【経済】 新たに1万人を雇用へ・・・MKタクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 失業者の受け皿になればと京都のMKタクシーが新たに従業員1万人を雇用する計画を明らかにしました。

 新規雇用を決めたのは、京都市に本社があるMKタクシーです。

 今後1年間に既に営業している地区と営業開始予定の札幌や横浜など、
あわせて10地区で、運転手などの従業員を新たに1万人雇用し、
現在の3,000人から1万3,000人に増やすという大規模な計画です。

「われわれみたいなサービス業は人材ですから。それは勝負ですよ、大勝負です」(MK株式会社・青木信明社長)

 雇用問題が深刻化するなか、失業者に対する受け皿を提供するとともに、
事業の拡大を狙っているとみられ、ハローワークなどで募集を始める予定です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20081212/20081212-00000001-mbs-loc_all.html
2名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:29 ID:tUgvyw5/0
>>2
ケイト・ブッシュの嵐ヶ丘こそ至高の歌なのだよ
3名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:39 ID:3httbloT0
奴隷になるのか?
4名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:53 ID:db11UPC90
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
5名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:54 ID:WprFgy1J0
請負偽装偽装企業は見習うべき。
6名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:21:49 ID:u1k7LVEM0
運転手の手取りは減る一方だが、会社的には台数増やすと儲かるらしいな。
だから繁華街の深夜はタクシーで大渋滞。。。
7名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:22:19 ID:s9IcJlj4O
タクシー増やしすぎて問題になってなかったか…?
8名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:22:40 ID:TdUp8ggg0
タクシー案外儲かるんだよ
9名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:23:35 ID:LEfciqp90
M まあ、ちょっと
K こっち来いや
10名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:23:38 ID:OX6tDbsh0
KYタクシー
11名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:24:27 ID:y45ArWHT0
今どきこれは成功してもらわないと困る類のお話でした。
12名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:24:28 ID:w/6JFqGa0
タクシーの売り上げの半分はタクシー会社がもらうからな
13名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:24:35 ID:BOuolz0l0
すばらしい試みだけど、不景気でタクシーに乗るやつ自体が減るのに。
宴会・飲み会・接待の自粛はタクシーに直撃する。
14名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:24:36 ID:o29+OjgO0
タクシーだけはやめとけ。
寝不足、運動不足、同僚はカスばっかりで人間が腐るぞ。
15名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:24:56 ID:i9AMlpQe0
16名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:25:50 ID:g5ZVqQ/U0
ああ、あの在日ね
17名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:28:41 ID:PO6HTV+O0
>>2
それは同意。
18名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:28:42 ID:3httbloT0
朝○○は安売りでしか儲けれないんだよ
19名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:29:37 ID:bQe7OuPf0
拘束時間長い割りに安い。
20名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:29:45 ID:ic19ccEi0
なんか消えそうな会社だな。
21名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:29:48 ID:nQdFtn9lO
不況だからこそ自家用車を手放して車が必要な時はタクシーを利用するって家庭が増えるんじゃないの?
会社の重役の社用車だってお抱え運転手をやめてハイヤー使うケースが増えるかもしれない。
案外ここが勝負のしどころかもしれない。
22名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:30:05 ID:nKtaFzC4O
勢いがあるのはいいが、
けっこう無茶な雇用計画だと思う
23名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:30:11 ID:ss7bpMPM0
breathingが好き。<魔物語

ただ単にドライバー一人当たりの稼げる単価が減る
24名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:30:20 ID:MNqkLRDQ0
>>1
どうせ歩合だからな・・・
25名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:30:32 ID:XdxpGmEFO
台数増やすのはいいが九州など地方から運転手引っ張ってきて京都の街も理解せぬまま働かせるから
地図見ながら走ったり客に道順聞きながら走ったりのトラブル多発、
嫌気がさした運転手は京都駅にタクシー捨てて新幹線で帰郷してしまうという、駅タクシー乗り場名物のMK放置タクシーw
カーナビ実装の昨今は知らんけど。
26名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:31:00 ID:VjKcF4Jj0
なにこれ??
こんな増車して儲かるの???
一人当たりの給料が5万円ぐらいになっちゃうんじゃね???
27名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:32:52 ID:p6zOZs01O
タクシーやるならバイト掛け持ちした方がいいと思うんだが
28名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:33:00 ID:qywHY1a60
MKの経営者って、モロ在日じゃん。
しかも暴力沙汰か何かで捕まってたし。
29名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:33:17 ID:+0jbA9P+0
青木さんぱねぇっす。
30名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:33:20 ID:+thO0mR00
タクシー業界は失業者の受け皿になれるからどんどん規制緩和するべき。
中途半端な規制をさっさと取り払うべき。昔に逆行するな。
31名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:34:01 ID:jEe5L5w20
ああMKね
32名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:34:41 ID:6bd7NkCd0
>>8
タクシーで儲かるっていつの時代だよ
33名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:34:50 ID:oNEjltpY0
業界で減車するって話なのにどこで使うのかな
総連の工作員とかか
34名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:37:53 ID:7fvUx57XO
35名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:38:24 ID:PO6HTV+O0
日本のタクシー業界の談合なれあい体質と比較すれば、
在日企業とはいえ、この会社の姿勢をおれはむしろ評価する。
36名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:38:41 ID:Q7zn4TEv0
MKは浪士とかあらっぽいと揶揄されるけど接客は丁寧だよな
37名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:38:49 ID:/RdrdD+Z0

東京で保育所経営してて

儲からんからって いきなり閉鎖しまくった

MKグループ やで いく奴おるか? てか 信用0やないか
38名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:38:51 ID:Bj+0L+tYO
派遣の知能では二種免許の学科試験に合格する奴どんだけいるのよ
39名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:39:05 ID:PDdIdKTd0
これ以上タクシー増やしてどうするんだ、と溜息。
40名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:39:32 ID:wZhxvdbxO
>>1
終わってる会社なのか?

一年持たずにあぼ〜んだな
41名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:40:04 ID:nKtaFzC4O
ただのイメージアップ作戦だろ

達成してもしなくても別に問題ないんだし
42名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:40:18 ID:y45ArWHT0
JKタクシー
43名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:40:41 ID:1JSXNe8/0
>>26
 タクシー会社は台数を増やすと儲かる。1台あたりの売り上げは減っても市場占有率が増えるから。
 運転手の収入はどんどん低くなるけどな。
44名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:41:23 ID:WsoA5fTy0
これは評価しないわけにはいかないだろう。
たいしたもんだ。
45名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:42:07 ID:7NkIsnU80
>>1
10000人から13000人へ増やすなら分からんでもないが
3000人から13000人って はったりもここまで言うと 基地外だな。
46名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:43:07 ID:pvym9g8I0
MKは雇用するのはいいが、
客に道案内させるような運転手はクビにしろ、
せめて「かぐらざか」ぐらいはしっておけよ。
47名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:43:41 ID:903x19L+0
MKタクシーってブラックもいい所だろ
勤めてもいい事無いだろ
48カミヤママスオは押し紙のネ申:2008/12/12(金) 01:43:59 ID:oQlN+Z480
奴隷搾取かw
さすが在日青木だな
49名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:44:05 ID:aYH6ARgB0
MKってドア手動で開けてくれたり丁寧じゃね?
50名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:44:13 ID:PgVRbDj5O
MKは他のタクシー会社から敵視されてるから、タクシー乗り場に入れてもらえなかったり
駅に入ろうとすると邪魔されたりするって、元MKの運転手やってた友達が言ってた
51名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:44:19 ID:RytQkWXk0
1万人の雇用創設はいい事だが、タクシー運転手への給料は安くなる一方
なのに大丈夫か???
初月の給料が数千円〜5万円も行かない以下なんて事もあるのに。
運転手の給与体系が良くなるならいいけどなあ。
52名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:46:02 ID:3IJysL0x0
>>35
増えないパイ(乗客)を巡ってMKタクシー内部だけでなく他社も巻き込んだ泥仕合を
展開することになるんですが。同業他社も含めどれだけのタクシードライバーが
飼い殺し状態になるか想像と同情の念を禁じ得ない。
53名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:48:31 ID:RytQkWXk0
>>50
駅に入れないとかタクシー乗り場の車列に並べないとか悲惨だなwwww
駅のロータリーのルールが細かくて運転手大変だなーとは思う。

一回ロータリー内で運転手同士がルールを無視したのか言い争ってて
「貴様は二度とこのロータリーにくるな!」
なんて怒鳴ってたよ。

タクシー運転手にちゃんとカーナビの使い方講習をさせるべきだと思う。
ナビがついてるのに使わないで道を地図で調べたり、客に聞きながら運転するってwwww
って思った。
あげく客がナビ操作して道案内させたりしてるし。
54名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:49:13 ID:AwGqGcb/O
量の増加は質の低下に繋がるって両津勘吉が言ってたぜ
55名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:49:25 ID:7NkIsnU80
>>51
会社が最低賃金を補償するのは義務だから
安心だよ
56名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:49:29 ID:PO6HTV+O0
>>52
ガソリンスタンドも、家電量販店も、
そういう意味で泥仕合をしていないところはないでしょ。
57名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:50:10 ID:5MP3qLWT0
>>51
タクシーの運転手をある程度経験すると、普通の雇用形態には戻れなくなるらしよ。
朝起きて、夜まで働いて1週間という生活ができなくなるらしい。

自分が学生の時のバイト場に来ていた元タクシーの運転手はそれで辞めて、俺がめちゃくちゃ忙しくなり自給が1100円になった記憶がある。
58名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:50:48 ID:+07fyJ8G0
新聞じゃ名古屋でも手取り15万だってさ
他の地方はどうか知らないけど
増員してどうしようっていうのかな
59名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:51:03 ID:cxmTTbaz0
これ以上タクシー増やしてどうすんだよ
町中タクシーだらけで渋滞してるだろ
60∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/12(金) 01:51:07 ID:RtvdZ62c0
MKのドライバーは道知ってるし丁寧なので好き。
自分でタクシー使う時はMK呼んでる。

乗り場で並んで乗るときに当たるとウヘ!って思うのが
足立ナンバーのチェッカー。
61名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:52:33 ID:wXpvt5WlO
こりゃ東京のタクシーも平均年収300万台になるね。
ただでさえパイが縮小するなか、ここも企業だけ儲かって労働者が悲惨な目にあう業界ってことだな。

事故による賠償全て会社もちならまだ救われるんだろうが、そんな甘いわけないかw
62名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:53:00 ID:OFDsflGl0
タクシー運転手って車の使用料取られてるとか言ってなかったか。
63名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:53:01 ID:RytQkWXk0
>>55
そうなのか、ならいいけど・・・

>>57
タクシー乗った時に聞いた話では夜仕事終えて洗車してワックスかけて
家に帰ったら夜中の3時すぎてて翌朝5時6時には次の仕事なんて事もあって大変っていってた。
64名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:53:33 ID:ri5+SWim0
無計画な大量雇用で首が回らなくなってそのまま倒産した会社をいくつも知ってるんだが・・・
大丈夫かねー
65名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:54:00 ID:cUObpa6H0
都心部はタクシーの台数規制しろよ
66名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:55:20 ID:fNsiTWey0
役員四季報ってすげえな
この人きちんと出生地韓国になってたよ
学歴とかも全部載ってるし暇な時読むと面白い
67名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:55:37 ID:cdvK0QvR0
中央では安い安いがカンバンらしいけど
福岡はもっと初乗り安いタク会社あるんよね。どうなんだろ?
68名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:56:47 ID:udYJBpBY0
茗荷谷駅前とかだと、夜中11時ぐらいになると、
春日通をとおる車の99.9%がタクシー。
どう考えても過剰すぎる。
69名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:57:46 ID:k3vuN9iQ0
しょっちゅう暴力事件で逮捕されてるチョン社長企業じゃん
ブラックもより濃いブラックじゃないか?
70名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:58:22 ID:3IJysL0x0
>>56
きちんと利益を生み出す競争なら大歓迎だが、そうではない過当競争の行き着く先には
たいてい悲惨な未来が待ちかまえている。
71名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:58:34 ID:MsyOw0WG0
タクシー増えすぎで、道知らないのがやたら増えてる
カーナビも使えないのが居るし
72名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:59:05 ID:IIAbIET00
タクシー会社は別に台数増えても全然問題ないんだよな。不思議。超絶規制緩和で1年くらいで
個人タクシー解禁したほうがよくねw
73名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:01:13 ID:AuVjy7ZJ0
タクシーって
雇う側ってどのみち売り上げの半分はもらえるから雇っても損ないんだよな・・
あとは運転手同士で客をとりあって
月10万円ぐらいで生活しろよってことなんだろう
74名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:01:34 ID:YSIvodbU0
働く者にとってはスーパーブラック
75∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/12(金) 02:02:15 ID:RtvdZ62c0
>>71
道わかりませんっていわれて、じゃーカーナビでって言って
「使い方わからない」って言われた時はその場で降りたわ。
なんかわからんけどこういう意味不明のドライバーが多いよ
76名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:03:21 ID:Ve78u9vt0
>>64
それは計画倒産の手口
77名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:04:00 ID:RytQkWXk0
>>75
カーナビという便利な物を導入する経費はあっても
社員教育をする事は頭にないんだよキット。
上げく客が操作してようやく道案内とかだもん。
ちゃんと取説を渡して講習しとけよとは思う。
78名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:04:01 ID:MqB0qhGY0
必要だから動いてるんだろ。どう考えても過剰すぎる、と何故言えるんだ?
79名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:04:41 ID:PO6HTV+O0
みんな賃金の低下をいうけど、いまのご時世、その分で雇用をふやすっていうことは、
相当の意味がある決断でしょう。
あぶれた失業者に対して就労の門戸を閉ざすよりは。
80名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:04:51 ID:AuVjy7ZJ0
>>78
普通に不景気でタクシーなんてどの駅にいってもぶったまってるよ
タクシー会社は搾取システムのおかげでいくら増やしても利益でるんだよ
81名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:07:19 ID:tAuEsrcaO
東京の社長が二回逮捕されてんだよな。
コッテコテの在日会社なんか、誰が行くか。
82名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:08:04 ID:RytQkWXk0
>>79
雇用創設そのものは評価に値するんだけどさ
なにせMKだし。
スレみるとあんまりよさそうな会社じゃない気がするし。
果たしてこの雇用で社長がちゃんと養ってくれるのかね。
83∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/12(金) 02:08:21 ID:RtvdZ62c0
>>77
そのとーりだと思う。
おいら、金払ってまでそのオッサンのカーナビ講習
する気力もないから降りた。
それにしても、タクシーは態度悪い道知らないのが多いので
MKには頑張って欲しいと思う
84名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:08:51 ID:rrjy2wsn0
賛同している奴は工作員かタクシー業界の現状を知らない馬鹿かどっちかだろうな
85名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:09:06 ID:PO6HTV+O0
公務員なんか、ばんばんタクシーをつかうことを奨励して、高給を巷に還元すべきだよ。
マスゴミも、麻生が自分の金で消費することを妬んで叩いて、下々のものが何の得があるというのか。
86名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:09:34 ID:AuVjy7ZJ0
雇うもくそも
タクシーって働かないとお金1円ももらえいないよ?
仮にだれかが休んだら別の人間をそのタクシーに乗せればいいわけであって
休んだ人はその分お金もらえない。
でも会社は買ったタクシーでの利益は他のドライバー乗せて確保できるから損はない。

いってみればパチンコ屋がパチ台みたいなもんだぞ、どうせそいつじゃなくても他の客が
きて打ってくれるみたいな。
87名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:10:23 ID:hTAIRG2G0
MKはほんと丁寧だからな。
88名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:10:32 ID:UL43DsVK0
補助金目当てじゃね
89名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:10:38 ID:6ouyg6aJ0
供給過剰にして他のタクシー会社を殺す気だな・・・・・。

どこかの某ソフトバンクに似ている戦略を取るね。
90名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:10:55 ID:jjI9rG3S0
MKは京都以外で成功してるの?
企業努力してるしいいなとは思うけど
他所では地元の企業とぶつかってるんじゃないの?
乗り場から締め出しとか食ってるってきいたぞ?
91名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:11:51 ID:R5G7e3OYO
MKって、「運転手は個人事業主」を名目に経費は全部運転手持ちで
固定給もなかったんじゃないっけ?なんかかっこつけて大量に雇うとか・・・
会社は一円も損しない仕組みなんだからそら痛くもないわな。
所詮朝鮮企業、やることがえげつない
92名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:13:00 ID:Np9NX6W50
タクシーの場合は会社の取り分を数字で規制しないといかんかも
運転手はいればいるほどいいってことになるから
93名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:13:15 ID:ZGZCgULH0
こういう物量作戦好きだよねトヨタもそうだけどw
94名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:13:35 ID:qMwy0eLA0
>>73
MK自体は給料は他のタクシー会社よりも良いんだよw
ただし、雇用条件には厳しいんだ。

他のタクシー会社に勤めてた連中は雇わない。新卒とか
未経験者が始めてタクシーに乗る場合しか雇わないの。
いわゆるタクシー崩れと言われる他社から他社に乗り移って
客に悪態ついたり文句言う「二種免許持ってるだけの屑」は
絶対に雇おうとしないの。

んで、そういうタクシー屋はMKの中傷を行うのw タクシー
組合との取り決め(運賃を一律に)もMKは参加しないので
価格もMKが安い。その分MKの固定客が多いが、それを他の
タクシー会社やタクシーの運転手は快く思わないの。

乗り場にMKだけ近寄らせないとか怒鳴るとか、馬鹿タクシーの
運転手はよくやってるよw んなことやってるから斜陽になるの。
95名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:14:08 ID:AuVjy7ZJ0
>>92
会社の取り分はいままでどおり
それぞれのタクシーの売り上げの半分でいいから
ドライバーに乗客売り上げいがいに、固定給をつけるべきだろう
それプラス出来高みたいな。感じで

でもそれだったらこんなふざけた雇用しないけどな
96名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:14:37 ID:A4XhMzTb0
MKって敗残者集団に高額で車リースして暴利を貪ってるとこか
97名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:00 ID:AuVjy7ZJ0
でも、タクシーって就職すると就職祝いでかなりお金でるんじゃなかったっけ
1万人もそれやったら破産するぞ
98名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:02 ID:YPqKOSE80
って2種免許ないとできないんじゃね?
無い奴は確か会社が2種免許とらせて奴隷にするんじゃなかったっけか?
どういうからくりだったか忘れたが。。。
99名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:42 ID:ny03ljvn0
ついでに事務員募集せんかなぁ。
100名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:45 ID:+07fyJ8G0
MKの工作員うざい
ただの在日なら逆効果だからやめとけ
101名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:16:00 ID:KiiioHbs0
在日が京都を乗っ取るのかな?
膨大な数の車両で無線通信できるから
警察より監視機動力あるからなぁ
悪用されたらヤバイ
102∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2008/12/12(金) 02:16:44 ID:RtvdZ62c0
>>90
締め出しされてるらしいし、台数も少ないので
電話で呼んでるよ。20〜30分待つこともあるけど
接待先には、気持ちよく帰って欲しいのでよっぽどのことがない限り
MKだわ。万が一忘れ物した時の対応もいいしさ。
103名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:16:46 ID:7vN7ynHOO
乗るには良いが、働くなら最低。車リース料、制服リース料、ナビリース料等何かと摂取され手取りは10マソ以下。しかも、在日企業やから1日20時間労働の使い捨て。まともなヤシは続かない。求人の給料100マソ以上は3000人の内、2〜5人くらい。ヤ○カや日本タ○シーがまだまし。
104名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:17:26 ID:PDWa6PeCO
MKはタクシー会社の最高峰ってイメージがある
105名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:18:11 ID:unfZafjZ0
ついに職に就いておきながら餓死する奴が出るってわけか
106名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:18:25 ID:tAuEsrcaO
>>88
一人雇うと100万だっけ?
ざっと100億か。
会長笑い止まらないな。
107名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:18:28 ID:YSIvodbU0

給料0円裁判
108名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:18:33 ID:JTvqVWaG0
>>94
工作員乙!

タクシー業界経験者はMKの奴隷になる気はさらさらない。
この業界の闇の部分を知らない新卒・未経験者を旨い文句で騙して入社させる。
MKの離職率は他社に比べ異常。
109名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:19:57 ID:gMVyD2oGO
おぉ、京都行ったらMKタクシーしか乗らなかったが
ついに横浜にも来るのか。
MKは他の会社と違って態度いいから好き。
うちの父親が勤めてる会社(支店違うけど)は
平気で怒鳴ったり舌打ちするからもう横浜じゃ
絶対に使わん。
110ドジムトローペンVer.Ka ◆8onQlPR8yo :2008/12/12(金) 02:20:14 ID:5/FOLIKb0 BE:2572279889-2BP(35)
MKはコンビニとかに停めて客の買い物待ってたりするのがうぜえ!
邪魔でしょうがないっす!!
111名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:20:45 ID:wXpvt5WlO
これはひどいwww
不況に乗じたイメージアップ詐欺みたいなもんだろ。これじゃあMKの運転手も困るってのにwww
競争じゃなく、業界の特殊性を利用したペテンだな。
経営者のコズルさがよくわかる。
112名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:21:24 ID:kgshRhGO0
http://www.tokyomk.com/jpn/mk_kyujin/index.html

平均年収実績 736万8,010円だってさ!
凄い稼げるんだね。
113名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:21:45 ID:1JSXNe8/0
MKっていくら車増やしたって損しないだろ。
燃料代から整備費から車検代から車の購入費からすべて運転手の給料から天引きしてい
るんだから。

だいたいタクシーの運転手が課長って会社ってすごいよな。管理職だから残業代は出ない。
114名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:22:02 ID:qK1Ajhpa0
>>106
寮に入れればさらに一人6万
子会社で福祉関係やれば更に一人頭100万
ぼろ儲け
115名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:22:03 ID:tAuEsrcaO
>>95
中小はしらんが、大手は固定給あるぞ。
15〜17万だけど。
116名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:22:43 ID:arwxhW9F0
MKタクシーは社食こそが神
650円ぐらい(忘れたがとにかくバカ安)で食べ放題だが、その内容はスーパー玉出のお総菜をそのまま出したモノばかり
いくら学生時分とはいえこれを食うぐらいなら昼飯抜いた方が良いと思ったぐらいだ
117名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:22:56 ID:c1/Um6rG0
これって保証はあるの?

