【社会】東北大の人工衛星、宇宙へ 学生が組み立てなど製作コストを1/100に…100億円 → 1億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ 東北大学生参加の衛星打ち上げへ 製作費100分の1

学生が組み立てるなどして製作コストを通常の100分の1程度に抑えた東北大の
人工衛星が完成、12日、宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の種子島宇宙セン
ターに向けて搬出された。東大阪宇宙開発協同組合(大阪府)の「まいど1号」など
と1月21日、H2Aロケットで打ち上げられる予定。

プロジェクトを指揮する吉田和哉工学研究科教授によると、衛星は1辺が約50センチ
の立方体で約45キロ。専門企業に委託すると数千万円する観測カメラを山形県の
中小企業と学生が共同開発し数十万円で完成させるなど大幅な低コスト化を実現。
通常だと100億円近くかかる製作費用を約1億円に抑えた。

高層大気圏で起きる謎の発光現象「スプライト」を宇宙から観測するなど目標には
世界初の挑戦が並ぶ。吉田教授は「大学発の衛星が最先端の科学に挑む前例は
なく、ぜひ成功させたい」と意気込む。

>>>> http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121201000647.html
>>> http://www.47news.jp/PN/200812/PN2008121201000654.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:16:59 ID:lNKCSL4F0
人工衛星の起源は韓国です
3名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:17:13 ID:AMF11izJ0
この人だったらさらに製作費100分の1
http://www.rocket-gumo.jp/
「アストロノーツ・ファーマー 庭から昇ったロケット雲 」
オフィシャルサイト
4名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:17:13 ID:Jc0D/pvC0
東北大の研究者優秀過ぎ
5 ◆F/14..tsTs :2008/12/12(金) 22:17:57 ID:OHJFNvFbO
「へい!まいど!」
6名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:18:01 ID:0cg4tdvO0
まず100%動かねーだろうな
7名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:18:15 ID:qeE2yRCbO
宇宙開発利権のヒドさがバレちゃうニュースだな…
8名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:18:37 ID:B3yOlReD0
本来100億もかからないのに100億かかるって騙してただけ
9名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:18 ID:OlfKZ4Hq0
>吉田教授は「大学発の衛星が最先端の科学に挑む前例は
>なく、ぜひ成功させたい」と意気込む。

なにを寝ぼけたことを。東大に宇宙科学研究所が付属してた
当時はバンバン上がってたよ。あほか。
10名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:44 ID:zvEikIG+0
>>1
学生達宇宙利権に潰されるんじゃね?
11名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:46 ID:4Zb0QYFI0
ロケットも大阪製で
大阪から打ち上げるんじゃなかったの?
これじゃ韓国製衛星と同じじゃないか…
12名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:53 ID:NeG+J4H+0
これで成功したら
種子島の破棄して東北大に宇宙センターつくるべきだな
13名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:20:14 ID:UCGyAR++0
>>7
Gが動くフラグですね
14名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:20:15 ID:p1Z+7ejJ0
がんがれ!
15名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:21:10 ID:bT/SXBzqO
東北大学ではたかがしれてる

我が東工大ならもっと完成度高くなるんだが
16名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:21:36 ID:lZR8Qn+z0
男:けっこんしよう

女:・・・・・うん

男:はいお前の負けね
17名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:22:04 ID:JnJX6yg30
そんな北に発射基地作ったら駄目だろjk
18名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:22:23 ID:Q1NfIChkO
トンペーがんがれ!超がんがれ!
19名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:22:47 ID:RcLS+xDl0
何する衛星なんよ?
20名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:23:00 ID:btsQKIxTO
一億で出来たことより、どうして百億かかったかが問題だろ
21名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:23:23 ID:4Zb0QYFI0
打ち上げまで大阪でする
って言って募金してたけど詐欺だろ?
22名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:23:39 ID:3SC3u7MF0
赤道に近いから種子島なんであって別に人件費が安いからじゃないんですぜ
23名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:23:40 ID:GRapNNSF0
>>15
そうなんですか?
24名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:23:48 ID:8bCQFSMv0
つまり人件費が99億円だったってことかアホらし
25名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:24:05 ID:MHzWjD+I0
1/100 ? すげぇな
26名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:24:10 ID:3yWtHGIZP
東北大は優秀。
東北地方の人は関東の馬鹿私立より東北大に入るべき。
企業も関東で馬鹿私立卒雇うより東北に人材を求めて
本社を移しても良いぐらいだ。
27名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:24:53 ID:gN6H2P1I0
学生をただ働きさせただけw
28名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:25:49 ID:NWKLlXGB0
今までどんだけぼってたんだよw
29名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:25:55 ID:eT+7CqTo0
なにげに色々新開発してるよな 東北大って。
30名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:26:52 ID:G+W7fgTx0
手づくりでも1億円かかるんだ、制御装置なんかはユニットで購入かな
31名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:27:22 ID:fzoUU+4Z0
いろいろとおかしい
32名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:28:31 ID:4Zb0QYFI0
>>30
数十万円だろ
33名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:29:46 ID:Fj5U7LWz0
種子島は漁民が邪魔すぎる。もっとええ場所はないのか。
34名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:30:33 ID:iIiTSWdi0
>>26
>企業も関東で馬鹿私立卒雇うより東北に人材を求めて
>本社を移しても良いぐらいだ。

いやこれ切実に願うわ。関東の私立大をアホとは言わないが、いくらなんでも東北大は就職不利過ぎだろ。
35名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:31:37 ID:xMNxZjwqP
日本の人件費は高すぎるんだ

宇宙開発は大学生と中国人にやらせとけ
36名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:35:08 ID:DWUTayyN0
スプライトって「火球」とか言われてるのと同じ物?
37名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:37:13 ID:sg79asbJO
夢があるなぁ
>>35はプライド無さ過ぎ
38名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:37:52 ID:jEFlMIxA0
禁句かもしれんが元々の100億が詐欺のような
39名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:38:18 ID:CJNDDjS5O
>>33
将来構想としてクリスマス島に射場とロケット搬入用港湾施設をつくるというのは実際にある
40名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:40:21 ID:E/KW8yVF0
>>34
>いくらなんでも東北大は就職不利過ぎだろ。
東の人間ばかりいるせいか、西日本の有名企業にはわりと簡単に入社できる
41名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:40:25 ID:e2qs9xyj0
まあ、搾取なんだけど
本人がいいって言うならそれでもいいか
42名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:41:29 ID:lKOGxaIA0
>>38
「宇宙事業部」を存続させるにはそれくらいボッタクリしないと無理
年に1〜2機ぐらいしか作らない日本のメーカーではね
43名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:43:46 ID:pOpV1R620
44名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:44:31 ID:nr9ibp6L0
そりゃ学生は自給0円、無償だもんあ
45名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:45:22 ID:fF+Qn6Ne0
大学は公的資金で開発費をまかなえるし,教授の給与は国が払うし
学生の人件費は毎年タダだし,材料費しかかからんだろ.

しかも,失敗しても誰も責任とらなくていいし.

