【政治】予算の関連法案の採決がヤマ場 17人造反なら政権立ち往生と時事通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 憲法59条は、参院で否決された法案を衆院で「出席議員の3分の2以上の多数」で
再可決すれば成立すると規定している。しかし、現在の衆院の与野党勢力では、与党か
ら仮に17人が造反して反対に回ると再可決はできなくなり、麻生政権は行き詰まる。
自民党内で活発化する議員グループの動きを執行部がけん制するのは、このためだ。
 衆院は現在、河野洋平議長と欠員1人を除くと478人。全員が本会議に出席して投
票すれば、法案再可決には319票が必要となる。与党議員335人(自民304人、
公明31人)以外は全員が反対する場合、与党からも17人が反対すると賛成は318
票で、再可決ラインに届かなくなる。 
 政権批判を繰り返す渡辺喜美元行政改革担当相は9日のラジオ番組で、法案再可決の
際に造反する可能性について「来年の問題だ」と指摘した。次期通常国会では、定額給
付金を盛り込んだ2008年度第2次補正予算案と、大半が道路整備に充てられる地方
向け新交付金を定めた09年度予算案の各関連法案採決がヤマ場となる。
 一方、与党議員が採決を棄権・欠席した場合は出席議員の数が減るため、再可決ライ
ンも低くなる。与党から50人が棄権・欠席すれば、再可決に必要な286票を確保で
きなくなる。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121100773
2名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:55:53 ID:vIh3Znfy0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  最優先で頑張った成果
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   ・国 籍 法 改 正
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l‐   ・韓 国 支 援 2.8兆円
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ   ・尖閣、ガス田、竹島、割 譲
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   増税覚悟しとけ、イエーイ!
3名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:56:18 ID:WuUk1Jgf0
一太とミッチーの息子とあと15人か
4名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:56:29 ID:LSSNpSey0
そんなことよさんか
5名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:59:09 ID:AuXcwWLR0
何でも反対の民主の走狗になるのか。
解散・総理交代はあっていいが当座に必要な法案は審議してとりあえず通せ。
6名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:07:11 ID:ROR07fd2O
拝金主義者の政治家ばかりだ。
まずお金ありき!次もお金。
うんざりだ。
7名無しさん@九周年
>>4
審議中・・・