【社会】「小中学生が携帯電話を使う必要性はない」…長野市長「困った社会だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
★「小中学生は携帯不要」 長野市長「困った社会だ」

長野市の鷲沢正一市長は11日の定例記者会見で、小中学校への携帯電話の持ち込み問題に関連し
「小中学生が携帯電話を使う必要性は全くない。学校を出て家に帰ってから使うことも反対」と述べた。

鷲沢市長は理由を「いろいろな面で危険性が大きく、コミュニケーションにマイナスになる」と説明。
「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。携帯電話一人勝ちの
世界になって、困った社会だ」と述べた。

携帯電話をめぐっては、大阪府の橋下徹知事が公立小中学校への持ち込みを禁じるアピールを発表。
各地の知事や市長から発言が相次いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081211/edc0812112029005-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:34 ID:/Ge0nqJV0
3名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:00:02 ID:m8z+dvbTO
変化についていけず臭いものに蓋の発想で大丈夫か。
4名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:01:38 ID:MW92b0ho0
>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。
>携帯電話一人勝ちの世界になって、困った社会だ」

バカ? 世が変われば、産業構造も変わる。小売店全盛の時代にデパートが出来た時は
どうだった?

イオンは?
5名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:01:50 ID:wa3ePgBo0
通話機能以外のものがさまたげになるのはホントだろ。
6名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:02:43 ID:eEc6rwnFO
まさに歴史は繰り返される
7名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:02:46 ID:oKnrQBkEP
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。

デパートとかスーパーで小中学生が小遣いで何買うんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:03:16 ID:Kjuo0QwM0
たしかに携帯を使う必要はない
だが何ら通信手段は必要だ
9名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:04:08 ID:gz12PtMqO
痴漢や誘拐と援交やネットいじめ
どっちが多いでしょうって話だな
10名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:04:17 ID:saAkSkS2O
結論としては、ポケベルこそ最適
11名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:06:00 ID:S/CWruCBO
>>8
性器で通信すればいいんじゃね
大人ともちょくちょく繋がっていれば安心だし
12名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:06:49 ID:enKfRLua0
ガキだけ電電公社時代に戻れってことだ。
13名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:09:15 ID:oKnrQBkEP
こうなると公衆電話の数も元に戻さないといけないな。
もう公衆電話なんて駅とかコンビニぐらいにしかないだろ。
使う必要ないって人は1ヶ月携帯使わないで生活してみたらいかがでしょうか?
14名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:11:20 ID:08s07fd40
原則16歳以上でいいんじゃないか
三人並んで歩いてるのに話もせず
三人とも携帯メールに夢中な中学生とか結構見かける
15名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:12:14 ID:ifw2acN2O
小中だけじゃなくて高校生も必要ないだろ
16名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:12:23 ID:ApqlP8Gx0
だからと言っていまさらテレホーダイとか言われても
17名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:15:34 ID:tl31DKK1O
>>14
三人並んで帰ってて絶え間無くしゃべり続けてる奴らもあんまりみないだろ?
18名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:16:06 ID:neHD45xB0

小中学生にモールス信号を教えるべきだろ?
19名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:17:37 ID:3TU9k63f0
帰り道に何があるか解らない世の中だから持ってても良いと思う
でも学校に行ったら預けて下校時に返すぐらいはやるべき
20名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:17:59 ID:xE8Guc4qO
商業主義の犠牲になってるのも十分困った社会なんだがな

とっとと老害は死ね
21名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:19:59 ID:uvtyjmby0
マンガやゲームは確実に大打撃らしい。
もうオタ向けかリバイバルでやるしかない。
22名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:20:03 ID:FMrlvVtG0
ゲームはゲーム、携帯電話はゲームが出来て電話が出来てメールが出来て・・・
使い方次第でこれだけ変化する機械を、子供に与える時点でアホ。
23名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:21:26 ID:G1+yx4520
まあ使う連中なんて底辺だしどうでもいいけど
24名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:23:15 ID:mDe2PzRP0
必要なものが減り
いらないものが増える社会・・

ある意味地獄
25名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:27:52 ID:5o/9xqJg0
【鉄道】「中央リニアは迂回ルートにしなきゃだめだ」・・・長野市長「困った東海だ」
26名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:29:48 ID:A7gMBJg90
で、自分は持つわけですねwww
27名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:34:25 ID:W0IOCmDp0
アマチュア無線がいいぞ。
試験もあるから誰でも持てるわけではない。
電話代もかからないから電波利用料だけでいいので、家計にも優しい。
28名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:55:37 ID:ran1+5LYO
ガキに携帯なんて必要無し
29名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:00:53 ID:f8zO867a0
デパートやスーパーが小規模小売店から客をどんどん奪っているのは文句いわないのな
30名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:09:52 ID:aGPDDjfPO
自分で着信拒否設定も、メールフィルターの設定も、パソコンとの連携も設定できないような、使いこなせないバカにいわれたくはないよな。
31名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:13:13 ID:IBSI8Y9MO
>>29
それは歓迎すべきこと。
32名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:25:45 ID:HBrhHmhw0
携帯を1ヶ月間使わない生活したらどーだっていうの?
>>13 は死ぬの?
33名無しさん@九週年:2008/12/11(木) 22:29:58 ID:z82MaAV00
通話機能に限定すればいいよ
家族や友達と待ち合わせる時にすれ違いになっても困るでしょ
34名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:31:22 ID:f4n9a1wC0
橋本の言い分はちゃんと筋が通ってるがこいつは・・・
やっぱ長野はダメだな
35名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:31:54 ID:fs6vwn6y0
>>19
何かあったら携帯なんて役に立たないぞ
持っていた方が危険じゃないのか
36名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:34:27 ID:Fz5JYRLt0
譲歩してトランシーバーで
37名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:09:56 ID:o33iE3Rl0




どーでもいいが、神奈川県知事死ね。

38名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:11:25 ID:ckOAt5mu0
支那野は何を言ってもダメ。
39名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:25:19 ID:iEa+RE360

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | いま、>>4 がいいことを言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゜ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゛ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゛ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


40名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:26:06 ID:ng2MoLsL0
>>7
部活の帰りにフランスパン1個買って丸ごと喰ってた。
41名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:27:28 ID:Ees7Tqne0
田舎もん丸出しwww
42名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:29:11 ID:6s6FOLnO0
小中学生にはいらないだろうて。
43名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:36:02 ID:ZjXl0VZfO
「補助金を出すから夜まで働かずに子どもと一緒にいなさい」なら分かる

そうでないなら高給取りの寝言
44名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:50:09 ID:o33iE3Rl0

>>39

>>4はただのアフォだが何か?
45名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:11:46 ID:BgZoqAxf0
とりあえず携帯料金高すぎるだろ。あんなもん99%詐欺。
46名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:15:51 ID:/qK5XEb10
うちの中学生には持たせてないけどそれでこまることなんか全然ないよ。
子供に、うちは持たせる気はないけど他の家が羨ましいかと聞いても
全然、とのこと。
それよりなんで他の親はそんなすぐ子供の言いなりになるのか不思議なんだと。


47名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:21:34 ID:vZdDoEtW0
子供の小遣い巻き上げるような商売を、日本の名だたる大企業がやっているん
だからなw
何でも売れればいい、便利ならいいというわけではないだろ。
48名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:22:59 ID:Z4JjftgM0
長野に市役所や市議会
市長など必要ない。
市町村レベルで役所や議会などいらない
49名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:26:51 ID:1P4mXyVVO
なんでメールやインターネットは別契約だと誰も言わないのか 契約しなければ済む話なのに 携帯を全面禁止する必要性は無いだろ
今は独りっ子で共働きの家庭が増えたんだから携帯は持たせたほうが安全
50名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:28:17 ID:duDVfg2b0
fu--nn
51名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:33:35 ID:ABqa+bZY0
学研のトランシーバーで十分じゃね?
52名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:41:43 ID:YCS+i8MM0
>>1
> 「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。携帯電話一人勝ちの
> 世界になって、困った社会だ」と述べた。

頭おかしい
53名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:44:33 ID:YCS+i8MM0
>>1
> 「小中学生が携帯電話を使う必要性は全くない」

同様に、大人が携帯電話を使う必要性も全くない。

54名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:50:37 ID:jR2A1EdZ0
携帯所持禁止賛成。家庭教師やってるんだがバカほど携帯依存してる。
バカには持たせないのがいい。
55名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:00:29 ID:UyMjXncy0
【社会】「長野県民がリニアを使う必要性はない」…日本国民「困った長野だ」
56名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:01:20 ID:I775l1Bd0
>>54
バカだから依存したくなるんだよ。
仮に携帯を禁止しても他のモノに依存していくんだろうな。

気の利いたヤツは「ケータイはウザイ」と言って
必要時にしか利用しないか、対費用効果を考えてそもそも持たないようだ。
57名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:10:01 ID:MawKbTzZ0
携帯電話に月3000円以上
自腹の金使う奴って、
趣味とか他に楽しみないのかよ、
と思っちゃうw
まして遊びが仕事のはずの子供
(大学生以下ね) で携帯依存なのは
将来DQN決定だな。
58名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:11:45 ID:v1JvZLPa0
それにしても
大阪知事が携帯うんぬんを言い出してから
やっとこんなコメントを公的に出す
ズルいお偉いさんが増えて来たね
59名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:21:48 ID:0J7l3cJ50
小中学生がケータイを持ってはいけない理由。

○子供同士が直接通話できるので、親が子供の交遊関係を把握し難くなる。  
○メールも同上
○出会い系サイトを利用して犯罪に巻き込まれる、または参加してしまう危険がある。
○アダルトサイト等18歳未満閲覧禁止のサイトにも入れる。
○以上のサイトを見てるかどうかの、管理を親がすることが困難。

小中学生がケータイを持っても良い理由。
○危険な時に、すぐ連絡できる。

良い理由がこれしかないなら、禁止しても問題ない気がする。
60名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:41:14 ID:AUx+dHEe0
勉強の邪魔になるんじゃなくて、地元経済の邪魔ということか。

リニアといい、いかにも長野らしい考え方だ。
61名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:13 ID:mUZZjUZf0
携帯の電磁波が子供の脳に悪影響を及ぼすとかって説もなかったっけ?
まぁ何にせよ現状ではデメリットの方が大きすぎるわな
62名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:35:23 ID:0J7l3cJ50
携帯電話は、
子供が持っていても、
結局は、出来すぎたオモチャにしかならないと思う。
通話料とかお金掛かり過ぎるし。
18歳からでも問題ない。

通話先限定、メール、web機能無しなら、ギリギリOKかな。

63名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:41:44 ID:Ja7Y1+h50
人類が存続する必要性は全く無い
64名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:38:28 ID:+sYx7WRP0
スレタイでどっちの意味かわからんかったw
65名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:44:53 ID:fTMwCnOkO
危ないからって持たせてる親のキモチはわかるから、
学校内を圏外にしちゃえばいいと思う。
授業中はゲーム防止で没収。

必要ないっていう意見はごもっとも。
ガキやニートは働くようになってから持てばいい。
66名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:47:41 ID:oszQZd7M0
そりゃそうだ。孫バンクの一人勝ちで長者番付けに載るぐらいだしW
他のデパートが潰れたのは孫バンクのおかげだよ(  ̄▽ ̄)ノ
67名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:50:28 ID:PrAtJm9YO
鷲沢は阿呆ですか?


68名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:54:31 ID:ny03ljvn0
闇サイトや学校裏サイトの危険性ではなくて、スーパーなど小売店の売り上げが原因かよw
困った便乗馬乗り知事ですね
69名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:54:56 ID:fnyVAhWZ0
携帯はともかく情報の取捨選択も出来ない頭でネットをやるのはお勧めしない。
まあこれは肉体年齢に関係ないんだけど。
70名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:13:36 ID:R/+vM/VTO
いつの時代も多分同じだな
電話の子機、ポケベル、テレビ、ラジオ
71名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:33:52 ID:l2NS02Hh0
つまり、子供はデパートやスーパーで浪費しろと
困った市長だな
72名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:14:35 ID:apae+YBNO
自分で料金払うなら使ってもいいですよ^^
73名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:27:03 ID:vSU7D0ax0
車、洗濯機、TV以降、本当に生活に必要とされる商品は無い。
企業が発展するために需要のないところに無理矢理需要を作ってきた。
ファミコン以降のゲーム、携帯電話はその際たる例。
しかしこれらはその依存性の高さから一部の人間には生活に必要な物となってしまった。
74名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:39:44 ID:/wRjUmHU0
危険な状態で電話を冷静にできるかと思うが
むしろココセコムみたいなGPSと頑丈で防水な防犯ベル
これが最高と思うが
75名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:41:06 ID:eNfa3Sf50
「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。携帯電話一人勝ちの
世界になって、困った社会だ」


携帯批判したいのはわかるがこれは関係無いだろw
76名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:51:11 ID:ZJKDtz8S0
まー携帯やらプロバイダー費用とか高すぎるとは思うけどな。
プロバイダーはもうからんとこもおおいが
従量制にしたらプロバイダは相当儲かるとおもう
77名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:53:34 ID:/wRjUmHU0
>>75
携帯に嫉妬していると書きたかったのだろう
78名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:58:02 ID:A2RG8Vxp0
厳しくしたって、「学校内で携帯をいじってたら没収」くらいしか出来ないだろ。
行き返りの時の携帯使用までは制限できっこない。
79名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:59:45 ID:2KN0iYCm0
携帯電話は必要だがパケット通信は不要
80名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:01:38 ID:fnyVAhWZ0
まあ子供はネットやメール機能を使えなくするとかにもし決まったとしても
結局阿呆な親が自分名義で契約して子供に与えて終了だろうからなあ。
81名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:04:46 ID:HZZEv9A1O
必要ない。
働くようになってからでよい
82名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:07:10 ID:4ci5MJ3z0
とりあえずこれで2chこなくなればそれでいい。
ガキがいるとみんな迷惑、どうせ嫌韓コピペを張りまくるようなただのロボット化するんだろ?

PC買ってまで俺は2CHやりてーんだよ!っていう子ならもう別にいいよ。
83名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:11:27 ID:zVnSvhZ30
ケータイ嫌いだから持ってない
え?なんで持ってないの?とか何度も聞かれたが
嫌いだからの一言で一蹴
どうせ電話もってたって誰からもかかってこねーよばーか
84名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:13:35 ID:gUu72hxn0
未成年者の携帯と、それからネット使用は
全面的に禁止するべき何だよ。

例外的に、フィルタリングソフトの使用を義務づけて
保護者の監督下にある場合だけ限定的に許可をする。

使わせたり、持たせた人間や店は
莫大な額の罰金と、懲役刑を科せばいい。
85名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:20:40 ID:YfqfMgMz0
この発言は意味がわからんなw

道徳面から入って、商業主義に結びつけるとは・・・・
86名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:21:47 ID:icfpzyKCO
親に面倒みてもらってる以上小学生も高校生も変わらんがな とりあえず迷惑メールや法人からもとれるから 携帯に税金をかけよ
87名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:22:18 ID:p8PeP6c40
>>13
田舎は知らんが都会ならコンビニなんて腐るほどあるぞ
88名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:22:25 ID:YR0lrYbY0
技術発展は止められないしそれに合わせるしかない
車社会になって商店街が寂れて困った社会だと言ってる様な物

やっぱ全世界的にネットの共通法令作ってプロバイダを制限すべき
89名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:39:13 ID:KA2zhhLN0
技術発展にあわせるんじゃなくて人に合わせるべきに戻るべきなんだよ
90名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:02:02 ID:Dd7Snn2YO
経済最優先で売りっぱなしにしてきたツケ。
電化製品は副作用なんて考えてない。
いくら儲けても負の遺産には責任持ちません。
91名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:32:49 ID:0pgsc2LjO
携帯所持 使用は18未満禁止でいいべ
子供が心配ならGPSを持たして居場所確認出来る環境を作ればいいじゃん
92名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:36:09 ID:qhhhaCl10
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!
                 | いま、>>44 がいいことを言った
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゜ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゛ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゛ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
93名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:55:24 ID:NFaoje2u0
中学生まで持つ必要がないのは同意だが公衆電話がなくなっている現実を考えないとな・・・
まぁ、メールや出会い系サイトなどは教育上よくないから通話機能だけでメールやネットできない携帯ならいいと思う
94名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:40:49 ID:KlwAc1F9O
新進気鋭の市長が経営する派遣会社は
95名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:44:41 ID:+W42pom90
もう一度ポケベルを復活させたらどうだ?
ガキならこれで充分だろ
96名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:45:41 ID:9sTAiUt20
ビッチ生産機
97名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:45:47 ID:LnY5AHEk0
2年ほど携帯電話無い生活をしていたが全く問題なかったお
今はお仕事の関係で携帯使うから嫌々持っているが
98名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:46:34 ID:m1ZaYyOv0
× 困った社会だ
○ 困った政府と経団連だ
99名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:50:14 ID:3bStiyrqO
出会い系サイト業者を取り締まればいいんじゃないの?
100名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:59:56 ID:uBN7S7Z+P
最近の携帯ってほとんどワンセグTV標準じゃん。
だから中学生とかは授業中に1日TV見てるんだよ。
もしくはネットで2chやエロサイト閲覧。
他にも携帯アプリでゲームをダウンロードして授業中ずっとやってる。
アプリの高性能化でファミコンRPGが携帯で遊べるようなものだし。

クラスの裏掲示板を作って級友の悪口を書き続け自殺に追い込み、
それに飽きたら出会い系にイタズラ書き込み、トイレの盗撮、何でもあり。
中・高校生が盗撮で捕まる時代にすらなってしまった。

もし携帯電話を没収しようものならモンスター親が
「没収した携帯電話の費用を日割りで払え」
「何もしてないウチの息子が酷い精神的苦痛を受けた、責任者を出せ」
と毎日のように猛烈抗議。だから教師は注意できない。悲惨すぎ日本。
101名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:06:12 ID:kyDrJwAl0
厚顔無恥発言ばかりのアホ市長が言うから説得力が無いんだよ
102名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:18:56 ID:zJDo+n2b0
長野の市長も不要じゃね
副市長が居れば充分だし
103名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:30:34 ID:S/t9S/UO0
>>101
>>102

長野市民乙!
104名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:19:24 ID:6fnH1cJj0
学校に公衆電話があれば何も問題なし!
105名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:30:10 ID:/jpT/sk+0
小中学生の携帯電話所持の禁止に全面的に賛成!!
106名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:35:42 ID:EmnID8RdO
岡山の中学生やらジョジョZIP中学生みたいな馬鹿ゆとりだらけならネットは18禁でいいわ
107名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:17:10 ID:R2X0Q8w00
焼酎学生の形態電話の諸事は、反対の賛成なのだ!
108名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:21:54 ID:+Dezp9YV0
あんなに金のかかる玩具を、ガキに与え続ける親も異常だよ。
子供には不自由を経験する権利があるんだよ。

109名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:29:03 ID:ErLjpbFC0
アマ無線みたいに資格制にして上級試験に受からないと通話機能だけとかw
110名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:36:23 ID:ELBBAxhaO
携帯電話会社が一番悪い
こいつらの利益の為に子供が携帯で出会い系サイトを利用して犯罪に巻き込まれる
111名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:44:16 ID:Rr+NR4bNO
>>110 その通り!
中2 14歳が俺にアクセスしてきたせいで、留置所に十日も入れられて。
50万も払わされて、会社をクビになって、まるで犯罪者のような扱いを受ける。
犯罪者は中2の方だっつうの。
112名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:49:01 ID:J3GI1d+00
たしかに小中学生には携帯は必要ないと思う
ただ教師が携帯を学校へ持ち込んでると生徒達への説得力が弱くなるので教師も持ち込み禁止で
113名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:51:54 ID:ltzoqd6DO
大人になってリニアの迂回ルートを主張する方がよっぽど迷惑
長野県民は馬鹿
114名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:54:15 ID:8Ow65FgtO
>>111
「女児は祟り神」説、健在だな...
(((;゚д゚)))
115名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:55:16 ID:arPgwjHMO
>>112
意味がわからん。
教師と生徒が同列なわけないだろ。
116名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:55:35 ID:RZSrI3cO0




ド腐れジャップの愚民どもは、



クソガキどもが携帯電話を持たないことのリスクより、



持つことのリスクのほうがはるかに高いことを認識しろ。


117名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:49:34 ID:KbwCQ8NO0
>>115
同列じゃないにしろ教師も教室に携帯もって行くべきじゃないね。
118名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:53:16 ID:8HlbP8uC0
この市長って聖火リレーの時も放言やらかして叩かれてなかったっけ?
119名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:55:36 ID:PtHFFzqp0
時代はハムだな
120名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 20:54:41 ID:I0wsy/Pm0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sophE/20071230/20071230100610.jpg

長野の大人はリニアを曲げようとしているだろw
121名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 20:56:41 ID:QTC0UuFP0
餓鬼に携帯は必要なし 自分で稼げるならいいがな
122名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 20:58:26 ID:aZKK10ui0
携帯がなければ
援助交際もATM振込み詐欺もなかったのにな。
携帯を発明した奴は100万回死刑にすべきだ。
123名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:00:56 ID:UsrQ3zxQ0
>>122 iモードと写メール開発した人はさっさとNTT辞めてどっか行ったなw
124名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:02:15 ID:/UZAkjJJ0
のろしか手旗信号復活の兆しか!?
125名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:04:37 ID:2XtL/KFq0
>>117
教室で授業中に携帯使うバカ教師ならいざ知らず、
教師が普通に持ってることぐらい禁じる理由がないだろう。
一方子供は、授業中以外でも持ってる理由がないし、持ってるメリットは電波による位置情報ぐらいのもん。
それも広く知られてしまっては、犯人にその辺に捨てられて攪乱に使われるのが関の山。
126名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:06:05 ID:Th/fLTHPO
事件に巻き込まれた時の為に

なんて理由でガキに携帯持たせて、出会い系で事件に巻き込まれてんだから笑うしかない
127名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:07:50 ID:WksydKqF0
>>9
でも、ケータイ電話があるから誘拐が防げるって分けでも無いんだよなぁ。
128名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:13:46 ID:QTKH/AEX0
ガキはまず勉強しろ
携帯やパソコンなど、自分で稼ぐようになってから
誰か持ってる奴がいると、当然他の奴も欲しがるからな
そうなると、国が介入して規制するしかない、それしかない
子供の人権がどうだこうだなどと訳のわからん事を言い出す奴がいるかな?
129名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:20:44 ID:5IaxpRrhO
>>49
どうして安全なの?
130名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:20:53 ID:FIzA64V2O
通話のみにすりゃ、別に持ってて問題無いだろ。
131名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:22:37 ID:BzRNGMVj0
料金で制限すればいいんじゃねえか。
大事なときに通話できなくてもそれは自業自得ってやつで。
132名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:26:21 ID:F3CZN/YO0
>>128
>子供の人権がどうだこうだなどと訳のわからん事を言い出す奴がいるかな?
ああ、いるだろうね〜、知ったかの詐欺識者や詐話論者がw

携帯の使い方や危険性もロクに教えないクセに、な。

外国で、息子に(一人前の証に)ナイフを買ってやる時、そのナイフを
どう使うべきかとか、人を傷つけるのに決して使ってはいけないとか、
十分諭して与えるって聞いたが、親や大人がそういう大事な事できない
今の社会で、携帯を子供に与えるのは危険。

ガキが携帯持つ持たない、いいか悪いかっつーより、大人や教育の問題だわな。
133名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:29:38 ID:Y8imOeIG0
>>130
18歳までは自宅(または親、家族の携帯)との通話限定でいい。
134名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:58:54 ID:lcUtvqyrO
小・中・高 生には、学校内には携帯電話は絶対に不要!

学校内で、生徒の携帯電話は見つけ次第に、学校が没収!

保護者が、学校へ出向いて返却!