1/100はアレとしても,相当やすくなるのは事実.
46名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:45:23 ID:ILwcy29e0
でもこれが社会に出るといかに自分たちの技術が高く売れるか実感するわけだよ
47名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:46:10 ID:mFyy6pek0
鳥人間コンテストもトンペーが優勝したよね
48名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:47:52 ID:c4QS/GKQ0
東北大の業績が認められるかは別としても
この学生たちの中からスゲー奴が出れば俺はそれでいい
49名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:48:05 ID:sz8zaYsd0
100分の1wwwwwwwwwGJ!!
50名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:48:49 ID:DWUTayyN0
>>43
ほー。

ちなみに火球↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%90%83
51名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:49:21 ID:PJEFueJAP
あとは打ち上げ成功してちゃんと動けばいいよね
52名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:50:16 ID:UREfJAzm0
今までどんだけボッタくってたんだよ・・・・・
53名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:51:05 ID:X6BPotnA0
>>9
あほはおまえだろ。

「大学発の衛星」が「最先端の科学に挑む前例」はなく
54名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:51:44 ID:z7OT05St0
>>26
それは東北大の学生は地元の『土着民』が多すぎて、地方公務員、東北の中小企業にしか受けないからだろw
俺の従兄弟も東北大理系だったけど、地元の町役場に就職したからな。田舎の人間は『地元志向』、『安定志向』が強すぎて自ら進路を狭めてるだけ。就職の有利不利なんて関係ないんだよ。
55名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:51:52 ID:ZkFNVOVX0
元コストの機体の目的と今回の機体の目的が一緒ならば画期的なことだが。
確実に失敗してはならないし、万が一でも爆発事故や墜落事故が起こったら大問題なんだから、
元機体が高いのは当たり前だと思うが……。
56名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:52:02 ID:cexBWZnt0
つまり、100億円の予算のうち、実質1億円が下請けへの発注分、残りの
99億円がJAXAの天下り利権に消えていたというわけですね。

わかります。
57名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:52:38 ID:y9lE1O5k0
99億が人件費とかぬかしているやつがいるがそれだけじゃないぞ。

企業の場合は信頼性を確保するために徹底的に耐久試験をする。
それこそ軟弱なおまいらなら試験のリストを見るだけで逃げ出すくらい
膨大な試験をする。

こうして企業の信頼性というものは確立されていく。
58名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:53:51 ID:UREfJAzm0
>>57
そこまでの試験必要なことに気づけよww
企業はアホの集団だな
59名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:56:46 ID:fPlUziHg0
> 専門企業に委託すると数千万円する観測カメラを山形県の中小企業と学生が共同開発し
> 数十万円で完成させるなど大幅な低コスト化を実現。

これ、企業側は採算割れしてるだろw
60名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:03:42 ID:fPlUziHg0
>>7
>>8
>>10

絶対にこういうバカが湧いてくると思った。
つうかこの記事はそういうバカを扇動するのが目的なのかな。
61名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:06:51 ID:92JxWN3J0
信頼性は平気なんか?
故障したからって、気軽に直しに行ける場所じゃねえぞ
62名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:10:02 ID:WfgcFS9H0
学生側は人件費0だもんな。
ソフトウェア等の開発費0なら、そりゃ安いだろ。
63名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:11:16 ID:jEFlMIxA0
>>61
信頼できる企業に任せた所で故障を直してくれるわけじゃないだろうからなー
結局同じじゃね?
64名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:11:34 ID:UREfJAzm0
>>62
学生はそれで博士論文とか修士論文ゲットできるからね
65名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:14:18 ID:lKOGxaIA0
信頼性という点では日本メーカーはゼロに近い
うん百億かけて造った衛星が打ち上げてうんともすんとも反応しない
こんなことは腐るほどある
ならば学生に作らせてコスト削減した方があきらめがつく
66名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:15:45 ID:8DKB/DBD0
>>61
100個打ち上げても予算トントンだし良いんでね?
は?デブリ?
どうせそんなもん気を遣っても中国さんがぐちゃぐちゃにするから一緒ですよ!
67名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:18:37 ID:W/fFGNQV0
東北大には横国コンプの奴が多いけどな。
68名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:19:12 ID:MtjhgqnDO
へー、安くあがったね(´ー`)
69名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:28:10 ID:6vNylxYp0
>>67
【スパコン】東北大の「SX-9」がHPC Challengeで世界最速達成[11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1226498847/l50

最早同列に語れるのかな。

尤も東大のをれとしてはいくら東北人としてもライバル誉める愚なのだが

同じ東大人には裏から手を廻して↑の受賞を貶めさせたりしてそうだからそういうのは尚恥辱だとは
考えるね。
70名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:30:58 ID:XfYfSI+o0
日本語でおk
71名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:31:05 ID:RNz478Mr0
>>15

東工ってあの北大以下のオタク大学ですか?
72名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:31:35 ID:YJtBrjKT0
学生なら人件費ゼロだからな
かわいそうに
パワハラにあいながら不眠不休、一部自腹で作ったんだろうな
73名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:31:53 ID:6vNylxYp0
>>70
ン?

韓国滅亡マンセー。
74名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:33:22 ID:GfyAuWME0
ちゃんと人工衛星の規格に集積回路が出来ているかが問題

宇宙には大量の放射線が降り注いでいて
太陽風がもっとも威力がある
だいたいこれで集積回路がやられてしまう
放射線から守れるシールドがどれだけ優秀か見ものだね。
75名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:34:40 ID:jhSiscMm0
>>54は全く逆

東北大学の地元率は旧帝7大学で最低
東北地方から43.9%、さらに宮城県は16.4%
逆に名古屋大学の地元率は異常に高い
76名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:35:06 ID:6vNylxYp0
>>74
そんなドシロウトだったら却って感動するわ。

プラネテスにも太陽風に巻き込まれて奇跡的無傷のシーンがある(漫画
77やるぽ ◆ob0pJGibK6 :2008/12/12(金) 23:36:53 ID:6iU6MOFl0
三菱電機のおじさんがプルプル震えながら怒ってそうだな
78名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:37:18 ID:6vNylxYp0
たしか宇宙で486CPUあたりから使い物にならなくなるのだ。
79名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:38:03 ID:XfYfSI+o0
>>73
中国人なのか・・・
80名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:39:21 ID:dDhyX98sO
学生が研究の一環として手作りした衛星と企業が業務として運用する商業衛星やJAXAが国からもらった予算で打ち上げる科学衛星との品質管理のレベルの差の区別のついてない奴が多いな。
81名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:39:27 ID:6vNylxYp0
>>79
おお

お前もそんなに韓国滅亡が嬉しいか。こらこらウレションはやめておけ。
82名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:39:42 ID:qZ791cLf0
すごいね。
83名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:41:36 ID:XfYfSI+o0
すごいな
84名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:45:48 ID:6vNylxYp0
二色の吉永小百合にここで出くわすとは思わなかった(笑い


説明すると キューポラのある街 などの頃「まァ すごいのね(失礼しちゃうワ」という言い回しは彼女が流布した。
小田嶋隆氏のブログで確認し給え、結構最近だ。
85名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:51:23 ID:6vNylxYp0
なんだほんとうにウレションしてたのか?ばっちい香具師だな。

ふいとけゆ。
86名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:06:45 ID:uc/VGkZeQ
ロケット打ち上げに巨額の費用かかるんだから衛星の設計・部品・試験に金かけるのは当然
問題は金かけてるのに動かないこと

あと企業が作ってもこの程度の衛星に100億もかかるとかありえない
87ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2008/12/13(土) 00:07:10 ID:lnMNCbbC0
俺も飛ばしたい、小便じゃなくてペンシルロケットを。

どうせなら惑星探査衛星にしてみたいが、
やっぱ電波届かないんだろうね。
88名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:13:34 ID:FfbNS5iB0
障害者の自立支援施設で池沼に作らせればもっとやすくなるお
89名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:17:06 ID:YP8b7Xaj0
さすがうちの大学。
北の東大wwwwwwなんて馬鹿にされた時代は終わった。
医学部・工学部を筆頭にこのまま躍進を続けて欲しい。
90名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:24:53 ID:MNq3bLp50
工学部は順調なのに歯学部ときたら・・・
91名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:26:50 ID:YP8b7Xaj0
歯学部とか癌じゃないですか。俺の農学部もだけど。
あ、文系は法学部以外言うまでもないよね!
92名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:29:54 ID:2NVoQvtR0
利益が得られなく失敗しても、消えん急性化が残せれば良いからね、学校というのは。
93名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:33:55 ID:MNq3bLp50
しかし東北大の目立たなさというか地味さは異常だな
土地柄かしら
94名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:37:13 ID:YP8b7Xaj0
札幌にすら食われてる地方都市仙台ですから
95名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:55:05 ID:5o5wUot2P
文系記者が書いたんだろうな。

