【宮城】仙台市長タクシーチケット問題 自身の給与を3ヶ月間、2分の1に減給すると発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 仙台市の梅原克彦市長が行き先を記入せずに多額のタクシーチケットを
使うなどしていた問題で、梅原市長は11日、「(問題の)責任を明らかにする」
として、自身の給与を3カ月間、2分の1に減給すると発表した。開会中の
市議会12月定例会の本会議で説明した。

 梅原市長は本会議の冒頭、「自身の責任について申し述べたい」として登壇。
9、10の両日にあった代表質疑で6会派すべてからタクシーチケット問題に
ついて厳しい指摘があったことを挙げ、「公金使用の観点から極めて不適切と
反省し、おわびする」と謝罪した。

 さらに「市民の信頼を損なったことを重く受け止め、行政の透明性、説明責任の
確保を図っていきたい」と述べた。

 12月定例会中に、給与減額に関する条例改正案を提出する。

 議会事務局によると、市長が自分の責任問題について本会議で発言を申し出るのは
異例という。その後の一般質問では議員から「問題の幕引きを図るつもりか」と
批判の声が上がった。

 本会議終了後、報道関係者の取材に応じた梅原市長は「深く反省しなくては
ならない」と強調した。「どういう政策についての会合で第三者にチケットを
渡したのか」「譲渡先を明らかにすべきではないか」といった質問には、
「相手に迷惑がかかる」と従来の答えを繰り返した。

▽河北新報 
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081212t11032.htm
▽関連スレ
【宮城】「うそをつくつもりはなかった」 仙台市長、説明覆し「タクシー券50枚譲渡」と…東京出張中に市長のチケットが使われ嘘が判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228775761/
【宮城】仙台市長タクシーチケット問題 市議会にてチケット譲渡先の説明を求めるも「明らかにできない」と拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228989682/
2名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:01:36 ID:Wc3FVVIA0
2
3名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:02:45 ID:RLoABpGS0
意図的な汚職なんだから、辞職しかないっしょ。
4名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:06:37 ID:kX9Px3NB0

使い道は話せねーっつただろ
金払ってやっからもう口出すなよ
  Λ_Λ
  ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ____三つ<  >__Λ∩
    )  )// . V`Д´)/
5名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:09:25 ID:ZccMIqPj0
ナギが283ゲット
6名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:21:36 ID:0pG0T+2P0

大赤字でも倒産しないし、
手当もたくさん付いて、
給料もボーナスも退職金もガッポリ
公務員サイコー\(^o^)/

7名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:57:29 ID:CWl81CWDO
市長刺してやるって市役所に殴り込みした爺ワロス
8名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:16:14 ID:VUnsU+fm0
はいはい金を払えば無罪
9名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:26:13 ID:6bv4FSN80
チビ市長はやりたい放題だな。次の選挙はいつ?
10名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:31:22 ID:h82nogxm0
乗せたドライバーはチケットもらった際に
名前確認してるよね。使用したの誰でした?
言ったらヤバイのかな。
11名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:49:43 ID:sZaJZtW+O
金に纏わる明らかな嘘は致命傷だ、それも指摘されて白状は人間性が疑われる。品性下劣は即日退場だ。
12名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:35:13 ID:rBtU0XFS0
はやく次の選挙になんねーかな
こいつ落としてたい
13名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:39:39 ID:Fi6v5/RxO
逮捕まだー
14名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:56:30 ID:FjGpXILA0
家族に使わせたんじゃね?
15名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:17:06 ID:tDkvvb460
殺されんなよ
16名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:20:40 ID:B1YEtfk/0
政治家が金券を他人にあげたの?公職選挙法ではおkだっけ?なんで誰も告発も捜査もしないの?
17名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:29:16 ID:/Eu24HEu0
使途を明らかにして審判を仰ぐ以外の方法ではちょっとねぇ
給料1.5か月分ではすまない悪いことをやってましたという告白でしかないじゃない
18名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:01:20 ID:7WR6Vb540
百歩譲っても汚職とそれに関する虚偽だろ
辞職すら生ぬるい、ちゃんと捕まえろよ
マスコミは、漢字読めない、失言で総理辞めろと煽るくせに
なんでこっちの扱いは小さいん?
19名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:13:02 ID:84KHeU2w0
ヒント:マスコミのスポンサー
20名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:16:04 ID:pCxvt/l7O
市長はどっかの市議追っかけストーカーと違って上手くいってるんですね?
21名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:18:40 ID:uvkWwYB90
どうせ給料減額しても、収入増やせる方法あるんだろ。
公金流用まがいな手法でよ。
22名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:19:03 ID:R3MKcN600
っーか論外だろ、こういうのよ
どんだけ生温いんだよ。ニュース見れば苦情言った人が正論だと思うぞ
報道すんなら、こういうの大きく報道しろよ
糞マス塵どもが
23名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:20:03 ID:AF8OO5v6O
市長なんてそこらの宮城一般庶民と比べれば十分金持ちのくせに
まだセコいことして自分の金は使うまいと儲けに走るんだな
24名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:42:09 ID:wJ9oJpZeO
>>10
名前は市長になってたらしいよ。
市長が仙台にいない東京出張中の日付で、仙台で使われてたのがわかって発覚した。
25名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:38:11 ID:y32ULTsU0
50%3ヶ月はすげーけど結局収支どれくらいなんだ
26名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:33:50 ID:18/5VxjD0
誰にタクシー券上げたのか、はっきりさせなくていいのかな?
市長の言い分鵜呑みにするの?
この人最初の説明からして嘘だったんだけど
27名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:23:28 ID:JnxEdQlg0