子供に、携帯電話を学校内で所持させる保護者の問題!
135名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:16:34 ID:DOyiq9fi0
docomoパケ放題なかった時は通信料2万声とかざらだったしな
親の金だったからスマンとしか思わなかったけど。
うちの場合三人兄弟だからその分が余分に消えてるわけだ
136名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:51:02 ID:BzRNGMVj0
今のガキどもは恵まれすぎ、甘やかしすぎなんだよ!
137名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:38:08 ID:BlCBcEfx0
なんで通信機器ごときで騒ぐの?
小中学生に不要なんて言い切るやつは、子供に嫉妬している子供。
みんな便利で使ってんでしょ。
同時代に生きる子供だって便利に使いたいのは当たり前。
便利なものは、何かしら、あるよマイナスが。
長い目でみりゃ、プラスになるよ。
138名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:41:05 ID:Rdk1uc+X0
>>53
無駄な時間と金費やして一生を棒にするくらい依存したり振り回されず
道具として使いこなせるならめちゃくちゃ便利だぞ
PCもそうだけど。
お前がPC使う必要性ってなんだ?
139名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:41:16 ID:exr9ybgG0
駅前の商店街が『ジャスコやイオンに客を吸い上げられた』と嘆いている

こうかですねわかります
140名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:44:22 ID:Rdk1uc+X0
>>137
道具に使われてる子供がほとんどだからじゃね?
5分以内に返事しないと友達じゃないとかさ
141名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:44:49 ID:isAv1/T20
授業中弄くるのは言語道断だが、
家の都合によってはGPS機能とかあるから
持たせたいと思うのもまた心情だ。

そこら辺は考慮しないと。
142名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:47:52 ID:VF/FMqdKO
ネットリテラシーの無い大人が子供にホイホイ買い与える。
携帯持たせときゃ親の主観的「安心感」が満たされるから。

ウチの子はちゃんと教育してるから大丈夫と言っても、よその子供までまともだとは限らない。
下らない子供同士のネット、メールのトラブルに巻き込まれる可能性も高い。
143名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:52:33 ID:AgAYZNgrO
市長の裏を知って、大嫌いになった。
144名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:31 ID:VF/FMqdKO
安心と安全を履き違える親も多い
ケータイ持たせときゃ「安全」なんじゃなくて親が「安心」してるだけ
「安全ケータイ」じゃなく「あんしんケータイ」って名前がそれを表してるよ

親は社会不安みたいなのに煽られてホイホイ子供に買い与える
そして子供はケータイ・コミュニケーション的な圧力の前に振り回される
145名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:59:40 ID:vFIKtN0c0
PDAとしてスマートフォン使っている学生からすると迷惑な話。

「5分以内に返事しないと」とか気にしてる人周りにいないし。
公式サイトしか見れなくなるサービスを「有害サイト」フィルタリングと言うのにしても、
携帯がひどいと捏造するのにしても反日マスコミ&日本原始化売国政治家は汚すぎる。

高校生の9割以上が携帯電話を持っている・・・・・事実
「ケータイ」依存症の底辺校生などがいる・・・・・・・事実
ネットで犯罪に巻き込まれるようなことをするアホがいる・・・・・事実

 ↓

高校生の9割以上が携帯依存症で有害サイトの被害にあっている・・・・・視聴者の受けるイメージ

146名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:02:11 ID:C5sNN0x70
まあ、てめぇでバイトなりして稼いだ金で料金払うのなら文句無いが、小中学生のガキが親の金で携帯使い放題とかありえない。

ガキなんて家の電話で充分なんだよ。メール?そんなの無くてもいいんだよガキには。
147名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:06:13 ID:MJIZ3qXwO
ネットだけ接続できねーようにすりゃ済む話なのに
なんでこう…

ああもう…

めんどくせwwww
148名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:07:04 ID:vFIKtN0c0
それいうと親の稼いだ金で

おやつ買い放題
塾に行き、ゆとり教育から解放されて勉強し放題
おもちゃ買って遊び放題
本読み放題

全部だめになる。
おやつも学問もおもちゃも本もガキにはいらない。

149名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:09:56 ID:0EurYnLZ0
通話先限定
低額料金
その他の機能なし。

これ以外、
子供に携帯渡す必要ないな。
150名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:13 ID:YNR98Kin0
2chブラウザは必須
151名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:25 ID:Byt18bAp0
携帯電話を買い与えるということは、20代後半からしてみれば、
子供のときに親がエロ本とか、ゲームボーイを買い与えてるのと
同じなんだよな。
152名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:11:29 ID:siQ3dAON0
百歩譲って子供の携帯が必要だとして、
携帯会社は子供用に機能限定した携帯を作るべき。
ネットのフィルタリングはもちろん、アクセスは全てログとり親に報告。
通話も一定時間は使用不可とか、可能なら教師が通話不可に出来るとか。
長話防止に、一定時間以上の通話は料金に関係なく、登録した自宅以外への発信が不可になるとか。

なんでやらないか。
子供の通話料を当てにした経営すんなよ>携帯会社
153名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:13:53 ID:0EurYnLZ0
ネットリテラシーとか、
携帯電話の正しい使い方とか、
18歳になってからやればいい。

酒の飲み方も、
車の乗り方も、
18歳から学んでも何にも遅くない。
何でも子供の頃から教える必要はない。
子供はもっと学ぶことがあるから。
154名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:14:02 ID:M/vhTxxzO
携帯にはGPS機能がと言ってるバカはGPS機能単体を買えっての!
携帯は変態を呼び寄せることに気づけよ
155名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:15:57 ID:bkG8isuU0
長野市郊外に出来たら日本最大規模のモール計画もこの馬鹿鷲が握り潰したしな
地元じゃワシ沢俺沢と嫌われてる爺
156名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:46 ID:/+Mlx65xO
まぁ学校で使うのは問題なのは分かるが、
登下校時はあった方がいいんじゃない?
登校した時、学校に預けて、下校時受け取るようにすれば?
157名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:17:59 ID:niWnvQkPO
ゲームやらアニメが流行った昔も
そんな事言ってたな
158名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:19:19 ID:iGrcANQ70
うちはお金がない。
それで終わり。
159名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:20:12 ID:zem70Ev00
携帯なんか持たせなくてもこういうの持たせれば安心

http://www.special-warfare.net/data_base/310_field_gear/radio_prc77_01.html
160名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:21:55 ID:DqDjVdM30
何言ってるんだ、このバカ
161名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:23:05 ID:0EurYnLZ0
やっちゃいけないことというのは、
本気で守らせようとしたら、
自粛を期待しても、
躾を期待してもダメなんだよ。
法律で律しないと。

例えば、
町にゴミを捨ててはいけないのは、
マナーだし、躾の問題だから、
ちっとも守られないw

でもタバコのポイ捨ては、
条例で禁止した所はやはり綺麗だよ。
人間なんて楽しいこと、だらしないことは、
強制的に律さないと、守らないのが普通。

ケータイを躾で律してもダメ。
楽しいから。
強制しなきゃ守るわけない。
親も、
ケータイ会社もね、
子供なんて、
当然守るわけない。
162名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:24:53 ID:Byt18bAp0
>>156
それでもいいが、今の時代では無理なんだよ。自分だけよければいいから、
持ってないといって、ちゃっかり休み時間で使うのよ。
163名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:25:14 ID:aklrV4vLO
月額料金払う娯楽は自分で稼ぐようになってからにするべきだ。
164名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:25:14 ID:c4QwBzn1O
ポケベルにGPSつけたらどうよ?
携帯サイトとかで犯罪に巻き込まれてるのを考えたら規制すべきじゃないの?

この前小3の姪に大人用携帯ほしいって話されて、そんなもん必要ねぇ!と力説したわ。
165名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:08 ID:movqrH1Q0
場所確認できるGPS機能
数件の限定通話と限定メール(親が制限をかける)

こういう携帯、作ってください。なんで作らないんだろう?

うちはキッズケイタイをガチガチに制限を掛けて
上記のものしか利用していない。
学校帰りに怪我したときや、遅くなるという連絡があったことがある。
塾の終了時の連絡には週2回使用。もう1年半持たせている。
学校には届けてある。学校内では使用というか鞄から出すのも禁止。

こういう使用状況なのに、もし全面禁止されたら、なんか納得いかない。
使い方が問題なんだから、使い方に制限をかければいいのに。
166名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:26:08 ID:/+HmWGYW0
中国内陸の農村では、
子供に高等教育など必要ないと考える人が大勢を占めているらしい。
167名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:27:58 ID:Z4HjxNpXO
ばか増えすぎだよな
168名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:28:53 ID:iDB44RDC0
通話は携帯、メールはパソコン、写真はデジカメ、携帯音楽はMP3プレイヤー、家での音楽鑑賞はPCとアンプを組み合わせていろいろ工夫する
やっぱりこういう「使い分け」ということをガキの頃から教えるべきだと、俺は思う

最新のモノを与えるのは好ましい事だが、携帯ですべて済ませようとするその短絡思考が気に入らない
169名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:31:58 ID:kqt0w2RN0
漏れは中学で数学の教師してるんだけど
一昨日放課後教室で期末テストの採点してたら
部活帰りの女子生徒が忘れ物取りに戻ってきた。
「あ、せんせ〜。何してんのぉ?」って訊くから
「仕事だよ、大変なんだよ、こっちも。
それより暗くなる前に気をつけて帰れよ」
って言ったら
「大変だね、はいご褒美」
って言って頬にキスしてきた。
その子はその後何もなかったように帰ってったけど
漏れはしばらくドキドキしてしまった。
作り話かと思うかもしれないが、これ全部本当に作り話。
170名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:32:52 ID:OEWqT3JM0
うちは高校卒業するまで持たせない
171名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:33:04 ID:5ViIHryw0
三十路の会社員だけど携帯持ったこと無いもんなあ。
変な奴呼ばわりはされてる気がするけど仕事には必要ないし。

出席を携帯電話でやるバカな大学に通ってるとかでなければ
学生は要らんだろ。
172名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 00:42:29 ID:siQ3dAON0
>>165
例えば、「俺は人のいる場所では絶対吸わないし、密閉した喫煙所があれば必ず利用する。
外でも歩きタバコやポイ捨てなぞ絶対しない。灰も全て携帯灰皿。マナーは守らなきゃ」
という人がいくら叫んでも、全面禁煙の流れは止められない。
実際マナー最悪の奴が多数居るから。罰金とって禁止しなきゃ何言っても無駄だから。

子供の携帯にも同じ事が言えるわけ。
173名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:14:51 ID:yOnyJd5d0
通話とGPSのみなら持たせてもいいんじゃないか
174名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:20:22 ID:ohxDSEzU0
個人的には子供に携帯は必要無いとは思うが、かといって、
行政が口出すような事とも思えんなあ。
175名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:30:12 ID:ohxDSEzU0
>>1
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。
あとこれは何? この市長、何でデパートやスーパーの代弁してるの?
何か貰ってるのかと思ってしまうぞw
176名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:39:41 ID:siQ3dAON0
>>175
携帯電話では市の財政にはたいした影響はないが、
デパートやスーパーが潰れたら困るだろ、市長なら普通。
177名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:44:20 ID:AGjABLm50
もう携帯電話自体廃止で良いじゃないの。
178名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:45:45 ID:lHZxxn520
行政が携帯規制するのは違憲なんじゃ。
検閲に当たるでしょ。
179名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:51:37 ID:NHi2rgKOO
モバゲやらミクシィやら
犯罪の巣窟になっているのにナニ一つ取り上げないからな
180名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 01:55:36 ID:jtlgasI0O
ネットを18金にしろ
181名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:00:06 ID:ohxDSEzU0
>>176
直接競合する業種でも無いのに携帯のせいで潰れるて…どんだけ競争力無いんだよw
だいたい、本当に携帯に取られてるのか?
182名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:01:54 ID:CtRZF1wq0
>>165
私もそう思う。
安全の為の子供向けで携帯作るなら、カメラ、TV電話、ネットは不要だ。
親との通話・メールとGPSだけありゃいいのにね。
うちの小学生もキッズケータイをガチガチに制限かけてある
父母の携帯、自宅の3カ所のみ発着信を許可。
サイト閲覧禁止、もし見ても画像読み込みをしない設定にしてあるので
×ばっかりで面白くない状態。
ネット利用禁止時間の設定も夜中〜早朝だけじゃなくて、自由に
時間を設定できる様にして欲しい(そうなったら24時間禁止にしちゃうケド)
キッズiモードなんて、余計な興味をそそるだけで迷惑。いらないです。
先日DMが来てて、フィルタが変わって行けるサイトの種類が増えるとか。
何でモバゲーや宗教や政治のサイトがOKになるんでしょう?
今までのフィルタにしといてもらいました。
183名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:02:27 ID:08jRTXBS0
ブランド私立は禁止でなんら問題無いって所がポイントじゃね?
184名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:03:46 ID:AL0N9fXE0
で、ここで「必要ない必要ない」とわめいてるおまいらは必要のないものをいくつ持ってるんだ?
エロゲーだって、暴力シーンのある映画だってお前らは大好きのはずだ。

そいつらは生きるうえで全く必要ないものだが
お前らはそいつが規制されそうになると全身に脂汗かいて
反対するじゃねえか。
185名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:07:06 ID:JFJqeJha0
>>184
ごめん、俺マジでエロゲ持ってない
186名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:08:25 ID:Byt18bAp0
>>184
具体的に何のことを言ってるの?

>そいつらは生きるうえで全く必要ないものだが
>お前らはそいつが規制されそうになると全身に脂汗かいて
>反対するじゃねえか

ほとんど国、マスゴミが描いた絵図どおりなんだけど??
マズゴミ関係者ですか?
187名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:11:49 ID:AL0N9fXE0
>>186
俺に言わせれば、
不要なもの=禁止と言う意味が分からんと言うだけ。

使う必要がないから規制すればいいという考え方はおかしい
188名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:14:31 ID:cCUL5m5AO
ど田舎の長野県にリニアなんか必要ない
困った知事だ。
189名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:14:58 ID:PjuoxT4E0
親の金を使うってとこが問題なんじゃねーの
190名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:15:07 ID:aQrvEhdiO
携帯電話の所持、使用する為に免許が必要にすればイイ。
191名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:17:10 ID:XsgDwtNL0
旧来の「水清ければ」型のおっさんが言うとな・・・
192名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:18:03 ID:0EurYnLZ0
ケータイを禁止しても、隠れて持つやつは出てくるだろう。
でも禁止されなければ、
もっと守らないよ。

タバコは20歳からだが、
20未満で隠れて吸うヤツはいくらでもいる。

飲酒運転だって、
昔は、皆いい加減だった。
今これだけ問題になり、厳罰化されても、
まだ守らないやつがいる。

躾で直りますか?
直るわけないよww
躾でどうこうなんていう話は、
もともと守っても守らなくてもいいようなレベルの話なんだよ。
193名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:21:11 ID:srYus2aK0
子供にはエロゲーだって暴力シーンのある映画だって規制してるんだが。
アホなのか?
194名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:21:25 ID:5ViIHryw0
>>184
俺、子供の頃ファミコン持ってなかったから
どうしても持たざる子の視点に立ってしまうんだな。
ファミコンや映画(エロゲはダメだけど)みたいに家で学校の外で楽しむならいいけど
学校に持ち込むのは必要のないどころじゃない格差を子供らに押しつけることになる。
むしろ携帯電話が娯楽商品なら問題ないけど、親が子供を心配して持たせてやってる
なんて話になると、持たせてやれない親は子供にどう応えればよいのか。
195名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:21:45 ID:0EurYnLZ0
>>187
必要ないから禁止というのは、その通り、理由付けとしては甘いね。

持ってきてもらっては困るから禁止。

これなら納得か?
現実、
授業中にケータイを開く生徒なんてのは、
先生にとっては、
迷惑以外なにものでもない。
196名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:22:12 ID:OBKCSYwS0
>>25
それは知事だろ
197名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:28:30 ID:Byt18bAp0
>>187
不必要で悪影響なものも禁止しなくてもいいの?
タバコとかどんどん規制されてるけど、君の論理では、タバコも規制する
必要がなくなるよね?
でもさ、ダバコって不必要だけじゃなくて、副流煙に害あるから、
吸う場所規制されるわけでしょ?

小中学生にとって、ネットってエロビデオも見れるし、ゲームもできるし
いじめもできるし、人の悪口もかける、都合のいい場所なのよ。
それって、性格を形成するに大事な時期にすごく害じゃない?
198名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:34:26 ID:3JtFGESL0
なにかあったらどうするんですかー
とかいうアホのために
未成年が所持する携帯は家族・学校・警察以外通話不可
GPS以外の機能はメール含めて全部無しにすることを義務づけろ
199名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:36:24 ID:Byt18bAp0
>>198
そうすると、携帯会社が儲からないから
やらないのよ。
200名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:37:36 ID:srYus2aK0
人格育成に悪影響があるようなものは遠ざける、これは大人の責任。
子供の自由が大人の自由より制限されるのは当たり前のこと。

漫画もゲームも大いにけっこうだと思ってるが、ネットはちょっとね。
201名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:40:46 ID:L+SYhIRWO
「持っていてもしかたがない」
という形にすればいいんじゃないの

例えば校内では携帯の電波は届かないようにするとか
202名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:50:24 ID:a3jP2xzv0
通信手段やコミュニケーション手段が変わってきているのに老人は気がつかない

テレビができたときにテレビを禁止したのと一緒じゃねえか?
異臭がする話だな。10年前に戻りたいのか?
203名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:52:48 ID:uxQi1URa0
なんかこういうのって感情だけに任せた意見が多くなるんだよなぁ
「昔はそんな物なくても問題なく過ごせた」
「子供の癖に携帯なんて生意気だ」
なんていい始めたらキリがないだろうに。

公衆電話がどんどん減っている今と昔じゃ単純には比べられないでしょ。
こういう意見言っただけでゆとりかモンペアにされちゃうんだろうなあ俺
204名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:55:09 ID:XLkvpsQv0
学校内で持たせる必要は無いが、それ以外で使うのは個人の自由だろ・・・
それこそTPOをわきまえろって話だ。
205名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:58:32 ID:ajs0BXSU0
>>202
ドリフ見てたらバカになるとか言われるテレビと
売春告知までできる携帯電話じゃ訳が違うだろ。
ガキが携帯を理由にイジメや殺しをやってるのに、
対策やらないほうが恐ろしいわ。
206名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:58:36 ID:Y3mH4/nHO
「小中学生が携帯電話を使う必要性はない」
「困った坊やね」


三文字変えただけなのになんかやらしい、ふしぎ!
207名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:59:42 ID:Byt18bAp0
>>204
害はないのかって話じゃね?
TPOの前に。モザイクなしの性交を親が金出して見せてあげる世の中って
おかしくない?
208名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:01:48 ID:6Fe6Fbtb0

205のような認識が広がらないのが
今の日本の恐ろしいトコロだよ。

早く19歳まで使用禁止規制を!!!
209名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:01:54 ID:KLlO+sMF0
親が料金を払うのが不思議だ。
210名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:03:38 ID:3wtu2kai0
登校時に預けて下校時に返すでいいじゃん

預けてる時間分の料金払えってDQNが・・・
211名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:04:57 ID:8xKhJZwDO
携帯でネットにアクセスできる時代だからねー。
小中学生には必要ないでしょ?
212名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:06:42 ID:nbR9UoC3O
携帯を18禁にすればいいだけの話
213名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:09:20 ID:k+7BrHCE0
携帯がだめなんだったら、DSもPSPもWiiも禁止すればいい
勉強の妨げになるだろ?
あと、なんだ、テレビとか漫画も禁止だ
子供は勉強だけすればいいんだ
素晴らしい世の中になるぞ
214名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:11:58 ID:Byt18bAp0
>>213
レベルが違うんだよ。テレビ、ゲームは余暇の部分。
ネット、メールでのやり取りは対人関係に秩序がないので
人格を変えてしまう。
215名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:13:40 ID:505nNk7k0
ていうか携帯に限らず、カメラやパケット通信の機能がついてる端末は
すべて禁止にすべきじゃね?危険が多すぎる。
いじめられっ子とかはヌード写真撮られてたりするからシャレにならん('A`)
216名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:14:43 ID:hP2441wh0
まともな大人なら、携帯をなんとか18歳未満使用禁止にしたいと考えるだろ。
それにしても、子供に携帯を買い与えてる親が大量にいるってことが
既に意味がわからん。
子供に不利益以外何ももたらさないとすぐわかるだろうに。
教育でどうこうというのがまず無理だということだから
法律で禁止以外ないだろう。
217名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:16:23 ID:siQ3dAON0
ほとんどの問題は、携帯のアクセスログを親が閲覧できるようにするだけで
解決する話なんだがな。
子供でも後をつけられてると分って秘密の場所にホイホイいけるはずがないのだ。

しかしこういう事は法律で定めないと、携帯会社が勝手にのぞけば、プライバシーの問題になる。
だから法規制が必要なのよ。
218名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:18:29 ID:jSP/mC+OO
EUで騒がれている携帯電波で脳腫瘍や白血病になるって話がもっと広まれば、一気に携帯止めようとなるはずだけどねぇ
219名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:18:54 ID:k+7BrHCE0
>>214
具体的に何が違うの?
ゲームは暴力的なゲームもあるし明らかに人格を変えてしまうだろ
たとえば、三国無双とか。何千人と人を殺すゲームだ。末恐ろしい。
漫画も殺人シーンや卑猥なシーンとかあって子供には刺激が強すぎる
これらは人格を変えてしまう

別に携帯がなくてもいじめは存在し続けるだろうし、
携帯がなくてもこっそりAV見たりするだろうしね
220名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:20:49 ID:TgIsdlPk0
日本の携帯は援交ツールだからな
221名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:21:00 ID:srYus2aK0
>ID:k+7BrHCE0
アホか。
222名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:24:58 ID:b9vs7HMhO
親は携帯でJCJKの無修正援交動画から外国のホモ動画までいとも簡単に見れるってことを知らないんだろ

単純に親御さんたちのネットリテラシー不足
223名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:26:53 ID:N2DF+rPVO
小学生のケータイ使用反対だが
限定着発信(例えば学校や自宅、110番のみ)メール、ウェブ機能無し
GPS機能有り、カメラ機能も功績あるので許可
こども防犯ケータイって事で売り出したなら賛成
224名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:27:50 ID:dboudx870
小学生並みに親に寄生している成人もネット禁止で。
225名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:28:46 ID:BxnlkwvRO
今さら感が否めない、法律で罰するしかないだろ
226名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:29:36 ID:k+7BrHCE0
>>221
何がアホなの?
結局おまえらは「携帯は悪影響だ」って宣伝文句に流されているだけ

子供らが自分らと同じように便利な機能を使えることに嫉妬してるだけじゃねーの
ほら「俺が子供の時は携帯なんかなかったから女の子の家に直接電話しないといけなかった」とか言うおっさんいるじゃん
無修正動画?見たらいいじゃん、減るもんじゃないし
気分よくオナニーさせてやれよ
227名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:31:14 ID:Byt18bAp0
>>219
ゲームではいじめ、売春、エロ画像、名誉毀損はできないが、ネットではできる。
その違いは分かるよな?
228名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:33:55 ID:k7EhkP7aO
ネットを見ないなら子供が携帯を持っても良いんじゃないかな
子供の携帯に対する感覚って便利な通信端末っつーよりも高機能なおもちゃって感じだよね
229名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:34:02 ID:k+7BrHCE0
>>227
お、ずいぶんわかりやすいな
じゃあ、こう書いたらどうなる?
ネットでは殺人、暴行、強盗、器物破損はできないが、バットではできる。
野球部を規制するか?
230名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:36:00 ID:srYus2aK0
>>226
はいはいアホなのね。
小学生か中学生か?
夜更しすんなよ。お里が知れるぞ。
231名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:37:17 ID:Byt18bAp0
>>229
バットは規制したないが、ナイフ、銃、刀は規制してる
これにはどう言い訳するんだ?
232名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:38:20 ID:+ZP01s7f0
長野といえば半導体など電子部品メーカーの多いところだが・・・・
携帯電話の部品もたくさん作ってるのに、こんな発言していいのか??
233名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:40:52 ID:Bswvcil80
>>231
殺傷能力の差。
234名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:42:39 ID:3A3Oak0v0
酔っぱらってるから、支離滅裂なこと書くかも、ごめん。
この日本の経済自体が、ガキと女に媚びを売りまくってる所作だと
思うんだよな。
要は、ガキと女に売れればそれで問題なし。
ま、ここでは女には言及しなくて。
ガキが買ってくれれば、風紀が乱れようが、道徳感がなくなろうが、
もうけりゃ、そんなの忖度しないというかさ。
結局、経済がよけりゃ、なんでも有りという弊害が
頻出してることだとおもうんだけどな。
235名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:45:31 ID:jk5TIS510
>>223
それがいわゆるキッズ携帯です。

もっとも、携帯キャリアはあまり売りたがらないのが本音だろう
236名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:45:46 ID:srYus2aK0
>>232
経済はもちろん重要だが、それ以上に大事なことが世の中にはある。
例えば教育だ。
237名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:47:30 ID:teU0bpv1O
規制は確かにすべきだけどさ、完全禁止はどーかと思うぜ
もし、今 携帯が完全禁止になったら、親が子供にネット社会のモラルやマナーを教える機会ってのは確実に減るわけじゃん。
家にPC設置してる家庭はまだPCで教えられるけどさ、家にPCを設置してない家庭とかでは家庭でそういうのを習わなくなるわけだろ?
そーすると、その子らが大人になって、嫌でもネット社会に入らないといけなくなったときに、やっぱりそういうのが欠如するんじゃねーかな。
俺なんかは小学5年で親からPC教えてもらって、携帯も中学入ってから持ってたけど、やっぱりモラルとかは厳しく言われたし、叱られもしたから、そんなに大きく道を外したことはないと思う
これからの将来は情報化社会なんだから、そういうのの完全禁止は良くないと思う
238名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:48:16 ID:GaIKRdzs0
登山用のGPS端末でも持たせてればいいだろ。
もしくは発信器を首から提げとけ。

小中学生に携帯は与えるなよ。
239名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:53:51 ID:Byt18bAp0
>>233
害の差で話しつけられるんなら、タバコが禁止されて、大麻が認可されるってw
しかし、一理ある。

>>234
まったくそうだと思う。これからの時代、餓鬼と女は革命に利用される。
とだけ、書いておこう。

お前ら知ってるか?日本国憲法って、敗戦当時、自由主義が流行ってたから、
人に迷惑をかけなければ、個人自由主義が最大限に認められる憲法なんだぜ。
あまりにも、以前が全体主義だったから、国を挙げて実験みたいなもんよ。
だから、世界一自由な国「日本」なのよ。他の国ではありえない。
240名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:55:07 ID:RMcbkVh90
実際家電あれば十分だろ小中ぐらいだと
241名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:56:26 ID:mnSJQoP60
>>237
実社会のモラルやマナーが習得できない段階で
ネット社会云々なんて片腹痛い
情報化社会ならばこそ現実の基礎教育が問われるんだよ
242名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:56:48 ID:pbZf95kU0
それより、全国民にパチンコやタバコを禁止させる方が先だと思う。
あと、天下りや政治資金も全面禁止の方向で。
243名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:59:12 ID:mY3cceux0
最低限
学校内では必要ないな
244名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:59:23 ID:3A3Oak0v0
>>239
少し酔い醒めてきたんで。レスありがとう
まぁ、ニューディールで出来なかったことを日本で実験しようと
いうかね。
245名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:05:15 ID:KI0+AImeO
>>242
パチスロはいいんですねありがとうございます
246名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:23:06 ID:XcoGuW5B0
>>241
現実の基礎教育とかいっても、携帯がまだなかった時代でもそんな大したことしてないだろ。
247名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:25:58 ID:oNDWMePgO
正直子供の教育の前にモンペを根絶やしにする方が必要
248名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:28:35 ID:tKF5Q+E50
物欲が強く、倫理観が薄い時期に、
何のフィルターも無く不特定多数と接触可能なのは危険だよなぁ。

実社会では人の目ってのがあるからまだ抑止力になるものの、
携帯だとそれが無いからロリコンは虎視眈々と狙ってると思うよ。
249名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:35:22 ID:Ua7xQs9n0
まあ、究極のパーソナルコミュニケーションツールであるケータイを、
まだ未成年で完全な自立した個になってない小中生に与えるのは確かに問題だよな。

ケータイは保護者のフィルター素通りで何でも情報が得られて通信手段にもなってしまう。
どうみてもうさんくさい業者や大人からの連絡もとれてしまうとか、危なすぎる。

250名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:36:29 ID:Jr7tsCaE0
必要性で語るなら大人だって要らない人多いよな
251名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:39:35 ID:IeAlowq6O
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。
これで全て台無しだな
モロ利権じゃねえかよ
リニアといい長野はゴミ屑だ
252名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:41:44 ID:UoKo7rS20
子供の頃買ってもらえなかったから
大人になってゲームとかを遊ばないのに大人買いするようになってしまったw
子供の頃我慢させるのって本当に教育として正しいのかな・・・
やりすぎると反動で漏れみたいになってしまいそう
253名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:41:53 ID:7Uu+XSwH0
警備会社のGPSのなら電話基本料よりレンタル料安いからな
携帯が無くても防犯は出来るっつうの
254名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:44:47 ID:UoKo7rS20
子供のメールの送受信を全て親の携帯にCCで入れらるようにすればいいじゃない
ネットの履歴もね
正直、見えない子供のコミュニティが逆に把握できるよ
通信の秘密とか人権の問題はあるだろうけど
255名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:45:08 ID:XcoGuW5B0
合コンで連絡先は?って聞かれて自宅の番号教えたら引かれるよ。
256名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:09 ID:4RX+hIST0
>>255
最近は小中学生が合コンするのか?
257名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:17 ID:gZxvIWw10
小中学生が合コンで番号交換とかイヤだわ。
258名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:21 ID:C5MQRPer0
小中学生なんてアッと言う間に大人になる
そして大人になった時、
この時の古い人達の言い様を覚えている
259名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:50:06 ID:ucq8PlGO0
まぁ持つこと自体は別にいいけど、ネット禁止は有りかな
出会い系とかガチでやる消防厨房マジで多いから
つか持ちはじめが一番危ないっつーか・・・

引きこもりの俺の妹(厨房)でさえおかんが携帯買ったら勝手にそれ使って出会い系おっぱじめたし
260名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:51:36 ID:+IqDU8uL0
>>3
腐ったまま放置したのは馬鹿な大人だろ。