1件も売れなかったとして
118名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:22:57 ID:MIuO6945O
>>106
これか・・・
補助金に雇用人数の上限や、賃金の下限を設定しなければならないな・・・
119名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:23:21 ID:bRB/JR2HO
これで50人くらいしかこなかったら恥ずかしいだろな。
120名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:25:48 ID:YjhDEY6p0
政界・財界があれだから、転けても、非難されないしな
一万人の雇用人質にできるし
121名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:25:55 ID:R5G7e3OYO
管理職(運転手)がサービス残業とか休日返上で新人教育するので
運転手はほぼ不眠不休の勤務体系になる。手当てなんて一切出ない。
まさに奴隷制度
122名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:26:00 ID:1JSXNe8/0
同社運転手はMKの看板を貸した社内の個人営業タクシーだとする(「企業内個人タクシー」制度)。
MKタクシーの運転手は、水揚げ高(売上高)からタクシーの燃料代、GPS装置代価、カーナビ代価、
健康診断費用、タクシーの整備費用、車検費用、タクシーの保険代、諸経費、フランチャイズ料もし
くはリース代と見られる車両費と称する根拠不明なエムケイの取り分のみならず、タクシー車両の購
入費の償還費等も、同社によって月々天引きされている。『エムケイシステム』と呼ばれる、社内フラ
ンチャイズ方式とでもいったような給与計算方法である。
123名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:26:04 ID:qMwy0eLA0
>>108
よく知りもしないでそんないいかげんなことが言えるなw MKは
社員教育は異様に厳しいんだよw MKの運転手が態度が悪い
と思ったら、客から本社にクレームつければいい。

他のタクシー会社なら無視するが、MKはそういった運転手は
厳しく指導するぞw 態度が悪いとの通報が何度かあると首。
だから離職率も高い。事故の常習犯で態度が悪く、売り上げがないのに
いつまでもしがみつけてる他のタクシー会社が頭おかしいんだ。

MKは異様に厳しい。そのかわり評判が良くて固定客がつくと
給料が上がる。くわえタバコで道端に集まってる馬鹿タクシーに
「MKの運転手は」いないよw 客前でタバコ吸ったり偉そうな態度
しても首だ。だから接客態度は真面目なんだよ。

関西圏の他のタクシー会社よりもMKだけが「法人契約」が飛躍的
に増えているのはそういった事情から。関西のタクシー会社が
いいかげんすぎなんだよw 道端でたむろってて車内がタバコ臭くて
競馬新聞やスポーツ新聞が散乱してるタクシー会社が異常なんだ。

MKと同じ接客態度にすれば客だって増えらぁなw この不況の時期に
近距離嫌がるような馬鹿タクシーは死ね。
124名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:27:02 ID:gRlGEQVG0
MKタクシーは安いこともあるが、
社員教育がしっかりしているので乗っていて気持ちがいい。
ドアを開ける時にわざわざ降りて開けてくれるとか、
言葉遣いが丁寧だとか、
大したことじゃないんだけどその差は大きいんだよね。
125名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:27:35 ID:grFOzQi60
京都のタクシー会社では一番運転&接客がまとも
というか他がヤクザすぎる
126名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:27:51 ID:uCVOs/WC0
こんな会社で働くなら、どっか工場のパート行くわ。
ここの社長ってチョンだろ。
127名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:28:34 ID:JpQN4SL70
当たり前だけど戦前はタクシー会社は全部、日本人経営だったんだよね。
やっぱりそれらは戦争で潰れたんだろうか。
128名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:28:53 ID:1JSXNe8/0
>>123
 接客態度はもちろん大事だけどただでさえむちゃくちゃな運転をしがちなタクシー業界の
中でも異常に高い事故率なんとかならんの?
 関東運輸局に指導されまくってるけど。
129名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:30:08 ID:LrCX5oJ60
タクシーって何であんなに料金が高いの? なめてるの?
130名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:31:56 ID:ny03ljvn0
地元の客に「こっち通った方が早いんだけどなんで遠回りしてるの」って指摘されるような地元タクシーはいらんけどな
131名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:32:07 ID:wXpvt5WlO
事故率が高いって一番まずいだろwww
132名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:32:32 ID:R5G7e3OYO
>>128
固定給無しなのを良い事に、休みなしで働かせるから事故するんだよね・・・
133名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:32:53 ID:GkKS4HmL0
MKのタクシー、この間乗ったんだが・・・
接客は確かによかった。こっちが恐縮するぐらいに。
だが、運転の方は車線またいで走るわ、ウィンカー出さずに車線変更するわ、
制限速度40キロの道で90キロ出して別会社のタクシーとカーチェイスするわで、
ヒヤヒヤしっぱなしだった。
134名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:33:45 ID:JWTmHbtD0
タクシーだけ増えたってしょうがないだろ。
135名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:34:28 ID:3hfNcffN0
仕事が無くったって青木のマイバッハの維持費稼ぎには協力しねーよ。
死ねやクソチョンが。売名に必死過ぎんじゃカスが。
136名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:34:33 ID:5bo0P8xCO
経営陣はともかく京都のタクシー会社では一番まとも
むしろ全国でも優秀な部類に入る

最強はヤサカ
マジで氏ね
137名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:34:53 ID:hJoRUqvd0
まあタクシーじゃまともに食えないから
ワープアが増えるだけなんだけどな
138名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:36:13 ID:7vN7ynHOO
事故率No1はマジ話。乗車時に『保険入ってる?』聞かないとほぼ全員があらゆる名目で摂取されていて手取りに余裕ないから保険無しで運転している。命欲しければ乗るな。
139名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:36:35 ID:CWjbAVi80
こういう男気のある経営者の会社は応援したくなる!
もっと、じゃんじゃん報道するべき

御手洗いも奥田も、これくらいの事を言って見ろよ
本当ならお前らが、日本企業の底力を見せる時なのに
まだ利益がある段階から、派遣を切ったり金玉無いのか!
屑野郎だ!
140名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:37:06 ID:TCvVp84SO
なぜかボウリング場がある。
141名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:38:01 ID:YSIvodbU0
ま、ちょっとネットで調べたら、誰も受ける気失くすだろな
142名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:38:33 ID:Kg6+MUeC0
>>18
ホントそういう印象だな。
柔らか銀行しかり鈍器ホーテしかり。
143名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:38:52 ID:7vN7ynHOO
MK=Made in Korea
144名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:39:26 ID:N4Hb9Gzz0
MKは会社で利用してるけど対応よくていいよね
企業内部のことはわからんがね
145名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:39:29 ID:56xXOxVE0
人材派遣と同じピンハネ業だろ?それとも固定給なのか?
146名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:40:08 ID:mqDt+WKs0
>>129
その割りに運転手の給料 安いみたいだけどな。
1週間に1回使うぐらいなら、自分で車持つよりは安いらしい。
147名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:41:06 ID:jl9KQor+0
誰かと思ったら在日の社長じゃねえか。

稼いだ金で日本に復讐する

とか過去に発言したらしいね。最悪
148名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:41:29 ID:zOOEWAqUO
先日、京都でMKに乗車した時、運転手が13〜15だって愚痴を聞いたが…大丈夫なのか?w
149名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:42:07 ID:eEDi3LAQ0
M…マジで
K…コリア
150名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:43:02 ID:hJoRUqvd0
仕事がらよくタクシー乗るんだが、いいとこ20万だと
だから所帯持ちは暮らせないのですぐ辞めるそうだ
残るのは、こづかい稼ぎのじいちゃんばっかり

あとリーマン以後はめっきり客が減ったと
企業もタクシー代なんてのは最初にしめるとこだからね
151名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:43:02 ID:R5G7e3OYO
在日朝鮮はどいつも知的水準が低い上に金にあさましいから禄な経営しないよな
152名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:43:37 ID:kAiMITAF0
3000台から13000台ってw
約400%かよ。道路がタクシーだらけになるだろw
現状でもタクシーの数多すぎって言われてるのに。
雇用したところで物凄い競争激化。しかも自社内で。
儲かるのは会社だけ。タクシー渋滞で近隣住民大迷惑。意味ねえどころか大迷惑w
153名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:44:25 ID:wXpvt5WlO
この1万人雇用、MK運転手も複雑な心境だろうなぁwww
154名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:45:43 ID:tr+l2qGX0
>>139
いきなり保育園潰したけどな
155名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:45:55 ID:mqDt+WKs0
>>152
そこまで増えないよw
1台のタクシーを複数の人間で使うんだから
156あぃばよしひ斗:2008/12/12(金) 02:46:01 ID:4kScC6gKO
俺んとこのバス会社も早く潰れないかと期待してるぜ 馬鹿みたいな給料で走れるか! ガイドとセックスしたいぞ
157名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:47:09 ID:jl9KQor+0
>>150
そんな中で一万人も増やして何がしたいんだ?

タクシー運転手は出来高制だから、
この社長の懐は痛まないとかそういう仕組み??
158名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:47:58 ID:LsAB/+8HO
東京の道路からタクシーが消える日を夢見ている。
159名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:49:06 ID:BMwd0wciO
>>139
こういうのがいるから・・・

幸せそうでいいね
160名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:49:08 ID:Hj+ZADRn0
ますます、手取り減るな
161名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:49:10 ID:J4hLO+BT0
こんな時代に誰が乗るの?
それともなんか裏があるのか?
162名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:50:01 ID:O7Bajw4e0
ここの社長って逮捕されたあの人がまだ社長やってんの?
社長変わったの?
163名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:50:21 ID:rXFcIAfY0
名古屋だけど、駅通るときタクシー乗り場は昼も夜も長い行列ができてて乗る人もあまり見かけないんだけど
あれで儲かってるのか?
164名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:50:26 ID:VKfekdd90
どうでもいい底辺の糞産業ばっか盛り上がってどうすんだよ日本wwww
終りすぎ、ノーベルとかで浮かれてる場合じゃねーよ。
まぁオレも低賃金3k労働者だけどなorz
165名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:51:07 ID:PEltO5P10
1万人って・・・迂闊に入社すると思わぬ落とし穴があるかもな
166名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:51:20 ID:J4hLO+BT0
あ、わかった!
パンデミック特需狙ってるな?
167名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:51:42 ID:5DArOKkg0
差別する気はないけど中国人とかが寿司を握るのってどうよ?
168名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:51:45 ID:6r5LMMjqO
初乗り無くして、1キロ200円位で乗れるようになれば
今まで使わなかった人も、タクシーを使うようになるんじゃない?
薄利多売なら儲かるかもね。
169名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:52:35 ID:F6WPBtf00
タクシー会社なんて、グッドウィルとかが可愛く見えるくらいの搾取体質じゃねーかw
170名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:53:55 ID:1JSXNe8/0
>>157
 タクシー会社は車を増やしただけ経費がかかると思うだろ?

 ところがMKシステム(韓国のタクシー運転手の給与体系と同じシステム)というのは運転手に
車を一日いくらで貸す、というシステムなので車が増えれば増えるほど儲かるんだ。
171名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:54:23 ID:Np9NX6W50
バイクタクシーとか解禁してくんないかな
深夜でもなきゃ東京でタクシーに乗る意味をあまり感じられん
172名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:56:44 ID:FDF8YYUA0
1万台増やすわけじゃないからなw
1万人雇用して月10万以下のドライバーってのが出てくるんじゃ?w
173名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:58:18 ID:56xXOxVE0
最初に車を買わせるところとかもあった気がする。凄いえげつない世界だよね
174名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:00:06 ID:F6WPBtf00
>>170
そういやMKは札幌に進出とか言ってるよな
札幌のタクシーは日本屈指の空車率なんだが・・・
何人のドライバーがクビを釣るやら
175名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:00:18 ID:qVOnTMgG0
北斗の拳の、食い詰めた連中を集めて
農地開墾させる話を思い出したw
176名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:01:10 ID:J8WYciRS0
まぁ、タクシー会社は歩合だからな。

固定月給の会社がコレをやったら賞賛に値するけど。
177名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:02:08 ID:ddh6tOvNO
この会社は地獄の黙示録

入ったら終わり
178名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:02:16 ID:k1OWfrL70
タクシー増やす→客のとりあい→一人頭の売上減少→ワープア

だよね?
179名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:02:44 ID:eEDi3LAQ0
でも、京都で終電なくなったらまずMK探すよな
180名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:03:52 ID:hJoRUqvd0
傷害の現行犯で逮捕されたのは、「東京エムケイ」社長
青木正明ことユ・チャンワン容疑者(41)
http://jp.youtube.com/watch?v=q6NlCyZkpeI


朝鮮人にぼこぼこに殴られたい願望のM男にマジお勧めw
181名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:06:12 ID:tStXnun8O
一人頭の業務時間も短くなりそうだから、稼げないだろうな。
車の台数を増やしたとしても…
182名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:06:15 ID:PXJ1YR9H0
このビジネスモデルって赤帽みたいなもんか?
183名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:06:20 ID:Gk+XbayI0
チョンは呼吸するように嘘をつくからなあ。
184名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:06:49 ID:1JSXNe8/0
>>179
 なんで?

 最安じゃないのに。
185名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:07:07 ID:3hfNcffN0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ 
        |::::::::::( 」    << 「われわれみたいなサービス業は人材ですから。
        ノノノ ヽ_l                 それは勝負ですよ、大勝負です」
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア  | '、/\ / /
     / `./| |  ホ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
186名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:08:38 ID:ycekpvVU0
朝鮮人らしい発想だ
187名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:09:20 ID:tylR1uQd0
MKは 社員教育は異様に厳しいんだよw 

いつだったか、東京MKの社長が従業員蹴飛ばして逮捕されるくらいだもんな。

188名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:11:01 ID:p6G3OFAr0
バス走ってないとこにシャトルタクシーみたいなのを安く走らせてほしい
189名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:11:29 ID:EcgabO2B0
お前ら派遣切られたらいちゃもんつけて
雇用する所現れたら
それはそれでいちゃもんつけて

仮にこれ言ってる同一人物がいたとしたら
マジでマジでマジで消え失せた方が良いよ
うるさいの嫌いなんだよ
190名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:14:06 ID:qkAA0qR40
>>170
そりゃ、どこぞの軽急便商法と同じようなものじゃんwww

車を購入か賃貸かの違いだけ。
191名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:17:28 ID:bAcBQnRQ0
近所のおっさんが、厚生年金もらう年月に足りないからと
タクシー運転手になってたな。
あと2年で25年になるからと言って、朝早くからがんばってた。
192名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:18:33 ID:lBfw/rt40 BE:516609656-2BP(5773)
今でもタクシー多すぎて邪魔なのに・・・
193名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:19:00 ID:ZVblC2N5O
これ以上馬鹿タクシー増やすなよ。
ただでさえ無能で行き場のない奴ばかり集まってんのに。

運転粗暴で公道を我が物顔でマナー無視したタクシーがほとんどじゃん!
194名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:19:04 ID:3hfNcffN0
このバカがやろうとしている事は、今20万の給料貰ってるドライバーの給料が6万円に下がっても
雇用人数を増やそうって事だろ。まさに共産主義。
タクシー利用者を増やす目処も無いのに雇用だけ増やすってアホすぎるわ。
195名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:19:33 ID:UmVB35l40
MKって、在日チョンが経営してるんでしょ。
196名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:22:55 ID:8ldO0Wg9O
まともな給料貰えるのかね
197名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:22:58 ID:oCfW4S0WO
派遣切られた人は
これで一安心だなw
198名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:26:13 ID:tGu+ZEPdO
この世にタクシーなんか必要ない。町の邪魔車。
199名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:26:51 ID:PO6HTV+O0
>>191
厚生年金に25年縛りなんかあったかな
200名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:27:13 ID:hiFKVg0jO
政府が雇用対策で金を出しそうだからそれ目当てだろwww
201名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:28:24 ID:YSIvodbU0
>>196
【大阪】「大阪エムケイ」の元運転手ら 「給料0円」で提訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1125031499/
202名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:35:10 ID:XdxpGmEFO
個タクは同和が多いよ


豆知識として どぞ
203名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:35:53 ID:+IsLp1k20
アホ木は10年前にも同じこと言ってた。
嘘つき朝鮮人の言うことをそのまま報道するだけじゃなくて、
その後どうなったのかも追って取材しろよ!

ピョンヤン営業所はどうなったん?
タクシー大学は?
ヒュンダイの車を営業車に使うって話は?
204名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:36:28 ID:PXJ1YR9H0
この世に>>198も必要ないな。
205名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:36:41 ID:6r5LMMjqO
>>194
一台10万円の利益のタクシーが3000台あれば3億の利益だけど
一台3万円の利益のタクシーが13000台あれば、3億9千万の利益じゃん。
利益が1/3になっても儲かる。
大幅に値下げしても、利益は増える。
資金力の無いライバルは潰れる。

良い事づくめじゃん。
206名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:37:18 ID:cW6ku8ocO
何考えてんだ
誰がタクシーなんてのるんだよ
207名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:37:22 ID:AYHZB7cJO
三流大や専門卒のレベルには神様的存在だな。
無職よりは月10数万でも収入あるだけましだろ。

三流大に入った時点で、人並の生活をあきらめたに等しい。
高卒なんていわずもがな。
208名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:37:37 ID:RLoABpGS0
個人営業で、痛クシーとか出ないのかな。
209名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:37:44 ID:0CjgukakO
>>68
春日通り、白山通りなど文京シビックセンターあたりはタクシーだらけだよな。
210名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:38:19 ID:bE7t4jWk0
だけど激安で奴隷階級なんだろ
211名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:38:30 ID:T6z6435E0
定着率悪いんだろうなぁ
212名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:43:51 ID:RqQjMqAHO
痛クシーかw
固定客ばっかだろうなw
213名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:44:20 ID:BBuTR7tH0
雇用するって言ってるのに文句いうニート
214名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:46:25 ID:1I7azF0v0
駅前封鎖してるタクシーすべて排除しろ
客が増えるわけでもないのにこれ以上車ばっかり増やすな
215名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:46:40 ID:a++1RZwU0
>>213
 燃料費から車の整備費車検代購入費はおろか労使折半の社会保険料の使用者側負担
まで水揚げから引くのを雇用といえるのかな?
216名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:47:13 ID:fpxZHVEFO
>>208
タクシーでビッグサイト乗り付けは出来ないけど、
コミケ時は微妙に人気出るんだろうなw
217名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:50:56 ID:PQdEc4Pf0
なんでチョンはこういう発想なんだろうな〜
共生という言葉を知らないのか?
強制なら知ってるニダって、やかましいわ!
218名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:51:51 ID:TOAWUMqBO
歩合制だから会社に損は無いわな。
219名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:54:00 ID:sMrYXbiW0
>>218
そう、増えて困るのは現場の人間だけ、まさに奴隷方式だ。
流石は罪チョンが考える事だな、とね。
220名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:55:35 ID:cbswqfvF0
安いタクシーがないよな。
なんでタクシーがあまってるのに初乗りで700円以上はらわないといかんのよ。
あほらし。
221名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:55:55 ID:541J5AYZ0
>>8
タクシー会社がな
222名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:57:20 ID:wEcuWhFPO
どうせ無茶なノルマ課して達成できない奴には最低賃金しか払わないんだろ
223名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:57:37 ID:2PiXLYm00
雇用するだけして人件費が膨らんで倒産って危険性は無いの??
224名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:57:46 ID:E3L+G+bX0
タクシー会社はゴミだな。
従業員が増えれば増えるほどドライバーの取り分が減る。
しかし会社側からすると、網を大きくすればするほど客を捕まえることができる。
本来絶対に出来なかった戦略が、失業者が問題になるこの時期には、国から
クレームはでないだろうという悪質極まりない手段だ。

やりたければ完全固定給制度でやれ。その時は全ドライバーが何度も仮眠取れるほど増やせw
225名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:59:48 ID:9W+9lOxe0
>>199
厚生年金もらえるのは国民年金もらえる資格がある奴だけ
つまり25年以上保険料を納めた奴だけ(合算対象期間とかマンドクサい話はここではさておいて)

逆に言うと国民年金貰う資格があれば厚生年金は1ヶ月しか入って無くてもその分は出る
226名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:03:06 ID:jl9KQor+0
>>170
ちょwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwwww

目からウロコだよ。いいこと聞けた。
やっぱり在日社長にろくな奴はいねえ
227名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:04:24 ID:PQdEc4Pf0
M(マジで)
K(口臭い)
228名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:04:41 ID:E3L+G+bX0
正直これ以上台数を増やすのは我慢ならない。町の中心部の大渋滞は
全部タクシーが原因。警察、政治家は裏金を貰いまくっているので取り締まらない
ことが判明した。仕事は仕事でも、宅配は自転車に追い込まれ、引越し屋は一瞬で駐禁の対象。
しかしタクシーはやりたい放題。ロンドンではタクシーの運転手はステイタスらしい。
なぜなら年収1000万クラスの高給だからだ。台数規制が徹底されているんだよ。国民の
血税でやっとの思いで作り上げた道路インフラを一企業の為に破滅的渋滞を引き起こしてでも
保護し続ける国家には怒りを禁じ得ない。
229名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:04:51 ID:D5JXU7EH0
ミッシェル・クラン?
去年の福袋は地雷だったな
230名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:05:30 ID:PO6HTV+O0
>>225
だったら国民年金をあと2年納めればいいだけじゃないか。
231名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:08:32 ID:BN5c2XSoO
タクシーに乗ると、かなり高い確率で
運ちゃんから、えむけーの体質の悪口を聞く
道知らないし運転怪しいし、絶対乗らない
事故しても逃げるもの
232名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:08:48 ID:541J5AYZ0
「雇用」じゃねえじゃん・・・・
233名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:11:13 ID:+YUfJiTYO
MKは総連の傘下企業だからね。
気をつけないとやばいよ。
運転手さんでちらほら行方不明者いるらしい(京都の個人タクシー運転手さん談)
234名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:13:05 ID:qUlhN+bw0
偽装結婚要員ですね
235名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:13:08 ID:TSK4jPW60
1万人の個人フランチャイズみたいなもんだろ?
本部には一切費用がかからない、人数が増えれば増えるだけ儲かる。

なんて言うかな、アフィリエイト人材って感じ。
236名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:13:28 ID:BgfofWdqO
うわあああああああああ
朝鮮企業
237名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:13:47 ID:jl9KQor+0
ソフトバンクといい、ここといい、
なんで在日企業ってこう悪どいんだろう
238名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:15:48 ID:hiFKVg0jO
>>222
最低賃金なんてないからwww
239名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:16:36 ID:+srXobFq0
タクシー業界の悲惨さがTVなどでよく取り上げられているが
それでも行くやつはいるんだろうなあ
240名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:17:19 ID:m1aeRjzxO
二種免ないと意味ないしさぁ
241名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:17:45 ID:LQKcUk1l0
1万人雇用してもそれに見合った乗客はいるのか? 助成金か何かそういうカラクリでも儲けようという腹じゃないのか?
242名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:23:14 ID:o7FXFUvh0
養成費とその間の給与は何年か以内にやめると
会社から全額請求される縛りが一般的で
食っていけないと思っても簡単に辞められないのが一般的
だから今二種なしでタクシー乗ろうとするのはリスクが高い
243名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:24:08 ID:V/A+4GXHO
タクシーって嫌なイメージが多いな。夜に車ではしってると凄まじい勢いで飛ばしてる。DQN車といい勝負。
さらに、ネオン街では帰り客狙いのタクシーのせいで狭い一方通行の道路は大渋滞。おかげで昼間なら5分もかからず通り抜けられる道が30分以上かかる。
台数規制するべきだな。
244名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:27:10 ID:w+mjgk/mO
>>170
さらに言うと
MKは車の維持費とか制服まで全てドライバーの負担だから任意保険に入ってないタクシーも多いと聞いた。
事故にあった場合 客は何の保障も受けられない可能性が高い。
タクシー会社としてあまりにもお粗末
245名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:28:11 ID:yWFhN6Xw0
これ以上歩合制で貧困なタクシー運転手増やしたって何にもならんだろ
246名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:29:44 ID:BFTT9nUX0
タクシーが増えても、資源の無駄な上に
ドライバーの収入は平均して減って
会社だけが儲かる仕組みなのだから
法的に制限すべき
247名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:33:41 ID:PO6HTV+O0
>>239
派遣といっしょで、そこでしか働き口のない層ってかならずいるから。
無職でホームレスになるよりは、はるかにましでしょ。
248名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:33:47 ID:eVz4BaNKO
エガちゃんと故三浦和義とみひろが乗ってたよな。
249アニ‐:2008/12/12(金) 04:35:30 ID:4nTM92n+0
こないだ突然閉めて問題になってるハッピースマイル保育園
ってここだろ
そっち片付けろ
250名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:35:55 ID:7ahPUFFU0
不況時にタクシー代って真っ先に削られるもんじゃないのか?
251名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:35:55 ID:qUlhN+bw0
かわいいこぶ付きピーなとケコーンできるよ
252名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:36:08 ID:lJpKJTFX0
北朝鮮を支援していた反日企業でしたっけ?
253名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:40:35 ID:DEDIhCPS0
他のタクシー会社を苛烈な競争に巻き込んで体力を消耗させ
倒産させるための一時的な戦略じゃないの?
ロシアがナチスドイツ相手に、自国の農民を適当に兵士に仕立て上げて
休み無しで攻撃させるみたいな。
254名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:41:05 ID:6r5LMMjqO
>>215
そんなの、どこの会社でも同じだろ。
目に見えてるか、見えていないかの違いであってさ
255名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:42:09 ID:aEjCs3Gh0
ブラック企業へようこそフm9(^∀^)
256名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:44:35 ID:iLF63o9kO
まあ売名狙いなんだろうけど、
不景気なんでこんくらい景気のいい話ができる
勇気は買いたい
257名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:45:19 ID:7ahPUFFU0
まぁ雇用斬るよりはいいわな
258名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:45:58 ID:aEjCs3Gh0
創業者の息子のバカチョン社長がこの前傷害でパクられてたよな
259名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:46:13 ID:w+mjgk/mO
>>254
「給料ゼロ円訴訟」なんてものを多数の元社員から起こされてる会社が他にあるか?
260名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:47:08 ID:k9KA4/hi0
よくタクシー乗るんだがMKは大嫌い。
運転手が、ロボットみたいにマニュアル通りに動いて個性がない。ただ人を運ぶだけ

ヤサカが1番乗ってて気持ちいい。運転手にいい人が多いし。ただ、高いのが難点
都、アオイもまずまず。安いし、運転手も普通だし
個人タクシーは、当たり外れが激しい。1度、内装が阪神タイガースだらけのに乗っちゃってげんなりした
261名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:50:34 ID:JDw2ooAc0
ふ〜ん、観光名所で人力タクシーでもやるのかねぇ・・・
262名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:52:36 ID:cyqUqQYp0
京都のMKタクシーが新たに従業員1万人を雇用すれば

