【埼玉】 派遣従業員3人が結成した日産ディーゼルユニオンが相談会を開催 しかし、誰も参加せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:38:43 ID:FcnzAoB30
今、派遣社員って全部で何万人くらいいるの?
953名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:38:54 ID:SnIEDmn/O
>>1
烏合の集
954名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:38:58 ID:fyRqc2/V0
脅しがあったな
955名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:25 ID:DkOhsuID0
>>928
じゃあ、民主、社民、共産もあの三人をスルーするわけか・・・
956名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:39:39 ID:EOnf6I+u0
そもそも、たった3人が労組決定して、マスコミが大騒ぎがやらせだよな。
こいつら3人、もう、一生まともに雇って貰えないこと確定。サヨに釣られた
馬鹿。
957名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:40:07 ID:RaNBgvXX0
>>954
こんなの、脅す必要もないわ。
958名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:09 ID:M2hhxygS0
シャチョーの敵はサヨってことになるのか
勉強になった
959名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:09 ID:0qSK/UCWO
だから自分たちの会社でやって下さいよw
960名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:20 ID:e0SljfuT0
これで名前売って商売のタネにすりゃあいいだろう
ついでに派遣会社が潰れてくれたら一石二鳥だ!
961名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:23 ID:hfuRPdwW0
3人で起業これでいけ
失敗しても良いじゃない

知り合いで高校時代からバイト高卒後そこの正社員独立起業して成功してるの数名いるよ
そいつらは壮絶に努力したもの
努力して失敗したのもいるけどさ
962名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:41:31 ID:IO39epPv0
    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)蟹工蟹工!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
963名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:37 ID:FpP6Qf/Y0
>>956
スポンサードしないと日産ディやいすゞのように連日メディアに晒させるぞってメディア側の営業戦略だったりして。
964名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:44 ID:ZMEDlOpa0
>>956
自分が操られていることに気がついていない3馬鹿www
誰か3馬鹿に教えてあげなよ。
「お前ら操り人形で、役目終わったら糸切られるぞ。」と
965名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:49 ID:jAfRc9qzO
>>943
派遣制度の前にバブル崩壊があったよ
企業の倒産と人員削減で大きなリストラクチャがあったの

それで少しでも雇用増やすためできた制度
だから煽りじゃなくほんとに派遣制度なかったら大企業で働けなかったの
966名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:59 ID:HLstnQ7k0
派遣3人とかテラワロスwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:43:07 ID:RaNBgvXX0
>>961
3馬鹿トリオで芸能界デビューした方が成功の確率が高いかもなw
968名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:43:46 ID:EOnf6I+u0
労組はストライキによって雇用側に圧力かけられて初めて意味がある。
派遣がストライキやることって、誰か困るか? もう、わけわからん。
969名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:10 ID:JMZGWkkQO
サヨ企業で雇ってやれよ。意志の強さや行動力は使えるだろ。
970名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:28 ID:Fr+lsyXM0
どうやってこの世界不況を乗り切るんだろうか。

派遣を馬鹿にしていると自分の身にも危険が迫るよ。
去年の今頃は、日本はしっかりしているから大丈夫だと、経済に疎い奴らが
暢気に言っていたが、
グローバル化した今、何でも人事ではないんだ。
971名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:44:28 ID:aIs+z1Zs0
( ・ω・) か、かっこいい〜タル〜
972名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:08 ID:t54WKimGO
>>928
連合は支援する。
高木剛会長は「格差社会の責任は労組にもある。
見て見ぬフリをしていた。従犯だ」と言っているわけだからな。
何もしなかったら、口だけの男だ。
973名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:09 ID:M2hhxygS0
ウヨクと呼ばれる人間の中でもレベルの低い奴が集まってるな
974名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:24 ID:GELu3tb7O
>>946
そして搾取する側される側に別れるんだね!!

というか、会社作っても営業どうすんの
このご時世に素人が新規開拓はきついかと
つーか、そんな組織作れる行動力ある奴は派遣なんかならんし首切られんよ
仮にそんな奴いたとしても、よっぽどの胆座りで親分肌じゃなきゃ、わざわざ足に重りつけて動かんだろうに
975名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:45:39 ID:TxOeGEslO
>>36
一般人を見下すなよ。単純作業しか出来ないクソに。
「貯金が無い」とか自分の愚かさを人の請にしすぎ。やはり、給料を計画的に使えない奴らは人生も計画出来ないんだろうな。公園で冬を越して資本主義の厳しさを思い知りなさい。
正社員は何かあっても、それなりの対応があるからな。こういう時代だから仕方ない面もあるだろう。帰属意識ってのが一般人にはあるんだ。だが求人は沢山あるぞ。求人広告や職安でしか探せないスペックでは理解出来ないだろうがな。
976名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:04 ID:e0SljfuT0
>>968
派遣会社の営業への嫌がらせにはなるだろうなw
まあ、十分かも。
977名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:10 ID:5KpkOvjQ0 BE:725010645-2BP(0)
>>915
でも使えなくて、ヘルプセンター経由でうちらの会社にきて、
結局高卒の俺が対応することになる。

