【訴訟】”神武以来の天災?”に巻き込まれた加藤一二三九段の「言い分」…野良猫への餌やりも「ネコも先住権ある。今後も粛々と世話」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
野良猫に餌やりでトラブル 訴えられた将棋・加藤元名人の「言い分」

 自宅に住む野良猫への餌やりが原因で、集合住宅10世帯のうち自宅をのぞく9世帯
すべてから、餌やり中止と約640万円の損害賠償を求められた将棋の加藤一二三・九段(68)。
対局の立会人を務めた際、縁側に侵入した猫に「ハロー! 将棋に興味があるかい?」と
語りかけたほどの猫好きで知られる元名人を直撃した。

 −−近隣住民が嫌がる中、なぜ餌をやり続ける
「猫にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。地球には犬も猫も小鳥も、
花や植物も同じように生きている。人間のしゃくに障るからといって、この世から
消してよいはずがない」

 −−かつて、タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めた元名人が、
猫の騒音で訴えられた
 「人の感じ方は人それぞれだが、他人に対する攻撃は針小棒大になるのが世の常」

 −−なぜこのような事態に
 「非常に微妙な問題で、お答えできない。裁判で明らかにする」

 −−集合住宅の全世帯を敵に回したが
 「1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない。私は長年、信念を持って
猫の世話をしてきた。行政の指導も仰いでいる。今後も粛々と猫の世話を続けるだけ」

(以下>>2以降に棒銀)

MSN産経ニュース(2008.12.11 11:51)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081211/trl0812111202005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081211/trl0812111202005-n2.htm

加藤一二三・九段
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/081211/trl0812111202005-p1.jpg
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/12/11(木) 12:42:31 ID:???0
>>1からうな重)

 加藤さんは、昭和57年から1期、名人位に就いた。

 加藤さんを訴えたのは、東京都三鷹市にある自宅の集合住宅の管理組合や住民。
加藤さんに対し、野良猫に餌を与え続けているのは規約に違反するとして、餌やり中止と
慰謝料など約640万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁八王子支部に起こした。

 訴状によると、加藤さんは平成5年ごろから、2階建て集合住宅の自宅玄関前や庭で、
野良猫に餌を与えるようになった。集まる猫が一時的に十数匹に達し、住民は汚れや異臭、
自動車の屋根を傷つけられる被害を受けたとしている。

 管理組合側は14年11月、居住者に迷惑を及ぼす恐れのある動物の飼育禁止を定めた
規約に違反するとして、加藤さんにやめるよう求めたという。

(投了)

※元ニューススレッド※
【社会】将棋の加藤元名人、野良猫への餌やりでトラブル 集合住宅の組合・住民が提訴…東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228918730/
3名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:43:12 ID:Sr3Nqvlw0
ザ 加藤一二三伝説
4名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:43:48 ID:3yWJnmii0
猫を奨励会に入れてやれ!
5名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:44:00 ID:IAcQJxbz0
新たな伝説の追加ですね。
6名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:44:15 ID:s1pGAcbA0
集合住宅って・・ 一軒家にすめないの?
7名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:44:24 ID:S7f5+jy10
さすがナイトはおっしゃることが違う。
8トョータ:2008/12/11(木) 12:45:00 ID:XFktTT4Y0
1239段かよ
9名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:45:13 ID:rsj2NwPA0
なんて読むんだよ
10名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:45:29 ID:HZifnjJg0
飼えよ
11ふしあなさん:2008/12/11(木) 12:45:38 ID:ghiqkH580
うちの隣を何とかしてくれ。
餌付けしてるから猫が寄ってきて
なぜかお昼寝や糞尿はうちでしやがる。

通報しようにも被害者っぽいのうちだけだからすぐばれるし怖い。
12名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:45:41 ID:/GJnI6yJ0
すごい棋士だけど
それを除いたら単なる頭のおかしいおっちゃんだよな
13名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:45:55 ID:wltMjvaL0
>>2
>(投了)

なんだ、このネタ?
14名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:46:13 ID:iE4c2zRn0
スレ立てした記者は、加藤元名人のうな重伝説を知ってるわけか。
15名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:46:39 ID:CktmZLxv0
餌やるなら責任もって全部飼え
それぐらいの金はあるはずだ
16名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:47:16 ID:u3OT3UJgO
ひふみん、かわいいよ、ひふみん
17名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:47:32 ID:fbtiY5yxO
ひふみん伝説
18名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:47:57 ID:xRf7Jpqe0
ひふみん、かっけええ 
19名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:48:07 ID:evVcwzHs0
ぬこ好きもほどほどにな
20名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:48:22 ID:RpO83Fci0
一つのことに長けた人ってやっぱり奇人だね
21羽生:2008/12/11(木) 12:48:45 ID:3yWJnmii0
>>15
将棋棋士の平均年収は1000万円。
そんなにたくさんの猫を飼う余裕はないだろう。
22トョータ:2008/12/11(木) 12:48:52 ID:XFktTT4Y0
>>9
加藤一二三(わるつ)九段
23名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:49:17 ID:BOPAfJtjO
さすがはA級奇士
24名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:49:38 ID:fPmUZ2c40
郊外に広い家買えばいいのにな
25名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:49:53 ID:vFJHTjEI0
飼い猫ならともかく
餓死した野良猫なんて見たことぁ無ぇ
26名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:50:38 ID:XCgYq40jO
一二三九段ってどのくらい強い?
27窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/12/11(木) 12:50:49 ID:E6lMAYLp0
>>23
( ´D`)ノ<現在B級2組です
28名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:51:01 ID:zucqKmvMO
言いたい事はわかるが100%負け、詰んでるよ…ひふみん
29名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:51:05 ID:CktmZLxv0
>>21
それ以下の年収で10匹以上多頭飼してる人なんていくらでもいるよ
30名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:51:48 ID:rD4kr9sR0
近所の人たちは迷惑だろうけど。。。
猫好きの漏れとしては、名人の言うことにも一理あるなと思うな。

まー、毎月箱菓子もって近所を一件づつまわって

「今月も餌やりつづけますが、どうかよしなに。」

くらいの気は使ってもいいかも。車の屋根の傷とか迷惑かけたものについては当然
賠償してあげてさ。高い理想をかかげるのはいいけど、金かなきゃ。タダでやろうと
するからこーなる。
31名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:51:50 ID:xA3RFL/C0
加藤一(はじめ)239段
32名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:52:19 ID:LohY1ke40
>>1
やいこら!
「一二三九段って強すぎるだろw」
って言って欲しいのかよコラ!
33名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:52:43 ID:vArjUImyO
>餌をやらないと死んでしまう