1万人の既存のドライバーが生活保護を受けることになるだろう。
税金がまた 余分にかかる。
263名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:56:08 ID:YBNEDAk70
高齢者や企業の送迎バスとかに優秀な人材が必用なんじゃないの
福祉分野進出に向けた兵隊が足りないのかもしれんね
普通のタクシーが飽和してんのは馬鹿でも知ってるわな
264名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:56:30 ID:7SRWRS/J0
これを見て「さすがMKタクシー!経団連は見習え」とか言ってる奴がまんまと騙されるんだろうな
265名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:56:33 ID:Ap52S5Jz0
平均手取り収入24,8万円の京都の運転手1万人が

MKの1万人新規雇用で

京都の運転手の手取り収入は 12,4万円に激減するだろう。

利用客が増えてるわけではないから、パイの奪い合い
イス取りゲームの始まりだ。

266名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:56:46 ID:k9KA4/hi0
そういえば、MKはテレビでCMやってるよな

タクシー会社のCMなんか生まれて初めて見たぞ
267名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:58:49 ID:AkO+R+js0
1万台タクシーが増える訳じゃないだろ
268名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:59:38 ID:ZvW0dLkh0
雇用すんのはいいが、タクシーじゃなあ
真っ先に不況の影響が出る業種の一つじゃねえか

働けど働けど我が暮らし楽にならざり じっと手を見る
269渋谷区みん@西浜本部 ◆XdTFPP2yD2 :2008/12/12(金) 05:00:08 ID:UsmiAYlz0
>>1
お前のところは業務委託だろ?雇用じゃネーよボケ
270名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:00:17 ID:jl9KQor+0
>>264
普通うさんくさく思って当たり前なのにね・・・
不景気でタクシーが儲かるわけがないのに、一万人て。
271名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:02:01 ID:w+mjgk/mO
MKのドライバーの半分以上は入社1年以内の新人

いわゆる離職率は9割超えてるそう

しかも借金を背負わされた状態で退職するはめになる
272名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:02:27 ID:zVRyFnZR0
雇うから中古タクシーを買えって中古車商法じゃなかろうな
273名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:03:13 ID:22SJ8E4k0
M まちがいなく
K けされる
274名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:04:07 ID:jl9KQor+0
M めっちゃ
K 韓国ラブ
275名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:05:26 ID:wVZ0sbSS0
1万人の雇用創設はすばらしい事だけど
タクシー利用客や減る一方だし
タクシー運転手への給料は安くなる一方なのに大丈夫???
初月の給料が数千円〜5万円も行かない人もいるのに・・・・
運転手の給与体系が良くなるならいいけど・・・・

ていうか
今、不景気でタクシーに乗る人自体が減ってるのに。
売り上げ激減で、タクシー運転手が直撃くらってるのに。
これ以上タクシー増やしてどうするんだ????
276名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:06:11 ID:jQaJZIxu0
地元民から見たら一番待遇がマシなのはMK
というか他のがひどすぎる('A`)
277名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:08:10 ID:pwGhZwJs0
アメリカみたいに安ければ普通に利用するけどな
278名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:09:03 ID:o7FXFUvh0
会社が儲かればいいじゃないですか
運転手なんて使い捨てでいいんです
替わりはいくらでも居るんですから
279名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:10:03 ID:0JtJ9W040
>>26
80万ウォンニダ。
280名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:10:10 ID:Z8R/qrab0
雇用が増えるほど、本社は税や売り上げで儲かる
いっぽう現場運転手は無いパイを奪い合い赤字

コレなんてねずみ講?
281名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:12:33 ID:Mgvfa9/CO
武蔵野市はコミュニティーバスが市内全域を編み目のように走ってる
22世紀はハイヤーかコミュニティーバスか自転車
タクシーはいらねーよ
282名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:14:20 ID:FtXvNaXS0
派遣みたいなもんだろ
ピンハネしてんのにw
283名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:15:38 ID:xxIHX9rcO
>>91
正解www会社負担って文字はないwww 経費は固定+変動経費

人を増やせは増やすだけ会社が儲かるシステム

駅待ち?効率悪いわwww流しとGPSで十分なのは事実
ナビの扱い方しらん(´・ω・`)→年寄り多いorz教えても覚えんwww

本音で言うと…やめとけよ、この仕事www
284名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:16:32 ID:cCoyptrZ0
>>2
同意。あの狂気がいい
285名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:21:58 ID:sabsj6930
景気でタクシー利用客が増えてるわけがないのに
ただの仕事の奪い合いで
運転手のだれもが最低の生活すらできなくなってしまう。

だったらトヨタは 最初から期間工を切らずに
100個の部品を10人で生産してたのを20人ですればいい。
286名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:23:23 ID:R5G7e3OYO
ユダヤ人を抹殺したがったドイツ人の気持ちが分かるわ・・・
いつか日本も同じ道を辿るだろう
287名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:23:33 ID:mrE/FRfo0



移民や新日本人だけにしろ!!!!!!!!!!!!旧日本人は採用すんな!






 
288名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:25:38 ID:sBhTMrDu0
京都のMKタクシーが
新たに従業員1万人を雇用する計画を明らかにしたが

100万人にしてもらいたい。

そうすれば 失業率はかなり改善される。
289名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:26:05 ID:7ahPUFFU0
給料ゼロ円か
雇用斬るよりひどいなオイ
290名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:26:06 ID:o+6H+oIa0


            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
   それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   だから働いてもムダ!

●老人のたわ言を聞くのもダメなんですか?
   ダメです。
   老人はよく「我慢しろ」「人の言う事を聞け」とは言いますが
   自分達は反対に「我がまま」で絶対に「人の言う事を聞きません」。


291名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:26:08 ID:ND+z8UFwO
>>1
ぎゃ〜!
出来高払いのタクシーは、社員同士で潰し合いさせるつもりか?
売り上げの何パーセントが会社に入るの?タクシー会社は、社員が多けりゃ多い程儲かるやねぇ
でも運転手は、少ない客を今まで以上に奪い合い、共倒れでも
不況だから運転手のなりては引く手あまたと、タクシー会社にとっちゃ不況様々だねぇ。
292名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:27:00 ID:jl9KQor+0
>>286
そうならないように、既にマスコミは買収済みニダ
293名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:29:38 ID:HY88K6OZ0
タクシーは 燃料高騰を理由に運賃あげたけど

今、べらぼうに燃料費が下がってる。

しかし 運賃は上がったまま。
294名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:30:16 ID:Id+UlvNy0
アメリカにおけるプアホワイトとトヨタの戦いに似てきたな
ウヨ VS MK
295名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:32:17 ID:xxIHX9rcO
>>291
よく読め!MKは%(売上の)じゃねぇ〜って言ってるだろwww

仮に変動も入れた経費(安いが目安だ)が30万としよう。

売上が70万なら70万−30万=40万が大体の手取り←おおざっぱだそ

売上45万だと、45−30=15となるorz

わかったか?

これがMKシステムorz
296名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:35:59 ID:4+bDlWxbO
ここは総連絡んでるから。
北の将軍様から表彰状貰ってるくらい。
297名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:37:00 ID:R5G7e3OYO
>>292
マスコミが与える影響力なんていつまでもあるわけない
今でさえ風前の灯なのにw
298名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:39:54 ID:2OtzVRMj0
最底辺の仕事だからなぁ
車の運転するだけなんだから
給料が高いわけねーつーのw
299名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:40:26 ID:jl9KQor+0
>>297
朝日が赤字200億らしいなw
超ウケるwざまあすぎるw

でもさあ、その前にネット規制きそうじゃね?
今でさえ二重国籍やら、児童ポルノ法案(単純規制)やら、外国人参政権やら
気持ち悪い法案通りそうだし。
気に入らないのは、これら全てのうらに在日組織があることだ。そう。この会社みたいな。
300名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:41:22 ID:deohm8Wg0
系列の保育園を閉鎖したよな?
301名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:44:05 ID:vY2tR3ztO
会社は人増やせば儲かるシステムなんだろうね。従業員が生活出来るかは知ったことではないと
302名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:44:12 ID:aoElzY26O
北系のタクシー屋は珍しい。ほとんど南なはずだが
303名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:45:42 ID:TzcuSGh90
このタクシーを利用すると、袋に入れられて
304名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:46:20 ID:skv9zW6n0
国の補助100万円×1万人ですね。
305名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:46:28 ID:4+bDlWxbO
>>94よう!朝鮮人。
本当に息を吐くように嘘をつくね。
306名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:50:36 ID:DNVBZJzJO
運転手の人数×リース料が会社の利益。

整備費用、消耗品、燃料等は全額運転手負担。

運転手の売上に関係なく、人を増やすほど儲かるシステム。

入社したら、免許取得費用など
借金を背負わされる。

業界未経験者を年中募集しているのには理由がある。

グッドウィルなど子供騙し。
足元にも及ばない。
307名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:54:41 ID:leRr97Pp0
いい話じゃないかと思ったらよりによってMKとは・・・
在日とか以前に真性のブラック企業ですぞ
308名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:56:11 ID:/SP6nSjh0
運転手の給料ってほとんど歩合なんだろ?
単純にタクシーを1万台増やしたところでみんなが食えるようになるとは思えんし
絶対なんか裏があるよな。
309名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:56:20 ID:XQ8sY1g6O
大事故を起こして終了
310名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:59:17 ID:VlfJWHpy0
雇用しても客とれなければワープワ状態だろ
311名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:00:08 ID:xxIHX9rcO
ちなみに保育園関係ないからwww

まぁ働いてみなwwwリアルに半島嫌いになるよwww

まぁまだ働いてる俺は負け組だけどよorz
312名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:01:02 ID:AYHZB7cJO
待遇悪いの知って就職したいやつがいても構わんだろ。
無職よりまし。

第一、タクシー運転手が安定した高待遇の仕事なんて誰も思ってないだろ。
313名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:03:18 ID:cXT88kLR0
MKは実質レンタル業だからやっていける。
運転手は稼ぎに関係なく1常務毎に決まった金を会社に取られる。
制服から備品まで運転手の買い上げで、事故を起こしたら運転手持ち。
在日の会社はこれが多いので車を増やせば増やすほど儲かる。
事故を起こした運転手は夜逃げが多い。小泉竹中コンビの負の遺産。
314名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:05:37 ID:vY2tR3ztO
年齢が高くなったら選択肢がタクシーとかしかなさそうだもんな。給料低くても我慢して働く人いるだろうね
315名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:06:20 ID:aEjCs3Gh0
>>311
大変やのう。俺が乗ったら肉まんおごったるわ
いっつもコンビニ寄らせて運転手に奢ってるから

あああああMK乗らねえんだあああああ
316名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:07:40 ID:IhzY2rh50
これこそ愛国企業
317名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:09:19 ID:3EHK63WR0
MKは働いてる中の末端従業員は少なくとも個タクの大半よりは
接客態度はまともだよ。ただ、会社組織としてどうかは・・・推して知るべし。
318名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:12:43 ID:xxIHX9rcO
>>313
事故以降の記述違うだろwww いつの時代のベテランさんだよ?www

事故→免責払う→ZDと特別手当あぼ〜ん→再教習で売上死亡 なんだが…
319名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:13:58 ID:HXdaYii2O
まあ無職よりはましだろう。
選り好みしてる場合じゃないしな。
320名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:15:06 ID:C0OD8SQp0
夜のススキノのタクシー台数は異常
3車線の左側は全部タクシー
左折ブロックされて泪目になったwwww
321名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:15:37 ID:YR0lrYbY0
大阪ドームを買収するとか
プロ野球球団作るとか
色々言っては何もしないMKタクシーか
322名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:31:21 ID:DNVBZJzJO
金に困ったら

MKファイナンス

まさに金づる。
323名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:37:05 ID:X4hMqJcAO
MK人気ないんだなw

この前深夜にMK乗ったけど、安くてサービスも良かったから他のタクシーがクソだと思ったけどな。東京にMKが増えればMKにしか乗らなくなりそう。
324名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:37:43 ID:ixWXCD/m0

公務員とタクシー運転手しかいなくなる国‥


325名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:39:49 ID:3EHK63WR0
>>323
乗務員の接客は割りといいのよ。だが、運転技能面で結構ばらつきが・・・
自分はそう感じた。それと社長がああだし・・・(事件起こして逮捕二度でまだ経営陣にいるのが・・・)
326名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:39:55 ID:mr4rWrVs0
タクシーなんて選んで乗るもんじゃないだろ。
327名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:44:05 ID:A8Tb9nNUO
馬鹿トラック運転手が殺到しそう(笑)
328名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:45:49 ID:EndZ9GHt0
経済混乱に乗じて自社のシェアを拡大したいだけだ。
なんて阿漕なんだ。
329名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:49:30 ID:IJ1g479s0
かごかきばっか増えて、誰が乗るんだよw
330名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:56:21 ID:+92G91+UO
近畿産業信組の従業員は全員朝鮮人です。
会長は朝鮮人の青木
MKのオーナーの人やで。不正融資疑惑で何度も新聞ザタになってる。
近畿産業信組の従業員は全員朝鮮人です。
会長は朝鮮人の青木
MKのオーナーの人やで。不正融資疑惑で何度も新聞ザタになってる。

現実
331名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:56:43 ID:cPddaGLH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%82%B1%E3%82%A4_(%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E4%BC%9A%E7%A4%BE)

MKタクシーの悪行
332名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:59:05 ID:+92G91+UO
近畿産業信組の従業員は全員朝鮮人です。
会長は朝鮮人の青木
MKのオーナーの人やで。不正融資疑惑で何度も新聞ザタになってる。

近畿産業信組の従業員は全員朝鮮人です。
会長は朝鮮人の青木
MKのオーナーの人やで。不正融資疑惑で何度も新聞ザタになってる。

現実
333名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:07:03 ID:EgmmS4cS0
MKの青木社長って昔朝生に出てたよな
334名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:08:42 ID:5Yk08Twd0
1万人から金をむしり取る気ですか
335名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:12:31 ID:RNBIlfJd0
ニダ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!!
336名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:12:36 ID:bAHQfYcWO
>>328
それ普通じゃね?
足元見てコキ使える人材が溢れかえってんだ、余裕のある企業に取っちゃこれほど大きなチャンスはそうない。
337名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:14:48 ID:n5mWSq3YO
夜の祇園ですら空車のタクシーが溢れ返って邪魔でしょうがないのに
これ以上タクシーの数増やしてどーすんだよ馬鹿
338名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:16:56 ID:7x8fTSZ00
首切られた奴からさらに金を搾り取る
ビジネスモデル。

ミニフランチャイズみたいなもんか。
339こんなこともあったな・・・:2008/12/12(金) 07:17:34 ID:hv3z3Hl40
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:05/03/14 12:51:53 ID:???
★<傷害容疑>駅員に暴行、東京MKタクシー社長を逮捕

・酔って駅員に暴行したとして、神奈川県警宮前署は13日、東京都
 品川区北品川、タクシー会社「東京エムケイ」社長、青木政明容疑者
 (41)を傷害容疑で現行犯逮捕した。

 調べでは、青木容疑者は13日午前1時ごろ、東急田園都市線鷺沼駅の
 構内で、男性駅員(31)の胸や肩を殴り、軽傷を負わせた疑い。
 青木容疑者は当時、酒に酔っていた。自由が丘駅から乗車して
 大井町駅で降りるはずだったが、降り過ごして逆方向の鷺沼駅で
 気付いたといい、「何で起こさなかったんだ」と駅員と口論になったという。

 東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとなった京都のエムケイ
 グループの関連会社。同グループは名古屋で無料タクシーを試行
 するなど話題を呼んだ。東京エムケイはタクシーとハイヤー約200台を
 所有、都内で他社より安い初乗り運賃を売り物にしている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000035-mai-soci
340名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:18:11 ID:7TpwR9hkO
鵜飼いが鵜を増やすだけの話
駅前のタクシー渋滞がひどくなって、今の運転手の収入が減るだけ
341名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:18:37 ID:+92G91+UO
近畿産業信組からMKタクシーに融資されてる額は…〇〇億円


近畿財務局の要注意信組。

日本人から預金を集めて…融資先は…在日朝鮮人企業のみ。

近畿産業信組からMKタクシーに融資されてる額は…〇〇億円


近畿財務局の要注意信組。

日本人から預金を集めて…融資先は…在日朝鮮人企業のみ。

近畿産業信組の従業員は全員朝鮮人です。
会長は朝鮮人の青木
MKのオーナーの人やで。不正融資疑惑で何度も新聞ザタになってる。


342名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:20:11 ID:zKpraGUoO
ただの売名行為
343名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:22:24 ID:WrzVcEfdO
こんな『美味しい話』に飛び付く脳足りんが居てるんだろうなぁwww


今どき、タクシーなんかで食うていけるわけないだろ?
344名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:23:08 ID:pqdh4FdQO
この会社の運転手、給料安いからって、他でバイトしながら暮らしてるよ
345名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:23:28 ID:3fOY2D4s0
売名だわな
雇用しても稼げんのだから
346名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:25:06 ID:BR7PnBTHO
もうすぐタクシー会社に助成金とか出るんじゃないのか?
そんで助成金貰ったら解雇
347名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:25:43 ID:7TpwR9hkO
ここって保育所潰したMK?
348名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:18 ID:PiSM1aEjO
でも今の時代嫌でもタクシーは増えるぞ
349名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:45 ID:7x8fTSZ00
濡れ手に粟って奴だな。
350名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:27:08 ID:RxU0XTLrO
M系タクシーはよくできてるとおもうよ
351名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:29:53 ID:fxTG2b220
これって完全歩合制でしょ・・・車のレンタル代も・・・?
352名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:30:10 ID:KIdqDR+Y0
タクシー業界ってただでさえ仕事が無いんじゃなかったっけ
353名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:30:32 ID:CX8evH3q0
仕事ないよりマシだね
354名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:31:28 ID:qegiQLpl0
ラインの派遣工が不況のご時勢に一発逆転とか夢物語だし、
ワープアだろうと働き口があるならいいことじゃないの。
景気が上向いたら辞めればいいし、
どこぞの運送会社のように車を買わされることもない。
叩かれる理由がない。
355名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:31:33 ID:q3/WwpIqO
京都に8年住んでいたが、客の案内がないと目的地に辿り着けないのはMKタクシーだけだったな。

京都のタクシーで京都駅から京都大学まで自力で行けないって、どんな社員教育してんだよ。
356名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:32:06 ID:5GJTi04o0
タクシーって任意保険入ってないんだろ。
ひき逃げ増えるなこりゃ。
357名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:33:29 ID:PbfT2WrPO
>>352

規制緩和すればまだまだ増やせる
358名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:34:44 ID:q3/WwpIqO
>>356

> タクシーって任意保険入ってないんだろ。
入れない。
事故のときは会社や協会が補償するはず。
ヤ○カは893が交渉にくるらしいけどな
359名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:34:46 ID:aE6RDGUe0
青木 定雄(あおき さだお、1928年6月23日 - )は韓国出身の日本の実業家。エムケイ会長。
近畿産業信用組合代表理事会長。MKグループ内では“オーナー”と呼称されている。

略歴
韓国慶尚道生まれの在日1世で韓国人。本名は兪奉植(ユ・ボンシク)。
関西在日韓国・朝鮮人社会の代表的な人物として知られる。 1943(昭和18)年に15歳で来日。
立命館高等学校を経て、1951(昭和26)年立命館大学法学部を23歳で中退。大学中退後、
職を転々とし、倒産した勤務先・永井石油を28歳の時に引き継いだが展望は開けなかった。
1960(昭和35)年MKタクシーの前身であるミナミタクシー株式会社を創業(資本金1,000万円)。
その後、1977(昭和52)年49歳でミナミタクシーと桂タクシーを合併しMKタクシー(エムケイ
株式会社)とし、MK株式会社(資本金2,200万円)代表取締役社長に就任。

1994(平成6)年66歳で、エムケイ代表取締役会長を退き、同会長になるとともに、経営を
息子の信明、政明、義明に継承。同代表取締役社長は、実弟青木秀雄、次いで三木正雄が
就任した。この年青木らは「企業内個人タクシー」制度を開始。
これが後の「給料0円裁判」の元凶となった。「企業内個人タクシー」制度は、現在の
「MKシステム」と称する給与支払方法の基礎になっている。「給料0円裁判」の件でMK
グループは、平成20年6月現在、元運転手及び現運転手から多数の民事提訴を受け、
民事訴訟が係争中である。
360名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:35:16 ID:PiSM1aEjO
社員教育とかのんきな業界じゃないだろw
361名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:35:52 ID:+92G91+UO
怪しすぎる在日社会


MKタクシー=近畿産業信組

オーナーが同じ

公序良俗違反

中川(女)へ政治献金

金融庁検査での圧力

韓国民団大阪とのズブズブ関係


これらの資金は日本国民から頂いております〜
ありがとうございます。
362名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:40:09 ID:Luwv1XIoO
宣言だけでも評価する
363名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:40:12 ID:w+mjgk/mO
その社員教育の費用も自己負担ですから(>_<)
364名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:40:40 ID:Rr6fGs8n0
奴隷製造工場だな。
チョンにいいように使われるなんて恥を知れ。
365名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:43:52 ID:n5mWSq3YO
>>355
京都駅八条口を知らないドライバーがいたのには驚いたな
話し聞いたらそのドライバー、九州から出て来てろくに地理の勉強する機会もないまま営業に出されたとか
MKは離職率高くてベテランが育たないからホントに地理不案内なドライバーが多い
366名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:44:56 ID:PiSM1aEjO
ザバイバル最前線だと乗って話し聞いてみればわかる
凄いと思うわ
367名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:46:54 ID:nFUWwu9yO
>>365
奴隷にも程が…
368名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:47:48 ID:5Yk08Twd0
一頃話題になった軽急便みたいなもの?
369名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:48:08 ID:b1nN6q8A0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、もうすぐ派遣でクビ切られて・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    今後どうやって生活していっていいのかアドバイスく・だ・さ・い
  \::::::::::::::::       | ー ノ        おまけに住むところもなくなりそうです。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  仕事は探してるのですが、このご時世なかなか仕事が・・・
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
370名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:48:11 ID:7AGiH00g0
 MKの接客は非常に良い。法人登録しているが、いつも丁寧な扱いで満足度は高い(うちは社用車は
持たない方針なので非常に便利だ)。ただ、成田空港〜都内の均一料金の乗り合いタクシーを急に止めた
のは、非常に不満。一万人も雇うなら復活希望。
371名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:48:20 ID:oeMyUpCT0
>>43の言う事がすべてだよな
372名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:49:11 ID:gTN1WS5I0
ヒュンダイ車が1万台売れる
373名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:49:48 ID:g06BLURM0
タクシー業界って基本給がないのか?
374名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:51:46 ID:NJ9uDn5U0
無茶だってw
もっと頭使えよww
375名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:52:15 ID:eorx79QbO
雇用創出を気取ってるけど、労働者のことなんて考えてないだろ。
376名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:57:42 ID:NM5mB3l5O
1万人は凄いな
しかし需要あるのかね?これ?
これからみんな車売るようになるからなんぼか需要ありそうっちゃありそうだけど 
なーんか、派遣会社・サラ金・パチンコ屋の時と全く同じように
既に自民党と絵を描いてて、一人辺り100万円の補助金を回すつもりなんじゃねぇの?って勘ぐってしまうな
だって100万×1万人=【100億円の税金】だもの
怪しくね?こいつら?
377名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:57:44 ID:fRBxzqtA0
この不景気にタクシーの乗車員の大量雇用って・・・
完全にこの国も末期なんだな
37860.217.80.137:2008/12/12(金) 07:58:08 ID:4WloXMZR0
地元京都で語られるMKタクシーの素晴らしさ。

「お客さん、わたし地方から出てきて間もないので」これが枕詞。
「京都駅ってどこにあるんですか?」
「四条河原町ってどこですか?」
「え?ここは日赤病院じゃないんですか?」(かなり離れた場所に第一と第二がある)
「動物園でございます。」(ここは植物園だ)

