【政治】 麻生首相が求めていた“消費税の引き上げ”時期の明示、公明党の反対で見送り…与党税制改正大綱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★消費税の引き上げ時期明示せず…与党税制改正大綱

 自民・公明両党の税制調査会は12日未明、与党税制改正大綱の最終案を取りまとめた。

 焦点となっていた消費税率の引き上げについては「2010年代半ばまでに行う」との
表現にとどめ、麻生首相が求めていた引き上げ時期の明示は見送った。

 また、自動車減税について、すでに車を保有している場合でも06年度以降に購入した
ハイブリッド車などに限り、自動車重量税を減免する措置が新たに盛り込まれた。

 取りまとめにあたった石井啓一公明党政調会長代理は、消費税率の引き上げ時期について
「大綱には『消費税を含む抜本改革を景気回復後に実施して、2010年代半ばまでに行う』との
表現を盛り込む」と語った。

 自民党が「時期を明記すべきだ」と主張したのに対し、公明党が反論、調整が12日未明まで続いた。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081211-OYT1T00804.htm

▽関連スレ
【政治】 麻生首相、"消費税率引き上げ"時期の明記を自民党税調に指示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228882342/

▽過去スレ
【自民党】 笹川総務会長「民主主義だから、麻生太郎首相が言っても通らない」 首相方針は与党の同意を得にくいとの見方
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228464775/
2名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:27:34 ID:tnN1xNlYO
>>3
よう糞虫
3名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:27:45 ID:2UfGKA/lO
あそうね
4名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:30:27 ID:yWFhN6Xw0
結局麻生がやりたかった煙草税も消費税の引き上げ時期明記も見送られた
まあ、両方ともろくでもない事は確かだが
麻生に全く力が無いことが明示されたな
5名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:31:11 ID:o/qCjGbs0
何か何もできないで終りそうこの人w
6名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:31:41 ID:mFyy6pek0
あーあ、また先送り。
指導力が皆無、しかも公明に押し切られ。

こりゃまた支持率下がるぞってもう残り20%しかないけどw
7名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:36:47 ID:pIy4x8vc0
麻生が何かやろうとすると潰される。就任数ヶ月で威光が及ばなくなった。
官僚も「総理の方針だから」と従うことはなくなっただろうな。
案外辞める時期は早いかもしれないよ。
8名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:37:44 ID:1UVjv9qkO
>>2
なんだ糞虫。
9名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:38:04 ID:hdCzeMvRO
見送ってばかりじゃないか
10名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:42:08 ID:HNQmifQ50
首相の「指示」がこんなに軽いというのはみぞゆうだな
3年後の引き上げ明記は今の景気にマイナスなの分かってて
麻生が異様に拘泥ってたが結局押し通せなかったか
まあこれに関しては自然な結果だとは思うが

しかし麻生はこれになんであそこまで拘泥ったんかな
何か一つくらい自分のやったことを残したかったんだろうか
11名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:47:54 ID:mtRP5VQE0
>>10
自分の求心力がどんなもんか確かめたかったのかもな。

普通に考えて、今のこの時期に消費税の引き上げ時期を明示するなんて
正気じゃ考えられない。
12名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:50:41 ID:m6OjoRCt0
公明の反対でたばこ増税は取りやめ、消費税増税明記も曖昧に・・・
その割に、公明は、2年で10兆円規模の財政出動も求めている訳で・・・
公明党は、財源ってものを考えた事があるのか?
選挙対策の国民受けばかり優先するにも程がある

その割には、給付金の様に散々な評価しか受けられない訳だが

まぁ、たばこにしても景気悪化時の増税が受けが悪いのは確かだし、
消費悪化でかえって減収になる可能性が高いのも確かだが・・・
消費税3年後引き上げ明記も、「3年後」が1人歩きの危険性があるのは確かだが・・・
13名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:51:43 ID:zHk0/ott0
虎の威を借る狐はいい加減に切り捨てるべきだろうな。
反対するばかりで政治を停滞させる身内の野党に過ぎない。
むしろ、切り捨てて自民党本来の政策を実行したほうが余程支持率も国民世論も回復するに違いない。
14名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:59:17 ID:+oIx2+I70
2年後に消費税を15%くらいにするとかほざいて支持率一桁にしろよ。
15名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:59:22 ID:YBNEDAk70
あの、やる気のない福田の方が100倍優秀だった
16名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:00:33 ID:jPeUBki10
定率減税廃止は公明党のおかげ

 9月4日。坂口は「坂口試案」を携え、党年金制度調査委員会で改革への思いを披歴した。
党も、坂口試案に、党マニフェスト(政策綱領)原案で示した定率減税廃止などの基礎年金国庫負担
引き上げ財源案を組み込む形で「公明党年金改革案」とすることを決め、直ちに発表した。

 2007年3月2日 公明新聞
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20070625/p1

公明党 衆議院議員 いとう渉 - ブログ
公明党の作った『年金100年安心プラン』で勝負!(TV出演)
http://www.ito-wataru.com/blog/2007/03/100tv.html

国民年金保険料 19年度実質納付率は47・3%と最低
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080819/wlf0808191855001-n1.htm
17名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:02:30 ID:gqK9Goo00

   ,rn         -=-::.       .  rinn
  r「l l i.n    /       \:\    ni l l h
  | 、. !j  ..| カ  ル  ト  ミ:::|    i !.:  |     
  ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/    ゝ ".ノ     
  . |  |   .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ   . |  |       ツケは将来に回してさ
   」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>   へ-ヘ     
   iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/   |   |       今が楽ならいいじゃな〜い
   |  じ,  |  ヽ/__\_ノ  / |   |   |      
   |   ヽ \、 ヽ| .::::/.|/ヽ / /   _/   ;|      子供たちが苦しめばいいじゃな〜い
  . \   `-ノ^\ilヽ::::ノ丿 /_/;ヘヘノ    /        
    ヾ   ノ ハヽ しw/ヽ__/    /     ,/       
      \   /   ∪       /ソ   ノ        
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /        
         l    l        ノ |
         |   .| o     O    |
         |   .|    ┌─┐  .|
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
  | |         | |         | |         | |         | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
 .;.;.;.;      .;.;.;.;      .;.;.;.;      ;.;.;.;.      .;.;.;.;      .;.;.;.     |

18名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:03:51 ID:tXwiOT7A0
勤行したかいがあったな
19名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:05:07 ID:jPeUBki10
東京都都議会任期満了日 → 2009年7月22日

TBSラジオ ストリーム 9/2(火)福田総理電撃辞任表明!(上杉隆&武田記者)
http://podcast.tbsradio.jp/st/files/sp2008090202.mp3
(まとめ)
・創価公明党が総選挙に急ぐ理由と都議会選挙にこだわる理由
 1.新銀行東京への口利きを自民党議員と一緒になり、安易な融資を新宿区・港区の
    瀕死の後援会企業などへバンバン注入したことを隠蔽するため
    → 石原都知事だけが新銀行東京の主犯ではなく、自民・公明議員も共犯である
 2.創価学会本部所在地のある東京都に宗教法人認可があり、また与党であり続けること(30年間)
    が権力の源泉であるため(公明党では国会議員より厚遇している)
    → 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

(参考)
週刊朝日 2008年9月12日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9702
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20080912.jpg
新銀行東京 公明党の「口利き案件」
600件を超える「口利き」のなんと3分の1は公明党関係者から。
太田代表やあの有名元都議の名も飛び出す融資の実態

公明党の「口利き」
2009年度都議会選挙に向い公明党に激震!
http://dakkai.org/kuchikiki.html

公明党 臨時国会審議を恐れたもう1つの理由(日刊ゲンダイ2008年9月4日掲載)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/47631