仮にも市長たる者が公の会見で吐いた言葉が
のちにウソでしたで済むものかねぇ...
なんか弁解会見も半笑いだし
どうせタクシーチケットなんぞ税金だしみたいな感覚だろ

平気で保身の為の大ウソをつく市長てリコールされてもしょうがない






28名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:25:18 ID:Tn4krKt3O
三ヶ月間の断食生活で
29名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:28:15 ID:U1v+++on0
まずタクチケ渡した相手を全部ゲロさせないといかんな
30名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:35:09 ID:p6+Ivflv0
は?当初は「適切な運用であり問題ない(キリッ)」とか抜かしてたろ?
謝る必要も減給の必要も無いだろ?
何の冗談?
まさか、虚偽の報告してたんだったらそれは辞職でしょ。
最初に問題ないって大見得切ってるんだからさ。
減給とか中途半端な幕引きを一方的に決めるなよw
31名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:16:05 ID:x8CyrODO0
まあまあ、中国華僑を牽制したり靖国参拝とかの
功労金と思えばいい。
民主党になるよりマシでしょwwwwwww

32名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:27:14 ID:9eWw7lEl0
もし、ちゃんとした説明の就く譲渡先なら、最初からきちんと説明してたはずだよな。
言い逃れできなくなってから認めるということは、指摘流用してたと勘ぐられても仕方ないんじゃないの?
ぶっちゃけ、飲み屋のねーちゃんとかに渡してたんじゃないのか?
横領か背任だろ、後、公選法とかもなんかあるかも。
33名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 11:29:25 ID:i/6cYRWD0
この国の責任のとり方はなんかずれてるw
34名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:04:44 ID:trOYpyih0
>>31
アホか
中華街構想を否定したり、靖国参拝すれば全ての汚職や有権者を騙す虚偽報告は許されるとでも言う気か?
靖国参拝すれば汚職いくらでもしていいよルールが適用されるなら、靖国に毎日議員が溢れるわ
さっさと梅原逮捕して、新たに市長選で中華街構想反対派の候補者を擁立すればいいだけ
35名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:46:34 ID:wqzC9i2PO
>>32
東西線絡みだよ

恐らく、業者からのキックバックもやってる
こんな嘘つき市長が真っ当な仕事なんかする訳ないwww

梅原は公務員の横領も平気な顔で許す犯罪助長者
36名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:33:13 ID:/03GD+1/0
すでに市長としての資質に欠けてると思われる
37名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:44:37 ID:uGU95Yr00
24時間公務だの妖精の声が聞こえるだのって、
市民をバカにしてるだろ
何様のつもりだ?
38名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:52:27 ID:eYO7y5OyO
あほかこいつ
39名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:52:56 ID:6dRg82kX0
受け取る方も非常識だから、その人の社会的立場によっては責任を問いたださなければ、、、、、
違法に税金が支出されたんだから自主返還しないと。
40名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:28:04 ID:KeBtOh0tO
さすが仙台だな
ベガルタもJ2がお似合いです
41名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:39:46 ID:JmSp5z940
リコールやろうぜ。
大都市は特例があるから、20万人ぐらいの署名でリコール成立かな。
それぐらいは集まるんじゃないか
42名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:03:39 ID:EMFAHI780
誰にタクチケ渡したのか明らかにしないままっていいの?
万引きしたけど商品返したんだから盗人では無いって理屈?
43名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:31:01 ID:Bm845qLL0
>>24
新聞でみてました。名前。
ドライバーが貰ったときに、市長の名前だ?同姓同名?
としか思わなかったのかな。
もらった時は、名前とか見ないのかな?
44名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:44:24 ID:49OUCTUUO
公金横領して、嘘ついて、開き直って…
バレたら金返す態度みせりゃいいんだろ!
で許されるんだ(´・∀・`)ヘー
45名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:50:54 ID:9ogddLYZO
減給ってより辞任じゃないの?
46名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:01:18 ID:zvWIAiO00
それでも庶民の給料の100倍なんだろ
47名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:32:37 ID:STcLRrPA0
税金が市民のために使われていないね
48名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:00:43 ID:U86qXQDZ0
1枚は、妻の実家から博物館まで
            by河北新報
49名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:08:05 ID:+nM5jLvu0
それでも月に200万ぐらい貰うんだろ?
50名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 09:10:46 ID:zIUqzkJp0
給料減額してもそれ以上に経費で多方面に無駄銭使えば意味なしだな
51名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:03:51 ID:eXyqyXd40
横領だろ?

減給だけで済むんだ
52名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:18:31 ID:vEdTESPn0
誰にタクシーチケット渡したか、ぜったい言わないってさ
53名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:25:34 ID:rDVFMzAY0
こいつは叩いたらホコリがまだまだ出てくるな
市長である自分には特権があるとか完全に思ってただろ
54名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 18:27:27 ID:k4fACGXhO
これは酷い
55名無しさん@九周年
盗人猛々しいとはこの事