枚挙にいとまがない。

ついでに言えば、MKの運転技術はタクシーとは思えないぐらい酷いのが多い。
379遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/12(金) 07:58:40 ID:3jO1gVrv0
街中が客待ちタクシーで溢れかえる
マジで世紀末
380名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:00:33 ID:w+mjgk/mO
MKにとっての客は運転手
381名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:00:46 ID:gkYD2Pei0
1人雇うと50万円の補助がでるから、、、、
382名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:03:11 ID:zXt8fDWlO
>>355
いや、京都はかなり色んなところのタクシー運転手が出て来てるぞ。
方言は使わないよう気をつけているのだろうけど、沖縄から東北迄色々な運転手のに乗った。
俺1人でこんなに…と思うくらいだから、京都出身運転手は半分ぐらいじゃないか?
383名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:03:15 ID:rZKg8xOVO
マジで恋するタクシーか
384名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:04:05 ID:PiSM1aEjO
道がわからねえからと怒り出す馬鹿相手によく耐えてると思うわ
385名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:04:16 ID:koaFjphZO
修学旅行のトキ聞いたんだ
ミナミタクシーとカツラタクシーが
合併してMKタクシーになったって
386名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:04:40 ID:m6JV7DrMP
大丈夫か・・・?
387名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:12:22 ID:w+mjgk/mO
正社員(笑)
388名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:13:32 ID:NM5mB3l5O
なーんか怪しい
なんかカラクリがあって、カスゴミも掴んでるんだけど口止めされてる
悲惨な事態、取り返しがつかない、儲けが確定した頃ネタばらし

で、自己責任
のいつものパターンだろ?どうせ 
カラクリ教えろよ
今度はどんな外道な搾取やるんだ?自民党。
389名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:14:29 ID:sq/Bk+5Z0
390名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:14:30 ID:gYL1FUey0
で、社長一族に殴られたり蹴られたりするのか。
391名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:18:45 ID:aEjCs3Gh0
>>358
タクシーと事故ったらある意味ヤクザと交渉するようなもんだからな
392名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:20:37 ID:PbfT2WrPO
仕事さえあれば日本人の誇りなんていくらでも捨てるね

国士気取りの甘ちゃん学生には付き合いきれない
393名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:24:48 ID:PiSM1aEjO
くだらねえw
394名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:26:09 ID:DWUTayyN0
4倍増は「新たに雇用」ってレベルじゃねーぞ
395名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:27:12 ID:d+VdDjNN0
最初から車を持たず、イザって時はタクシーと割り切ってる我が家には朗報

車1台で毎月数万の経費がかかる
それを思えば、タクシー呼ぶほうが圧倒的に安い
396名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:28:30 ID:u8tbqgS/O
タクは歩合だからな
数居て食い合っても構わない
そのうち使えない奴は消えていくからさらに良し

とりあえず路肩停車は端から80cm空けること教えろ
397名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:28:36 ID:3sluNWDt0
いくらなんでも
こんな増車されたら地元の個人含めて業界は終るな
398名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:29:26 ID:sFdFr6Eg0
うち、父ちゃんが亡くなった時に車を手放したから、
母ちゃんが病気でもなったらタクシー呼ばなきゃ仕方ないと思ってる
でも近所の駅のタクシー乗り場は、週末の夜は車が順番待ちしてるけど、
それ以外は人が並んでる状態
タクシー業界も大変だけど、もっとタクシーが増えたらいいなと思う
MKさんも、手を広げすぎてあぼんしない程度に頑張ってほしいな
399名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:30:32 ID:yVyIj38qO
大阪なんてタクシー増えすぎて制限されるかもしれんというのに…
400名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:30:48 ID:fZc+Z09A0
社員教育で統一教会に入会させられるんですか
401名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:19 ID:7enJ/bbY0
MKタクシー会長青木定雄こと兪奉植(ユ・ボンシック)


やっぱり朝鮮人か・・・
402名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:34 ID:hv3z3Hl40
>>398
早く免許取って軽でも買いなよ・・・
403名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:36 ID:Z/KjqGuZO
元MKの運転手してました。
80万売上ても、30万に満たないお給料に余りにも呆れました。
辞めてキャバ嬢に戻りました。
いまは普通の企業に勤めて、結婚を控えてます。
404名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:31:48 ID:Vy/U/yke0
>>398
昼間の駅前行けばタクシー事情がもっとよくわかるよ
405名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:32:32 ID:WzLs/x1z0
MKの接客は丁寧というより卑屈で嫌い
キモチワルイ
406名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:33:06 ID:aoElzY26O
ここはタクシーのことを知らんヤツが多いな
407名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:35:07 ID:EjsYjMr30
福利厚生費に相当金かけてると本に書いてあったな。

労働環境はいいだろうが、その資金は
売上から天引きされているわけで。
408名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:35:33 ID:PbfT2WrPO
たしか利益を朝鮮の大学にかなり寄付してたよね。
運転手の給料を増やしてやれよ。
409名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:38:26 ID:nKLMv/p+O
確か0円給料のとこだな。
410名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:41:37 ID:zxyXkkIB0
でも、これって・・・今他の会社でタクシー乗ってる人が1万人職を失う可能性が高いよね。
要するにMKによる単価の引き下げによる独占って事だろう?

それって過当競争って言わないか?
411名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:44:03 ID:Rj06BN3mO
元キャバ嬢でも結婚できるんだなあ

なんか親の言うことと現実って乖離し過ぎだお
412名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:45:03 ID:DNVBZJzJO
×1万人の雇用
〇1万人の金づる

こんな与太話を喜々として流すマスコミにも飽きれる。
413名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:45:37 ID:+NEqr4kJO
杜撰な経営で保育所潰して迷惑かけたとこだな
んなとこがまともに一万人を抱え込める訳がない。
414名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:46:41 ID:IsR4FdYsO
タクシーなんて月給15万円くらいだろ?wwwwこんな増員が流行れば:
415名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:49:34 ID:rRqmOu9cO
お金を出してタクシーに乗る人も作ってください
416名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:49:44 ID:ND+z8UFwO
>>295
もっと酷いんだぞって、誇ってどうすんの?しぬの?!
417名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:49:50 ID:5n6TGDr00
>>410
言わない
418名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:49:58 ID:GG76cNW50
只で、求人情報出せるから、馬鹿なことを連発して言ってるだけで。
今後1年間で1万人の新規雇用したって、結局、全国で3000人しか残らない。
それが、社長の器ってもんで。
タクシー運転手は、27万人いるとしたら、1%
こんな開始の話で、盛り上がれるのは根底にやばい会社だという警戒感があるからだよ。

4社なら、1営業所でMKの全国の雇用と変わらない所もあるんじゃないか?
しかも、四社の採用率30%だったとしても。
419名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:50:49 ID:w+mjgk/mO
京都でMKに乗ったが運転は酷いわ、京都駅から二条城までも行き方分からずこっちに聞く有り様。
420名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:51:20 ID:QAjVqEz20
あほか
421名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:51:48 ID:RcLS+xDl0
10000台も新車買うの?もしかしてヒュンダイ?
422名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:52:34 ID:K876oHQR0




おまえらって、就職しない理由探しに必死だよなw




423名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:53:04 ID:GG76cNW50
自殺率、離職率、事故率は、MKは常にトップクラスだと思う。
特に、ドアの開閉時の事故率はダントツだと思う。
424名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:55:38 ID:gemoawU10
おいおい駅前で客待ちタクシー増やすきかよ
大きい駅のターミナルあるとこならいいけど
私鉄の駅前だとバスのジャマなんだよ
425名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:55:47 ID:fZc+Z09A0
タクシー運転手なんて使い捨ての代名詞みたいなもんだろ
426名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:56:31 ID:GG76cNW50
1万に雇って、他のタクシー会社に、派遣で送り込むつもりかも。
427名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:57:54 ID:IsR4FdYsO
本格的に全ての業種を巻き込んだ大不況が来るな…
428名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:14 ID:WhgyCf0Q0
タクシー業は運転手に損失を被らせて会社は損しないシステムだから、
雇用が増えて会社の収入は増えるが運転手は今より薄給になるだけ。
運転手にとっては貧乏の拡大再生産。

失業者を食い物にするこんな会社は非難されるべき。
この業界は規制緩和しない方が良い。
429名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:17 ID:oV6a1DJAO
この不況で、ただでさえ残り少ないピザなのに
それを奪い合いなんかしてたら潰れる時は
連鎖して潰れるだけだろ


そうなった時、これ以上の失業者がでるぞ
430名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:41 ID:bQgYEwH30
これ以上タクシー増やしてどうすんの?馬鹿なの?あんだけ溢れ返ってるのに更に交通の妨げすんのか
431名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:58 ID:G7WzdTP+0
福岡市内ざっと見7割タクシーなんだが
こいつらいなくなったら事故や渋滞やスモッグ減るんじゃないかと
432名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:59:06 ID:LqVT6CkO0
安上がりな宣伝だね
433名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:59:31 ID:373aUrQsO
保育所はどうなったの?
434名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:59:36 ID:nm69Bmcx0
規制してくれ、ってタクシー業界が政府に頼んだって
ニュースを数日前に見たばかりなんだが…
435名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:02:22 ID:tXwiOT7A0
客いるのかよ そんなに
436名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:02:23 ID:GG76cNW50
制服代12万円と、入社時の貸付で縛り、他の会社とどっちが得か何処かの雑誌で特集したら誰もMKに勤めるはずがない。

インチキが、ばれないからやってられるだけで。

良いところばかり宣伝してる。

最悪の場合、社長に蹴りいれられる会社なんて聞いた事ないし。
437名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:02:48 ID:qkHGm0t/O
>>6
これが結論

在日企業はやることが汚い
438名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:03:01 ID:HCm1tg45O
不況なったら乗る人減るんじゃないの?
439名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:04:49 ID:NM5mB3l5O
良くない事になりそうな予感
440名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:08:15 ID:wXpvt5WlO
こんなに増やされたんじゃMKの運転手だって大迷惑だろうwww
自分の会社の運転手のことさえも考えてないって公言してるようなもんだろwww
この経営者バカかwww
441名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:08:25 ID:GG76cNW50
最終的に、日本がどうなろうとかまやしないって、潜在意識があるんだろ?

そこまではないとしても、韓国の血だと。

雇ってる人は神、雇われている人は奴隷、と言う上下関係が有る契約社会。

日本人みたいに、社長も社員も一緒の飯食って、一緒に頑張ろうという気はない。
442名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:08:57 ID:nREzDViM0
言ってること立派だけど、事業として大丈夫なのこれ?
1年間で従業員数を4倍にするなんて、とても正気の沙汰とは思えないんだが…。



民主党みたいだな。
443名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:10:32 ID:1mcjocwQ0
1万人雇用ね。

CM効果、高齢者雇用関係の助成金目当て
後制服を買わすなんて事も考えてると思うね。
444名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:10:39 ID:bQgYEwH30
エコだ温暖化だというならこういう無駄な配車なくすためにタクシー増車法案で禁止しちゃえばいいだろ
国籍法なんか問題ありありなのに通してんだから、こんなの内容みずに通せるレベルだ
445名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:10:40 ID:fbY7BxAB0
雇用て言ったって歩合だろ
固定給なら感心するけど
446名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:10:54 ID:KAfrPjbt0
流れ無視して悪いけど、
地元の態度最悪、高齢ドライバーを
MKに一掃してもらいたいのだが。
447名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:11:05 ID:ZOjin9FZ0
街宣右翼にヤジられるMKは京都では風物詩
448名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:13:12 ID:J61TaWrbO
すすきののタクシー更に増えるのか…
同じ会社の中で、お客奪い合う勢いだね
449名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:13:18 ID:mEuBSQR20
>>442
売り上げは4倍にならないかもしれないけど、経費は確実に4倍かかるからな
450名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:14:18 ID:XpBKae6d0
タクシーなんて誰も使わないのに
自殺行為だろ
451名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:14:51 ID:ES7gAtHIO
MKタクシーは接客態度いいよ
たまたまいい人にあたっただけかな
452名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:15:03 ID:d/3sctdLO
仕事無いって言ってる奴らは当然応募するんだよな?
仕事無いのは自分のわがままじゃないんだよな?
453名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:01 ID:YUiQeo7VO
>>451
全体的にいいね。監視車がどこで見てるかわからんらしいから。
454名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:21:36 ID:IsR4FdYsO
従業員4倍=売り上げ4分の1… タクシーは12乗務だから1日現在5万円らしいから、最低でも3万円くらいになる。

…つまり…月の売り上げ36万円で歩率40%で月の手取り約14万円。これ位は大丈夫なんでない?
455名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:23:25 ID:QyrF/+Vw0
ここですか?南コリアタクシーの大風呂敷スレはw
456名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:24:17 ID:ksaQPJC4O
国から1人あたり100万円の助成金を貰って100億ボロ儲けか
どうせ1万人分の仕事なんてないから、良くてワークシェアリングで給料は従来の半分
結局、1万人が希望退職でもと通り
457名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:24:27 ID:fZc+Z09A0
いろんなサービス業で「お客様第一」的な過剰な接客態度をするのはいいけど、
接客する業種全てに同じものを要求してくる客が増えてなんか息苦しい。
砕けた会話やタメ口でもいい接客だってあると思うんだけど。
458名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:25:38 ID:S8AbSjWp0
>>443
指定の自動車学校で2種免許取ってこい(自腹) → キックバックウマー とか
459名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:25:50 ID:YMzw9lVA0
オーナーが前科十犯て。。。
wikiみてびびったよwwwww
460名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:26:06 ID:HXuqAdrM0
客待ち中にタバコふかしまくるのヤメレ
駅前が煙ってる
461名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:26:38 ID:aY1TEKu40

チョンの会社でしょ、これ。ウラがないわけない。



462名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:26:53 ID:4lhfRH230
しかしチョソは隙間から入り込んできて
掻っ攫うような商売のやり方が上手だわ
その点は素直に認めて他の会社も対抗しないとアカンよ

現実問題として今世間の好感度はあきらかに
MKタクシー>>>>>便乗して首切りしまくってる会社
463名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:28:01 ID:GG76cNW50
1万枚の制服を売るのが目的だろ。
464名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:29:19 ID:lpjoziOx0
朝鮮タクシーには乗りません
465名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:29:49 ID:vKtcMeVw0
申し訳ないけどタクシーは人生の墓場だから、そうそう仕事続かない
466名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:30:29 ID:f2TafffJO
タクシー運転手なんて人生の負け組ww
467名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:31:14 ID:7Fjb30RH0
運転手囲って「こいつらが職を失ってもいいのか」と他の地方への進出を推し進めるんだろ
スケールメリットで同業他社を圧迫してくやり方は典型的南鮮流
そういや山口組も・・・
468名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:31:39 ID:B5GA291k0
>>428
>タクシー業は運転手に損失を被らせて会社は損しないシステムだから、

手取り月収15万円は最低保証するシステムにすれば台車はそんなに増えせないんだがなあ。
昨晩クローズアップ現代でコンビニの24時間営業問題で、オーナーが営業時間を決められるようにすればいいと言っていたが、そんなことしたら殆どの店が深夜は閉めるだろうな。
そうなった時のセブンイレブン社長の顔が見たい。
ローソンの新浪社長は地域住民が希望するなら24時間じゃなくてもいいと言っていたが、本心は如何なんだろう。
469名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:32:35 ID:pYOpuKHT0
>>457
なんか機械と話してるみたいなんだよね。
普通に会話したいのに。
470名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:33:52 ID:Xo3I93pZO
大阪ドーム買収失敗した際の火病逆ギレ記者会見を見た時、この社長はチョンだと直感したよ。
471名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:33:56 ID:GCKImLZjO

渋滞の根本、原因んはタクシーさ
472名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:34:08 ID:3on/9ZWm0
>>428
俺の前の客が期限切れ?のクーポンだか割引券を使ったらしく
運転手の愚痴をずっと聞かされたことがある
473名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:34:11 ID:nm69Bmcx0
1万人新たに雇用しても
今不景気でタクシーなんて使わないし
474名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:35:15 ID:Fe8dTIhe0
極端な話
売り上げの半分が会社に入るとして
現在
100人×10万=1000万 (社員100人、給料は20万、会社の儲けは1000万)
大量雇用(台数を増やしても客は比例して増えない)
500人×4万=2000万 (社員500人、給料は8万、会社の儲けは2000万)

ってことだろ。
475名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:35:46 ID:7Fjb30RH0
>>468
あれ、チキンレースだから、開いてる店だけ1人勝ちになる
だからみんな引くに引けない
476名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:02 ID:YXyCnb2I0
おまえらも京都にのりこめー^^
つうか底辺は名古屋にあつめろよ・・・
477名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:19 ID:FOvjl5Cx0
そもそも歩合制なんだから増やしても負担は雇用者に逝くだけで会社の懐は大して痛まん
だろ、何が大勝負かw
478名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:49 ID:cDhz1iw90
本来の規制緩和とは”自分でタクシー開業できる”ことだと思うんだ
それこそ自己責任
儲けを自分次第で出せるようにする
なぜ”既存の会社”でタクシー運転手になれて
”自分で開業”するには様々な法的ハードルが用意されているのか
これこそ既得権益の正体なのだ

みんなが自分でタクシー屋を開業できるようにすりゃいいだけ
いっこうにそーいう方向に規制緩和しない日本
479名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:39:04 ID:S8AbSjWp0
>>475
田舎だと競合店ないから「朝9時〜夜8時」もある(酒屋が転業したココストア)
新聞がシャッターの外に放置されてるのw



車で5分の距離にサークルKできて、ココストアから怪しいコンビニに変わったけど
480名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:39:34 ID:gku1dHP00
組合組織が機能していない場合、徹底的にやった時、
ある意味派遣よりも正社員って労働環境が悲惨になるんだけど。
好きで行くならとめないけど
タクシーの歩合制正社員ってスゲエ大変だよ
481名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:41:03 ID:7Fjb30RH0
>営業開始予定の札幌や横浜など
これが頓挫しそうだから、もう運転手雇ったぞ、こいつらが路頭に迷ってもいいのか?営業認可を下ろせ!
ってことでしょ
482名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:42:28 ID:nTCu0YJe0
今いる社員の3倍とかアホかと
483名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:46:33 ID:5ZzlBd6X0
運転手が行き先わからなかったら
値引きするとかやればいいのに。
すこしは道を覚えようとするだろ。
484名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:47:26 ID:pXLoXtkVO
これなら、自分でタクシー会社立ち上げたほうがいいんじゃね?
485名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:48:31 ID:U4+Mnrt10
これって結局、やさかとかのMKに押されて苦しくなった運ちゃんが
MKに移るだけじゃね?

京都だと現状MKの一人勝ちだしな
みんなタクシー乗り場で拾わずに、流しのMK探してるし
486名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:50:40 ID:c0q89GKl0
大卒タクシーって流行るかもな。
487名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:50:40 ID:5ZzlBd6X0
MKは携帯から近くにいるタクを探せるからな
488名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:50:45 ID:U4+Mnrt10
>>484
つーか、ローンというか契約を最後までこなせば、個人タクシーに
みんななってるよ。
個人タクシーやれるとこまで行けば、タクシーの運ちゃんはそれほど
悪くない商売になる
489名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:52:29 ID:bIHZPf38O
程度低い運転手が増えて気分を害すことが増えたのに
またその確率がはねあがるのか。
490名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:53:27 ID:lPGa1g1VO
>>477
いや、それなりにタクシーの台数を確保しないとシフト回せないはずだから、会社の負担もあったはずだよ。
491名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:53:28 ID:fHKPFB6L0
中高年で無職になる事を考えればMKの運ちゃんになった方がまだマシじゃね?
492名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:54:15 ID:sdjqSH9B0
カーナビあるのに乗客に道を聞く運転手って何なの?
493名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:55:17 ID:U4+Mnrt10
>>491
ただMKの社員教育はきついぞ〜
鬱になって辞める人も結構多そう
神経太い人にはイイトコなんだろうけど
494名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:56:49 ID:p0TvgDJg0
>>475
そういや、マックかどこかも都会の店舗では値上げする、とか言ってたのに
結局できなかったな。
495名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:58:15 ID:+6Qtxa0RO
せっかくのMKブランドが
他社のDQN流入で品位が下がる
496名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:58:40 ID:Y6qnzPjpO
手取り10万位かな?

497名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:03:54 ID:5ZzlBd6X0
MKが反対している事

タクシー再規制 適正化に業界は自ら汗をかけ(12月8日付・読売社説)
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20081207-OYT1T00672.htm
498名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:04:14 ID:eEDi3LAQ0
大阪は増やさなくていいよ
499名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:05:13 ID:7Fjb30RH0
やり口がソフバンの禿とまったく同じだからな
500名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:05:27 ID:NxCuJoeu0
助成金詐欺ですか?
501名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:06:43 ID:w+mjgk/mO
MKタクシー 8人いた研修同期、半年後に生き残ってたのはたった1人

http://ameblo.jp/kokimaro/theme-10000147517.html
502名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:09:38 ID:cD2Jm/s+0
勝負かけすぎじゃね
503名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:10:31 ID:A2S9Cd0K0
どうやって車用意するんだか…
陸運局は今減らそうとしてるんだから許可しないだろ
同業他社を買収しまくるんかね?
504名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:11:00 ID:+xMNnMLeO
>せっかくのMKブランド

東京MKの社長(ユ・ボンシク会長の次男?三男?)が
鷺沼で駅員殴って逮捕されたり
部下を足蹴にして書類送検されたり
給料0円訴訟とかいろんな問題抱えた素晴らしいブランドですね

完全歩合給どころか本来会社が負担すべき必要経費迄乗務員の給料から引かれる
そんな素晴らしいブランドMK
どんな奴が入社するんだろ
505名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:11:39 ID:klgNQGzq0
どう見ても大嘘です。ありがとうございました。
506名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:12:53 ID:EQBw/fgX0
チョン企業といえども無職で生活保護貰う奴よりはよっぽど国益になる
507名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:16:42 ID:N5HD4E9S0
M 無茶な
K 雇用
508名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:18:41 ID:qUsKr5j00
朝鮮企業に負けずに日本企業もがんばれよ。
509名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:20:24 ID:jIYHyKO00
案外ブログでMK支持してる奴が多いのが意外。
同業他社から強引なやり方をして潰しにかかって来るから
嫌われてる存在なのにな。MKがタクシー市場を破壊してるって
みんな言ってるのに・・・。簡単に言えばMKが雇う以上に
他の運転手が失業してるのが現状
510名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:20:52 ID:RWT6UwGn0
世の中全員がタクシードライバーに成ると車が売れて景気も上向き
511名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:21:16 ID:vw/Ny8hi0
タクシーの運転手が増えたって、今時タクシーなんて乗らないし、
例えば介護に従事する人を増やすとかじゃないと、何もありがたくない。
512名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:21:19 ID:zn1rG6kuO
タクシーが日本の新たな産業ですか?
513名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:21:44 ID:7Fjb30RH0
MKが進出して中小タクシー会社潰されて結局失業者増という
514名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:21:46 ID:JuJuTWGbO
当たらなきゃ負けの世界だから大変だわな
515名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:22:08 ID:HVb4nnPW0
大失敗しそうw
516名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:22:10 ID:nbp7DPUJ0
>>1
日本乗っ取り計画のいっかんだな
シネやチョン
517名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:22:21 ID:B0gOTg7e0
請負タクシーですか
518名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:22:47 ID:0Cony1ZKO
おまえらみたいに普段タクシーにのりなれてない貧乏人はMKの運転手さんがどれほど質がたかいかわからないんだよな。
可哀相なやつだ
519名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:23:31 ID:Zhvy9MRU0
>>1
これ、二種免許費用は仕方ないとしても、車とその維持費は自腹で、給料は完全出来高制という、
「雇用されている」というより、個人請負として契約しているって状態だろ?
520名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:23:33 ID:/myVPDQX0
もっと手取りが少なくなるんじゃ
521名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:24:40 ID:XWIbkFN40
客がいなくても儲かるのがタクシー経営システム
522名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:24:41 ID:qGF0WtxX0
>>518
タクシーは電話で呼ぶ物だと思ってます><
523名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:24:57 ID:A2S9Cd0K0
>>518
俺は裏の噂聞いてるから乗らない
思い込みだけかも知れんが。怖い
524名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:25:03 ID:A0mxKVFFO
>>509
下手くそな運転手が減ってMKみたいなしっかりした会社の運転手が増えるのでいいんだよこれで
525名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:27:10 ID:HMuIYNoIO
ここの経営で、600円で食べ放題のバイキングがある。
味を気にしないで満腹感を求めるならおすすめ
526名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:28:24 ID:OPLvUfLy0
でも月給6万くらいなんだろ?
527名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:28:27 ID:zn1rG6kuO
>>519
軽トラのオーナードライバーとシステムは全く同じじゃん。
528名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:29:09 ID:OWCuKkJ30
なにか裏がありそうだ
ヘンだ
529名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:31:26 ID:tObqHLE2O
よかったな派遣のゴミども
さっさと応募しとけよw
530名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:31:49 ID:JuJuTWGbO
正社員なのに交通費も出ない業界(笑)
531名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:33:20 ID:4+bDlWxbO
車もガスもタイヤも保険料も、揚句に制服もリース。
月三十数万会社に納めるMK方式だよ。
だから運転手が稼げなくても会社は痛くも痒くもない。
ナンバー貸し以上の悪どい商売だわな。
532名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:35:29 ID:7Fjb30RH0
だから再規制で札幌進出がおじゃんになりそうだから
雇用増をアピールしてんだろ
533名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:35:44 ID:FsX0Or4B0
MKはサービスいいよ。
遠いと運転手の判断で値引きしてくれるし。
台数多いから電話するとすぐ来てくれる。
接客マナーが徹底していて不快感なし。
銀座のガード下にいけばいかにMKが人気あるのかが解る。
534名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:35:46 ID:zXkgPXgNO
個タクが好き
安心感あるし。なんが気さくな人多い(俺の経験上の話
535名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:36:20 ID:IsR4FdYsO
おまけに月の労働時間は350時間くらいあるらしいね
536名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:37:40 ID:OPLvUfLy0
>>531
酷いな
それなら白タクやったほうがよさそう
537名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:38:55 ID:XWIbkFN40
365日運転席で客待ちしながら仮眠して水揚げの半分を会社に納める奴隷ですね
それでも生活費が苦しくてヤミ金に追われ続ける人生を勧めるやつは悪魔だな
538名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:39:11 ID:d2OX4qTV0
<丶`∀´> 一万人の反日戦士ニダよ
539名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:40:33 ID:WGxMBgzr0
ここにもまたハケン切り同様の規制緩和の負の遺産が息づいてるな
540名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:41:02 ID:j0CbZglz0
何が一万だよ
ただの殺し合いだろう
MKが来たら現地のタクシー会社が潰れるだけ
541名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:41:35 ID:Wu/LsiuK0
MKは交差点前後の駐停車禁止エリアで車止めてる事とかは見かけないね。
他タクシー会社は平気で横断歩道上で客待ちしたりはしてるけど。
京都での話で他府県のMKはどーだか知らんけど
542名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:42:49 ID:j2UBbh6MO
燃費や車両の維持費を給料から天引きされる不思議なタクシー会社。
543名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:44:03 ID:8aCVYgOsO
タクシーは完全歩合で保障なしだから更なる地獄が待ってるよ