公明都議、献金後融資口利き…元都議は相談役報酬100万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080903-OYT1T00948.htm?from=main1
読売新聞が今年3月に行った都議アンケート調査では、自民党6人、民主党2人が
新銀行融資の口利きを認めたが、公明は全員が回答しなかった。
20名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:05:16 ID:ttT7BL62O
財務省ベッタリの与謝野に増税を申しつけられ、指示したものの、公明に反対され撤回か。
神輿が軽すぎるのも問題だな。
21名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:05:44 ID:qWBtxTZk0
ミスター撤回
22名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:05:55 ID:D+uczQ260
もうてんで駄目だろwww竹下、橋本を見習えよwww
23ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/12(金) 07:06:05 ID:???0
関連記事

★言葉の大切さを理解していない麻生総理 経済アナリスト 森永 卓郎氏
●「3年間は消費税率を上げません」と言えない知恵のなさ
NIKKEI BPnet http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/162/index3.html
24名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:06:26 ID:a5mZunIm0
党内基盤が弱いしこれだけ支持率が低いと何も出来ないでしょ
解散しろよ
25名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:07:39 ID:SQpUCKhkO
ここで税上げしないといつやんの
自民党しょっぼい
26名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:08:33 ID:D+uczQ260
いやまて。また内紛を起こして選挙にすれば・・・。
国民に問う、消費税上げるかあげないかとか麻生がいって。
27あぃばよしひ斗:2008/12/12(金) 07:08:37 ID:4kScC6gKO
麻生 もう だめだね 人気ないし 口曲がってるし ゲイバー大好きだし ぬるいプリンが好きらしいよ
28名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:08:37 ID:IIfMeGrJ0
〜と言ってみるテストばかりしちゃって
29玄人残月 ◆dcB6MAMu.E :2008/12/12(金) 07:08:41 ID:/GkPiH4PO
太郎ちゃん、もう何をやってもダメw
30名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:09:57 ID:RSEnmCzV0
公明党は選挙に影響するからと反対してるだけだな

少子高齢化で社会保障費用確保が難しくなるんだから
早いうちに税率上げなくてどうするんだ
31名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:10:41 ID:mcF2GAEsO
実際これはふざけた話だったんで中止は歓迎なんだが、他の事と合わせて見るとコイツ一体何なら出来るんだって話だな
32名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:10:41 ID:0YwLldEV0
確固たる理念がないからすぐ撤回できちゃうんだろな
33名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:12:37 ID:+oIx2+I70
国民は黙って俺ら(国会議員(自民党))の為だけに働いてればいいんだよ。
34名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:13:19 ID:D+uczQ260
>>30
まあ、本来なら中曽根の時にやっておくべきだったんだけどねー。
35名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:13:44 ID:YBNEDAk70
>>30
「年金・社会保障費の財源は公務員のリストラで」
 
これ、日本を救う標語だから
試験にも出るのでみんな憶えてね
36名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:16:36 ID:kOSTVsrn0
朝令暮改  ちょうめいごかい
37名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:16:38 ID:D+uczQ260
>>35
そうだなあ、公務員の給与削減は必須なんだよなー。
70年代と90年代じゃ公務員の生活レベルが違いすぎると思う。いずれにしろ、全部後手後手になっちゃうなあ、
今の制度じゃしゃあないんだけど。
38名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:19:05 ID:ACjfwAdAO
>>36
なんか惜しいw
39名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:20:10 ID:ypAY2gUy0
とてつもないバカ太郎w
なんで首相やってんだ?
40名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:21:36 ID:bWHI2GMD0
麻生総裁 涙目
41名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:22:57 ID:owvd5HCv0
>>35
民主党は国会公務員を地方におしつけて見かけ上の削減だからな
これが地方公務員も含めて給料20%削減退職金カットなら民主を支持するのに
自治労母体の民主じゃ無理か
42名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:23:09 ID:sJ++XYHpO
あ〜あ、勇気を出して消費税に踏み込んだのにな・・・

財源どーすんの無責任創価?
43名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:24:55 ID:SDwyW78LO
消費税あげる理由がないだろ?

年金記録 消してんのに
44名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:25:08 ID:2UfGKA/lO
>>2

死ね糞虫
45名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:25:38 ID:xWd+qv/S0
創価から税金を取り立てろ!!
あいつらこの大恐慌の中、
信者に、
「この不況だからこそ心からの財務をやりきって福運を積みましょう」
なんていっているぞ。
本当に人導主義なら貯金して無駄遣いすんな、というべきだろう
はやく潰してくれ!!
46名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:02 ID:YBNEDAk70
>>42
はあ?根性無いから消費税に逃げるんだろ
麻生に根性あったら公務員改革やってるわアホ
47名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:58 ID:FOvjl5Cx0
何遍同じ事やってんだ?w
小渕の頃からだろうから5回くらいか?
ホント同じ失敗ズルズル繰り返すのが大好きな奴らだなw
48名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:27:07 ID:OiPlCv+m0
こいつさ、国籍法、ウォンのスワップで保守派から嫌われ
売国奴の言いなりになってるのに、バカサヨからも嫌われ、総スカン。
なんなのwバカなのwww
49名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:27:50 ID:eM6IFoUe0
>06年度以降に購入した
>ハイブリッド車などに限り、自動車重量税を減免する措置が新たに盛り込まれた。

なんで年度で区別するんだ?理由がわからん
昔からハイブリッドの人は損してるな
50名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:28:50 ID:uSsIPzgqO
政党、詐欺師と

政党、嘘吐きに名前変えた方がいいと思うよ。

言ってることと、やってることがコロコロ変わるし、何より国民に迷惑だから。
51名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:29:29 ID:YfDhYC9I0
アホウ総理って、ほんと「見掛け倒し」の「指導力ゼロ」なんだねぇ。

所詮は、金持ちのボンボンで馬鹿殿様丸出しの「選挙用みかけだけ御神輿内閣」なのに
勘違いしちゃって、政権運営やろうとするから。

能無しには出来ないし、急造の選挙用内閣は、実務ボロボロなんだからさ〜〜〜。

解散権はオレにある! とか以前は鼻息荒かったけど、もう解散も自分じゃできないでしょ。

ボロ負け確定の勝負する度量、馬鹿ボンボンにはないってw
52名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:29:49 ID:4S/pYvQf0
>>45
>本当に人導主義なら貯金して無駄遣いすんな、というべきだろう

今特に景気がよくないのは外国で、日本も輸出に頼っている企業だと深刻だけど
日本の場合は個人消費が落ち込んでるのが今の不況の最大の原因。
だから国民が買い物を控えてお金を使わないでいるとかえって経済のためになりませんよ。
53名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:29:54 ID:S5GDuVbW0
もう辞任しろ。
やることなすことまったく様になってない。
54名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:30:53 ID:7x8fTSZ00
さすが孔明は愚民の扱い方が上手いな。
55名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:32:25 ID:cTPbhnceO
頼むから公明党によって左右されないでくれよ。
あいつらは自分たちが政治を支配していることにより
大勝利とか言ってエクスタシーを感じる新興点在部落なんだから。
56名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:32:34 ID:HNQmifQ50
今気付いたが、これ「公明党が消費税増税を喰い止めました!」と
創価の功績になっちまうのかね
57名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:34:36 ID:FOvjl5Cx0
>>49
新規購入を増やさなきゃ意味が無い、何故ならこのままだと奥田が憤死するからw
58名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:36:10 ID:ziS7J5/B0
つか消費税上げるの明示することが今そんな大事なことなんですかね
選挙のためなら氏んでほしいわ
59名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:38:56 ID:4hbydsNP0
消費税を上げるタイミングなんて景気の動向を見て決めなきゃならないんだから、無理に決めておく必要はないだろ。
60名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:39:33 ID:D+uczQ260
重量税こそむちゃくちゃな税金だからな。なにが道路こわすからだよ。
そのぶんカゾリン税もはらってるわw
61名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:41:17 ID:mcF2GAEsO
>>58
明示しといて万が一選挙で勝てば、錦の御旗で増税出来るからね
しかも3年後なら麻生が自民党総裁の任期満了だから新総裁は前任の責任で逃げられる
62名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:44:12 ID:cTPbhnceO
公明党は宗教なんだ。
宗教に左右される自民党は…不要の一言に尽きる。
渡邊喜美は偉そうなことをほざいているが、公明党について触れない時点でただの臆病者だ。 公明党だけはなくさなきゃだめだ。
聖教新聞見たら誰でもわかる。
63名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:45:14 ID:Sw2tqMdMO
>>52
中小企業に働いている私たちには、好景気だったという実感がないので財布が緩むなんてことはないですよ。
64名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:46:38 ID:TZaGbY0VO
以下 民主工作員が麻生こき下ろすスレ
65名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:47:40 ID:D+uczQ260
10%投票率をあげれば公明党はたいした勢力じゃなくなる。なんとかあげないと・・・。
66名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:48:45 ID:cTPbhnceO
創価学会と池田大作に追徴課税しなきゃいけないだろ。
政治力で脱税が看過されている現状に誰もメスを入れないのか?
長妻は寝てるのか?
67名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:51:39 ID:kguctv730
消費税アップを明言した方が
直近の消費・景気はアップしたはず