生き物は全て人間が餌上げないと死ぬの?
大昔の人間がいないときはどうやって生きてたの?
餌もらわないと生きていけない動物なんていない
34名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:52:44 ID:X3p3a2jH0
マクロ的には一二三さんの言っていることには賛同できます
でもミクロ的には最悪です
35名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:53:09 ID:oHZqfvWlO
ねこも名前もワラタ
36名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:53:35 ID:DdhjvhuCO
加藤一 239段?
加藤一二 39段?
加藤一二三 9段?
37名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:54:24 ID:pOv3Jvcr0
集合住宅に住む資格ない
38名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:54:46 ID:iE4c2zRn0
発情期とか、夜中も鳴き声ですごいことになってたのかもね。
39名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:54:59 ID:TAIKsRXD0
これは迷惑です
40名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:55:54 ID:RzFRwVjE0
汝の隣人を愛せよ
41名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:23 ID:lq26/8UtP
加藤1239段かもしれない

ところで239だけ素数だな
どうでもいいけど
42名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:26 ID:F3xRy4nd0
超一級の奇人だからなー
43名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:27 ID:oKbrEnx1O
何段かということで混乱が続いている模様
44名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:33 ID:M+CoFR1M0
孤立してんだな、自己愛の塊になってしまうんだよ。
小人閑居して不善を成す というところか・・・
45名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:34 ID:cerm647V0
いわゆるアレな人だから
46名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:40 ID:Nnv913+I0
ま、昔は野良猫くらいで騒ぐ事もなかったんだけどね。
たぶん糞の世話をしない人が増えたんだろうね。
47名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:49 ID:S4mKvUq80
猫基地、犬基地は他人の迷惑が解らないほど頭が逝かれてる。
48名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:48 ID:9HQw46uQO
1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない

かっけええええええええええ、けど先生ぇwww
49名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:48 ID:mO7P8AJhO
かとう ひ ふ さぁ〜ん
50名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:57:09 ID:1J7QNMcpO
>>30
なら飼えよって話だろ
51名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:57:17 ID:LohY1ke40
>>36
× 加藤一 239段?
× 加藤一二 39段?
× 加藤一二三 9段?
○ 力 ロ藤一二三九段
52名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:57:29 ID:EwMyGIku0
>>21は皮肉なのでマジレス禁止。
53名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:58:44 ID:S9gr7DKB0
>>46
猫って土があるとクソと小便を穴掘って埋めるんだけど
舗装ばかりだからウンコ被害が増えているんだろうな
54名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:59:12 ID:hfBFxqpf0
野良猫なんて昔からいたのに何で日本人は今頃になって嫌うようになったんだろうか?
江戸も京都も大坂も野良猫は俳句やら落語やらある意味名物だったのに。
55名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:59:20 ID:+3piVhMP0
ネコ好きは寄生虫にコントロールされ、女はセクシーに、男は人間嫌いになるとか
そんな話がどこかにあったと思った。
56名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:00:23 ID:NnYDnWxr0
もう常人とは一線を画す何かを持ってるな
57名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:00:30 ID:HeRRdi2R0
>>1
将棋はボケ防止になると思ってたが
違ったんだな
58名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:00:54 ID:/NCBRZUw0
面白い指してだったのにな。

>「ハロー! 将棋に興味があるかい?」

噴いたw
59名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:01:00 ID:wltMjvaL0
汝の隣猫を愛せよ
60名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:01:15 ID:03f3nCoU0
>>46
昔は、適当に間引いていたのもあるだろ。
増えた猫は、土に埋めたり川に流していたと、
死んだ婆ちゃんが言ってたよ。
61名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:01:54 ID:fu94KjgS0
加藤一二三さんらしい。チョンボ。だけど本人はいたってまじめで良心的。まったく始末に困る好人物。もう一度名人戦に出れないかな。ファンです。
62名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:02:07 ID:t2OPfCFn0
>「猫にも『先住権』があり、

猫ってそんなに長生きしないぞw
63名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:02:22 ID:CYG89Ulk0
>>57
ひふみんは10代の美少年の頃からこういう人でした
64名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:02:48 ID:qA2mDFPA0

                
       ____         
     /⌒  ⌒ \      猫も 生きているんだ。  
    /( ー)  (ー) \   神武以来の天才の言うことの方が
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \       正しいに決まってるがな。
  |    mj |ー'´      |        
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ         

       

       

        
           
65名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:03:12 ID:oJnKoUEW0
181 : メバル(東京都) :2008/12/11(木) 03:43:21.09 ID:cMrX7sU9
すぐ近くに住んでるし詳しい事情を知ってるので話そう。

加藤さんちは三鷹駅やジブリの比較的近くの閑静な住宅街に住んでおられる
大きなマンションではなく、数件づつのマンション アパートみたいにボロくは
ないが新しいマンションってわけでもない

そして加藤さんとはよく道ですれ違う
普通の格好で普通にしてる気さくなおじさんという感じで 
悪いイメージは全くないね 確かにそこ一帯は猫が何匹か良く見かけるが
加藤さんが餌付けしてるのは見たことがないね
三毛猫が近くにいたのは見たことがあるくらい

でもそこ一帯のマンションはとあるオーナーの方が保有していて
そのオーナーさんが大の猫好きで猫の砂場とかも置いてるくらい
だからなんで加藤さんだけ提訴さてるのかよくわからんのだよ
それに避妊去勢手術も何匹もしているようだからね
野良猫かわいいからただ餌だけあげてほっておくというのではないように見える

まあだから何が言いたいのかというと
そこ一帯には確かに猫は普通の場所より多くいるけど
邪魔だと思ったことはないし、ちゃんと管理してるんだと思ってたのね
それが不思議だわ 普通に平和な光景だったんだけどね
66名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:03:21 ID:7EJXDfYQ0
集合住宅じゃ詰みだわな
67名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:03:32 ID:yJ/MXHMm0
当然ここまで言うからには糞の掃除もキッチリやってんだろうな?w
68名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:03:35 ID:MdgjpSG90
一二三九段 ってどんだけ段数あるんや! と一瞬おもた
69名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:04:12 ID:6xeCfUO50
>>54
外から家の中に入るものを全部敵だと思うようになってるんだよ、いまの家持ちは。

ドアを開けっ放しにして近所の人を招きいれて、子供を一緒に遊ばせたり、談話したり、
そういうことがなくなっている。んで家はただの安全地帯になっているんだよ。街で、
食事したりもあまりしない。するとしたら、都会に出てチェーン店や雑誌に出てる店で
飯を食う。んで自分で歩いて近所の情報を知ろうとしない。そういう傾向はすごく強く
なっていると思う。それはそれで憂慮すべきこと。