ホワイトリスト方式なんて役立たず、とかアホな事を言っているからこうなるんだよ。
子供を守るにはホワイトリスト方式でなければならず、見てもかまわないサイトでも
見れないくらいにしておけばよかったんだよ。

結局、0か1かにしたのは馬鹿な大人。0にする方が正しいだろ。別に必要ないもの
なんだから。1にしたい連中が救いようも無いくらい馬鹿だっただけ。
261名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:52:21 ID:0/pNv9fRO
ネットやメール機能のついていないケータイならOKにしたらいいじゃん。
これなら問題ないでしょ?
262名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:54:07 ID:+IqDU8uL0
>>261
アホ。見た目で分からんだろが。
それから、馬鹿親、クソガキへの対処も面倒になるだろ。
263名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:54:26 ID:UiTZEHyfO
>>252
オレもです。
家が裕福じゃなかったから
社会人になってボーナスもらって
物欲全開でゲーム買いまくり、積みまくり(笑)

ダビスタの影響で競馬も初めてウハウハです。
264名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:01:40 ID:siQ3dAON0
>>262
電話しかしないなら、単三電池ぐらいの大きさにしちゃえばいい。
液晶画面なんて小さくていいわけだから。
携帯でネットみるなら、そんな携帯じゃつかえんだろ。
ボタンも三個でいい。通話ONOFFと固定の通話先を選ぶ選択キー上下で。
265名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:02:12 ID:44rYPvF+0
小中学生と老人にはGPS機能付きの楽々フォンを国が貸し出せ
266名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:04:20 ID:2CVTny160
公衆電話が少なくなったからどーとか言う人を
納得させる必要がある、必要ないとおもうけどね
267名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:07:44 ID:tKF5Q+E50
>>252
>>263
それは周りが持ってるのに持ってない場合によく起こる。
現状のまま、各自に任せるような状態だと、
持たない子がハブられたり、子供社会でのマイナス要因にもなる。

そういう意味でも規制って形で行うのは正しいと思うよ。
268名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:24:43 ID:IeAlowq6O
>>267
その理屈はおかしい
みんな仲良くあらゆるもの全て同じ物持たせる気か
269名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:30:04 ID:XcoGuW5B0
次の世代はロボットとかになるのかな。
小学生にマイロボなんて必要ないとか
270名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:31:27 ID:9z7LqXsE0
>>261
通話のみの携帯は20歳の自分もほしい
271名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:33:47 ID:XcoGuW5B0
どうせこの市長も孫からメールが来たら喜んで返信するんだろ
272名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:35:33 ID:yKCSHi4i0
非常手段として通話専用機なら持たせても良いと思うけどね。
273名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:39:32 ID:FFeJFMuV0
デパートやスーパーが出来たおかげで売り上げが吸い上げられた。

               某小売店主
274名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:39:56 ID:mTt2F2l+0
>>27
学校の昇降口で暗号符片手にモールス打ってる小学生を想像してワロタ
275名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:46:02 ID:9zyqRJ7DO
子供にテレビは必要ない

子供にゲームは必要ない

子供にパソコンは必要ない

子供にケータイは必要ない

子供にクルマは必要ない

子供にロボットは必要ない

子供にメダロットは必要ない

子供もにポケモンは必要ない


あと100年でどこまで行くかな
276名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:54:32 ID:c+JDymkI0
・小中学生は、学校及び半径50m以内では、特別な理由が有る場合以外は携帯電話の
使用を禁止する。もし違反すれば補導等の罰則が有り、学校側には通報義務を課す。
・発信(通話やメール)は、警察や消防署、学校、塾や稽古先、親族等の親が登録した先のみ。
・着信(通話やメール)は、指定先以外から来た場合の為に親への通知機能を必須とする。
・写真やムービーを撮影しても、親から許可を得なければメール添付できない機能を付ける。
・GPS、防犯ベル、ワンセグ、音楽プレーヤーは有っても良い。
・一般ネットや有料サービス(Q2)は接続を禁止。ニュース、天気、交通情報は可能。

小中学生は、これくらい法律で束縛されて不便な方がちょうど良いと思う。

高校生は、義務教育じゃないので上の機能は必須ではないが、もしも犯罪に巻き込まれ
被害を受けても、国や自治体に人権救済の保護を求めないのであれば、大人と同じ
フル機能の携帯電話を使用しても良いと思う。
277名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:03:38 ID:siQ3dAON0
>>269
そうだ、小学生がロボットなら携帯電話も必要ないんじゃね
278名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:05:03 ID:rXYehn2Y0
教育の話かと思ったらなんで商売の話になっちゃうんだ
長野市長っておかしい人なん?
279名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:18:46 ID:i8Mci4fV0
携帯持ってるヤツの方が非常事態に合いやすい気がするw
280名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:20:30 ID:mnSJQoP60
危険だから持たせろって・・
一番子供を殺してるのは母親なんだが
家が最も危ないのに
281名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:31:11 ID:3AihYE/l0
>>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。携帯電話一人勝ちの


そうですね!だから携帯会社に最低の基本料金をもっと減らすように圧力を!
282名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:13:45 ID:i1v26Xwn0
議員や政治家も携帯なんか必要なし まずは自分から捨てろや糞が
283名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:20:54 ID:siQ3dAON0
つか記者の携帯も取り上げろ
TVで議員とかのインタビュー放送のたびに毎度呼び出し音鳴らしやがって。
284名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:49:14 ID:z5CJgLih0
まだみんなケイタイ持ってる優越感にこだわってるの?
ばかみたい。
自分(大人)は持っていいけど、子供はだめだ。
自分(一般人)は持っていいけど、公人のたぐいはだめだ。
自分(疑似中流)は持っていいけど、貧乏人はだめだ。
みんな嫉妬じゃん。つまんね。
285名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:58:52 ID:v+Afq4td0
通話&GPSに限定した機種作ればおk
286名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:06:10 ID:8CXGIaAo0
携帯持たすより防犯ブザー持たせたほうが子供にとっては安全だと思う
287名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:14:54 ID:6FArziQmO
リニアに関する長野県民の主張を見たら、長野は大人も馬鹿だろ
288名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:18:23 ID:7l3AT6vD0
携帯電話は便利だけど子供にとって本質はカンニングの道具とか遊び道具に過ぎないもんな
289名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:41:28 ID:LfQaBbYcO
近所のガキンチョは防犯ブザーを鳴らせて「助けて〜」って言いながら友達と遊んでいるから、狼少年になる

GPS持たせておけばok
290名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:30:32 ID:+YKuz8A00
>>13
普通に社会人ですが、携帯持ってません。
持ったこともないよ。
友人にもそういう人が多い。
携帯が絶対必要って、気のせいだろ。
依存症ってんだよ。それ。
291名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:47:16 ID:C5sNN0x70
前略プロフィールを見れば、携帯に依存したガキにどれだけ悪影響を与えているのかわかる
292名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:49:35 ID:hnmS5IbdO
この市長にリニアのルートについて見解を聞きたい
293名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:24:12 ID:movqrH1Q0
携帯依存の子の親が、実は携帯依存ってこともあり?

ファミレスとかで、親子が黙って携帯いじっているのは異常。

機能を必要最低限に絞った、子供用安全携帯の販売希望。
294名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:51 ID:4qEFFM/E0
通話相手を保護者が制限できるような電話を作ればいいんだよ
ネット機能は不要
295名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:47:08 ID:5t4NNOLk0
高校生以下はいらねーだろ。
自分の金を稼げないうちは話にならん
296名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:12:15 ID:1XU1x/KP0
必要ないと思っている人にどう買わせるか
ここが腕の見せ所
297名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:31:35 ID:+YKuz8A00
電車に乗っても携帯画面を観ている連中が半数以上。
道では自転車乗りながら、歩きながら
車も携帯持ちながら、、
なんてのを観ていると、
携帯持たない人種からすると
奴等が宇宙人に洗脳されているようで気持ち悪い。
絶対に持たないと誓うし、持つ気もない。
時間の無駄じゃない?
たしかにあれじゃ、ガキは勉強時間も家族との会話も激減だろう。
携帯に掛かる経費も馬鹿馬鹿しくないの?
家族割だなんだかんだ言っても安くないよな。
298名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:39:10 ID:YnDqPaA1O
これだけ普及する前に食い止めるべきだった
今さら遅過ぎた
299名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:51:12 ID:3AihYE/l0
>>290
よっぽど人との係わり合い、交渉がない仕事ならいいけど
あの人は携帯もってないから困るって、言われるんだよ、きっと
300名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:10:29 ID:GXb5sIz90
NTTコドモから発売だな
301名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:14:58 ID:AGjABLm50
>>297
激しく同感だわw
302名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:17:11 ID:qJpuSKTZ0
>>297
携帯持っている俺が言うのもなんだが、家族割りは文字通り家族を割っているな。

電車でパッと周りを見ると皆携帯をいじっていて奇妙だから、せめて自分は文庫本でも読んでいるんだぜ。

303名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:25:29 ID:HyUyupszP
結局遊びたいからガキは禁止が嫌なのに
子供の位置が分かるから、子供と連絡できるから、ITに慣れるように〜
みたいに一部の機能を強調して正当性を謳うんだよね

TVなどでは子供の人気を得たいからってタレントが
「携帯くらい子供に持たせてやれ」と必死だった
304名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:31:03 ID:cDu/CrO80
餓鬼にはモールス信号・狼煙・手旗信号・発光信号でも
教えとけwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:35:00 ID:z5CJgLih0
みんな、そんなに今の子供がうらやましいの?
もしかして、子供のころ、呼出電話?
306名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:35:12 ID:qJpuSKTZ0
サバイバル技術でも覚えさせた方が役立つ。
というか子供も喜ぶんじゃないのか?
子供はキレイすぎる環境で育てない方がいい。
307名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:36:30 ID:wA06AFQl0
まあガキには不必要だわな
308名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:39:22 ID:SM5phbFNO
カネが係るガキなんて欲しくないよな、親の負担が増す一方だ。
309名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:40:20 ID:qJpuSKTZ0
>>305
あまりうやらましくない。
むしろ可哀想だと思う。

子供の頃からいろいろな道具に縛られて・・。
子供の教育は人類の進化を早回し再生するようにしてやるのがいちばんいいんだよ。
始めはろくな道具もない状態で、時にアホみたいなケンカして、悪いものも時々食べちゃったりして、
徐々に字を覚えて、礼儀を覚えて、集団生活のルールを知る。
まあ、俺の勝手な理論だけどなw
でもあたらずと言えど遠からず、だろ
310名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:40:38 ID:wgkVrgx10
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。

なんの話だ?
311名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:45:26 ID:4lvHgp3Y0
間違ってること言ってるとは思えんけどな。
312名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:47:44 ID:cxjAG8WH0
長野にリニアは必要ない、困った市長だ
313名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:53:05 ID:KR7Eouns0
【政治部デスクの斜め書き】世論調査で浮上した「危険な世代」とは
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081207/stt0812071907003-n1.htm

40代、50代の人間は危険です。
314名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:55:29 ID:rHoKlLqX0
くだらねえ。田舎市長らしい寝言だな
315名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:56:30 ID:4lvHgp3Y0
>>312

JR東海のリニアのルートに文句言ってるのは長野市長じゃなくて、
長野県知事だろ?
長野市なんて全然関係無い。
Bルートは長野市を通らないよ。

316名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:57:58 ID:hGKXCAS/0
>>309
たしかにな
317名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:00:14 ID:pRM4ZCZuO
では、臭い物=ケータイに蓋をすれば子供が真面目になり賢くなるか?答えは否。
ケータイが無かった時代も色々悪さをしてつるむような連中は沢山居た。
コミュニケーションの様式が変わっただけで人間の本質は変わらない。
318名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:00:34 ID:C5sNN0x70
いまの中学や高校のガキは、彼女の家に電話してオヤジが出てしまった時の緊張がわからないなんて・・・・・
319名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:04:35 ID:G62qUG0/0
携帯より生身の人間と向き合うのは正論。
320名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:07:43 ID:EuYoVHFq0
デパートはいったい何を嘆いているの?

だいたい子供のお小遣いの消費が全部携帯に向かっているみたいな言い方だけど
携帯ゲーム機絶好調ですが?
321名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:09:33 ID:1LMDaXvTO
あらっ、わっしーの記事だわ。
322名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:11:42 ID:h1CwXbSb0

> 学校を出て家に帰ってから使うことも反対」と述べた。

さすがにそこまで言うのは傲慢。
全児童の親権者にでもなったつもりか?

「休日の外出も学校指定ジャージ着用」というふざけた校則が昔あったが
年寄りは何にも成長してねえな。
323名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:15:34 ID:7Y9WN/Ts0
>>309
正しいよ。
最初から教えてあげないと、本来の意味を見失うからな。
小さいながらも、食の教育とか見直されてるしさ。
324名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:16:20 ID:+b5djEAZ0
通話とメールのみで、サイト閲覧は不可

18歳未満にはこのタイプしか売っちゃいけないことにすればいい。

325名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:16:36 ID:Ec3gEcVY0
だからポケベルぐらいが丁度いいんんだよ
326名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:17:14 ID:gNvobXwu0
なんで持って回った言い方しかいないんだ
出会い系はロリコンが多いから危ない、だから危険なんだろ?
327名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:22:42 ID:zMw68IRt0
>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。

なんだ?このカオス理論はw
328名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:29:11 ID:9+0PaPGR0
盆暮れに中学生の姪とかに会うと
ほんと始終携帯つついてメールのやり取りしてる。
で、俺が全然メールしてないもんだから
「おじちゃん、友達いないでしょw」
とか言いやがる。
329名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:40:31 ID:N16BZRdt0
>>327
定額給付金から水道代とか税金差っ引きたいとか言っちゃう阿呆ですから
330名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:03:55 ID:wS8Qshoo0
>>326

ガキが加害者なんだよ
331名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:06:56 ID:HRG0rLad0
とにかく、浅はかだよねぇ
考えてないよね。じっくりと
そんな世の中になったんかぁ
悲しいねぇ
332名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:10:52 ID:vzMS4d1YO
なんとなく悪そうだから

禁   止







みんな、ネットやめてテレビを見るニダ
333名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:15:51 ID:/7prPAY/0
ガキが携帯持ってて本当によかったと思えることなんてあるか?
ガキ個人や家族単位で見るとメリットがあるかもしれんが
社会的にはデメリットが多すぎる

そんなに国民生活にとって大切なものなら企業じゃなく国が提供すべき
これこそ国営で大黒字が出せる分野じゃないか
334名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:18:12 ID:AstFXZfBO
安全のために携帯電話持たせるんだから、メールとサイト閲覧機能はなし。
親と学校と警察の電話番号だけ登録して、他の番号には電話できないようにする。
335名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:20:47 ID:8XdxRPYI0
ソフトバンクがいろいろうわさされてるのに教育関係者はのんきなもんだ
予算組んで教室にジャマー設置すれば社会に迷惑かけなくて済むことすら理解できぬのだったら子供たちを教える資格などない
336名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:21:00 ID:skR039dv0
プリペイド式なら構わないと思うけど
337名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:35:23 ID:vjsP4JOE0
最近の少年犯罪増加は、マスゴミの印象操作=恐怖と消費のキャンペーン によるもの。 
実際は、少年犯罪は凶悪犯罪含めて激減している。
当たり前に少年犯罪があった時代は、センセーショナル、つまり『恐怖と消費のキャンペーン』にならないから報道しなかっただけ。
団塊や団塊Jr.の犯罪率が異常に高い。

国際的な基準” の一例
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
ttp://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf
国別 犯罪率統計(2000年ないし1999年)

強姦(件/10万人)
日本.    1.78件
ドイツ.   9.12件
韓国   12.98件
フランス 14.36件
イギリス 16.23件
アメリカ. 32.05件
カナダ  78.08件

少年によるレイプ統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
昭和30年代がもっとも件数が多いことがうかがえる

殺人認知件数が戦後最低──警察庁、2007年 犯罪の凶悪化は幻想
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080229/21542
少年の万引大幅減 青森
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212397946/
「少年犯罪」が急増したのではなくて、「少年犯罪報道」が「爆発的に急増」しているのがよくわかる
http://farm3.static.flickr.com/2359/2433119986_440e6d7faa_o.jpg
338名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:36:28 ID:Es/eVRsd0
>>299
営業職でいつも外出しているのでなきゃ、
仕事の電話は職場にすればいいと思わない?
 少し前まではなかったんだよ。
 困るってのは気のせいだって。
持たない組としては、仕事中にデカイ声で
私用電話を携帯でしている連中のオツムを疑う。
あとな、トイレに行っている間もしつこく鳴ってるぜ。
仕事中に携帯にあれほどしつこく掛けるってのは、
相手もそうとう終わってるな。
339名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:38:16 ID:XIiLNk9YO
【自慰】女子中学生の間でピンクローターが大ブーム


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
340名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:40:50 ID:R+wYktzuO
だいたい高校生で八割、二割は大学入学にだったな
携帯

高校生から使い始めたけど、十分使えるし遊べたしちょうどいい

中学生のとき携帯もってた子は高校中退とか妊娠とかまあDQNだけ
341名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:43:59 ID:kDl0YRE50
携帯でネット見られるのが問題なんであって、電話してるだけなら問題ないだろ
というわけで諸悪の根源はドコモがiモードを開発したことだな
342名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:03:09 ID:4EzD1Uu/0
>>340時代が変わったのを忘れてるだろ。

フィンランドで小学生の携帯電話普及率が6割だったか8割だったから
他の日本やアメリカやヨーロッパもそれに準拠してる罠
343工房(支那野):2008/12/15(月) 12:01:07 ID:WF6/N05UO
もし禁止になったら野LANでやればいいや
344名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:21:01 ID:HRG0rLad0
みんな、思考停止してない?
たかが通信インフラなんだって
新しいものは、なんかしら、あるんだって
子供にうんぬんは、感情で言ってない?
考えようよ。
345名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:48:10 ID:e7TuuGJj0
>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている

意味わからんw

むしろ携帯批判する人間の方がこぞって非常識なのは
何かの罰ゲームか?

鳩山総務相「携帯は人間性失わせる」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081205-436942.html

総務相、審議中に携帯使い注意受ける 参院予算委
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081211AT3S1002A10122008.html


「自分が人間性を失ったから他人も失うはずだ!携帯禁止!」
って
言い訳にも恥ずかしすぎるだろ・・・精神年齢子供すぎる。

鳩山と一緒にされたくないわ。
346名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:48:38 ID:SweuP2z10
>>344
お前こそ感情で言ってるだろ。
子供が携帯を持つことで子供に何の恩恵があった?
情報インフラだとか格好つけてるけど
切手みたいなサイズの写真と、糞みたいな小説しか生み出せなかったじゃねぇか。

携帯は「便利」なだけで「恩恵」はないんだよ。
デメリットは山ほど生み出したけどな。
347名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:52:07 ID:b6zHxhj4O
「携帯禁止にされると中学生との援交が難しくなる。困った困った。」






って近所のオッサンが嘆いてた
348名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:54:04 ID:FUGlBvCR0
単に通話しかできなくすればいいだけの話
349名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:07:23 ID:3YG4j3v80
>>346
>携帯は「便利」なだけで「恩恵」はないんだよ。
これにつきるわな
350名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:22:30 ID:jD9lEtzmO
さんざん遊んでやった〜
351名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:57:16 ID:TrQXcUul0
携帯電話の所持を規制するのではなく
付加機能を規制すべき

「家の電話に友人からかかってこないので交友関係がわからない」
なんて声も有るようだが、俺は20代だが子供時代友人宅に電話をしたことも
ドアチャイムを鳴らしたことも無い
遊びに行く時は表から大声で呼ぶだけだった
他所からの転校生はびびっていたがw
352名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:19:18 ID:nebMD5e50
俺が子供の頃は糸電話だったな
353名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:43:03 ID:0M4xyGBS0
なんでケイタイごときでこんなに話題があるのかとっても不思議。
自分の時代に比べて、今の子供が恵まれてるなんて浅はかな考えでいるから
子供に嫉妬するんでねぇの?
ケイタイで不利益なことがあっても
それは、ケイタイが悪いのではなく、使い方が悪いだけ
道具を使いこなすまでには、時間がかかる
354名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:48:08 ID:iqQgGIy+0
携帯取り上げて、受験勉強に追い込むって大人は何を考えているんだよ

携帯はれっきとした文化なんだよ、自分たちが置いていかれていることに気づけよ

コミュニケーションの形が変わっただけだろ
355名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:16:13 ID:0M4xyGBS0
大人は考えているフリをしているだけで、
時代背景や異なる世代の心情をからめた思考能力はない。
携帯の進歩に全く追従でないことがくやしいので子供にやつあたりしている。
大人は、理解できないことを、とりあえず悪いこととしてごまかす。
356名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:19:40 ID:ZwHFnRiiO
子供に携帯電話はいらんよ
357名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:23:03 ID:GZIJZQHp0
携帯栄え、国滅ぶ
358名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:27:34 ID:vnO3epIO0
>>354-355
勉強が足りないな
359名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:14:23 ID:zUkva5fiO
子供は10時には寝れ
オネショすんなよ
360名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:21:20 ID:BYNjrLVN0
金儲けの為なら子供がどうなろうがどうでも良い社会だよな。
ましてや親も頭足りないの多いってんだから救いがない。
361名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:39:42 ID:U0OzQGLa0
「受動的にTVを見るよりWiiで遊んで欲しい」−英国の大臣がゲームを奨励

 英国のトム・ワトソン内閣府大臣は若年層がビデオゲームを遊ぶことを奨励しています。

大臣は「基本的に、私はゲームをすることが良いことだと思っています。息子も受動的にTVを見るよりWiiで遊んで欲しい」とコメント。
3歳になる大臣の息子は「テレタビーズ」のゲームで数の数え方を覚え、大臣の知り合いの8歳の子供は『Runequest』から青銅が銅とスズの合金であることを学んだといいます。

デイリーミラー紙は、普通の人なら混乱するような状況でもFPSプレイヤーなら対処できたという米国政府の研究結果や、
ゲームをしている医師はそうでない医師よりもミスが少なかったという調査結果を引用し、ゲームを子供たちにとってよいものであると紹介。
 
「Wiiが子供たちを活発にしている」としながらも、ゲームに熱中するあまり外で遊ぶ時間が少なくなっていることは肥満児の増加にも繋がっていると指摘。
「非難されるべきは子供の娯楽をコンピューターに頼っている両親である」としています。
http://www.inside-games.jp/news/326/32682.html
362名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 03:42:04 ID:bxc6ZHbS0
>>355
きみのだいすきなけいたいはおとながつくってるんだよ
363名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 04:27:09 ID:5A78gmy80
>>346
便利なものを禁止するのは罪だ。

根拠のあやふやな憶測が飛び交っているが、
携帯電話禁止を正当化するには不十分。
364名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:33:38 ID:PHARQPsK0
携帯禁止に賛同してるレスに携帯から投稿されたものが皆無な件
365南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 07:36:21 ID:8xGbJ0bM0
だったら親が安心できるような防犯対策とれよ。qqqqq
366名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 07:59:23 ID:IQESchtMO
>>365南米
それは国家ですることか?
親がやればいいだろうに。
ちゃんとした教育と地域パトロールを。
学校は勉強、道徳を教える場所だぜ。
367名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:03:49 ID:Dt6m+5LF0
児童ポルノ・携帯・ネット・ゲームにうるさい大人はなぜかパチンコ・サラ金CMにはほとんど無関心のような気がしますが,
賄賂でももらっているのでしょうか?
368名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:04:46 ID:zdJ4brY70
高校でもいらん
369名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:07:33 ID:petXQtYVO
焼酎学生に携帯規制したらどうやって出会えと?ざけんなカス!
それと、お前らの娘も貫通済みかも知れんぞ。今の焼酎学生は処女でもすぐ股開くからww
370名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:07:40 ID:lxw/Cl+v0
いざと言うとき正装できないヤツの自称ファッションは得てしてみっともない。
それと同じで、正しいコミュが出来ないヤツの言う携帯コミュは目に余る。
携帯であれネットであれ、物を与えるだけじゃなく正しい使い方を親が子供にきちんと
教育できるなら子供が持っても構わないだろう。
しかし物を与えるだけしか出来ない親ほど子供に携帯を持たせたがるからタチが悪い。

>>365
例えばどんな対策か挙げてみろよ、どれも安心できませんて却下してやるから。
371名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:40:57 ID:OA0YetxG0
>>364
ワロタw
まあガキだろうな
372名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:45:39 ID:/1kqodEr0
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・
フィンランド・スウェーデン・オーストラリア・日本

の小中学生の大半が携帯電話を持ってるのにアホ過ぎる寝言でしかないな
373名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:48:04 ID:34GkwYfS0
論点が・・・
374名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:51:11 ID:/1kqodEr0
>>373論点はズレてないぞ。

>>1も携帯電話アンチも欧米列強の小中学生が携帯持ってないと思い込んでるから

ありえない事を勝手に捏造しまくっちゃうのが素敵
375名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 08:51:23 ID:jUoEveBpO
ネットも携帯も最速のコミュニケーションツール。
結局、生身の人間とコミュニケーション築くのヘタな奴は
ネットの世界で最初は泳げても、いつしか器用な奴らの創り出す
人工的なスピードに振り回されて人間おかしくなってっちゃうのだ。
376名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:01:03 ID:/1kqodEr0
>>375東北の寒村で子供時代過ごした奴とかは
何故かそうゆう事言ってるな
377名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:05:13 ID:gwLiOFd/0
>>372
大半って半数以上持ってるって事なの?
378名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:05:14 ID:EHMubfh50
何かあって携帯が役に立つかたたないか
誰か実験した人居るの?

エレベーターや地震で生き埋めになったときに
役に立ったって聞くけど、そんなんレアすぎるし
携帯で人生無駄に過ごすのとどっちが被害多いんでしょうね
379名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:07:41 ID:g0X1kTZL0
>>377
低所得者層の子供は持ってないような
380名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:26:40 ID:hySxFCUH0
通話とメールだけでEZwebとか全く使えないようなやつ出せばいいだけだと思うんだが
381名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:32:26 ID:5cz5YgqUO
携帯電話の問題と言うよりメールやネットの問題だな
ある程度の教育も必要だろ
382名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:37:34 ID:4WyPVpOR0
>>309
負け惜しみ乙。
すでにあるものを、使いこなしてこそ、次へステップになる。
お前は、電気とかガスとかも使わせないのか。みんな昔はなかったぞ。

ここで携帯禁止に賛成してるヤツは、自分が子供の頃になかったものを、
子供が使ってるので、やっかんでるだけ。
383名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:45:45 ID:kXx77yi50
携帯電話の妙に複雑な契約形態は
サービスというより詐欺だと思う。
フルサポート?ナニソレ。
時間を担保に借金させてるだけじゃん。
384名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:48:02 ID:MSsKA2JW0
>>382
携帯よりパソコン使いこなせたほうがいいな
小中学生の携帯は無駄金すぎる
385名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:48:55 ID:z8hWqFFg0
携帯料金払えるなら給食費・保健を納めて下さい

携帯料金も払えなくなってきた親の罠
386名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:49:58 ID:1kWkTn1M0
親の携帯に、それとしかつながらない子機みたいなのをオプションにして
子供に持たせればいいんじゃね?
387名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:53:32 ID:oLCEj7/Y0
>>386
発信制限なら携帯機能で既にあるだろ
388名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:55:42 ID:4WH9shv/0
それぞれの家庭に事情があり、方針がある。
政治が国民の生活のこんな詳細にまで干渉するのは異常。
389名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 09:58:55 ID:1sipefsUO
>>382

>使いこなして、次へのステップ・・
大人が使って考えればいいだけで、非生産的な小、中学生が一体何を産み出すのか?

