【政治】消費税、経済状況好転後に引き上げへ…用途は社会保障と少子化対策に限定、食料品など生活必需品には低い税率も
41 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:07:15 ID:+EZv5Hkv0
消費税が一桁とか夢のような時代は過ぎ去ろうとしているな
まともな国なら消費税二桁は当たり前。
消費税高くても良いから医療や福祉にかかる金を全部国が引き受けてくれればおk
少なくても老人が餓死することには鳴らないだろ、そうすれば
そもそも何でも道路や企業につかうんじゃねーよ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:11:57 ID:wFy8/8W10
地方への交付金になり
公務員が美味しく頂きます
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:16:55 ID:hw+anPsi0
_________ _________
| 年金 .....::::::::;;;; | | 税金.....::::::::;;;; |
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ / 年金は使っちゃってもうありません!
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / 政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
<*`∀´> / < *`∀´> /
/⌒小泉 / /⌒麻生 /
/ / /つ= / / /つ= 消 費 税 お か わ り !!
●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
結婚しても子供を産み育てるお金がなく捨てるか殺すかの選択肢しかないのが現状です。
老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
だから働いてもムダ!
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:17:14 ID:RrTi0BcrO
少子化対策て出産適齢期の20代の半分が非正規なのを改善するのが先では
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:18:15 ID:0eiciqszO
>>41 まともな国は、ちゃんと福祉に還元しています。
それに日本は他国にはない税金が多過ぎます。
他国の経済学者が言うように『泥棒国歌』です。
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:23:10 ID:0eiciqszO
>>46 泥棒国歌でなく泥棒国家………
誤字、スンマソ。
244 名無しさん@八周年 2008/05/10(土) 22:24:38 ID:e6ULu9YT0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
増税はすでにたくさん為された。それでも足りないのは謎。
と言うか毎年増税続きだったのに、今年は税収が減って40兆台にまた落ちたのは
増税が安定財源にはならない証拠。
たとえ幸運にも3年後に景気回復していても、増税したら景気腰折れして税収は減るだろう。今年のように。
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:41:39 ID:SpNd7rmRO
特別会計の撤廃と無駄を無くし公務員の削減と天下りの厳罰化。話はそれからだ
51 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:46:37 ID:DTTQKTZg0
車に巡航速度なるものがある
燃費効率がもっとも良い速度
税金にもこれが当てはまるんだな
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:46:53 ID:8rh2UEYLO
トンネルや子会社作って法人税まともに払ってない企業をどうにかしろよ
見た目の税率高くても優遇措置が多すぎて機能してない状態だろうが
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:49:48 ID:evDLW1Rv0
携帯に課税しろ。月5000円ぐらいなら払ってやる。
ガキがもてなくなるので一石二鳥だろ
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:52:27 ID:mdlSHHpk0
>>1 >企業の国際競争力を確保するためとして、「法人実効税率の引き下げを検討する」ことも提言した。
まだこんなこと言ってるのか?
利益にかかる税金下げたら、設備投資が減って国際競争力はむしろ下がるのに。
55 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:01:47 ID:svZpPjaL0
>>38>>39 企業の負担や徴税コストと言うがそれは他の国でも同じでしょ?
>>40にあるみたいな食料品や日用品は低い税率でって形で
やってる国がたくさんあるのに日本だけできないというのは不思議。
日本特有の問題でもあるわけ?
56 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:25:25 ID:8YCyjFrr0
>>55 税率を2つに分けて現実世界どうなるかを想定してみたらいいよ。
例えば、生活必需品と言われているテレビ。
10年前ぐらいだったらブラウン管テレビは生活必需品で液晶テレビは
贅沢品だ。今だったらブラウン管は廃れ、液晶テレビが生活必需品に
リストアップされる時期でしょう。
このように、生活必需品というものは技術の進歩によって変わってくる。
必需品がが変われば、税体系も変わる。その都度、企業や役所は
税体系の変更の仕事に追われる。
また、政治家への陳情が大幅に増えます。
自動車業界はたぶん地方では車は必需品なので車の税率を
生活必需品扱いにしろと陳情してくるでしょうね。車の税率が
下がれば売り上げ増につながるので必死になる。
結果、企業は陳情に金をかけざるを得なくなり、政治家は陳情を
