかってるだろうし
大丈夫でわ?昔からある程度ムチャな
人のほうが上達も早いよモトクロとかは
188 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:28:27 ID:xAncZ/BH0
どーしたんでしょうね?? そんだけ
189 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:32:50 ID:CTw/183oO
この年代の人って一発で取ってんじゃないのね
190 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:37:46 ID:qFlVvL9JO
ぶつかる位なら自分で転ける。
この歳でそれが出来ないとは、遅咲きライダーだな。
大型は100年早いね。
今は教習所で取れるから、直ぐ大型乗っちゃう。
マジに転け方から教えた方が良いね。
まぁ、教習所でアボーンなら、公道じゃもっと危険だな。
亡くなった人には悪いが、公道で他人巻き込まなくて良かったよ。
191 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:46:11 ID:8E1HPL3+O
>>190 その通り。
バイクの起こし方教える前にコケ方教えなきゃな
192 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:35:44 ID:mBelGyx70
卒検受かってないの?この時期、二輪教習は終わってます。
だから4月までに対策を考えるw
>>161 そうそう。自分は16で原付とってからずーとバイク好きで18で中免とって400ccまでを乗り継いで
35になってようやく若干の蓄えができて軽2輪2台+原付1台体制から念願の隼を注文したが、
ある程度年とらないと維持できないんですよね。大型2輪もほとんど宝の持ち腐れだったが、
やっぱりいつか750cc以上を乗ってみたい欲求がありますよね。
特に250クラスなら小遣い程度でなんとかカスタム部品とか用意できるが1000ccクラスになると
タイヤ後輪だけでかなりの値段したりマフラーとか高すぎな故あの日本では実用性のない高性能
なバイクを自分で操る爽快感は最高なんでどっちかというと年行かないと整備費が捻出できないから
若いうちから持つにはバイク以外は何ももてない生活を覚悟する必要があるんでおっさんライダーが
必然的に増えてしまう。。
あとビグスクはスペックにして高額すぎるので1台持ってるけど中古でもかなり走るので
子供のビグスク持ちはたぶん親が買うか、バイト代をためて中古を乗り回してまったくメンテ
しないか。でなんとかやりくりしてると思われますが、新車が高すぎていまどきの高校生は
バイクの人気はかなりなくなっています。代わりにケータイ代に回っているようです。
194 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:04:35 ID:cacVmBIlO
免許は若い時に取得した方がいいね。
どうしても年齢と伴に衰えは出てくるからな。
中年になって大型バイクに目覚めたんだろうな。家族はたまらんな・・
196 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:27:32 ID:g51H4Tlc0
>>145 4日前に大自二取った52歳が通りますよ。
年寄りは諸操作がマンドクセーから週明けからTMAX
今から雪が積もるのに、なんでまた二輪の免許なんか・・・。
198 :
限定解除組:2008/12/14(日) 06:30:40 ID:sPINaPIe0
>>170 >
>>169 > 脱輪しても点数が基準内なら試験は中止にならない
脱輪してコースアウトしたら、失格・検定中止だろ?
指定教習所で試験やるようになってからは、脱輪しても失格にならないのか?
あり得ないな。
脱輪して無理矢理アクセル全開で抜けたら壁に突き刺さったのか。
教官は何をしていたんだ、近くで見ていたはずだろう
200 :
限定解除組:2008/12/14(日) 06:36:44 ID:sPINaPIe0
201 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:37:21 ID:IwBDcveZ0
なんの為に数時間も教習受けたのか。実になってなかったのか
202 :
伝説のナナハンライダー:2008/12/14(日) 06:41:51 ID:qEU7KNgbO
ヘッタクソだなぁ(笑)
41才の若さですでに呆け入ってんのか(笑)
俺なんか一発合格よ発1(爆)
せいぜいあの世で免許証交付されろや〔大笑い〕
203 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:52:24 ID:srYus2aKO
車も大型バイクもオーバー無しで取れたけど、バイクの方が何度も卒研受けたり、オーバーしてる人が多いから相対的に難しいんだろう。
204 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:04:32 ID:Cb30c1+oO
高い授業料もらいながら何を教えてたんだろう。
それかよほど覚えが悪いならストップさせないとだめだろ。
と今年二輪免許とりたかったけど金がないのでやめたやつが言ってみる。
でも今年車をいじった金があれば余裕で受けれた…orz
206 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:15:11 ID:JmnIEzvX0
壁面にスポンジバリアがあれば死亡することはなかったのに
低速ならともかく100キロ超の高速で突っ込んだらスポンジバリアがあっても意味が無いが。
加藤大治郎の事故では160キロ位でスポンジバリアに突っ込んでしまい、2週間意識不明になった挙句死亡した。
207 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:17:01 ID:+lweyt6P0
俺、卒検に合格したら結婚するんだ・・・
運転したことない奴は免許取るな
免許持っていない奴は免許取るな
自分が試験場で目撃したのは、発進でいきなり10M暴走転倒
横から見ればクラッチ切ればいいだけなんだが、バイクにしがみつく
右手アクセル開けてしまう、左手グリップ握るでどうしようもないんだろうな
>>193 金の無い若いうちから乗ってれば
整備全般を自分でやるようになるよ。
金に物言わせて大型買うようなおっさんはコーナーで転倒てるよ。
乗ったことないけど
なんか大型とか運転難しそうだな
ハーレー乗ってるガチムチの外人とか、運転技術かなりあったりして
212 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:04:39 ID:lwq2lex00
うわ!近所やじぃ!!
213 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:06:06 ID:8RNmvwRN0
アクセルをなぜ戻さなかったんだろ
手離れなかったのか
まぁこんなのが公道に出てこなくて良かった
215 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:09:55 ID:PNuBm6JS0
中免持ってないんだけど大型バイク乗ってみたいから教習所行こうと思ってるんだが
こういう事故ってよくあるのか?
教習所に通ってたころはくそ憎たらしい教官が、と思ってたけど、目の前で死なれたら相当神経が参っちまいそうだな。
217 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:14:37 ID:8RNmvwRN0
バイク免許は段階踏んだ方がいいな
いきなり大型は危ないと思う まず400から
219 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:18:49 ID:TgnO3ywi0
>>213 手がつったんじゃないか?
前も教習所の壁を飛び越えたバイクの事故があった
220 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:20:52 ID:8RNmvwRN0
>>218 まず400で大きさ重さを体感しといたほうがいいよ
変な止め方するとどんだけ苦労するかとか
とっさの時は手が離れないとゆうより、離せない?んだよ…
と、事故歴のある俺が言ってみる
222 :
限定解除組:2008/12/14(日) 09:28:46 ID:sPINaPIe0
>>218 >
>>217 > 大型と400ってそんなに違うのか?
全然別物だよ。
大きさ、重さは400ccクラスでもでかいのがあるけど、パワーは全然違う。
>>220 そこらに止めてあるバイク勝手にまたがったことあるけどあんま大型がやばいとは感じない。
てかおまえ大型バイクもってないだろ?
224 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:34:40 ID:8RNmvwRN0
>>223 原付免許しか持ってねーおめーに言われたくねーわ^^
225 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:36:00 ID:R5LXaulB0
大徳って卒業生の事故率高くて有名
226 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:38:23 ID:/rUupv1I0
先生は後ろに乗って教えてくれなかったのかな
227 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:40:15 ID:r4bFfLk0O
またがっただけで何がわかるんだよwww
>>218 ちがう。
大型自動二輪教習で苦労した身には400はオモチャみたいなもんだった。
気軽に乗れない大型自動二輪教習受けたおかげで、いまでも慎重に運転している。
バランス運転が下手でも400なら何となく乗れてしまうんじゃないかしら。
タイカブ乗るために2輪免許取りに行こうか迷ってる俺・・・
俺には原付(2種)で十分だ
新聞配達所の前でカブと一緒に走っているやつを見た事がある
クラッチつながった状態でうっかりアクセル全開してしまうと
とりあえず5m〜10Mは飛んでいく
231 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:46:25 ID:pZuErF1NO
教習所で中型持ってなくてもいきなり大型二輪て
取得出来るの?
まず中型二輪取ってからじゃ無いと駄目でしょ?
232 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:46:47 ID:80ME6t6NO
…で
合格証書はもらえたの?
>>231 取れます。
教習時間は増えますが。
そのかわり卒業検定は最低一回のみ。
中型を取ってからだと、最低二回卒検を受けなくてはいけない。
私は二回受けたけど。
234 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:49:53 ID:sYuFR3fj0
リッターバイクの運転が難しいって言ってる奴は本当に乗ってるのか?
250CCと何も変わらんよ。むしろ取り回し以外は楽な要素しか無い。
235 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:51:04 ID:/reUDA/D0
>>196 取得オメ!事故だけ気をつけてたのしんでくらはい。
236 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:54:09 ID:TgnO3ywi0
>>234 難しいものだと思いたいんでしょ
安全運転をしてるなら変わらないよ
で中型はもってたのか。大型ってガード付いてなかついてなかったけ。
すなおにコケてください。
こける勇気はいるんだよね。 バイク3台配車にしましたがなにか?
そのまえにウィリーしませんか?
大型は技術よりも
むしろライダーの精神力が問われる
暴力的なマシンパワーを、いかに自制できるかが重要
241 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:21 ID:tzIe4nnK0
大型なんて取っても意味無い。日本人がカッコつけてハーレーとか乗っても全然サマにならない
125cc最強伝説
242 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:52 ID:pZuErF1NO
>>233 取れるんだ・・知らなかったよ
なら中型の卒検通って試験場行って中型貰わずに
一撃で大型二輪の免許って事だよね
バイクに興味無かったんですがハーレーに一度乗りたかったんで
それなら取り行きたいな
243 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:07:09 ID:UJnfkFnL0
>>209 最初は、アクセルを戻してブレーキを掛ける練習をしないとな、
慣れないと瞬時にできないからな。
244 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:09:00 ID:8RNmvwRN0
この死んだ人は
いきなり大型免許だったのかな
245 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:09:02 ID:pZuErF1NO
やっぱ「鬼の中川」必要だな
こんなの知ってるオレの年がバレちまうがw
運もあるが、あまりにもスキルが足りな杉だろコレ
247 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:17:23 ID:j27G5OZqO
大型はパワーよりトルクが凄いと思った
CB750は重いが乗ってしまえば、400とあまり変わらない。
トルクがあるから乗りやすい
250 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:23:23 ID:UfUqq4r60
自己責任じゃね?
むしろこんな下手くそが公道にでる前に淘汰されたと思えばなぁ。
で安全対策って、どうやるの? 検定官が危険を察したらリモコンでエンジンを強制停止とか?