実際小泉のせいで年収100万以下がザラだから
544名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:44:04 ID:XWIbkFN40
>>541
延々と流し続ける辛さを知らんだろ
MKの事故率の高さも異常
545名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:44:19 ID:8Od5qqJo0
うちの会社も地域の治安維持の為に
外国人労働者を受け入れる事に決めました。






日本人?高い賃金取って文句ばかりの連中はいらね。
546名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:44:48 ID:R52JoypBO
恐らく派遣で切られた人を拾いたいんだろう。しかし、そんなに二種免許とってるやついる?
547名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:44:48 ID:FsX0Or4B0
会社に寄生しようと考えたらMK入っちゃダメだよ。
元手がないけどやる気がある。
そういう人だとMKに入ってもやっていけるが。
548名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:45:15 ID:rbw42OJXO
こんな暴力事件ばかり起こす
社長の下で働くんなら
覚悟決めて入いらなきゃ
タクシーなんて所詮クモスケ
蹴り飛ばされようと我慢してww
厳しいノルマもたくさんあるし
がんばってよwww
549名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:47:39 ID:tObqHLE2O
>>540
他人の不幸は自分のチャンスだ
MKが勝つと思えばそれに乗っときゃいいんだよ
地元タクシーが潰れようが知ったことじゃない
550名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:48:02 ID:LwNIKzUTO
文句ばっかり書き込みするくせに、何の努力もせず、免許すら持ってない引きこもりダメニートには関係のない話です。
551名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:48:03 ID:XWIbkFN40
>>546
労働時間が規則的な工場勤務の方がよっぽどラクだぞ
稼ぎも派遣と変わらんし事故って即失業というリスクも少ない
552名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:53:03 ID:8aCVYgOsO
履歴書に傷がつくということも覚えておいた方がいい

これがどんな意味かはやってみれば解る
553名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:54:33 ID:JW34lh570
さらに地元タクシーを駆逐する気だね
大きな所だとなんとか対抗できるけど
小規模、個人タクシーがバッタバッタやられてるよ
554名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:57:22 ID:GQS+K+RqO
MKはタクシー車レンタル会社だから月に使用料入ればいいもんな
555名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:57:28 ID:XWIbkFN40
>>552
職歴が元タクシー運転手なんて傷どころじゃないぞw
556名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:57:50 ID:jIYHyKO00
mkの怖いところは暴力だけじゃなくて、徹底した自己責任主義。
低価格タクシーではよくあることなんだけど、車検や整備費は
自腹だったりする罠があるので要注意。事故起こしても自己責任
557名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:00:09 ID:lY0HQ0NR0
客の多い大都市でも給料7万〜12万
後は察してやれ
558名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:01:57 ID:RcLS+xDl0
MKに寮があるならいいが・・・
無いと住所不定うんちゃんだらけに
559名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:02:44 ID:XWIbkFN40
タクシーに乗るなら駅持ちの電鉄系が無難だな
一部の個人みたいにおいしい顧客を複数抑えてるなら別だが、流し専門でMKシステムだと地獄やぞ
560名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:04:29 ID:jIYHyKO00
年金貰うまでの繋ぎとしてはありだけど、若いうちからでは
どの道行き詰るよ。タクシーの求人広告見ればわかるけど、
この業界は老人を求めてるから。1桁か10万円位しか払わない前提。
561名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:04:46 ID:LwNIKzUTO
そんなにMKってガラ悪いのか? 
きちんとした制服着て、お客にも礼儀正しい姿しか見たことないんだが。
562名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:06:28 ID:Wu/LsiuK0
GX81の個人タクシーがタクシー乗り場の先頭で待ってても
みんな避けて後ろで待ってるタクシーに乗り込んでいった。。
見ててなんか切なかった・・。
563名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:07:52 ID:IVuGC4CO0
>>91

その通り。
歩合なので増やせば会社は儲かる仕組み。
従業員の給料なんて知ったこっちゃない。
いつかの某軽運送会社みたいに自社ビル爆破されるのがオチ。
564名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:07:59 ID:CLUD9j6p0
ここまで流し読みして、

MKを叩いてるネタ
・社長が在日、暴力行為で前科あり
・従業員が搾取されてる

MKを褒めてるネタ
・接客が丁寧
・従業員が礼儀正しい

う〜ん、社会的には問題有るかもしれんが、
客として乗るには良いタクシー会社のようだな。
565名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:09:28 ID:+NEqr4kJO
マスコミはここで書かれてる事の一割も報道しないんだろな
派遣を救うMKマンセー!な感じで。一万人がどう扱われるか、
本当に気がかり
566名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:09:49 ID:XWIbkFN40
>>561
客が用事してるあいだずっと外に立ってドアサービスができるか?
冬の雨の日なんて結構つらいぞ
長続きしないって
567名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:12:08 ID:lY0HQ0NR0
タクシー規制を推進してんのも個人タクシーが増えるとピンハネの奴隷が逃げるからな・・
決して運転手の利益の事など考えていない
それならどっかコンビニでバイトした方が楽で倍もうかる
568名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:13:42 ID:g2yys0ziO
つうか最低時給保証や固定給部分や最低賃金保証すら無いから採用することは可能だし
生活保護以下のワープワが増えてもMKは儲かるしね


MKは従業員に高額で制服を売りつけるからそれだけでも儲かる罠w
あっ在日同胞には制服無料で固定給部分も有りだったね
569名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:13:52 ID:IVuGC4CO0
>>504

歩合の恐ろしさ。
給料明細がマイナス(保険料など控除のほうが多い)なんてこともありうる恐ろしい業界。
そりゃ会社は儲かるわ。
570名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:16:30 ID:jIYHyKO00
首相の話じゃないけど、100点の企業は存在しない。
だけどMKは煽りナシでかなり問題点がある。
そもそも3000しかいない会社で1万人も増やすなんてのがおかしいだろう。
これを鵜呑みにして救世主だとか褒め称えるのはちょっとね
571名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:16:40 ID:XWIbkFN40
景気が悪くなればタクシー強盗も増える
逃げ場も無いし誰も助けてくれないぞ
毎日のように厄介な客に延々からまれても一人で対処しなくちゃいけないんだぞ
572名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:17:14 ID:+hl9Tf2iO
>>561
有名デザイナーのブランド制服を、何十万円も出して買わされる
ローンで給料から天引き
573名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:20:09 ID:cDhz1iw90
>>531
リース代が月三十数万なのか?

ボリまくってるなーw
574標準家庭 ◆FFZdn0FUM6 :2008/12/12(金) 11:20:29 ID:1orkOT8v0
 派遣になるわ、解雇されるわ、食えないわで
てんやわんやな上に、半島企業で働くなんて、、
矜持もクソも無いな。

 プライドとか、そういうのじゃないけど、給料多く
は無いが、もっとちゃんとしたところはたくさんある
のにな・・・。

 ハロワとかネットや求人広告ばかりが全てじゃないよ。
知り合いのツテとか、ご近所さんからの情報とか、、
マターリ中小なんて、結構多いのになあ・・・。
575名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:27 ID:+NEqr4kJO
>>571
むしろ切羽詰まったタクシーの運転手に強盗されそうだ
576名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:34 ID:RcLS+xDl0
マジで固定給無いの?
このご時世で50万以上の水あげなんて不眠不休で働いても不可能じゃね??
577名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:58 ID:g2yys0ziO
>>570
会社は運転手を雇うだけで儲かるよ
従業員は奴隷状態

まぁ運転手が事故しても運転手が被る、会社は客への保証も関知せずってとこだしね
578名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:23:01 ID:xQnQOzt7O
>>564
多分、そのとおりかと。
利用者として嫌な思いをしたことはない。
だが運転手やるにはキツい会社だと思う、システム的に。
だから雇用1万人っていうこのニュースでイメージアップもしない。
579名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:23:08 ID:tT0l+G0t0
元々底辺の受け皿的な要素がある仕事だし、
待遇悪いのは誰だって知ってるでしょ。
全く仕事が無い人にとったら、こんなチョン会社でも働けるというだけでメリット。

というより、雇用先が無いなら商売でもしろよ、ほんと。
たこ焼き屋でもなんでもあるだろ。
580名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:23:38 ID:lY0HQ0NR0
コンビニに来てるタクシーの運ちゃんをよく観察してみれば分かる
タバコ・パン1個、コーヒー
これしか買えない経済状態
581名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:24:01 ID:kM3Jn9aA0
一昔前、タクシー運転手って高給取りだったよね。
582名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:25:06 ID:/cxdqpa80
態度の悪いタクシー運転手は淘汰されるべき
逆に客が悪いときもあるがw
583名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:26:56 ID:Wu/LsiuK0
http://www.mk-group.co.jp/recruit/experienced/info/list/kyoto.html
これだけ見たら「いいかも!」って思ってまうなw
そもそも求人内容なんてどこもこんなもんか
584名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:27:05 ID:GBfJO19r0
不景気になるとブラック企業がのさばるようになるのね。
585名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:28:10 ID:lY0HQ0NR0
求人に派遣とブラックしかないという・・・
586名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:28:12 ID:XWIbkFN40
>>575
社内にロクでもないやつがゴロゴロしてる業界だからなw
587名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:29:27 ID:OPLvUfLy0
タクシー界の折口
588名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:30:39 ID:0IkaPSJd0
>>579
そういう商売って勝手にやっていいのかな
ショバ代とかなわばりとか免許とか色々有るんじゃない?
589名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:30:44 ID:zDW1hcH70
MKオソロシス
590名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:32:33 ID:w+mjgk/mO
これは消費者としては歓迎すべきことだろう。過当競争で料金が下がれば助かる。
タクシー渋滞や道も知らない新人ドライバーが増えることを除けば 客にとってはメリットの方が大きい
591名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:33:07 ID:9YLZmuGQ0
>>588
いまはショバ代とかじゃ小遣いにもならんよ
893も株遣るくらいだからな
592名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:33:59 ID:19fuTyKfO
>>581
昔は本当に高給。
東京オリンピックから、昭和40年代はとくに。
593名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:34:23 ID:jIYHyKO00
新人運転手に対し初月20万円、2か月目25万円、そして3か月目30万円
という賃金の最低保証をしている。実際にはエムケイは新人に対し、
記載の労働時間に反して『連日12時間以上労働し、かつ25日勤務日以上
の者』という条件を入社後に付加し、その条件を仮に満たしたとしても、
実際には支払われていないのが現状である。賃金の最低保証期間が過ぎた4か月目からは、
後述する『MKシステム』によって、給料が0円になる場合がある
594名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:34:28 ID:XWIbkFN40
>>590
客になれるような仕事に就こうな
595名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:34:46 ID:+ijyH6je0
また社会の底辺がタクシーに。
タクシーと言う冷暖房搭載の移動ホームレス収容所。
ホームレス救済にはいいけど、そんなヤツが他人が歩いたりする一般道を走るんだぜ。
次に事故にあうのは自分かもしれない。
恐ろしいことだ。

596名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:35:11 ID:Zhvy9MRU0
>>527
維持費や改造費は、どっちが上なんだろう・・・・・
597名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:35:17 ID:tT0l+G0t0
>>588
ヤクザが来たら警察に言う、無届なんで説教されるけど。
普通に営業してても無届だと警察がやめるよう注意してくる。
元々飲食業するには保健所の許可いるからな。

ただ、そんなのナシでもやってる人はいっぱいいるよ。
オフィス街の路上弁当屋、駅前のワゴンで売りに来るたこ焼き屋やタイ焼屋とか。
弁当屋は将来お店持ちたいっていう若い女の子とかもうやってたりするよ。

この不景気だ。
金を稼ぐ=「雇ってもらう」 ってのから脱却したほうがいいかもしれん。
598名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:35:50 ID:e0Oqf6P8O
一万人って、・・・
599名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:37:13 ID:lY0HQ0NR0
まあ新人は新人で研修センターで理不尽でめちゃくちゃなシゴキが待ってるがなw
免許取るときに教官にムカついた奴はやめといたほうがいい
600名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:37:24 ID:/IfdZoZM0
>>2
鳥居みゆき以上ワロスw
http://jp.youtube.com/watch?v=Hv0azq9GF_g
601名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:37:25 ID:4+bDlWxbO
>>587そんな感じ。
602名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:37:47 ID:iFgg1pJo0
朝鮮人は息を吐くように嘘をつく
603名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:38:03 ID:VqtxZSgu0
1年で従業員を4倍以上かw
悲惨なことになりそうだ
604名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:38:15 ID:vEpBB7cH0
ま、宣伝だろう。センスは悪くないが
605名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:38:46 ID:qgkWD2wA0
在日でも何でも日本のために何かやってくれるなら問題ないけどな
それとたまにしか車に乗らない人は、レンタカーを借りるか
タクシーを利用した方が安上がりなんだよな
車離れも加速中みたいだから今後はタクシーの利用が増えるかもね
606名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:38:57 ID:JW34lh570
>>577
へー地元のタクシーと事故した経験があるが
すぐ事故担当者が仲裁に入って保険の事とかも
すぐ対応してたぞ
そういう事もドライバー自身がしなきゃならんのか?
607名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:39:17 ID:aY1TEKu40
>>590 名前:名無しさん@九周年
>>これは消費者としては歓迎すべきことだろう。過当競争で料金が下がれば助かる。
>>タクシー渋滞や道も知らない新人ドライバーが増えることを除けば 客にとってはメリットの方が大きい

あんた日本人?
許認可制だから、タクシー料金はそう簡単に下がらないよ。2行目のことは確実に起こるが。

608名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:39:58 ID:UTj07hyj0
何一万人って、
宗教の勧誘でもやってんの?この会社。
新しい信者連れてくるとキックバックあるとか。

609名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:02 ID:V9+VAWqNO
もっとまともなことが言える朝鮮人いねぇかな?

610名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:25 ID:XWIbkFN40
×タクシー会社の従業員
○タクシー経営者の上客
611名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:27 ID:jDr4ozX20
これは見事な死亡フラグ。
612名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:34 ID:aY1TEKu40

>>w+mjgk/mO の発言の変遷がどうもわからん。MKの悪口を言っていたかと思えば…

613名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:38 ID:92e+n768O
タクシー乗務員というだけで保険加入も拒否されます
なぜなら・・・
614名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:43:08 ID:6h7xhDGC0
ただでさえ参入規制しろとか言われるぐらい過当競争の業界の上、
不景気でタクシー利用自体も減っているというこの時期に大量雇用って…
普通に考えてアヤシイだろw
615名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:43:35 ID:WQ63katk0
>>2
至高なのか。
Eurythmics の There Must Be An Angel は究極なのか。
Minnie Riperton の Loving you は至宝か。
616名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:45:37 ID:OPLvUfLy0
客捕まえるために居酒屋タクシーになるのも仕方ないんだな
617名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:46:47 ID:Tela4Ll0O
出たァ〜円高還元雇用
1万人…派遣にすれば100億?(計算出来ない(笑))補助金貰える…
車買えるし…車会社も値引きするよ!
618名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:46:49 ID:JuJuTWGbO
製造業と違って雇ったとこでたいして金かからないしな
619名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:47:05 ID:xQnQOzt7O
2種免許持っている失業者なんてそうそういないだろう。
2種の取得費用、制服、車両レンタル代金、、、結構な費用だ。

タクシー業界は景気の影響をダイレクトに受けるのだから投資に見合う収入は見込めない。
でもそんなこと考えられない、考えて行動するのがめんどくさい、命令されて動くことしかできない。
そういう働きアリ気質の奴らが集まるんだろうね。

世の中にそういうタイプの人間は必要だけど、そういうタイプって基本が馬鹿だから
いよいよ切羽つまった時、はした金で人殺しちゃったりするのもこのタイプなんだよな〜
620名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:48:01 ID:ljb3LOVX0
奴隷増やす宣言ですか
これは酷い
621名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:48:46 ID:+BTQlhw20
MKタクシーの営業車はドライバーへのレンタル
更に燃料費や各種保険料等の諸経費もドライバーから取る
つまり、どんなにドライバーが稼げなくても会社の懐だけは潤うシステム

要はタクシー会社の名を借りた金貸しが、
社員募集に名を借りて、顧客1万人の新規開拓・囲い込みをするって話
622名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:48:58 ID:1TZsTPfgO
二種免講習料とか言って金とって
あとは放置プレイだったりして。
623名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:49:23 ID:8q6q0L740
タクシー余りまくっているのにこれ以上増やしてどうするんだよ
まあタクシー会社は薄利多売みたいな感じでも利益出るから、奴隷労働者が
増えてちょうどいいとか思っているんだろうが
624名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:49:50 ID:07kxxjra0
減車の補償金狙いだろ
625名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:50:35 ID:tT0l+G0t0
>>620
無職よりはマシって人に対する選択肢の提供になる。
626名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:50:38 ID:j273/ZJXO
東京が増車規制されたからそっちに行ったかw
まぁタクシー経験者は絶対に行かない会社だからな

事故や保険まで運転手持ちとか、既に会社じゃねーよなw
627名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:51:21 ID:OPLvUfLy0
>>617
そうか補助金もらえるんだ
一人100万だっけ?
これで補助金もらってあとは従業員から
搾り取って辞めさせるんだな
まるでヤクザみたいじゃないか!
628名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:51:53 ID:Tela4Ll0O
1万人が月10万円利益出してくれれば…
月10億円の利益増!

629名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:52:17 ID:GeKNIiH3O
つい最近のニュースで規制をまた強めて
台数を減らす方向にすると言ってたけど?
630名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:54:16 ID:lY0HQ0NR0
初期投資がでかいほどまともな職って事だな
タクシーみたいに100万ちょいでなれるのはどこも酷い
コンビニは350〜500万でオーナーなれる、休みなしだがこっちは月20万〜出る
新聞は免許さえ降りれば500万〜1000万で月40万は出る
まあ新聞イラネの時代で斜頚だがな
議員なら3億最初にかかるがこっちは月135万、ボーナスは300〜400万は出る
もう廃止だが5年やれば議員年金も出る

貧税法のせいで世代をまたいで蓄財がしにくいから
余程頭が良くて突出した祖先のコネが無い限り
金持ちになるのに金がいるという矛盾
この世界は結局かね、金、金、・・
631名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:54:18 ID:RcLS+xDl0
2種免許取得の経費はMK負担?
632名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:55:19 ID:JuJuTWGbO
一万人も雇用できるほど車が余ってるのかが疑問なんだけど
633名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:55:20 ID:Tela4Ll0O
涙でるな…
車作って飯食ってた奴が今度は自分が作った車に乗って飯を食える…
世の中捨てたもんじゃ無いな…
634名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:55:40 ID:R5/w7M3WO
すでに計画は出てたんだろうな。
それをあえて今、大々的に取り上げたと。
マスコミは味方だしなぁ。
635名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:56:13 ID:3xTLgLpQO
>>629
規制緩和推進の審議会が横槍を入れたので規制強化は先送り。
規制緩和の連中は運転手が死に絶えるのを待ってるとしか思えん。
636名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:56:46 ID:XIv3nLIeO
どおりで街中の糞タクシーのマナーが最低なわけだ。
なんやねん、最後はタクシーって
637名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:57:20 ID:ZOjqBK9j0
>>621
代理店とか、フランチャイズ商法と同じだな。

10年以上昔、日本の夜更けって番組に社長出ていたが
いつの世も、どこの国でも外国人は嫌われる。在日だからじゃないんだ
ってな事いってた。外国で生きるとはそういうことだと。

番組だけ見てると とてもご立派だったが、当時から実際の問題点を見るとな・・・
638名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:58:07 ID:OPLvUfLy0
そのうちタクシー運転手が切れて
道路占拠して暴走しそうだよな
タクシー一万台が一挙に走ったら大変だぞ
639名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:58:47 ID:e6BsEYiN0
神戸のタクシーなんか後部座席から頭こづきたい運転手ばかりだから、
全部MKになってもかまわないよ。
利用者からすればここは丁寧でいい会社。
神戸のタクシー運転手はたむろばかりしてないで首を吊ってこい!
640名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:58:58 ID:Tela4Ll0O
>>632
介護の送迎も介護保険使えるからね…
そこらへん当てにしてるかもね
641名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:58:59 ID:Xo3I93pZO
>>627 そうだと思う。
642名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:59:16 ID:tT0l+G0t0
>>627
継続雇用12ヶ月とかはじめて支給される。
あと内勤スタッフならともかく歩合でやるタクシーの場合は
この補助金はもらえない。

ただ、不景気でタクシーの客が減ったため運転手も辞めていき
車が余ってるってのが本音だろうけど。

>>637
フランチャイズはいい表現だな。実際その通りだろう。
コンビニ経営者同様、よくこんな安易な金儲けはじめるよ。
643名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:00:00 ID:n33hWtZzO
さぁ、昼ですよ
644名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:02:17 ID:+BTQlhw20
エムケイの問題は、wikiに詳しい
645名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:02:56 ID:RcLS+xDl0
せっかく就職できても給料3万とかもありえるのか・・・
地獄のような負のスパイラルだな
646名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:03:04 ID:xahiZWI9O
何十時間拘束労働で時給換算でアルバイト以下なんじゃないか労働で正社員扱いしても失業改善にカウントされるおかしな世の中
647名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:04:09 ID:SNPdQzG40
タクシー業界では有名な会社。
タクシー未経験を積極的に採用対象にする。
というより、業界の中でも待遇が酷すぎて
業界経験者からは馬鹿らしくて相手にされない。
だから今回も業界を知らない失業者を囲い込もうってだけの話。
648名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:04:38 ID:Ad420eh0O
>>2
クラウドバスティングこそが
649名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:05:24 ID:lY0HQ0NR0
さて問題です
1万人入りました
一ヶ月後、9000人やめました

本部はいくら儲けたでしょうか?
650名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:05:37 ID:n2ryIPNx0
つかタクシー多すぎなんだよ
邪魔
651名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:07:52 ID:4xhAFulY0
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/           ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.               l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /                し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、               ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    _ -‐'  ヘ           >  }
次は君たちに任せた! インドやタイの土人にできて君たちにできないことは無いからね!
ていうーか、君ら派遣はなんでデモもしないんだ?
ま、俺らみたいに一人で行動も起こせないチキンばっかりなんだろうけどwwwwwwwww

それ相応の覚悟もしないで泣き言をこぼすだけでは何も解決できないんだ!