この衛星に100億円の衛星と同等の機能と性能が備わっているという
ソースがない。「衛星なんてみんな同じだ」という記者の無知が
ばれちゃうニュースですね。

利権とか言ってる人は、民間企業が200億円で衛星調達とか
してるのをどう説明するのかな?
96名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:13:19 ID:i7kRfSFc0
>>12
べつに東北大の構内から打ち上げるわけじゃないだろww
97名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:40:36 ID:7ddBYHJn0
捏造大学。
日本のソウル大学と言われているのは、この大学ですか?
98名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:44:56 ID:OQqfbP1q0
それより早くH2Aに日本人乗せて有人飛行やれやゴルァ
とムーンライトマイル読んだ俺がカキコ
99名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:45:19 ID:wgwKkJ+p0
いえいえw 東北大の物性工学は世界のトップだよw
100名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:45:54 ID:cBeZxCuW0
>>78
MIPS 64bitのCPUも普通に飛んでますよ?
101名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:47:00 ID:vWlpWG+50
ちょっと待て、すると99億円は人件費なのか?
102名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:47:39 ID:+uIg465j0
>>16
意味が分らない。
103名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:49:22 ID:mfodaYQn0
ディアゴディスティーニだと10万ぐらいで出来るんジャマイか。
104名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:49:33 ID:PGu5GDjk0
信頼性と費用のトレードオフじゃねーの?
この衛星が打ち上げ直後にうごかなくても俺は驚かない
105名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:49:39 ID:XDNZmG0B0
>>97

俺の母校と後輩の名誉を汚すとは・・・

許さんッ!
106名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:50:43 ID:RdaB/j/s0
理学部のことも忘れないで上げてください(´・ω・`)
107名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:51:10 ID:cBeZxCuW0
>>101
トラックが100億円、ミニ四駆が1億円で
「大学ならコスト1/100で車が作れる」と言ってるような記事だぜ?
108名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:52:47 ID:7jeTIrobO
>>105
なんでトンペイの学生って絶望的に変な服着てる奴が多いの?
109名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:52:52 ID:YP8b7Xaj0
>>106
物理はいいよね、物理は。
110名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:55:02 ID:7ddBYHJn0
>>105
それでは、君のためにこれを貼っておくね。
ttp://www.ton-press.jp/mtt/archives/2008/01/post_533.html
111名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:55:40 ID:SNGcg1La0
学生が将来を見返りに、ただ働きで組み立てたわけだよね。

何のために宇宙が開発されるべきかわかってねえだろ。
田舎者のとんぺけだいが!
112名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:56:43 ID:KvGr+6FM0
どっかの宗教法人にやらせればタダなのに。

「修行」でカルマ積んでステージが上がる
113名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:58:32 ID:UDrWkX+t0
学生も勉強になるし良い事だな
114名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:58:46 ID:67xE636J0
>>101
ナニを目的にするかでも代わるぞ
115名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:59:46 ID:5o5wUot2P
>>112
もうすでに・・・・
創価大学 | 本学の衛星が金星探査機と共に宇宙へ!
http://www.soka.ac.jp/newstopics/2008_0711_1.html
116名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:00:30 ID:HGrgXq+P0
Q:子供を一番入れたい大学を1つ選んでください
_【北海道東北】
@北海道大 20%
A東北大学 20%
B東京大学 13%
C早稲田大 _.5%
D上智大学 _.5%
_【関東】_______【甲信越北陸】
@東京大学 22%__@京都大学 18%
A慶應大学 17%__A東京大学 10%
B早稲田大 12%__B早稲田大 10%
C京都大学 _.6%__C一橋大学 _.6%
D上智大学 _.4%__D筑波大学 _.6%
_【東海】_______【近畿】
@名古屋大 24%__@京都大学 28%
A東京大学 14%__A神戸大学 11%
B早稲田大 10%__B大阪大学 10%
C京都大学 _.8%__B同志社大 10%
D上智大学 _.5%__D東京大学 _.7%
_【中国四国】____【九州沖縄】
@東京大学 15%__@九州大学 33%
A京都大学 13%__A慶應大学 13%
B神戸大学 _.8%__B東京大学 _.9%
C早稲田大 _.6%__C京都大学 _.9%
D筑波大学 _.4%__D早稲田大 _.4%
117名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:00:49 ID:2VqFytU10
>>100
だから「衛星用」の集積回路作ったんだろう
それと放射線よけのシールドも付けてね
これでも太陽風で駄目になるんだぞ
118名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:03:59 ID:YJuhYoDT0
1億でもまだ高いな。金で解決してる部分大きすぎ。
ジャンク部品集めて予算5万円(夜食費込み)ぐらいで
作れるようになったら知識先進国
119名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:06:07 ID:XkglE3NC0
アメリカだったら学生が賃金の支払いを求めて集団訴訟
120名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:09:44 ID:5o5wUot2P
>>117
ミネルバのSH-3はべつに宇宙用じゃない。
121名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:10:28 ID:smj7OFP70
安いコストでやってんだから、失敗してもその原因を解明して再挑戦できるじゃん。
いい実験だと思うけどナ。
122名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:17:32 ID:jkpZf0hI0
>>118
旧ソ連時代
ソ連のミサイルの部品は、日本製の炊飯器を入手して分解して、
その部品を転用してたとか
123名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:31:01 ID:KWfXs2IK0
>>118
中国ならそれやれるが、失敗すればデブリになって非難されるから
外交姿勢の弱い日本には絶対無理

数億ってのは安全保障費もかなりのパーセント含まれてる
124名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:37:44 ID:V44Il0dO0
日本って金がないからこそ工夫して凄いもの作ってきたよな!!よくしらんけど!!
125名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:38:52 ID:A+evsJT+0
おいおい◯×重工さんが刺客qあwせdrftgyh
126名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:38:58 ID:2VqFytU10
コンクリートで衛星の電装品覆ったら
故障もなくなるな
127名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:44:05 ID:ZUjyw6nm0
アポロ11号なんてファミコンレベルのコンピュータで月面着陸したんだから
本気でやれば100万くらいでできちゃうんじゃね?
128名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:45:40 ID:v+eUGRRDO
しかし年々人気低くく地味なんだよな
129名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:50:34 ID:6DdtobA40
どう見ても、素人の工作レベルですね。
写真から判断して、500万円位で請け負ってもいいぞ!
配線の仕方を見ても、まるで駄目!
だいたい、大学で物が作れりゃ苦労はしない。
そんなに甘くないんだよ!!!
130名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:55:19 ID:Du7KHHqK0
おもちゃ衛星。
たまごっちとペンティアムぐらいの違いだが。自慢するか。
131名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:56:49 ID:PGu5GDjk0
>>127
いつ動かなくなってもいいレベルのものなら100万でできる筈、
1年間正常に稼動することを保証するものなら一億あっても作れない
132名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:00:03 ID:OcDk5JYzO
そんなものより有志だけでいいから、中国を百回くらい全滅させられるくらいの核兵器つくっておいてよ
安全装置もしっかりとね
設計図だけでもいいし
133名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:02:32 ID:05jlk+UI0
そんなにオーバーキルしたら日本も乙るだろw
134名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:11:45 ID:WauNfX1N0
>>100
だからそれがシールドのおかげさま。