中型免許持ちの三回目の卒検か・・・
(´-人-`) 南無阿弥陀仏…安らかに…
252 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:34:33 ID:FtF+jRkY0
ここは、コンクリートの壁だけが問題ではなく
壁際が溝になっていて(走行路→ややスロープ→溝→壁)、走行路からつっこむと
前のめりになって頭から激突する構造になっている。
平坦なコースでたかが10mで壁に激突して死ぬ確率は低い。
公認している公安委員会の責任も重いと思います。
>>252 この教習所で、その構造のまま多くの二輪の教習やって、
何万人かの卒業生が出てるわけだろ?
やはり、この人が東原並の悪運持った人だったんじゃないのか。
>>238 >>242 いきなり大型自動二輪の教習というのは、私は自動車運転免許を所持していることを前提に話をしていたので。
なるほど、何の運転免許も持っていないのに、いきなり大型自動二輪の教習を考えているひともおられるのですね。
そういう教習コースの選択はなかったと思います。
教習の選択しにもないのに、いきなり受けさせてくれというのであれば教習所は受け付けないでしょう。
中型を経て大型というのは、もちろん中型自動二輪の運転免許を所持しているのが前提ではなかったでしょうか。
つまり中型の卒検を受けて、運転免許センターで免許取得のち、大型の教習を受けて卒検を経て再度運転免許センターで免許取得。
255 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:42:13 ID:IPh1kb07O
唯一一回だけ試験に落ちたのが、急制動だ。
まさかちょっと停止線オーバーしただけで一発落ちとは思ってなかった。
余裕こいてゆったり優雅に止まろうとしたらタイヤ半分はみ出た。
急制動での停止線オーバーは一発落ちだ。もったいない最初から知ってれば余裕で止まれたのに。
>>247 普通しかもってないが、大型取った同僚も同じようなこと言ってたな。
普通取っててこんなミスするとは相当てんぱったんだろうなぁ
257 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:47:05 ID:t4ho1qfjO
中免もってんなら、大型の卒験ぐらい一発で受かれよ
258 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:51:05 ID:UJnfkFnL0
>>253 教習所は、アクセルを5本指でクソ握りさせるだろ、
これだとアクセルを瞬時に戻せないんだよな。
竹刀を持つときみたいに小指と薬指を巻き付けるようにして
コントロールしないとな。
259 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:57:07 ID:9ovEN85V0
急制動、スラロームに一本橋、クランク。。。
懐かしいなあ。
こけていたら助かっていたのに、よっぽど受かりたかったんだろうね。
卒検三回目とは・・・しかも30・40代で、がんばるなあ
私のときはクランクで苦労して、最短12hのところ3hオーバーしたけど
卒検は一発合格。教習で使ったCB 750は乗りやすかった
261 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:04:12 ID:X82AWV6S0
こんなんより3台の車に立て続けに轢かれて死亡した男性のが凄いと思う
262 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:05:04 ID:DxyEAP+sO
つ不可
263 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:08:13 ID:X82AWV6S0
まぁどちらにしろ恐ろしや
日本の道路でオーバー400なんて必要ですかねえ。
265 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:09:07 ID:WhHjONsn0
この人適正無かったんだね・・・
俺ですら一発合格なのにさ
駄目なヤツでも2回も卒検やれば受かると思うんだけど?
ま、適正なかったんだねぇ
昔、教習所スレに居たYB50海苔オサ-ン38歳ってコテの同じだろうな。
向いてないってやつ・・・
266 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:15:08 ID:WhHjONsn0
>>249 バンディット1250とアドレスの2台持ちですが?
267 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:40:25 ID:ZC8c/W7JO
>>227 たぶんそいつわからんと思うよ、走らせるだけなら中型もってりゃできるしね。
ただ、それだけじゃ大型二輪は売って貰えんがの(笑)
269 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:52:48 ID:PtKqkYNJ0
水曜どうでしょうの株ウイリー状態になったんだろうな
実際俺のN-1、100`でるから50ccでも困ってはないんだけどな
>>249 更にWR250みたいなハイスペックオフ車があれば完璧だな。
272 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:38:18 ID:uAUIJEEmO
教習所閉鎖か
公道でなくて良かった。
275 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:28:52 ID:UJnfkFnL0
>41歳の男性
バカボンのパパと一緒か?
不用意にアクセル開けて暴走すると、手を離さない限りどうにもならないらしい
378 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:41:55 ID:xPruoawl
>>374 いや、加速度で体が後ろに持っていかれてる状態だと、クラッチレバーに手をかけることもできないのよ。
ナナハンといえども1速の加速度は1G近くあるからね。鉄棒にぶら下がってる状態を想像すると、
状況が理解できると思う。
>>1 巻き添えがなくて良かったじゃないか
下手くそは乗るな
279 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:44:46 ID:CB9cjHT30
>>276 確かに一緒だw
しっかし言葉が無いなあこれは…うちの教習所は囲いがひし形フェンス&一部コンクリで、狭いコースのカーブの所にタイヤがワイヤーでくくりつけてあって、
フェンスがところどころ凹んでたりタイヤがずれてたりして、原因考えると怖いw
しかも朝一教習だとクランクの門で掃除のおばさんがしゃがみこんで草抜いてるし…
中型の卒検の時なんか、広いコースに出る坂道(勿論検定コース内)で、そのババア達がゲラゲラ笑いながら
横広がりになって歩いてきて足つきそうになったし…
ここ以上に怖い教習所は無いと思っていたが有るんだな、結構。
280 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:54:20 ID:5BKuFXbj0
>>275 なんだこれ。溝はやたら浅いし、その先は2車線の外周道路なんだ。
いくら慌ててたとはいえ、この環境で壁まで吹っ飛ぶ運転するようだと、大型バイク乗っちゃダメだろ。
免許取得して、同じこと公道でやられたら一般人に死人が出ている
で、そんなアホな交通事故はたくさん起きてて、いちいち報道されないんだろうね
教習所内の事故だと珍しいから大騒ぎになる。
>>277 だが手は離せる。転倒時バイクから体を離すのは基本。横に転べば飛んでいくのはバイクだけだし
281 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:59:00 ID:PNuBm6JS0
>>280 知ったか乙
こういう事故で死んでる人結構いるから
282 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:00:16 ID:CB9cjHT30
とにかくあれだ。暴走してしまったら飛び降りろって事だよな。こういう場合。
この人も飛び降りてれば骨折か全身打撲で済んでたろうな。
283 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:01:24 ID:SJ4zcqyiO
卒業おめでとうございます
284 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:01:31 ID:/8GmxQo/O
卒業おめでとう
ってこれ保険とかないのかな?w
285 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:04:35 ID:9x7XPChu0
>>282 暴走させてしまったら飛び降りるっていう冷静な判断ができる状態なら、暴走させることも無いと思うよ・・・
経験のあるライダーが、バイクのトラブルで暴走してしまったというときにならできるのかもしれんが
286 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:07:45 ID:CB9cjHT30
>>285 そっか…そうだよなあ確かに。
ニュース画像見たけど、衝突死って言われてるけど、実際あの壁際の溝が無ければ死ななかったかもなあ。
あの溝の形状だと、ゆっくり突っ込んでも首の骨折れるよ。4輪だって脱輪したら大変だし。
初心者ばかりのコース脇にあんな溝が露出って、素でコエーわ。
>>25 どうせ、限定解除・・・いや大型免許貰ってもハーレーしか乗らないんだろ
AT限定もあるんだからハーレー限定でも作れば良いのに
大型とか乗ろうと思う人すげー
400でも重いわなんだでバケモノだなーって思ってる私には
教習所で眺めてるだけで充分よ
289 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:16:05 ID:PNuBm6JS0
>>288 女はバイクに乗るな
男にでも乗られてろ
>>288 残念だ、もう取りました。
けど250にした。軽くて楽でよろしい。
291 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:36 ID:nkUgS5Ss0
ほんとに初心者だったんだろうな。50ccでもしばらく乗った経験があればこれはない。
自分にレスしてしまった
293 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:28:18 ID:qxsq6fh10
クランク出口でアクセルふかして暴走するって、ありえねー
294 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:29:24 ID:ZMoxXZ4/0
検定中に転倒した場合
1、エンジンを止める
2、周りの安全を確認して立ち上がる
3、バイクを起こし、スタンドをかける
4、教官に笑顔で合図し、手を振って無事を知らせる
5、周りの安全を確認してスタンドを外しバイクに跨る
6、エンジンをかけて検定再開
ここまでを2分以内に実行できれば大丈夫
295 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:30:59 ID:9x7XPChu0
>>293 クランク出口で加速というかは脱輪して脱出に失敗したっていう感じみたいだ
296 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:33:27 ID:xzqh0VrcO
297 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:34:33 ID:SvjirXIqO
教習中クランクで転倒
車体(400cc)にはさまれて捻挫したわ
298 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:35:13 ID:/tl9/rQG0
うわぁ
同じ年代で同じく教習所で大型とりました
卒検はなんか緊張するんですよ
ご愁傷様です
大型とりましたが今は250乗ってます
バイクは軽いほうが楽しいです
300 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:38:19 ID:ZMoxXZ4/0
>>296 いやいや、
>4、教官に笑顔で合図し、手を振って無事を知らせる
ここで最高の笑顔を見せて何事も無かったようにふるまうと教官も良い笑顔で流してくれるんだよ
名前も行動もDQNだったおっさんの末路
302 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:40:23 ID:CB9cjHT30
>>300 それはお前が教官と出来てたからだろうがよw
自動車学校で死ぬのはお気の毒でしかないが
免許とって路上に出てもこういう事故が起こりうるよなあ
厄年なの?
気の毒だけど、今教習中の方々まで暫くバイクの教習出来ないの?
かわいそす
305 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:52:46 ID:wIGzPqwzO
中免から大型二輪を教習所にて七年前に取ったものです
教習車がハーレーとCB750とFZX750がありましたが、あえてCBを選んで乗ってました。教習所の技能試験ではCB乗りやすいと思います。
それから一度も乗ってませんけどね。
306 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:23:23 ID:/tl9/rQG0
>>299 大型取得後すぐにリッターバイク購入
しかしありあまるパワーと重い車体で
乗るのが億劫になり約1年で下取り出して250購入になりました
40代リターンライダーのみなさん
バイクは軽いほうが楽しいですよ
最近はらくちんなスクーターにしようかと考え中
スクーターはバイクじゃねえと、叩かれそうですけどね
307 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:31:45 ID:MDZaRIWdO
>>306 運転神経、体力、学習能力のない方はそのほうがいいですね
>>307 また偉そうにw
そういう言い方は楽しい?
自分が楽で乗ってて楽しいサイズが一番
309 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:37:56 ID:9x7XPChu0
>>306 楽しみ方は色々ですよ
でかい車体を颯爽と走らせるのか、小さい車体・エンジンをフルに使ってキビキビ走らせるのか
両者に違った楽しみ方があると思いますよ
北海道のような広大なところでない限りは250くらいの方が楽しめるかもしれませんね
310 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:48:12 ID:aNoplq490
自爆事故でよかったよね。
クランクで脱輪した瞬間は速度0km(この時点で死ぬ確率ゼロ)
次の瞬間、10メートル先で激突死
こわ
150と250じゃ違うもん?
