【インタビュー/毎日】「日本は伝統を切り捨てる天才」「伝統の重み」知れ・・・作家・森本哲郎さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:57:03 ID:X3v1B+y90
小林秀雄みたいないい意味でのインテリ馬鹿がいないのが今の問題だな。
彼は昔は良かったなんて言ったのは戦時中くらいなもんだ。
戦争自体はおもいっきり応援してて、あとでたたかれけどw
953名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:34:41 ID:fSWOR9ed0
変態毎日新聞の記事ってことでムカつくけど
京都の祇園界隈に若林広幸氏の建築があったりすると
「なんだかな〜」とか思ってしまうことはある。。

あと、日本の風土が育んできた日本人の素晴らしい資質や人格やトコトン貶めた
変態毎日新聞の北村と朝比奈と長谷川と磯野は責任とって辞任してくださいね
954名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:44:15 ID:qk6osktP0
コンクリに破壊されてきたんだって‥日本は

電柱、狭い道路、汚いブロック塀の垣根、テトラポット、コンクリばかりで緑の無い都市‥


955名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:26:50 ID:/CkvJusV0
>>935
で、守りに入って先のことを考えるのを辞めたのがこいつみたいな今の日本の老害のゴミだな
だから先のある若者の将来よりも先のない自分たちの短い未来の事しかかんがえないと。
ゴミ老害が肩書きだけで無駄な高給とって若者が職につけなくまともに生活できていけないって
もう駄目だろう。
老害社会から排除するためにも姥捨て山制度を作るべき。
先のないあほは先のない連中でこみゅ作ってひっそりやっていけと
956八意思兼命 ◆JkQoCcF75w :2008/12/14(日) 08:31:24 ID:xJEfbKJEO
で、国籍法改悪の認知のみで大量の支那人が流れ込み、\(^O^)/オワタなw

まずは毎日新聞が国籍法の問題点を指摘してみせろ。
957エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/14(日) 08:41:50 ID:L/3LM3WG0
いや、森本さん。あなたの目の前にいる朝鮮カルト創価学会の手下が
その『最悪の形態』のひとつだし。
958名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:20:41 ID:GZIYK6hV0
毎日の伝統は変態
959名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:05:38 ID:oQhc/BNv0
>>955
今回の円高とかで本当に日本が世界一になったことを実感する奴も多いんじゃないかなあ
もしかしたらここから先は自ら道を切り開いていくようになるかも
960名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:25:29 ID:1C2zmMQN0
何この戯れ言。
お茶のなかにマリファナ成分でも
入ってたんじゃないの。

過剰摂取はよくない。
961名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:53:51 ID:U8dvD+IS0
>>1
> 子どもだったせいもあるが
それがすべてだろ 戦時下のましてや負け戦のさなかに大人で生きるのがいいはずがない
962名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:40:44 ID:+fh3tZ2S0
積極的に閉塞感を煽っているマスゴミが何を言うか。
963名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:32:51 ID:c7X2KINX0
伝統を覆すのが日本の伝統なのは確かだが、住宅街に洋風の一軒家を建てて
ホルホルしている奴は死ねと思う。
日本人なら日本家屋の美的感覚を昇華させるかたちで進化させよろ、と思う。
964名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:02:01 ID:/CkvJusV0
>>963
そういう家は無駄に高い
965名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:05:22 ID:g6R9MifPO
また毎日か!!
966名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:07:30 ID:gltQWmjXO
>>1
ま、一時といえどチンパンジーが総理大臣を勤めた国ですからさるまねはお手のもんです
967名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:09:51 ID:oQhc/BNv0
>>963
それでホルホルできる奴は放っとけばいいんじゃね?
分譲宅地に建てられるちっこい家じゃ漏れは満足しないね
多少田舎でもいいから、昔ながらでそれなりに大きい家住みたい
968名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:24 ID:tFJjlp/m0
伝統伝統うるせえw

伝統の良さは否定しないが、その伝統だって生まれた最初は革新的なものだったはずだろ。
伝統を崇め奉るくらいなら自分が伝統を作るくらいの気概を持った方がいい。

amazonで欲しいものが何でも手に入れられるこの時代に
それでも閉塞感を感じている人って、それただの錯覚ですよ。
人類史上こんな自由な時代は無い。
969名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:33:17 ID:pS4qvEsR0
970名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:39:16 ID:H5rqSsALO
着物で正座するよりも、洋服で椅子に座るほうが楽だからな…
971名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:40:20 ID:utl8COp70
「伝統の重み」について、もっとしっかり考えてみたくなった。
いい記事だね。
972名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:25:31 ID:KHB355BS0
>>907
戦前はあれだけ持ち上げてたのに戦後は極端に全否定
あいつらマスコミの変わりっぷりには辟易する
973名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:32:28 ID:cl8HBpVfO
和風おせちなどと宣伝している阪急を見ると、伝統も糞もないな。
974名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:32:33 ID:hQpm3I+Q0
ケータイメールなんて
新たな日本の伝統だと思うんだけどな。
こんな密接にメールを取り入れてる文化圏は他国にないし。
975:2008/12/14(日) 18:43:29 ID:8zQSnOm70
>>954
コンクリなんてローマとか中国とかでは何千年も前からある建材なんだけどな。