そそっかしいかただ。
135名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:14:28 ID:p4iQ9qeyO
おまえら嫉妬しすぎww
136名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:16:07 ID:zWeajSe30
>>95
て言うか、理系記者っているのだろうか
137名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:18:03 ID:QnUWxqeh0
スプライトは帆船時代から船乗りには知られていた現象だったが、
そんなことありえない!と科学者に否定され続けて数百年w

人工衛星の時代になって、本当だったと説明がついたもの。

まぁだからといってムーの記事を信じろとは言わないw
138名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:19:27 ID:WauNfX1N0
>>136
科学朝日はいい雑誌だったが潰れて。

その遺産で朝日は他より数歩抜きん出てゐる。
139名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:20:20 ID:cx+q1Ip3O
ゴミを打ち上げるなよwww
140名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:20:58 ID:2N47vGwT0
99億はどこに使われているのか知りたい
141名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:22:24 ID:EKEbvkTW0
>>16
ハチマキ乙
142名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:24:05 ID:2N47vGwT0
九州でスプライト見たわ。一体何なのか当時は知らんかった
143名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:28:25 ID:nxsTYWEq0
>>94
ちょw
「札幌にすら」って・・・
仙台と札幌、比べるまでもなく、数段札幌のほうが規模でかい街なんですがw
144名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:33:24 ID:WRrrwoJ/0
要するに、今まで?は組み立てるコストだけに99億円ものコストが掛かってたわけだ
防衛庁→山田洋行 みたいな感じて 単なる独占企業が算出した金額を
市場価格みたいに言われてもねー
145名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:34:56 ID:yGxc8vYc0
つまり打ち上げは失敗にならないと都合が悪いのですか?
146名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:35:50 ID:WauNfX1N0


スプライトって なあに??
147名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:38:15 ID:CPzA9zYq0
宇宙開発事業団が如何に税金をチュウチュウしているかバレちゃったねw
148名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:40:09 ID:EFKEl+d80
あんまり安く済ませちゃうと
予算が下りなくなっちゃうんじゃないのこれ
149名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:45:04 ID:VUo90xPr0
>>147
大学が普通の衛星と遜色ない衛星を1/100のコストで作れるのなら、
民間企業はみんな発注するだろ?
ところが、そうしないで何百億円もする衛星を買ってるわけだ。


マスゴミの餌に釣られやすい人が多いみたいだな。
150名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:46:54 ID:kEkPJdfKO
ロボコン見ると頼りがなさすぎ
151名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:47:36 ID:DnjScSOe0
>>95
理系とか文系とか言う前に読解力つけろよ
コストを1/100にしたと言ってるのは記者じゃなくて教授だろ
152名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:50:25 ID:5o5wUot2P
>>151
教授が「制作費は1億円」と言ったソースはあるが、
「この衛星、普通なら100億円はかかる」と言ったソースはない。
153名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:59:40 ID:cnTw6S8X0
戦闘機用のボルトが
検査なしだと4000円なのが
検査ありだと15万円くらいになるって軍事板で読んだな

154名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:00:02 ID:Xtatb48S0
>>151
それは読解力じゃなくて「都合の良い解釈」と言うんだよ
マスゴミが得意なやつw
155名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:01:10 ID:DnjScSOe0
教授が間違いなく制作費は1億円と言ったソースはどこにあるんで?
テレビで見たとかか?
156名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:09:58 ID:5o5wUot2P
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/press_release/pdf2008/20080512.pdf
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/16/1054.html
大学側はこの衛星は50kgしかないので、JAXAが上げるような
何tもある衛星より安いとちゃんと書いている。

しかし、この記事にはその理由の部分が省略されてるので、
「JAXAの衛星も大学が作ればコスト1/100」と勘違いする人が
大量に出ているわけだ。
157名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:12:51 ID:C5RTxlnV0
つまりこの衛生がJAXAの1/100の性能だとトントンって事か。
158名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:22:01 ID:SBO0sWVU0
民間企業に対抗したというわけではないだろ。
単純に、東北大に金がなかったので、工夫して低コストで衛星を作ってみましたというだけ。
159名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:29:54 ID:hBZh+yha0
人工衛星の検査業務やってたけどあったけど
凄い給料激安だぞ。首都圏なのに20代後半で基本給で13万とか14万とか
親会社に派遣みたいな形だったが。親会社もそんなに高くないし
理系は結局激安なんだよな
160名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:33:09 ID:soe8l47s0
>>158
まあ実際そうだろうなw
いろいろ余分な機能削って1億であって既存の企業もできないわけではないかもしれない
それでもたいしたものだと思う
夢があっていい
161名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:07:13 ID:HLVT3fpB0
>>159 ごめんw この時間に「やってたけどあったけど 」がちょっとツボったw
162名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:50:38 ID:eZUffPd+0
>>156
ペイロードでコストは劇的に変わるもんなぁ・・・

記事と実態の剥離に呆れて顎が外れるかと思ったわw
163名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:53:33 ID:/biw/H7x0
スペースシャトルのメインエンジンは、マヨネーズのカラ容器と冷蔵庫の野菜室
164名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:55:24 ID:0xXpr/pL0
安くなりすぎw
165名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:00:14 ID:gvvq53CJ0
>>12
赤道に近いところじゃないと推力に+ができないから無理
166名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:01:25 ID:Z0O8MEaJ0
補償温度とか、-100度とか+1000度とかそんな素子使ってこれならすごいな
いや温度は適当な数字だけど。宇宙空間での極温度変化に対応できるのを非市販品で安く賄うとかが
167名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:02:57 ID:kuyn8L9oO
99%は賄賂でしたって話?
168名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:04:06 ID:X/PnXAvnO
まいど1号は「まいど、まいど、まいど…」って信号を出し続ける
だけの衛星と聞きましたが、本当でしょうか。
169名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:14:51 ID:6mOg8i8PO
北朝鮮の青年動員運動を見本にしたのですね。
わかります。

北朝鮮だと公共の工事とかには若者が無償奉仕で動員されるが、日本でこれに似た事すると、雇用や仕事を奪うだけなんだが・・・。
170名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:43:54 ID:WauNfX1N0
>>162
乖離だとおもおがなアで


スプライトって田各
171名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:50:03 ID:W7zF9gCl0
凄い事のように聞こえるが、文句言わずにただで使えて授業料まで払ってくれる労働力を使っただけじゃん
172名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:51:04 ID:Q9t5PENq0
>>162
宇宙へ行く乗り物で安全性が低い上に燃費が無茶苦茶悪いからな
173名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:51:58 ID:WauNfX1N0
>>171
博士号とのG&Tならわるかないかなと。
174名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:59:48 ID:y9yc1cRR0
まあ、各新聞社もこれに見習って、小学生に学級新聞書かせたら、
コストは1/1000以上削減できるんじゃないか?
175名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:02:22 ID:zinzYO+f0
>>171
そりゃそうかもしれないが
そこらの人間がボランティアで集まっても作るのは無理だろ
176名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:03:19 ID:8jaLxirh0
>>156
みんなマスクをしてないし、
教授は手袋すらしてない・・・
クリーンルームを舐めていないか?
177名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:05:48 ID:nG9gwFMcO
作るだけなら俺でも作れると思うが品質を保証できない。
その衛星が失敗したら、衛星だけじゃなくロケットや人件費なども含め、
丸ごと無駄になるから、とても引き受けられんよ。
178名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:06:21 ID:uNUmkH8X0
>>175
同意
少なくとも、東北レベルだから作れた
Fランは論外だろ
179名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:09:08 ID:wXB3fdqP0
さすが旧帝。国の礎
180名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:12:54 ID:cxPaLyJz0
トン単位の人工衛星の製作費用と、50キロ代の小型人工衛星の製作費用比べてるw
181名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:13:08 ID:FdYp85T80
大阪のおっちゃんたちもまいど何とかとか作ってたから大したことないんじゃないの
182名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:16:43 ID:KMW6H3x9O
さすが日本の誇り旧帝理系様やで(`・ω・)=3
馬鹿文系にカス私立はちぃと見習え(`・ω・)=3
まあゆとりで総崩れやけどな(´・ω・)=3
183名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:21:20 ID:WauNfX1N0
>>176
性欲が昂ぶってクリーンルーム出た後そっこーハメだすようじゃ