313 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:51:29 ID:mmBZQvAfO
どんだけトロいんだよ。
まぁ路上で、殺人しなかっただけマシか…
>>311 ナナハンで全開にすると、10mで60km/hまで加速できますよ。
315 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:53:30 ID:aNoplq490
中古のモトクロッサー扱ってて、125CCだと思って250CCをうっかり
運転したときは死にそうになった。
上体が後ろに引っぱられてアクセル全開になっちゃうんだよね。
CR500でも死にかけたw
316 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:56:20 ID:1nsJJ+Ij0
俺みたいに大型自動二輪の免許を持ってるにも関わらず250に乗るのがベストなんだよw
317 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:58:19 ID:4kUE1iZ30
>>309 楽しみ方は色々ですよ と書いておきながら
北海道のような広大なところでない限りは250くらいの方が楽しめるかもしれませんね
って
お前矛盾してるだろ!
318 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:03:15 ID:lIdXBcmd0
>>211 ガタイよければ大型でも扱いやすいと思うよ
極端な話めちゃくちゃガタイがよければ自転車乗ってるのとあまり変わらないはず
むしろ小さかったり女だったり筋肉がない人がうまく運転できたほうが技術は上だと思う
狭い道をぷらぷらするんだとやっぱり250ぐらいが楽でいいね。
ツーリングに行った先で普段着のように乗りこなすんだとシングルの250なんか最高。
テント設営してから温泉行ったり街をふらふら観光したりとか、現地でもゲタみたいに使える。
確かに国道なんかを走ってる時だけ考えたら大型のほうが良いかも知れないけど、
ツーリングって一応観光旅行なんだし現地に溶け込んで雰囲気を満喫するには
でかくて重くて小回りの利かないバイクは微妙・・
>>315 大抵の人間はオフ車の加速力ナメてるからな
0→200なら250のモトクロッサーが隼より速い
322 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:15:37 ID:ZC8c/W7JO
>>281 あんまり挑発するなよ、免許とって原付卒業してから、出直しな(笑)
323 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:18:00 ID:4kUE1iZ30
>>319 それはあなたの価値観だから良いですが
で、なんなの?
今必死こいて普通二輪とっている俺にしてみれば大型二輪なんてバケモノすぎる。
はじめは大型二輪のスポーツタイプ欲しかったけど、普通二輪の400クラスで
悪戦苦闘している俺には無理ですたい。気ままにバイクで一人旅したかったから
普通二輪で十分だということが分かったので、大型は変な気起こさないかぎり止めとこう。
大型乗りにしてみれば、普通二輪なんて玩具みたいなものなんだろうけど
自分に合わないバイクを無理して乗っても仕方ないし。
326 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:22:24 ID:f0TBIyzdO
教習中止って死んでも他人に迷惑掛けんなよ
>>321 CB750 RC42 '05 3.77 (68)
意外に速いな
328 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:23:28 ID:oQQgU9ps0
>>320 全開時はどう聞いてもシングルの音じゃ無いからなw
惜しむらくは空力的な限界である最高速かな?
法的な限界でもあるけどw
329 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:24:25 ID:4kUE1iZ30
>>325 平均的て言うのは語弊があるかもしれんが
日本なら400くらいで十分だし、それ以上のクラスは
簡単に運転できるレベルじゃ無い
白バイの上手い人くらいが乗らないと凄い凶器
331 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:26:02 ID:LiyoYfl80
最近、車やバイクによる爆音など気になりませんか?
自民党がせっかくマフラーの規制をしようとしていたのに、
松浪 健四郎
という人が先送りにしてしまったそうです。
これは、創価学会による集団ストーカー摘発にもつながる重要事項ですよ!
332 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:07 ID:qWMr3/2X0
松浪… ああ、あのチンピラね。
333 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:23 ID:HvIjVfMv0
中型だったけど、その頃教習バイクにVFRとCBRがあった。
VFRは姿勢が前傾になるしすぐにふけるし
パワーはあるけどピーキーで乗りにくかった。
CBRで検定受けた。
あと、教習所では教えてくれないがリアブレーキの使い方が本当に重要。
リアブレーキをかけて引きずりながら、パワーをコントロールする。
334 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:27:28 ID:6aENlPL20
>>325 600くらいなら中型とそんなにフィーリング変わらんぞ
外国では中型扱いだし
>>334 明らかに日本人はちっこいだろうが
そういう比較は無意味
バイク乗るならやっぱ大型だよね
N-1でバイテク極めて中免一発で行く。
んで買うバイクは1300ccぐらいの買う
337 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:32:38 ID:xBNc0Cy6O
免許とらなくてほんとによかった。
338 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:34:12 ID:6aENlPL20
ふつう教習所の壁ってクッションみたいなのついてないか?
まあこの事故だと真正面から突っ込んだみたいだから同じだったかもしれんが
しかしこれで甘いハンコ押してたりしたら責任取らされるのかね?
>>335 そういえば何かの旅行記でアメリカの道ばたで250ccが故障して
修理頼んだら引き揚げに来たオサーンが軽々と一人でバイクを
荷台に軽々と放り上げたみたいな記述を見たことある。
たまに街で見かける外人さんはどう見てもでかい
340 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:36:54 ID:6aENlPL20
>>335 別にサイズだけならほとんど変わんないだろ
身長小さいのなんてたいして関係ないよ
341 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:37:10 ID:XrzyPB+fO
一般道でも普段、スクータしか乗ったことがないやつらが大型バイクに乗るとこんな事故が起こる。
免許制度もスクータと普通のバイクに分けるべき。
343 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:40:15 ID:GpzukrBCO
どんな乗り方すりゃこんな事になるんだ?
百年に一回の事故の事で対策とか言っても、しょうがねーじゃん
344 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:42:31 ID:6aENlPL20
>>342 お前バイク乗ったことないんだろ?
600くらいなら400と大差ないって言ってるだけなんだが
上手い下手以前の問題
345 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:42:54 ID:oQQgU9ps0
885cc辺りを上限にしてもう一個免許の区切りを
作っちゃえばいいんだよな。
んでこっちは比較的簡単に合格できるようにする。
もう自動車学校で大二取らせるのやめろよ
347 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:44:22 ID:3PpcH/1V0
348 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:54:16 ID:4kaY5UPwO
で?
>>345 これまで中型で騒いでた暴走族が大型で暴走するようになるだけじゃ.....
50でも1300でもこういう馬鹿は死ねるよw
パニックなってアクセル開けるとかバイクに乗る以前の問題
コンビニに車で突っ込む馬鹿と一緒
351 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:08:21 ID:TgnO3ywi0
安全運転してれば250以上はそんなに差はないよ
難しいという奴に限って危ない乗りかたしてる
なんでもない道でこけてたり、街灯にぶつかってる奴見たことあるけど
アホだわ
352 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:11:11 ID:3PpcH/1V0
>>351 いや、俺個人としては自分の技術に過信してる人の方が危なく見える。
一発試験で慣れない車両乗っているならともかく、教習所で練習していた教習車乗って
クランクで脱輪するって・・・ぜんぜん乗りこなせていないジャン。
たぶん飛ばしたことないんだな
中免許でなれてば、、、。横にバーがあんだからこければいいんだよ。基本
昔、歩道とのスロープ鉄板の上でアクセル前回、原付がウイリー
右手だけで飛んでいくのを止めた 記憶が、、::、、
前スレ 938
>クランクの2つ目のカーブを膨らみすぎ、失速しながら通過
>↓
>クランク出口(右折)を一停無しで通過するつもりで、
>スロットル開いて立て直し、ふくらみを戻すため同時にハンドル左
>↓
>前輪を軽く脱輪、その後、後輪完全脱輪(乗り上げ)
>不意のことで、頭真っ白。
>↓
>バランス完全に喪失、フラフラ状態、誤ってスロットル全開
右折で入って左折で出るんじゃないか?
タイヤ痕がまっすぐだから、
クランクの2つ目の進入に遅れ、減速しすぎで進入
↓
クランク通過後に倒し過ぎたので、バイクを起こす為にアクセルオン
↓
アクセル強すぎて左折動作をするタイミングが遅れる
↓
焦ってハンドルで曲げようとして、右手でハンドルを押してしまう
↓
アクセルを全開にしてしまい、不意のことで、頭真っ白。
↓
脱輪しながら・・・・・やや左に行きながらも壁に
左側にコーナーあるから、クランク出口で右折だと
左から来る車の確認がしにくいかと。
356 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:56:25 ID:1iawA1cG0
125ccまでは普通自動車免許に要講習で付けて良いと思う
357 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:01:43 ID:s1h5FODF0
390 名前:774RR[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 12:56:08 ID:xPruoawl
>>380 芝生の上でホイルスピン
↓
全然前に進まないので焦ってスロットルガバ開け
↓
脱出してアスファルトに出た瞬間グリップ回復、急加速
↓
なすすべもなく激突
現場の映像を見たとき、こんな感じじゃないかと思った。
>>356 欧州とかは、原付の区分がそんな感じだな。
それを知ってか知らずか、日本は不当にバイクの規制が厳しいとか言うバカとかよくいるな。
でも向こうは、下のほうの車両の規制が甘いのと引き換えに、中型(向こうの基準だと600cc)以上のバイクは、税金や保険料がクソ高いんだよ。
さらに輸入車には、関税がゴッソリ掛かってて、日本車であろうが、車両の値段も驚くほど高い(ちなみに日本は関税なし)。
特に、現地の伝統的なメーカーと直接競合する商品なんかは、関税が100%掛かるからな。つまり値段は日本の倍だ。
しかも、欧州の労働者は日本人より貧乏だから、よほどの道楽者でも無い限り、若い奴は400cc未満くらいのクラスしか乗れないのが現実。
もちろん、買ったバイクをカスタマイズしまくるなんて、夢のまた夢だ。
国がバイクの規制案とか検討すると、決まって、欧州のバイク文化がどうのこうのと引きあいに出すオタクが居るけど、どんだけ欧州に夢を見てるんだって思うよ。
ガキがちょっとローン組んだだけで、中型とか大型バイク買えるんだから、実際には、日本は世界一バイクに乗るハードルが低いよ。
359 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:17:08 ID:ZC8c/W7JO
>>336 1300買うのはいいが、普通二輪じゃ乗れんぞ、(笑)
大型も試験場で取ることを視野にいれてるのなら、中型とりにいった時点でわかることだが、服装態度には細心の注意を払うこと!