652名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:08:12 ID:/2MlWNxiO
だれがMKなんか行きたがるんだよw
MKといえば北朝鮮支援企業なのと、運転手への待遇が最悪なので有名。
あそこ行くぐらいなら中小のタクシー会社行くほうが100倍マシ。
653名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:10:30 ID:BIl2tdoBO
タクシーで お金儲けの感覚?が磨かれそうだから
いいんじゃね?
基本は歩合給だから ボサボサしてると 全く稼げない。
でも頑張れば稼げる!
654名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:10:31 ID:muWDth1GO
知り合いがMKと事故った時の話。
数日後にMKに連絡とったら
 その運転手は退職した。
 連絡先はわからない。
 運転手は個人事業主で会社は車を貸してるだけだから責任は取れない。
って対応だったらしい。
物損だけだったから被害は大した事なかったけどブチ切れてたな。
タクシーと事故るとなにかと大変だとはよく聞くからどこも同じかも知れんが
さすが北朝鮮企業ってオモタわ
655名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:11:34 ID:lY0HQ0NR0
MK社員の喜び組
656名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:13:27 ID:DgB78HDF0
新宿にどれだけタクシーいると思ってるんだ
夜も走りまくってるんだぞ
あんなにいらねw
京都もあんな風になるまえにやめるべき
657名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:14:28 ID:JW34lh570
>>639
浜○の事かw
あっこのドライバーに対抗がてら怒鳴られた事があったよ
細い路地でお互い様なのに「道ゆづれやダボ!」って
もちろんそれから近づかないように警戒してる怖いもん
658名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:17:32 ID:3xTLgLpQO
>>654
普通のタクシー会社なら>>606のように会社から事故の担当者が出て交渉にあたるよ。
659名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:21:13 ID:l7Xo457t0
京都市内の公園の公衆便所にはよくMKタクシーへの恨み言みたいな落書きがあって
ちょっと不気味だ
660名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:21:30 ID:lY0HQ0NR0
タクシー運ちゃんが事故を起こすと廃業の噂はここから来てるな
ただでさえ金ないのに
661名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:21:50 ID:Ypq7AiH20
タクシー運転手を一万人雇用する、というのはタクシーを4、5000台増やすという事か
その分だけ既存のタクシー会社を潰すよ、という意味。不景気だから、実際には更に酷い。
実はまったく雇用の受け皿にならない詭弁の類なんだな。
662名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:24:24 ID:lY0HQ0NR0
結局JRのひとり勝ちか・・・
663名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:28:02 ID:DNVBZJzJO
失業者を狙った貧困ビジネス。
664名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:38:27 ID:6RHhW4HG0
個人タクシーの許可簡易化する方がいいんでないの?
朝鮮人に水揚げ抜かれるなんて馬鹿らしくって働けないよ
665名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:43:27 ID:e0Oqf6P8O
二年以内に退職した方は、二種免許取得費用の20万円を一括返済して頂きます。

給料は歩合となりますので、営収が上がらない場合、月給数万もありえます。

タクシー会社は困らない。

高収入を得られるのは一部のドライバーだけ。

交通事故などの高いリスクを負うのに、ローリターンです。

タクシー乗務員より、コンビニの深夜バイトの方がずっと楽です。
666名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:46:02 ID:hqOvpmKc0
今のうちにやすくて優秀な人材を確保
667名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:47:19 ID:aoElzY26O
>>664
タクシー業界にいる人だね
668名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:47:23 ID:ts3wT5rr0
>>572
貸与だろ、JK…
何十万円で買取とかほんとかよ。
669名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:47:34 ID:8Xfa3sqb0
頭いい奴は人と違うことをするという好例だな
世間では値上げに賃金カットに人員削減と痛いことばかりしてるが、こういう時こそ逆のことをしないでいつシェアを取って儲けるの?
それが分かってないのが世襲ボンボン連中な
ちゃんと勉強もしていないで、談合と馴れ合いで結託で逃げ続けてるから

今、顧客の心を掴んで、社会貢献をして、路頭に迷った人らを確保しているところは将来の勝ち組候補
それ以外は負け組候補な

しかも、これらの動きは至って経営戦略面で誤りでないのもさすがだ
常時には決して得られない高品質な人材を効率よく確保してるしな
頭がいいのはやはり違うわ
670名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:49:29 ID:EjsYjMr30
なるほど
「他社をつぶして、あぶれた1万人をこっちに集めるよ」

と言う意味なのか。
671名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:49:50 ID:awhUQDmCO
しかし、ここの競合が出てこないタクシー業界の体質も問題だと思うが。
672名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:51:34 ID:RcLS+xDl0
韓国人は働き者だからね
そんだけタクシー業界が規制に守られたぬるま湯だったってことだ
673名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:54:46 ID:qYH+dm3e0
MKタクシー 暴力 社長 降格でググっても
元の記事が一件もないw
おそろしいですなあ
674名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:58:20 ID:CgQDhYQcO
MKほど裏がアレなタクシー会社もないな
675名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:59:23 ID:Hd89gfSs0
都会だと需要があるのかねぇ。
地方だとタクシー利用者って年金受給者か生活保護受給者くらいなもんだけど。
676名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:07:13 ID:/S6gx4Il0
M毛って、運転手のあの制服は、貸与ではなく購入させられるらしい、って聞いた。
車両も会社から月いくらかで(先日他の同業者から聞いたのでは20万円とか)借りて
働くとか。それらの話が本当なら、働く場は増えるけど、救われる人がその分増える
というわけでもなさそうだ。
競争によるサービス向上が期待できるという人もいるようだが、オレの町のM毛の場合
運転手には行き先だけでなく、道筋(普通の人なら知っているようなルートでも)も
丁寧に教えてあげないといけないことが多くていやだ。
677名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:09:39 ID:NxCuJoeu0
MK社員なんて毎日パチンコ屋に入り浸る自称パチプロと一緒。
月トータルで数十万稼げる人なんてごく一握り。
他は生きていくだけ必死。その上時間拘束されまくり。
678名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:12:48 ID:a/wXjqLJ0
不景気になるとタクシー会社は増車する。
会社は儲かるだけで全く痛まない。
運転手は収入激減。

さすが半島会社はやることが違う
679名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:13:00 ID:MIuO6945O
>>669
補助金

一人採用につき会社に100万円
それが1万人

MK韓国タクシー
日本マネーを100億円ゲット。
680名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:13:39 ID:w+mjgk/mO
ここは雲助の待遇を心配してあげてる心優しい方々wが多いようだが
俺は雲助が地獄を見ようとホームレスになろうと知ったことではない。
タクシー料金さえ下がってくれればいい。
MKが増えることは大歓迎
681名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:15:09 ID:41wWL3g50
税金や公共料金免除など、在日一人一人が、日本から金を
毟り取ってるから、結果として一万人雇用できるんだろ?

日本人ならMKには乗るな!

在日特権を助長するだけだ。
682名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:21:27 ID:tT0l+G0t0
>>679
だからそれは出来ないって。
683名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:23:44 ID:msSb0J010
乗り込む前に任意保険の加入の確認をおすすめします。
684名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:30:56 ID:R5G7e3OYO
日本のタクシー会社も文句ばっかり言ってないで、接客態度の向上やら
競争に負けない企業努力をしてればMKみたいな奴隷企業なんか一蹴出来てたんだよ。
態度悪い道知らない遠距離で稼ぎたいじゃそりゃ客は流れるわ。
日本のタクシーは、レベルを上げてチョン企業を締め出すくらいの気概を持て
685名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:38:02 ID:R5G7e3OYO
あと客としてならMKが最高なんて言ってる脳障害者は
MK乗車中に事故でもされて初めて己の間抜けさに気付くんかね。
まあリスクを承知で乗るなら知ったことではないが
俺はMKなんか怖くて乗れんわ
686名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:43:15 ID:AdmUJStf0
お前らがこの会社に払う金で日本にミサイルが飛んでくる。
687名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:43:32 ID:T9w4aGh00
京都在住
タクシーこれ以上、増えなくて良いよ・・・
おまいらだけの道じゃないんだって
688名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:46:04 ID:Mm2cy6pP0
あいつらの運転危険すぎなんでタクシーを増やさないでください
689名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:48:50 ID:/2MlWNxiO
MKの車にでかでかと掲げられてる「4000万円大還元!!」

そんなに金あまってんなら運転手の取り分増やしてやれよ…
690名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:57:57 ID:w+mjgk/mO
>>685
もしかしてタクシーにも乗れない貧乏?
1度のればわかるが接客態度は明らかに他のタクシー会社よりMKの方がいいぞ

MKが他のタクシー会社より事故のリスクが高いって何のことだ?むしろ事故率は低いと聞くが。
バカの妄想はやめてもらいたい
691名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:07:16 ID:M6f8JvRN0
MK以外は運転手の接客態度で不愉快な目に合う事が多い
692名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:14:43 ID:cCZqSein0
捨てる神あらば、拾う神あり・・・

と言いたいところだが、1万人雇用の方向性は極端過ぎると思うよ。
せめて半分くらいで始めた方が、まだ成功の可能性は高いよ。
693名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:15:46 ID:R5G7e3OYO
>>690
事故率が低いと関東運輸局に繰り返し行政処分されるのかよ低脳がw
白々しい嘘を吐くお前ならとっくに知ってるだろうが、
「MK 事故の多さ 処分」ででもぐぐってみろや。
694名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:17:20 ID:M6f8JvRN0
MKに文句たれてる雲助は取り合えず客に返事くらいはしろよ。
客が若かったり女だったりすると横柄になるやつも多いよな。
695名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:20:38 ID:qjGs4hP30
タクシー会社は困らないけど、ドライバーは悲惨だな・・・
ノルマ制な限り実質無制限労働奴隷だからなw
696名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:23:58 ID:/2MlWNxiO
M……儲かる
K……コリア
697名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:25:12 ID:NM5mB3l5O
なーんかまともな理由で雇用しようとしてない気がするんだよな。
裏があるというか・・・
考えすぎ?
698名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:25:27 ID:WBmYYzmv0
>>695
いやなら他の仕事探せばいいだけだろ。
変態新聞の拡張員とか
699名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:27:25 ID:hC8r39xP0
MKって、韓国やフィリピンみたいな雇用形態なんでしょ。
タクシー車両に掛かる税金や、保険、ガソリン代は、全部ドライバー持ち。
社会保険は、従業員と会社で折半なのに、会社負担分まで、ドライバー持ちだそうな。
700名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:27:57 ID:eOHSk6ss0
凄く単純にすると(もちろんこんな極端なことはありえないが)

運ちゃん10人が10万ずつ水揚げ・・・儲けは会社50万、運ちゃん5万円
運ちゃん1000人が1100円ずつ水揚げ、儲けは会社55万、運ちゃん550円

というだけだからなw
701名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:32:43 ID:27/U5JPhO
将軍様の為に働く奴隷1万人募集w
702名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:36:31 ID:Gd8i26qy0
今でさえ過当競争な業界で、この大不況で更に客は減っただろうに、従業員を増やして給料なんて払えないだろ。
完全歩合制にでもするんだろうか?奴隷の大量生産だな。
703名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:37:54 ID:ErU67j1K0
>>18
朝青龍ですよね。 わかります。
704名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:41:14 ID:wC/G9i0v0
制服代12万円って、1万人×12=1億20000万円?

要するに制服売るビジネスじゃねーの?
705名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:44:46 ID:eOHSk6ss0
>>702
タクシー運ちゃんの給料は大抵売り上げ折半とか53%とかなんだよ
基本給はゼロか、凄く安い

だから運ちゃん増やしたから人件費爆上げってことはない
706名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:44:54 ID:hC8r39xP0
タクシーとか運送業界ってのは、昔から失業者の受け皿として機能してたんだが、業界そのものが規制緩和で疲弊してしまってるから、今回の発表は同業他社をくびり殺してからと言うのが前提にあるように思う。
他社を守ろうと動く国交省が、当面の敵らしいからな。
707名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:49:33 ID:OPLvUfLy0
一万人もどうやって教育するのか?
708名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:51:07 ID:KDepdckBO
ミンスとズブズブのマルチ化しそう
709名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:51:41 ID:e6BsEYiN0
昨今のタクシーの接客態度の悪さの原因は、
あのタクシーの自動ドアだと思う。あれをやめるだけで、
かなり接客態度が向上すると思う。
710名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:53:16 ID:7mls9RgH0
>>687
同じく京都在住だが、観光バスに比べりゃタクシーはまだマシ。
711名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:53:22 ID:aVbCw/xr0
MK創業者 青木定雄(朝鮮名:兪奉植(ユ・ボンシク))

↑親父もタクシー規制緩和によって10万人の雇用が創出できるとか嘘ばっか言ってたような気が

息子のウリナラファンタジーは親父の遺伝だな
712名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:55:36 ID:hC8r39xP0
>>710
観光バスは市外からやって来るからな。
市の郊外に大規模駐車場作って、観光客はそこから自転車か人力車で市内に入るようにすればいいよ。
713名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:57:03 ID:zb+h/4Rw0
どさくさに紛れたチョンの火事場泥棒ですね
714名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:58:21 ID:jIYHyKO00
まあ仕事を選んでられないなんてよく言われてるけど、結局責任は
自分にかかってくる。たとえば期間工で働いてる人だって、大半は
仕事があるだけマシ、選ぶのは贅沢という心構えでやってたんだよ。
ところがいざ切られると世間の目は冷たい。切られる立場と知った上で
働いた奴が馬鹿だと罵られる。
715名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:01:32 ID:IsR4FdYsO
タクシーは飽和状態なのにMK社長は何故さらにこのような爆発的募集をかけるのか? を考えるべきだろう。 MK社長は明らかに社会の為なんて微塵も考えていないことが明白に分かってくる
716名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:04:57 ID:IsR4FdYsO
社会の為でもなく失業者の為でもない、全ては自己利益の為だけにこのような大義名分を掲げて、数万人を食い潰そうとしている行為は人間として許されるものではない
717名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:05:46 ID:7mls9RgH0
>>712
いや、車が増えるとかより、バスは背が高いから後ろを走ってて先の様子が
見えなくなるのがいやなんだよ。
その点タクシーはリヤウィンドウもノンスモークで先が見通しやすく、無駄な
アクセルやブレーキを使わずに走れる。

自転車や人力車が車道を走るのも邪魔だし、観光バスとだと一長一短。
718名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:06:09 ID:NoOjAcFwO
マタンキタクシーは在日経営

雇用なんて冗談はよせ
719名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:06:27 ID:fSDnl7Hw0
四条〜三条大橋の歩道でさ、首から看板下げて大声で

「私は■■■■と申します。先日、お客様に対して失礼な行為をしてしました。
2度とこういうことはしません。本当に申し訳ありませんでしたー」

みたいなことやらされてたよな。京都に住んでる人なら見たことないかい?
どこのタクシー会社は忘れたけどなー
720名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:07:23 ID:nnRuIPqY0
補助金目当てじゃね
721名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:09:08 ID:8aCVYgOsO
エムケーの社長って不祥事起こして雲に戻ったんじゃなかったっけ?
722名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:10:16 ID:dLkkxIGV0
不況で乗る人が減るだろうに車は増えるの?
723名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:10:42 ID:IsR4FdYsO
MK社長も寿命縮めたな
724名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:11:57 ID:NxCuJoeu0
いつ切られるかわからない期間工でさえ、エムケイ社員よりはマシw
725名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:12:04 ID:ePBwUhZ60
生活保護で何もせずに暮らされるよりは
タクシー会社で低賃金でも働いて貰った方が
日本国の為にはなるな。
726名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:13:52 ID:RYjeufxr0
>>715
単純に考えれば、一気に増車かけて競争相手を叩きつぶすのが目的だよなw
完全歩合だから、運転手が増えようが、会社のふところはまったく痛まないし
727名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:14:14 ID:MwFnw8nm0
どう見ても死亡フラグです、本当にご愁傷様でした。
728名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:17:08 ID:sENSa8Gy0
>大勝負です

これは前提条件があって、行政が増車を認めればの話。
これを認めさせたいために打った大芝居。
729名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:22:17 ID:OPLvUfLy0
MKのタクシーってトヨタ?
730名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:23:05 ID:BZqyGqHS0
947 :国道774号線 :2008/12/12(金) 15:21:20 ID:TukD8hk/
>>942
車両設備投資費用は、これから被害に遭われる1万人の鴨が負担する予定
それを当て込んで今回の運びとなったんじゃネ?
重税に耐えかねてこの1万人が逃げ出せば、鴨が残した車両資産だけ会社に残って(゚Д゚)ウマー
731名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:23:51 ID:AYa2Mo4d0
今週出張で、久しぶりにタクシー乗りまくったら、
なんか運転手がみんな感じのいいじいちゃんだった。
タクの運ちゃんなんてもっと馬鹿っぽいDQNだと思ってったんだが。
732名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:24:35 ID:uOcwoUYA0
曲名 -2億6400万の諭吉
作詞 てけよし 作曲 住人 歌 住人  
きんたまパチンした

しょんべんよだれ耳垂すべて噴出してる
おわった
安値できった
すべてが終わった
すごい判断ミスをした
もう戻っては来ない俺のお金
完全に終わりましたわ
ガス銃かって子よっと
またおっしっこもれちゃった
放心状態
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!
まじクソだな      クソだなまじで
終わったわ       死んだわ
リアルな壊滅
リアル車台!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リアルだよ
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│             /
│|___|│     ♪
└───‐┘ ξミミミミミ きんたまパチンした〜〜
         |´_`| __   __ しょんべんよだれ耳垂すべて噴出してる〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
733名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:25:49 ID:IsR4FdYsO
>>726

タクシー会社経営なんてバカでもできるからね。会社としての目的は増車と増員だけしてれば自然に利益がでる仕組みだから。

つまり事務員に給料払った残りは全部社長の給料になるわけさ

一万人以上なら年収15億円くらいあるだろうね
734名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:26:19 ID:8aCVYgOsO
>720
正解

そして奴隷確保

完全歩合は派遣以下の地獄
735名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:26:44 ID:NApsBv9v0
運送業者として最低限の道(最短ルート)と運転技術は身につけておいてほしい。
接客業者として最低限の言葉遣い・マナーは身につけておいてほしい。

タクシーにはこの2つを要求したい。
満たしていない運転手が多すぎる。

736名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:27:53 ID:xxVcz3tEO
結局は他社シェア他社ドライバー喰いじゃねえの?(笑)
ま、そうなりゃ他社の欠員枠ができるから同じことか(笑)
どっちにしろ救済には寄与するっしょ
737名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:29:47 ID:IsR4FdYsO
>>736

救済に全く寄与しないどころか害悪しかでないよw
738名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:30:25 ID:BJQj9B/J0
タクシー乞食の量産
739名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:30:41 ID:cP9VKx5dO
>>729
日産
740名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:30:59 ID:6fSgSKTHO
福岡のタクシーの初乗りがめちゃくちゃ安いんだが何故?
741名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:32:24 ID:vwOVVr0T0
寮を追い出された人もこれで問題解決だ
よかったよかった
742名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:32:51 ID:ytDfH//I0
キムチw
743名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:33:44 ID:XKRZkgRIO
まあ、今のタクシーはナビ標準装備だしな
744名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:34:56 ID:je0rZCPzO
朝鮮企業はいい気分したいだけで雇って奴隷にします
給料は出せません
745名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:35:22 ID:IsR4FdYsO
来年はMK社長が長者番付に名を連ねるなw


そしてタクシー運転手に刺されるだろうww
746名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:36:47 ID:XgV1/hY50
完全歩合は最低賃を定めた労働法違反だろ
仮に、最低賃金を下回った場合は会社が支払う必要があるんじゃね?
タクシードライバーがウン千人規模で労組作って賃金支払い裁判起こされたらどうすんだろ?
ヒマな弁護士が名をあげようと一攫千金を仕掛けてくるかもなw
747名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:39:48 ID:Tela4Ll0O
これは宅配便や赤帽、ビザ宅配、代行にも応用出来るな…
1人100万出るからな、代行なんか一気に100台くらい増車したら地域業界大手になっちまうだろ?
廃品回収にも応用…
748名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:41:55 ID:XgV1/hY50
>>747
なるほど、100万の補助金目的かw
1万人で100億ゲットだぜ!
749名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:48:00 ID:IsR4FdYsO
>>748

MKエンタープライズの設立ですね、わかります。
750名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:58:45 ID:RVz/fHcP0
 ただし、計画書には「新規参入や増車に障壁を設けた国土交通省のタクシー再規制が
重大な支障を来す」などと記されており、現状では実現性は未知数だ。

http://mainichi.jp/kansai/news/20081212k0000m020111000c.html
751名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:02:07 ID:NM5mB3l5O
また社会がメチャクチャになりそうだな
早く自民党を倒さないとヤバい
752名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:37:53 ID:ToR5JAu+0
>国土交通省のタクシー再規制が計画に重大な支障を来す

チョンの悪事を事前に防止するわけですね。
大変良くわかります。
753名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:52:18 ID:6jKHOmcT0
雇用ったって
タクシーって基本歩合だろ
カオスになりそ
754名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:54:14 ID:XAM1eREv0
今シリーズのウシジマくんを読んでみることを勧める
755名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:07:25 ID:GSnnRj+A0

1千万人移民政策を絶賛なされておられる、中川秀直先生と小池百合子先生も
今回のこの、MKタクシーの打ち出した失業者1万人雇用吸収を、マスコミと共に大絶賛
756名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:15:53 ID:WvZDTXwA0
マヌケタクシーだろ。

青木は昔、ガソリンに軽油を混ぜて売って大きくした会社がMK

1、地方の人間を二種免許取得費用会社負担の条件で呼ぶわけだ。
2、2年間辞められない、そして違反したら違約金。
3、タクシーを月20万円で貸し、後はお好きにどうぞ。
4、当然、タクシー業界は厳しく、そんなんで生活できるわけは無く・・・
5、タクシーを放置して行方不明って事が良くあった。

京都のタクシーの運転手内では有名な話。マヌケ乗る奴はアホ扱い。

そこに補助金が加わるのかwwwなんというカオスwww
757名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:24:25 ID:+hnZtGwD0
何がしたいの、MKの在チョン社長は。
1万人も増やしたところで完全歩合なんだから雇用なんかになんねえだろw
タクシーがさらに増えて、客の取り合いでただでさえ危険なタクシーの運転がもっと危険になるだけ。
1万人も増やしたところで、交通事故も同じように増えるだけだろ。

あ、在日シャチョさんの懐の金も増えますかw
758名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:28:22 ID:Fg+qONwj0
ここで利用者を装った工作員がいつもどうり何食わぬフリしてエムケイマンセーの一言↓
759名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:39:29 ID:b2Ao7c/T0
>>719
京都駅の大階段で見たことあるぞ。
760名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:41:37 ID:w+mjgk/mO
経営者が韓国人だろうと関係ない。安くてサービスがよければ使う。
それだけ。

規制強化を訴えて街頭活動してるようなタクシー会社は使う気が起きない。
761名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:43:28 ID:Of8wSb0X0
MK株式会社長って韓国出身なんだな
しかし、糞タクシーのマナーよりはMKのほうがまだいい
これが日本人の社長ならおまえら・・・・・・
マナーだけは学んだほうがいいぜ
762名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:44:13 ID:A9I9y4Wg0
そりゃ歩合制だからな
客いなくても運転手の給料減らしまくれるし、会社は利益をぶんどれると
763名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:46:23 ID:RDmEBTXT0
雇用拡大って言うと聞こえはいいよね
実態を知っていれば賞賛できない
764名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:46:31 ID:yiVtX5D/0
給与は歩合制です。当然社会保障も有りません。
タクシー運転手は過剰供給なので客もほとんど取れません。
当然、儲けは殆どなく下手したら赤字です。
既存の運転手も巻き込んで死ねと言ってるようなものです。
765名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:46:45 ID:ObmBdIP40
糞マナーの悪いタクシー会社は潰れていいよ
この業界は社長が韓国だろうが中国だろうがどうでもいい
766名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:56:35 ID:0qSd2bl10
雇用拡大とかよく言うよな。
「勝算はあるが、その根拠はない」とか
どんだけ腐った社長だよ。
767名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:56:55 ID:d7Ig++IX0
もう減車決定の会社が多いのに
あほか?
迷惑な社長だな!
768名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:00:34 ID:rgALdAxt0
KYタクシーと改名しなさい
769名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:03:37 ID:BGGcqaDSO
勝算の根拠はあるけど
「歩合だから数増やしても会社は痛くないんですよ
苦しいのは奴隷運転手のみ」
なんて言えないわな
770名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:04:14 ID:TVSFy2Gm0
>>767
2種免許の教習費用だけで大儲けする仕組みがある。
制服だけでも、運転手は8万円払うからね。
社員がMKの客!
元MKドライバーより。
771名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:05:01 ID:WaWt7pqq0
>>753
確か規制地域では新たに開業することは不可能じゃないかと。
http://www.mlit.go.jp/kaiken/kaiken07/071120.html
とか
http://response.jp/issue/2008/0711/article111548_1.html
とか
http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s304_taxi01.html
とか見るとヒントがあるかもしれん
772名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:06:31 ID:ObmBdIP40
運転手擁護なんてしない マナーの悪い運転手はどんどん去ってください
奴隷運転手とか〜言っている奴いるけど
そういう職業選ばなくて他選べばいいだけ
773名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:07:38 ID:WaWt7pqq0
>>771
http://www.mlit.go.jp/common/000019611.pdf
↑が概要だと思う。