イミネークリーンだかんな。適度を知れ。
184名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:23:48 ID:0MEFi8lg0
有人飛行の実験台になってみたいぜ
死ぬまで有人衛星で働くよー
185名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:23:49 ID:DG2hC9Jw0
1/100って安くなったというよりは、今まで100倍ぼったくられてたって事が問題だろ
186名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:35:53 ID:sUGZgg6D0
嘘を記事にするのは止めてくれ、世の中には騙される馬鹿があまりにも多い
187名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:38:31 ID:W0xFKC320
>>20
信頼性の問題
各部品の耐久テストやなんかで個別にテストしてこれは大丈夫ってことになるまでやるとコストはどんどん上がる
1億ってのは純粋に1個分の制作費のみってことだよ
宇宙に上げて動かなかったら打ち上げ費用はおじゃんだ
もっとも金かけて打ち上げたのに失敗しちゃってる前例があるから安く作ってロシアで打ち上げた方が得かもしれんが技術は蓄積しないだろうね
188名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:42:45 ID:WauNfX1N0
マージン取りが必死の形相になつてまいりますた
189名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:01:05 ID:bMqonpzF0
その是非はともかく例え同じ無駄になるとしてもだな、
早稲田の風力発電設置と比べてみようではないか。
190名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:02:55 ID:z40jKlfP0
どうせなら、軍事ミサイルを作ってくれんかな
テポドン2よりマシだろう
191名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:11:06 ID:5URnTZj50
一方アメリカは、ピザでスーパーコンピュータを組み立てた。
192名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:22:20 ID:6agG513l0
NASDAの官僚体質なんかも「子供の科学」には絶対書けないよなw
子供の夢をぶち壊すから。
193名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:18:18 ID:CPzA9zYq0
>>149
売る側も買う側もお仲間なのよ。
あの手のブツに市場原理は全く働いておりません。
194名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:20:18 ID:9epCYhjK0
そりゃ社会人使うと人件費払うが、
学生なら授業料頂いた上にこき使えるしな。
195名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:20:32 ID:KB7r5mnh0
で、よくよく精査してみたら、
今まで組み立てにかかってたコストの一番デカい部分が「人件費」だった
というオチじゃなかろうな?w

やたら高給とる技術者や熟練工を使うのを避けただけで、カンタンに
費用が圧縮できました、というオチじゃないことを祈りたいがw
196名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:21:30 ID:PKczbbIf0
失敗の度にここで予算が無いからだ予算をくれないからだと言ってた連中は、
やっぱり中の人だったんだな。
2ちゃんで言い訳している暇があったら、仕事しろよって思っていたんだけど、
ホント公務員体質丸出しの機関だったんだね。
197名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:22:01 ID:HhvLyC7c0
>まいど1号

まだあったのかw
198名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:22:32 ID:hWLUm1O70
たぶん、学生がやってた部分を、エンジニアや機械技師や学者にやらせると、
一人当たり一千万円近い年収がかかるんで、そこが一番コスト的にネック
だったとかいう冗談だったりしてな。


すると、学校に授業料払ってくれる上に、技能者の代わりまでしてくれるんだから、
学生万々歳ということになってしまう。
組織にカネ払ってくれた上に、高給取りの代わりまで果たしてくれる。
199名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:23:37 ID:WiFXHkj80
ソフトの信頼性どうこうって、NECとかの宇宙利権企業が、偽装請負
ピンハネ業や派遣屋を通して丸投げしていますが、何か?

「人工衛星 請負」でGoogle検索ちゃん実行!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%80%80%E8%AB%8B%E8%B2%A0&lr=
200名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:24:03 ID:wRXL0+cE0
>>15
面白いの期待してるw
201名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:29:06 ID:xUaz76Jq0
大学発ベンチャーに関する笑い話で、
どっかの教授が、取材にインタビューされて「会社を立ち上げるつもりとかは
ありませんか?」と聞かれて「無い」と即答して、その理由を尋ねたら

「私は今は教授という立場で、院生をアゴで使って、同世代の中で屈指の頭脳を持ち
高等数学を使いこなせる彼らに、実用度の高いアルゴリズムを無料で考えさせ、しかも
バグとりもタダでやらせています、ところが企業人になると、彼らに給料を払わないといけなく
なります、たぶんその給与水準はシャレにならない額になるでしょう。
だから、研究プロジェクトとしては成立しますが、商売としては確実に破滅します。
だからベンチャーなど立ち上げるつもりは毛頭ありません」
みたいな返答を返して、世の中って厳しいね、というオチで記事が終わってた
話がどっかにあった気がするんだが。
それと似たようなパターンでは。

電子情報工学とこういう宇宙工学は分野が違うものの、
原材料費はたいしたこと無いけど、市場で専門家チームを組むと、ベラボウに給料が
かかるタイプのプロジェクトだろ。衛星製作ってのも。
202名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:31:47 ID:V8oy3DqsO
学生さんに任せれば、安上がりだよね(*´ー`)y―←プリッツ
203名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:38:41 ID:WiFXHkj80
これで大卒正社員としての就職口がなくても、(募集があればだが)派遣で
社会の底辺ワープアの一人として立派に生きていけるねというのがこの話の
オチなのでは。
204名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:40:00 ID:PKczbbIf0
中の人も予算が少なすぎといつもの言い訳が通じないから、苦しい発言多すぎwww
205名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:40:13 ID:0irSUtIk0
「研修生」や「学生」といった見習い名目の連中を、安くコキ使い倒すのが、
資本主義世界で勝利を収めるためにいかに重要なのかを、トヨタや東北大
はよくわかっていらした、ということですね。
206名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:47:57 ID:MNq3bLp50
こりゃキョードーの記事の書き方が悪いな
207名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:51:27 ID:3wMmW2B80
そのうちNHKが全国の高専に課題をあたえて競わせる衛星コンがはじまるかもしれんな。
208名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:56:23 ID:IyG8FPkD0
まぁ、専門企業から買うと13万ぐらいするヘッドフォンアンプも、
ハンダゴテ持って、自作すれば、秋月でほぼそろえられる材料と
「自分のヒマな時間」だけで完成できるからな。
ただ回路的には等価でも、外装が手作りだからヘチョくなる。

あと、低雑音電源なんかも、菊水やテクトロの市販品を買うとベラボウ
な値段がするが、これも回路さえわかっていれば、コンデンサやFETを
さらに奢ってやることで、コストダウンのために部品がケチってある
市販品よりさらに低雑音化した電源がかなり安く自作できる。

工学のいいところは、知識さえあれば、専門企業が売りつける高額な
ものを買わずとも自分の力量でどうにかなる範囲が大きいことだ。

もっとも、ヘッドフォンアンプで言えばその13万こそが「プロフェッショナル
の知識に対する料金」ということなのだが。
大半の人間は、自分では作れないから、専門企業から買うしか無い。
209名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:03:50 ID:WiFXHkj80
ヘッドフォンアンプを作ってるメーカーにしろ、この大学にしろ、アンプや
衛星に使われているOPアンプやコンデンサ・FET・プリント基板を製造できる
技術や設備・ノウハウがあるわけではないよね。