原付での練習のすべてがムダとはいわんが独学は低速バランス程度くらいにしておくべきだろう。
本気で大型乗りたいのなら教習所かさもなくば個人指導で、検定乗りを覚えるべきだろう(-。-)y-゚゚゚
俺はおまえみたいなバカは嫌いじゃないぞ、20年前のバカな自分を思い出したわ(笑)
360 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:19:32 ID:3HRUgTat0
卒検で死ぬような場面ってあったかな?
急制動が一番怖かったけど、それ以外は
特になかったような気がする。
何でそんな事になったのだろう?
これ2段階のみきわめにハンコ押した教官の責任だね
362 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:21:48 ID:OdJKzvBKO
なんでこんなにスレ伸びてんだよ
363 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:23:18 ID:3PpcH/1V0
急制動とか言っちゃてる人が多いのがちと気になる。
バイクで排気量のでかい奴とか存在意義が分からないよな。
レースで使うつもりならいいけど公道で何をしたいんだか。
365 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:28:06 ID:3PpcH/1V0
>>364 そんなの大排気量のバイクだけではないってのがわからない引きこもりかなにかですか?
366 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:29:31 ID:T/dYarbBO
女を後ろに乗せてバイクで走ってる奴見るけどさ
女の事を考えるなら軽でも良いから車に乗せてやれよ
事故ったら仲良く死ぬで
>>364 俺は250ccしか乗ったことが無いんだけど、ちょっとスピード出すと
エンジンが高回転で回るのでなんか乗り心地が悪かった。
もうちょっと余裕のあるエンジンのほうがいいと思った。
368 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:32:53 ID:ZC8c/W7JO
>>364 バイク乗るのにそんなもん考えるわけないだろ、乗りたいからに決まってるだろ(笑)
369 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:38:54 ID:T9k4zsRW0
今の日本の免許制度って、
原付 = 50cc以下
小型限定 = 125cc以下
普通二輪 = 400cc以下
大型二輪AT限定=650cc以下
大型二輪 = 限定無し
で、合ってるよね?
371 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:50:37 ID:qGr4q3SH0
運転下手な奴が行動に出る前に自爆してくれてよかった
二次災害防止!!
372 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:53:01 ID:+xhNvl7U0
>>370 >大型二輪AT限定=650cc以下
650ccと制限をつける理由がいまだにわからん。
373 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:53:16 ID:B2oXWYkY0
374 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:57:38 ID:B2oXWYkY0
教習日初回のこと。
教習官:乗ったことあるよね?
俺:ありませんが
教習官:(゚Д゚)ハア?
てなことあったなー。
都内は葛西の教習所
>>372 650ccを越える車両がないから
排気量無制限の免許を与えるためには700cc超の車両で教習・試験する必要がある
377 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:07:02 ID:+xhNvl7U0
>>376 >排気量無制限の免許を与えるためには700cc超の車両で教習・試験する必要がある
なんで?
378 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:09:33 ID:lTV0sBD70
>>376 なんで750で教習・検定して、ほぼ2倍の1400とか乗れるん?
379 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:09:48 ID:HCbsLoKt0
現在250乗りで、400に乗り換えようかと考えているだけども
400って重いわ車検あるわであまりメリットを感じられないんだが
400乗りの方、実際どんなもん?
380 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:12:32 ID:jaUhCD6p0
なんかバイク乗りたくなってきた
381 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:19:38 ID:oQQgU9ps0
>>379 ジャメリカンだと雰囲気出せる最低ラインかと。
382 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:20:59 ID:KfGtWEx5O
センスのない奴は、乗るな!
383 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:21:51 ID:a9BlL1tg0
18で中型二輪免許取ったきり、公道経験ないまま38で大型二輪を教習所で取った。
それでも、卒検は一本橋でエンストして一回落ちただけで、後はすこぶる順調。
ただ大型教習は、乗れること前提ですぐ走り始めるが、忘れてたので最初だけ、「すみませーん、どうやってギヤチェンジするんですか?」とは聞いたw
>>379 実用重視で街乗りなら軽い方がいい
(でも高速使うなら400はいる)
大きなバイクはもう趣味の世界
385 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:24:03 ID:KPAHESru0
>>370 合ってるよ。普通自動二輪以上は、趣味の免許だな。
車両も250ccまでが実用車、それ以上は好きじゃなきゃ乗れないよ。
386 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:24:28 ID:2d9La/bu0
昔の自動二輪免許はあるが、乗った事はないし、恐ろしい。
試験は90ccだったしw
事故現場の教習所のコースがどうなっているか分からないが
俺の行っている所だとクランクなんかコースと縁石は段差になっていて
なおかつコース周りにパイロン並べているんだが
脱輪したってことは、ここはそうじゃないってこと?
というか、クランク失敗ってことは一段階のみきわめから間違っているんじゃないか?
388 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:26:04 ID:afA6woWw0
かわいそうだけど、
この事故って昔、12chでよくやってたアメリカのアニメみたいな感じで壁にぶつかったわけかな。
389 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:26:34 ID:kFSev6G+0
390 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:27:37 ID:TxOeGEslO
壁がビグザムに見えたか…ロウ…
>>376 当時最高排気量のATがスカイウェイブで650だからだっけ?
ただ、今は外車じゃなくてもDN-01みたいに650超えてるATもあったりするからなあ…
392 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:29:25 ID:87afNL0VO
うちの父親がバイク乗りで
バイク5台残したまま
若くして亡くなった(事故じゃない)
毎日整備してローテーションで乗ってた。
もし自分が体力あれば免許とってかわりに乗ってあげたいんだけど
母が許してくれない。
393 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:30:04 ID:aNoplq490
排気量あがるとタイヤもアホみたいに高くなるよ。
維持費抑えたいなら250が最強。
>>389 普通はホンダなのだろうが、スズキだった。
ホンダだとリターンだっが、たまたまスズキの原付に乗っていたので
ロータリーに慣れていた。
試験の途中、坂発信でエンストしたが何事も無かったようにキックでスタートできた。
昔なので、ウインカーではなく手信号だった。
オーバーLに飽きてくると、今度は125ccクラス
がやけに魅力的にみえてくる不思議。
396 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:38:36 ID:sDAJgmM/0
再発防止って、どうやって帽子すんだよw
397 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:40:37 ID:KPAHESru0
>>395 で、125に移行するんだが、実際250ccにまた戻る。
理由は、125でも意外と良く走るんで、ちょーしこいて遠出すると、帰りがかったるすぎる。
国内ランアップ超貧弱で、MT乗る気は起こらないし、ビッグスクーターも、
リッター並の重量で、ギックリ腰になるw
イタリアン&台湾最強w
398 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:41:06 ID:oQQgU9ps0
ハーレー専用免許を作ってしまえば色々スッキリするんだけど。
399 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:44:01 ID:LVzDo7/k0
よっしゃw
自意識過剰丸出しの「お前等はイタいニワカだけど俺だけは違う」スレになってて予想通りww
昔お兄ちゃんが無限ってステッカー、バイクに貼ってた
402 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:03:27 ID:hdB+2UHI0
バイクスレにバイク乗れないヒキが集まる法則www
>>379 どうせ400乗るなら大型が良いんじゃないの?
値段も対して変わらんでしょ。
404 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:13:25 ID:B2oXWYkY0
参考までに諸経費込みで俺は新車でだいたいこんなもんでした。
ZZ-R400(年式忘れた) 80万
ZX-12R(初年度)150万
俺、中免の急停止で思いっきりこけたから、
これ、他人事とは思えんわ
406 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:15:43 ID:WZZUzdWq0
407 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:16:29 ID:8RNmvwRN0
大型は見栄で乗るもんで
高いわ燃費悪いわ 免許取る意味が無い
408 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:22:29 ID:egxrx90VO
いざとなったらバイクは捨てて自分が助からなきゃね
motoGPレーサーでもそうしてるよ
409 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:32:40 ID:xjnZSV3+O
俺は大型買って良かったと思ってるよ、高速道路を使う事が多いから。
週に1日くらいしか乗れないから、混雑してる都会の下道をちょこちょこ走るだけでは満足できない。
関東在住じゃなきゃ250ccでも良かったと思う。
見栄も確かにあるね。まぁバイク自体趣味の乗り物なんだから、見栄張ってもいいんじゃない?
普通車路上教習中に前の車に思いっきり追突しそうになった俺がいる
412 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:40:39 ID:FMD/hwHv0
中免で指導員ひいた事ある。
指導員が離れたところに立ってて、
ある程度スピード出して向かっていって
指導員が旗を揚げた方向に回避という練習で
ギリギリまでじらすから、避けれなくて足引いてしまった。
幸いたいした怪我じゃなかったけど、すごい剣幕で怒られたな。
またアクセルとブレーキを間違えたん?
>>402 どちらかというと車板に多いなw
無免ヒキの知ったかと煽りな法則。
グランツーでもやってろカス、というオチで。
これだけ鈍臭い運転手なんだから
公道で事故った揚げ句、人を傷つけたり死なせてしまうよりは
ここで死んでよかったと思う。
死者に鞭打つようだが、正直そう感じたw
416 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:50:20 ID:XQ0WV/Gs0
>>318 ハーレーは体力使わないよ。車の椅子が自走してるようなもん。バイク任せ。
大型教習でクランクが大好きで、クラッチ使わずセカンドのまま通貨したら
「クラッチを使え」と指導員に中尉されたおれが来ましたよ。
418 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:56:17 ID:Z0wxGrOZO
免許持ってる人間ですら事故って死ぬんだし、
想定内だろ。
再発防止もくそもねーよ。
419 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:02:04 ID:CPxRAGuZO
こうゆう奴は合格しても死ぬ
バイクは生半可な根性で乗るものではない
死ぬからな
俺のようなプロはあえて原付き50を選ぶ
30キロで十分
420 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:11:35 ID:I+8aXSDc0
40過ぎてバイク乗ってる奴って何なの?