本当にキャノンの社員は使えない。
978名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:46:56 ID:PfLzv3CK0
そんなのに参加してTVカメラにでも映ったら他の企業からも雇ってもらえなくなるぞw
企業からしたら派遣のくせにめんどくさい奴なんて排除するだけ

立場が違うんだよ?立場が
979名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:17 ID:zURawPk/0
最近の派遣切り関連報道で出てくる連中の殆どが
タバコ吸いながらインタビューに答えてる姿映されてるのには
「ああ、やっぱりな」としか思わんよな。
980名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:28 ID:ZMEDlOpa0
>>968
困るのは・・・・派遣元?
その派遣元を潰すために雇われた刺客3人衆だったりしてw

981名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:35 ID:IHeCScgG0
日産ディーゼルを糾弾してるのは共産党だね
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-12/2008121201_01_0.html

連合は一言も言及してない。自動車総連は連合傘下なんだから当たり前だけどね
http://www.jtuc-rengo.or.jp/

まともに社会に出てれば連合=勝ち組サラリーマンの利権代表ということは常識だけど
982名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:47:36 ID:EOnf6I+u0
俺の経験では、どんな収入でも一割は貯金できる。一割の差なんて生活程度
はたいしてかわらん。収入があったのに貯金ないやつはただの馬鹿。
983名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:01 ID:+lbPHUXO0
ハケンは社会の敵
984名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:48:44 ID:Fr+lsyXM0
日本人が弱者をいたぶって喜ぶようになったのも、小泉改革のお陰だな。
日本もおしまいだ。
985名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:18 ID:M2hhxygS0
個別のケースを引き合いに出すのはいいけど
その人は派遣労働者のモデルタイプか
986名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:20 ID:qobPGdVZ0
大体がこんな馬鹿三人の珍事をニュースにするマスゴミがどうかしてる
987名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:26 ID:FpP6Qf/Y0
雨宮なんとかって女みたいにソッチ系として職業に有りつく、みたいに考えてるのかもな。
988名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:49:42 ID:aIs+z1Zs0
ハケン!キケン!
989名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:50:57 ID:zURawPk/0
>>984
弱者なのかなぁ?

どちらかというと、
大抵の事は何とか自分の力で乗り越えていこうとしている普通の人間よりも
かなり優遇されてきてる人たちだと思うけど。
990名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:07 ID:kq3ZXNoR0
そもそも派遣企業に登録する事自体が、5割がたのピンハネを承諾したことだからな。
バカかよm9ってことだろ。
991名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:14 ID:fFHpmJm10
すぐ諦めてくれるから、雇う側も楽なんだろうね
992名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:49 ID:IHeCScgG0
派遣切りを糾弾してる連中が「社畜」とか言ってた件
993名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:51:53 ID:ZUf/yCfw0
こいつらは、会社が何のために高い金払って派遣を使ってるかわからんのか?
まあ、そんなやつだからはじめに切られるんだろうな。
994名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:33 ID:dZkQKykU0
と、いうか日雇いをどうこする前にそもそも企業が独自で集められていた工場従業員を派遣にしたのが問題なんだから
各企業はなぜ高い金を払って工場へ派遣従業員を率先して雇用したのか明らかにすべき。
もし事実誤認で「いつクビを切っても良い」として契約したのなら派遣会社にも雇用した企業にも厳罰を下すべきだ
995名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:52:51 ID:TxOeGEslO
>>92
はずかしくないんでちゅか?
996名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:53:07 ID:M2hhxygS0
愛国者じゃなくてクソウヨの部類だな
一緒にされたくないが仕方ない
997名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:53:22 ID:AwUgoAZy0
まあ「派遣」がアホばっかりでないことはよくわかったよ。
参加者なしってことは、三馬鹿以外はまじめに職探ししてるってことだし。
998名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:53:36 ID:DkOhsuID0
>>986
マスコミが自身のリストラを封じられて自爆する伏線w
999名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:18 ID:/C7XD98l0
派遣おしまーい
1000名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:54:18 ID:hfuRPdwW0
社長さん、正社員、大多数の人は生きるために必死なんですよね
こっから頑張れ3人衆 応援はしないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。