しかし、住民のほぼ全てが、猫の餌やりに反対していて、野生動物を野放しにすること
の危険性をこの人に訴えてたなら、話は別。猫がいても俺はいいと思うけど、これは、
近所の人にとっては迷惑以外の何者でもないだろって。
70名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:04:50 ID:qxZWY1ZD0
面白い人なんだな。

http://2chart.fc2web.com/123.html
71名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:05:43 ID:oVjwZnvTO
土地買って餌やり場を作れ
自宅で猫集めても自由だから
72名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:06:24 ID:tE7/euQN0
>>1
引用間違ってるぞヽ(`Д´)ノ

−−なぜこのような事態に
「私と妻、娘の家族3人で鋭意“パトロール”を続けているが、
ここ数年9軒のお宅で糞尿をした形跡は一度もないし、迷惑をかけていない。
通行人からは『非常に和む。これからも世話を続けてください』といわれている。
原告の言い分は理解できない」

−−事実上の飼い猫のようだが、猫たちに名前はつけているのか
「非常に微妙な問題で、お答えできない。裁判で明らかにする」
73名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:06:51 ID:16NvM4FG0
>>1

ヤヴェエ この人が愛おしく思えてきた

おまえらが伝説伝説騒いでるのが何か解る気がする
74名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:07:29 ID:qgbDyKxs0
御託はいいから自分で飼うか被害を弁償するかしろ。
75名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:07:35 ID:t2OPfCFn0
近隣住民 ▽ 後手持ち駒:多数
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│▽飛│__│▽飛│__│▽角│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▲猫│▲玉│▲猫│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
加藤九段 ▲ 先手持ち駒: なし
76名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:08:04 ID:4yhLQmLO0
頭おかしくなったんじゃないの?
ペットのトラブルは言える環境が整えば今の10倍以上になる
動物にいらぬ気を使うことが優しさと勘違いされないようにならないと
この国はダメだろ、俺はうるさくて隣人を刺すと言う感情は理解できるぞ
法があって捕まるからしないだけだ。時代が違えばとよく思うよ、それくらい精神が滅入る
77名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:08:35 ID:P4khYM6B0
よしっ!決めた!
今日ナンバーズ1239買う!
78名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:08:37 ID:Gk+A7r66O
>>33
マジレスすると猫は人間が飼いやすいように品種改良してあります。
山猫ならともかく家猫は人が飼ってあげなきゃ。
79名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:01 ID:6xeCfUO50
>>75
猫はどう動かせるんだよw
80名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:15 ID:qfpahAwMO
これは基地害とかではなく、心が純粋にガキなんだな。
81名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:17 ID:Qr37G62w0
>>2の1行目については、もっと非難されてしかるべきであろう。
82名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:17 ID:tE7/euQN0
>>75
豊川六段乙
83名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:25 ID:ndp8nm140
>>11
キミが餌を遣る側に廻れば、ネコはウンコーを別のトコロでするのだ
84名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:09 ID:au0tzscF0
>>69
最近の庭もろくに無い、箱みたいな家の増殖には恐れをなすよ。
建売住宅地はミニスケールのオームのサティアンだ。
その代わり塀はなくなったが。
昔の塀が家の壁になったかんじか?
南米とかアラブの町と化してきている。


85名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:20 ID:VEMEclQm0
>>集まる猫が一時的に十数匹に達し、

楽園じゃないか

>>自動車の屋根を傷つけられる被害を受けた

なら、車を買うな


86名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:32 ID:BHFu4dnb0
自分に都合のいい部分は、「人それぞれ」かよ。
一二三九段で、金比羅棋士かと思ってたら、チンピラ棋士か。




別にうまいこと言ったなんて、思ってないんだからね。
勘違いしないでよね。
87名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:36 ID:wgw53dvf0
別ソースのスレが立ってるぞ

【社会】加藤元名人が反論「自宅に集まる12匹のネコは使徒の生まれ変わり。丁重に扱うのはキリシタンの努め」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/l50
88名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:36 ID:BOPAfJtjO
>>75
二歩でひふみんの勝ち

>>76
もとからです
89名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:10:40 ID:NimLP1bH0
一二三なら仕方ない
90名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:11:05 ID:oVjwZnvTO
>>76
それは精神病の典型的な症状
キチガイは音に過敏になる
ちゃんと治療法があるから行ってこい
91名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:11:17 ID:Gk+A7r66O
>>72
え?マジで!

だとしたらアレか、マコトちゃんハウス再びか?
ひふみんが金持ちだと思ってたかってるのか?
92名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:11:19 ID:m6XmNljU0
>>62
個体の寿命と先住権は関係ないし
93名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:11:22 ID:wltMjvaL0
きちがいじゃが、仕方がない。
94名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:00 ID:ZMGTgYwHP
一二三九段って・・・合わせて何段だ?
95名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:05 ID:ofBxpNxh0
>(投了)

おいw
96名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:17 ID:1hQDqgWo0

×針小棒大
○針小棒銀
97名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:32 ID:B+kYytSlO
伝説が増えたし良かったじゃないか
98名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:40 ID:yUr0qleg0
>>79
猫だからきまぐれだろうな
毎回山からカード引いて動き方を決めるのさ
99名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:45 ID:jyoacm4X0
>>70
悪い人ではなさそうだね
100名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:45 ID:ARejHB9qO
スイーツじじいだな
101名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:12:52 ID:BHFu4dnb0
>>79
加藤「盤面全部に桂馬飛びだろ、『先住権』から考えて」
102名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:13:53 ID:hfBFxqpf0
>>76
普段から隣近所と付き合いが無いからそうなる。
俺のところは都内だがよく隣の人とも会うし、挨拶がてら談笑もするから
多少隣がうるさくてもああまたやってるな程度で済む。

最近の日本人は公私を区別しすぎだろ。
仕事に私が入ることもあるし、生活に公が入ることもある。
公私の区別をなんて簡単にいうが、実態はそこまで簡単じゃない。
もうちょっと生活の部分に公を取り込む努力をしないと。
103名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:14:17 ID:KUqKajcT0
>>75
クソワロタ
104名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:14:26 ID:yxMNkaB00
先住権があるにしても餌をやる必要性はないだろ。
死んでしまうってそこは猫が何とかする問題だ。
105名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:14:28 ID:XjtfHT/80
口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」 「あと何分?」「もうありません」
解説の森内氏も大爆笑
106名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:14:30 ID:z0wSOKCS0
 −−かつて、タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めた元名人が、
猫の騒音で訴えられた