結局、付加価値と称して安く買った部品を組み合わせて高く売りつけて
いるだけ。実態としての独自性もノウハウもないから、中国や韓国が
簡単にコピーできちゃうし、人件費が安いからいつのまにか価格競争
力が逆転する始末。
210名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:06:12 ID:RM5MNIwU0
>>26
理系ならともかく、東北大の文系は選民主義と地域差別の塊ばっかりで、
社会に迷惑をかけている。

東北大学に文系は不用。
211名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:06:43 ID:rx07MnUB0
>>75
地元に有力企業が少ないからかな
212名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:07:09 ID:nG9gwFMcO
高くなるのは保証が要るからだ。
使えなかったら、あーそれも勉強の内だねー、
で済まされる研究用途とは違う。
213名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:08:38 ID:6Rs5Qrrr0
>結局、付加価値と称して安く買った部品を組み合わせて高く売りつけているだけ

加工貿易国家である日本のアイデンティティを全否定かよw

日本と言うのは、基本的には、クズ値でしかない原材料や資源を、途上国や他国から
安く買い叩いて、それに色んな処理をして、組みあわせて、高値で売りつけている
だけ、の商売を、戦後、いや戦前から営々とやってきた国家なんだぞw

日本の半導体産業が、チップを作るためのシリコン塊
すなわち半導体ウェハーを作るための原料すら「日本産」じゃねぇんだが。

我々は、そのままじゃ価値の出ないガラクタや土くれを買い付けて、
付加価値と称して高くして売りつけるのを商売に
して生きてきた国家ですが、何か文句でもありますかね?
214名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:08:59 ID:YP8b7Xaj0
>>210
禿同
文系は(法学以外)癌。

とんぺーに進学するのは東北地方・北関東が多いよね。これで大体八割強くらいいる気がする
215名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:09:42 ID:IOWlhHiU0
地元では何て呼ばれているんだろう?東北大
216名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:11:04 ID:Ho5JUNORO
記者は白痴か白丁か?10年前から東大と東工大は打ち上げているだろうが。韓国の大学ですらもう打ち上げてるんだぞ。
217名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:11:17 ID:pGhD3FQYO
>>207
攻撃衛星生き残り大会とか?
218名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:11:28 ID:/R8q9QwcO
>>26
だいたい同意だが法学部だけは首都圏じゃないと話にならない。中央大とか
219名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:12:53 ID:wBSA0SYA0
授業料を支払って、ただ働きだからなぁ。

教授が言っていた
「マンパワーだけはある」
220名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:13:14 ID:ZEGChQW20
で、実際には動作しなかった時の保障や責任を、作った学生らは取れるの?
221名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:13:37 ID:aXd6jlbz0
>>215
とんぺー
222名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:14:55 ID:3RkU4nMl0
>>198
実際にはその2倍以上払っているんじゃないかな。
実際に働いてくれている人の懐に入るなら良いのだけど、そうじゃないんだよね。
あと、大型衛星を作る工場とか加工治具といった固定費も莫大なものなので、
そこを無視して比較しているこの記事にだまされるのはどうかと思うね。
223名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:15:53 ID:IOWlhHiU0
>>221
おお(・∀・)ほんとうにトンペイなのか
224名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:16:30 ID:aLdYQibh0
外郭団体だの財団だのが国と大手とグルで
当たり前のように税金むさぼってる以上は
国家事業のコストは下がらんよ。

その上、不景気お構いなしで税金取るばかり。
225名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:17:39 ID:9oKIw8tL0
2号もうかりまっか
3号ぼちぼちでんな
226名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:18:19 ID:CHe4uXNV0
耐久性も1/100くらいなんじゃね?
227名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:18:46 ID:WiFXHkj80
ぶっちゃけ、理系に進むなら海外に職を求めた方がいいと思う。
228名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:20:24 ID:XJCAyA6E0
>>33
竹島
229名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:20:29 ID:wUopz0Ar0
>>53
理系バカだからな
230名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:20:50 ID:CHe4uXNV0
100億で信頼性の高いの1個作るよりダメ品質でも100個飛ばせば
Okって考えもあるけど打ち上げコストが高いからなあ…
動かなかったら宇宙ゴミになるし
231名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:22:13 ID:kQl+0Kyd0
大阪の「まいど1号」ね。バカテレビが煽ってあまり頭に自身のない
人たちが作った人工衛星。
何ができる衛星か、作った人たち以外は誰も知らない。
232名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:22:42 ID:n7UjRs1PO
すげぇな東北大は
233名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:22:48 ID:neVJ1Nfu0
>>227
サブプライムが破裂してからと言うもの、海外に理系の職なんか
ありませんが。
つい最近、アメリカの理系の最高エリートであるキャルテクやMITや
ハーバードのトップが「もっと学生を雇ってください」と声明出した
ぐらいじゃん。
自動車産業や航空機産業じゃ、世界的需要減で、エンジニア大量解雇か、
なんてウワサすらもう出ている。

日本以上にお先真っ暗だぞ。
あと数年は、海外だの外資だのは、日本よりますます暗い話題しか聞こえて
こないだろう。サブプライムの爪跡と言うのはシャレにならないぐらいデカい。
日本に居るとわからないだろうが。
アメリカやヨーロッパでは、既に一月あたりで十万人以上の失業者が
増加するペースになっていってる。

もちろんだが、学生の就職などありゃしない。
234名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:22:57 ID:bXYi/ufs0
優秀なやつがちゃんと世に出て評価されればいいや
てか地方がんばれ
235名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:25:44 ID:Ho5JUNORO
>>230
複数の小型衛星に機能を分担させればどれか一つがおじゃんになっても
その衛星だけ上げれば良いから効率的と言う発想もある。
因みに一般的な衛星は同じ機器を複数のせて冗長性を持たせているが、
こう言う小型衛星は他の機器に肩代わりさせるんだとさ。
236名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:28:19 ID:Ho5JUNORO
>>233
そう言えば少し前にTVに出てた、MIT卒と看板をぶら下げてウォール街を彷徨ってたおっちゃんは仕事が見つかったのかなぁ。
237名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:33:40 ID:ogA7AhnP0
>>234
低コスト化には中小企業と学生が力を発揮してる。
信頼やリスクなんて飛んでしまえばクソ食らえだ。
おれ、今から山形に移住するわw
238名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:35:53 ID:55xVRw9/O
ずいぶん前にテレビで見たな。
四角い箱みたいなやつ。

低コストに越したことはない。
使い捨てる研究用途なら都合良いかもな。
239名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:38:15 ID:HjWVSYPqO
人工衛星でいちばん大切なのは、信頼性だろ

三菱電機に高い金を出して作らせてんのは、これまでの長い経験とプロの品質保証部門があるから。

無責任の代名詞の学生の作る人工衛星なんて、朝鮮人が作る伝統工芸品並みに自己矛盾してるよ
240名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:38:28 ID:cdOuWoA00
中国野菜と国産野菜 目的にもよるけど品質って大切でしょ
241名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:39:59 ID:0ZpaXnDkO
こうして来年から文科省は宇宙関係の予算を削減しました。めでたしめでたし。
242名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:40:06 ID:+/P1fqht0

「官」が絡むと何でもクソになりますよという良い好例だな
243名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:41:25 ID:/WDZrOOx0
>>213
> 加工貿易国家である日本のアイデンティティを全否定かよw

2chの国士様の話では、日本は韓国とは違い、加工貿易国家ではないそうです。
経済に占める貿易の割合が14%しかないのがその理由だそうです。
その貿易が日本の命綱なんだよ、と言っても信じてくれません。
244名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:43:02 ID:3YYbj42V0
MTSAT-2で135億 だったっけ?
寸法 2.4m x 2.6m x 2.6m / 乾燥重量 1.7t