>電気やガスを使わせないのか?
お前は、エロDVDやオナホが便利だと思えば、子供に与えるのか?

>子供の頃になかったものを・・
技術の進歩がある以上、そんな事は、いつの世代も当たり前。
お前は進歩を止めたいのか?

>やっかんでるだけ
お前がそう決めつけてるだけ。
子供だけが持ってる訳でもない携帯に何故やっかむのか?

はい、終了♪

390名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:02:26 ID:0j6AR6360
会社でも持ち込み使用禁止があるけど
守らない守れない社会人は少ない

学生は言っても無理なんだからお国で規制するべきよ
391南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:03:53 ID:8xGbJ0bM0
>>366
それが容易じゃない世の中になってきてるから
問題なんだろう?自警団でも作って子供守れってか。qqqqq
少しでも犯罪回避の確率を上げるために通話のみの
携帯は必須qqqqqq
392名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:05:06 ID:AnlH/oo10
性教育をちゃんと教えればなんら問題ないと思うけどな
393名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:06:24 ID:JAIgtIMA0
教育は行き過ぎるくらいでいいと語りながら
携帯ひとつでこの騒ぎなんだから笑えるぜ
394名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:07:45 ID:yjlk98W20
携帯擁護派はアホしかいないな。
395名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:10:10 ID:2xGZVeIe0
>>375
自らの言動で自らの理論を照明されてもなぁw
396名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:10:18 ID:yN3Ht3pG0
小2の甥っ子がしきりに携帯欲しがっているけど
学校が家の目の前だから必要ないだろっ!って
いつも兄貴に怒鳴られているなあ〜
397名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:13:48 ID:IaM3p1Ml0
IT関連なんて、ソフトウェア業種の人間からしてみれば
いくつになったって新しいことを覚えることは可能だし
逆に適性のない人は、いくら教えても無駄で、遊び道具にしかならない
(適性あっても興味がなければ、意味もない)

メリットとしては、子供の安全ともなるけど
webに繋がる時点で、有害サイト、メールなどの対策も考えなけりゃならない
(子供は子供で、何でも出来る道具なのに、なんで制限するの?ってなるだろうけどなw)

携帯なんて、自分で責任が取れるくらいになってから持てばいいのであって
正直、子供に持たせて良いことが有るとは思うんだけどな
それに、いくら安くなったとはいえ、月々1000円は使っても使わなくても掛かるんだからさ

あと
対面した人との対人関係を築ける能力があってこそ
対面していない人ととの対人関係も築けるんでないかと思う
398名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:14:30 ID:vUL8uoec0
また老いぼれがとんちんかんなこと言ってのか。

物を必要とする時代はとっくに終わったんだよ。
回りを見てみろ。全部そろってる。
ネットがあるからデパートなんか必要ない。

時代は第五次産業に向かってるのに
まだわからないんだな。
399名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:15:04 ID:z2laKsUH0
扶養控除をなくして共働きしなきゃ生きていけないようにしておいて
その一方で携帯を禁止して子供と連絡がつかないようにする。
ますます少子化すすむね。
400名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:15:14 ID:AnlH/oo10
>>398
買う前に実際に商品を手にとって見たいときはどうしたらいいの?
401名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:15:33 ID:/1kqodEr0
>>377そうゆうこと。低所得者層のギャング作るようなDQNでも携帯は持ってる
402名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:16:24 ID:26twoMIg0
自動車の免許や酒・タバコと同じように、
携帯電話の所持は15歳未満禁止にすべきだろう。
女子中学生の援助交際が携帯で手軽にできる日本は異常だ。
403名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:16:55 ID:A8m8tVkF0
ファシズムのにおいがプンプンするぜ。
404名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:17:10 ID:vUL8uoec0
>>400
一週間なら返品のきく
ネットショップで注文するというのは?
405南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:18:06 ID:8xGbJ0bM0
ネット機能&メール機能付き携帯は禁止にすればいいqqqqq
406名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:18:38 ID:IiYgIAWX0
なら公衆電話の数戻せよ。以前みたいに公衆電話の数が戻った後なら規制しても構わんだろう。
407名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:20:18 ID:jpKliUe10
今までさんざんケータイの弊害が言われてたのに
状況はよくなってないからな〜
自浄作用がないのは歴然。
もう上からの押し付けで禁止するしかあるまい
408名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:20:44 ID:/1kqodEr0
>>402アンタ馬鹿だろ

ロシアはどうだか知らんが
G8の国の小中学生の過半数が携帯持ってるんだが
貧困層でもプリベイド式を買うぐらいなのによくもまぁ
409名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:20:51 ID:AnlH/oo10
>>404
急いでほしいときは?
410名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:20:56 ID:gF5PC+umO
携帯ないと危ないっていわれてるけど俺のガキの頃はもってないのが当たり前だったぞ
8年も前の話だがそこまで治安変わってんの?
411名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:22:02 ID:IaM3p1Ml0
>>401
それらの国で使われている携帯で、やれることはみんな同じなのか?

大半の人が使っている携帯でも、電話しか出来ない携帯と
電話もメールもインターネットも出来る携帯とでは、比較にすらならないだろ?
412名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:22:26 ID:LM+DFomG0
>>399
求人率を考慮すれば共働きはガンなんだよ
本当に金がないなら実家に戻ってジジババに預ければいいこと
413名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:23:27 ID:fmKmo2Oz0
ついでにマナーも教えろ
大した用でもないのに歩きながら携帯とか
414名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:24:10 ID:/1kqodEr0
>>411アンタも普通の携帯の所持禁止を喚いてるくせによく言うな
携帯のメール機能なんぞノキアなら実装されてる訳だが

ネットの方は主流じゃねえがデジカメもメールも今は世界規模でほぼ標準装備だ
415名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:24:22 ID:26twoMIg0
>408
「だってみんなが持ってるんだもん!」
お前は小学生かよw
416名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:25:23 ID:z2laKsUH0
>>412
なら共働きしないですむように妻の扶養控除を復活&大幅増額しないとな。
高齢者の年金給付を半額以下に削ってでも日本の未来のためにすべきだ。
417名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:05 ID:MSsKA2JW0
>>412
ジジババも働いているので勘弁してください
418名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:13 ID:jpKliUe10
円光とか恐喝とか抜きにしても
授業中にケータイいじくって授業妨害してるんでしょ。
禁止対象になるの当たり前
419名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:17 ID:vUL8uoec0
>>409
質問に質問を返すようで悪いが
何が欲しいんだ?
420名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:26:19 ID:/1kqodEr0
>>415日本だけが逆行する理由は無いんだが

ファシズム愛好家の妄言などナンセンス極まり無い
421名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:27:08 ID:26twoMIg0
ここで小中学生禁止に必死で反対してる奴は、
通信キャリアの工作員・ショップ店員など「売る側」か、
リアル小中学生か、
女子中学生と援助交際したいスケベジジイだけだろw
良識ある大人は小中学生に携帯持たせるのに反対するのは当然。
422名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:27:51 ID:URa91Jku0
>>416
年金半額の前に長生きも罪だから
安楽死を容認だよ
423名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:27:58 ID:qouM5BlLO
長野にリニアを3駅も止める必要はない。
困った社会だ。
424名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:28:26 ID:5cz5YgqUO
現実的に禁止なんて無理だろ
携帯を持たせたい親はもう一台買うだけ
425名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:28:57 ID:Dgkj1QJK0
ポケベルでいいじゃんね。
復活させたら??
426名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:29:03 ID:IMhCA00WO
心配しなくとも格差社会が進めば小学生が携帯なんか持てなくなるって
427南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:29:04 ID:8xGbJ0bM0
>>421
全く禁止なのは反対だな。便利なツールだし
防犯や犯罪抑制に役立つように仕向ければいい。qqqqq
428名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:29:25 ID:26twoMIg0
>420
携帯年齢制限がファシズムなら
自動車免許や酒タバコ年齢制限もファシズムかい?
日本では欧米と違って銃麻薬が禁止だが、逆行せず合わせろってか?w
429名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:29:55 ID:A8m8tVkF0
>>421
自分の子供と連絡がつかなくなるのは困る。
発信先を3つとか数を絞って親とその職場だけに
限定することができる携帯もあるのだから、
そういうのまで一律禁止されるのは本当に困る。
430名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:30:20 ID:jpKliUe10
>>427
理想論、乙

小中学生に持たせる必要性はどこにあるわけ?
431名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:30:46 ID:/1kqodEr0
>>421世界の趨勢も見極められないアホ乙
432名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:32:18 ID:I8CVYQUUO



今年の春、善光寺も拒否したアカの集団を喜んで受け入れた馬鹿市長乙



433名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:32:52 ID:yjlk98W20
>>415
小学生ですw
434名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:33:00 ID:1sipefsUO

防犯ならGPSや集団での登下校、
小さい子供なら、絶えず見ておくように気を付けるしかない。
変質者の側だって、携帯なんか真っ先に使わせないようにするだろうさw

これまで子供が巻き込まれる犯罪は、携帯が無かったから防げなかったのか?
逆に携帯があって助かった件数って、どれぐらいあるんだろう・・

435:2008/12/16(火) 10:33:06 ID:k/OIWjJ20
>>410
売春や虐めの温床になり、治安は悪化すると思うが、
携帯厨は、携帯が及ぼす治安の悪化は考えることを拒否している。
436名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:33:06 ID:26twoMIg0
>429
これたぶんガイシュツだろうけど、
携帯ができる前は誰も「連絡が取れなくて困る」
なんてことはなかったぞ?
そういうとすぐ「公衆電話増やせ」というやつがいるが、
公衆電話はいまでも駅など主要な施設にはあるし、
小中学生の学校と家を往復してた頃に公衆電話で親と頻繁に話した記憶はないなあ。
本当に連絡が必要なときっていつよ?
437名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:33:47 ID:Nt/lGsOU0

最近のマスコミは偏向、偏り報道が特に多いと言われている。
頭の隅に偏向、偏り報道の有無を考えながらニュース報道を見なければならない。
12月5日 日テレ リアルタイムで「学校への携帯電話持ち込み禁止」について
橋下知事が決めた政策に反対する偏向、煽り報道をしていた。
再三、笛吹メインキャスターは携帯電話持ち込み賛成へ議論を誘導していた。
この様な釣り・煽り報道を見るとフラストレーションが溜まってしまう。
反日映画「闇の子供たち」のコマーシャル報道をするなど、最近のリアルタイムは
偏向、煽り報道が多いのにガッカリした。
笛吹キャスターは「ハーメルンの笛吹き女」になり国民を惑わすつもりかもしれない。
今の視聴者はマスコミが報道するニュース報道を鵜呑みするバカは少ないと思う。
ハーメルンの笛吹き女め!!
438名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:21 ID:IaM3p1Ml0
>>414
所持禁止を謳っている理由ちゃんと読み取れているの?
俺が危惧しているのは、web周りの機能を問題視しているだけだよ

それから、お前さんのいう各国の〜っての見てみたけど
”大半の携帯”は第2世代でEメールに対応ではなくて、SMSばっかりですけど?

海外製の最新機種になら、色んな機能は搭載はされているけど
日本と違って最新機種の値段は、海外は10万円位するから
とても子供のおもちゃにはなり得ないだろうね
439名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:32 ID:jpKliUe10
>>436
だよねえ。
心配なら、自宅固定電話から親の携帯に定時報告させればいいだけ
440名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:34:45 ID:WYTMjre90
>>380
あった。復活すればいいんじゃね?二台目以降でガキ限定(ガキはそれ指定機種)ならいいと思うが>>488
441名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:35:15 ID:b1puf1ZFO
持たせる必要性がないから禁止?
必要性があるかどうかを決めるのは本人だろ
442名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:35:47 ID:vUL8uoec0
テレビが出てきたときも
映画が衰退するとはみんな思わなかったし
電卓が出てきたときも「こんなものいらん」
と言われ、そろばんと競争した番組もあった。

だが
新し物は古い物を踏み台にして
必ず普及している。
443名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:35:51 ID:/1kqodEr0
>>435脳味噌にウジでも沸いたのか

大人も携帯所持禁止にさせろと言わんばかりの妄言だな
444南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:36:03 ID:8xGbJ0bM0
>>430
何で必要性が無いと言い切れるんだ?
日本人は頭が良いのだから、禁止じゃなくて
逆に携帯を利用する方に頭を使えばいいだろ。
便利なツールがあるのに使わないで禁止するのは
そこで思考停止した保守の馬鹿がする事qqqqqqq
445名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:36:53 ID:z2laKsUH0
>>436
だからいまは扶養控除がむかしと比べると削られて
よほど裕福な家庭でない限り、母親が子供をみることができないようにされてんだよ。
他の条件がすべて昔と同じだと思ってるのか?おめでてーやつだな。
446名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:37:11 ID:pMwKlcCR0
現実社会に目をそむけ己が貧しい価値観のみで必要性を判断する
まるで
 帝国陸軍の大本営だな!
敵に戦車は存在しない食料はジャングルに唸るほど有り余る!で
無知なジャングル戦の教育も訓練もなしに兵士を餓死無駄死にさせ
 安全地帯まで撤退を決意した現代的知的判断の将校を、キチガイ扱い
歴史は繰り返されてるみたいだな日本人は進歩は無いのか
温故知新を知ってるが理解できる人間はまだ育ってないみたい。
 教育を子供に必要性を理解できないとは、現代社会の何を診ているのか?
理解していない人間に将来への架け橋は築けない敗軍の将への...
哀れなるかな小中学生達。
447南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:38:04 ID:8xGbJ0bM0
柔軟な思考はどうした。保守化した国の発展は無いぞ?qqq
448名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:38:30 ID:CZ2lORVC0
ミニノートに通話機能付けて携帯電話って言い張れば大丈夫
449名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:38:37 ID:jpKliUe10
>>444
バカ?
現状では、弊害>>>必要性だから問題になってるんだよ
で、弊害とかマイナス面を考えきれない小中学生だからよけい問題なわけ
450南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:39:13 ID:8xGbJ0bM0
>>449
だから禁止じゃなくて弊害を取り除けばいいだろ。
何で禁止で思考停止するんだ?qqqqqqqq
451名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:39:22 ID:/1kqodEr0
>>438Iモード登場以前に存在したCメールも知らない馬鹿乙

典型的なアンチ携帯の戯言をよくほざけるもんだな

>>446ポケベル機能が実装されてる携帯電話を無かった事にしてるしな
452名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:39:22 ID:dkqvhf2l0
男は黙って

伝書鳩
453南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:40:20 ID:8xGbJ0bM0
携帯を持つ子供は非国民!ってかqqqqqqqq
454名無しさん@九週年:2008/12/16(火) 10:40:38 ID:Ile914ym0
携帯の「学校」への持込は認めて「教室」への持込を不許可とすればいい
455名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:40:49 ID:NzWInDtQ0
誘拐だ痴漢だ心配するなら、警備会社が出してる月900円くらいの、場所特定が出来る携帯用警報スイッチ
だけで十分じゃないか。電話もネットも餓鬼になんか必要ないよ。もっといえばPCだっていらん。
小学生は読み書き算盤だけでいい。
456名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:40:57 ID:ZLif2FBB0
小学生に携帯は良くない。
安全なPHSのウィルコムのD4を持たせるべき。
457名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:40:58 ID:5cz5YgqUO
結局、持たせるかどうかは親の判断
必要だと思ってるのは子供じゃなく親の方じゃない?
458名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:02 ID:A8m8tVkF0
深夜のコンビニ禁止といい、単に頭のいかれた政治家が支配欲を満たそうとしてるだけにしか見えない。
459名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:14 ID:IiYgIAWX0
>>452
男なら鳩なんぞ使わずいっそ狼煙だろ。
460名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:41:34 ID:/1kqodEr0
>>449EUやアメリカではそんな話は聞きませんね

アンタの妄想と現実をごっちゃにすんなよ
てか携帯所持禁止のアホはIモードの前の携帯電話に触れた事も無いのか
461南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:41:40 ID:8xGbJ0bM0
>>454
それでいい。それでも持ち込む生徒は個々で対応。qqqqq
462名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:27 ID:eaYacou+0
飛脚を使えよ
日本の由緒ある伝統の一つだろ
463名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:42:30 ID:jpKliUe10
この問題ってマクド問題と通じるかも。
携帯から弊害だけ取り除けばOKと思ってるヤツって
マクドをジャンクでなく栄養豊富な安全食品にすればOKとか思ってるのかねw

しょせん不可能
妄想乙
464名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:06 ID:IaM3p1Ml0
>>451
お前が馬鹿だろwwwwww
広義で言えばCメールもSMSのことだぞ

お前さんが言う、EメールとCメールの違いって判ってる?
465名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:10 ID:b1puf1ZFO
成績悪いヤツの方が携帯電話をよく使うって、勉強サボッてるやつが携帯でよく遊んでるのは当然だろ
携帯取り上げたって勉強せずにテレビかマンガでも見てるよ
466名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:41 ID:26twoMIg0
>441>443
法的に未成年は
「物事を判断する力が未熟である」とされてますがそれは無視?
467名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:43 ID:/1kqodEr0
>>454例の自民党の教育懇談会じゃ橋下のその提言が出るまで
小中学生の携帯所持禁止を絶叫してたよ
468名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:44 ID:4vtgk7gV0
最新の着信が今年の2月だった俺が最強
469名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:43:57 ID:A8m8tVkF0
>>457
個々の家庭、親子が必要に応じて判断すべきことを
政治が一律に強制するのがいちばん問題だと思うよ。

全員持ってはならない、も、全員持たなくてはならない、も両方マズイ。
なんで右へならえさせるんだ。
そこがわからない。
かなり気持ち悪い。
470南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:44:04 ID:8xGbJ0bM0
もっと公衆電話(防犯ロック機能付き)
や常に誰かが家に待機してる駆け込み寺的な
家を増やせば携帯はいらないqqqqqq
471名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:44:08 ID:yjlk98W20
>>463
携帯会社の工作員が携帯禁止にされたら困るから妄想垂れてるだけのスレですよ、ここは。
472名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:44:19 ID:vUL8uoec0
だいたいネットを普及させようと言ってたのは日本政府で
携帯電話を普及させたのは日の丸企業NTT。
それでどれだけ飯食ってる大人がいるんだと。

覚せい剤を自分たちでばらまくだけばらまいて
「子供は中毒になるからやめろ」という言い方はおかしい。
ほんとうにそう思っているなら
精製工場をつぶすのが先だろ?

政府がNTTを解体させるのが筋。
473名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:44:31 ID:ROnkXOYe0
ネットに接続できないプリカ持たせれば万事解決

働くお母さんにしてみれば、子供といつも連絡取れると言うことは凄く大事
家にいてもロクに口も利かない色気づいた息子でも、メールならきちんと返信するコミュニケーションツール
474南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:44:53 ID:8xGbJ0bM0
>>469
同意qqqqq
475名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:45:09 ID:pMwKlcCR0
>>1
お〜〜〜〜い馬鹿がほざいてるぞ!

 鷲沢市長は理由を いろいろな面で危険性が大きく、
 コミュニケーションにマイナスになる
この論理だと携帯よりマイナス面が桁違いに大きいゲ−ムはどうなる!
即効性なら携帯電話ではなく携帯ゲ-ム機&PC&TVゲ−ムだろうが
 ”目的と手段の混乱が現代の象徴”と語られるが...
馬鹿が教養の無い人間が語る事は問題ないが
ある程度地位の着いてる高等な大学をご卒業してるお方が...
 ”他人は己の利益の為のみに他人に指摘する”...お金貰ってませんか?
476名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:04 ID:CB8Gyyn6O
携帯電話は必要かもしれない。
ケータイは必要ない。
477名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:11 ID:jpKliUe10
今だって通話機能限定の子供用携帯があるのに
バカ親は普通の大人用携帯を持たせてるわけでしょ。
一律禁止しかないの。
478名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:18 ID:26twoMIg0
>457
モンスター親、DQN親が増えたから、親の判断にまかせると子供が駄目になる。
法的に規制しないとダメだ。
479名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:23 ID:/1kqodEr0
>>464つまりお前は狭義で吐いてたのか

ポケベル機能が実装された携帯電話を邪悪と見なすなら
何でもかんでも異端認定可能だな
480名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:39 ID:+UMVDBuh0
禁止は反対しないんだけど、実際問題もう無理でしょ。
絶対隠れて持つに決まってるし、親も容認する。
危ないものには近づけない、って策よりも、携帯ネット社会の危険性とか実例とかしくみとかを勉強して、
親や教師が教えていくべきだと思う。禁止されなくても、自分でスルーできる能力をつけさせたい
481名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:46 ID:mP9+jGKP0
小学生にパソコンいじらせるのも禁止だな、こりゃ。
482名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:46:55 ID:p/FAj7Fy0
俺が携帯を持つようになったきっかけは高校時代帰りに突然の雷雨にあって
それが長く続いて家に帰れなかったから。そんときはたまたま雨宿りした店に
公衆電話あったから連絡とれたけど10年前のあのときより公衆電話って減ってるよな?
483南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 10:47:05 ID:8xGbJ0bM0
>>477
短絡的思考にうんざり。軍靴の音が聞こえてきそうだqqqqqq
484名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:47:06 ID:ROnkXOYe0
子供に携帯持たせるな派の「子供に社会に対する発言権をあたえるのは時期尚早」という主張には頷ける

とりあえず18歳以下にはネット接続禁止という方向で
485名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:47:17 ID:b1puf1ZFO
>>466
ん?未成年者の判断能力云々は法律行為についてなんだが?
生半可な知識しか無いんだね
486名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:47:33 ID:l30XaRdL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       [重要]                              ┃
┃                 クリスマス中止のお知らせ                    .┃
┃                                                     ┃
┃      2008年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。    ┃
┃    本決定により、クリスマスイブも中止になります。                      ┃
┃    中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、                    . ┃
┃    楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。   .┃
┃                                                     ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
487名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:48:23 ID:C4+d9HlZ0
>>34
茨城県知事が何かいったんですか?
488名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:48:46 ID:/1kqodEr0
>>471ネトウヨ乙です

ぶっちゃけアンタの妄想は酷過ぎるぞ
489名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:12 ID:ROnkXOYe0
携帯は110番や119番へその場で即時に通報できるツールでもある
ひき逃げ事件目撃して110番通報するとか、被害者のために119番通報という可能性も多々あるわけで
490名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:12 ID:IiYgIAWX0
>>471
お前エスパーかよw
491名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:14 ID:P8K0YCiX0
やっぱりソープランドが存在しない(ことになってる)自治体の首長は言うことが違うなー
492名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:32 ID:IaM3p1Ml0
>>479
はぁ?

俺が言っているweb回りって意味理解できてます?w
Cメールはwebとは無関係なんですけど?
493名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:50:33 ID:Szlm8TNE0
お前は黙ってろ!ってことだよ。長野市長。
中国の現地法人は大丈夫なのかい?
結局言いたいのは、デパートやスーパーから献金がもらえないことを
嘆いているだけのような気がするんだが。
494名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:51:01 ID:26twoMIg0
>480
そういう能力が未成年にあったら、
酒もタバコも法的に制限する必要はないでしょ。
能力がないから法規制が必要なんだよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:51:08 ID:qVRg8SMW0
>>434
まぁ、利点ってのはあまり表に出てこないから、分かりづらいと思うけどね。
目の前で誰か倒れたとか、目の前でひったくりを目撃したとかの通報ツールの利点も
無視できないからなぁ。
496名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:51:15 ID:0/bu+K+fO
>>482
減ってるどころか壊滅
通勤ルート上に一台もねぇ@横浜
497名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:52:34 ID:0XgYDlbS0
必要か必要でないかの議論にスーパーやらデパートの売り上げと比較するべきでないし
そもそも何が問題かを理解してないだろ>>1
498名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:52:39 ID:/1kqodEr0
>>489外国で持たせまくってるのもその理由だろ。
携帯が世代交代してる内にデジカメ機能が
実装されまくったからガキはパシャパシャ写真撮りまくってるけど
499名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:53:13 ID:ROnkXOYe0
>>434
電車の中で痴漢された女子高生が携帯通報で犯人タイーホに結びつけた実例はいくつかなかったっけ?
500名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:53:45 ID:pMwKlcCR0
長野市の鷲沢正一市長
 傘下の小中学校の先生PTAにメ−ルでの伝言を全面禁止すべき
 ただ〜〜〜問題なのは携帯のメ−ルで不振人物なる者が現れたさいに
 対応できない所かな〜、子供は野放しに野獣の餌....
面白い判断だ、子供の取り巻く環境を無視して安全宣言で禁止ですか!
 