これはひどい
旅館の滝にも先住権があるのではないか?
107名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:14:57 ID:SnltT3ff0
昔とは事情が違う。昭和前半は地面は土。今は全部アスファルト
残念だが今はこんなこと許されん。
108名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:15:04 ID:XH0wNLHbO
一二三さんなら許して
109名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:15:15 ID:LohY1ke40
>>75
ネコはネコのコマが一枚場に増えるごとに、以下の様な効果を発揮する

1枚 相手の全コマの動きを停める
2枚 自分の王を1ターンに一度好きな場所へワープさせられる(ただし相手の王をワープで王手できない)
3枚 マッチに勝利する
110名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:15:30 ID:4yhLQmLO0
>>90
マジで?そろそろだとは思ったんだがなw
その前にうるさいものはうるさいだろ?
111名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:16:17 ID:WY5ZTqopO
なんで元名人とか嫌な書き方するんだ
現役で九段なんだから九段と書け
112名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:16:30 ID:FSaK2ksm0
ひふみんじゃ、仕方あるまい。
113名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:17:22 ID:/NCBRZUw0
>>75
ここからでも勝てるのがひむみんw
114名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:17:42 ID:8EM6UM2L0
集合住宅に住んでるのかよw
115名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:18:14 ID:1oz1jkHv0
>>75
敵の守備陣形は猫パンチ一撃でバラバラ
116名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:18:19 ID:4yhLQmLO0
>>102
ちょww
全く解決にならないし
うるさいのはしょうがないとは思えないぞ
117名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:18:33 ID:sijY8sjX0
これは程度の問題かなぁ・・・
どれ位臭くて、どれ位糞がとっ散らかってるのか
まぁでもこういうの一回気になりだしたら、いちいち気になってしょうがないんだろうな
118名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:19:43 ID:BOPAfJtjO
>>113
もう>>75の時点でひふみんの勝ち確定してるだろw
119名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:19:53 ID:ppYPLTbR0
一戸建てでやれ
120名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:20:07 ID:lNHFsSoY0
>640万

相手に体面や金があると思ってふっかけてんな。
121名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:21:05 ID:m6XmNljU0
>>111
加藤さんは肩書きなんてくだんないことにこだわる人ではない
122名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:21:33 ID:zQO4b2cPO
飼えばいいのに
123名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:22:05 ID:hfBFxqpf0
>>116
許すためには知る事が大事。
電車で見知らぬ奴に足を踏まれたらイラッとくるだろうが
友人にだったらまぁ仕方が無いって思えるだろ?

知らないっていう事はそれだけで敵性扱い。
124名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:22:11 ID:ke0URamx0
ホントに天才な人なんだろうな
確か騎士でもあるんだっけ?
125名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:22:29 ID:8EM6UM2L0
野良猫は夜中に鳴いてうるさいからな。キモヲタが言ってるぬこなんて言えない。
126やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/12/11(木) 13:22:37 ID:RtIXQcWR0
日本の将棋ってなんで日本だけでしかウけないんだろか
127名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:22:56 ID:wltMjvaL0
加藤さんは回りの迷惑なんてくだんないことにこだわる人ではない
128名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:23:02 ID:8Ub/Y61L0
>>65
これがホントなら、楳図かずおの件と同じ臭いがするな
129名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:23:19 ID:grM+7YLD0
>>126
チェスがあるからじゃない?
130名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:23:21 ID:yAyFPTOV0
猫好きってキチガイが多いよね
131名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:23:25 ID:wld40i1n0
羽生8段の155倍くらい強い>加藤1239段
132名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:23:52 ID:SrjnmrXV0
名人戦で詰みを発見して「ウヒョー!」
気合が乗ってくると膝立ちになりズボンをずり上げる。
エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した
解説に解説が必要な事がある
解説では、解説せずに一人で納得
雨宿りをする猫4匹に「ハロー」と手を上げて挨拶。「君達も、将棋に興味があるのかい?」
詰め将棋のヒントを求められ 「まず王手をします」
竜王戦前夜際で乾杯の音頭を担当。「乾杯!」の合図と共になぜかマイクの方を高々と掲げる。
テレビの対局で投了するような形成になったが、解説が面倒くさいのでそのまま粘って戦っていたら、逆転して勝ってしまった。
タイトル戦の最中におやつを買いに外出
133名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:24:08 ID:yUr0qleg0
>>123
むしろ友人のほうがイラっとくるけど俺
知らない人間なら別に俺の人生になんの影響も無いし関わらなきゃいいからなんとも思わん
隣人とかも同じだなぁ 知らない人間はとなりあってる別の世界の住人でしかない
134名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:24:14 ID:z5nkqcQp0
餌をやるから繁殖するんだろ。かいたいなら自宅で飼えよ
135名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:24:19 ID:DDBG/9wkO
猫の糞尿は臭いうえに園芸だめにするからなあ
136名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:24:38 ID:qgbDyKxs0
梅酢はいいがかりにしか見えないが、今回は正当に思えてしまうな。
猫って実際かなり実害があるんだよね。。
137名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:24:57 ID:LZ2SFq+40
近隣住民 ▽ 後手持ち駒:訴状
  9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▲猫│▽飛│▲猫│▽飛│▲猫│▽角│▲猫│▽角│▲猫│二  彡サッ
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  
│__│__│__│▲猫│▲玉│▲猫│__│__│__│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
加藤九段 ▲ 先手持ち駒:猫
138名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:25:26 ID:VC5VMFfy0
よくわからんがエサだけやって面倒な事はアタシャ知らないよみたいな面してるキチガイ婆とかとは違うのか
139名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:25:48 ID:fu94KjgS0
>>70
吹いてしまった。笑いがとまらん。
http://jp.youtube.com/watch?v=0JK-qIQkQdg
140名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:26:32 ID:mFcHQZ8P0
>1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない。

ひふみんが言うと説得力あるなあ。
141名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:26:51 ID:MlPoagos0
ID:Gk+A7r66O

ネタなのか本気なのか悩むところだ。
142羽生:2008/12/11(木) 13:26:55 ID:3yWJnmii0
>>131
羽生は9段だよ。
しかし、羽生5段といわれたのが最後である。
なにがしかのタイトルをもっているのでね。
143名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:27:13 ID:XtajQdHO0
>縁側に侵入した猫に「ハロー! 将棋に興味があるかい?」