68名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:52:01 ID:cTPbhnceO
今度こそ国民が、脱税違憲宗教政党の不当存続を戒めて、大勝利する時だと思う。
池田大作は日本の痔みたいなもんだ。
69名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:52:27 ID:ZaXB97zKO
タバコ税も上げない、消費税も上げない、公共事業は減らさない。



残る選択肢は社会保障費の削減。
70名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:53:21 ID:HSD+rhIC0
>>69
定額給付金を出さないという手が残っている
71名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:54:13 ID:ohjBmRCZ0
公明党は民主とくっついた方がいいんじゃないか。
問題先送りのお花畑は民主とくっついた方がうまくいく。
72名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:54:23 ID:uX19qHtY0
税率を云々する前に税収に占める各税の比率の上限を議論すべきだろ

日本は欧米に比べて消費税率が低いといわれているが税収全体に占める消費税の比率は低くない
一方で日本の企業の事業税が異様に低く、利益をあげていない企業はまったく税金を払わなくてよいといういびつなシステムになってる
日本の特殊性として輸出立国を理念としているくせに税収全体に占める輸出企業の貢献度が異様に低い
日本独自の年金、医療保険制度が隠れ税になっていて勤労者の税負担があいまいになっている
アメリカの年次要求や国連勧告でグローバルな租税制度への移行を指摘される前にちゃんとやらないと国辱だと思もた
73名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:55:28 ID:YfDhYC9I0
>>64
自民党信者のあんたに訊く。

アホウ総理のどこをどう信頼しろっていうんだ?

評価できるところを挙げて、具体的にどこがどういい政策をしたのか説明してくれ。
74名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:55:36 ID:iVEYOJmSO
自民党は創価の言いなりだね

75名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:56:20 ID:FOvjl5Cx0
>>69
社会保障費の削減も利権は絶対死守とかしてやり方超絶に間違ってるだけだろうけどな、
グリーンピアとか考えるとw
76名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:57:35 ID:Yw/meUVWO
公明党は日本の癌細胞
77名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:59:01 ID:mcF2GAEsO
>>67
直近だけしか上がらないって言い換えた方が正しい
駆け込み需要ってのは言わばステロイドと一緒、必ずリバウンドが待ってる
78名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:59:26 ID:iPqGbEyi0
結局やること解散しかなかったりしてw
なんて無駄な時間なんだよ〜
79名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:03:16 ID:FOvjl5Cx0
>>78
結局、口だけで景気対策も先送りしたんじゃ首挿げ替えで思ったように支持率回復しなかった
自民の時間稼ぎ以外全く目的が考えられんからな、解散先延ばしはw
80名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:05:03 ID:SVNk/PK8O
>>69
パチンコ税や広告税、テレビ局の電波料金値上げなど。
81名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:07:28 ID:Sw7fiXQT0
景気回復、無駄をなくすことが前提と言ってたくせに時期を明示する方がおかしい。
麻生は与謝野や谷垣みたいな消費税増税基地外となんら変わらん。
82名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:07:53 ID:fQS47byMP
公明党のせいで次の選挙負けるなこりゃ
83名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:10:45 ID:bWHI2GMD0
公明に食われた自民、ざまぁねぇな www

公明のせいで自民が次期選挙に負けるんじゃなくて!! 自民党の腐れ体質のせいです。
84名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:11:56 ID:ypAY2gUy0
【政治】 麻生首相、消費税アップで「いいことばかり言う人無責任じゃない?そういう人信用する?オレは信用しねえなあ」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225470178/l50
85名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:12:14 ID:FOvjl5Cx0
>>81
自民じゃ無駄が無くせない事は麻生もよく分かってるからなw
時期設定して無理矢理やらないと何時まで経っても上げられない、無駄省いたらそもそも
上げる必要などないしw
86名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:12:22 ID:jHvNK8Fx0
当たり前だ、馬鹿。
景気回復と歳出無駄削減が前提だろ、自分でそういっただろ
それらについてロードマップも提示されないのになんで引き上げ時期が明示できるんだよ
口先だけの無能はとっととやめろ
87名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:17:31 ID:FOvjl5Cx0
>>84
「身内の意向で発言ころころ変えてばかりの人無責任じゃない?そういう人信用する?おれ
は信用しねえなあw」
と面と向かって言ってやりたいなw
88名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:24:40 ID:x6hJMgXJ0
総理をやること自体、もはや罰ゲームw
89名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:23 ID:mcF2GAEsO
>>88
そりゃそうだ
だから町村や谷垣みたいに人数抱えてる領袖は出てないんだから
90名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:31 ID:5schtgJW0
消費税あげるより、
社会保障費を抑制して高齢者の数を減らす方が公正で優れた解決法。
高齢者は社会のゴミです。
91名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:33:41 ID:Dv0PJt6O0
公明党だけじゃんくて、自民党税調もガン無視だったからだろ。

津島は「中川酒が言ってきたら考える」って一応言ったが、
酒も完全スルーw
92名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:33:45 ID:8qYOWX4P0
創価の言いなりw
麻生一人が決めても何も決まらない。
総理として存在価値無し。
93名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:38:13 ID:FOvjl5Cx0
>>89
そいつらの考えてる事が手に取るように分かるなw
この状況下で表舞台に上がったら雨あられの矢を躱す自信がまるでないから数で裏から
操ろうって安全策、しかし代わりに上げた操り人形は想像を絶する出来の悪さだったと言う
オチかw
94名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:44:36 ID:jHvNK8Fx0
腹立つわ〜アゲちゃる
95名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:52:27 ID:epTE4Hg90
カルトじゃなくてもそうなるわ。
実質無策で景気回復の目鼻すら立ってないのに。
96名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:54:20 ID:EYZkHdMZ0
食いもんの消費税を0に落とせよ
ぜいたく品は20まで上げていいからよー
97名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:55:43 ID:Wxl6DyEI0
解散〜選挙のスケジュール明示してくれよw
98名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:56:01 ID:Bp1jPg1m0


民 主 + 社 民 = 社会党 ニダ

チンピラ + マルチ = 小沢 ニカ?
99名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:56:17 ID:TPu6aSgE0
おまえらの嫌いな創価学会が支える麻生閣下は
100年に一度の名宰相
100名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:00:25 ID:TPu6aSgE0
>>97
7月都議選で創価自民敗北ー>珍太郎銀行ガサ入れー>珍太郎逮捕
9月任期満了選挙、自民百議席割れ、創価学会公明党解散

これが来年の予定だろ(笑)
101名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:03:03 ID:KtNk7SM70
麻生の挫折のまとめ

一般財源化→挫折
国籍法沮止→挫折
消費税上げ→挫折
国民給付金→座礁
102名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:05:59 ID:5E7xnshmO
麻生オワタ
103名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:06:10 ID:ePBwUhZ60
政策面でもどんどん空気になっていくなあ。