 狩場は大阪とこの長野市か...まさか呼んでるの
501名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:01 ID:E6Il29fz0
携帯電話に税金をかけたら、親もそれなりに注意するだろうし、ガキも
使い方意識するだろう。
メール1通1円、通話一回10円、ネット一回10円とかさ、そっちのほうが現実的。
502名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:05 ID:yjlk98W20
子供に携帯持たすと将来的にID:/1kqodEr0のような
四六時中携帯ばかり弄ってる携帯依存症のクズになるから持たすのは良くない。
503名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:12 ID:jpKliUe10
>>495
そんなの小中学生が直接通報しなくてもいいでしょ。
近所の家に知らせに行って大人が通報した方が警察も助かる。
504名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:16 ID:26twoMIg0
携帯中毒になって歩きながらメール打ってるような親が
「子供に連絡が取れないと不安だ!」つってるんだよ。
親が携帯依存症になってるんだ。
そういう親は医者に行って依存症の治療を受けるべきだし、
依存症なんて頭のおかしい親の犠牲になる子供が気の毒。
法的に15歳まで禁止。
これで困るのはキャリアだけだろw
505名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:17 ID:QKlvzM7Y0
そもそも親がネット社会をよく知らんだろう
俺も知らんけど・・・・
それで子供に何を教えるんだ?
教えるヒマあるのか?
ちゃんと子供と会話してんのか?
506名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:17 ID:34GkwYfS0
>>27
小3の時にアマチュア4級の免許取ったよ
花火大会とか、スキーとか、でかい祭りの時の連絡用として
住宅街0.5wUHFで徒歩30分の小学校から自宅まで届いたから、実用には十分耐えるな
試験も講習受ければ99%受かるし
507名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:54:28 ID:qVRg8SMW0
もっと根本的な話をすると…

元々、携帯電話を持ってくる事を学校は快く思ってないはずなのに
ここまで増えてしまったのは何故か?
仮に禁止と謳ったしても、それを押さえることが学校には出来ないと思うけどね。
508名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:55:59 ID:ROnkXOYe0
>>503
街中に住んでる子供だけじゃないんだよ
大字とかついてる地域の子供とかどうすれっての
509名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:03 ID:IaM3p1Ml0
>>497
もちろん、スーパーやデパートと比較するのはおかしいと思うけど

月額のコストで、”最低”1,000円が家計から
引かれていくのって正直馬鹿にできないよ
(電話使わないで、パケット定額上限で6,000円くらいかな?)
510名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:10 ID:1cL7pb4u0
ま、自分で稼いで買いなさいってこった。
携帯厨房が出入りするようになって、いたたまれない。
511名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:21 ID:vuv/J2r00
正論っちゃ正論だな。
結局、大半の人は友達らと携帯でコミュニケーションを取る。
その結果、子供との距離が近くない限り、親は子供の交友関係を把握しづらい。
ネットで変な交友関係が出来ても気付きづらい。
親と一緒にいても友達と携帯で連絡取り合えるから水入らずの時間が作りづらい。

子供の保護や教育という点において、親が優秀でないとかなりの不安はあると思うけどな。
512名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:40 ID:uf53TRbl0
>>1
>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。携帯電話一人勝ちの
>世界になって、困った社会だ」と述べた。

物理的なコンテンツに魅力がないのも問題なんじゃないのか?
513名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:56:56 ID:p/FAj7Fy0
>>496
そうだよなぁたしかに俺の近所にも駅前に一つあるだけだ。数年前東京で
震度5の地震があったときに携帯で全然連絡がとれなかったわけだが大丈夫か?
514名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:25 ID:vhlWopXl0
携帯"電話" ならOKなんだが実際は電話以外のことに使いすぎ

民営化したNTTの都合で公衆電話撤去したんだから
公費補助で通学路に公衆電話を重点配置させればいいよ。
そうすりゃ携帯"電話"もいらなくなる。
515名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:45 ID:jpKliUe10
>>507
禁止してないからでしょ。
お菓子持込は禁止という暗黙の了解があるから持ってこないし
持ち込んで没収されても文句言わない。
携帯も同じ扱いをすればいいんだよ。
516名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:57:57 ID:26twoMIg0
女子小中学生の携帯電話を禁止すれば
援助交際はほぼ壊滅できるだろう。
絶対に禁止すべきだ。できたら女子高生も禁止すべきだな。
517名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:58:03 ID:/1kqodEr0
>>492ネットは邪悪理論乙です

携帯カメラの次はネット機能もEUやアメリカに広まるから素敵だよねwwww

>>502アップル携帯の使用料を払えるほど経済的に余裕は無いんだが。
メールは便利だがIモードなんて糞使いにくいもんなんか今日の天気ぐらいにしか使わんよ
518名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:58:40 ID:sKbbOpws0











                          教 育 県 必 死 だ な




519名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:59:24 ID:QKlvzM7Y0
>>507
携帯ってものがヒトの心を鷲掴みにしちゃった感じがするわ・・・
ヒトの心の底にある「何か」を目覚めさせてしまった
520名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 10:59:34 ID:b1puf1ZFO
>>494

酒やタバコは未成年者の方が健康に害が大きいから禁止してるだけ
少年法は子供の可塑性

民法の未成年者保護は法律行為についての判断能力が成年者より未熟なことが多いから取消し可能としてる
趣旨が異なるものを一緒にしちゃいかんよ
521名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:01 ID:pMwKlcCR0
>>507
”適切なる脅しは適切なる説明に勝る”
 出来なくても法律条例だからと頭ごなしで厳罰化してしまえば
 それをかさに子供を支配できる。
 教育なんてメンドクサイ!支配、昔みたいに自意識を破壊し支配できないのだから
子供を脅して萎縮させ己が理解できる価値観の枠のみで自由に表現させる、
大人のための学校なのだから未来ある子供のための教育はお金がかかるから。
522名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:04 ID:ROnkXOYe0
まあ大規模自然災害がおこればケータイのありがたみを実感できるんだけどね

生きてるかどうか、救出が必要な状態なのか最後の頼みの綱になる可能性も大きいわけで
523名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:25 ID:ZW2aDB8HO
携帯なくても生活は出来るし、そもそも遅刻か多くなる。
524名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:32 ID:9PdH/VDH0
ピンボケ市長が必死なだけ
525名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:00:51 ID:J0UoF4zS0
今騒いでいるオナホ王子もそうだが小中学生は俺らが考えているよりアホ。
というか俺らも昔を振り返るとアホだった。基本的にガキはアホだ。この前提で議論しないとダメだ。
アホに大人の土俵に上がる事ができるツールを与えてもろくな事にならない。
携帯電話を電卓だの漫画だのと比べる奴がいるがちゃんちゃらおかしい。
今まで出現したどのツールと比べても異質な存在だという事がなんでわかんないのか?
ゲイツが自分のガキにネットを使わせていない事をよく考えろって。
526名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:18 ID:D6FapmF+0
いっそのことアマチュア無線免許と同じように免許制にすればいいんじゃないかな。
でも国とか都道府県で統一すると大変だから学校単位で行う。
その試験に合格すれば、携帯電話の所持が認められる。
無線も携帯電話も交信機器としてはある意味同じ。

携帯電話の不要な人は受けなければいい。
ほしい人は勉強して免許を取得すればいい。
527名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:24 ID:jpKliUe10
>>522
携帯つながらんでしょ?
528名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:01:28 ID:C5UCRFVL0
いまどき携帯禁止とかアホか
問題の本質を見極めた対策が立てられないから
全部禁止って低脳すぎて涙が出てくるよ
529名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:02:26 ID:p/FAj7Fy0
>>511
俺は携帯電話のおかげで彼女ができたようなものだ。あれは誰にもバレずに
恋人が作れる道具だとそれで実感した。高校時代あと1年早く携帯持ってれば
当時彼女が作れたんだろうなぁ・・・
530名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:02:38 ID:ROnkXOYe0
>>527
完全に繋がらないと言うわけではない
あと緊急災害時にはそれに対応したシステムもある
531名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:02:59 ID:uf53TRbl0
>>40
ビスケット一枚あったら(あったら)ジョリーとふたりで半分こ
パンが一切れあったら(あったら)ジョリーとふたりで半分こ
知らない町で迷子になってドキドキするのも半分こ
小さな粉雪降ったら(降ったら)ジョリーを半分こ
532名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:03:05 ID:IB+cBHFwO
で、デパートやスーパーがガキの財布から吸い上げられなくなったことと、
携帯禁止になんの関係があるのかね?
533名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:03:28 ID:0/bu+K+fO
>>525
携帯電話が無かった時代レベルに、公衆電話を戻してくれるならかまわんがな
534名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:00 ID:H0Ryv7Ts0
>>528
当の子供たちに低脳が多いから仕方ないんでね?
535名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:19 ID:/1kqodEr0
>>525頭が悪そうにテレビゲーム批判をしまくってた
当時の糞マスゴミや自称評論家のバカどもなら腐るほど居たな

536名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:04:59 ID:qVRg8SMW0
>>527
災害の最終局面には携帯は別に繋がらなくてもいいんだよ。
大音量で音さえ鳴れば。
537名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:01 ID:DUSPZmcX0
携帯もそうだけど、もし自分に子供ができたら
高校卒業まで(大学に合格するまで)PCもネット環境も与えない方がいいかなと思う。
ネットは面白い情報満載で暇潰しには飽きないけど、
毒になる情報ももの凄く多いからね。
P2Pなんて覚えたら、無修正エロビ見まくりだろうし・・
538名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:17 ID:26twoMIg0
>520
残念ながら携帯は援助交際という「害が大きい」ものになってます。
酒タバコの比じゃないですよ。
携帯で悪い大人とつながることによって、違法な契約に接することになるわけでしょう。
民法の主旨が適用されるべきです。
539名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:18 ID:Szlm8TNE0
>>491
デリヘルはあるぞ。身分証明書を出さないと遊べないと言われるデリヘルが。
540名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:19 ID:jpKliUe10
なんか大人の携帯禁止と間違えている人が多そうな気がする
なんで小中学生がしょっちゅう電話せにゃならんのだ、外で。
用があったら家でかけなさい。
541名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:05:44 ID:5cz5YgqUO
どちらにしても情報機器に関する教育は必要でしょ
542名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:06:09 ID:IaM3p1Ml0
>>517
そりゃ純粋無垢な子供にとっては邪悪だろう
お前みたいな存在に遭遇できる世界なんだからw

そんな世界に、一人で責任も取れない子供を
触れさせたがる親のほうがどうかしている

それから、CメールとEメールの違いは?
早く答えてよねw
543名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:06:45 ID:aG4IUkOk0
>>541
所持は禁止しない、学校内では使用禁止、が一番良いと思うんだけどね。

大人になったらほぼ確実に使うものなわけだし
使い方を教える必要があるよね。

所持自体を禁止したら教育にならないと思う。
544名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:06:47 ID:ROnkXOYe0
携帯の裏技

暗闇の中での非常用照明
ちょっとだけでも明るくなるのと真っ暗なのとでは精神的に相等状況が違ってくる
545名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:08:16 ID:pMwKlcCR0
子育て名言集より
◎赤ちゃんがした行為は本能と呼び
 大人達がした行為は理性と呼ぶ
◎子供は大人の支持されて事をする事は苦手
 されど、大人の真似事は天才的!
◎正しい判断は経験から生まれ経験は誤った判断から生まれる。

 ハッキリ言おう親の支持道理動いた大人は天然記念物者また
老いた者が子供より賢いのは他人の失敗を多く見てきただけ。
 立ち直りが出来ないぐらいの怪我出なければさせるべき。
 携帯電話を取り上げても目的に適わず手段のコマを棄てるだけ
哀れな選択です。
546名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:08:37 ID:yjlk98W20
大人でも原則禁止にしても良いぐらいの物を子供に与えるなんざ愚の骨頂。
547名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:08:39 ID:/1kqodEr0
>>538それはアンタの妄想。


ポケベル時代の更に前から援助交際は流行っていた
伝言ダイヤルがあったんで
548名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:08:54 ID:p/FAj7Fy0
うちの親戚小学生の子供がいるんだが携帯は持たせない方針らしい。話聞くと
今はメールお送ってちょっとでも返信しないと交友関係にヒビが入るらしい。
今小学生じゃなくてほんとよかったよ。
549名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:09:22 ID:0/bu+K+fO
>>540
外から自宅にかけてるのに、家からかけろとは難しいことを仰る
550名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:09:27 ID:FSrEzUKc0
授業中に携帯メールくらいいいじゃねーか

女子の手紙やり取りするのに、あからさまに迂回される
俺みたいな奴とかが可哀想な思いしなくて済むし
551南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:09:29 ID:8xGbJ0bM0
兎に角丸っきり禁止ってのは反対だな。qqqqqq
552名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:10:18 ID:qVRg8SMW0
>>538
携帯は援助交際に絶対必要なツールでは無い。
携帯が無くなればテレクラ復活。
そんだけの話だと思うけどね。
援助交際は携帯が原因じゃなく様な気がする。
553名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:11 ID:yjlk98W20
>>550
ゆとり携帯馬鹿さん、乙です♪
554名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:12 ID:RAHgbIIk0
デパートやスーパーに利益誘導するために禁止します
みたいな発言はまずいと思う
555名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:14 ID:/1kqodEr0
>>542アンタのファシズム妄想のが余程邪悪だと思うが

くっだらねえ支配欲を満たしたいから携帯所持禁止ですか


>>548ハブ確定だな

俺の時代でもテレビゲーム禁止の奴は悲惨だったし
556名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:11:43 ID:+tHXpQvg0
> 「小中学生が携帯電話を使う必要性はない」

ミニノートにPHSを繋ぐのはいいんですよね?
557名無しさん@九周年。:2008/12/16(火) 11:12:04 ID:ov3ymOGP0
正論。⇒⇒「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』
558名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:12:38 ID:Sq8GbsOWO
殺された子供はほとんど携帯持ってるし
犯罪防止にもならん
携帯持ってようが持ってまいが殺される

むしろ携帯持ってた方が犯罪に巻き込まれている
このことから子供に携帯を持たせるな という意見の方が説得力がある。
559名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:12:38 ID:qVRg8SMW0
>>556
逆にイジメられる気がする……。
560名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:12:50 ID:QKlvzM7Y0
>>548
30秒ルールだっけ
常に持っているはずだから
すぐ返信しないのは無視してる証拠とか・・・
なんかお互いにプレッシャーかけ合っちゃうんだよな
自然にそうなってしまう
561名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:12:50 ID:H0Ryv7Ts0
>>547
その通りだな。固定電話の頃ですら伝言ダイアルを通じて売春が行われていた。
でもエンコーという言葉が一般化するほど広まったのも携帯でそれが容易になったからじゃないのかね。
562名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:10 ID:26twoMIg0
>547
家の電話で援助交際するやつはよっぽどの札付きだろ。
馬鹿ですか?
563名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:24 ID:yjlk98W20
>>555
そんなくだらない事ではぶるような薄っぺらい人間関係だったら必要無いでしょ。
まあ、あんたには必要みたいだけど(失笑)
564名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:13:54 ID:0xtMHmIlO
>>545
コピペかもしらんけど敢えて言わせていただく


日本語でおk
565名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:14:03 ID:vuv/J2r00
>>552
今より気軽ではなくなるから結構減少するかと。
手間も面倒になるし、いつでも連絡を取りあえなくなるという点が大きい。
566名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:14:06 ID:ClMIpq8M0
長野じゃ小学生がデパートやスーパーで買い物するのか。
長野にデパートあんの?
567名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:14:06 ID:05ehmBfB0
このまっとうな意見を社会の変化についていけない老害のたわごとと思ってる奴ってなんなの?

稼いでから持てよ
568名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:14:57 ID:jpKliUe10
まあ、とにかくお偉いさんが携帯禁止すべきって言ってくれて助かるよ。
こういう見出し見せるだけで半分サルなうちの子は
まだ早いのか〜ってわりと簡単にあきらめてくれるからね。

ゲームでもそうだけど、周りの子が持っているのにうちの子だけないなんて可哀想、
と渋々買い与える優柔不断な親が多いんだから
いい方向へ引き戻す上ではグッドニュースだな。
569名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:15:09 ID:/1kqodEr0
>>558親が安心できるから携帯を持たせてるのに何を麻生な

持たせてる親が連絡が取れないだけで不安でやってけねェんだよ
ガキの居ない連中や老人の寝言で禁止されたら最悪極まるな
570名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:15:19 ID:v2v3q26o0
親には子供の交友関係がまったく分からなくなるから厄介な代物であることには間違いない>悪のネットワーク
571南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:15:38 ID:8xGbJ0bM0
時代の変化についていけない老害qqqqqqq
572名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:16:33 ID:p/FAj7Fy0
>>555
俺たちの時代はそうだよな。俺も話聞いてそれが心配になった。小中のときって話が共有できる
ものを持ってないと必ずハブられたもんな。こういう歴史ってモノが違うにせよ
繰り返すんだろうな
573名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:06 ID:qVRg8SMW0
>>562
ドンだけ世間知らずなんだ…。
574名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:22 ID:zB5wFSDDO
これでPDA端末の市場が広がる
575名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:50 ID:26twoMIg0
携帯は他にも「ATM振込詐欺」という
とんでもない犯罪の武器になってるんだよな。
依存症になってるアホな大人も多い。
本来小中学生だけの問題でもないんだが、
小中学生の所持を法的に禁止するのが第一歩だろ。
これまで野放しすぎたんだよ。
所持反対派は所持のメリットを説明できないしな。
576名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:17:52 ID:ME2D0VJs0
携帯でnyとか洒落とかスカイプが出来るといいのになあ
577名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:01 ID:QKlvzM7Y0
俺だけ持ってないのは辛いが
みんな持ってないのはむしろ楽
578名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:04 ID:r7P6P5FXO
「自分で働いて稼ぐようになってから持ちなさい」で、終わりじゃないの?普通。
昭和50年代くらいに小学生だったけど、大人の持ち物を分不相応に持ち歩く子供なんかいなかったし、
それで親子共に何の不都合もなかった。
579名無しさん@九周年。:2008/12/16(火) 11:18:08 ID:ov3ymOGP0
携帯電話やポケベル無い時代でもダイヤルQ2・ツーショットダイヤルに自宅固定電話で
かけてた女子中高生が多くいた事実も忘れないで(><)
580名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:09 ID:/1kqodEr0
>>561
90年代前半から今と同じように摘発されまくってたが。
携帯を嫌うあまり勝手に事実を捏造すんなよ

>>563アンタの禁止妄想のが狂気の沙汰だろ
581名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:09 ID:IaM3p1Ml0
>>555
こちらの質問にまともに返さず
人をファシズム呼ばわりねぇ・・・。

親ってのはね、子供の保護責任ってのあるんだよ
親が危険だと判断した場合、子供をそこから遠ざける必要もあるの
わかる?

それから、CメールとEメールの違いは?
早く答えてよねw
582名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:27 ID:vuv/J2r00
>>570
恋愛に関しても、親にも知られずいつでも連絡が取り合えるから深い仲になるのも簡単だしそれで妊娠なんてことも普通に起こり得るしね。

時代と言ってしまえばそうなんだろけど親子の信頼関係がしっかりしてないところは厳しいだろね。
583名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:18:45 ID:uf53TRbl0
>>545
極端すぎるわ
経験に勝る知恵はない
真似事の手本を見せるのは大人
だから局地的な教えかたしなきゃいいんだよ

立ち直れないケガ以外はさせてOKってのは同意だ
584名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:19:11 ID:2Z3EQcou0
広島じゃ知ってる限りどこも携帯禁止だぜ
一歩先をいってるんだな

585南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:19:48 ID:8xGbJ0bM0
>>584
一歩後退だろqqqqq
昭和に逆戻りqqqqq
586名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:20:28 ID:26twoMIg0
>575
間違えた。
「所持規制反対派」は所持のメリットを説明できない、だった。
>580
Q2もツーショットも禁止の必要がありますね。
てかまだあるのかそれ。
587名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:20:31 ID:IaM3p1Ml0
>>566
失礼な!

市内にだって、長崎屋くらいあるわ!

あとは、、、、、イトーヨーカドーは。。。スーパーだっけ?
588名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:20:37 ID:/1kqodEr0
>>581アンタの携帯で治安悪化理論の方が
余程滅茶苦茶なんだが


そのヨーロッパやアメリカや日本の親が保護責任で
携帯電話を小中学生に持たせてるのに
何故貴様は捏造するんだ
589名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:21:22 ID:yjlk98W20
>>581
日本語通じない人と話しても到底分かり合えるはずも無いでしょw
590名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:21:40 ID:HoqiEtUH0
>「デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。
百貨店なのに、世間の関心の移り変わりをリサーチする事無く洋服ばかり売ってるからだろ。
店舗面積の5割も6割も単一商品で占めてるなんて、なにかあったら即赤字転落しますって宣言してるようなもんだし。
591名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:22:19 ID:6+ka9yJE0
小学生なんて狼煙で十分。
592南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:22:46 ID:8xGbJ0bM0
中間を模索する事はしないのか?
何か極端な奴が多いな、市長とか知事はqqqqqq
593名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:22:48 ID:md0zA2ak0
鷲沢が時代についていけないタイプの人間である事は事実なんだが
少なくとも小学生は携帯なんざ要らんだろ、てのは正しいから困る。
中学生だとちょっと微妙かな。校内じゃ要らんけど放課後は欲しいって気持ちも解る。
594名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:23:24 ID:/1kqodEr0
>>586現存してない訳が無いだろう

高校時代に買った受信機で近所のコードレス電話
盗聴すると割と引っ掛かるんで
595南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:23:29 ID:8xGbJ0bM0
>>591
電磁波倶楽部じゃないんだから・・。qqqq
596名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:23:42 ID:p/FAj7Fy0
>>582
俺の親なんか俺が未だに彼女ができたことないって思ってるからな。まさか
2人の女とヤッたなんて思ってもいないだろう。恐るべし携帯電話親には
マジで申し訳ないって思ってる
597南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:24:23 ID:8xGbJ0bM0
>>596
妄想乙qqq
598名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:27:14 ID:/1kqodEr0
>>596俺は持ってたけどそんな事は無かった。
親が不安がって持たされただけだったし

携帯電話は親が子供を監視するために持たせてるのに
禁止派はありえない寝言をほざくのが信用ならん
599名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:27:50 ID:Gl6Xtrw/0
鷲沢は田中康生がいなくなってからは、まともな事を言うようになったな。
防犯で必要ならココセコム利用すればいいし、小中学生に携帯なんか必要ない。
600名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:27:50 ID:PrONJzxo0
携帯電話はいいだろ。
むかしはなんとか苦労して電話番号を聞き出してワクワクしながらかけてみたら
父親の「娘は留守だ」「どういう関係なんだ」というバッドエンドに(ry
601名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:29:08 ID:tsfJr/S+O
18歳以下のネット及びメールの使用を法律で禁止し犯罪扱いにすればいいよ
勿論18歳以下の子が犯したらその携帯の契約者も厳しく罰する

これなら通話機能に限定された携帯電話なら持たせられるからいいんじゃない?
602名無しさん@九周年。:2008/12/16(火) 11:29:38 ID:ov3ymOGP0
>>587
長崎屋は来年末までに「MEGAドンキホーテ」に全面リニューアルされるよ
個人的には現在の長崎屋のままで良いと思うが、長崎屋はドンキの子会社
だから無理だよね orz
603名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:30:24 ID:/1kqodEr0
>>600親にとってもな

子供を24時間自分の管理下に置きたい妄想
を実現したのが携帯電話だし
604名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:31:22 ID:26twoMIg0
>600
「携帯を持てば彼女ができる」と思ってるんなら甘いわw

やっぱり親が携帯依存症なのが問題だ。
「子供と常に連絡を取れないと不安」てのはまともな精神状態じゃあない。
605名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:23 ID:p/FAj7Fy0
>>497
マジなんだが・・その2人の女は当時俺が働いてたスポーツクラブの客で
携帯電話がなければプライベートで会うことは考えられなかった。客が少ない
時間見計らって自分のアドレス渡して誰にもバレずに恋愛に発展したのは携帯
のおかげだよ。
>>600
そうそう。携帯がなけりゃいまだに俺25歳童貞だった
606名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:32:34 ID:QKlvzM7Y0
>>601
ネットもメールも使うのはいいとおもうけど
ネットイジメやったら発信者を突き止めて
子供だろうが容赦なく晒すことにすればいい

>>603
けっきょく親が手放せないのか・・・
607名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:33:28 ID:t+CFJjHK0
携帯を使ってのインターネットによる弊害とかもあるかもしれないけど
今は子供を狙った犯罪もよく耳にするようになったしねぇ
一昔前と同じようにはいかないのかも
608名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:34:08 ID:yKW7EcX7O
>>591
可哀相なこというな!








餓鬼どもには伝書鳩で充分
609名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:34:18 ID:IaM3p1Ml0
>>588
今度は、人を嘘つき呼ばわりですか?w

俺はweb周りを危惧しているだけで
携帯の電話の機能自体は、有害だとは言ってはいませんけど?