加藤さんwwww
144名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:27:13 ID:lNHFsSoY0
そんなに迷惑なら、保健所にでも連絡して捕獲すりゃいいのに。
145名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:27:22 ID:wltMjvaL0
>裁判の判決だからといって、裁判官が正しいとはかぎらない。
146名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:27:29 ID:7CwtLhYJ0
>>31-32
その発想はなかったわ
147名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:27:34 ID:jQUHGECFO
この人、肉も野菜も食わないの?
148名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:28:56 ID:lTVwKNwp0
>>65
こういうのをソースとして扱ってコピペしまくる奴がいるから困る。
俺の親が〜とか俺の知人が〜とかそんなもんソースでもなんでもないから。
149名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:30:10 ID:XL+R0Fn/0
大局将棋テンプレより。

猫刄
┌─┬─┬─┬─┬─┐
│  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┤
│  │○│  │○│  │
├─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │▲│  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┤
│  │○│  │○│  │
├─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┘
150名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:30:36 ID:RthE7GKf0
どうでもいいけど123.9段て凄くね?
151名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:31:05 ID:m6XmNljU0
>>148
どこにいるんだよ
152名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:31:07 ID:yOFa/J7BO
ゴリラ橋本の
153名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:32:23 ID:BHFu4dnb0
飼い猫じゃないなら、空気銃でうっても問題ないの?
154名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:32:32 ID:DJvEBUct0
猫の糞尿で訴えられて、これが本当の雪隠詰めですな
155名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:32:44 ID:x5OKZ12b0
そこまで言うなら責任持って掃除もしろ ジジイ


つか、家で飼え 
156名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:32:57 ID:yUr0qleg0
>>149
┌─┬        ┬─┐
│  │         │  │
├─┼─┼─┼─┼─┤
│  │○│  │○│  │ 煮夜〜ん
┗─┼─┼─┼─┼─┘
    │  │▲│  │
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:33:41 ID:inuG5l5Q0
>>1
>対局の立会人を務めた際、縁側に侵入した猫に「ハロー! 将棋に興味があるかい?」と
>語りかけたほどの猫好

moe
158名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:33:54 ID:zpK2RJOH0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228915897/33
もう、人間ガイドライン板みてぇじゃねぇかwwwこの人。

>>150
×→加藤1239段
○→加藤一二三 9段
159名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:34:06 ID:ZGF9lgk7O
団鬼六のエッセイだったか、
棋士って世間知らずで子供っぽいのが多く、またそこが魅力でもある
と書いてたけどその通りだわ。
160名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:34:23 ID:LE0SDXbRO
民主主義では9が正しい
しかし日本は弱者至上主義だからね
161名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:35:03 ID:8EM6UM2L0
>>128
ジブリの近くってことは下連雀か。
あの辺りは夜中になると静まりかえってるから猫の夜泣きなんかすごいうるさいだろうね。
糞とかは我慢できるだろうけど、鳴き声は本当にひどいからな。
162名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:35:24 ID:XL+R0Fn/0
飛猫  ×:そのマスまで飛び越えて行ける
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│×│  │  │×│  │  │×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│×│  │  │▲│  │  │×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │○│○│○│  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
163名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:36:06 ID:XtajQdHO0
猫に文句有る奴はてめえが引っ越しすればいいだけの事
164名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:36:08 ID:inuG5l5Q0
>>11
ネコはみかんが嫌いらしいから
みかん植えるといい
165名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:37:37 ID:dq2IgP9q0
ネコに応援します。
166名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:38:25 ID:hLP1knQl0
>>164
またたびをミカンで囲んだらどうするんだろう
167名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:38:45 ID:jQUHGECFO
168名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:39:00 ID:SrjnmrXV0
>>164
猫は逃げるが、一二三九段が寄って来るぞw

・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、「おやつは何にされますか」という係の者の問いに
 一二三「あっ!ええ!ミカンをお願いします!皿に一杯で!ハイ!」
 米長「加藤さんと同じものを。量は加藤さんのより多くしてね」
 ここから伝説のミカン合戦スタート。時間にして2時間以上、指し手も適当にミカンを食べる。記録
 係が「ミカン臭くて死にそうです」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
169名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:39:53 ID:VdcYK8FrO
地球は人間の為だけにあるのではない
170名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:40:02 ID:yUr0qleg0
>>168
負けじと米長も来るな

そして記録係は逃げる
171名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:40:58 ID:FSwUTbN90
何で集合住宅なんだよ。
もと超一流棋士が?
172名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:41:05 ID:OBkPaujy0
猫も食べるものが無いとおなかがすくので、
誰かその猫たちを飼ってご飯あげてください。
173名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:42:05 ID:XtajQdHO0
猫用の公衆トイレを設置しない行政が悪い。
きょうび、コンビニが有るから人間用のトイレなど要らない。
全て猫用の公衆トイレに変えろ。
174名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:42:25 ID:xRXH5gFNO
もうボケてるだろ、これ
175名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:43:33 ID:iIB9N3l20
>>171
倹約家とか
それにべらぼうに金稼げるわけでもないかと
176名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:43:47 ID:bsMPHCKH0
>174
この人は昔からこんな感じです
177名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:44:06 ID:m6XmNljU0
この人エンゲル係数高そうだな
でもひょっとしたらスポンサーがいない食事は質素だったりして
178名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:44:13 ID:rtl99QuaO
猫は駆除しろ。
ゴキブリとは共存しろ。
179名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:46:05 ID:SrjnmrXV0
>>175
・部屋の引き出しに入った数十個の電気カミソリが、10日ほどで使えなくなるので
 買い換えていた、充電や電池交換を知らなかったらしい

スポーツ選手のように稼げるわけでもないし、こういう金の使い方をしているからじゃね…
180名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:46:38 ID:xjGK+w+tO
結局こういう話って極論すると、「じゃあお前は鰻は何で食べるんだ?」

ってなるわけよ。 
だから動物に対し先住権云々とか言うのは詭弁でしか無い
181名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:46:40 ID:143bnpgn0
猫居なくなってネズミ大繁殖したら面白いけどネコイラズ撒いてオシマイか(笑)
182名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:47:47 ID:IAcQJxbz0
>>177
うな重とバナナとチョコレートがあればいいんです。
183名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:47:53 ID:cy9IhKgeO
>>168バナナじゃなかったっけ?
とりあえずこのオッサンは相変わらずだなw
184名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:48:24 ID:nxx8BqMGO
車のエアコン吸気口に猫シッコされると
部品総替えしかないもんな。二輪のシートや車カバーも同じ。