気は空気の気か。
104名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:11:04 ID:KtNk7SM70
二次補正→座礁
解散総選挙→断念
相続税見直し→断念
配達記録廃止沮止→挫折
105名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:28:15 ID:IDKBHnIw0





            『 名ばかり総理 』




106名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:29:34 ID:s2Bsi12F0
公明党のいいなりだな。公明は創価のいいなり。創価は池田のいいなり。
創価から税金取れ、それで解決。
107名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:32:04 ID:wzvILR4l0
不況下で増税を語るのは馬鹿者。それが首相なら大馬鹿。
108名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:36:01 ID:TOBp2Q3k0
CMの麻生実行中が皮肉に聞こえるね
ストップボタン押されまりで処理できず
109名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:41 ID:bAk6IRmBO
ここまで上手くいかないとはね
政治家には政局よりも国益を重視してもらいたいのに
110名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:42:32 ID:ypAY2gUy0
>>103

なるほどw
111名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:45:07 ID:YspeOYWg0
麻生は最早層化の傀儡に成り下がった
112名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:48:24 ID:CcadrtvcO
麻生にこのままノラリクラリやってもらうのが一番平和
どんだけ批判されても関係なく続けてほしいお

このまま9月までやってくれ
(笑)
113名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:06:20 ID:vEJMwl8t0
ぶぷぷぷぷ

もはや何一つ麻生の指示は通らないなw
全員で支えるんじゃなかったのかよw
114名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:36:15 ID:VlfJWHpy0
麻生はなにいっても裏づけがないからなぁ
115名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:39:57 ID:GjwfMAVm0
タバコ増税を指示しても無視され。
消費税上げの時期明記を指示しても無視され。
政府与党に何の影響力も持たない総理総裁なんて。
とっとと辞めた方がいいとは思うが、なんか哀れになってきた...。
116名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:53:08 ID:fx0PgVuQ0
3Kにさえも雇用開発機構廃止詐欺を罵倒されるていたらく。
創価と厄人の傀儡アホウ(笑)
117名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:55:46 ID:LQEA8RuI0
どうせ選挙で勝てば消費税上げ確実だろ
118名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:57:35 ID:X5eEXYaRO
財政めちゃくちゃだね
119名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:00:14 ID:t+taP5fgO
広告税導入して
120名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:00:19 ID:xZADBvMqO
選挙大敗確実だし次の財政のことなんかどうでもいいんでしょ
121名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:01:47 ID:DWUTayyN0
四方八方から反対反対で何も決まりやしないな
122名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:03:52 ID:fx0PgVuQ0
>>119
聖教新聞への広告は宗教活動なんで非課税ですね(笑)
123名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:11:17 ID:cM7hXe1q0
解散できない総理ってこれほど弱体化すんだな。
与党内でも足元見られまくり。
124名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:12:32 ID:AxCcvpzA0
さっさと層化と手を切れよ 政策が違うんじゃ連立が本末転倒だろうが
125名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:12:46 ID:TW3E78Y40
>>115
タバコ指示は否定してたようなw
まあまたマスコミが印象操作したかったんだろうなあ・・・

【麻生首相ぶら下がり詳報】「たばこ増税、指示していない」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081210/plc0812102211012-n1.htm

−−社会保障費の財源として、たばこ税の増税論があり、
与党内含め賛否があるが、首相はどう考えるか

 「一部の新聞に報道があったということは知ってますけども、
たばこ税の増税を指示したことはありません」
126名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:15:54 ID:f3zOuMRO0
自民、共産以外の大、大連立がいよいよ見えてきた感じか
127名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:20:02 ID:UKojWHcF0
売国党ばかりで自民が身動きとれなくなってるわけだが
これって、日本人が終了寸前ってことなんだよね。
民主が政権とったらもうおしまい。今のままでも公明切ったら民主にやられる。
仕方ないな、この状況作ったの、マスゴミ洗脳の日本人の皆さんなんだから
128名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:37:25 ID:0/BuxTQh0
>>1
麻生さんGJ!
カルトの都合でホイホイ消費税上げられてたまるかっての
129名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:18 ID:FwVJ0YjI0
本当に国のこと考えてるならせめて円高だけでも全力でなんとかしろよ。糞自民。
自分達の選挙のことばっかじゃなくてよ。
このままいったら日本の生命線の輸出企業バタバタ倒れて日本終了になるぞ。マジで。
130名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:50 ID:Q0N8CXx/0
>>128
??
131名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:44:18 ID:TW3E78Y40
>>128
こういうのも胡散臭いよねえ
信者装うならもうちょい上手くやればいいのに・・・
132名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:46:36 ID:PxadJ9/70
福田との総裁選の時から「消費税は上げなきゃ」って言ってたのに>>麻生
こんな潰しをやるから逆に福田みたいな「何も言わずに増税論者の閣僚入り」とかやられるんだよ。
133名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:49:15 ID:CKoGNKcw0
これからは、自公政権ではなく

公自政権と呼んだほうがいいと思う
134名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:51:27 ID:HNQmifQ50
こうなっちまったらもう麻生は後は野となれ山となれで
派手にばらまきだけやりまくって選挙に突入して
尻拭いは民主にやらせるしかないんじゃないかね
135名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:52:09 ID:Xz6JQrp70
麻生が言った食品の消費税はゼロを実現してくれ
そしたら10でも20パーでもかまわん
136名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:54:17 ID:2hgJpTUi0
>>125
>「たばこ税はどうなるのか」。
>麻生首相は10日、自民党本部4階の総裁室で、党税制調査会の津島雄二会長、柳沢伯夫小委員長に切り出した。
>社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針を見直すには、財源の確保が必須条件。
>柳沢氏は慎重論が強い税調の空気を伝え、「中川(昭一)財務・金融担当相からは『増税したい』と一度も聞いていませんよ」
>とやんわり拒否した。
>津島氏は「あとは首相の決断です」と歩み寄ったが、首相はそれ以上言わなかった。

単に言い負かされただけw
やりたかったのは事実
137名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:57:42 ID:PxadJ9/70
>>136
麻生がやりたいと明言しているのは消費税のアップ
元ネタは「事実上の増税」て言葉でタバコ増税に誘導した変態だろ。
138名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:01:41 ID:3dTRR/VI0
これは人気取りのためか?
公明の言うこと聞くくらいなら
消費税上がってもいいから麻生が押し通せよ
完全にお飾り首相じゃないか
139名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:05:17 ID:HRgoqcTG0
>>136

他に財源があるならタバコ税じゃなくてもいいのは事実。

>「たばこ税はどうなるのか」。麻生首相は10日、自民党本部4階の総裁室で、
>党税制調査会の津島雄二会長、柳沢伯夫小委員長に切り出した。
>社会保障費の伸びを2200億円抑制する方針を見直すには、財源の確保が必須条件。
>首相は明言こそしなかったが、事実上の「たばこ増税」要請だった。

毎日新聞の脳内補完に騙されるなよw

140名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:05:16 ID:wzvILR4l0
>>公明党の反対で見送り

まあ、普通に空気読めれば反対するわな。
141名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:05:58 ID:2hgJpTUi0
>>137
やりたくもないのに、自分から言い出すのかいw
金融担当相すら何も言ってないのにw

むしろ明言できなかった事を恥じるべきじゃないのw
142名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:07:28 ID:5vsKz6Zn0
総理の意思なんて自民党税調や公明党の以降と比べりゃ
屁みたいなもんだということですね
143名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:08:25 ID:4fmYooK/0
もう主導権もリーダーシップも全くないんだろうな。

担いでた御輿が張りぼてだってわかったので、
道端に放置されたままって感じだ。
144名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:10:35 ID:L6M8tY9k0
麻生さん向け、失言しないコツ「6つのT」〜伊吹元幹事長

  自民党の伊吹文明・元幹事長は11日の同党伊吹派総会で、麻生首相らの
  相次ぐ失言を受けて、「失言しないコツ」を披露した。
  避けるべき六つの「T」として、
〈1〉「正しい」と思い込んで不要な発言をする
〈2〉「立場」をわきまえず、言ってはいけないことを言う
〈3〉人を見下すような「態度」を取る
〈4〉話す「タイミング」を間違える
〈5〉「旅先」で気がゆるむ
〈6〉笑いを取ろうと「例え話」をする−−
  を挙げ、「ポストにいる人は注意してもらいたい」と戒めた。