これ見る限り全国ほぼ全部の県庁所在地では開業できないことになるんだが

>>769
それが実は「MK社長」の本音だろjk。
774名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:08:05 ID:+hnZtGwD0
>>765
会社として一番マナーが悪いのはこの朝鮮企業だろw
雇用拡大とかいって、実は雇用拡大になってない。
ただ在日社長がボロ儲けするだけw
で、在日社長の懐が潤う一方で街はさらにタクシーが増えて交通事故&渋滞頻発。
社会に対してのマナーが最悪だってのw
775名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:08:08 ID:Kq+Zo5cLO
>>2
アンドレマトスのカヴァーもいいよ 
アングラね
776名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:10:21 ID:ObmBdIP40
>>744
この会社擁護はしないが事故率とか調査した資料あるのか?
ただ韓国人だからって理由で差別していないだろうな?
777名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:12:39 ID:leaQAvBT0
言ったもん勝ちだな。

バイオラバーの山本と一緒。

778名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:16:18 ID:ObmBdIP40
>>774
韓国=マナーの悪い人間ばかり 2ちゃん脳だな
まあ、すごい人間もいっぱいいるが韓国人中国人

一言
掲示板で元〜社員だったけど 〜の場所で見たけど って書き込みしても誰も信用しないから
779名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:16:41 ID:jIYHyKO00
タクシー業界ってすき間産業的な生き方が一番望ましいのに、
無理やり台数を増やして競争させるから、MKみたいな会社が
一人勝ち、運賃は下がるけど給料も下がる、経営者だけウマーという
悪循環。1万人という言葉を鵜呑みにしてはいけない
780名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:18:41 ID:Q+gnSxAR0
計画だからそこまでいかないだろ。
野望みたいなもんだろ。
マスコミもいちいち記事かくな。
781名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:24:55 ID:FdIPta2l0
柔銀にしてもM系にしても、朝鮮企業はゼニを嗅ぎつける能力が凄いな。
782名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:27:59 ID:Q+gnSxAR0
>>781
お前も見習えw
商売なんて競争だ
783名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:34:22 ID:+hnZtGwD0
>>778
何でそこまであのブラックな在日企業を擁護したがるのかわからんwww
しかもなにその、一言ってw
おまえMK工作員かよw
784名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:58:03 ID:7TpwR9hkO
駅前の渋滞がひどくなるんだろうな……
785名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:00:11 ID:fjEiwAeS0
MKって朝鮮系の企業なのか?ニュースで福岡にも黒船来航、戦々恐々というのをみたが。
786名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:10:44 ID:+hnZtGwD0
>>785
ガッチガチの朝鮮企業。
経営者一族は青木とかいう通名を使っているが、社長だか会長だかの次男が以前暴力事件で逮捕された際に本名が出てた。
787名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:38:01 ID:41wWL3g50
南朝鮮、北朝鮮、どっち?
788名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:39:42 ID:w+mjgk/mO
経営者が日本人のタクシーに乗って敬語も使えず挨拶や返事も出来ないエテ公に高い料金を払うか
経営者が韓国人だが接客マナーが完璧なタクシーに安い料金で乗るか
789名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:50:21 ID:+hnZtGwD0
>>788
MK以外全部糞みたいな言い方だなーw
少なくとも、MKには乗らんね。
あんなのに乗る奴はパチンコでせっせと朝鮮人に貢いでるパチンカスと変わらん。
 
790名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:54:14 ID:bn4MZwHAO
>>788
ほう。その割には会社が伸び悩んでいる原因の説明がまずは必要だよな。
791名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:58:08 ID:a++1RZwU0
>>424
 MKは客待ち禁止だよ。10分以上停車していると休憩とされて給料でないから客が乗っていようが
いまいが運転手は11時間走り続けなければいけない。
792名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:02:13 ID:a++1RZwU0
>>449>>490
 MKシステムは車の購入費から整備費、車検費用どころか社会保険の使用者負担分まで
運転手からとるシステムですよ?
 タクシーがいくら増えたって購入費を払うのは運転手なんだから会社は損をしない。
793名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:02:22 ID:4TDUQYOoO
雇用促進の旗手にでもなったつもりかね?
随分大きな風呂敷だな
794名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:06:41 ID:a++1RZwU0
>>788
 タクシーの接客態度が悪いのは残念ながら問題だ。
 そこにMKは目をつけたわけだな。道も知らなくていいし運転なんて下手でいいから接客だ
けちゃんとしろとな。

 結果運転の荒いタクシー業界の中でも異常に高い事故率をほこり安全運転について全く指
導していないって関東運輸局に行政指導されちゃったけどな。
795名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:12:44 ID:dvpUkFWU0
(´・ω・`)
796名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:15:15 ID:7x8fTSZ00
おれ良いビジネスモデル思いついた。

MKタクシーとめたら
客が運転して好きなところ行って
そんで金払って降りるの。
つまり移動レンタカーな。

どや?(大阪弁)
797名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:16:37 ID:8aCVYgOsO
完全歩合にサービスなんか求めんなよ

もうこいつらは生ける屍なんだからさ

時給100円で笑えっていう方がおかしい
798名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:19:37 ID:a++1RZwU0
>>797
 普通のタクシーは水揚げの半分位をもらえる歩合だよ。

 MKは歩合ではない。運転手はタクシーを会社から借りて会社内個人タクシーとして営業する。
つまり軽急便システム。時給100円どころかマイナスもあり得る。
799名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:27:05 ID:w+mjgk/mO
>>794
道を知らないのは確かだがカーナビである程度はカバーできてると思う。
あと安全運転に関してはMKの場合運転が荒いというより馴れてなくて下手クソで軽微な接触事故が多いらしい。乗客が被害を受ける程の事故はないみたいだけど要改善で今は指導もしっかりしてるみたいだよ。
800名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:32:23 ID:w+mjgk/mO
>>790
そもそも会社の業績なんて客にとってはどうでもいい。
業績がいくら良くても運転手の態度が悪く料金が高ければ客にとっては最悪な会社なわけだし
ただMKの業績は伸びてるよ。
規制の為急成長ってほどの伸びではないけど
http://www.mk-group.co.jp/kyoto/info/profile/index.html
801名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:34:46 ID:mM15WIKW0
ますます運転手の給料下がるだろw
802名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:40:08 ID:+X6EHHVIO
ここ確かボウリング場とかゲーセンとか経営してたろ。
あと居酒屋とかサウナとか漫喫とか。
たぶん人員そっちに回すんだろ。
たくましい会社だから、絶対コケないと思うよ。

803名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:43:26 ID:XQ8sY1g6O
いくら生活に困ってもエムケイの乗務員になってはいけません。
毎月30万円引かれるそうです。
病気で休んでも30万円払わなければいけないそうです。
オレの知ってる情報でした。
804名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:48:47 ID:V/R1NeNk0

経営者が在日というだけでMK叩いてるヤツが多いね

MKはタクシー会社の中じゃかなり評判いいんだがね

まあ2chらしいといえばらしいが
805名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:52:40 ID:QyrF/+Vw0
別に評判良くないし嘘ばっかだし
806名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:53:57 ID:XQ8sY1g6O
>>804
在日の経営者はいっぱいいる。
エムケイはあくどい経営だから批判される。
大阪の乗禁地区に専用乗り場作るような法律違反するし。
807名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:55:13 ID:PS+tEg9o0
結果は数年で出るだろ
経営破たんなw
808名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:55:22 ID:JW5WErMu0
平均年収実績 736万8,010円
※入社1年以上(H18.12月〜H19.11月)
※12.5乗務している方1日平均ハンドル時間9時間(月平均216時間)>
(ドライバー平均月収)
入社6ヶ月目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均月収43万7,743円
平均月給20万円+平均歩合給23万7,743円
*月間平均売上76万5,457円
タクシー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均月収49万7,753円
平均月給20万円+平均歩合給29万7,753円
*月間平均売上80万4,992円
ハイグレード・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均月収62万1,431円
平均月給20万円+平均歩合給42万1,431円
*月間平均売上95万4,588円
ハイヤー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均月収68万5,390円
平均月給20万円+平均歩合給48万5,390円
*月間平均売上129万4,816円
英会話ハイヤー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均月収77万2,180円
平均月給20万円+平均歩合給57万2,180円
*月間平均売上143万1,908円
809名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:06:18 ID:w+mjgk/mO
>>808でどこが低収入なのか教えてくれ
やっぱり2チャンネルは嘘ばかり
810名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:09:18 ID:c1ErBHdiO
朝鮮タクシーなんて絶対に乗らない!朝鮮系企業に金を流すな!パチンコやってるのと同じだ!
811名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:11:23 ID:oSE86wJy0
>>809
平均って文字見えないの?
812名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:11:50 ID:9i9dqlsTO
ここ見たら面白かったから全部見た感想はMKは高利貸しより酷い毎月30数万の借金背負う訳ですね。
で保険入らず人身死亡事故起こしたら首を吊るわけですね。
813名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:12:49 ID:rbw42OJXO
まあ
叩かれる理由はそれなりにある
でも
大概はホントだろ?
ここでMK擁護するヤシは
もし解雇されたらMK行くか?
814名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:20:48 ID:bn4MZwHAO
嘘の平均月収を並べ立てたところで特に罰則はない。これ豆知識な。と言うより業界の常識な。
815名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:20:50 ID:zFi/04DA0
在日関係なくこの会社ありえん
社員の糞真面目接客に反比例して運転糞、方向音痴
そりゃ仕方ないよな、最悪な同族企業、異常なピンはね体質
給与がエムケイシステムによって算出される給与、よって給与0円裁判続発
ぼんぼん坊ちゃん社長は暴力沙汰起こす
この会社の従業員のこと考えたらかわいそ過ぎ
色々擁護してる奴らエムケイタクシー調べろよ、どうせ、工作員なんだろ
816名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:26:41 ID:8aCVYgOsO
>808
月給+歩合?何年前の話だよ
817名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:33:29 ID:xxIHX9rcO
何も知らんニートが勝手に書くなwww

リアル半島会社には間違いないwww

保育園は関係ない

80万揚げて30しか手取りないのは計算あわないwww
給料システムはMKシステムでググれ!

他社のDQNドライバーが来ても使えない(接客って意味で)

道は(´・ω・`)知らんがな(昼間のナビ付きは特に)

勤務は、昼と夜別々なんで車で寝泊まりする古事記タクシーと一緒にすんなwww

タクシーの中では、MKは仕事があるほう→辞めて他社逝った奴は苦しいって言ってたorz

だから残念だがまだ残ってるwww

質問あれば答える
818名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:41:36 ID:XQ8sY1g6O
このスレの工作員
>>30>>35>>60>>79>>94>>102>>104>>109>>123-125>>139>>168>>278>>288>>323>>350>>354>>357>>362>>370

エムケイは
M=みな
K=殺す
の略です。
819名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:44:15 ID:2swj2h2c0
で、クルマを運転手に貸し出して儲かろうと儲からなくても一定の費用を運転手から
レンタル代のような形でむしり取る契約とかじゃないだろうな。

820名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:45:27 ID:d7Ig++IX0
タクシーの空車で道が渋滞してんだぞ!
客が少なく減車しようとしてる時に
これ以上タクシーが増えたら大迷惑
だしMKのドライバーも賛成してねーだろうよ
ばか社長は、日本人の敵だなW
こんな事許したら日本政府もオシマイだな。
821名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:47:59 ID:gqas/tYY0
闇金ウシジマくんを思い出した・・・。
タクシー業界の現状ってやっぱあのマンガと変わらないのかな?
822名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:48:37 ID:6jKHOmcT0
これってフランチャイズとか
個人請負(偽装含む)
と条件はなんら変わらないのだろ?
1万台ってどう考えて客のスーパー奪い合いじゃねえか
だが歩合なので会社は懐痛まない
シェアは増えるので結果として社長は潤う
よくよく考えるとうまい商売だな
823名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:02:01 ID:uvYE03os0
確かMKは、乗務員に大声で完全な軍隊教育をさせた挙句、給料は安かったと思う。

だから、京都在住の自分としては、MKタクシーを見ると、ドライバーの方も
家族を養わけれればいけないので、苦労しているんだろうかと同情してしまう。
824名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:02:57 ID:XQ8sY1g6O
>>822
大体合ってるけど、歩合以下のヒドい賃金体系ですよ。
宣伝のために名古屋で「0円タクシー」をやるとか言い出したり、
北朝鮮に多額の送金したり、
ナントカ信用組合のあやしさを見れば、
この会社のボロもうけがわかるでしょ?
825名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:16:31 ID:oocT4jMS0
人を増やして台数は今のままなら、ワークシェアリングだろ。
これからますますひどい待遇になるな。乙。
826名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:08 ID:SiWt+nN10
>>825
広く浅くにしてでも雇用のパイを広げるのは次善の策としてはいいと思うよ。
827名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:27 ID:408fU2+V0
今でさえ、客待ちで大変なことになってるのに、
タクシー業界を崩壊させる気か。

ろくなことせんな、こいつら。
828名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:19:34 ID:3oHGf62e0
MKも在日韓国人自営業みたく、民団経由で税金を払っているのか?
ようするに自己申告で脱税やりまくり。


829名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:21:04 ID:gKyV741t0
既存のタクシー運転手は給料が劇的に下がり、会社が儲かる。
にもかかわらず「雇用を創出する救世主」扱い。やめられまへんな。
830名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:21:37 ID:zFi/04DA0
>>824
仰るとおり
ナントカ信用組合→怪しい
大甘すぎる融資、しかも、最終的にはMKグループ行き
確実に、汚職しまくりだろうな
831名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:21:56 ID:408fU2+V0
この不況で、タクシーに乗る人は更に減るだろうに、
信じられない、朝鮮タクシー。
832名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:24:19 ID:CDCcoSIh0
二種免許は?
833名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:25:21 ID:s0rkvF8IO
業務委託みたいなもんだとしたら
それは雇用じゃないじゃん。

車がいらない分、貧乏イラストレーターのおいらの方がマシだな。
834名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:27:11 ID:xzcVW9cM0
もういいって
MK、道知らんので、やっかいだよ!
835名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:32:00 ID:wRrNq5du0
MKには問題があるが、他の業者は客をなめ過ぎ。
836名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:33:36 ID:WpcKx/S10
タクシーなんか乗らない
高いから
837名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:34:42 ID:WbpyIbAJ0
雇用者に対する補助や、解雇者に対する補助が明らかになると見方が変わるかもな。
ところで正社員雇用って、給与で働くわけ? 歩合じゃなくて。
838名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:35:07 ID:U7dfwup1O
広島も来年から進出です。
839名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:41:49 ID:EWoY22aX0
馬鹿としか言いようがないな。

コレでまた渋滞が増え、交通トラブルが増え、「飯が食えない」とかほざく
馬鹿な運ちゃんが増える。

増やすのはタクシーじゃないだろうよwww
840名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:44:14 ID:eco1zE6T0
無理しやがって・・・とかなりそうなんだが
841名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:47:33 ID:kkZwjTr40

ハッピースマイルってMKグループだったろ
先にそっちを何とかしろや朝鮮人よ
842名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:05:06 ID:QM5AmuSR0
ただの無職じゃダメじゃん。
二種免許って普通免許持ってたらどれくらい(期間、金)で取れるモンなのかね?
843名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:07:07 ID:ufXbpy0M0
>>839

高齢失業者の受け皿がタクシーと警備員しかない世の中。

年齢高い奴を切るのに年齢高い奴を取らない企業。
844名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:08:33 ID:uBm2kV710
ほかのタクシー会社を潰すつもりだね。MKタクシーは。
MKの天下になったらと思うと恐ろしい。
845名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:09:52 ID:RDmEBTXT0
>>842
普免持ちで約10万円程21時間以上らしいよ
846名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:10:38 ID:5GqQ6VcAO
いい作戦だと思う

経営者は切れ者だな
847名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:15:35 ID:XQ8sY1g6O
>>828
エムケイは北朝鮮です
>>831
東京では去年より1日あたり5000円売上減ってます。
1ヶ月30000円以上給料が下がってます。
>>837
普通の会社は歩合制です。
エムケイはもっとヒドいです。
京都駅から逃げた話が載ってますが、東京では羽田空港に車捨てて
沖縄に逃げた運転手がいると聞きました。
848名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:18:38 ID:3xTLgLpQO
>>842
試験場で直接取れば安くあがる。
849名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:24:36 ID:XQ8sY1g6O
>>848
ただ、東京のセンター地理試験は合格率が40%くらいだから、
そっちで時間がかかる
850名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:25:18 ID:QM5AmuSR0
>>845
プアーな人にはちと辛そうだね。借金して教習所通うのかね・・・。

>>844
いや、でも厳しいでしょ。
851名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:29:30 ID:JW34lh570
うわー今日
近くのGSがリッター107円でオープンセールしてると思ったら
MKGSはリッター106円に下げてた・・・

えげつないなー
852名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:35:37 ID:BQBUcoiF0
自家用車は止めてタクシー使った方が安いよ
853名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:40:25 ID:/2MlWNxiO
青木政明だっけ?
逮捕歴ありのMK社長。
すんげー朝鮮顔だよね。
初めて見たときヤクザかとおもた。
854名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:44:47 ID:p8mcm6zR0
MKの奴隷になるくらいなら、自殺するわ
855名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:11:02 ID:4oPx+VPeO
>>853
そうです。本名ユ・チャンワン
シラフでも乱暴だそうです。
酔って会社の無線室の電話や営業車をこわしたそうです。
エムケイスレで読みました。
856名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:13:41 ID:5e3wvf9m0
宅屍慰なんて、もう飽和状態だろ
逝けや
857名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:15:52 ID:uijcwxQ10
>>1
1万台も増えたら、ドライバーは過当競争で食べていけないだろ。
儲かるのはタクシー会社だけだな。
858名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:29:12 ID:xePito0qO
>>817チョンですか
859名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:31:42 ID:kjDK15Lg0
個人タクシー主体に切り替えればいい
そうすればただの鵜飼いにすぎない法人タクシーは全滅する
860名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:33:03 ID:MAGY6ZfUO
タクシーの運ちゃん時間の合間にネット販売したらいいと思うよ!何を売るかは、コネとセンス!
861名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:41:06 ID:uI+zhrS10
京都在住だが、真の京都人はMKなんか絶対に乗らない。
MKを好んで乗るのは、裏事情を全く知らない京都人と観光客。

もしMKに乗ってて事故が起きたら、
事故の全責任は運ちゃん本人に行き、また乗客にはほどんどロクな補償が受けられない。


てか京都人はタクシーに関しては、「冠婚葬祭も含めて全てヤサカ」と言う位、
ヤサカグループ(弥栄自動車・銀鈴タクシー・ギオンタクシー)のファンが多い。
862名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:42:18 ID:KOpJrwu60
朝鮮企業に劣るトヨタ、キャノンってなんなのよ
863名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:43:55 ID:XIqFAEkdO
この御時世とりあえずえらい

久しぶりにこんなニュース見た
864名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:46:37 ID:COc9vGx80
>>861
都(みやこ)も胡散臭い…
弥栄ですな。
同感!
元MKドライバー
865名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:47:27 ID:JliLX4d60
タクシーのフランチャイズか
866名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:49:10 ID:+L/Rs4Ic0
>>863
歩合制だからMKの腹は痛まないんだが
台数増やしただけ儲かるビジネスモデルw
867名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:51:03 ID:zqC1Z53v0
>>861
部落はそうだろう
普通は葵使う。
弥栄なんて基地外の乗る車

>>861はBなので皆さん信じないで下さい
基地外が迷惑かけて申し訳ありません。
このボケはすぐ消します
868名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:53:28 ID:grW8R7VQO
なんだ朝鮮タクシーか
869名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:55:11 ID:Z39tdXhw0
>>850
前借制度
給料から天引き等等(利率は人によりけりらしい)
普通のタク会社は負担してくれるところも有るらしい
870名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:55:26 ID:ijXWHiRK0
地元では安くて、親切丁寧で、労働環境が悲惨
として超有名です。
871名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:57:17 ID:40drsgs5O
青木社長ってチョ・チャンワンだっけ?
872名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:57:58 ID:4YZ0PI8m0
873名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:58:00 ID:umxHo9Su0
これ以上無駄にタクシー増やすなよ…気軽に近距離乗れねーじゃん
874名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:01:41 ID:uBaWBbbSO
つか、そこまでバカじゃないだろ

タクシーなんて底辺中の底辺で派遣以下なことぐらいゆとりでも分かるぜwwwwww
875名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:07:34 ID:jakxr3S+0
おいおい、まさか資金の出所は近産信とちゃうやろなぁ。
876名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:40:48 ID:3ovCje6Z0
この中にMKとkmを勘違いしているヒト、きっといるだろうな。
877名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:43:09 ID:3jI1LQpG0
ガッチリマンデーで散々持ち上げたその日に馬鹿息子が警察に逮捕された人だったかな。
あるいは朝銀からの迂回融資で問題になった人だったかな?
878名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:49:03 ID:mPszum5h0
仙台とかタクシーで溢れてるのに
879名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:01:20 ID:qPlj1RdT0
ハローワークがブラック企業に手を貸すなよ
880名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:11:53 ID:INvaS8ssO
しっかし、マスコミだけが今だに詐欺師の片棒かついているとしか思えないんだが
タクシー経営でノーリスクと言う意味が、どんな非人間的な意味合いをもつのか理解できないのだろうか?
それを失業者対策ぶって行うとは、これってプチ帰国事業みたいなもんでしょ?
881名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:40:23 ID:ibFXJbag0
俺京都の人間だけど、MKてヤ○○だべ。
MKと事故ったらたとえこっちが歩きでも金むしり取られるよww
882名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:46:58 ID:fydArccB0
創業者の「青木定雄」が前科10犯と云うのは本当でしょうか?
民主党の代議士が国会質問で青木の前科に付いて言及されたとか。
息子が最近2回ほど暴行障害事件を起こしたのは報道で知りましたけど。
883名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:24:49 ID:FNfyM9gd0

>>882
衆議院会議録情報第 154回国会 財務金融委員会 第16号
平成十四年五月十七日(金曜日)午前九時開議

○五十嵐委員 それはおかしいですね。極めて密接で、また、その指導をしていた、そして別の情報では、
「近畿産業信用組合」の余裕資金を利用して不適切な増資まで誘導しているという話が、大森氏にはそういう
疑惑の情報も流れているわけです。
 もともと、今言われた金融機関の会長さんは、「前科十犯」なんじゃないですか。そういう方が雪だるま式に
膨れ上がっていく金融機関の会長職を務める、事実上支配できるというのは、私は大変問題だと思いますよ。
その人と癒着関係にある人がいろいろ動いて、何にもありませんでした、一点の曇りもありませんなんという
話は、世間では通用しないです。
884名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:35:33 ID:aFML+udX0
MKって在日企業だな。

ガキの頃に日本に渡ってきて、日本社会で育ち、学び、企業し、成功したのに、日本への感謝は全く無く、
祖国だってんで韓国の大学には多額の寄付してんだよな。
885名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:44:40 ID:0oYqhxKI0

外面だけ繕って良く見せようとするのは朝鮮企業の常套手段。

パチンコ屋がアミューズメントとか言ってるのと同じ。

サラ金屋がCMにチワワとか使ってるのと同じ。

この朝鮮タクシー屋も接客の良さで誤魔化してるが、やってる事は超ブラック。

そして、それに騙されて朝鮮人に日本乗っ取り資金をホイホイ提供しちゃう馬鹿な日本人が多いのも嘆かわしい。
 
886名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:47:37 ID:PJGV/yLk0
まさか、
在日MK>売国トヨタ
になるとは...
887名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:47:51 ID:k5m+OLtj0
888名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:49:04 ID:D92TSEMR0
タクシー業界みたいに正社員の賃金下げて労働者をたくさん受け入れるべき
889アニ‐:2008/12/13(土) 05:52:32 ID:xUVJF1Yc0
青木って信金私物化して一兆円くらい引っ張ってるのか
やっぱり朝鮮人ってとんでもねーなw
890名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:52:59 ID:DUSa0Oag0
>>1
ここには絶対にいくなよ

制服買取、燃料代、車両維持費、全部自腹だぞ。
カーナビも使用料差っ引く。
それで上前だけはねる会社だ。

嘘吐き朝鮮人の会社にだまされるなよ・・・
891名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:01:52 ID:/BAk4CUo0
>>890
こんな胡散臭い会社を引き立ててヨイショするマスコミって、一体何なんでしょうね?