日本には無かったから、つかい方がヘタクソなんだろ。
976:2008/12/14(日) 18:49:08 ID:8zQSnOm70
>>974
せめて百年くらい続いてから「伝統」とかいえばいいのに。
977名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:21:08 ID:/CkvJusV0
>>976
んなもん伝統とはいわんだろw
そんな程度でいいならチョン国が伝統まみれの国で成り立ってしまうぜ?
978名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:46:16 ID:bmU49+Wk0
団塊の世代にはひどい目にあってもらわないとな。
979名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:52:30 ID:NNrnpay30
最近会社辞めてすぐに一万円のあばら家に移り住んだんだけど親戚の家の物置で水トイレ寄生状態。
就職活動してるけど思い切ってネット繋げたんだが、不思議と繋がる前の二ヶ月程度は妙に充足感があった。
どうしても見たい、書き込みたい時はネカフェあるし。
「じゃあ今すぐネット止めろ」と言われるだろうがそれも出来ない相談である。人間とは業が深いのう。
980名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:52:38 ID:j3HRYOAS0
西洋の知識やらを取り込み始めたのは明治維新が始めじゃね?
981名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:56:36 ID:yTXodOxa0
伝統のない国に伝統を切り捨てることはできないから当然。
また猿まねも1000年続ければ伝統と呼ばれる。

なにかが足りないといいながら、それがなにかは指摘しない。
何でもあるのになにかが足りないと感じるのはあたりまえで、何でもあるからと
いってすべてを手に入れているわけではない、存在と所有を一緒くたにして論じる
マスコミ得意のミスリードワード。さすがにマスコミ畑を歩いてきた
人間の台詞らしく重みがまるでない。
単に自分たちマスコミが作り上げてきた世相に対して、責任を転嫁しているだけ。
結局>>1が言っているのは変化について行けないという愚痴にすぎない。
982名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:04:58 ID:TxOeGEslO
伝統なんて金にならんだろ?保護したければそれなりの見返りを用意しないとな。偉そうに吠えるのは誰だって出来るから、さっさと老人ホーム行け。
983名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:07:12 ID:74bZu+7mO
作家(笑)
984名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:26:20 ID:3twOb18D0
私は某国立大学に多数合格者を出す超有名私立のXX高校出身者。
そのXX高校の生徒は在学中に酒を飲むという伝統は守られている。

だから、「日本は伝統を切り捨てる天才」というのはその私立高校にあっては大嘘。
985名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:31:42 ID:5X4lnJ220
日本は伝統や文化を守りつつ、新しいものを積極的に取り入れているのでは?
伝統を切り捨てるのは中国やら朝鮮やらの得意技でしょ
986名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:51:27 ID:X7+Lx8HB0
>>1

爺の妄言に付き合う必要は無い。老いて世の中の流れに
ついて行けず、悟りの境地に立ったつもりで達観してるだけ。
こいつの生命力が衰えただけなのにな。
元々こいつらの世代が、戦争に負けた反動でアメリカ流の個人主義や
自由主義をありがたがって、日本社会を改造してきたわけだろ。
笑わせるな、カスが。
987名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:54:23 ID:yOZ/0wlQO
一番伝統をむちゃくちゃにしたのは明治政府
988名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:57:23 ID:o7PXIBK30
子供の頃ってよっぽどのことがない限り充足感あるだろ
989名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:32:01 ID:2gyXk/SK0
「伝統」っていうと0と100でしか考えられないバカが本当によく出てくるんだよね。

なにも江戸時代同然にすごせなんていってないのに、現代文明の便利さをあげて、
必死に伝統を否定する思慮の浅さに本当にうんざりする。
990tender010:2008/12/15(月) 09:53:01 ID:KEyMiJsY0
[09:47:29] watasha_iionna: なぜか
[09:47:31] watasha_iionna: みどりちゃん
[09:47:35] tsumami25aa: うん
[09:47:41] watasha_iionna: 真面目な人に もてるんだわさ=ないものねだりね
[09:47:46] watasha_iionna: 自分にもってない
[09:47:56] watasha_iionna: からって 理由かな〜
[09:48:02] watasha_iionna: やなこった!
[09:48:15] tsumami25aa: そなことない みろりさん 根は めっちゃ まじめ (わかってる)w
[09:48:28] watasha_iionna: ^^
[09:48:46] tsumami25aa: 人生に対する 態度ねーー
[09:49:26] tsumami25aa: ふまじめ の極 は(本人きづいてないけど) てんだー氏ですよw
991名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:23:27 ID:5sFvOwrC0
>>985
ま、最低限の伝統とか格式ってのを残してきてるから
他文明破壊しまくったりするような外人から日本の文化は評価受けてるのだしな
伝統がないと思ってるのは頭のボケたごみ老害の脳みそだけだろうて。

そもそも自分たちが現代文明の利便さの恩恵を一番に受けて楽してるのにな
団塊前後までのゴミは面倒事を下の世代に押し付ける傾向が強くて困る
992名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:54:40 ID:mxYFz1AY0
国籍法大勝利!!!!
993名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:01:33 ID:e+/yfEwS0




  世界 同時 大不況 なのに



  なぜか 嬉しそうな 毎日ヘンタイ新聞ちゃん♪



  
994名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:15:54 ID:ul9xv5BOO
俗流文化論だろ? 「近ごろの若い者は〜」は、ソクラテスの時代からあるそうじゃないか。
一節にはエジプトのパピルスから引用したとも、バビロニアの楔文字が最初ともいわれてるが。
995名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:25:06 ID:7FGEUSme0
悪しき伝統なら切り捨てたほうがいいよ♪
996名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:12:37 ID:2z676GCm0
伝統?
ママにチンポ咥えてもらうのとかかい毎日さん?
997名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:20:46 ID:OVQdkxhrO
1000なら変態新聞崩壊!
998名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:24:35 ID:ifIcVbx8O
侮日変態捏造珍聞廃業祈念!
999名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:27:22 ID:xMAizcCX0
999
1000名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:28:23 ID:erYOFK0fO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。