>>1の寸法で100億掛けた衛星ってどんな衛星だ?
245名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:46:58 ID:0wwjLKlA0
今の日本メーカーじゃ100億払っても信頼性に乏しいのが現実
三菱電機に作らせてんのは官民癒着のぼったくり
天下り法人よりたちが悪い
246名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:53:34 ID:3YYbj42V0
>>245
アメリカのSS/Lに詐欺られて、どの口で言ったもんかねぇ・・・ 三菱無かったら泣き寝入りか?実際の話。

というか、「衛星」といえば糞味噌な>>1はどうかと思うわw
247名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:02:51 ID:3YYbj42V0
>>239
そりゃ言い過ぎな気もするけど(w
会社としての体を成さなきゃならない会社と、あくまで大学の一研究と同列に比べるのは乱暴な話だと思うけどな。

マハーポーシャのパソコンが安かったからと言って、メーカー製パソコンは糞 と言うほどの愚に近いとは思うけどね >>1
248名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:12:46 ID:/eCMuRsq0
>>102
しりとりじゃまいかw
249名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:19:26 ID:UYOj8VG70
>>198
>たぶん、学生がやってた部分を、エンジニアや機械技師や学者にやらせると、
>一人当たり一千万円近い年収がかかるんで、そこが一番コスト的にネック
>だったとかいう冗談だったりしてな。

それ以上だよ。
エンジニア本人の年収が多分そのくらいで、会社が事業団に請求する金額は下手すりゃそれの数倍。
250名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:22:48 ID:3YYbj42V0
MTSAT-2/気象観測部の設計寿命が5年。 交通管制部については10年。
数千万掛かる観測部を数十万は結構だと思うが、同じ設計寿命/精度で設計してんのか?

ま、努力する学生の姿 というのはどんどん報道されるべきだとは思うけど。
251名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:24:02 ID:UYOj8VG70
俺は少し前まで情報産業に身を置くしがないエンジニアだったが、
会社が発注元に請求していた俺の単価は一ヶ月120万円。
俺の手元に入ってくるのはちょうど半分の月60万円だった。

独立して本当に良かったw

252名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:25:57 ID:mHAH7pu80
NHKのロボコンで人工衛星製作対決すればいいんじゃない
253名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:26:36 ID:3YYbj42V0
>>251
随分と良心的な会社だな。
手取り60なら200以上請求してもおかしく無いと思うけど。
「手元」に入ってくる金が60ならな。
254名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:30:35 ID:UYOj8VG70
手取りじゃなくて額面の話な>>253
手取りが60で会社辞める奴はそうそういない。
255名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:34:00 ID:PcSiShgj0
東北大、地味に優秀だよな
256名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:39:39 ID:EKEbvkTW0
俺なんか月100万の契約だけど手取り22万だぞ。
257名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:48:15 ID:3YYbj42V0
>>255
100億が1億とか、数千万が数十万円とか、そんなセコイ話じゃなくて
もう少し別の切り口は無かったのかな・・・・と、ね。>報道

分かりやすいんだろうけど、体育館の建設に東京ドームの話が比較に出ているようで何とも・・・w
258名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:51:06 ID:V9/gLGK80
>>255
日大ですら衛星を打ち上げている時代だぞ

>>252
キューブサットがそれに近いかな
いろんな大学の研究室で、それぞれの衛星を打ち上げている
259名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:53:48 ID:3YYbj42V0
例えば、宇宙空間向けの観測装置?何じゃそら? の会社を巻き込むのと、
事業団向け実績のある会社の関連に頼んで造ってもらった。 でも雲泥だしなぁ>観測装置

>>258
ナンミョーの所もCM打ってる気がするけどw
アマチュア無線衛星なんてーのも在ったけどね、その昔は。
260名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:56:55 ID:V9/gLGK80
>>259
ふじ3号なら、まだ元気みたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%81%983%E5%8F%B7
261名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:01:48 ID:xWYdmDDP0
つかいままで金もらって作ってた一応博士の奴らは一体何なんだよ、クズが
ただの金食い虫の無能じゃねえかよ
262名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:03:35 ID:3YYbj42V0
>>260
のようですねw アマチュア無線もご無沙汰だしなぁ・・・w
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/3_Fuji/history/history.htm

日本電気横浜事業場・・・・・・NECか(w みたいな。
263名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:03:45 ID:V9/gLGK80
>>239
キューブサットは5、6年平気で動いているから、学生が作っても信頼性は確保できる
264名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:04:37 ID:H4toJtZD0
>>263
信頼性ってのは打ち上げる前に確保するんだよ
265名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:10:10 ID:AKG8Ai6B0
消えた99億円はどこへ消えた?
266名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:21:53 ID:6yEWyEP30
>専門企業に委託すると数千万円する観測カメラを山形県の
>中小企業と学生が共同開発し数十万円で完成させるなど大幅な低コスト化を実現。

(((;゚д゚)))
267名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:22:35 ID:Yjnr3VOU0
いらない得ろ本を宇宙に廃棄するサービスないの?
268名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:23:28 ID:ouUvhEYu0
特許とか大丈夫なの?
269名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:23:51 ID:29Tf1G7O0
おかしいな
俺の卒業した大学はこんなに優秀なのに
どうして俺自身は・・・
270名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:25:17 ID:HpQb7zh90
つっか、打ち上げて運用成功させてから言えよ
271名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:26:02 ID:Dnl3hOPH0
>>268
工業上利用に当たるかどうかがよくわからないが。
272名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:33:19 ID:s3MAn2jk0
わが帝京大学の航空宇宙工学科ならもっとコストを削減できる
273名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:40:16 ID:3y6Ia7mJO
ユニクロ製宇宙服とかどうよ
安くて暖かいぞ多分
274貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/12/13(土) 13:42:00 ID:ld7IJ7H80
小型衛星で一年ぐらいしか持たない奴だっけ?
普通の衛星でも10年ぐらいだから安い・・・か?
スペースデブリに当って大量のデブリを生み出さない事を祈る。
275名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:51:40 ID:7Y6uXaJz0
>>272
提供にそんな学部あんのか。
ってか数千万払って半分も医者になれない医学部ってなによw
276名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:19:31 ID:MvThTOdx0
>>274
安いっていったって、気象衛星や通信・放送衛星としての機能があるわけでもあるまい。
要求スペックが全く違うものを寿命だけで比較しても意味ないよ。
277名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:22:02 ID:wzEIkzXC0
三菱電機、NEC涙目

ボロ儲けがバレマシタ

278名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:23:15 ID:MvThTOdx0
>>257
東北大が成果出したとか、記者にとってはそんなことはどうでもいいんだよ。
税金が無駄遣いされているというミスリードを誘うのがこの記事の目的だから。
そしてまんまと釣られるバカがこのスレにもいっぱいw
279名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:27:09 ID:b1hRWpkP0
北京大に外注すればもっと安く…?
パクリが心配だが
280名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:28:30 ID:0a1XFR/r0
最近スプライト飲んで無いな
281名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:32:17 ID:iqmEw3qk0
>学生が組み立てるなどして製作コストを通常の100分の1程度に抑えた

素人の学生が思い付いて一個だけ作る衛星と、施設・人員・研究費を
常時抱えて利益も出さなければならない専門企業が作る衛星を比較し
ても意味がない。
282名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 14:34:09 ID:Hl5kRiMr0
学問と商売を同じ物差しで測るからこういうトンチンカンなことになる。
283名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:20:24 ID:8GYWdzmc0
逆に考えるんだ