それから、欧米の子供は携帯電話の保有率が高いと言っているけど
日本の携帯と欧米の携帯の違いについて、俺が言ったの無視しているでしょwwww

はやく、CメールとEメールの違いをいってよ〜w
あなたの大好きな欧米の、大半の携帯はCメールと
同等のメッセンジャー(SMS)くらいしかついてないんだから
610名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:34:52 ID:qm4ZBdJj0
最近、GJな首長が増えて来てうれしいよ。
611名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:34:54 ID:26twoMIg0
「働く母親には子供と連絡を取るため携帯が必要」
この説には明らかな間違いがある。
携帯があっても親は仕事中、子は勉強中で連絡など取れない。
帰ってくる時間はどっちも17時ごろだろうから何の問題もない。
612名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:34:59 ID:/1kqodEr0
>>604しゃあないじゃん親の監視妄想なんだし

禁止派のほざいてる寝言なんぞ親側からすりゃ殺意を抱く話
子供よりも先進国の親が率先して持たせているというのに
613名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:35:35 ID:Vc1szT0b0
機能を限定した学校指定の携帯を持たせればおk
ゲームとかカメラ、音楽再生機能は不要
614名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:35:53 ID:ZwHFnRiiO
困った社会だ
615名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:36:09 ID:VPx3BhY20
長野市民はミズスマシでもしゃぶってろ、ってことですね、わかります
616名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:36:17 ID:p/FAj7Fy0
>>604
自然と恋人ができた人間には分からんだろうがな。俺は中学のときいたずら
かどうか知らないが自宅に女子から好きだって電話が来てそれを親が聞いてて
凄い恥ずかしい思いをした。それ以来ますます女子と話すのを避けるようになって
しまったから俺は24まで女ができなかったんだよ
617名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:36:37 ID:Z626y0980
携帯の無いむかしに合コンで知り合ったコに電話番号をなんとか教えてもらって、
翌日その番号にかけたら
「はい!航空自衛隊小牧基地です!」ということがあったなあ…
618名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:36:44 ID:IaM3p1Ml0
>>602
うはw
嘘だと言ってくれー・・・・俺も長崎屋がよかった。。。orz
619名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:36:51 ID:md0zA2ak0
所持自体はいいけど校内への持込みは禁止で
朝に回収してどっかのBOXにまとめて保管、
夕方にHRが終わった所で各自それぞれ持ち出してー、みたいにできればいいのかな?
持ってたら、いくら休み時間限定とかにしても
絶対に授業中に弄る子が出てくる。
620名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:37:28 ID:JQOGzTMw0
携帯会社からの反論がないですね。
621名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:38:08 ID:/1kqodEr0
>>609規制妄想乙です。凄い電波だな
今更携帯は素晴らしいと言うんですか。二枚舌極まるアホだな


>>611当事者の親には不安極まりなくて問題です。
監視できるから携帯電話を持たせてるのに
帰ってくる時間はどっちも17時ごろだろうから何の問題も無い
と思い込んでる時点で
622名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:08 ID:B1mjVwf70
>大阪府の橋下徹知事が公立小中学校への持ち込みを禁じるアピールを発表

防犯用GPS携帯もダメなのか。
たまに起こる、幼女×拐殺人事件のマスゴミ報道祭りの時に
橋本が叩かれると予想。
623名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:13 ID:t+CFJjHK0
子供用の電話機能のみの携帯普及させればおk
624名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:24 ID:yjlk98W20
>>620
ID:/1kqodEr0
625名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:42 ID:WYGT4eyI0
筆記用具も不要。字は石に刻むものだ。便利な道具で楽を使用とするから軽薄な文章しか生まれない。
困った社会だ。
626名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:39:56 ID:jpKliUe10
>>619
できるわけないじゃん
別の子の携帯持ってって盗み見したり隠したりという
イジメが起きそうって容易に推測できんのか
627名無しさん@九周年。:2008/12/16(火) 11:40:22 ID:ov3ymOGP0
>>618 記事ソースどうぞ〜〜! orz orz orz

長崎屋長野店 「MEGAドン・キホーテ」転換検討
http://www.shinmai.co.jp/news/20081210/KT081209BSI090008000022.htm
628名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:40:23 ID:/1kqodEr0
>>619高校みたいに南京錠用のロッカー使えば済む話だな
持ってたら没収すりゃ済む話
629名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:26 ID:26twoMIg0
>621
監視できるってのはGPSってことか?
学校って3時くらいまであって、そのあと部活で
あとは家まで直行(本屋寄るくらい)だろ?
なんで監視してないと不安なんだ?
630名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:27 ID:md0zA2ak0
>>622
「校内での所持」を禁止するなら
放課後は自由になるんだからいいんじゃねーの?
万が一にも校内に居るときに誘拐されるような事態があったら
携帯がどうとかの話じゃないし。
631名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:47 ID:IaM3p1Ml0
>>621
うんうん、だって君面白いんだもんw

んで、俺がいつ「携帯で治安悪化」するなんて言ったか教えてください
この通り<(_ _)>

あ、できれば、CメールとEメールの違いの説明もね〜
632名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:49 ID:E6Il29fz0
小中学生でも、盗撮している奴いるんだろうな。
633名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:41:49 ID:tsfJr/S+O
>>606
いや、精神が未熟で経験や知識も乏しい子供がネットやメールを使うのは非常に危険だから駄目なんでしょ
百歩譲って通話機能のみの携帯ならいいと思うがネットやメール機能は絶対に必要がない
634名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:42:05 ID:RttRGFis0
学校内は不要だ。校門に入れば預かれ。
635名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:42:15 ID:t+CFJjHK0
>>626
そうした場合、教師が管理する事も用意に推測できると思うけど
636名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:42:52 ID:686eyuxf0
>>619
それが現実的な落とし所かな。
しかし大人が携帯の変換機能で漢字を見て書いたりしながら子供たちに「勉強しろよ」と言っても説得力無いなあ…
637名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:03 ID:hRaKZicV0
インターネットや携帯電話なんて無い時代に育った情報リテラシー教育も十分に受けていない
今のオトナが携帯電話などを使った犯罪や迷惑行為に従事しているわけだから
成人したからといって携帯電話を正常に扱う事ができないという事はすでに証明されている。
未成年は携帯禁止、成人は携帯許可というルールは、携帯電話をまともに扱えない社会人を量産する制度でしかない。
ようするに成人・未成年という区分けで携帯電話の使用・所持を規制するのは無意味な事。
むしろ無意味というよりは現在発展進行形にある情報社会に対応する教育機会を奪う事になる。
子供達は将来未来の社会を担う逸材であり、将来を見据えたビジョンに基づく教育が必要であり、
今の旧人類である大人の時代遅れの発想で、子供達の足を止めるのは国の将来の発展を阻害する要因になる。
前向きにやるべき事は
きちんとした国家プロジェクトとして未成年者には携帯を持たせた教育・研究を施すべき。

本来携帯電話の使用を禁止しなければならないのは、今までそんな教育を受けたことの無い社会人に対して行わなければ犯罪などの抑制にはつながらない。
成人だから携帯電話所持OKという現状は早急に禁止すべきである。
本来禁止しなければならないのは教育の手遅れな大人の方である。
638名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:36 ID:26twoMIg0
つまりだな、携帯は2chみたいなもんだ。
「小中学生2ch禁止」つったらみんな賛成するだろ?
携帯も同じだよ。
便利なようだが判断力の乏しい子供には害が多すぎる。
639名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:40 ID:jpKliUe10
>>635
先生は超忙しいんです
くだらない雑務で時間とらせないでください。

ただでさえ、授業遅れ気味だってのにー
640名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:43:42 ID:/1kqodEr0
>>626お前の高校には南京錠使うロッカーは無かったのか
公立高校で可能なのに出来ない訳が無いだろう

>>629親だから不安なだけだな
あと通話機能だけで監視そのものなんだが
電話すりゃGPSを使うまでも無い
641名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:44:26 ID:YJAJCcYBO
長野県だと通学路で遭難したりするから携帯電話は必要だな
642名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:44:29 ID:IaM3p1Ml0
>>627
さんくす!

ぐはぁ。。。。MEGAドン・キホーテがどんな店かはわからないけど
ドン・キホーテとおなじって系統なら確実に、ランクが下がりますよね〜

あ・・・どうせなら、ハンバーグのドン・キホーテが店を運営してくれないかなw
643名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:46:00 ID:B1mjVwf70
>>630
通学時 ○
学校内 ×
帰宅時 ○

とするなら、学校内において携帯を何処に置いておくのか?
644名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:46:02 ID:t+CFJjHK0
>>639
2chで忙しい教師の事は考えなくても良いようなw
645名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:46:21 ID:md0zA2ak0
携帯持たせる事による授業効率の低下を何とかできるなら
専任の管理人を置くくらいのコストは十分回収できると思うんだが。

授業中に携帯弄らせるのをほっといて一番困るのは
当のセンセイがただという事に気付いてるんだろうか?
646名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:47:10 ID:u21I2Dl80
基本いらないだろ
どうしてもというなら

通話+GPSのみ
647名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:47:11 ID:/1kqodEr0
>>643鍵付きロッカーに置いとく

648名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:47:18 ID:w99Mpd360
学校内で持たせない使わせないってのは賛成なんだが、
家に帰ってからまで制限するのはいきすぎだろ
649名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:47:33 ID:H0Ryv7Ts0
>>580
携帯の普及と援助交際の増加は関連性があると一般的には考えられているんだが。
実際に児童買春・児童ポルノ禁止法が制定されたのは1999年。
その前年から携帯の世帯普及率は過半数を超えている。
650名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:48:08 ID:26twoMIg0
いまでも学校や市町村レベルでは「携帯持込禁止」
しているところは多い。
防犯効果なんて期待しちゃいないんだよ。
そんな屁理屈こねてるのはキャリアと携帯依存症の親だけだ。
651名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:49:49 ID:/1kqodEr0
>>646その子供の親が必要としてるのに要らない訳が無いだろう
ガキのオモチャの前にとても便利な猫の鈴
652名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:04 ID:B1mjVwf70
>>647
個人情報保護の為、全国の小中学校に1人づつ専用のロッカーを設置するように。
変態教師が児童の個人情報を盗み見ないとも限らんからね。
653名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:43 ID:fUZcd7WE0
>>639
じゃ、2ちゃんで書き込んでるんじゃねーyo
654名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:50:53 ID:jpKliUe10
防犯という名目で携帯持たせてる親って
わが子が授業中に弄くって他の子の授業への集中をジャマしていることに
何の関心もないのかねえ。
やっぱりドキュ親だよな。
655名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:51:22 ID:7sbKJ7S3O
授業中いじったヤツは放課後まで没収でいいだろ。
つーかそれすら出来ないのか?
656名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:51:56 ID:md0zA2ak0
>>651
GPS機能付きのキーホルダーみたいなのを持たせて
親のケータイから、現在地情報が見れればいいんじゃない?
657名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:17 ID:/1kqodEr0
>>649考えられているだけで証拠など無い訳だが
増加ペースは一定していたのに携帯害悪論に至る訳が無い
658名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:52:21 ID:IaM3p1Ml0
>>651
電話+GPS=猫の鈴

これだけでいいよね?
webやらEメールやらは、猫の鈴にはならんでしょう?
659名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:53:37 ID:kdGBDpvdO
学校内で遊びに携帯使わないことと…子供に言えばイイ事…
言うこと聞かないなら…他の事も聞かないんだろ?
660名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:53:41 ID:H0Ryv7Ts0
>>657
統計ってわかる?
反論するなら妄想じゃなく論理的にね。
661名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:54:23 ID:QKlvzM7Y0
携帯が普及するとともに
「持ってないと不安」という心理まで発生してしまう
人間てのは厄介な生き物だな
662名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:54:33 ID:/1kqodEr0
>>656そんな不安を更に誘うようなガラクタ
で親の監視妄想が満たされるなら苦労しないな

>>658気持ち悪いから手の平返すなよ
663名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:55:13 ID:yjlk98W20
>>647
鍵付きロッカーを設置する費用は誰が負担すんの?
664名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:56:17 ID:26twoMIg0
言っておくが、「GPSで管理する」ってのは
「子供を信頼してない」ってことなんだぞ。
子供がどんな気持ちがするかわかるか?
自分がずっと監視されてたら、相手を信頼できるか?
GPSで監視された子供は、親を信頼しなくなり、愛情も感じられないだろうな。
665名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:57:06 ID:/1kqodEr0
>>660お前が統計を妄想で扱ってるだろ
増加ペースが極端に変動してないのに
携帯を元凶呼ばわりする時点で胡散臭い

>>663公立高校に置いてあるもんの予算なんかどうとでもなるだろ
666名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:57:49 ID:4iyxC0wb0
先週末に、喫茶に居たら、遅い時間隣に主婦の集団が陣取った。
10人ほど居たのだが、どうやらPTAか塾の親同士忘年会の帰りの様だった。
その中に2〜3人ホストクラブ通いの仲間が居るようで、やたら盛り上がってた。
しばらくするとDAIGOみたいなホストが営業にやってきて名刺配ってたw
「行こか、行こうよ・・・・・・」
呆れた。日本は親も終わってるよw
667名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:58:01 ID:B1mjVwf70
児童8名殺害、15名負傷の惨劇が起きた大阪教育大学附属池田小学校に
対しても、橋本は携帯所持禁止命令をだすのかな。
そんなことできるのかなぁ?

GPS携帯を使う児童防犯システム、大教大附属池田小学校などに導入
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/29/news115.html
>アイティフォーは6月29日、同社が開発した携帯電話のGPS機能を用いる
>児童防犯システム「お守りキッズ」を大阪教育大学が採用し、同付属の
>大阪教育大学附属平野小学校、同附属池田小学校、同附属養護学校へ導入
>7月から実証実験を開始すると発表した。

児童の「連れ去り」や「監禁」を察知する新たな実証実験
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060629/242153/
668南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 11:58:24 ID:8xGbJ0bM0
>>664
どこかに連れていかれて監禁されたあと
殺されるよりはマシだろうqqqqqq
669名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:01 ID:QKlvzM7Y0
>>664
今どこに居るかを常に親に把握されてるのって
イヤだよなw
息苦しくなる
670名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:04 ID:26twoMIg0
宅間が教室に乱入してきたら、
携帯もってても何の役にも立たないけどな
671名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:10 ID:pXvCbxF20
通話料を親が払うのが問題だな。しかも引き落しなんかじゃ実際払ってる様が見えない
ガキが駄菓子屋で自分の小遣いから直接払うのと違って、お金の有り難みを勉強出来ないんだよ
672名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:20 ID:/1kqodEr0
>>664てか子供の携帯電話自体が「子供を信頼してない」ってことなんだぞ。
673名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 11:59:31 ID:yiy2dsfD0
玩具を学校に持っていかないのは当たり前
674名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:00:57 ID:3CBsoaKS0
GPS機能は誘拐とか犯罪に会った時は有利なんだけどな
と言っても日本中で年に一度活躍すればいい方な気するけど
675名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:01:07 ID:t+CFJjHK0
>>668
これだけ携帯が普及してるのに
紐がついたままの子供をさらう訳もなく
676名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:01:15 ID:H0Ryv7Ts0
>>665
極端に増加するわけがないだろ。
携帯にしても年々徐々に増加するペースなんだから。
677名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:01:23 ID:B1mjVwf70
>>670
池田小学校に
「宅間が教室に乱入してきたら、
携帯もってても何の役にも立たないけどな」と教えてやれば
いいと思うよ。
678名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:01:49 ID:QKlvzM7Y0
みんな「ゴクウ」になりたいんだよ
679名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:02:16 ID:nPe333G9O
もうPHSでいいんじゃね
680名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:03:20 ID:PMkYGV1MO
小中学校では特別な理由がない限り持ち込み禁止だったがなぁ…
特に中学生は内申に響くから持っている奴は学年に一人位だった。
681名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:04:46 ID:ho0hbILA0
小沢さん、参院で「アメリカデフォルト宣告」決議の用意しといてね。
682名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:04:48 ID:itHqv1wG0
>679
D4か
683名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:05:16 ID:/1kqodEr0
>>676極端に増加して無いなら携帯が原因と何故断言できる。

多分アンタが見たのと同じ資料見た事あるけどさ
あんなもんで携帯有害論を断定する事に何の意味があるんだ
684名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:05:32 ID:QHWg6gUlO
そもそも携帯でどうやって防犯するの?
685名無しさん@九周年。:2008/12/16(火) 12:05:56 ID:ov3ymOGP0
>>642
確かにそうだよね・・・・@ランクが下がりますよね〜

>>ハンバーグのドン・キホーテが店を運営 

それいいっすね!どんな店になってしまうのかな^^;
テナント内にハンバーグのファミレスの方のドンキホーテ入れば結構混むかも。
ファミレスが少ない場所だから低価格路線でいけば、場所的に良いかも^^;
686名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:06:46 ID:4WyPVpOR0
>>575
そんな事を言い出したら、車だって人を轢く危険物だぞ。
こんな便利なモノを、小・中学生というだけで、禁止するのはキチガイ。
大人だって、マナーがなってないのもいるんだから、マナーを教えればいい。


>>578
何で子供が大人の持ち物を持ったら、分不相応になるのかわからない。
どうせ、そこの親が買い与えているんだから、そこの家の自由。

こんなのは、昔から『マンガを見るとバカになる』とか、『ロックを聴くと
バカになる』とかみたいな『○○をするとバカなる』っていうパターンと
一緒。付き合い方さえ間違わなければ、こんな便利なモノはない。それが、
親の仕事。禁止すりゃ、良いってモンじゃない。
687名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:06:59 ID:rW+3KNFW0
この盆暗市長はなぜ今まで声を大にして言わなかったんだよ。
688名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:26 ID:TKl6HfJN0
ガキには電話っつーか玩具と同じだろw

GPSとか必要ないってw

どんだけ心配性なんだよw
689名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:07:29 ID:/1kqodEr0
>>684防犯のようなものを防犯する
犯罪者に身を以って小中学生の携帯電話を啓蒙するのが防犯効果

親の不安を解消するのが子供の携帯電話
690名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:08:00 ID:+FcLS0gIO
小中学生の非常時のための携帯。
通話機能 110、119と親が設定した電話番号のみの発信機能
警報機能
GPS機能

ラジオくらいなら付けてもいいかな。非常時用だし。

メール・WEB・アプリ・ディスプレイなし。980円くらいで販売。


嫌なら携帯持たなきゃ良い。
691名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:08:06 ID:yjlk98W20
また変なのが来たw
692名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:08:20 ID:DUSPZmcX0
携帯はR15指定、ネットはR18指定にすればいいじゃん。
守らないと、煙草や酒のような軽犯罪という事にする
693名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:09:14 ID:26twoMIg0
>686
>そんな事を言い出したら、車だって人を轢く危険物だぞ。
そうですね。
だから自動車免許は18歳以上にならないと取れないんですよ。
携帯が危険な道具なのは認めるんでしょ?
だったら自動車と同じように年齢制限しないといけない。
694名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:09:42 ID:/1kqodEr0
>>692ガキの飲酒禁止法案って
大日本帝国で成立するまでに毎年提出されて
通産20年以上掛かった法案なんですが
695名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:09:58 ID:jCLVRHQi0
>>655
それが出来ないんだよ
「どこに使ったらいけないと書いてあるんだ」と暴れるDQN
「没収していた時間分の基本料金を払え」とモンペるDQN
696名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:10:04 ID:XComApj1O
110
119
学校
自宅
緊急連絡先

これしか発信できない携帯を作れよ。日本の全ガキがマーケットだ。

もちろん、デザインは共通な。
697名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:11:22 ID:4WyPVpOR0
>>688
おいおい、子供の居場所がわかる、GPSこそ必要な機能だろ。
698名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:12:02 ID:t+CFJjHK0
>>686
そのマナが守れてないから問題視されてるんでしょw
699名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:12:58 ID:/1kqodEr0
>>697大人にも必要だから採用機種は増えてくと思うぞ
700名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:14:22 ID:QKlvzM7Y0
でもGPS付き携帯って
子供が嫌がらないか?
701名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:15:58 ID:lRo831B+O
>>697
発信機でもつけとけ
702名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:17:06 ID:gDzt5ebs0
110
119
学校
自宅
緊急連絡先
GPS搭載

が最良かな
これ以外は必要なし
これ以外の機能あっても
遊びに使うだけ 無駄
703名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:17:11 ID:4WyPVpOR0
>>693
オレはそうは言ってない。携帯は、便利なコミュニケーション・ツール。
危ない使い方をしない様に、使い方を大人が教える必要があるだけのこと。

>>698
だから、マナーを教えるのも大人の仕事。何でも禁止で一安心じゃ、何も
前に進まない。

ここで、携帯禁止とかほざいてるヤツも、携帯の普及が10年か15年早かったら、
欲しがるんだろうな。
704名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:17:30 ID:2zWQfwQSO
>>694
だからなに?
過去の類似法が成立まで時間掛かったからなに?
時間掛かるものはするなと?
705名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:19:39 ID:H0Ryv7Ts0
>>683
携帯の普及率と比例して増加してるってことだろ。
普通の頭ならツールの普及が一因となっていることは分かると思うんだが。
まああんたはそう思わないとしても、すくなくとも当局はそう考えてるんだよ。
そうじゃなかったらこんな議論になってないっつうの。
706名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:20:16 ID:QKlvzM7Y0
>>703
無くて良かったとおもうよ
むしろ今の子が可哀相
707名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:21:10 ID:J6MMIsUp0
携帯が多機能すぎるからいかんのだ
通話とGPSだけなら許す
708名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:22:10 ID:2vDC/gHAO
出会い系で普通に小学生が援交もちかけてくるからな。
小学生に5000でいいよなんて言われてもなあ。

ネット機能つけた携帯持たせた親は自分を怨むだろな。
709名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:22:31 ID:yjlk98W20
>>703
>ここで、携帯禁止とかほざいてるヤツも、携帯の普及が10年か15年早かったら、
欲しがるんだろうな。

別に。ここまで人間をおかしくする物無くて良かったと思うぐらいだけど
710名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:23:33 ID:1kWkTn1M0
携帯を悪いことに使う、マナーが守れない子供は、
携帯じゃなくてもマナーが守れず悪い子。
携帯を適切に使う、マナーが守れる子供は、
携帯じゃなくても普通によい子。
持たせる持たせないはあまり関係ない。
711名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:24:22 ID:D7iqVRutO
>>707
ああ同感
年齢制限設けて通話とGPS、あとメールくらいで機能打ち止めにすりゃいい
学校で使ってるとこを教師が見つけたら即没収で
712名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:26:33 ID:/1kqodEr0
>>700迷子になっても自分の居場所が分かる。
と言えば子供なんて忘れるか気にしなくなる

>>704そんなに掛かるなら意味なんか無いだろ
規制派で宗教キマったアホ議員一人で
戦前に成立させたのが未成年飲酒禁止法案だもの


>>705そんな憶測で断罪してる時点でアホじゃないのか
713名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:26:35 ID:SA6i4s7t0
家電や公衆電話の欠点を補う形で
携帯電話はニーズがあったから普及したんだよ。

問題はネットにつながるようになったということ。
携帯自体が悪と言うのは少し違うと思う。
714名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:26:39 ID:uBQSwZL40
>携帯電話一人勝ちの世界になって、困った社会だ

そんな困ったちゃんをつい利用してしまう、自分が情けなくないんかな?
ここらで一人ぐらい、「私は携帯を使いません!」宣言してから携帯を叩く
ぐらいの気概のある人間はいないもんかねぇ…?
715名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:27:08 ID:gDzt5ebs0
あれだな
悪いことは悪いと 徹底的に叩ける世の中にしないといけないな
携帯に限らず
学校とかじゃ中途半端にしてるとDQN親が乗り込んでくるからな
全ての人間に対して悪は悪としないと
716名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:27:29 ID:NR2Z1lJA0
>>710
学校への携帯持ち込み禁止は「マナー」ではなく
「ルール」にされようとしているんだがら

「マナーを守る子もいる」なんてのはハナクソ程の言い訳にもならん。
マナーを守ってもルールに従わず隠し持ったら普通に悪い子だろw
717名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:27:32 ID:IaM3p1Ml0
>>703
そりゃ子供の立場なら欲しがるだろう
あんなもん便利な玩具としか見れてないんだから

でもな、親の立場は子供を守ることにあるから
不要だといっているんだよ
718名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:28:20 ID:t3iv6Mpu0
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。

こういう論理のジジババはさっさと死ねよ。
何が困った社会だwジジババの社会保障費やら高齢ばかりで活力がなくなってんだろが。
若い連中の邪魔ばかりして日本崩壊させてるのはジジババだろw
719名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:28:44 ID:4WyPVpOR0
>>706
お前も自分が携帯が普及してなかった世代だからって、勝手な妄想で可哀想とか言うなよ。
そんなに可哀想な道具だったら、これだけ普及するわけがない。


720名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:29:23 ID:/1kqodEr0
>>716それで所持禁止に飛ぶ道理がまるで無いんだが

それを大阪府知事の橋下が言い出すまで糞みたいな
携帯所持禁止を喚く自称有識者だらけだったろ
721名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:29:58 ID:k/E/Vq+20
まったく必要無し。
722名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:29:59 ID:RCrcAj/50
>>718
ニートには分からないだろうけど、雇用が減るんだけど?
723名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:30:20 ID:t+CFJjHK0
>>703
だから、教えて守れてたら禁止云々の話にまでなってないって
今まで何も言わずにいきなり禁止にしようって話してると思ってる?
724名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:30:26 ID:ujqe1JAn0
大筋で大賛成だが、スーパーやらデパートやらの理由づけがアフォだな
725名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:31:02 ID:4WyPVpOR0
>>717
玩具であろうとなかろうと、便利なモンは便利。
否定するんじゃなくて、前向きに付き合っていく方が、得策さと思うんだが。
726名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:31:43 ID:yjlk98W20
また携帯会社の工作員が
727名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:32:04 ID:YcYSTpi4O
善悪の区別もつかないクソガキが携帯でネットとかマズすぎるだろ
728名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:32:10 ID:QKlvzM7Y0
>>719
嫌だけど手放せなくなってるんだよ
729名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:32:18 ID:/1kqodEr0
>>717その親が一番欲しがってるんだが

親の立場は子供を守ることにあるから
常時監視可能な携帯電話は必須

>>723数年前から禁止云々言ってただろ
橋下が常識的な事言うまで絶対禁止とほざいてたくせに
730名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:32:46 ID:YglWgaOt0
新しい革新的なものを否定する時点でその人間は終わる。

携帯を禁止するのでなく、活用方法を教育すれば問題なし。
731名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:33:27 ID:1j8muAYD0
>>703
おまいさんいくつ?
そんな簡単な問題じゃないと思うが
732名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:33:29 ID:NR2Z1lJA0
>>725
「便利」ではあるが「必要」ではないと突きつけられているわけで、
反対するなら「必要」な理由を考えるべきだな。

通話機能は別に構わんと思うがメールやカメラが必要な訳がわからん。
733名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:33:33 ID:h+oQsxqwO
通話専用機なら渡してもいいんじゃないかなと思う


ネットやメールは大人になってからwww
734名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:33:45 ID:MeFX8NolO
携帯会社が困るからつぶされると思うな。
735名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:33:45 ID:zokkR27qO
>>725
車も便利だから前向きに付き合っていくほうが得策ですねわかります
736名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:34:03 ID:gDzt5ebs0
>>730
それが一番理想だよ 理想なんだけど
今のガキどもにそれが通じると思うか?
通じないからこういうことになってるんだ
737名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:35:13 ID:qCPeU7rGO
ガキに携帯は必要ない

ネットも大人子供関係なく危険
まあみんなすでに依存してるがな
この前メシ食い行ったら隣に高校生カップル座ったんだが
マジで一言も喋らず顔のまん前に携帯かざしてひたすら携帯いじってたよお互いずっと

なんかすごく怖くなった
738名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:35:21 ID:bG3ZOZzA0
外国じゃプリカの需要多いんだけど、日本じゃ極少派なのが残念

長野市長はプリカ携帯の存在知らないんじゃないだろうか?
年1万円〜月1500円と子供の通信料格安に押さえられるし、ネット接続できないから子供に持たせるには最適&安全なんだけど
739名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:35:53 ID:TpgsQGKRO
>>716
うん確かにマナーを守ってもルールが守れないなら困るよね
それが何か?
740名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:36:00 ID:RVQ7ewKPO
大人が携帯のルールやマナーを教えたって
好奇心旺盛な小坊は危険な領域に足を踏み込むよ。
あえて危険な事をするのが格好いいとかでね。

何かあったら、学校や市町村の責任にされてはかなわん。
741南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/16(火) 12:36:26 ID:8xGbJ0bM0
プリカの期限を無くせばいい。
使わなければいつまでも使える仕様にしろ。qqqq
742名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:36:27 ID:IaM3p1Ml0
>>725
それは、わかるが
大人が子供をいつでも見ていられるわけじゃない以上
規制は必要だよ

便利といっても、それを使う人間の資質によっては
凶器にだってなりうるんだから
743名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:36:32 ID:lGiIuRxEO
>>730
それが不可能といえるほどの現状になってるんでしょ?
授業中に当たり前のように電話する生徒もいるんだぜ?
744名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:36:35 ID:/1kqodEr0
>>736携帯電話を子供に持たせる今の親に言えよwww
ガキ本人よりも保護者の方が積極的なんだから

時勢を気にしない一部親にはそれはそれはウザいかもしれないが
親側の総意だから今があるんだし
745名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:37:10 ID:md0zA2ak0
クルマは18歳からだけど原付は15からOK、みたいなカンジで
年齢区分で徐々に機能を解除していくってのができればいいねぇ。
746名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:38:06 ID:R/cm2t/F0
携帯一人勝ちってソフトバンクの有利子負債みてやれよ(笑)
747名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:38:51 ID:/1kqodEr0
>>745そんなもん俺が携帯ショップでバイトしてた頃からあったぞ

その手の制限契約はIモードが登場した頃から既に出来ている
748名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:41:15 ID:UFQ8HzoDO
>>695
授業中にケータイで遊ぶのを注意されたら教師に逆ギレするような学校って本当にあるのか?
教師がサボってるとしか思えない。
749745:2008/12/16(火) 12:41:21 ID:md0zA2ak0
ごめん、原付は16だった。


小学校の卒業祝いとして、爺ちゃんが
「○○も4月からメール使えるからな、新しいケータイ買ってやるか」
つって中学生用の機種を買ってくれて、3年後には
「あの○○がもうフル機能ケータイを持つトシか。早いもんだなぁ」
なんていう未来があってもいい。
750名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:43:14 ID:DUSPZmcX0
でもさ、中高生の通話料は親が払ってるんだろ?
月いくらくらいになるんだ?5千円?1万円?
昔は高校生でも月の小遣いだけで3千円とか5千円とかだった気がするんだが
通話料を親に出して貰った上に、小遣いまで貰ってるの?
それとも携帯使うためにバイトしてるの?
751名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:43:21 ID:dJZS3FLWP
なんだ、あれだほれ電磁爆弾とか一回落としてみれ。
ダメか…医療も止まっちまうなw


ジャマーがいいな、うん。有効半径50mでいいから。
海外から取り寄せるか。
752名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:43:44 ID:RieaR1gT0
>>748
>教師がサボってるとしか思えない。

ガキがアホなんだろ。何言ってんだか。
753名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:45:18 ID:md0zA2ak0
>>748
教師が注意するってことは仕事してるって事じゃん。
「逆ギレ」する生徒がアホなだけ。
754名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:45:24 ID:ujqe1JAn0
持たせる持たせないは保護者各人の判断で、なんて言う奴がTVでもたまにいるが、
そんなのは現状でそうなってるから無意味な話。

持たせるべきでないと親が分かっていても、子供に
「みんなが持ってる。持ってないと仲間はずれにされる。」と言われる。おそらく誇張じゃなく事実。
その時に
「お前以外のクラス全員が異常。そんなクラスメイトなんか一人も友人にする必要無し。」
なんて言う親はまずいない。

学校や行政が強制的に禁止にする以外無い。
755名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:45:48 ID:/1kqodEr0
>>750自分の携帯の月額料金ぐらい覚えてろよ
今はパケ放題でもなきゃ平均3000円前後だろうに
756名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:46:52 ID:OltEMppdO
市長ごときが口を出す事でもない!
757名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:48:00 ID:/1kqodEr0
>>754持たせるべきじゃない親だけしか居ない
事になってる机上の空論に何か意味あんのか

率先して持たせる親のが多いご時世に
アンタの保守願望はナンセンスだ
758名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:48:36 ID:bG3ZOZzA0
auプリカなら月1000円だよ〜
しかも無限繰越だよ〜
1回数円のメール機能使えばちゃんと意思疎通はかれるよ〜
759名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:50:11 ID:4WyPVpOR0
>>728
自分勝手な妄想乙。

>>723
本当に教えて来たか疑問。子供が携帯と言うだけで、お前みたいに頭ごなしに
否定ばっかりする、後ろ向きな事しか考えないのが多いからな。
活用方法を考えるべき。
760名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:50:13 ID:md0zA2ak0
>>755
学生って、パケット商売の一番のターゲットな気がするんだけど違うのかな…。
月5000円↓で済んでる学生の方が少ないんじゃね、ってイメージがあるぜ。
761名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:51:17 ID:kAs4l5Jm0
学業に割くべき時間を携帯電話弄りに費やしている危険性はあると思うけど、
いちいち引き合いにだす内容があれで失敗するんだよねぇ、この世代の人は。
762名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:52:07 ID:UFQ8HzoDO
>>743
授業中に当たり前のようにケータイ使う子供の方を指導してケータイ使わないようにする方が先だろ。

授業中にマンガ読む子供がいたらマンガ読むのやめさせるだろ?
それとも今の教師はやめさせないのかも?
校則でマンガが禁止されてなきゃ指導できないのか?