周りから見てて恥ずかしいんだけど
421 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:14:51 ID:cRyy3T0n0
>>429 なんのプロだよw
てか、原付は二段階右折がめんどくさい気がする。
30km/hと二段階右折は警察のいいカモだと思う。
二段階右折してる原付見ると、寧ろえらい!!って思ってしまうしw
20代後半で中免をとり半年後大型2輪を教習所でとったww
XJR400Rから隼に乗り換えた俺が通りますよ(///o///)ゞ
未だに250以上出したことないから300出るかどうかは不明だけど死なないようにするぉ
424 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:23:37 ID:lvM0vwuYO
>>416 真っ直ぐ走るだけならな。
しかも車種による
疼くんだよぉ…
426 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:27:51 ID:TgnO3ywi0
市販のバイクで最高速は何キロくらい出るのかな
その最高速度で広い直線を5分ぐらいすっ飛ばしたら最高だろうなぁ
427 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:34:17 ID:VfMRnmHoO
脱輪してパニくったんだろうな。
車でもあるじゃん。
ブレーキとアクセル間違えての事故。
人間パニックになるとわからないもんだよ。
バイクだけ中止で車の教習は継続してんのか。
免許取るためのコースに献花がしてあるって、
教習生、テンション下がるだろうな
429 :
名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:41:10 ID:374v2mYO0
>>426 一般的な大型バイクでは300km/hリミッターです。
大型自動二輪は東京-青森間を4時間以内でまったり走ったりするために
取得するものではないし300km/hで走れる資格でもない。
大型取得したら401cc以上のバイクに乗らなければならない法律もない・・・
俺的にお金があったら日本で公道走行可能な市販車は制限なしに買える資格だと思っている。
これは・・・って一目惚れしたバイクが1400ccで中型限定もとい普通自動二輪車免許の
免許しか持っていなかったら一目惚れしたバイクに乗れないだろ・・・
大型自動二輪の販売状況がハーレーがダントツなんだからハーレー限定免許でも作れば
高性能な日本の大型車両を扱いこなせない中年の事故は減るだろ・・・
>412
あ〜、俺もこけたのそれだ・・・
てか、あんなん初心者にやらせる教習じゃないだろw
432 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:00:31 ID:1L9VhnzT0
400までの車種は壊滅状態だから、大型免許持ってないとバイクを選べない。
433 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:02:00 ID:374v2mYO0
434 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:04:40 ID:RQr25bpE0
>>429 大型バイクで40キロくらいで原付運転するのもいいよ
小排気量より音が静かでマターリできるよ
>>426 最高速(ていうかリミッター)で走ると怖いよ。
バイクの性能の限界に近いからエンジンは吠えるしフレームふるえるし。
それと、かなり寒い。
自分はここの教習所に通ってて次は水曜日に行くけど、あの側溝に何か対応なされてるの気になるよ
献花されてるかな…
とにかく合掌
436 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:16:14 ID:18vXlY+I0
俺も今、大型二種免許取得を目指しているから人ごとではない。
バスはでかいからなぁ。へたすりゃ、こっちはダメージがなくても、
人をひっかけたらと思うと・・・・
>>403 フェリーに積み込む料金が格段に高くなる
>>405 漏れなんて、初めての大型二輪技能審査で、スタート後最初の旋回で
回り切れずにガードレール(緩衝材のタイヤ付き)に激突、車両は転倒
ルパン三世のアイキャッチのように投げ出されて転がったよ
>>407 でも、乗りたいものは乗りたいし・・・
阪神高速をぶっ飛ばして通勤するぐらいならリッターのほうが便利
>>416 今の車両は何でも組み込まれたマイコンが助けてくれてるって感じで楽
大型二輪が審査でしかとれなかった時代の単車は扱いにくかった
>>420 漏れは、定年退職後にのんびりバイクを愉しむライダーって素敵だと思うけどな
>>426 北海道とか行かないとむりだろうな・・・
>>428 逆に、気を引き締めてがんがってもらいたいです
>>430 「段階的取得」というものを少しでも考えてもらいたいですね・・・
>>435 五十嵐さんを悼む意味でも、安全運転でよろ
mixiのブログに書いたらアクセス数が跳ね上がった
よほど皆さん興味があるようで・・・
>>438 試験場で試験3回目と教習所の卒検3回目じゃ、不謹慎だけどネタ度が違う。
>>439 いや、漏れは試験場の技能審査は3回合格ではないです
卒検3回受けるよりも、体格と経験にあったバイク選びをしてもらいたかったですね
たぶん五十嵐さんは、ペーパー → 普通二輪取得 → 運転経験なし
→ 大型二輪教習中で、結局は運転経験なしで750ccの車両を運転していたのでしょうから
>>440 年齢的に
中型限定バリバリ小僧でハングオン→結婚で二輪引退↓
子供に手間がかからなくなった→円高でハーレー安いし(安くないw)部下もゆとりもハーレー乗っている↓
ハーレー乗りたいなー教習所で大型取れる・・・じゃないの?
>>441 たぶん(たぶんばかりですまないww)、小僧時代は3ない運動で免許取れず
普通免許持ってる → ペーパーで大型二輪教習じゃないかな
41歳だと、子供がまだ小僧だろうし
それでも、大抵の人は教習所で大型が取れてハーレーを愉しむなんて
素敵な老後が過ごせるんだろうが、習ってもだめだったら体格と経験に
あったバイクで我慢してもらいたいものですね
443 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:13:49 ID:I/BAmhrj0
大型と普通の間の「中型二輪免許」新設の悪寒
ハーレーの圧力を考えると1202cc以下が中型とかw
>>443 今でこそ、大二、大二AT、普二、普二AT、125、125ATとカテゴリが増えたのに、
というか、750ccで試験するから、それ以上は自己責任でよろ って感じでいいんじゃね?
漏れのときは、自二、400限定、125限定の3つしかなかった
でも、「バイクはあぶねぇ」とか「珍走ざまぁw」とかいうカキコが少なくて少し安心した
>>443 だから大型自動二輪は大型自動二輪と大型AT限定と大型ハーレー限定を・・・
もちろん試験車両も教習車両もハーレーで・・・883あたりを試験車両でOKだろ
>>446 それだったら何でも乗れる普通の大型二輪免許にするな
>>393 俺の乗ってるNSRの250が最強ってことか
ツーリング行ったら新参のオヤジからは物珍しそうに見られて話しかけられること多いけど・・・
>>448 >俺の乗ってるNSRの250が最強ってことか
何故そうなる…? 2stって時点で維持費の面では駄目だろ…
未だに2stなんて面倒なもんをありがたがるのはレプリカブームを体験した
世代だけだと思う。
>>449 >未だに2stなんて面倒なもんをありがたがるのは
それはNSRの凄さを知らない人の台詞だな
ジムカーナですらNSRのアップハンジムカーナ仕様が上位占めていたぜ
>>451 そもそもそんな「凄さ」なんて求めてない人がほとんどなんじゃないの?
だから今売れてるのはほとんどがスクーターだって言う事実。
さびしい話かもしれないが、もう一部を除いて、バイクなんて「足」としてしか
求められていないという事。
2stより4st、キャブよりFI、MTよりATの方が有難がられている。実際のスペックとか
速さとかより、実用性のある性能をクリアしてれば後は「扱いやすさ」とかの方が
重要視されてきちゃってるんだよね。
つーか、維持費がどうこう言う話で2stありがたがるレスをつけるのは
「凄さ」とかそういう以前に相手の話を聞いてない、とすら思うけどね。2st信者は
そういう話の流れをするから呆れられるんだよ。
453 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:51:03 ID:hFU42lle0
>>444 大型自動二輪免許は大自二、普通自動二輪免許は普自二だ
大二と略すのは大型自動車大二種免許、普二と略すのは普通自動車第二種免許だぞ
>>452 売れる売れないでしか見てねーのかよwwwFTR250の悲劇とFTRの復活って知ってる?
2stは騒音規制と排ガス規制(正直これ厳しいぞ)で販売できなくなっただけで
不人気で消えたんじゃないし、4stですら一部のエンジン残して基準クリアできなくて
製造中止になって、ゆとりがのるゆとりのバイクしか売られてないのに
スクーターが人気って・・・選択肢がすくねーからだろw
一番の被害車・・・悲惨なのはOFF車のラインナップだよなー
別の意味で卒業しちゃったな
2ストが面倒ってのはどう言う意味で面倒なんだろう
オイル?
これほどメンテが簡単なエンジンも無いと思うが
距離走っても交換するのってピストンとリングとガスケット位でしょ
財布に優しい
寧ろ面倒なのは最近のモデル。
ソフトや電子部品の知識も多少もってないと
掃除だけで精一杯で整備なんてやってられん。
459 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:20:03 ID:eAE2zHAZ0
ハーレーのどこがいいんや
ハーレーのどこが
ハーレーの
イイナァ・・・(´・ω・`)ショボーン
ていうか教習所のクランクって現実にあったら
車輌進入禁止だよな。
461 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:47:48 ID:ne6SClQa0
過去の死亡事故例、業務指導要領、検定実施要領、その他警察庁通達などを鑑みれば、遺族が教習所を訴えたら教習所は負ける。
>>453 d
そして、中型免許は普通と大型の中間にある四輪車の免許で、
限定解除はAT限定や8t限定を解除する審査のことだな
ありがとう
>>460 現実にそんな道があったら迂回するのが正解だね
コースにパイロンがなかったころは車体を倒して中速で通過
今の技能試験では、低速で通過 ハンドル操作でもクリアできます
>>461 福知山線の鉄道事故みたいなものですかね
コースにも問題ありそうだし、受験生の心身状態も気になりますし・・・
>>456 中退だろ。
裸踊りで最期を迎えた尾崎某も中退組だ。
>>463 中退だけど、あえて「卒業」にしといてやるものだよ
盗んだバイクで走り出す 俺たちは〜無事故無違反前科一犯
ってギャグがあったなぁ。
>>412>>431あれは怖いなあw
指導員曰く
「これは、絶対旗の色の通りの方向に避けなさい、というテストではありません」
「やばかったらどっちかに逃げればいいだけです」
「そして安全に回避出来なかった人は、自分には十分な判断速度が無いものと思って慎重に運転してください」
運転なんてそんなもんだw
普通自動二輪なら、とにかく安全に走る技量があればいいんだし
しかし「自動二輪は小さくても普通乗用車1台分と思って運転しなさい」(普通自動車に乗っている場合はそう認識)
でしか運転できないのも情けないなw
他の車の横さっと抜けるとか一切無しで普通に車間距離とって走るだけ
>>466 オレが通った教習所じゃ教官が立つんじゃなくて信号だった
横で教官がこのラインにバイクが到達したって瞬間にボタン押したら信号が点灯して
事前に説明してこっちが光ったら右、あっちが光ったら左、みたいに避けろって感じだった
468 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:02:28 ID:9q71uekG0
これって衝突事故じゃなくて転落事故だよね。
469 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:03:51 ID:FPuYc8vY0
大●自動車学校って卒業生が全国一事故を起こす割合が多いとかで有名じゃなかった?
