【社会】マンホールから外に出ようとした男性作業員、軽乗用車にはねられ転落死か…山梨

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:13:50 ID:jm6+RKjAO
普通作業中は通行止めとかにするはずでは?
なんかよくわからんな…

349名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:16:23 ID:ylE5TBSyO
>>348
だからロムってからレスしろバーカ!
350名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:18:53 ID:q1c+M9y60
>>15普通はコーンとか立てて警備員?誘導員?つけないと駄目だろうな
コーンして手tも
351名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:56:27 ID:83WIF2gj0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
352名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:33:58 ID:5/cqWQxVP
>>349
だからロムっても わかんねんんだよ 警察に聞いて来い
353名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:45:33 ID:ybJV0UfG0
>>30
お前馬鹿じゃね?
あくまで、過失を問うときのスタート地点が、自動車側に不利な条件で始まるだけだぞ。
歩行者に過失があったら、自動車側の責任は当然減る。
なんで殆どの場合、自動車側の責任がゼロにならないかつったら、単に証明するのが困難だからだ。
逆に言えば、ビデオ映像とかで撮影しておけば、それは証拠として認められるよ。
354名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:21:36 ID:Etuf8b9Y0
>>103
2008デスレースもマーク踏むと
アイテムが使えるようになる設定だが

今回の軽自動車のねーちゃんがゲットできたのは何?
355名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:48:31 ID:tz25AIK8O
>>354
トラウマぐらいか…


しかし60過ぎをねーちゃんと呼べるとは
356名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:54:46 ID:+FFFiAyt0
どこのスレでも同じだが
>>1も読まずにレス書くアフォが多すぎ
357名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:58:11 ID:OYh8mwZJO
そのまま蓋して逃げたらわからなかったかも。
358名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:13:33 ID:eXCcoszu0
これは車が可哀想だ。作業中ならコーン立てとけよ糞が
359名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:15:21 ID:tUvKJxNhO
もぐらたたき
360名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:15 ID:J7z4j7W30
>鮎沢さんはマンホールを開けたまま、1人で下水道工事の作業をしていたということで、

なんか、どっちもどっちだね。

作業員は、工事中のカンバンも立てないで、一人で作業
人手不足?もしくは、点検・確認作業だったので一人で行った可能性もあるけど・・・でもなぁ〜

自動車の運転手は、蓋のないマンホールを通過??
これは、運転していると気がつかないもんかなぁ??
それとも、おばさんだからしかたがないことなのかな。・・・・
361名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:25:12 ID:FxgWFA2a0
>>14
マンホール閉じないで人が落ちたらmissだっけ
362名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:33 ID:QCgsY73W0
かなり昔、道路上にダンボール箱の中に子供が入って遊んでて
車がダンボール箱にぶつかって子供が死亡した事故があったけど
裁判では、ダンボールの中に子供がいるってのは予測不可能ってことで
無罪になったな
363名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:32:55 ID:VeunI7dC0
何とか工事の安全規則とかいうものに違反しているんじゃね
364名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:16 ID:J7z4j7W30
>>363
してると思う。
てか、「会社員」ってだけで社名はでてこないね。
365名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:12:17 ID:rb1kJ4jl0
>>20
前方不注意はあっても、モグラ注意の罪はなし。
366名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:24:26 ID:xxQdktDw0
マンホール・・・・マン穴・・・・


なにしてたんだ作業員wwwwwwwwwwwwwwww

ってのは無しな。
367名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:47:43 ID:xpGjRrYa0
軽自動車側は無罪。ってか被害者だな。
停止車両が無確認でドアを開けて事故になったらドアを開けた側の責任。
車線はみ出しての正面衝突は、はみ出した側の100%責任。
これらと同じケース。
飛び出しなどとは違う。
368名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:35:55 ID:qvUSf+Tp0
Lode Runner?
369名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:04:33 ID:jSVLu4x30
なんだよLodeってw
370名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:23:53 ID:0YC4NW+BO
>>360
普通はやれない。違法操業だから賠償も出来ない。自業自得です。
本来ならガードマンか監視員を一人設置しなければならないのを、人件費を削ったのがそもそも間違い。
371名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:27:54 ID:hxt02sJc0
のろしを上げてから飛び出すってのはどう?
372名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:28:40 ID:/uc9B5vd0
ゲームウォッチのマンホールはすごい面白かった記憶がある
373名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:29:45 ID:kgmt6ka30
まずは鏡をマンホールから出して360度確認だろ
374名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:29:57 ID:vCx/VTrUO
>>367

そうこれはもぐら叩きなのだ
375名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:34:40 ID:YJAJCcYBO
今すぐモグラ叩きを規制するべき
376名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:40:58 ID:rFJSB95m0
えー・・・と
撥ねられて?
転落して・・・?
心配停止で死亡?
うーむ・・・刻命館みたいなコンボだな。
377名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:41:50 ID:DthaOfkq0
マリオ
378名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:44:58 ID:hiDHjWuGO
はねた人もかわいそうに…地下から人が出てくるなんて思わないもんな。これ罪になるの?
379名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:48:45 ID:pjddrBgf0
>>362
うわぁ、あったあった
嫌な事件思い出しちゃったな・・・
380名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:50:41 ID:oDNvafStO
普通は「工事中」とかの看板が置かれてるはずなんだが…
381名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:14:51 ID:oAUsAOs50
完全に労災だな
賠償金で逝けよ、糞会社
382名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:09:02 ID:hd/bd41p0
おにゃんこタウン
383名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:16:48 ID:JhTDifWwO
心配→心肺
もういいよ。


自業自得の自殺行為に労災が出る良い国日本。
384名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:21:00 ID:APpx72dD0
これ、女性運転手がマンホールが元で被害被ってた可能性があるわけで
女性運転手は悪くないよなあ
誰が避けられる?
385名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:26:33 ID:n2RWcbt90
【社会】オナホールから外に射そうとした男性作業員、軽乗用車にはねられ転落死か…山梨
386名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:34:33 ID:H/qoRSjYO
例えばマンホールマンの遺族が裁判起こしたとして、裁判員制度が始まってて陪審員として選ばれたらどうするよ?
刑期の有無とか理由とかどう説明したら良いんだろな?
387名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:39:22 ID:mKurboEs0
数十センチ通過地点違えば、車のタイヤが穴に落ちて
運転手大怪我もありえるんだよな。
388名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:39:28 ID:2TqlBzGZ0
>>386
道路法とかあるからそちらの条文出せば良いんじゃない。
389名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:45:21 ID:rkxmveaDO
>>386
こんな事故では裁判員は対象外
390名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:45:46 ID:2TqlBzGZ0
裁判員制度いやだな。
391名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:56:11 ID:zcfZWgBr0
>>362
スネークは合理的なんだな。
392名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:57:04 ID:H/qoRSjYO
そうなのか。こんなケースでもどんな判決したらいいか分からないのに、もっと複雑なケースなんか俺には陪審員は無理だorz
393名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 19:58:24 ID:WoXP/Ewq0
マンホール上げ
394名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 21:04:20 ID:Av15yZN20
自殺だろ、JK
395名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 21:22:47 ID:/UMqK/KwO
間違えて違うとこから出たのかな?
下でなんかあったんかな
396名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 22:31:47 ID:x25P3Y1R0
道路に人が寝ていたり、マンホールから人が出てきたり…。
怖すぎるよ、韮崎市。
397名無しさん@九周年
>>386
マンホールから人が出てくるのを予見して運転なんかできねーよ、よって無罪

マンホールの周りに三角コーンが立っててそこに突撃したなら有罪
工事中の作業者を撥ねたのと同じ量刑でよくね?