生まれた時から32年、同居猫を切らしたことがない
猫好きの自分でもあれは嫌だよ。
嫌いな人なら我慢なら無いレベルだろ。
185名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:51:07 ID:Gp6dKi2OO
>>174
長嶋茂雄をさらにダメにした感じを思い浮かべればおk。将棋に関しては天才だがそれ以外はあれ。長嶋茂雄から社会常識を引けば加藤一ニ三。
186名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:51:11 ID:7gyqXNUh0
人間の社会で暮らすなら、他の人間の事も考えてくれよ。
自分以外の残り9人の
187名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:51:14 ID:Vj8gPsw7O
世話するなら飼い猫にしてやれば?
責任負うのは嫌、餌だけやってペットごっこしたいだけって無責任だよなぁ
188名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:51:47 ID:7sChRKOj0
美少年だった話はよく聞くけど誰か画像持ってない?
189名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:51:57 ID:1oz1jkHv0
>>185
長嶋茂雄から社会常識を引けば・・・・無理
190名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:53:05 ID:nR+97ce50
言ってることは間違ってないな
191名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:53:27 ID:nxx8BqMGO
>>179
根からの天然さんなのかw

デジカメの撮影データの保存方法を知らず
データが一杯になる度にデジカメ買い換えてたキムタクを思い出したw
192名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:53:49 ID:iIB9N3l20
>>179
なるほど
将棋取ったら何も残らん人か
そんなに詳しくないから今回初めて知った
193名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:53:55 ID:XF3ItXkH0
土鍋を設置すればいいと思うよ。
194名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:54:16 ID:SrjnmrXV0
>>183
・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。

・王位戦の昼食に、「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」を注文
三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
米長もみかんお盆いっぱいを注文するが、おやつ合戦に負けた米長が勝負にも負ける。

将棋指してるのか、おやつ食い競争してるのか分からないよなw
195名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:54:27 ID:yUr0qleg0
日本の聖シルベストロ教皇騎士団勲章授与者

日本画家の堂本印象(個人美術館有・国際展覧会に多くの作品を出展するなど国際的にも活躍した)
作家の遠藤周作(沈黙・海と毒薬等を執筆)
日本画家の守屋多々志(『ジェロニモ天草四郎』1981年 ヴァチカン博物館 等)
将棋棋士の加藤一二三(滝を止め猫を育てる)

>>188
ttp://www.miyakojimablog.com/mt/img/200701/30/123/niou.jpg
ttp://www.miyakojimablog.com/mt/img/200701/30/123/tie.jpg
ttp://www.miyakojimablog.com/mt/img/200701/30/123/hiza.jpg
196名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:55:23 ID:Hoy8lWmPO
猫のションベンってなんであんなに臭いんだろ。
197名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:56:09 ID:H8wYC6mo0
加藤ってろくなのいねーな
198名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:58:31 ID:VylVjHLhO
ミッキー&三二一ちゃん?
199名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:00:43 ID:tBEvHdML0
相手が金持ちに見えたからこそ訴えたようにも見えるがね
200名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:01:28 ID:yUr0qleg0
・1989年8月21日に史上2人目の通算1000勝を達成。
・2007年8月22日の朝日杯将棋オープン戦予選、対戸辺誠四段戦において公式戦1000敗を記録する。
 これは将棋界初の記録であるが、内藤國雄や渡辺明曰く1000敗は1000勝よりはるかに難易度が高い。
 必要な対局数、期間もさることながら、1000敗するまでに引退に追い込まれる棋士がほとんどだからである。
 なお本人はテレビでこの話題にふれられた際、「150局くらいは逆転負けでした」と述べている。
201名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:03:39 ID:ZwjMlCFF0
猫オタと外人の鯨フェチは言うことがそっくりだな
地面に這いつくばって糞の始末をしろ
202名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:04:32 ID:nxx8BqMGO
>>196
マジレス。
縄張り誇示のマーキング以外に、
猫ならではの繁殖パターンに由来。
猫はエッチの都度、排卵して受精するので雄も雌も
不特定多数の相手を沢山見つけて沢山エッチ。
故にホルモンたんまりの臭いシッコを所構わずまき散らす。
203名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:06:10 ID:3fO0SW9R0
ひふみんってヤソじゃなかったのかよ
ヤソなら人間以外なんでも喰っていいんじゃなかったのかよ
204名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:06:25 ID:6L77ihlG0
アレルギーで飼えないとかそういうオチじゃないだろうな…
205名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:09:47 ID:BNagFenc0
206名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:13:27 ID:pCFVDAPD0
1239段
207名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:16:20 ID:lUmgzCTk0
パウロ加藤はタイトル戦前夜に庭に出て賛美歌を歌った
神の啓示によりネコ式タテ歩取りで名人に返り咲くのだ
208名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:16:20 ID:yUr0qleg0
・対局時の出前で「鰻重」など気に入った食事を毎回数年単位の長期に亘って昼夜連続で取り続ける。
 羽生善治曰く「加藤先生がメニューを変更されると大騒ぎになる」
・対局中、自駒も相手の駒もかまわずベタベタ触るため、対局相手が怒ったことがある。
・対局場の盤、記録机の位置関係などを細かく気にし、人が見ていない間に動かしてしまうこともある。
・駒を何度も空打ちをしたり、気合を入れて強く打ち付けたりする。盤上の他の駒をはじきとばしたり、駒が割れたこともあるという。
 (本人曰く、駒が割れたことはないが、盤が割れたことはあったらしい)
・加藤一二三氏からの手紙には、30枚くらい切手が貼ってある。
・達人戦、準優勝賞金を手渡すために、会長とひふみんが向き合っただけで場内爆笑
・鍋焼きウドンとおにぎりを9個購入、対局前にはおにぎりの山が築かれるが、対局中にはおにぎりが消え失せた
・全ての昇級の最年少記録を持っている
・佐藤(康)棋聖が一手も指さずに退室。解説のひふみん「私も1年に1回くらい、このような振る舞いをすることがあります。」
・無人島に持って行きたいもの「羽生さん」
・駒を打ったときに、右端の香車が飛び上がった
・カゴ一杯のバナナをすぐに平らげたひふみんを見て、記録係の東くん「この人は天才だ!」
209名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:18:13 ID:BOPAfJtjO
>>195
画家の人は知らないが、作家と棋士の勲章を授与された人を見る限り、
その勲章は栄誉というより何かの診断書に近いなw
210名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:20:48 ID:yUr0qleg0
ひふみん名言集
・「私から闘いを取ったら何が残るといえよう。勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが棋士のさだめだ」
・「まった、まった」
・「っつモぴゅゥーーぐッパ」
・「ぎょぎょぎょ」
・「がきょっ」      
・「うっうー」 