470 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:06:03 ID:I/W0gNb+0
>>460 田舎じゃなければたくさんあるって。住宅地の路地の方が狭い。
>>452 そんなことはない。
2ストが廃れたのは、大型SSの方がどう考えても速いから。
300km/hとか200馬力とかのマシンが売れているよ。おっさんに。
扱い易い小型中型バイクのラインナップは激減し、
金も技量もない、若いライトユーザーは、スクーターに乗るしかなくなった。
471 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:11:01 ID:hFU42lle0
>>470 バイクのクランクと普通車のクランクは幅が全然違うぞ
472 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:12:52 ID:Myovgzzu0
自分が中型取ったときはNSRとかが憧れで大型バイクはあまり興味なかった
エンブレ効かない
いきなりパワーバンドに入ると驚く
リッター6キロしか走らない
未だに3半RZに乗ってる俺乙
卒業検定でパワーのないバイクを使うわけにいかんしなぁ…
教習所をせめるのはどうかと思うなぁ
475 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:16:10 ID:RrTi0Bcr0
自動車学校は当然卒業証書を渡すんだよな
476 :
名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 15:17:01 ID:yoZGQ2IhO
フロントブレーキ握る
リアブレーキ踏む
クラッチ握る
暴走中にどれかやれよw
477 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:17:05 ID:w4fW8GT0O
脱輪する
↓
アクセルふかす
↓
ふかし過ぎでフロントが上がる
↓
後ろに落ちそうになる
↓
ハンドルを握りしめる
↓
スロットルが回り手首が反り返る
↓
さらに加速して壁にぶつかる
って感じだろうな
ニーグリップのできない原チャリでよくある現象
478 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:19:07 ID:ko+9J7cfO
かわいそうだがどうやって教習所で死ぬか教えてもらいたいぐらいだよな・・・
教習所で死ぬ発想が無かったわ。怪我ぐらいならわかるけど。
自分が通った教習所が河川敷で網の柵越えても草むら
ってこともあったからなんだろうけどさ。
480 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:23:49 ID:RrTi0Bcr0
大型は生活に必要のないものだし、こういう人は落とした方がいい
なくなった方には悪いが、例え合格しても現道で事故でなくなっていたと思う
俺も大型所持者だが教習所程度のこともできないで現道でると危険だよ
追加
フロントが上がっているのに、何故かブレーキレバーを握り締める
483 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:27:08 ID:Ld7KfLv40
>>479 急制動でハンドル切って飛ぶ奴は結構普通にいると思う
あれも打ち所悪ければ死ぬぞ
バイクはうるさいから禁止でいいよ。
乗ってる人がオナニーできる以外なにもメリットがない乗り物だし。
485 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:32:48 ID:4k22hCvY0
>>484 しかし、お前みたいなバカって何処にでも湧くよなw
486 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:35:04 ID:t1jqlppI0
今の大型自動二輪って教習所で取れるんだね。
限定解除じゃないんだね
パニくった時にハンドルにしがみ付いてアクセル回したんだろうけど
一般道だったら犠牲者も出ただろうから・・・・
バイクが好きだったんだろうな。ご冥福をお祈りします。
まあ、でも大型二輪取りたい奴は低速でのマシン取りまわしを練習して
交通法規を守った運転にメリハリをみせればいけるはず。
取得中のやつはがんばれよ
>>485 バイクに乗るどころか外にも出ない、
夜は起きているが昼まで寝ている。
そんな
>>485にとっては、バイクはうるさい以外の何者でもないよ。
察してやれよ。
489 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:55:38 ID:9MyHl1VE0
話はそれるけど、ツーリングのとき今でも2輪すれ違いでピースサインってするの?
>>489 ピースじゃないが手は振るよ。でも、DQNマシンのときは睨みつける
491 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:13:47 ID:pXl7i66HO
492 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:17:29 ID:rb1kJ4jl0
犬型自動二輪って教習所で取れるんだ?
へ〜。
493 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:19:22 ID:1v8AfyOW0
>>489 ピースもするし、出来ないときは会釈してるぞ
なかなか返ってこないがな(´・ω・`)
でも、道ばたの子供が手を振ってくるのがなんだか増えてきた(´ω`)
494 :
CBR250:2008/12/15(月) 17:00:51 ID:VSwnvesMP
たぶん指がクラッチかブレーキにかかってなかったんだろう。
たぶんスクーターしか乗ったことなかったんだろう
でも このスレはなぜ伸びる?
こけることにびびったらおしまいだよ。
子供が飛び出してきたら、勇気をもって自爆しよう。
496 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:26:27 ID:zRvPEqpH0
そういや俺のCB1100FとRZ350RRは元気かな?
子供産まれて3年間ほったらかしだ。最近はもっぱら電動チャリだな。
>>496 電装系は腐食の可能性、通電してなかったらテスターで一つ一つチェック。バッテリーは完全死亡。
キャブもOH要。
タイヤも劣化。
チェーンはゴムシール使ってたら劣化。錆なら程度によってはアウト。
オイル類はどうかな。
1代あたり20万〜コースと見た。
保管状態で変わるけど。
>>484 じゃあ、お前は30日間オナニー禁止な
>>486 おまいさんの普通免許がAT限定だったら、限定解除しに行くことができるよ
>>489 街中以外ではする
>>494 教習所ではレバーに指を掛けて運転しないだろ?
499 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:28:15 ID:px0YSXkkO
教習生の皆様へ
皆様には新聞紙上等によりご承知のとおり、
12月13日当校場内コースにおきまして、
大型自動二輪車検定中の教習生の方が事故により、お亡くなりになるという、
あってはならない事故が発生いたしました。
私共自動車学校は、安全運転を皆様に指導申しあげる立場でありながら、
このような所で今回の事故は誠に申し訳なく、心からお詫び申し上げます。
日頃より事故防止には万全の体制で臨んでおりますが、
今回の事故を、職員全員が厳粛に受け止め、
当校一丸となって、二度とこのような事が無い様、徹底防止に努めてまいります。
教習生の皆様におかれましても、一層安全運転へのご協力、ご理解を心よりお願い申し上げます。
ってなプリントが配られたよ。
溝の前には黄黒のコーンが立てられていた。
500 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:04 ID:x+evcTIRO
はい!不合格!
501 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:45:10 ID:0VdiNdhO0
この自動車学校のHPって事故の事は何も書いてないな。早く忘れたいってか
502 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:48:21 ID:eAE2zHAZ0
別に自動車学校に落ち度はないだろ?
あるとすれば二輪に適応しない生徒を入学させたことかな。
503 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:00:53 ID:IXpfySInO
>>481 全く二輪の経験の無しでの
大型2輪取得だったのだろうか?
普通〜原付とかでこの手の経験すると?
大型で安易なアクセルワークをしようとは思わないからね。
504 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:02:43 ID:4r30rBwx0
このニュース、どっかで見たときに
「ペダルを踏み間違えた」みたいな事になってた。
記者の間違いだと思うんだが、みたやついる?
505 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:04:48 ID:OqPQrCxg0
「二階級特進で卒検合格」とかならないのか?
免許を与えんでよかったな
507 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:05:38 ID:w65pGCmh0
なんで、この歳になってから大型?
508 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:12:36 ID:/0YTuVr30
大型だと、山走ってても2速と3速しか使わないのでつまらない
が、250クラスだとシフトチェンジが忙しくて
操ってる感で悦に浸れる
509 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:15:59 ID:t1jqlppI0
>>508 大型だと、シグナルグランプリで相手がポルシェだろうが改造車だろうが絶対負けない利点があるw
>>509 大型だと、カバー外して前後輪のロック外して、駐車場の置くからヨッコラセって引っ張り出して・・・だんだん面倒なんで乗らなくなってしまった。
車もチャリもあるし。
学生時代、VTスパーダに乗ってた時が一番バイクが楽しかった気がする。
当時は乗るものがバイクしかなかったし若かったからってのもあるが。
511 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:22:35 ID:rrAfbhD10
バイク乗りってのは見栄っ張りが多いね。何で1300ccとか必要なの?
デカ尻何とかと脳内勝負のし過ぎじゃね?
250ccで十分だよ。馬力も車格も文句なし。
>>502 心身に異常がある場合運転免許を取れない場合があるのだが、
この男性はそれを隠して教習受けてたんじゃなかろうか?
513 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:23:50 ID:pWGqR+16O
二酸化炭素の排出量を減らせましたね
>>511 今時のバイクじゃ速すぎて勝負になりませんよ。
ポルシェ乗りの方には礼儀を尽くさないとね。
515 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:28:43 ID:t1jqlppI0
>>510 俺も日本の道路事情だと250くらいが一番あってると思う。
高速の移動だと大型が楽だけど
バイクで東名とか乗るくらいなら新幹線使ったほうが楽だしね
大型バイクで200kmとか出すと死ぬほど疲れるし
>>514 大型乗ってた時、メーターは320キロまであったが俺の右手のリミッター(ビビリミッター)のせいで全然スピード出せなかったよ。
517 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:48:14 ID:gwNRM6XE0
>>511 4輪乗りも同じだろ?
軽自動車で十分だろが
518 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:55:38 ID:KbJx6IKw0
うーん。単車と自動車は趣味性がちがうからなぁ。
バイクは好きな人しか乗らないから、リミッターも
300km/h (逆車) とかだけど、国産四輪はたとえ
NSXでも180キロから加速しなくなるじゃん?
NSR250ですらNSXをぶっちぎれるこの現実。
本当に速度をもとめるのなら単車しか選択肢はない。
教習所で中免だけ取ったけど、最近400より500ccのラインナップが多くて困る
521 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:00:32 ID:FvXH2At60
オメ竜ちゃん! 人生卒業検定に見事合格!!
522 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:01:54 ID:t1jqlppI0
>>519 メーカーは500ccへの乗りかえを狙っているの。
警察とメーカーのコンボ。
>>499 自分もここの教習生だけど、いつプリント配られたのかな?学科の授業の前とか?
そもそも400ccは日本のみの区分
バイク人口減&免許改正でメーカーが日本市場からトンズラ
526 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:57:22 ID:8zf/dJKE0
>>519 日本より海外で売れるから、400ccで区別した
製品を作らなくなった。
>>519 中免で二輪車に乗ると無免許運転になりますが?
>>525 普通二輪免許で250ccまでしか乗れないようにするとか?
それまで乗ってた人は「大型二輪は400ccまでに限る」とか書かれたり?
>>509 そしてタイトな峠道では一転してジモティの軽トラに煽られる大型
529 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:08:14 ID:OxtkcXpg0
キリンさんに訊いてみよう。
普通二輪の教習中に教官に言われた
「安全でいい運転だ! だけど・・・詰めが甘いと」
大型二輪の教習で言われた
「大型バイクが飛ばさないでどうする!」
が・・・
俺の経験。
531 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:15:19 ID:sJkFiz/hO
中型持ってての限定解除だろ
どんだけ下手なんだよww
>>527 何を言っているのか俺には解らないので
もう少し解りやすく言ってくれないか?
2stうるせーし臭いし燃費悪いからイラネ!
ビクスクつまんねーからイラネ!
バイク本来の楽しみが無い・・・
あんなのに免許いるのが不思議なくらい
ぶっちゃけビクスク乗るくらいなら原付2でイイ!
534 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:23:00 ID:VExrwsMLO
限定解除って死語じゃない?