事実を捻じ曲げて垂れ流しにしてる事案って、他にもさぞかし沢山あるんでしょうね
892名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:02:46 ID:2Mzwh9DS0
歩合制じゃ意味ないだろ
食えない運転手が増えるだけだ
会社は痛くもかゆくもない
893名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:08:21 ID:0xXpr/pL0
MKあぶねえな
894名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:16:11 ID:zUpOh3U6O
中学生の発想
895名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:19:27 ID:A5GE7AaDO
超時間勤務で手取り13万のタクシー運転手と雇用促進住宅と小遣いを国から貰う無職

どっちを選ぶ?
896名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:20:55 ID:OQ4vuMUF0
>>894
青木とマスゴミがな
897名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:21:23 ID:abGLhl3r0
>>891
この会社は結構マスコミに金使ってきてるから
898名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:24:19 ID:WbjJQ0A5O
雇用内容が大事だよな
899名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:26:17 ID:zUpOh3U6O
社会貢献してるつもりなのか?
客を奪い合って一万台のタクシー増やすだけじゃないか。
900名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:32:19 ID:I980x0ChO
日本人の客と運転手から金を巻き上げて、韓国社会と在日社会に貢献してんだろw
901名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:32:30 ID:78MWuB8w0


947 :国道774号線 :2008/12/12(金) 15:21:20 ID:TukD8hk/
>>942
車両設備投資費用は、これから被害に遭われる1万人の鴨が負担する予定
それを当て込んで今回の運びとなったんじゃネ?
重税に耐えかねてこの1万人が逃げ出せば、鴨が残した車両資産だけ会社に残って(゚Д゚)ウマー
902名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:40:00 ID:wC6qnUN50
>>882 >>883
青木定雄が犯した前科のひとつを挙げる


     詐欺


903名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:47:40 ID:1rOnx5Ts0
歩合制だから幾ら増やしても会社にダメージはない
無闇やたらに増やしたら客の奪い合いで自滅するんじゃないの
904名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:48:56 ID:GJCt7Pkm0
そして、数年後解雇されるのですね。わかります。
905名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:49:37 ID:826t0ox60
コンビニオーナー方式?
バラ色の未来を提案してオーナー候補に店舗を用意させて
売上≠利益からロイヤリティーをきっちり確実に回収
906名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:56:50 ID:A/bdm2xYO
飼い殺しの刑確定なのに志願する人いるのかね?
907名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:58:53 ID:oy0e3lp7O
どう見ても罠
908名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:58:54 ID:uTwjAlBQ0
「新たに」...正気かよw
手取り10万円を切りかねない数字だねwww
909名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:00:41 ID:fjxsUWVe0
>>903

 × 歩合制
 ○ リース制

>>906

 × 飼い殺し
 ○ 生け締め
910名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:07:30 ID:h/RUZTgg0
GTA4でイトコのおっさんも言ってたな
タクシー会社は貧民利用してのし上がれるからやめられんと
911名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:27:42 ID:qEOO9xDJO
仕事量が増えないのに、運転手は飼い殺しかよ
912名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:29:25 ID:clVAugBsO
これを万歳しまくるマスコミが理解不能
913名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:32:47 ID:sm3iikVK0
景気の影響を真っ先に受けるのがタクシー業界だよなあ。
914名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:34:42 ID:zcWtZAZoO
MKって何の略?
915名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:37:21 ID:S5LYSkFj0
みんなでタクシー会社をそれぞれ設立して
お互いがお互いに社員になれば
それぞれに100万の補助金が入って
オールWINじゃね?
916名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:39:03 ID:8aIFh4MUO
>>914
儲かる儲かる詐欺

こんなんしか思いつかなんだ。
917名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:40:23 ID:1rOnx5Ts0
幾ら握らされたのか知らないが詐欺だね
会社にもリスクがあるみたいな言い方して白々しい
918名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:41:07 ID:YApeJ+7O0
やっぱり息子のサンドバックとかもしなきゃならないのかな
919名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:42:37 ID:cXwpUBji0
>>914

。「MK」は創業当時の名称である『ミナミタクシー』と後に併合した
『桂タクシー』の頭文字を取ったもの。
920名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:43:39 ID:F6F63337O
雇用?契約だろ。
921名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:44:29 ID:GrwRjbsK0
107 名刺は切らしておりまして [] Date:2008/12/13(土) 06:41:44  ID:ApNiMD1/ Be:
    MKが1万人雇用するって報道されてなかったっけ?

108 名刺は切らしておりまして [] Date:2008/12/13(土) 06:48:43  ID:48TniYfr Be:
    >>107
    ボッタクリ車両リース制度だぜい
    1万人どころか100万人でも雇いたいのが本音だろう
    運転手が増えるほど会社はリスクゼロで儲かるからな
    それだけに留まらずに制服から果ては手袋までが儲け販売の対象だ
    笑いが止まらんとはまさにこのこと
922名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:46:51 ID:Sy3PFmuZO
雇用を増やす一方で、潰れて逝くタクシー会社もあるんだろ
あまり意味があると思わないんだが
923名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:47:52 ID:S5LYSkFj0
もっと稼げタクシー
奴隷1万人募集中
924名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:50:24 ID:NVHU34ZXO
今でも飽和状態だから月給10万くらいのタクシー運転手がかなり増えるだろうね
925名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:51:37 ID:wWndsjH4O
>>914

M→マジで

K→車は乗らない
926名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:03:43 ID:I980x0ChO
>>914
M…儲ける韓国人
K…苦しむ日本人
927名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:11:43 ID:062aibOzO
>>914
M・・マソコ

K・・臭い
928名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:12:27 ID:qfD9HGFr0
既存のタクシー会社を潰すためだな
929名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:14:22 ID:7qa5ZBnA0
MKタクシーのMKって松平キックの略だっけ?
930名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:16:01 ID:Bkt+6m1A0
工作員や人に求めるだけの輩が多いね。
東京では大半のドライバーはMKにはいかん。
いくのは、新人だけ。その新人もやめる...
かつ、この業界は歩合制であり過剰のサービスを求めても
対価としては何もない!
自分の給料が歩合であれば求めるサービスに限界を感じる。
きれいごとですませる問題ではなく現実を直視する時代だ。
もともと、日本民族は人に求める注文型人間が多すぎる。
そうだ!
公務員も歩合制にすればいい...
きっと、市民と喧嘩ばかりになるだろうね。
そういうもんだよ!
しかし、国交省のタクシー自由化の施策は頓挫か!?
931名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:19:01 ID:2lmN6LqbO
MKの運転手は危ない場所で車をとめてドアをあけに外に出るからきらい。素直に自動ドアつければいいのに。
932名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:23:13 ID:wAzCFpju0
奴隷が増える?
933名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:24:41 ID:I980x0ChO
ありがたがって朝鮮土人のタクシー乗ってる奴はパチンカスや朝鮮サラ金漬けと同レベルの馬鹿。
934名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:25:12 ID:k5m+OLtj0
制服売ると、いくら儲かるんだろ?

ボッタクリじゃないの?

935名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:26:36 ID:6KwsbHpm0
>>24
すげー奴隷制度らしい。
その歩合さえ、月に40万円以上売上げがないとないそうだ。
つまり、月40万以下ならタクシー会社丸儲け。

だから、他のタクシー会社の運ちゃんは冷ややか。
MKは運賃安いから、MKじゃ、運ちゃんがいくら頑張っても
ノルマの40万超えないってことが分かってるんだね。

MKの狙いはそんな業界常識を知らない鴨が欲しいってこと。
1万人、鴨、奴隷集めるぞ宣言。

936名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:26:48 ID:pRK97EEUO
MツモトKヨシ
937名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:28:46 ID:k5m+OLtj0
北に送金してる事がばれれば、拉致家族は黙っちゃいない。

M(マネー金)K(北)
938名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:28:46 ID:9gYlrCLf0
>>1

 × 「われわれみたいなサービス業は人材ですから。それは勝負ですよ、大勝負です」(MK株式会社・青木信明社長)

 ○ 「われわれみたいなピンハネ業は詐欺ですから。それはホラですよ、大ボラです」(M*株式会社・青******社長)
939名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:29:16 ID:gyOzM/EX0
この前乗ったタクシーの運転手が勝手にカミングアウトした話によると
手取り13万円で、なおかつ今年から独身寮廃止、社内の入浴施設も廃止だそうな。
940名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:31:10 ID:k5m+OLtj0
名古屋のMK給料0円裁判どうなったんだ???
941名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:34:25 ID:qLBf/9Wy0
過去3年間無事故なら普通免許で個人開業OKにしろ。
料金も自由料金にしろ。
942名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:34:58 ID:N328zaZC0
>>26
MKタクシーのスレで聞いた話で嘘か本当かは分からないが、

MKタクシーでは月に25万だか30万だかを売上から上納金を会社に納め、
売上から上納金を差し引いた残りを運転手の取り分にするシステム。
なので会社は絶対に損をしない。
企業内個人というシステムで、違法だとする声もある。

で、上納金が30万、売上が28万だとしたら、どんだけ身を粉にして
働こうと、運転手は収入どころか下手すればマイナス2万の赤字になる。
更に、制服(モリハナエデザインでうん万円)や車の修理費も自腹らしい。

ちなみにMKの会長は北朝鮮に経済協力をするとする講演を行っている。
943名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:35:02 ID:y3/lj8GXO
TVで社長を見たけど笑顔が引きつり、目が泳いでた
まるで悪戯を疑われた子供みたいに
なんであんな表情するの?不思議。
944名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:36:31 ID:V8X7SHmq0
こんな不景気にタクシーつかわねぇよ
945名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:36:52 ID:k5m+OLtj0
>社内の入浴施設も廃止だそうな。

違法

>MK株式会社・青木信明社長

ただの愉快犯だと思う。今までどう頑張ったって、3000人しか集まらなかった。
ザルで水を汲むように、運転手が辞めて行くから実現不可能。
946名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:39:58 ID:DUSa0Oag0
>>915
今は銀行に2億くらいの預金ないと設立できんらしい。
こないだまでは4000万でよかった。
947名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:40:30 ID:tBAV3kz70
MKはまったくリスクを取ってない
事故も運転手が処理して会社はノータッチ
この会社はガメツイゾww
948名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:42:58 ID:NnugrKvc0
2種免取得補助と失業者の雇用補助の二重取りでキャッシュガポガポ狙い?
949名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:45:37 ID:k5m+OLtj0
入浴施設・・・風呂の水を2ヵ月に一回ぐらいしか替えてなかったら恐いな〜〜〜

4社の風呂も汚いから入れなかったけど、中小の風呂なんか入ったら死ぬかも・・・
950名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:48:30 ID:Dlo8maVi0
業界では、MKから他の会社に逃れてきた運転手をMK難民と呼んでいる。
MK難民は他の会社の講習会とかでばつが悪そうにしている。
情報に無頓着だったのが気恥ずかしいのかも知れない。

運転手間では情報が流れてるので他の会社からMKに逆流する奴はまずいない。
なのでMKは無知な人を地方から雇ってくる。で、また難民が発生する。

会長は東京進出して3年で5000台まで増やすと言っていたが、
全然増えないのはこういいう理由。

一説にはマスコミに大風呂敷を広げて単に企業顧客を得ようとしているだけ
という噂もある。今回のニュースもその類かもしれない。
951名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:49:05 ID:r8icysf+0
MKって朝鮮系だっけ?
金もってんのな
952名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:51:07 ID:k5m+OLtj0
タクシー運転手が増えるのは、景気が悪い証拠だ。

昔から、景気が良くなるにつれて、タクシー運転手の成り手が減ると言われている。

減車より景気が良くなる事が先だね、でもMKに勤めたら借金は増える。
953名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:54:47 ID:k5m+OLtj0
まだ、MK難民の個人タクシー受験者は東京にはいないみたいだ。

でも、在籍年数短いんだろうな〜
954名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:58:15 ID:w/AQBBHfO
無職の貧乏人が貧乏な社員になるだけだもんなw

955名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:00:13 ID:vE7fItz40
ワープア募集ってことだな
956名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:00:48 ID:Dlo8maVi0
>>952
景気が悪くなるとタクシー客が減り、タクシー運転手が増える。
景気が良くなるとその逆が起こる。

深夜の銀座タクシー乗り場で、
客の行列の長さが好景気の計測メーター、
空車タクシーの行列の長さが不景気の計測メーター、
となる。これは実に高精度の計測メーターですよ。

今の景気状況を知りたい人は、今後のご参考に。
957名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:02:50 ID:FC+fVfm/0
MKは自民党野中から莫大な献金を貰っている。
MKに都合が悪い事は野中によって全部モミ消し。
悪いニュースは絶対に表に出てこない。
これ京都の常識らしいぜ。
958名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:07:07 ID:I980x0ChO
そういや三菱タクシーの運転手が最近へんな制帽かぶってるけど…
MKに併合されたのか?
959名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:09:00 ID:2AAV3woD0
人を大切にする在日コリアンは いかに日本を大切に思っているかの証拠
あなたたちのようなネチズンは理解できない
960名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:09:09 ID:r4VZjrmD0
結局はここも潰れるんだろうけどね
961名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:10:55 ID:hqfquwbhO
何で野中がMKに金やるんだよw
962名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:13:28 ID:6x8DfR38O
船じゃないが 蟹工船だな
963名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:13:39 ID:WWAngKdV0
MKは諸悪の根源
964名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:14:08 ID:ZB/GCz5Z0
ここって、朝鮮系だろ?どうせ口だけの売名行為だろ、言うだけならタダだ。
先日韓国は、リーマン・ブラザーズを買収するする詐欺をやったばかりだ。
965名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:14:12 ID:VKk0GgXp0
MKって運転手に車をリースして儲けてるリース会社だろ?
966名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:15:15 ID:Dlo8maVi0
>>962
それだw
967名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:16:30 ID:Atql8K7D0
給料なんて歩合だろ?
頭数なんていくらでも増やせるな
968名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:16:54 ID:qWHPeofWQ
>>957
その裏に中村幸子が暗躍している!
969名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:19:34 ID:4UZP3Ie70
Maji
Kitigai
970名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:19:55 ID:dmA5qPVL0
俺いま28歳だけど
22歳の2002年頃、
日本発の大卒タクシーとかってマスコミに取り上げられてたな
10月時点の大卒内定率60%の最悪の時で
どこにも内定取れないやつの受け皿ってイメージだったな。
971名無しさん@八周年:2008/12/13(土) 09:25:00 ID:HFVXCof60
タクシードライバー1万人が
低収入のタクシードライバー1万人に置き換わるだけだろ。

972名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:26:27 ID:xmtSxp61O
いつまでに増やすのか知らんが現在の何倍もってのは
かなり無謀じゃね

捌き切れなくて共食いになりそうだ
973名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:28:05 ID:riQmjuO60
        ,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、
      ,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、
    ,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i,
   ,:禽嬲嬲嬲a'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ囁嬲嬲嬲
   ;禽嬲嬲嬲'"                ヾ囁嬲嬲,
   '嬲嬲嬲ケ                   '嬲嬲|ll
.   嬲嬲嬲'    性器に誇るMKシステム  ',嬲嬲
.   嬲嬲嬲      ,, 、、、、、、、    ,.、、、、、、、 lll嬲
.   嬲嬲嬲   _, '′    `゙::、. ,.:''  ̄ ゙̄`ミ、 ',嬲
    >气嬲-・'" ! .,zャ嶮戞ミ、::i .;'::::,:ャ嶮戞ミ、 ', |「
   'ii^'v~l||    ', `'==== '~ ./  ゙ミ、`'ー‐一''~ .ノii′
    ', di、ヾ    ゝ、__,. :'    ヾ::、__,/::;'′
    ', ;'ー.:'       ,.::(__,...._  _,... _):.、...........::::i
     `, .:      ,::::"  ~`'ー;'''"~  ::::::::::::::::!
.       ー',      :::: _,、、- ……:-、_  ::::::::::i
        ,    . . . . : ヾ:ー--  -::ケ~  ::::::: ノ   勝負ですよ。大勝負。ぜ〜んぶ
         ', . : . : . :   ヾ ー:--‐'ノ. : : ::::::::;'   詐欺師の奉植から教わりました。
.          >; : : : : : :    ` ゙ ゙ ´  ,::::ェ皿
        ;i|i、` 、: : : : 、      , . :iib盆嬲i、
        ,i嬲i:   `:、: : : :`:~:~:~:スb盆嬲嬲嬲嬲liiim、、
  _, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:b盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!'
 ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、  ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a'"
   ゙ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲a"

974名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:30:03 ID:jf7ZaMX1O
M マジで
K 空気読め
975名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:30:13 ID:vj7M9DuDO
でも、エムケーはワンメーターでも嫌な顔しないし
重い荷物は家の前まで運んでくれるし、何より安い。
他のタクシーは近距離利用したらブチブチ文句言われた。深夜なのに。
ちなみに挨拶は勿論なし。
なんでタクの運転手にこっちが気つかわなきゃ駄目なんだよ。

ってことでエムケーばっかり選んで乗ってます。
いないときは呼びます。
他のタクシーへの嫌がらせの気持ちも含めて。
ちなみに、他の地域で某タクシーを利用したときに聞いたけど、
うちの県のタクシー協会はエムケーをいじめしてるんだと。
並ばせない、並んだら挟んで出させない。
陰険だね。
976名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:32:35 ID:aeJB76cVO
台数の総量規制と減車の方法が検討されている現在
3000人の会社が乗務員を新たに1万人増やすんですか
車両が増やせない現状では1人辺りの労働時間が1/4に
なり所得も1/4になりますね。
日本国籍でも朝鮮の血統の人は考えることがキムチですね。
977名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:35:49 ID:2HCzP0js0
MK経営者が在日って良く聞くけど、京都に10年住んでた俺には
MKがいちばんまともなタクシー会社だという印象
特にバブル時代を知ってる人はそう言うと思う
調子に乗ったタクが乗車拒否しまくるなか、泥酔客でも絶対に乗せてくれた
嫌な顔ひとつせず、車から運ちゃん降りてきてドアを開けてくれるんだよ
祇園会館前で乗車拒否のタクに飛び蹴りかましてる客が普通の光景だった時代
当時、飲食店でバイトで働いてたから確実に客を乗せてくれるMKはマジありがたかった
978名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:36:27 ID:I980x0ChO
>>975
呼んでまで朝鮮タクシーに乗車。
朝鮮人に外国人参政権実現のための議院買収資金を提供してる。


まで読んだ。
979名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:38:35 ID:Z+t0erjx0
そもそもMKって超ブラックの歩合制のところだろ?
そんなところが人を集めたって雇用対策どころか、奴隷養成所にしかならんわw

米国の黒人が、差別を嫌って南アフリカに逃げるような物www
980名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:38:49 ID:v3XVW5QL0
MKって何の略なの?
Kはコリアだろけど、Mは何だろ?
マンセーか?
981名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:43:23 ID:INvaS8ssO
>>975
ぜんぜん問題ない
ずっとmk乗っとけ
それで何の不足がある?
一万人増やすらしいからもっと便利になるぞ

>>977
おまえモナ
982名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:45:09 ID:aeJB76cVO
在日1万人の雇用対策なんでつね、わかります。
983名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:59:09 ID:UXQ1o5o20
>>977
奥田経団連がどんなに日本を食い物にたとしても、
レクサスLSの評価には影響しないってのと一緒だな。
984名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 09:59:58 ID:uijcwxQ10
1万人くらい騙さないと、また加藤みたいなのが暴れるからだろ。
今度は冷静に派遣会社の社長を狙うかも知れないわけで。
派遣会社の社長と言えばげふんげふ
985名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:00:29 ID:XTU2GxMcO
MKタクシーは良く乗るけど、運転手によって印象がまるで違う
気取ってて形だけの慇懃無礼な奴、他のタクシー会社に居た時の客に対する態度がまた出ちゃってるおっちゃんだとか、MKを選んだのに却って居心地が悪い事が多々ある
アイデアは良いのだから、MKの運転手として体裁整えるのと同時にホテル業の人を呼んでサービス業の精神について徹底的に教えた方がいいんじゃないか?
986名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:02:46 ID:fMBmJLu+0
>>982
それはないだろうな。
青木会長は北朝鮮向けの講演で、
日本人への復讐の為に日本人をこき使っているとか言ってたから。
987名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:05:38 ID:2HCzP0js0
京都は他のタクシー会社の運転手がカスだらけなんだよ
大学近くの出町柳に住んでたんだけど駅の客待ちタクシーの態度は最悪
今は知らんが狭い旧今出川通りにびっしり長蛇の列だった
路上は吸殻だらけ、路地に入れば立ちションしてるわ、
コンビニ袋にゴミ入れて捨ててくわ、挙句の果てにはティッシュ載せたクソまで落としていく
周辺住民が掃除してたんだよ、マジでむかつく
そこにMKは一台も居なかったがな
日本人だ在日だのなんだの以前に、明らかに人間として失格してるヤツの会社のタクを利用しないだろ
988名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:05:59 ID:k5m+OLtj0
MKの中古車は、北に輸出するのか・・・?
989名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:06:29 ID:Gbx19Kw70
大林組とか、土建屋が新たに1万人を雇用というのなら凄い事なのだがなぁ
990名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:07:59 ID:INvaS8ssO
>>985
mk本社に直接電話して教えてやったほうが良いと思いますが
統合失調症を患っているmkファンの方ですか?
991名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:14:33 ID:9epCYhjK0
>>985
慇懃無礼な運転手は、近距離乗ったときに多いな。
MKの運転手といえど、やはり近距離は気にくわないんだろうな。
でも会社の方針だから、表面上だけは丁寧に取り繕ってる感じ。
でも滲み出てくる。

東京都心でのタクシー、MKはじめ色々乗ってるけど、
MKと他の会社の接客態度ってそんなに差を感じない。
個人だけは説教臭いけどね。

違いはドアサービスくらい。
逆にドアサービスうざく感じた事もある。急いでた時とかは。
会社方針なのか、どんな状況でも無理にドアサービスやるんだよね。
急いでないときは気分がいいかもしれないが、そんなに必要性感じない。
992名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:20:07 ID:xbbRax0C0
なるほど
増やしたくても今まで人が集まらなかったから今がチャンスと

グッドウィルもそうやって肥大したんだよな
993名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:23:32 ID:bE0JrugU0
運送会社が、実態は軽トラ販売会社だった。というのと、同じような臭いがするんですよ。
一体、誰がお客さんになるんかのぅw
994名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:32:20 ID:lYbt4trd0
一万人も増やしたらどう考えても過当競争になると思うが、
そのあとのことは考えてるのか?全部運転手にしわよせであとは知らん顔?
995名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:37:12 ID:lYbt4trd0
で、ピンハネした金は北に送金とか
996名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:38:13 ID:WWAngKdV0
困っている失業者につけ込んでボロ儲けを企む悪の会社。MKタクシー。
997名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:39:08 ID:pcML/8EB0
フリーターは月30万稼ぐのに
正社員の俺が15万しかもらえないのは異常。 
実働10時間で週休二日。しかも肉体労働。 

もはや正社員というステータスをエサにして奴隷を雇っているとしか思えない。 
ブランド品が機能や品質はたいしたこと無いのに高値を付けられて売られているのと一緒。 

こんなに哀しいのなら・・こんなに苦しいのなら・・・職などいらぬ!!! 
998名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:40:19 ID:dEA9lCa50
>>950
>MK難民と呼んでいる。

脱北者とも言う
999名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:40:48 ID:lYbt4trd0
>>997
一時の感情でやめると後がなくなるぞ。俺にようにw
1000名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 10:41:39 ID:Aj4xIhpNO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。