- 読売新聞

伊吹!麻生は中学生じゃないんだぞ
しかしこんな注意をされる首相は世界探しても日本だけだな
145名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:18:30 ID:nJluSwHw0
財源は創価でいいんじゃね
146名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:24:38 ID:Dd7Snn2YO
財源潰しに新日本人増殖と来たか。
古き良き日本が滅ぼされる。

心底、日本人が憎いのか…
147名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:24:40 ID:hrszOXD9O
経団連が公明党寄りになったのかな
148名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:30:56 ID:P6RLPcPO0
  _, ,_ ∩     .∩ _, ,_   
 ( `Д´)彡    ミ(`Д´ )  そうか!そうか!やっぱりそうかっ!
⊂l⌒⊂彡      ミ⊃⌒l⊃ 
 (_) )  ☆  ☆  ( (_)   
 (((_)☆     ☆(_)))
149名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:35:40 ID:DFqX1jjY0
タバコ税は増税すると言っておいて見送り、消費税の引き上げ時期は明示せず。
与党の財源案は埋蔵金頼り。財政はからっきしだたな麻生
150名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:42:22 ID:PxadJ9/70
タバコ税は増税すると言っておいて見送り>>元々明言していません

消費税の引き上げ時期は明示せず>>公明党に文句言ってください、あと野党の場合↓
【政治】共産・大門氏「食料品の消費税を非課税にせよ!」 参院財政金融委員会で麻生首相を追及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229048869/
引き上げどころか下げろ下げろと圧力かけてきていますが

与党の財源案は埋蔵金頼り>>埋蔵金を使わない財政出動を提示している政党ってありましたっけ?
151名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:44:37 ID:KpwJokqX0
もうなにもかも操り人形でしかないってイメージついちゃったな
152名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:51:55 ID:CKoGNKcw0
>>150
そもそも、自民党は半年・1年前までは
「埋蔵金?ねーよw」ってスタンスだからw
コロコロ変わりすぎなんだよ


【自民党】 消費税率引き上げもやむを得ないと自民党税制調査会、
特別会計の余剰金などを念頭に置いた「霞が関埋蔵金」なしで一致
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204668937
153名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:03:14 ID:TW3E78Y40
>>152
埋蔵金が報道や場合によってコロコロかわって
わけわからんってのが正直見てておもうなあ

民主がいった埋蔵金は「外貨準備金」
民主党 「外貨準備を10年で半分に減らすべき」菅直人「埋蔵金として使える」
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002

ここでは「財投積立金」が埋蔵金
基礎年金国庫負担上げ、4月実施 政府方針 財投積立金を充当
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081206AT3S0600506122008.html

埋蔵金って一体どういう定義なんかねえ
積み立てや準備金とか用途のあるものなんかもなんでもかんでもかね?
154名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:05:41 ID:PxadJ9/70
>>153
本来は各省庁が持ってた繰越利益の事らしい。
民主の外貨準備高の円建ては爆弾だろw
155名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:12:57 ID:TW3E78Y40
>>154
>本来は各省庁が持ってた繰越利益の事らしい。
ああ、なるほどそういう定義なわけね

でもそれ、今は余ってるからって
減税みたいに恒常的なものに使ってたら
いざって時に↓見たいな事も出来ないどころか本来の目的もパァにならないか?

基礎年金国庫負担上げ、4月実施 政府方針 財投積立金を充当
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081206AT3S0600506122008.html
156名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:13:39 ID:N9NxTZbK0
消費税増税が既定路線のように話が進んでいるのはすごいな。
その前に無駄遣いを見直せよ。穴の空いたバケツに水を注ぎ込んでもムダ。
157名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:14:56 ID:+1F73PFt0
麻生=創価・公明の犬
158名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:19:16 ID:TW3E78Y40
>>156
消費税の方は目的税化目指すっぽいから
どちらにせよ今回減税一色って言われる計画のために
他に財源確保なり、無駄省くなりしないとだめっぽいけどね

ttp://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-353645.html?C=S

>論点メモでは、消費課税について、双方が社会保障の安定財源確保のため
>消費税を社会保障目的税化することを明記した。
159名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:20:00 ID:prGxSXUR0
無駄使い見直し・公僕整理をきっちりやってから、増税いわなきゃ・・・
結局増税ありきで、話が先行してるじゃん・・・
景気回復の基準も何もいってないし・・・
低学歴総理ゴミすぎるw
160名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:20:45 ID:i9WdLwp60
>>155
繰越利益かぁ。
要するに裏金って事だよねそれ。
161名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:23:57 ID:HVb4nnPW0
もうこの国は駄目だ
162名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:25:05 ID:G+W7fgTx0
自民と民主の若手が、年収500万程度の日本国民の為の政党作ってくれたら大勝するのになあ。
163名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:26:34 ID:moKqghF+0
反対するくらいだから他の対案もってんじゃね?
164名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:27:21 ID:Ud9DVE240
自民党はだめ
何が責任政党だ
3年後に消費税上げたければ
3年以内に行政改革の工程表をだせよ
3年後にどれだけ削減するのか目標をたてて、年度ごとに進捗を報告しろ
165名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:28:00 ID:CKoGNKcw0
>>159
そうなんだよな。

【政治】政府、地方分権推進委員会の第2次勧告で公務員約3万5千人削減へ→
「賛成できない」と自民党の族議員らは猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228997358/l50

これもそうなんだけど、麻生の対応次第では
一気に崩壊するかもな
166名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:29:39 ID:TW3E78Y40
>>160
よくわからない物ってのがあれなんで
どういうものでどういう風に使うのか貯めとくのか
ってのがはっきりしてればいいんだけど・・・

まあ、はっきりしてても俺らが知らないだけなのかもしれないがw
マスメディアはそういう肝心なとこ詳細には取り上げてくれないし
外貨準備金の件だってどういうものか理解してる人
話題になるまで一部だったんじゃないかなあ
167名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:30:04 ID:9/3hi+EG0
お前ら知ってたか?
誰がどう見ても底値のこの時期に無理矢理、郵政株を上場させるらしいよ
麻生は反対して、郵政株売却を凍結させようとしたのに
小泉一派が無理矢理ねじこめちゃったんだ
(小泉のバックに安値で郵政を買い叩きたい人たちがいる証拠)

「株は高くなったときに売るのが当たり前だ。
(株式市場の)株価が下がっている真っ最中に売るやつがどこにいるんだ、という話だ」

麻生の言うことは至極もっともだと思うよ
でももう遅い
郵政株式売却凍結法案は否決されてしまった
お前らが麻生を叩いてる間にね
168名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:31:56 ID:moKqghF+0
>>167
どこが買い占めるか楽しみだな
169名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:32:34 ID:E5h6r+b8O
麻生にリーダーシップがなくて良かったよ

行革もおざなりのまま、消費税3年後アップを明記とかありえないし
170名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:33:48 ID:1EYAS5Jq0
消費税、タバコ税 どれも公明党の反対で見送りじゃね?
171名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:34:37 ID:UKojWHcF0
>>167
小泉にもしてやられてたんだな。
日本がおわるーーって、もう、終わってました。
麻生を失ったら、もう望みのかけらも無いんだけどな
172名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:35:27 ID:O4PO3ioR0
結局、矢面に立って泥にまみれるのが嫌なんでしょ。
173名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:37:39 ID:CL6/mN4J0
もし麻生が、国会で「教育改革」を語れば
大変な事になる。
翌日の新聞の見出しがすべて
「あの麻生が教育改革・・?!」
になってしまうぞ。
174名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:41:17 ID:TW3E78Y40
>>173
そっちは中山氏に期待かな