>>209
えっと、キリスト教に長年貢献した人にあげるもんらしい
211名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:22:18 ID:IgSkIxHLO
俺が以前三鷹に住んでいた頃
加藤が斜向かいにあるSunkusのゴミ箱にママチャリで
やって来て、満載の家庭ゴミを不法投棄しているのを
何回も目撃して、日本将棋協会に電凸した事がある。
この人に通常の社会性を求めるのは無理な気がする。
212名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:25:24 ID:BOPAfJtjO
>>210
ひふみんがウッウーウマウマしてる姿を想像しちまったじゃねーかw

つかあの勲章の意味教えてくれてサンクス
213名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:40:21 ID:7GcyQKAU0
>>1
金毘羅さんかよ
214名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:41:07 ID:h/ahGFUE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2923504

21歳の時はこんな感じ
215名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:42:26 ID:Jn+ZrJtH0
1239段ってどんだけwww
216名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:44:10 ID:PU4gMSYd0
加藤一
217名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:44:18 ID:JzlET/9iO
えらいのはわかるけど責任持って家で飼え
迷惑かかってんねやったら自分だけ餌やってええ気分になってたらあかんで
218名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:45:03 ID:h/ahGFUE0
楳図の時もそうだが
有名人いちゃもんつけて
金を巻き上げる人が出てきた
やくざの一般化
219名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:46:24 ID:siVnvfxS0
1239段て
220名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:47:21 ID:LDuYy1rkO
昔はイケメン、今は爺さん
221名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:47:48 ID:6pAVUbMr0
> 1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない。

そういう事も稀にあるが、今回に限って言えば9が正しい。
222名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:48:27 ID:7sChRKOj0
>>205
ありがとう!
やっぱ昔の18歳は違うな
223愛護法違反:2008/12/11(木) 14:50:28 ID:LOvd+LeR0
ニュースになるんだったら、集合住宅に、迷惑をカケル猫を賛美歌を歌いながら50匹位惨殺したの方が、
フェイスにマッチしている
224名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:54:08 ID:zUSJHIZUO
集合住宅が修繕の時期でまとまった金が欲しいんだろ
225名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:54:25 ID:wx8JDVC20
野良猫だからダメなんだろ?
なら飼えばいいじゃない
226名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:55:38 ID:2WpT5yYW0
うーん、困った爺さんだね
227名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:55:58 ID:lEZFAucd0
そりゃ初段と九段の対戦で初段が勝つこともあるだろうし、
9級と1級ならだいたい1級が勝つよな。
228名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:58:15 ID:dyLhvgJ80
オルテガ、マッシュ、じぇ
229名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:58:16 ID:h/ahGFUE0
人間の都合で猫殺しても神様の意に反するのかもね
230名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:58:34 ID:6N06GxWX0
将棋って変人じゃないと強くなれないってのは相手の集中力奪えるってことなのか
231名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:00:16 ID:xLNK0xBS0
>>2
すみません (>>1からうな重) って何ですか
232名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:00:21 ID:jEb3mOUP0
自分が人間であることを忘れてるな。人間が作った社会に暮らしている以上、人様と
うまくやっていかないといけないだろうが。馬鹿か。こいつは。
233名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:02:44 ID:8MBAkkDC0
1239段が何か理解するのに数秒要した
234名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:02:51 ID:x7dbHoUs0
掃除ボランティアを募れば良いよ。
避妊去勢してるなら、応援するよ!
掃除ボランティア絶対集まって来るはずだ。
猫好き無罪だ!
ガンバレ爺さん!
235名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:07:30 ID:QuD5+vsz0
>>232
>>自分が人間であることを忘れてるな。

普通にありそう
236名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:08:18 ID:ucAOwWxG0
まったく悪意が無いから本当に困るんだよなw
237名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:09:36 ID:ci/OyHEt0
ネコちゃん動物園をつくるしかないな。

のら専用の。


ネコは可愛いから、来場者多数。

里親を入札制度にして、可愛いネコが高く売れるシステムで運営しながら、
人々の安らぎの場にすればいい。

もちろん加藤師匠が、スカウトアンド渉外担当で、活躍してくれるであろう。



238名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:11:48 ID:eEYwbQM+O
>>231
加藤一二三と言えば鰻重だから。>>158
239名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:16:03 ID:JNG40ZtI0
加藤一二三9ののらネコにゃんプログ
とか、すれば人気急上昇だったのにな。
240名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:16:20 ID:+tqMwan50
人間のしゃくに障るからといって、この世から消してよいはずがない


殺すも生かすも、人間の勝手な都合でやってることに違いはない。
241名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:17:21 ID:VSCd55Vv0
>>70
口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」 「あと何分?」「もうありません」
解説の森内氏も大爆笑

クソワロタw
242名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:17:51 ID:ofBxpNxh0
去勢すればシッコ撒き散らしたりしないお
243名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:18:11 ID:EaE9a8Kd0
周囲と折り合わない以上、マンション出てくか猫を諦めるしかないよな。
244名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:18:15 ID:YcqSPye10
ヒフミン最高w
245名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:19:18 ID:xLNK0xBS0
>>238
ありがとう バナナワロタ
246名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:19:19 ID:VV7iUals0
ひふみんには朝日新聞という強い味方がついています。

247名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:20:21 ID:WitKUVR40
将棋で稼いでるのハブさんくらいだろ
近所の将棋道場みんな閉鎖した
248名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:20:23 ID:d+nx6VJmO
集合住宅で餌撒きは無いわ


そんなに好きなら、一戸建て買って外には出すな
249名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:21:54 ID:PGtfnBMa0
自分がやってきたことがあだになりそうだな
250名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:22:14 ID:4Sc0ak4C0
なぜ元名人が二階建ての安アパート暮らしなんだ?
庭付き一戸建てに住めよ。
251名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:23:01 ID:1DTI/q8n0
一二三九段って凄いな
252名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:23:23 ID:/ipSJ5uPO
ぬこ無罪
253見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 15:24:26 ID:ODXtgUdG0
640万はぼり過ぎだな。これは悪質なモンスターたかりです。
254見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 15:25:50 ID:ODXtgUdG0
加藤さんは敬虔なクリスチャンだから、どこかの教会に金をむしりとられていると思う。