マンガ読む子供がいたらマンガ禁止、DSで遊ぶ子供がいたらDS禁止・・・?
どんどんエスカレートするばっかりでキリがないぞ。
763名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:52:07 ID:pP6R4BvY0
>>749それ、いいな。三年で買い換えて貰えるから儲かる
学年別携帯か・・・ちょっと提案してみる!
764名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:52:10 ID:t+CFJjHK0
>>759
おまえさんは己のレスと他人のレスを見比べてからレスしろw
765名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:54:53 ID:QKlvzM7Y0
>>759
ネットイジメされてる子なんて
もろにそんな感じだよ
見れば傷つくのに見ずにはいられない
766名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:54:55 ID:/1kqodEr0
>>760月額4700円ぐらいだから人による。
2ちゃんを見まくるような小中学生なら違わないんじゃないか
767名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:56:13 ID:UFQ8HzoDO
>>753
逆ギレを恐れて注意しないんだろう。
教師 仕事しろ。
768名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:57:19 ID:CZO+KvB80
むしろ、大人の方がまずいことになってるような気がするが。
日本を救うには仕事以外でのネット利用を全て禁じた方がいいな。
769名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:58:07 ID:5cz5YgqUO
とりあえず、問題を危険性に絞っていいと思うが
770名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:58:27 ID:iYiHNfVFO
面白い視点からの話だなw
771名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 12:59:54 ID:AdYS/ELO0
いい加減、問題提起の時期は終わりでいいだろ?
あとは 「携帯電話」 と 「WEB機能」 を切り離して議論していこうよ捏造歪曲の大好きなマスゴミさん。
772名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:00:31 ID:vOxkrcYoO
長野市長「んっふ、困った社会です。」
773名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:00:38 ID:/1kqodEr0
>>769また無限ループして不安のあまり親側が子供に持たせてる
携帯電話の所持禁止になんのか


橋下以外の有識者はどいつもコイツも所持禁止派しか居なかったと記憶してるんだが
774名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:01:41 ID:gDzt5ebs0
>>762
携帯を弄ってて教師に注意されてそこでやめて それ以後も授業中に弄らなければ
携帯禁止なんてにはなってなかったと思うよ
漫画にしろゲームにしろ

てかそんな規則がなくても学校に持ち込むこと自体がおかしいんだけどね
モラルやマナーの問題 だろうけど 今の若い世代の親子供には
モラルってマナーって何?って感じだろうから 規制ってことになったんだろう
だからDSとかも状況が悪化すれば規制ってことに成りかねんな
775名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:04:05 ID:QKlvzM7Y0
>>773
発言してる有識者だけが有識者ではない
発言してない有識者は
所持禁止する必要はあまり感じてないんでしょ
776名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:08:56 ID:zlxODYgB0
プリケで十分。
もしくは通話機能だけで月1000円ならOK。
実際問題家計としてはそれが限界。

777名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:11:44 ID:CTtqEBEA0
俺も仕事さえなけりゃ携帯なんていらないけどな。
パソコンでメールできることが条件だけど。
778名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:13:42 ID:6OeIy4jc0
たいていの大人にだって必要はないんだよ

20年前にはほとんどなかったんだから
779名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:13:54 ID:UFQ8HzoDO
>>774
止めろと言っても止めないからもう言わない。諦めた。躾放棄。ってことね?
それはそれで問題アリだろ。

てか一回言っただけでピタッと止める子供なんか居ないぞ。
むしれ何回言われてもやめないのが子供だろ。
飽きてきた頃を見計らって指導するのが教師の仕事では?
780名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:14:42 ID:bG3ZOZzA0
>>776
子供が通話料分使い切って追加プリカ要求してきたら「今月分はもう払ったでしょ」と突っぱねればいいし、
残金ゼロでも受信機能と緊急通報(110番・119番)機能は生きてるから親的には無問題だしね

メールだけで用を足すようにすれば、何時の間にか残金が5000円に増えてたりするのもなんとなく嬉しい
(プリカは取られっぱなしの基本料金がない(正確には数円取られる)ので残金は無限に繰越される)
781名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:17:15 ID:rlCxCC+GO
>>700
最近の携帯はGPS付きがデフォ
782名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:17:34 ID:bG3ZOZzA0
>>780
ちょっと訂正
無限繰越でなく上限ありました
既定の数万円超えるとそれ以上はケータイ会社に丸取りされる

スマソ
783名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:21:59 ID:f/9+4fjV0
子供の携帯電話所持に反対するなら保護者や大人の責任も同時に問う必要がある。
学校は保護者が子供を学校に送迎しようとすると勝手な真似をするなと文句を言う学校がある。
何故なら集団行動を乱すとか他の子供に示しが付かないとか親が仕事で送迎できない子が可哀想と言う理由だ。
じゃあ子供が不審者に襲われたり拉致されてもいいのかと言う話になるが、
学校が子供を送迎するのかと言うとそれも否定する。
確かに携帯電話は犯罪や事故の防止には役に立たないかも知れない。
でも子供達に無責任に集団登校や徒歩通学を義務付けてる学校に携帯を持たせることまで文句を言う資格はない。
況してやデパートやスーパーの売り上げに響くから禁止すべきだなどとふざけるにも程がある。
どうしてもと言うなら法で禁止することを訴えればいい。
784名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:23:47 ID:HjjSYHQK0
785名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:25:01 ID:0YGFREZ90
問題は、悪いのはケータイではなく、
学校内で使用することにあるとしよう。
学校内で使用しないマーナーやルールが守れない者
(守らせることができない学校や保護者)に、
学校持ち込み禁止のルールが守られる訳が無い!

ある遠距離通学生の多い学校では、
多くの子供が、学校の許可を得てケータイを持って来ているが、
校内で出したり使ったりすることは皆無。

根本をよく考えてごらん?
786名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 13:31:29 ID:J+4CHVx10
小中学生にネットもメールもゲームも出来ないらくらくホンシンプル渡したら
絶対学校に持っていかないような気がする・・・。
787名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:16:19 ID:jfnTR+v00
>>784
よい選択肢の一つですが、
指定先の番号を、とある番号にすれば
通話先無限に…
小中学生の一人でもそれを知っていれば
すぐに裏技として広まります。
親は指定先の入力方法を人に聞くようなマヌケが多いし
ネットもEメールでテキストサイト閲覧可能です。
これで安心しきった親をだませます。
788名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:16:27 ID:/1kqodEr0
>>775信じられないほどアホそうなのが吼えてるけどな
あの手の意見は創価や公明臭くてかなわん

>>780>>780普通のドコモ携帯でそのサービスやってるんだが
あと月1000円なんて何をアホな
789名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:17:44 ID:enJGSCq50
('A`)10円いれなきゃ動かない貯金箱ケイタイを作ればいいんだ
  子供には効くぜえ
790リア高2:2008/12/16(火) 14:18:38 ID:PMkYGV1MO
>>750
俺は携帯料金1000円でリミット付き、小遣いナシorz
791名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:23:19 ID:4WyPVpOR0
>>778
でも、今はあるんだから、使わないのはバカ。パソコンだって、20年前は、
今みたいなのはなかったが、今はみんな使ってるだろ。それと同じ。
792名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:25:07 ID:/1kqodEr0
>>790アンタの人生に一体何があったんだよ。

携帯で月3000も払えないって・・・・・
793名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:25:49 ID:26twoMIg0
携帯というのは新しいツールで、
特に規制せず運用してきたが、犯罪者にとってとても便利な道具になった。
だから今からでも遅くない、規制しようじゃないの。
794名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:28:28 ID:26twoMIg0
自動車やバイクなども、危険な道具ではあるが、
働くときに使えないと困る。
だから働く年齢から許可をしている。
バイクが16歳と早いのは、蕎麦屋の配達スクーターを想定している。
携帯がないと仕事で困る人も多いだろう。
だから18歳から許可すればいい。
795名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:32:55 ID:4WyPVpOR0
>>793
そりゃ、一般人に便利なツールは、犯罪者にとっても、便利なのは当たり前。
そんなことで規制をかけてたら、使えるモノがなくなる。
796名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:34:49 ID:PbecGRfi0
家族とだけ通話できる機種にすればいいじゃん。メールやウェブは禁止で。
797名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:35:58 ID:PMkYGV1MO
>>792
2000円の間違いだった…が、あまり変わらないな…
親が払ってくれないんだよ…
成績良くなったら1ヶ月だけパケ・ホーダイ。小遣いがないからお年玉だけが頼り。
何回か懇願したが殴られた
798名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:36:01 ID:8BRVNCZdO
長野の人間はダム建設でグダグだ
799名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:36:34 ID:/1kqodEr0
どう考えても橋下の提言で十分だな。
モラルファシストの寝言で規制する必要なんぞ無い
800名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:39:17 ID:/1kqodEr0
>>797子供への猜疑心と警戒心がみなぎってる親だな。
携帯電話の意味が分かってるだけマトモだが

最低料金プランなんてもう一瞬で赤字になるだろ
3000出せば運用に余裕も出るというのに
801名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:42:47 ID:+QmQHm+I0
だからゲタ箱の内側脇に携帯収納スペースを作って
ゲタ箱に鍵をかけておけば問題ないだろ。
教室内での持ち込みは発覚した時点で即時没収。
返却時に罰金徴収したらいい小遣い稼ぎになる。
802名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:42:53 ID:hVU0IStm0
>>788
月1000円どころか、auなら10000円のプリカ登録で365日通話可能
803名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:47:26 ID:jpKliUe10
デパートやスーパーに金落とせっていうのは論外だけど
携帯って本当に無駄遣い。
月に3000円、年間36000円もあったらもっとまともな物買えよ。
直接会って話すればタダなのにわざわざ高い携帯使うの本当にバカ。
804名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:47:27 ID:CB8Gyyn6O
ケータイ代払って給食費払わない親がいるのに…
805名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:49:19 ID:bBD7mA/MO
働けるようになってから自分の金で好きなだけ使えばいい
親の金で使う事がアホだと思え
806名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:50:47 ID:/1kqodEr0
>>801マトモに考えりゃそれしかないわな
>>802そんなのもあったのか
au使ってた頃も1000円のカードしか買わなかったから知らなかった
807名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:50:49 ID:e4jOes6v0
携帯電話って学生に必要なものなの?

808名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:51:55 ID:dW1tHuvK0
「小中学生が携帯電話を使う必要性はない」って意味不明。

それを言うなら大人も必要ない。

809名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:52:04 ID:jfnTR+v00
学校に持って行って、カンニングのツールにしたり
授業中に他のヤツのメーワクも考えずゲームしたり
大人にもいるが、電車の中でバカ通話聞かされたり
深夜にもかかわらず下らんメール寄こしたり
それで即返しないとキレたり
援交の道具にしたり
やめろと言っても効果ない。
こんなやつがもっと増えれば確実に
学校では規制されるだろ。当たり前だ。
「オマエはいいがオマエはダメ」なんてことは学校はできん。
せっかく親を懐柔して手に入れた携帯を
誰が規制に向かわせているんだ?
810名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:52:26 ID:bbVtp7jtO
メール含むWEB機能を完全に削除

電話についても制限をかける。
GPS機能だけオプションで残す
確かに公衆電話が少ないから、電話無しは困る親子も多いだろうからこれで完璧
811名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:52:57 ID:/1kqodEr0
>>805親が子供の監視のために持たせてる携帯電話で何言ってんだ。

働けるようになってから自分の金で好きなだけ使えばいい
と言ってる少数派の保守親の意見ごときに
何故多数派の親が従わされる必要があるんで
812名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:57:42 ID:26twoMIg0
>811
少なくともアンタは多数派じゃあないだろw
多数派の親はな、持たせたくないんだけど
持ってないと子供が友達できないから持たせてるだけ。
全員がもたないように法規制されたら、こんな嬉しいことはない。
813名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 14:58:45 ID:e4jOes6v0
学校にもっていく必要があるかどうかが問題なのに大人に必要ないとか意味不明だよねw

814名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:01:05 ID:jpKliUe10
>>813
なんかこのスレ、自分が携帯取り上げられるかのように
必死になってるパラヒキニートが多そうなんだよね。
子どもは他の子が持ってないなら自分もなくてもいいや
と思ってる子が多いよ。
815名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:04:30 ID:B1mjVwf70
はいはい全て、ニート、ヒキコモリ、ネトウヨが悪いw
816名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:04:38 ID:r7aBC2ZR0
メール1通に1円でも課税すれば、福祉関係のいくつかの問題は解決するよ
817名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:06:12 ID:26twoMIg0
増税しても役人の懐に入るだけだろうが。
818名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:07:04 ID:jpKliUe10
>>816
それいいね!
消費税アップよりずっといいよ。
メールなんて生活上不可欠じゃないもんね
819mky:2008/12/16(火) 15:10:40 ID:PMkYGV1MO
>>816
なんか昔聞いたことあるような…
820名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:03 ID:BhcKPDfXO
携帯電話は援交の入り口とか言って未成年者の所持制限法案要求の署名活動でもすりゃ良いのに文句垂れてるだけなんだろ?
こいつはただの屑だな
821名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:11:35 ID:TtjIbBTO0
携帯依存はアホやけど、
おまえらの2ちゃん依存はもっとアホやで。
822名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:13:13 ID:jCLVRHQi0
>>821
オマエモナ
823名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:19:06 ID:/1kqodEr0
>>812そらアンタの妄想だろ
机上の空論を吐いてるだけじゃモラルファシスト極まりない

親の監視願望が高まった結果として
小学生にまで携帯所持させてるんだから
824名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:21:55 ID:jpKliUe10
>>823
ちゃうちゃう。
低学年でケータイ悪用しない年頃の子なら親の監視が多いだろうけど
高学年以上を親が監視したいと思うか?
子どもがほしがるから持たせてるのが普通。
825名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:23:21 ID:9Pyh77qW0
携帯会社が
・発信先3件まで(着信は非通知以外はおk)
・メール機能(添付ファイル不可・携帯で変更不可な発着信時間帯設定機能搭載)
・webブラウザ機能無し
・上記条件を備えた携帯専用のプラン(月980円まで)
を用意すればいいだけなんだけどね。昔ドコモのPHSであったやつみたいなの
で、16歳未満の一般携帯は所持も含めて全面禁止(所持が発覚した場合は親が実刑)
それでも子供の安全が〜というのなら
GPS対応タグを身体に埋め込んどけばおk
826名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:24:52 ID:26twoMIg0
>824
ID:/1kqodEr0は、子供を監視するために
GPSじゃなくて電話かけまくってる依存症のモンペだから相手にすんな。
こいつの子供が気の毒だ。
827名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:26:57 ID:PMkYGV1MO
>>825
日本のメーカーがつくってくれそうにないな
828名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:27:12 ID:/1kqodEr0
>>824監視したいに決まってるだろ。
門限破りを息を吐くようにやるのがガキなんだから

子どもがほしがるから持たせてるのが普通
と思い込んでるお前が異常

禁止派の言うモラル炸裂で保守中道の
骨董品みたいな親が多数派だと思い込んでる
時点で馬鹿馬鹿しいにも程がある
829名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:29:34 ID:/1kqodEr0
>>826毎度毎度思うが

なんでアンタ等の携帯害悪論は机上の空論
とありえない願望に満ちてるんだ。

830名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:29:43 ID:dW1tHuvK0
>>813
> 学校にもっていく必要があるかどうかが問題なのに

学校にもっていく必要があるかどうかが問題じゃないって言ってるんだよ。

学校に必要ないが生活には必要なモノがあるだろ。

お弁当とか。
冬ならマフラーや手袋。
お金。
それに携帯電話も生活に必要なモノのひとつだ。

「不便なのを我慢すれば済むから必要ない」と言うなら、
それは大人も同じだよ、と言ってるんだよ。

831名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:31:55 ID:Ook4MfmG0
ワシの子供の頃は糸電話じゃったがのうw
832名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:32:25 ID:lU/J4oYm0
>>808

ガキは自分で通話料払えるようになってから携帯使えってこと。
大人は自分で稼いで通話料払ってるでしょ。
833名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:33:19 ID:tAr/4mrG0
なんというか・・・
贅沢市長に見えた・・・

眼科いってくる
834名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:34:01 ID:/1kqodEr0
>>830禿同

あと禁止派は学校への形態持ち込みと
ネット携帯の話がごっちゃになってるし。


別に禁止派が人の親だろうがネオニートだろうがどっちだって構わんけどさ
なんで仮定に仮定を積み重ねてピラミッドを作るんだろうか
835名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:36:21 ID:/1kqodEr0
>>832その親が子供に持たせてるのに何言ってんの。

持ってないと子供が友達できないから持たせてるだけ。
と思い込んだらアンタが幸せになれるのはよく分かったが

いい加減現実を見据えろよ

836名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:36:33 ID:dW1tHuvK0
>>808
親が金払って子供に持たせてるんだよ。
親の携帯だから親が金を払うのは当然。
なおかつ機種や機能も親が決めるのが当然。

大人になってまで親が金払うことを想定してんの?
どんなニート?
お前のこと?
837名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:39:00 ID:/1kqodEr0
>>836大学居た頃は自分の金だけど親の携帯だったな
親に明細分の金を手渡しすると言う恐ろしくワケのワカラン事をしてた
838名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:40:54 ID:26twoMIg0
ID:dW1tHuvK0は学生ぽくて顔真っ赤でなんかかわいいな。
>大人も必要ない
大人はね、仕事に必要な人がいるんだよ。
>生活に必要なもの
学校に携帯もってって何をする必要があるのかな?
839名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:42:58 ID:/1kqodEr0
>>838そんな事は携帯を子供に持たせた親に聞け

840名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:43:32 ID:jCLVRHQi0
>>828
門限破りを息を吐くようにやるのがガキなんだから

そんなガキに携帯電話持たせて監視してる気になってるの?ばかなの?死ぬの?
841名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:43:48 ID:DXjUXpSw0
顔を真っ赤にして反論する子供
ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1859552.gif
842名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:45:07 ID:jN4bi/dW0
持たせたところで事起こす奴は真っ先に取り上げるからさほど意味は無いんだけどな。
そんなに心配なら身体にGPSでも埋めとけ。
843名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:45:41 ID:dW1tHuvK0
>>838
> 大人はね、仕事に必要な人がいるんだよ。

別になくても仕事できるだろ。
会社に電話あるし。
公衆電話もあるだろう。

不便なだけで仕事はできるから必要ない。

> 学校に携帯もってって何をする必要があるのかな?

もちろん授業中は必要ない。
弁当もマフラーもお金と同様。

もちろん授業中に使ってはいけない。
使う子供がいたら授業に集中するように指導するもの。

授業中に弁当食べる子供がいたらどうするの?
弁当持ち込み禁止にするか?
844名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:46:02 ID:e0bBLqx70
校内でガキに携帯が必要ないのはそうだと思うけど
なんでそっからスーパーが、デパートがとか
一人勝ちがどうのという話になるのか
845名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:46:12 ID:/1kqodEr0
>>840お前が馬鹿だろう

むしろ脳タリンか
846名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:48:14 ID:26twoMIg0
>843
営業で外回りする人なんかもう手放せないよ。
それと学校でいつ何に使うのかまだ答えてないよ。
847名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:48:32 ID:/1kqodEr0
>>844禁止派にも色々怨念じみたのがあるんだろ

橋下の提言はマトモだから賛同して当然だが
モンペアに匹敵するモラルファシストの寝言なんか知るかよ
848名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:49:17 ID:zFelFG1n0
とりあえず、シャープのクソ製品は買わないことにする。
849名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:50:45 ID:dW1tHuvK0
ケータイ持ってても門限守る子は守るし
ケータイ取り上げても門限破りる子は破る。

ケータイの有無と門限は関係ない。

850名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:51:16 ID:JDuu0XwnP
>>832
ただこのバカ市長は同じ額をデパートやらスーパーやらに落としてくれれば満足らしいがな。
851名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:51:44 ID:ecwTmWX10
>>843
 >>838を100回読み直すべきだ。
 それでも反論が>>843なら、あなたは携帯を持つ資格がある特別優遇されるべき人間だ。
852名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:51:45 ID:IaM3p1Ml0
>>847
何この人・・・この板にまだ張り付いてたの?wwwww

はやくCメールと、Eメールについて語ってねw
853名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:52:52 ID:/1kqodEr0
>>849携帯で親の不安感が減るから関係大有りだな
所詮はそれで悶々とさせられる親の問題だし
854名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:53:01 ID:18VcEwTE0
親の問題だなあ
学校でも校則で規制すべき。
政治が口出しするような問題ではないんだが、なさけないよなあ。
855名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:53:20 ID:J+4CHVx10
まだ弁当とか馬鹿なこと言ってる奴がいるのかよw
856名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:53:55 ID:jCLVRHQi0
>>845
まぁ俺が脳タリンでも良いや。で、携帯持たせたら監視できてることになるの?
857名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:55:21 ID:/1kqodEr0
>>851読み返しても安直な規制妄想にしか見えんな
必要がないから規制云々に飛ぶ時点でモラルファシズムですねぇ


アタマ良さそうだし高等な釣りなんだろうけど
858名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:56:02 ID:dW1tHuvK0
>>846
> 営業で外回りする人なんかもう手放せないよ。

携帯電話がなかった時代も営業で外回りする人は仕事してたろ?

> それと学校でいつ何に使うのかまだ答えてないよ。

ケータイは学校では何も使わないよ。
授業には必要ないって>>830でも言ってるだろ。

学校に必要なくても生活に必要なモノがあるんだよ。


859名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:56:37 ID:vhlWopXl0
親の世代で学生のときポケベルを持ってたかどうかが
賛否の分かれ目のような気がする。
860名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:58:11 ID:/1kqodEr0
>>856少なくともマシになるな。


ガキの自由行動に不安感を感じる親は昔から腐るほど居たから
単純にそっちの需要で普及率が上がっただけだろ
861名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:58:47 ID:JDuu0XwnP
>>854
地元商業の振興となれば市長の出番に。
以前静岡市があまりの荒れように成人式を止めようとしたら呉服業者から抗議されて結局成人式は存続となったなんて話があるからな。
結局このバカ市長はスーパーで物買ってくれというのが本音。
モラルも何も関係ない。
862名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:59:22 ID:SA6i4s7t0
地方のけっこう離れた距離を回る仕事してて
携帯とテレカでどっちが金かかるかやってみたことがある。
無料通話分を入れると、だいたい同じ通話料になるんだよね。

あとは携帯に基本料金がかかるけど
どっちが便利かと言われれば答えは決まってる。
863名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 15:59:39 ID:26twoMIg0
>858
>携帯電話がなかった時代も営業で外回りする人は仕事してたろ?

大爆笑。それを言ったら「携帯電話がなかった時代でも
みんな普通に生活してた」んだよ?
携帯のおかげで仕事が速く進むようになったんだよ。
で、いつなんのために携帯を使う必要があって学校に持っていくのか
いつになったら答えてくれるの?
864名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:00:48 ID:p1kUJ7vZ0
>>843
携帯不要ということには同意だけど

携帯電話が普及してしまったために公衆電話が減った
いまでは探すのが大変
865名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:02:07 ID:LAEdCRAi0
>>860
結局、ガキに携帯持たせても悪い遊びに精出しはじめたら
電話には出なくなるだろうし、都合のいいときしか親にはかけないだろうし
万が一事件事故に巻き込まれたら、そんときには自分からは
発信できなくなる可能性が高い気がする。

事件に巻き込まれたガキの多くが携帯もってたわけだけど、SOS発信
したやつも少ないし、できたやつも少ないよな。
866名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:02:59 ID:/1kqodEr0
>>862携帯の勝利に決まってるな

>>863携帯できる電話だから必要。
お前は一休か
867名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:05:46 ID:8E9i2iSW0
たしかにクソ餓鬼が携帯なんか使う必要はまったくない。

ただどうしてもというなら、子供専用携帯を用意すりゃいいじゃん。
通話のみで、最長10分。回数制限もしくは再使用のインターバル制限。
緊急連絡用には通話でなくSOS信号発信ボタン装備。
868名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:06:17 ID:/1kqodEr0
>>865どう考えても80年代からそんなんだったと思うんだが
公衆電話か携帯の違いに過ぎん。

チンピラDQNまで網羅させてるのは釣りなのか
869名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:06:30 ID:dW1tHuvK0
>>863
> 携帯のおかげで仕事が速く進むようになったんだよ。

便利な道具があるんだから使いたい。
ってことだろ?