自民有志、日教組批判の議連 顧問に中山前国交相
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/20081211/35c26d5bbd8a9acef318e2e6bf8db001.html?fr=RSS
175名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:50:41 ID:n7ydk64z0
麻生はガチでなんの役にも立たない
改革を後退させただけ
176名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:51:31 ID:UlcRitpl0
増税したいなら、ちゃんとそのプロセス含めて国民に提示してほしい
引き揚げ時期だけ明示されても・・・

>>165
もし社会保障が本当に危機的状況で増税が避けられないなら
ちゃんとした増税プランを作成して国民に信を問えばいいと思う・・・
小泉がやった郵政改革みたいに・・・で、反発議員には公認を与えないとかね
公務員は民主応援に回るとおもうけど・・・
177名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:57:39 ID:bLgpugrzO
>>175
改革ってまさか年次改革要望書のことですか?
構造改革によって日本がどうなったよ
ワープアが増えただけ
178名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:13:36 ID:PxadJ9/70
>>176-177
福田政権時代に消費税アップ止む無し、メディアの批判も異様に下火だったのに、
「麻生が発言したら」一気に批判が出たもんな。福田さんの時に黙ってた人たちはなんだったんだろう。
179名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:16:03 ID:HnHk96FJ0
公務員にボーナスが出ている間は財政危機でもなんでもない。有余ってるからボーナスがでているわけだ。
増税なんてまったく無駄。むしろ、大幅に減税するべき。
180名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:32:33 ID:i9WdLwp60
>>173
つくづく思うんだが、やはり馬鹿はそれだけで罪だよな。
麻生早くやめろ。
181名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:06:00 ID:82XTgDdB0
麻生としては、3年後に確実に消費税を上げる事を明記して、
消費税増税前の駆け込み需要による、景気の浮揚を狙ってると思う。
特に、住宅とか自動車とか高額な物は、数%でも数十万から数百万円変わってくるから。

消費税を上げる事で選挙は不利に成るが、政局より政策というメンコは立つ。
182名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:08:25 ID:XI9XSOGF0
消費税上げ、「首相の認識は3年後」 官房長官が強調

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081212AT3S1200J12122008.html

アホ総理より偉い 官房長官が 後ろから 援護射撃
183名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:09:12 ID:6UJ1pn3/0
>>1
なんかもういろいろダメすぎな総理になってきたな
なんでさっさと解散しないんだろ
184名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:16:05 ID:XI9XSOGF0
中継で アホ総理 「3年後 消費税の引き上げ」 明言
185名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:38:19 ID:FKL5PGJPO
>>181
駆け込み需要は引き上げ直前、つまり3年後
しかも引き上げ後は反動で落ち込み急
186名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:38:39 ID:dlkxE7vK0
公明党はたばこ税も消費税増税も反対
ことごとく麻生を妨害し叩き潰そうとする

それで麻生が表舞台から去っても平気な顔
政権安定と景気回復は公明党のお陰でございってか
187名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:42:46 ID:dlkxE7vK0
創価学会を強制的に解体し公明党を日本から取り去らなくてはならない
来年春に衆議院解散すれば東京都議選に全てを費やす公明党を叩きのめす事が出来る
188名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:51:39 ID:NaBgNjwT0
諸悪の根源は公明党
189名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:02:50 ID:j7tRIL9S0
>>181
駆け込み需要を加味しても、今までの3パー導入、5パー化
で需要が落ち込んでる。歴史が証明済み。

トイレや糞田に、法人税下げの約束でもしてんだろうさ。どうせ。
アホウには、目先にある「金の饅頭」しか見えてない。
庶民が年を越せなかろうと構わない。

それが自民党。麻生太郎。
190名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:13:19 ID:jk0mNuyV0
公明は梯子掛けておいて
麻生が一段上ったとたんに外すつもり
ばか!13階段の10段ぐらいまで上ってから外せ!
ここまで来ると厄病神だ
自民党もここまで来ると自公で過半数はとても無理な状況なので
公明切っても止むを得ないぞ!
191名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:20:53 ID:Xn/8SDQx0
これほど操りやすい首相もいなかったろうな
192名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:40:23 ID:02wdaRsz0
いくら楯突いても反撃(解散)できない無能上司を
みんなで吊し上げ(笑)
193名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:45:24 ID:GNRBYq/r0
解散しても、投票する党がなあ・・・
194名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:52:06 ID:jHvNK8Fx0
要するにきこえのわるい増税時期を明記した、逃げなかったいいたいだけだろ
で、それで負けたけど大計、大局を考えてたとかいいたいんだろ
小さい男だよほんと
195名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:58:19 ID:KeUr3ZNy0
厄人の雇用対策はしっかりやって増税する責任政党(笑)

今日の3Kの主張はGJだった、自民党資ねよ
196名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:02:25 ID:+M7b5Htx0
我が国は「「和」の社会」の伝統があるが、時として「和」を尊ぶあまり全体が破滅する
ケースがある。過去、何度も繰り返された「過ち」を今回も繰り返そうとしている。
「和」よりも実効性を重んじる社会では、時として犠牲はつきものだと考えるが「和」を
重んじる日本では、犠牲を出すことが許されない。
10人乗りの救命ボートに対して14人が漂流している場合、定員を超える4人に対して
「和」を重んじる文化では、限界を超えても救おうとして、ボートに乗れる10人を含め
14人全員が共倒れ・全滅するケースがある。欧米などの実効性を重んじる社会では救助
の努力をしながらも「誰かが犠牲になる必要がある」と考え少なくともボート定員10人
は救うことを選択する。
救命ボートの話をすると「ボートの定員を増やすことが重要だ」と言う人が必ずいる。
その視点は、ある条件下では正しいが、現状の様な緊急事態に於いては致命的な間違いで
あり、全体を破滅のリスクにさらしていることに気がつかない「情緒的な美辞麗句」でしか
ない。地方の建設業が潰れて失業者が大量に出て地方経済が疲弊することを防止するため
に不要不急でも地方の道路建設を継続する。(その構造を維持するために法定税率の2倍
の「暫定税率」を継続し国民に費用負担させる。)同じ市役所の職員なのだから現業部門
の給料額が総合職部門に比して低いのは問題だ。同じ仲間として現業部門にも総合職に準
じた給料を支給しよう。(公務員の清掃局員、給食のオバチャン、電話交換手の給与水準
は民間の同業種の年収の2〜3倍にもなってしまい、業務に比して異常に高い現業人件費
は市民から徴収する市民税、国民から徴収する国税の地方交付税で賄い、国民に費用負担
させる。)地元の建設業や「同じ市役所」という様な「身近な一部の「和」」を重んじる
ことばかりを追求しているが、それって一般国民に費用を負担させてまで実施することな
のか?「身近な一部の「和」」を重んじ過ぎ、その費用が足りないから消費税率をアップ
させるという発想は許されない緊急事態だ。一般国民を搾取するキャリア官僚・族議員・
公務員利権を即刻解体し、政治家は日本を日本人のための国家とする構造改革を実施せよ。
197名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:05:30 ID:fxTG2b220
米ドル信用売りすれば消費税分ぐらい2時間で稼げるだろ。FXやれよ財務省!
198名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:06:30 ID:bVskWAxi0
またもや無駄を省かない状態で3年後に消費税増税とはねぇ。
阿呆は結局阿呆のまま。
もう辞めちまえよ。
199名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:06:56 ID:Dt5M/PopO
Yahoo!みんなの政治  
http://seiji.yahoo.co.jp/
200時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/12/12(金) 22:00:36 ID:quXBOf1H0
>>1
公明云々はともかく、指示の出し方が早かったか。
+板の一部記者のネタになりそうな内容だなとは思ったが朝6時半に立ててるとは
思わんかったw
201名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:05:03 ID:vj3oZn3o0
腐れ癌政党の公明党のゴリ押しだってさ
202名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:07:09 ID:9atKvull0
見送り担当総理大臣だな
203名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:33:36 ID:5KWgaYrG0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
204ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/14(日) 07:02:42 ID:???0
関連ニュース