学生たちが99億円分「勉強」と称してただ働きさせられてるんだ

理系の研究機関では「勉強」=「ただ働き」なんだぜ!
284名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:09:19 ID:SJKdQLCl0
>>283
学生はお金を払ってくれる労働力ですよ
285名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:07:37 ID:5o5wUot2P
>>193
シンガポールの通信会社が三菱電機に130億円で
衛星発注していたが、それも「お仲間」と説明できるのか?
本当は1億円で作れる物を「お仲間だから」で129億円も無駄な支出を
していると言えるのか?
286惨事に遭いましょう:2008/12/14(日) 00:47:54 ID:gigsFabA0
>>193
No

(バブル以降の)市場原理の性もあるが、人材コストが圧縮された性で熟練工が
減り、製品リスクが高まっている>バブル期以降の探査機の失敗などを見るまでもなく

一般工業製品と違い、『極限環境』専用の特注品の塊と言える宇宙ビジネスは、
元々高コスト体質な所があるが、それは「量産すれば製造コストが下がり品質
も高まる」、と言いきれない性でもある…

…町工場のような零細企業の熟練工に頼る日本の宇宙開発は特にその傾向が強く、
(熟練工が居なくなれば)一気に信頼性が失われかねない、空恐ろしい状況にある
287名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:54:44 ID:nMsA/zcf0
メイド一号
288名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:38:19 ID:quQYT5/F0
学生が授業料を払ってタダ働き
289名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:35:45 ID:1kPbKZeE0
>>288
タダ でも無い気はするけどなぁ(w
こういう経験を買おうと思ってもなかなか叶わないかも試練しw
290名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:35:51 ID:spfsPCrR0
国内の労働価値が99億円分失われたというニュースな訳だが
291名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:45:27 ID:8zxlx9Iy0
ほんとマスコミに釣られやすい人多いんだな。
292名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:40:47 ID:Wg4tzlzL0
>製作費100分の1

衛星といったら、全部同じかよw
マジで製作費100分の1っていうのを
鵜呑みにしてるゆとりちゃん
ここ、どんくらいいるんだ?
293名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:35:22 ID:cPX11nsy0
プラモデル組み立てが趣味の奴に頼めば、もっと安上がりにできるんじゃない?

あいつらなら、(交通費MAX1000円)+(ホモ弁代)だけでやってくれるはず
294名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:42:26 ID:yphwBfg60
東大京大の次の3番目に出来た帝大なのに、
地味ですw
295名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:46:56 ID:DzN/RuO80
>高層大気圏で起きる謎の発光現象「スプライト」を宇宙から観測するなど目標には
>世界初の挑戦が並ぶ。吉田教授は「大学発の衛星が最先端の科学に挑む前例は
>なく、ぜひ成功させたい」と意気込む。

わざわざ宇宙から撮らなくても、地上から観測してるヤシいっぱいいるじゃん。
1億円もかけるひつようあんの?
ハッブル望遠鏡なんかだったら金かける価値あると思うけどさ

ttp://sonotaco.jp/forum/viewforum.php?f=4
296名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:48:44 ID:pgmO4C6QO
>>294
いまや、一番新しくできた名古屋大にすら・・(笑)
297名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:55:30 ID:O/eJBInd0
>>294
東北って名前がまず地味だ
298名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:03:23 ID:35ljXykv0
北大、東大、名大、阪大、京大、九大

東北大だけ略称がないのが原因だきっと
299名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:12:56 ID:T7WFocEX0
 
  ま  た  し  て  も  東  北  大  か  。
300名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:45:28 ID:5srPDfGrO
日本が宇宙開発にどんだけお金をかけてないかが分かるな。
301名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:59:39 ID:uCwNuGkh0
川島とかいうエセ脳トレ理論の教授もトンペイだったなw
302名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:05:08 ID:Z3TVbXQd0
学生でもつくれるってのに理系は人だまして金稼ぎするクズばかりだな
オレオレ詐欺とかのやつも大体理系
303名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:41:29 ID:0XKEWSKA0
>>187
でも1億でできるんだったら静止軌道用はともかく低軌道衛星としては信頼性気にせずにバンバン打ち上げればいいと思うよ
304名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:44:58 ID:3V7k+TNF0
宇宙開発でも無駄飯(というより)贅沢三昧と言う事かw
305名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:45:05 ID:QDehQnetP
>>303
気持ちは分かるが、動かない衛星をばんばん上げるのは
デブリ的に問題なわけで。
306名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:01:28 ID:0XKEWSKA0
>>305
超低軌道衛星用
高度100kmぐらいの
すぐ死んでも大気圏突入するっしょ
307名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:01:54 ID:hug9hBRI0
あいかわらず惑大は金もってんなぁ
308名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:04:43 ID:D/EeQn0t0
プロテ星人が
309名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:10:49 ID:KG0aoRyK0
>>306
打ち上げコストは100億位だろ。 バンバン打ち上げるのはメインロンチが絡むからねぇw

つっても、ピギーバックも随分載せる様にはなったじゃないか>JAXA
先ずは衛星の分離機構がNGでも、ロケットの所為になっちゃう日本の報道を何とかしないとなぁw

>>3
買っちゃったよ(w 感想は控えておくw
310名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:11:41 ID:mME2LEkb0
宇宙機器が金食い虫なのは専用部品が多いから
たぶん、この衛星は汎用部品を多く使っているんだろう。
もし、正常に稼働しなかったとしても
どの辺で欠陥が合ったか確認が取れれば
どこまで汎用部品が使えるかわかるから
コストダウン出来る。
311名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:17:32 ID:9UsBAwt90
>>302
理系は何か作って騙し取るが、文系は何も作らず騙し取るよな
312名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:17:36 ID:Gw90ID9MO
俺も作ってみようかな。
ドライバーセットとかペンチとか持ってるし。(`・ω・´)
313名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:21:21 ID:3tAXFe52Q
このアプローチには、メリットとデメリットがある。
メリットは、大胆な発想の転換によるコストパフォーマンスの劇的な改善。
コストパフォーマンスが改善するということは、今までと同じ予算をかければ
さらに多機能な衛星を実現できる可能性もある。
デメリットは、100億円かけて専用部品を作らなければ実現出来ない類いの
技術が停滞縮小すること。
314名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:26:57 ID:OAgMgqxg0
>東北大学の地元率は旧帝7大学で最低
>東北地方から43.9%、さらに宮城県は16.4%
>逆に名古屋大学の地元率は異常に高い

名古屋周辺から背伸び組は京大や東大へ
同レベルなら近畿以西には神戸大と阪大があり関東にも難関が多数
わざわざ他地方から名大になど受けに来ない
315マッチョサイエンティスト:2008/12/15(月) 11:28:58 ID:VHAA2px20 BE:104814296-2BP(1000)
>★ 東北大学生参加の衛星打ち上げへ 製作費100分の1

品質も1/100なんだから当然だ。
316名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:45:05 ID:InQ5BhDN0
あさりよしとおのなつのロケットを思い出した
317名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:02:15 ID:GtEzw7Uq0
>>298
大の前は一文字なんだから東大でいいよ。
東京大学は帝大って名前に変えればいい
318名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:04:59 ID:40kPWzTDO
こういうことすると産業が衰退するんだよな
319名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:03:07 ID:KG0aoRyK0
>>310
自動車用とかの民生品流用実験はもう随分前にやったはずだよ。
ttp://www.usef.or.jp/project/users/index.html
↑は色々と面白いプロジェクトだと思ったわ。 JAXAや学生なんかよりも面白いんじゃねぇのかな?w

電子部品なんかもパソコンクラスので実験やったんじゃなかったかな。
コレはどっかの大学とかの衛星はまぁ、そんなモンか。秋葉原で買ってきました、みたいな。
320名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:51:12 ID:+qPrh7IM0
>>318
そういう見方もあるけど、ボッタ全開でも衰退するものだ
321名無しさん@九周年
>>318
するわけねーじゃん。
大学が1億円でひまわり7号と同レベルの気象衛星作れるというのなら
話は別だが。