聞くことに追われ、政治家本来の仕事、国家の大きな仕事をする
阻害になる。
金のかからない政治から遠くなってしまう。
そんなことをするぐらいなら、何年かごとに生活必需品にかかる消費税額を
算定し、税控除や給付金を出した方が効率的だ。
また、消費税の前にあった物品税でググってみると良いよ。
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:31:00 ID:43ZiFTZs0
消費税上げる必要なんてないだろ
なんで世界一の借金大国が
世界一高い年金を支えなきゃならんのだ
ざけんな
>>56 インボイス方式に変えればいい。
日本の消費税は「わざわざ」不便で脱税しやすい税制にしておいて
「複数税制は無理」とか「手間が増える」とか言い訳をする。
59 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:36:41 ID:43ZiFTZs0
>>5 3年から5年先、消費税が上がること考えると
10年後もありえる
こんな状況じゃ起業する人も少ないだろうな・・・
このままいけば中小がガタガタ潰れていって・・・
生まれる時代まちがったあああああああああ\(^o^)/
インボイスにするだけ税収が上がるもんな。
脱税しまくりなんだよ。
61 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:40:35 ID:THVDyRjDO
贅沢品、嗜好品にはガンガン掛けていいよ。
どうせ買わねーしな。パチ屋からもガッツリ取れ
>1
>「全額が社会保障給付と少子化対策に充てられることを明確化する」
一方、定額給付金は65歳以上で給付金UPしてるんだがw
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:05:39 ID:3eez+Z++0
経営状態がカツカツの中小は法人税は無理として
さらに消費税が増えて、経営が悪化しそうなんだけど
中小倒れまくるようにしかみえん
中小いったら10年以上は、景気の実感すら感じずに終りそうな
まずは、公務員1人辺り5%くらい給料下げれ
赤字の民間企業ならば、人件費を含むあらゆる諸経費の見直しくらいするんだから
努力をしてから増税をお願いしろ
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:40:17 ID:mdlSHHpk0
>>1 >全額が社会保障給付と少子化対策に充てられることを明確化する
>企業の国際競争力を確保するためとして、「法人実効税率の引き下げを検討する」ことも提言した。
消費税導入のときも、5%に増税したときも、社会保障充実が理由だったのに同じことやった
から、もはや隠蔽の努力すらしないってことかよ。www
66 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 00:50:03 ID:97NOrM/B0
ブランド品の税金上げろ
馬鹿が買って持ち歩くだけでブランドの価値が落ちる
貧乏人が無理して買う意味は無い
67 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 01:05:11 ID:XK6KYVXn0
不況対策として、消費税率はむしろ引き下げるべき。
これを決断すれば次の選挙では自民党が圧勝するだろう。
英国は既に決断し、EUも前向きに考慮中だ。
ドイツだけは躊躇してるが、あそこの首相は旧東独出身で日本の官僚同様
市場経済への理解に乏しいから仕方ないW
麻生さんの乾坤一擲、大逆転の英断を期待して止まない。
68 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 01:10:56 ID:7Lb+eFHA0
>>1 もう無理なんだって。今の公務員制度を維持して行くのは。
行政改革しないと、いくら増税したって無駄だっての。
公務員の大幅リストラ。賃金カット。
これをやらなきゃ、また無駄に特殊法人に金が流れて、天下りの役人が高給取って、
退職金もらって、タクシーで銀座に乗り出すだけなんだからさ。
あれ?
3年後って明記したとか聞いたが。
どっちなの?
70 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 01:48:26 ID:z1uj8aHs0
消費税は何に使われたか
「福祉目的」にまた騙される国民
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm#c 1989年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、
多くの国民はそれを信じ込まされました。しかし、この15年間に、社会保障は衰退の一途。
消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤な ウソだったことがはっきりしています。
この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業などの法人三税は、
131兆円の税収減になっています。消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めにされ
ました。
1992年9月の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、 「高齢化社会のためと
いわれ、われわれ税調もそう説明したが、本当はああ言えば一般の人にわかりやすいから」
と国民だましを告白しました。
71 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:00:21 ID:jwttzTFGO
使い道不明の消費税を巻き上げ 法人税を下げる 経団連の犬め
72 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 03:53:16 ID:VFlBeFdY0
全部お前らが緊縮増税論者を甘やかし捲くった所為
>>1 馬鹿か? 食料品とかからこそ取らないと、貧困層だけが得するじゃねーか。
むしろ贅沢品を消費税免除して、食料品とかに600%くらいかけろよ。
アルゼンチンとかコロンビアの方式のように、貧困層が富裕層の生活を支えろよ!