【政治】 法人税率軽減 「日本経団連の要請も盛り込まれ、いい内容だった」と経済界は歓迎 与党の2009年度税制改正大綱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229205743/
205名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:33:56 ID:gKHJ21QG0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
206名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:01:47 ID:AdPZk8Cp0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスとうどんを叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会の信者の皆さま! ひ・・ひょうごよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
207名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:10:03 ID:wlFPr7p/0
騒音おばさんの真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2282603
まだ見てない人は必見
208名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:10:41 ID:keCnAmsO0
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!昨日の残り飯があるだろ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。昨日の残りの飯があるから今すぐチャーハンは作れ!」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、。残り飯があるのだから今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「残り飯から作ればいいんだからすぐ作れ!融通が利かない あほうw」
209名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:58:40 ID:80ME6t6NO
予算は民意で通りませんがw
国籍法改正はスルーしますw
210名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:24:23 ID:Sr9M//Bm0
消費税引き上げ分を創価信者の寄進で賄うのか?
そりゃいい。明日にでも納めてこい、カルト諸君w
211名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:57:28 ID:ryUMHfpi0
フロッピー麻生は総理大臣に就任してすぐの10月7日の衆院予算委員会で、リーマンブラザーズの破綻によるアメリカの金融危機と株価の大暴落について、得意満面で「100年に一度の経済危機だ。
1929年の大恐慌に匹敵する。欧州も巻き込んでいるので日本にも影響は必ず出てくる」ってノタマッた。この総理大臣の発言に反応して日本の株価は一気に急落
金融の専門家たちは、口を揃えて「日本にはそれほど影響はない」って言ってたのに、フロッピー麻生が経済通を気取って無責任な発言をしたもんだから、多くの投資家たちが惑わされちゃった

9月の終わりには12000円台だった日経平均株価は、フロッピー麻生の無責任な発言を受けて一気に4000円も急落して10月10日には8000円になっちゃった
多くの投資家たちは、これを「麻生の自爆テロ」って呼んでるけど、経済音痴が経済通ぶった結果であることは明白だ
ペルーでの会見で「基本的には1929年のブラックマンデー、なんでしたかね、大恐慌のときの話の後は〜」ってノタマッてるのを見れば分かるようにフロッピー麻生はブラックマンデーと大恐慌との区別もついてない
こんな常識も知らないバカが、何の根拠もない、無責任な発言をして、一瞬のうちに国民の財産を20兆円も吹き飛ばしちゃったんだから、まさしく「麻生の自爆テロ」だろう。

それなのに大金持ちのフロッピー麻生は、「株価が変動するたびに一喜一憂するつもりはない」と、まるで他人ゴト
自分の無責任な発言が招いた株価急落なのにも関わらず、「今こそ日本が米国に代わって国際協調でリーダーシップを取らないといけない」とかってトンチンカンなことを言い出す始末
金融サミットに10兆円も持参したのに浮きまくってて、アメリカからもヨーロッパからも無視された。

1分1秒でも長く総理大臣のイスに座ってたいからって、「政局より政策」だの「解散総選挙より景気対策」だのって苦し紛れの屁理屈を連発し始めちゃったフロッピー麻生。
だけど、その中身と言えば、2兆円のバラ撒きに住宅ローン減税、証券優遇税制など、自民公明が過去に何度も「選挙対策」として実施して経済効果の得られなかった愚策のコピーのオンパレードだ。
その上、これらのバラ撒きの尻ぬぐいのために「3年後の消費税の大増税」まで口にしちゃうんだから、もう手がつけられない馬鹿だ。
212名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:24:17 ID:80ME6t6NO
国会議員の個人的な意見や意思表示《賛否》などについては終始法律上なんにも責任を問われることがありません。
マニフェストと同じだよーw うそつき民主党の 《国民》の生活が第一 みたいなもんでwww 麻生は鋭い!大当たりw
213名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:27:48 ID:80ME6t6NO
麻生総理の経済を見通す目はすごいぜ…

これから国を守るため、巨額の金を国内に投じるといっているのだ!

素晴らしい総理だ

ぜひ国民総出でしっかり支えなければいけないな
214名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:08:13 ID:5Y9WwUV+0
自民清和会+財務省・厚労省がやりたい放題だった庶民いじめ!
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
障害者自立支援法・後期高齢者医療制度施行etc...
これでも足りないから消費税上げさせてくださいだってよ!アホか?自民党!

2005年以降、財政赤字を強調している割には中国への巨額な支援を延々と続け、
あまつさえサブプライム支援に公的資金の投入を強行した政党も
小鼠劇場自民党。
215名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:13:40 ID:2pYAsZokO
>>1

消費税増税をやめて、宗教法人税を導入しろよwww
216名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:28:13 ID:w+ZQvEzU0
【赤旗】 消費税増税に導く経財会議の試算 三つのからくり告発 TVで小池氏
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-22/2007102201_03_0.html
 日本共産党の小池晃政策委員長は二十一日、フジテレビ系番組「報道2001」に出演
し、経済財政諮問会議(議長・福田康夫首相)に提出された試算について、“消費税増税
は仕方がない”と国民をだます「三つのからくりがある」と告発しました。

 試算は、十七日に提出されたもの。「歳出削減」や経済成長などを勘案し、二〇二五年
度には最大で三十一兆円(消費税率では17%)もの増税が必要だとしています。
 小池氏が指摘した「からくり」の一つ目は、「歳出削減」といいながら、対象にしてい
るのが社会保障費だけだということです。小池氏は「軍事費も公共事業費も、名目成長率
(2―3%)で伸び続けるという計算になっている。この計算でいくと、二〇二五年には
防衛費が八兆円を超えることになる。社会保障費のほかは一切、歳出見直しをしないとい
うものだ」と批判しました。

 二つ目は、こうしてふくらませた増税分をすべて消費税でまかなう計算になっているこ
とです。小池氏は「税は消費税だけではない。法人税、所得税、資産課税だってある」と
告発し、能力に応じた負担を求めました。

 三つ目は、この試算が経済財政諮問会議の民間議員である日本経団連の御手洗冨士夫会
長らが政府につくらせた数字だということです。

 小池氏は「消費税を20%まで増税し、法人税を下げよといっている人たちが、自分た
ちに都合のいいシナリオを出したもの。それに与党の増税派が勢いづいている。こんなキ
ャンペーンは絶対に認められない」と述べました。
217名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:45:57 ID:80ME6t6NO
これもわかりやすいご指摘ですね
日本育ち、日本大好きな日本国民のみなさんは、
自分の国を守るために、基本的には自民党か日本共産党どちらか好きなところに投票すれば良いのですね。 もちろん田中康夫さんにもいいですね
218名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:41:18 ID:xtMw7f/i0

        / オレたちの太郎2008 \ -、
 ../フ_/フ   韓日トンネルマンセー     ゙,ノ 俺たちは勝共連合(統一教会)なんかじゃない
./憂●国\      、  ローゼンメイデン  |
|/-ロ-ロ-ヽ |      |       _     |   俺たちは幕屋ウヨなんかじゃない
| . : )'3'( : . |  ヽ   /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ       / ノ | /  俺たちは日本を貶めるために活動している朝鮮系似非ウヨなんかじゃない
         (,_ノ"全てブサヨの陰謀

▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/

219名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:41:54 ID:ojGPo45G0
いまや麻生も層化の操り人形だな
220名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:20:05 ID:yxG5Qwx80
>>219
馬鹿言うな、俺たちの麻生は層化の好きにはさせない

by 道路族&官僚





俺たちの財布、麻生(笑)
221名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:24:57 ID:AIdjeKRIO
不思議なんだが自民党ではなく
公明党が総理大臣を出したら?