俺は限定解除だったけど。
535 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:25:55 ID:sJkFiz/hO
スマン、今は限定解除と言わないんだ
単車は16から車買うまでの繋ぎなんだよね
そして、持てるためには必要だし
『上手い!』と思われたいから限定解除
俺、20回くらいで取れたよ、でも400までしか乗ってない
>>534 AT限定解除があるさ。
する奴がいるかは知らないけどね。
537 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:33:19 ID:MD/Vg+WMO
どうでもいいんだけど、車検は400cc以上からにしてほしい。
538 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:35:42 ID:t1jqlppI0
539 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:54:08 ID:+ysUKq330
人生も卒業、と。
>>527 >中免で二輪車に乗ると無免許運転になりますが?
中型免許で50cc超の二輪車に乗ると無免許運転です
541 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:01:10 ID:p+E7grp70
なんで教習所の中でそんなそばに塀があるわけ?
普通5m位芝生挟むだろ
542 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:04:20 ID:VxqZiGqgO
543 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:05:18 ID:Ld7KfLv40
250ccで高速ロンツーなんて苦痛でしかないよ
544 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:06:21 ID:In8hN/ZiO
見栄張ってリッターバイク乗ってる男いたなぁ
彼女を乗せてたけどクルマ買ってやれよと思った
女から見ても単なる自己満足
545 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:09:23 ID:Rwy7ELok0
>>543 100kg以上のバイクで林道走るのも苦痛。
俺の方がバイクより重いんだけどなww
546 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:19:38 ID:MD/Vg+WMO
>>545KDX125で林道走ったことあるけど楽しいよね。
>>454 >価値観に喧嘩売って面白いか?
維持費に価値観も糞もねーだろw
>>455 だから「おっさんに人気がある」って事までは否定してねーだろw
今の若いやつらにいくら2stが素晴らしい、レプリカマンセーって言った所で
買うやつは少数派って言ってるだけだろ。
2st派ってのは2stが燃費も維持費も優れてる、人気もNo1とでも書かなきゃ
納得いかない人種なのか?
バイクは好きだけどバイクヲタはキモイのばかり
マジで好きじゃない
549 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:31:07 ID:fwO99kEJO
会社のツースト信者のオヤジがウザい
頭が超堅い
まあ同排気量なら2stの方が軽量高出力ってだけなんだけどな、
中型って枠なら俺は軽量な2st選ぶかな〜
リアルに87、88、92とNSR乗ってたけどね
その後限定解除してGSX-1100Rの油冷ばっか乗り継いだ・・・
まあ、そんな俺からしては2st4stどっちでもいいってこったw
あ、ジェットは未だに2stだけどな
551 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:34:08 ID:17ZZFDSrO
教習所で免許取れるようになって大型乗りは増えたが確実にヘタクソが増えた。
峠はもちろん街中でもアブねーやつを結構見かける。
速い遅いとかじゃなくて下手なんだよな。
>>470 >300km/hとか200馬力とかのマシンが売れているよ。おっさんに。
つまり、ありがたがってるやつらも口でありがたがってるだけで、実際は
買わない(もっと高いやつを買う)とw
>扱い易い小型中型バイクのラインナップは激減し、
>金も技量もない、若いライトユーザーは、スクーターに乗るしかなくなった。
金は関係あるのか? ビクスクは同クラスのMT車より価格が高いのに、若い
(というかDQN)に売れてるようだが?
もうバイクは趣味というより足というやつが増えた結果だけに思う。大体、自分と
意見が合わないからって無意味に若いやつらを否定し始めるってのは
おっさんへの第一歩だと思うw
馬力規制免許にすればいいんだよ。
初級二輪免許 20馬力まで
中級二輪免許 60馬力まで
上級二輪免許 馬力規制なし
峠なんか行く「小僧」が減ったから2stは廃れたんだろ?
だって攻めなきゃレーサーレプリカなんか要らないってw
俺の頃は大型免許が限定解除しかなかったから大型車の方が中古は安かった
新車値段も400のSPも750以上も変わらなかったな
バイク自体が廃れたんだからしょうがないよ
>>552 スクーターは60万で買えるけど、大型は100万以上するよ。逆輸入も多いし。なかなか買えないよ。
否定してる訳じゃなく、タマゴが先かニワトリが先かと言う話。
足と割り切る奴が増えたからバイクが売れないとも言えるし、
今の中型ラインナップつまらないから客はスクーターに流れるとも言える。
安くて魅力ある中型MT作れば売れる。現にNinja250大売れ。
556 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:49:31 ID:YytY3HY60
こういうの無いように教習所で使う奴はエンジンをデチューンしたやつ使ってる
とか指導員が言ってたけど、中免だけなのかな
>>555 >スクーターは60万で買えるけど、大型は100万以上するよ。逆輸入も多いし。なかなか買えないよ。
あのー、レスには流れってもんがあるんですけど?
>>470は
>扱い易い小型中型バイクのラインナップは激減し、
>金も技量もない、若いライトユーザーは、スクーターに乗るしかなくなった。
って言ってるんだから、この場合大型の話じゃないと普通は捕らえるんじゃないんですか?
それとも、今ビクスク乗ってるやつは、金がないからビクスク乗っていて、金があったら大型に乗ってるはず
とでも言うつもりなんですか?
>安くて魅力ある中型MT作れば売れる。現にNinja250大売れ。
大売れって言っても年間販売目標は3000台(これはクリアしたらしいが)。ジェンマは2万台だっけ?
文字通り桁違い。俺だってMT乗ってるからそりゃ魅力ある中型MTが増えては欲しいが、実際は
「中型MTのなかで売れている」ってだけであって、全体で見るとそこまで売れてない。
自分が評価してるものが世間的にも評価してもらいたいって気持ちは分かるが、かといって
自分が嫌いなものを現実無視して否定するってのは間違ってるだろ。
>>555 あと
>今の中型ラインナップつまらないから客はスクーターに流れるとも言える。
つーか、MT車がまったくない状態ではないのに、スクーターに流れるって意味がよく分からんぞ?
つーのも、その理屈だとSS乗りたいがSSないからオフ車あるいはストリート型ネイキッドにするか、
ってのはありえなくて、SS乗りたいがないからスクーターにするってのは普通にあるって事になるが、
それってすごい不自然では? 普通逆だろ。
>足と割り切る奴が増えたからバイクが売れないとも言えるし、
それこそ例に出してるNinja250Rはいずれ6Rとか10Rにステップアップして欲しいという人が
増えて欲しいとkawasakiは思ってる訳ですが、Ninja250R乗ったやつが6Rとか10Rにステップアップする
可能性はあっても、ビクスク乗ってるやつがより大きな排気量のビクスク、ましてやMT車に
ステップアップするとは思えん。
寧ろそんな金があったら自動車の方を買うと思う>ビクスク乗り
560 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:10:02 ID:H2tiTtjt0
>>558 自分が評価してるものが世間的にも評価してもらいたいって気持ちは分かるが、かといって
自分が嫌いなものを現実無視して否定するってのは間違ってるだろ。
>>554 「小僧」が減って廃れたのはバイクそのもの
2stに止めを刺したのは排ガス規制
400ccが廃れたのは免許制度の改正
これらの複合的要因で今のラインナップな訳だ。
>>561 >「小僧」が減って廃れたのはバイクそのもの
んでもって、残ったおっさんどもが更に門戸を狭めて廃れ具合に拍車をかけてるもんな。
回顧しまくりで現実全否定。2stマンセーで4stやスクーターの全否定。
ゆとりのなんとかとか言って馬鹿にして、更に印象を悪くしている。
おっさんどもはバイク人口を増やそうとする意思がまるでないと思う。つーか、
おっさんどもが危険な乗り方をしまくったから、いまでもバイク=危険みたいな
イメージが強いんじゃないかと。
563 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:30:11 ID:XnWUDOaz0
>>562 おっさんよー!
ぐだぐだしつけーんだよ
564 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:33:16 ID:NoT0eO2z0
>>563 黙れ!この戦前生まれ70代の死に損ないが。
4stは否定しないがなw
ローダウンしてステレオ全開のスクーターはイラネwラグジーが良いなら車で良いじゃん?
でもT-MAXだけは長く乗ったかな初めてスクーターが快適だと思った
あと2stマンセーは大型持ってない小僧に顕著に現れる症状だから勘弁してやってくれw
門戸を閉めるって俺らオッサンがどれだけ影響力あると思う?まったくないぞw
>ゆとりのなんとかとか言って馬鹿にして、更に印象を悪くしている。
だってゆとりなんだからしょうがねーじゃん?
>おっさんどもはバイク人口を増やそうとする意思がまるでないと思う
だからなぜ増やす必要がある?乗りたい奴が乗ればいいじゃん?お前は周りが乗ってないと不安なのか?
>バイク=危険
その通りなんだからしょうがないだろ?親友二人、顔見知りなら両手でも数えられないほど送ってるんだからさー安全ですって嘘も言う気も無い
566 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:56:30 ID:90yCT1460
>>566 そんな、露骨に言うなよ、テレるじゃねーかw
>>530 技能試験前の説明では警察の人に、大排受ける人は元気良く走るようにとか、
他のライダーの手本となるようにとか言われた。
メリハリをつけろということだと解釈した。
>>531 運転経験なしで、持ってたのは免許だけなんじゃないのか?
>>532 中免で運転できるのはトラックとかマイクロとか普通自動車とかトライク。二輪は50ccまで
>>534 今も別な限定解除が残ってます
普通自動車とかのAT解除、中免の8t解除、普通二輪の125限定解除など
>>535 でも、いい思い出になったでしょ。苦労してとった解除だから有り難味も倍増
>>545 学生の頃、体重40kgで50cc乗ってるのがいた。50乗ってる中では最速だった
>>548 バイクヲタ + パソコン通信 → アニヲタ という公式が一昔前にあった
インターネットがまだ一般的でなかった時代の話
>>553 排気量である程度馬力が決まるじゃない?