消費税の前に、宗教法人の非課税をやめるべし。
75 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 10:52:00 ID:Ml48FuLT0
<緊急経済対策 麻生は国民を家畜、物扱いしている!>
12日午後6時から総理会見が行われ、総額23兆円規模の緊急経済対策が発表
された。気分を悪くする国民が続出した事だろう。なぜなら15分を超える説明
であったにも関わらず、国民に対する温かな言葉1つ聞かれなかったからである。
例えば、ウソでも「しっかり対応するから心配するな」とでも言えば配慮ある発言
にもなるのに残念な限りだ。
額は多いものの正に絵に書いた餅で、2次補正とその関連法案、本予算とその関連
法案、合計4つの高いハードルをクリアしなければ実現の見込みは無い。内容から
考えれば全部対応するのに4月中旬まではどうしても必要だろう。とてもスピード
感のある政策とは思えない。
困っているのは国民全体なのに会社を援助してやれば、結果的に従業員が救われるで
あろう。とんだ思い違いで大企業の経営者目線だ。全治3年という何ら根拠の無い
回復見込みは恥ずかしき妄想だ。100年に1度の世界的な不況の底が見えぬうちに
誰が予測できるだろうか。
景気回復するだろうから消費税を増税するという。この話のターゲットは国民だ。
つまり大金かけて景気対策をしてやるから、うまく行ったら補てんしてくれよ。と
言っているのだ。これは取引の論理である。こんな一方的な契約はお断りである。
取りあえず政府が管理できている金を出してやる、後ですぐ回収するぞ。と別に
難しい話ではない。こんな発想は単純おバカにしかできない。もともと政治家と
しての資質など無いのだ。
国民は不幸だ。麻生はいつも傍観者のポジションで国民をもて遊んでいるだけの人
だ。その傲慢は国民を家畜扱い、道具扱いしているようにしか見えない。それは
一番人間が人間にやってはいけない事であり、政治を政局を手段にしていると断罪
できる。
76 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 11:13:17 ID:hO1wPJgM0
やべぇぇえ自公に任せていたら、滅ぶわwwwwwwwww
77 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 12:14:52 ID:PtWORoca0
この状況で増税を明記するとは・・・、
麻生は財務省をコントロールできてない。
消費税減税してもいいくらいなのに・・・。
食品に税金をかけるのを辞めて欲しいな
家具家電は今まで通りで良いから
79 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 12:20:09 ID:Mi2LubbJO
もはや自民公明は経団連の犬で日本の敵
80 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 12:20:47 ID:U4Fxb5t30
ここはヨーロッパじゃない。
ヨーロッパの真似をして増税する必要はない。
税の問題は国民主権の一番大事な部分だろ。
なんで外国の引きずられないといけないんだよ。
消費税上げたら節約のために安い中国製品を買う人が増えて、国内産業はダメージを受ける。
EUみたいに高関税で守られているわけじゃないんだぞ。
81 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 13:18:03 ID:Ml48FuLT0
消費税は何に使われたか?
「福祉目的」にまた騙される国民
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm#c 1989年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、
多くの国民はそれを信じ込まされました。しかし、この15年間に、社会保障は衰退の
一途。
消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤な ウソだったことがはっきりして
います。
この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業などの法人三税は、
131兆円の税収減になっています。
消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めにされ ました。
1992年9月の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、「高齢化社会の
ためと いわれ、われわれ税調もそう説明したが、本当はああ言えば一般の人に
わかりやすいから」 と国民だましを告白しました。
82 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 14:54:56 ID:Ml48FuLT0
【CM】麻生自民党CM「さらなる延命対策」編
「麻生太郎です。」
「低支持率を抱えながら生きるのは、なにより辛いことです。」
「反麻生勢力への不安、古賀発言の不安を払拭するため、埋蔵金の隠蔽予算成立に
全力を注ぎました。」
「 [無財源規模 11.5兆円の補正予算成立] そして次のゴマカシへ。」
「党内の求心力危機から総理の座を、自身の生活を守るため、さらなる延命対策を
進めます。」
「延命策で、めいっぱい自民党」
ビッグワンガムは食料品などの生活必需品でいいんだよな
で少子化対策って具体的に何するの?
あほか逆だろ
少子化が解消しないと景気も回復しない税収も増えない
少子化対策としてどうせまた女に楽させるために大金投じる気だな
それだとますます何もしなくなるだけ
86 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:36:11 ID:zfPlHVH10
>>1 そしてまた橋本の時のように景気が腰折れして10年不況延長戦が来るんだな
87 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:38:13 ID:nZB7WgKyO
いや、違うだろ?用途は法人税減税の穴埋めだろ。
88 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 15:40:28 ID:PlvTzTH7O
どうせ関連のある天下り団体に金がまわるだけで
低福祉高負担は変わらないだろ
役人政治家が甘い汁吸うために増税するようなもんだ
89 :
名無しさん@九周年:2008/12/17(水) 17:43:52 ID:Ml48FuLT0
与謝野の圧力
消費税の増税時期を明記しろ
言うことを聞かなければ大臣を辞めるぞって脅された訳だ。
今、閣僚に辞められたら内閣が終わってしまうからね。
会見に同席した与謝野に麻生が「これでいいんだろ」と耳打ちしており
与謝野はニンマリしていた。(NHK生中継より)
90 :
名無しさん@九周年:
介護保険料も取るだけとって行方が分からない。
増税の前に解りやすいように説明して欲しい。
道路より福祉
これから税金は、集金制にして公務員の働きぐあいで支払いしたい。
国民詐欺師の公務員