どうして?連立なんでしょ?(@_@)
222名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:52:47 ID:Tbbs064e0
麻生太郎君の伝説
     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院で2度目)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
223名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:17:23 ID:AURWHfh70
ネットで増税反対を声高に叫んでいる連中と
統一教会・日韓トンネル・日韓議員連盟のコピペをしている連中は
同じ穴の狢
どっちも極左よ
224名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:19:09 ID:+c8DFXKg0
YouTube - 国会映像館:元社保庁長官の正木氏への天下り報酬と退職金は2億9000万円以上 http://jp.youtube.com/watch?v=2rpvOIICdjM&feature=related
YouTube - 天下り天国ニッポン 公益法人で税金ジャブジャブ 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=j3aS6kM7iok&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=eR6qKvyt6Kk&feature=related
YouTube - 税金の無駄遣い〜監査料公務員アルバイトの実態〜 
1/2 http://jp.youtube.com/watch?v=x3WvscBdZ68&feature=related
2/2 http://jp.youtube.com/watch?v=FIwkaJs3rk8&feature=related
YouTube - 後期高齢者医療制度ができ、また新たな組織ができた http://jp.youtube.com/watch?v=4PQo8pSBgRg&feature=related
YouTube - 国民はボラれている 「マークアップ」という名の消費税 http://jp.youtube.com/watch?v=_ke_FzuHWQY&feature=related
YouTube - 自民党アホ議員 「天下り資金12兆円に無駄はない」 http://jp.youtube.com/watch?v=jNNRJcMWifc&feature=related
YouTube - 予算を食い物にする天下りhttp://jp.youtube.com/watch?v=D2HJXazGy8s&feature=related
YouTube - 後期高齢医療制度の必要性はまったくない(2008年4月)http://jp.youtube.com/watch?v=i-Cr-Ppp5-U&feature=related

これが官僚支配ということの意味。これが 「自民党」 = 「悪党官僚搾取支配結託集団勢力」
225名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:19:27 ID:OWADa04Y0
麻生は公明の犬
226名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:28:35 ID:+c8DFXKg0
重量税は全部暫定分を撤廃しろよ。
何だよ「減免」って。

重量税は、払っている額のうち6割が暫定分という滅茶苦茶な税。
しかも余っているから福祉などに使うとか、滅茶苦茶な事をやろうとしている。

「おいおい、福祉のための金が足りないぞ?」→「じゃあ車持ってる人に金出してもらおうw」という、滅茶苦茶な理論。
ここの説明を、自民党はいつも有耶無耶にして誤魔化そうとする。
227名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:28:48 ID:80ME6t6NO
麻生殿下は最初で最後の切り札を使うのかな!

トランプでゆーなら、大富豪の大革命みたいなやつw
228名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:31:13 ID:d8OexXMm0
自民党は創価の犬だが
阿呆さんは特に層化に忠実な忠犬アホ太郎ですから
厚生次官が殺された夜も
創価のお誕生日会に出向いて尻尾振ってました
229名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:21:31 ID:XI1FKUgY0
<緊急経済対策  麻生は国民を家畜、物扱いしている!>

12日午後6時から総理会見が行われ、総額23兆円規模の緊急経済対策が発表
された。気分を悪くする国民が続出した事だろう。なぜなら15分を超える説明
であったにも関わらず、国民に対する温かな言葉1つ聞かれなかったからである。
例えば、ウソでも「しっかり対応するから心配するな」とでも言えば配慮ある発言
にもなるのに残念な限りだ。

額は多いものの正に絵に書いた餅で、2次補正とその関連法案、本予算とその関連
法案、合計4つの高いハードルをクリアしなければ実現の見込みは無い。内容から
考えれば全部対応するのに4月中旬まではどうしても必要だろう。とてもスピード
感のある政策とは思えない。

困っているのは国民全体なのに会社を援助してやれば、結果的に従業員が救われるで
あろう。とんだ思い違いで大企業の経営者目線だ。全治3年という何ら根拠の無い
回復見込みは恥ずかしき妄想だ。100年に1度の世界的な不況の底が見えぬうちに
誰が予測できるだろうか。

景気回復するだろうから消費税を増税するという。この話のターゲットは国民だ。
つまり大金かけて景気対策をしてやるから、うまく行ったら補てんしてくれよ。と
言っているのだ。これは取引の論理である。こんな一方的な契約はお断りである。

取りあえず政府が管理できている金を出してやる、後ですぐ回収するぞ。と別に
難しい話ではない。こんな発想は単純おバカにしかできない。もともと政治家と
しての資質など無いのだ。

国民は不幸だ。麻生はいつも傍観者のポジションで国民をもて遊んでいるだけの人
だ。その傲慢は国民を家畜扱い、道具扱いしているようにしか見えない。それは
一番人間が人間にやってはいけない事であり、政治を政局を手段にしていると断罪
できる。
230名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:22:44 ID:nXUF7Qow0
何もやらないくせに増税なんて、ずうずうしいにも程がある。
231名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:17:05 ID:ng0PnoSy0
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?
232名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:28:33 ID:hqElbfKr0
来年の今頃も政権与党にいる公明党の意見に従うべき
野党に転落する自民の不渡り手形はシカトでいい
233名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:33:14 ID:NTCTR/M80
また大作か お前早く死ねよ
日本に財源が貯まったら困ると宗主国からのお達しか
234名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:59:23 ID:XI1FKUgY0
与謝野の圧力

言うことを聞かなければ大臣を辞めるぞって脅された訳だ。

今、閣僚に辞められたら内閣が終わってしまうからね。
235名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:00:26 ID:L3+R1q/u0
さすがキチガイ麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:43:59 ID:v1QYfZ5i0
麻生価、層化
比例は公明党(笑)
237名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:57:08 ID:b4IYxPwL0
麻生いい加減にしろ。
なんで消費税期限明記発言がバカ発言なのか
常識的にわかるだろ。

赤字企業が抜本的対策と対策日程も出さずに、
3年後に出資救済してという様なもの。
そんな理屈認めるわけないだろ。

238名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:58:58 ID:jMY7EzgQ0
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずクッキングパパ読まないと・・・・・」
小沢 「なぜ漫画を読むんだ!漫画を読む暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「漫画を読まないとチャーハン作れないよ。」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「うるせぇな。とにかく漫画読ませろよ!!!!」
小沢 「・・・・・・・・・・・。」
239名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:00:27 ID:S3gRRapcO
そもそも、この時期に消費税の話すること自体、景気のこと何も考えてないだろ
240名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:18:50 ID:12WJkR/g0
なぜ衆院では単独過半数の自民党総裁が
少数政党の公明にここまで振り回されるのか分からない。
(選挙協力がどうこうってのは有るんだろうけどさ)
一度 麻生は退陣して、公明に内閣組織させればいいんじゃね。
で、もう全力で足引っ張りまくってケチつけまくれば
公明も泣きながら「私たちが間違ってました」と大政奉還するんじゃね。
241名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:22:23 ID:XI1FKUgY0
麻生内閣支持率

22.0%朝日新聞  
20.9%読売新聞   
19.8%フジテレビ   
25.5%共同通信   
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
242名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:06:25 ID:XaYHGVLG0
>>240
各小選挙区の学会員票2万の下駄で当選している
自民党議員ばかりですから(笑)
連立解消して層化がミンスに寝返ったら自民は2桁なんだから
カルトのいいなりになるしかないよ
243名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:53:11 ID:XI1FKUgY0
 拝啓 日本全国の社長、会長様へ

12月になりました。
青色申告、白色申告の準備は順調でしょうか?

今時、たくさん納税しても誰もエライなんて思いません!尊敬もされません。
納税されたお金は正しく使用されません。

政治家も警察官も社会保険庁も特殊法人も税金泥棒です。

徹底的に節税しましょう!
社員への報酬を増やしたり、宣伝経費、設備投資をして純利益を減らしてください。
株主への配当増額もしっかり行いましょう。

目標は総税収20兆円以下です!

政府が使えるお金を減らしてしまいましょう!

自営業ならば納税額はコントロールできます。
脱税にならない範囲でお願い致します。

それしかこの国を救うすべが無いのです!
244名無しさん@九周年
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?