それを仕事上の連絡にしか使ってはいけないの?
家族同士の連絡で使っては行けない理由は何?


> で、いつなんのために携帯を使う必要があって学校に持っていくのか
> いつになったら答えてくれるの?

何回も答えてるんだけど。
>>830でも>>853でも同じ答えが書いてあるんだけど。
読めないの?

学校には必要ないが、生活に必要。
ってこと。


870名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:06:34 ID:GXXrW0Q4O
連絡や居所サ−チしたいだけならネット機能の無い電話だけの携帯持たせれば済むと思うが?
871名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:07:29 ID:J+4CHVx10
屁理屈こねて現場を困らせるモンペここにあり・・・って感じだな。
872名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:08:38 ID:/1kqodEr0
>>871屁理屈こねて現場を困らせるモラルファシストここにあり・・・って感じだな。


普通にアンタもモンペアの同類だぞ
873名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:08:40 ID:e0bBLqx70
>>861
なるほど、学校での携帯使用云々というのはマクラで
本題は地元で買い物しようって話なのね
やっとわかった ありがとう
874名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:09:11 ID:jCLVRHQi0
>>860
本当に少しでも安心感を感じたいならココセコム買うだろ

ボタン押せばセコムに連絡が行き親にも連絡が来る、親に連絡後セコムの人が駆けつける
帰りが遅い時などにどこにいるかGPSで場所が確認できる
さらに一定時間操作しないとセコムに通報する機能もある

携帯なんかよりはるかに安心だとおもうが?
875869:2008/12/16(火) 16:09:40 ID:dW1tHuvK0
間違えた。
>>853ではなく>>858ね。

「授業に不要でも生活に必要」ってことね。
876名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:09:51 ID:26twoMIg0
>869
家族同士の連絡以外に使うから問題なんだよ〜
それとどこを見ても「生活のため」としか書いてないよ〜
「いつ」「何の目的で」とさっきから聞いてるんだよ?
877名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:09:54 ID:uBQSwZL40
>>865
未遂や救われた場合は、報道されないことが多いからなぁ…
その辺は何とも言えないんじゃないか?
878名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:10:40 ID:bBD7mA/MO
携帯会社工作員大杉w
879名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:10:42 ID:mgPdbLWy0
>>13
着信や発信履歴が2カ月に1件くらいな俺だが・・・
880名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:10:53 ID:LAEdCRAi0
安全・防犯のための携帯電話ということなら、
親・学校・夜間対応できる公共施設を網羅した
「緊急連絡電話網サービス」みたいなのを地域で作ればいい。
それ以外はかからないようにしちまうとかw

子供の駆け込みを受け入れてるコンビニなんかも連絡先に入れるとか、
そういう地盤なしに、携帯だけ持たせても多分ダメだろ。

たぶん、不要なのは「メールとネット機能」なんだよなあ。
親や近くの親戚ぐらいのきまった相手への通話だけだったら
学校にジャマにはならないだろうし。
881名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:11:25 ID:/1kqodEr0
>>874本当に馬鹿なんだな

子供の携帯が親に与えるものは安心という名前の幻想だ
何処にいるかを把握できないのが不安な親の方が多くなったから
こんだけ普及したのに何をあほな
882名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:12:56 ID:SA6i4s7t0
うちのじいちゃんが
携帯電話の虜になってしまったのは

万歩計がついていたから。
883名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:13:15 ID:+lD/5GnV0
だから未成年はWebだけ禁止にすればいいだろ
884名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:13:43 ID:/1kqodEr0
>>882良い事じゃんwwwwww
885名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:14:23 ID:xkv6FY7eO
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。
886名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:14:32 ID:kEvJEdIm0
>>879
俺の着信履歴は今年の1月が最新でしかも間違い電話だった。
887名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:15:27 ID:fb9EuXVG0
百害あって一利ありと誰かが言ってた
888名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:15:36 ID:LAEdCRAi0
>>868
結局、安全がどうとかってことと、携帯をもつことで
周囲の子の迷惑やら、防犯上の不安が発生するのは
「チンピラDQN」の層なんだよ。

皆がマトモな子・マトモな家庭だったら、学校での携帯利用が
問題になったりしないもんな。
授業や講義中に電源切ったり、着信チェックしないようにする、
たったこれだけのことが大学生ぐらいになってもできないってことは
さらに下のレベルはひどいもんだろうと思うよw
889名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:15:46 ID:26twoMIg0
>883
メールも禁止。基本的に、固定電話と違って
親の目が届きにくいから犯罪に巻き込まれたり
いじめとかあってもわかりにくいのが問題だよ。
890名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:16:49 ID:dW1tHuvK0
>>876
> 家族同士の連絡以外に使うから問題なんだよ〜

それは使い方が悪いんだろ?
親の躾の問題。
携帯電話はただの便利な道具。
悪くないから排除する理由はない。

> それとどこを見ても「生活のため」としか書いてないよ〜
> 「いつ」「何の目的で」とさっきから聞いてるんだよ?

「生活のため」で分からないか。
色々あるけど最も多いだろうと思われる例をひとつ。

「いつ」学校から帰る時。
「何のため」今から帰ると親に連絡するため。

こう書くと「公衆電話でできるだろ。」と反論するだろうが、
それを言うなら「仕事も公衆電話でできるだろ。」と同じことだ。

891名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:17:27 ID:bBD7mA/MO
「ねぇ、パパぁ携帯買ってよ〜」

やっぱこれが現実じゃね?
892名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:18:01 ID:4vu40Jj9O
>>883
同意。通話、追跡機能だけの携帯でいいよな。
893名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:18:05 ID:/1kqodEr0
>>888何故そいつ等のために規制されねばならん。

校外の事は自己責任だから橋下の提言で十分過ぎる。
結局アンタの言いたいのは根拠がありそうでない
モラルファシズム最高って事だろ
894名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:20:13 ID:dW1tHuvK0
>>876
> 家族同士の連絡以外に使うから問題なんだよ〜

家族同士の連絡に使うのは問題ないんだな?
895名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:20:33 ID:26twoMIg0
>890
帰るときに電話する必要がないな。だめだそんなんじゃ。
さっきから書いてるのを読んでないのか?
「ただの便利な道具」じゃなくて犯罪の温床になってるんだよ。
子供には百害あって一利なしだ。
896名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:21:24 ID:eOQ9gx/i0
小中学生に携帯電話もって学校行かせる親ってアホかDQNだろ。
周囲でもまともな親は子供に携帯電話は高校生からってのしかいないぞ。
897名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:24:17 ID:/1kqodEr0
>>896それなら今のガキはアホとDQNの巣窟だなwwwww
小学校でも過半数に届きそうな勢いで中学だと6割超えてるんだから
898名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:24:45 ID:4vu40Jj9O
子供に携帯持たす親は責任軽減の意味合いもあると思う。
携帯持ってるから安心、何かあれば着信あるってな。
899名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:27:33 ID:kLO4TPzy0
昔より基本通話料も安くなったしね、親が持たせたい気持ちは分かる。
結局一番良いのは、通話のみに制限した携帯持たせる事じゃないか?
昔、親とか決められた相手にしかかけられない電話あったけど、
ああいうのは駄目なのかな。
900名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:28:02 ID:LAEdCRAi0
>>890
躾の問題ってのはまあわかるけど、
子供の携帯の使い方、ネットの使い方に関して
正直大人は把握しきれてないだろ。

そのへんのオッサン・オバサンが
「出会い系なんてやっちゃダメだよ」とは注意できても、
「出会いなんて怖いからしない。ゲームのサイトだけ見てもいい?」
といわれたら「ああ、ゲームか」なんて適当に許してたりするんだろ。
その中身は実質出会い系であってもさw
901名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:28:03 ID:dW1tHuvK0
>>888
学校は小さな社会だからな、
子供が社会で生活するためにルールを守ることを練習する場でもあるんだよ。

社会にはルールがある。
電車の中やレストランや「通話ご遠慮ください。」のプレートがある場所では
携帯電話を使ってはいけない。
この「ルールは守るもの。」ということは子供のうちから身につけないと。

ルールが守れないことを前提にして、何でも禁止して排除してると、
禁止されてないことは何でもやっていい、
ルールが守れない大人になるぞ。

902名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:28:51 ID:/1kqodEr0
>>898むしろそれ以外に何かあるのか。

親が責任見きれない世の中だから
何処の国もそんな感じなんだろ
903名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:29:10 ID:AK1lBl/Q0
こんなもん国や地方があれこれ言う問題か
904名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:30:25 ID:oxRTq8720
内閣の諮問会議教育再生懇談会が
小中学生には携帯を持たせない方針を答申した
905名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:30:27 ID:LAEdCRAi0
>>901
不要な道具を持ち込まないというのはルールだろw

「飛行機に危険物を持ち込まないでください」
これもルールだ。
906名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:30:48 ID:IQnHjDE30
電話はいいよ
ただし家族間ぐらいだけで十分
ネットもメールも不要
907名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:31:03 ID:/1kqodEr0
>>903小中学校持ち込み禁止の橋下の提言でケリが付いた問題でしかないな
908名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:32:30 ID:poiJZH3uO
>>890

リスクとベネフィットだろ

銃だって麻薬だってベネフィットはある
リスクが大きいから法というキツメのルールで制限してる
酒やタバコは少しゆるめ
法で年齢制限してる
携帯はもう少しゆるめで校則なりで制限して何が悪い?
909名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:32:37 ID:oxRTq8720
今後も政権がどちらに転ぼうとも
中学生の学校への携帯持込禁止の方向で動いていくと思うよ。
910名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:34:42 ID:J+4CHVx10
屁理屈こねて現場を困らせるモンペここにあり・・・って感じだな。
911名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:35:23 ID:dW1tHuvK0
>>895
> 帰るときに電話する必要がないな。だめだそんなんじゃ。

帰る時に電話したい人もいるだろう。
何でお前がダメだと決めるんだよ。
わがまま言うな。


> 「ただの便利な道具」じゃなくて犯罪の温床になってるんだよ。

だから悪いのは「犯罪の温床」につながる「間違った使い方」だろ?
携帯電話=犯罪じゃない。
持ってるだけで犯罪に巻き込まれるわけじゃなくて、
間違えた使い方をしたら犯罪に巻き込まれるんだよ。

大切なのは「禁止する」ことではなく「正しい使い方」を教えることだ。

カッターナイフは指を切る危険があるからって禁止すると、
鉛筆削り器がないと鉛筆を削れない子になる。
肝心なのは「正しい使い方」をちゃんと教えること。

912名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:37:37 ID:ZHSg1uNCO
困った市長だ。
913名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:37:51 ID:poiJZH3uO
>>911

だから銃と同じ

正しく使うから規制するなって言ってもそれは社会が決める
914名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:38:09 ID:TOSjNZlO0
ガキに携帯を買い与える時にバカ親には覚悟が必要

デメリット

・犯罪の打ち合わせ、見張り役などの連絡用
・土木作業員と知り合いになる(親が知り合い関係を把握できない)
・援交
・家出時、泊まりツール
・エロ画像入手
・インチキネット高額請求で悩む
・裏サイトでいじめ自殺
・充電のため電気泥棒
・カメラ機能で同級生のスカートの中撮影、友達に転送
・レイプ時に撮影、ネットに流出
・チャリ携帯で事故
・落として or ブン殴られ取られて悪用される
・誘拐された時、犯人の交渉用(足がつかない)
・カンニング用
・将来直接コミュニケーション出来ないヲタになる可能性
・教師の性奴隷

メリット

・誘拐されそうになった時(犯人が電話するのを黙って待ってくれる時のみw)
915名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:40:03 ID:4vu40Jj9O
>>914
ワロタw
916名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:40:55 ID:LAEdCRAi0
>>911
さっきからいってるんだけども、
「間違った使い方」と「正しい使い方」の判断が
かなり難しいメディアだろ、携帯電話と付属のメール・web機能は。

大人だってよくわからずに騙されてる事件があんのに、
子供と「子供特有のネット文化」を知らない親が
正しい使い方を選択できるかってことだよな。
自分だけが悪い使い方しなければ安全ってものでもないだろ。
実際、「まったく悪い利用法はしていないつもり」の大人でも、
広義のセキュリティに関しちゃ無頓着だったりするだろ。
917名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:41:30 ID:jCLVRHQi0
>>881
親の監視願望が強くて携帯が普及したんだろ?
それが幻想だと分かったなら無くなってもいいんじゃないのか?
918名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:41:42 ID:J+4CHVx10
>>914
これひでえなw
919名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:43:29 ID:V5X0/kbr0
40数年後、携帯ばかりやっていた小学生が総理大臣になったとき、
鷲沢正一市長の発言の正しさが実証されます。
920名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:43:37 ID:2+MQqDUM0
学校の中で生徒がケイタイを使う必要はない。
だから持ち込み禁止で ok 。

校門の外に ケイタイ預かり屋 をやらせればいい。
公務員の天下りが最適だわな w
921名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:44:06 ID:dW1tHuvK0
>>908
> 携帯はもう少しゆるめで校則なりで制限して何が悪い?

使い方を制限なり規制するのは悪くないと思うよ。

だけど「制限なり規制する」ことと「禁止して排除する」のは全く違う。

ていうか正反対。

禁止するのは単に「躾を放棄」してるだけ。

何の工夫もいらない。
922名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:44:31 ID:26twoMIg0
携帯は裏社会につながる落とし穴なんだよ。
電話、メール1本でヤクザにつながってしまう。
こんな怖い道具を子供が使ってるんだよ?
本人は怖さを知らないが。
知ったときは麻薬、売春といった世界に足を突っ込んでる。
923名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:46:31 ID:LAEdCRAi0
>>921
いや、だから皆「相手を限定した通話機能ならおk」とか
「緊急連絡用の電話網を作って、それ専用の電話にすればおk」とか
いろいろ提案を工夫してるじゃないか?

インタラクティブなものなんだから、自分だけ正しければ安全安心
とはいかんだろうよ。
924名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:46:56 ID:MJabwAhmO
>>911が普通免許の年齢制限についてどう考えているのか興味があるな。
925名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:47:09 ID:26twoMIg0
ID:dW1tHuvK0は単に「携帯中毒の学生の屁理屈」なんだよ。
メリットを1つも説明できないくせに、
使い方が悪い、道具のせいじゃない、使い方を躾けるのが社会の義務とか言ってる。
ガキにはメリットなくて害ばっかりなんだから禁止すんのが当たり前なんだよ。
926名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:47:15 ID:NJlm/AAL0
俺も小中学生の携帯所持は反対だけど橋下が言い出してみんな
様子を見て後から言い出すのがむかつくな。
橋下みたいな若い奴が言い出さないと日本の政治は何も変わらないって
いう象徴的な出来事だな。
927名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:47:29 ID:dW1tHuvK0
>>913
銃は人殺しの道具で、ケータイは通信機器だよ。
同じじゃないだろww
928名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:47:37 ID:poiJZH3uO
>>921

学校には持ってこないと規制するのは問題ないんだよね?
929名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:48:08 ID:2+MQqDUM0
926 そうだな。
930名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:51:10 ID:7qiyr+EW0
そのうち

欲しがりません勝つまでは

とか言いだすんじゃないだろうな。
931名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:51:38 ID:p1kUJ7vZ0
欲しがりません勝つまでは
932名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:52:18 ID:4WyPVpOR0
>>922
で、お前はそんな恐ろしい携帯は、使ってないんだろうな。
いったい、携帯を使ってる小・中学生のどのくらいが、そんな道に入ってるのか
データを示してくれ。

>>911,921
正論。排除するんじゃなくて、正しい使い方を教えるのが先。
933名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:52:46 ID:dW1tHuvK0
>>916
「よく知らないからキチンと教えられない」と思うなら持たせなきゃいい。
それか機能が制限された「子供に持たせても大丈夫」な機種が普通に売ってるんだから、それを選べばいい。

たったそれだけのことができないからって、禁止して排除するって、
極端な短絡思考、てか、バカじゃないのかと思うが。

934名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:54:14 ID:5RCgsRVI0
別に携帯を持たせても良いと思うよ

ただ、ガキの携帯に必要無いのはNET機能とmail機能だよ
未成年に売る携帯にはその機能を最初から載せなければそれですべて解決
935名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:54:59 ID:J+4CHVx10
そんなに持っていきたいなららくらくホンシンプルもたせりゃいいじゃん。
936名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:55:09 ID:od3TAfDL0
>デパートやスーパーが『携帯電話に小遣いを吸い上げられた』と嘆いている。

どの道、ダイエー潰れて?そごう潰れて?東急ぐらいしか残ってないのか?長野駅の周辺は。
権堂なんて夜ともなればピーナばかり、子供が買い物に行くところじゃないしね。ヨーカ堂は無事か?
937名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:58:04 ID:dW1tHuvK0
>>928
携帯電話を学校に持ってくるなと禁止して排除したら、
携帯電話の正しい使い方を教えられないだろ。

それは教える気ないってことか?

小学校って塾じゃないんだから勉強だけ教えてればいいってもんじゃないだろ。
てか、近頃の小学校って勉強もロクに教えられてないんだから、

せめて親と協力してマナーを守ることぐらい教えろよ。

938名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 16:59:05 ID:KTmx3bYw0
結局、みんなして、ただの携帯依存症なんだよ。
学校で使うなって言ってるだけなのに、携帯を手放すのが怖いとか、
落ち着かなくなる。典型的な依存証の症状だよ。
939名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:00:00 ID:poiJZH3uO
>>927

銃は餓死しそうな時に得物を捕らえられるだろ
携帯だって売春の道具(になり得るだろ)
940名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:00:11 ID:26twoMIg0
>937
ナイフの正しい使い方を教えるために
学校にナイフ持っていかないといけないわけだなw
お前、本当にバカなんだな…
>938
そうそう。>937もそうだよね。必死になってて異常だわ。
941名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:02:15 ID:LAEdCRAi0
>>933
逆に言えば、「機能が制限された子供に安心な携帯」
の安心度合いは誰が評価・選定するんだ?
新しく出てきた問題についてどこで情報を集めるんだ?

他に山ほど教えるべきことがあんのに、あと何年かで
スコンとなくなるかもしれないメディアに振り回されて
「ケータイ教育」にカネと時間を割けというのは
皆に押し付けられるものじゃないよな。
942名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:02:20 ID:dW1tHuvK0
>>940
近頃は鉛筆削り器がないと鉛筆削れない子供が多いらしいね。
嘆かわしいことだと思うよ。
943名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:02:38 ID:J+4CHVx10
以前ガキが「非常時に何かあったら、どうするんですか?」とか言ってなかったっけw
取り上げられまいと必死だよね。
944名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:03:09 ID:VckH5DRPO
デパートの話とか関係ねーだろwwwww
945名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:03:33 ID:oxRTq8720
>>926
何でも橋下の手柄にするなよ。信者。
何ヶ月も前に内閣の諮問委員会から
小中学校の携帯原則禁止の報告書が出てる。
946名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:03:34 ID:poiJZH3uO
>>932
酒やタバコだってちゃんと理解してるのはごく一部

>>937
持たせる家庭が自己責任でしっかり教える
教えれなければ持たせない
学校の責任になり得る学校には持ち込ませない
学校でそこまで時間と金をかける必要はない
947名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:04:12 ID:7jKqs5Ay0
>>943
非常時に携帯が役に立った事件ってあんまりないんじゃねえかな…
誘拐犯だってそんなにバカじゃないんだから携帯破壊して終わりだろうよ・・
948名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:05:16 ID:3bPwF1nsO
携帯が売上が減少するから反対してるんだろうな。
949名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:05:35 ID:dW1tHuvK0
>>941
> 逆に言えば、「機能が制限された子供に安心な携帯」
> の安心度合いは誰が評価・選定するんだ?

俺は知らないし知ろうとも思わない。
だから自分の子供にWebにアクセスできないケータイを持たせてる。
それで何の問題もない。

ケータイを禁止する理由なんてどこにもない。

950名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:07:34 ID:dESqLoyoO
ケータイがあるから授業中も暇しないというのに
951名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:07:51 ID:LAEdCRAi0
>>942
そりゃしょうがないよ、友達同士で「手書きのおてまみ」書かずに
ケイタイでピコピコ打ち込めばいいんだし、エンピツ削れないやつが
出てもしょうがないw

その昔、女子なんかは友達に出す「おてまみ」の紙の
折り方だとかすごく凝ってたよなw 自分で色をつけたりして
センスのあるような子はいろいろ工夫してたけど、今は
デコメール?とかいうので、企業が用意したのを使うw
952名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:08:08 ID:poiJZH3uO
>>949

常に皆がその携帯であることを調べる費用対効果を考えると一律持ち込み禁止が合理的
953名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:09:37 ID:Ob1BXP8z0
特定番号以外には発信できなくて、ほぼ受信専用の携帯ならいいが
ゲーム付いてるとか、それ以外の携帯はいらんだろ
954名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:10:24 ID:LAEdCRAi0
>>949
>知らないし、知ろうともしない

これで、用意されたサービスの流行製品を買い与えとけば
安心できるっての、わりかし最低な選択だと思うんだがw
955名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:12:11 ID:Ob1BXP8z0
>>945
信者じゃないが、なんでそのとき一般に広まらなかったんだ?
問題意識を広めたって点で普通に評価できるだろ
956名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:13:28 ID:26twoMIg0
しかし本当にキャリアと携帯依存症が必死だな。
怖くなるわ。
とりあえず邪魔だから歩きながら画面見るんじゃないよ。
957名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:13:56 ID:CCMV0k1+0
そんなことより
公務員の闇手当てとボーナス禁止にしろ
話はそれからだ
958名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:14:07 ID:dW1tHuvK0
>>954
最低な選択は、
ろくに調べないで安易に大人用のケータイを子供に買い与えることだろ。
しかも使い方について子供と話し合うことすらしない。
それで問題が起こったらケータイのせいにする。
最低のクレーマーだ。

959名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:19:22 ID:2+MQqDUM0
禁止に反対してるのは、街のケータイ屋だろ?
960名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:22:14 ID:LAEdCRAi0
>>958
もちろん、それも最低だねw

ひとつ言えるのはさ、お前の子がマトモであって、
お前がきちんとしつけられてたとしても、学校じゃ
「クラスの子が授業中にメールや着信しまくっててうるさい」
というトラブルがありゃ、お前の子も「ケイタイ運用のルール」に
巻き込まれるのはしょうがないってこったよ。

大量のアホが起こす大量の事件の前には、少数のマトモな
やつが不利益をこうむるのは世の中ぜんぶ同じだ。
飛行機での電子機器の取り扱いについてもそうよな。
世の中の不条理とほどよくつきあっていく練習としてはいいんじゃないのw
961名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:25:00 ID:7toDsmgG0
携帯も電話の機能だけなら文句ないんじゃないの。
962名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:27:06 ID:fb9EuXVG0
学校での規制には賛成だが学校外の運用は各家庭の責任
963名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:27:54 ID:31omgX+wO
まあ持たせるなら通話機能のみ付いた携帯で良いな。
アホな親共は管理が出来んクセに無責任かつ無自覚に高機能の携帯を我が子に与える。で、何か起きたら学校が悪い。社会が悪いとファビョる事になる。

真に我が子が心配ならもっと自覚を持ちやがれ
964名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:28:26 ID:jCLVRHQi0
>>937
携帯電話の正しい使い方なら別に小学生の時に教えなくてもいいだろ
「近頃の小学校って勉強もロクに教えられてないんだから」これ以上授業に関係の無い仕事増やされるよりネットメールのついた携帯電話は禁止した方が良い

965名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:29:19 ID:dW1tHuvK0
>>960
もちろんルールとして正式に決まったら守らせるよ。

だけど大量のアホが便利な道具を台無しにするのは残念でならない。

しかも「禁止することが良識」みたいに考えてるアホの多いことには愕然とする。

966名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:30:01 ID:MkPgqUleO
中学の時から携帯依存症だけど未成年は電話とGPSだけでいい
携帯弄る時間が無駄
967名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:32:22 ID:Shn1IPYn0
どうせ、もう決まりなんだろ。

一生懸命2ちゃんに書き込むと携帯電話が許される世の中になるのか?

それとも鬱憤を晴らしたいだけなの?
968名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:32:27 ID:jfnTR+v00
一度覚えた便利さをあきらめるには勇気がいるな。
大人でも子供でもそれは同じ、PCと同じ。
この世界知った人は容易に捨てられない。
自分から止めるのは無理

ましてや親は一度OK出してるものな、ねだられようが、自分から持たせようが、
「仲間外れになる」はその通りだから親としては否定できないキツイ言葉だな
小中学生で仲間はずれは死と同じ、子供は残酷
でも、仲間はずれと悪いことに加担は別。親もそこは判ってくれてる。
大人になれば孤独は我慢できるみたいだけど、毎日楽しいことあるのかね?
学校の行き帰りで友達と連絡とるよ。主にメール。一日のイヤだったこととか話す。
仲の悪い両親見てるよりよほど楽しいし、親には悪いがこっちの世界がある。
友達のオヤジなんか嫁にGPSで居所監視されてるし、うちはまだましかな。

子供の病気が心配で持たせてる人も実際いるから
学校も表向きは禁止だけど問題を避けわざと徹底しない
親も持って行ってるの知ってても注意しない
誰も責任をとらないクソ社会
親の金で生きてるオレもクソの仲間、せめて問題はおこさない様努力はしてる。
969名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:33:54 ID:03nlf5dQO
ネットの使える端末禁止で良いよ
970名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:36:18 ID:03nlf5dQO
何かさ一生使えなくなる見たいな書き込みあるけど学生の時だけだろ?

それぐらい我慢できるだろ?
971名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:36:47 ID:ZvZn+qdf0
頼りすぎだよな
972名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:41:43 ID:0YGFREZ90
ケータイ電話禁止

公衆電話復活要求

伝言ダイヤル復活

ボケベル復活

ピンクビラ蔓延


問題はケータイ電話ではない。
ルールも守れない生徒・児童。
守らせることが出来ない学校・家庭。

教育政策の過ちを携帯禁止にすりかえる政府。

まともなでは学校は、はじめからそんな問題は起こってない。
973名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:42:03 ID:U/MCdfIZ0
だから早く携帯会社が機能を選べるようにしろと
ネットが問題ならブラウザなしって感じで機能を外せるように
当然、俺はワンセグ外すがな

大抵の小中学校は寄り道禁止のはず
小学校なんて集団下校だ
どこに必要性があるのかと
974名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:48:09 ID:yjlk98W20
ID:/1kqodEr0は痛すぎる
975名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 17:52:03 ID:cRVgbEYw0
PCなら、ショウマ君みたいで良いよ。 ケータイは変な日本語になるからNG
976名無しさん@九周年
>>970
あんな便利がいいものを、子供だからと言って、我慢させる理由がない。
通信機器なんだから、早く使い方になれさせるべき。どうせ、将来使うんだから。


>>942
アホか。鉛筆削りなんか、40年以上前からあったぞ。