体格と運転経験で車両を選べばいいかなと思う
学生時代にツーストが流行って、そいつが走ってると音ですぐに分かった。
うるせえ音だ。正直なところ、その音は嫌いだった。
友人がRZ50買って、しばらくしてRZ350に買い替えた。
ケツにさんざん乗せてもらった。
一度だけ学内の直線で350の試し運転させてくれたことがあって、
50の試しと全然違って心底びびった。あれは一生忘れない。
自分はバイクに向いてないと思った。
気がつくと、街からあの音がほとんど消えている。
理由はそれなりにあるのだろうが、残念だ。
騒音規制と排ガス規制
4stに比べて耐久性が低く燃費も悪い。
4st原付ですら規制で馬力落ちてる状況だし
そのうち電動の時代が来るのかも。
571 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:51:45 ID:7nznpsS20
RZ250がマダ走ってた。
キレイにしてたから大事に乗ってるんだろうなぁ。
まぁ、一生モンだからな、今では。
こないだも赤のハコスカ見たが。
自分も持ってりゃ一生乗りたい。
あれば今時の新車なんて買わねぇし。
「一蓮托生」なマシンが今では無くなってしまった。
メーカーの思惑なんだろうけどね。
昔の実話
仲間内でGSXR-750RとNSR50のバトルをしようと企画
俺は当時ZXR750とNSR50レース用のNSR50を持っていたのでNSR50で
知り合いのGSXR-750Rとバトルすることに・・・
勝負は某峠の下りとショップ走行会の貸切の筑波で
峠は俺のNSR50が勝利、某峠はタイトコーナーの連続でGSXRが馬力が出せないのと
車重の重さ的に不利すぎたwNSR50はパワーを存分に生かせたし車重がかるくて
ほとんど減速やブレーキかけることなく独走できた。
筑波で1周遅れでGSXRにブッチされたのは内緒。
大型は否定しないが倒しても一人で起こせるような力持ちなってから乗ってくれといいたい
ツーリング行くと2・3人掛かりで起こしてる光景を見ることがある
見てて痛々しい
574 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:21:06 ID:J+4CHVx10
>>573 免許は一人で起こせないと取得できないでしょw
講習でハンコもらえないよw
575 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:23:47 ID:Dfx6Dpe/0
>>116 わかりました、コレを乗りこなせば良いのですね。
では将軍様、早速ですがモニター画面からこの乗り物を出してください。
さあ!早く!
教習所で大型免許取れるようになって
似非限定解除ライダー増え過ぎ
限定解除ライダーってなんだよw
バカ発見w
ここは、何スレ?ですか?
安全についてかたるんじゃ??
今のバイクの250ccの燃費はどれがいいですか?
できればネイキッドかあの銀のバイクなどで、、、。
>>576 限定解除の言葉の由来を知ってて使っている?
免許の種類は自動二輪で中型限定と小型限定って
免許の写真下の免許の条件欄に記載さたんだよ
自動二輪(大型)試験に合格すると中型・小型限定の人は
免許書の裏に「限定を解除する」って赤判子と合格日付と
公安委員会の証明が記載されるだけで
新たに免許書を交付してくれなかったんだよ
限定を解除してもらう試験なんで限定解除な
中型を鮫洲で2回(試験車両CBX400F)
引越しして幕張で大型を1回(試験車両ホライゾン)・・・
あー試験受けたい・・・失効か免許取り消しにならないと受けれない
二輪で新規に2種とか特殊とかできないかなーw
教習所に通ったことがないから通ってみたい
583 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:16:07 ID:90yCT1460
廃ガス規制のこと知らん子、多いんだね
584 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:28:37 ID:jLpg8A8M0
リターンライダーとか言うけどマジウザい
バレリーナ立ちのリッターバイク 頭大丈夫か?
乾燥重量は昔の中型以下だかシート高はかなりアップ
アドレスやシグナスで収まれや
586 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 20:16:34 ID:+gdz5fnj0
免許を取得してから公道で人を巻き込むよりいいね。
しばらく乗ってないなら中型から乗ればいいのに。
ほんと、ジジイってバカだな。
587 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:06:04 ID:oXjKt33H0
おまえほどじゃねえだろ
588 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:12:52 ID:fHuWzmau0
たしかにwww
589 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:16:24 ID:90yCT1460
引きこもりニートの特権
590 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:23:34 ID:tNkYVRhr0
これは教習者の欠陥でアクセル戻らなくなってアボーンですね
ナムー
>>590 屈曲路コースで脱輪したときの衝撃で不意にスロットルを回してしまった
と考えるほうが自然
2速か1速で走っていたとしても、4〜5秒あれば十分に外壁まで到達できる。
本来の空走時間は1秒程だが、何らかの神経状態で空走時間が続いたのでしょう
592 :
名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 23:52:06 ID:few/TQCY0
冬の寒い時期に薄手の軍手で走ってたら手が完全に硬直して
アクセル戻した後力抜いても離れなくなって又アクセル開けちゃう
ってのが5回くらい続いた。左手も硬直しててクラッチ切れなくて
咄嗟に自分からこけた事があったなぁ・・今回の事故はどうなんだろ
とにかくご冥福をお祈りします・・
593 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:09:35 ID:sR3XgRpf0
>>570 中国の大都市ではガソリンエンジバイクが規制されて
すでに電動バイクの時代が到来している。
鉛蓄電池とインホイールモーターの組み合わせで
30kmぐらいの速度で音もなく迫ってくる。
>>593 そろそろ電動式原付スクーターとかカブの時代が来るんだな
楽しみだ
大型電動二輪の時代
無音で一瞬で停止から100km/hへ
命知らずしか乗れない
既に三秒切ってるんだけど、これくらいで限界じゃないだろうか。
その静粛性が原因で接近に気付かない歩行者の無警戒な行動による人身事故が後を絶たず
598 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:52:29 ID:pKy8d3XO0
>接近に気付かない歩行者の無警戒な行動による人身事故
自分が無音だと言うことに気づいてないドライバーの無警戒な運転による人身事故だろボケカス
599 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 21:57:12 ID:mwPhBeCf0
>>598 両方がだってのがわからないんだね
このうんちが!
600 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:06:09 ID:NoHv8be40
>>499 >溝の前には黄黒のコーンが立てられていた。
それじゃ対策にならないよな、まあ当分試験はしないんだろうけど。
601 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:06:26 ID:DeLUH0kR0
あんなタイヤが二個しかない物によく乗れるなあ
家族がいないの?馬鹿なの?
602 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:08:48 ID:sR3XgRpf0
603 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:22:30 ID:sR3XgRpf0
604 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:25:48 ID:vaSrBT170
605 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:36:11 ID:5TMv6WiG0
20年前に二俣川で限定解除をしようとした時は
外周を回って踏切を渡った段階で落ちた
その瞬間に限定解除を諦めたものですが
のどかな時代になったものですな
40〜50km/h程度の急制動で転倒とか一本橋で脱輪とか有り得んよ
606 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:53:38 ID:pKy8d3XO0
荒川のKMで完璧なくらい練習して鴻巣で撃沈したのもいい想い出だな。
その後教習所解禁になってすぐ取りに行った。
KMでやってたスラロームを全く同じように教習所でやったら、飛ばしすぎだって怒られたよ。
どんな感じかつったら、雨の日ならアクセルオンにするごとに
ケツがズルズル滑る、メリハリのある運転。
608 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 22:59:44 ID:yECCafqdO
>>605 一本橋で脱倫は有り得る。俺は練習では殆ど失敗しなかったが、検定で慎重になりすぎて一度やらかした。
俺は一度も失敗したことのないクランクでパイロンつぶした
>>606 >どんな感じかつったら、雨の日ならアクセルオンにするごとに
>ケツがズルズル滑る、メリハリのある運転。
でも、そのくらいでないと「もっとナナハン(大型)らしい運転しろ」
と言われて不合格になる時代だったもんな。
失点のないようにそつなく完走しても、「あんな運転なら原付で十分」
なんて言われたもんだ。もちろん不合格。
俺ん時は、急制動で後輪がパイロン通過するまで70km/hパーシャルで進入。
そこまでやって、やっと限定解除できたよ。
611 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 23:14:16 ID:l9FtXyLK0
>>606 今時そんなずるずるのタイヤの教習所はないw
てかあんなに短い距離のスラロームでドリフトさせてたらタイムでないぞ
日本語
613 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:26:44 ID:p6tIbXhU0
>>610 まあいまの普通二輪や普通自動車の免許も、あれくらい厳しくしていいと思うけどねw
>>611 タイム競争と思ってんのか?
614 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:30:32 ID:s1kaGcVkO
どんくさい奴だな…
でも不幸中の幸いかもな人をひき殺す前なんだし
バイクのクランクの難易度は異常。
何回も転けてトラウマになった。
616 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:40:46 ID:vr7eC9WvO
案の定2ちゃんねらーは、人を馬鹿にするのが、好きだね。
何事にもチャレンジしてないのに。
あの世で、色んな物に乗ってください。
ご冥福をお祈りしています。
617 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:41:37 ID:/WFgsxL/0
>>615 クランクなんて一番簡単だと思うけどなあ… 半クラッチさえできればあとは
単純に曲がればいいだけ、ってな感覚だったけど、やっぱ人によって試験の難易度って
随分感じ方が違うもんなんだな。
619 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:45:44 ID:+Lz5w6G0O
こんな下手くそに見極めのハンコ押した教官はクビでいいよ
金貰ってんじゃねーの?
620 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:46:22 ID:+AgoLt0ZO
おめでとう
621 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:48:19 ID:1zwSreZM0
クランクねぇ。
大型って中型にくらべてハンドルの切れ角が少なかったりするのかな?
昔、ギア付き原付しか乗ったことなかったのに、中免の一発試験受けに行くという
ムチャやりまして、そのハンドル切れ角の少なさのためにクランクで脱輪しました。
622 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 00:51:29 ID:I6lfHvEjO
女なのにMTで普通免許とった。
何の役にもたってない…。
623 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 01:02:14 ID:lYk814AN0
卒検まで行ってクランク脱輪てw
俺は卒検ん時スラロームでパイロン弾き飛ばしたり
一本橋落ちたり急制動オーバーしたりしたけどクランクなんかビシーッと決めたぜw
手先でハンドルこじってやるんじゃなく基本は体の移動とアクセルオンオフで
勝手に細かいとこいけちゃうんだよなデカイバイクは特に
625 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:02:14 ID:p6tIbXhU0
普通4輪、入学から卒検前まで当然のごとく教習の超過がOだったのに、
卒検の一番最後、教習所に戻ってきたところで、
教習所前の交差点を信号無視して落ちたヤツがいた。
普通2輪、親が自動車学校の教官で、
自分の空き時間に「見学させてくれ」とかしらじらしく言って、
他人が教習してるのをタダで何時間も練習走行させてもらい、
他人より10時間くらい余計に乗って当然卒業まで超過0だったが、
友達10人くらいで行った試験場での最後の学科試験、
そいつだけ落ちた。
626 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 11:03:15 ID:p6tIbXhU0
他人が教習してるのをタダで何時間も練習走行させてもらい
↓
他人が教習してるのに紛れてタダで何時間も練習走行させてもらい
627 :
名無しさん@九周年:2008/12/18(木) 12:55:40 ID:CQ1a/bIaO
おいらはクランクより波状路がにがてだった、波状路の脱輪だけで五回は落ちた(´・ω・`)
ヘタクソなせいもあるが、個人指導で120時間はのって、15回目で受かったとき嬉しかったな。
確実に取れる今の人達が羨ましい(つд`)
628 :
名無しさん@九周年:
苦手なところが一発検定中止でもなければ
減点覚悟で突っ切ればいいからね