255名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:27:08 ID:dH3yVrVT0
一二三九段 すげー
256名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:28:26 ID:u+eTmfiX0
今朝の新聞にこれ載ってたけど、
避妊手術してやってるようだしいいんじゃね。
ひふみがんばれ。
257名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:29:32 ID:9rWSV6HV0
この人は多分猫が自由に出歩くのが良いと思ってるんだろうな
258名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:30:46 ID:C6Yvj9yk0
>>257
当たり前じゃないか
259名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:31:25 ID:D1cnrLxd0
>>1
スレタイを見て5分くらいたって
ようやく意味が分かった
260名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:32:54 ID:PNZwTTTs0
野良猫の餌やりはタチが悪い
寝床、糞の始末、爪研ぎの管理も含めてきちんと飼わないと
261名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:32:54 ID:6ut9/2nCO
加藤一二三程の棋師でも一戸建て買えないの?
262名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:33:22 ID:QUHnp5XE0
車の塗装を傷つけられたと苦情があったらしいが、
ネコは、車の表には住まない。
夏場に、車体のしたで涼むことはあるが。

ネコがくる住宅っていうのは、居心地がいいっていう証拠であるのだから、
そのことを証明してくれている123に、もっと近隣住民は敬意を払うべきだ。

俺たちは、私たちは、こんなにいい環境で暮らしているんだな、先生ありがとう。

ネコの糞尿はくさい。それは、人間も同じ。だが、ネコは、その臭いを徹底的に隠そうと
する本能がある。穴を掘り、用足した後も何回も嗅いで、臭いが消えるのを確認しているんだぞ
 臭いとかいうのは言いがかりだ。少なくても人糞の方が臭い。
俺のお小水の方が、臭い。

ネコはな、ネコはな 大切にしてあげないとダメなんですよ。
263名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:33:48 ID:HbxU8Jnp0
きっと、近所の住民がそのうち毒餌を家の前に撒くと思う。
264名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:34:04 ID:vamVTbr60

ノラ猫に餌あげてます・・・すいませんw

265名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:34:26 ID:h/ahGFUE0


  博  愛 

 
266名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:35:29 ID:lMB9siIAO
餌をあげるなら、一帯の糞を掃除しろよ
面倒みるならそこまでやれ!!!
267見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 15:35:43 ID:ODXtgUdG0
>>263
うち、それやられた。スルメに赤い毒が塗ってあった。○○にゃん太郎の壮絶な最期だった。
やったのは、隣の薬屋のババァに違いない。
268名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:36:38 ID:qNmu7c0R0
チョコ3枚重ねて食うとか、なんか子供っぽいな。
童貞?
269名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:37:38 ID:CHcyXnSO0
>41
9は素数じゃねーだろ、プッチに殴られるぞ
270名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:38:04 ID:WitKUVR40
貧しい生活の中からえさ代出して
木造トイレ共同住宅から訴えられて、最低の人生だな
271名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:38:30 ID:nxx8BqMGO
>>242
嘘は良くない。

去勢してもスプレーが残る個体もいる。
まして行動範囲が広く、マーキングしなければならない野良は
固定猫トイレを用意してもスプレーを止めない。
272.:2008/12/11(木) 15:38:59 ID:+TSeHq9mO
避妊してりゃまだましかもしらんが、夜うるさいからなぁ…。
むつかいしとこだ。なんとかうまく和解してください…
273名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:40:14 ID:9rWSV6HV0
避妊した猫は行動範囲が狭くなると聞いた。
274見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 15:40:16 ID:ODXtgUdG0
>>269
239は何で割れるの?教えてくれ。俺も調べるから。
275名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:40:21 ID:xLNK0xBS0
野良猫を拾っては部屋に閉じ込めて飼ってるしょこたんとどっちが
正しいんだろうか、どっちが猫にとって幸せなんだろうかとか考えてしまった
276名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:41:26 ID:qZ2vMKe40
>>253
芸スポ板見てたら、棒銀禁止を求めてはどうかと書いてあり笑った
277見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 15:42:17 ID:ODXtgUdG0
結論です。239は素数
278名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:43:31 ID:SQ/WMyRV0
(´・ω・`)
279名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:48:18 ID:kS8aQOPT0
>>262
住みはしないけど、冬だとエンジン熱で暖を取ったり
塀の近くにある車だと、塀までの踏み台にされたりで
結構爪の跡つくよー。
あと、尿も酸性よりだから花が枯れたりとかあるらすぃ。
280名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:49:06 ID:pmoS2CzHO
ただのキチガイだね。
281名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:50:54 ID:Rwy8FT2l0
ひふみん・・また伝説追加か・・
熱心なキリスト教信者だし、宗教的な考えに基づくんだろうな
対局中も賛美歌歌いだすことがあるっていうし
282名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:51:50 ID:nxx8BqMGO
>>275
よくしたり顔でそういう事を言うのがいるが
ちゃんと面倒を見られない自称愛猫家の常套句、言い訳だ。
283名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:53:12 ID:2O16RHUAO
うな重禁止かネクタイ禁止を求めたら多分必死になる
284名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:54:26 ID:6k6N+HEk0
加藤茶が正しい


どんどんえさをやれ!猫大好き。
285名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:55:14 ID:h/ahGFUE0
キイワードは自動車だな

自動車に猫に引っかき傷をつけられる住民VS自動車を持っていないひふみん



286名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:56:04 ID:wY27hc22O
>>274
1・3・9
287名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:56:34 ID:elg/xiuN0
まずプロ野球のインタビューみたいな質問の仕方が気持ち悪い。
288名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:06:27 ID:BOPAfJtjO
ひふみんと同レベルのニュース

【新潟】「昆虫を商売にするとはけしからん。だから逃がしてやったんだ」 昆虫店からオオクワガタ6匹を盗んだ43歳無職を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228970584/
289名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:07:40 ID:MBnDr8uW0
・・・・あー、やっぱり集合住宅か。
餌やりする人って、必ずといっていい程、
「集合住宅」か「庭なし戸建」住まいだよね。

餌やりする結果の被害ってのがよくわかってないからやれるんだよ。餌やりは。
なんかスレ内に、「車の屋根がネコで傷つくなんてありえない」だの
「ネコは糞を隠す習性があるから匂いとかで困るなんてありえない」だの云ってる人がいるが、
ネコは高いところから飛び降りる際にボンネットの上に着地するとかよくあるし、
糞を隠せるのは砂場とかの場合だけで、コンクリートの上に落ち葉がたまったような所にされると
臭いもするは、雨で溶け流れたりもするはで、掃き掃除してたら箒が糞まみれになったりするのよ。

自分が時間の取れるときにいくら「パトロール」しても、そのときには
ご近所の方が清掃済みだったりするのはよくあること。
なのに「自分は努力してる。だから、皆さんにも迷惑はかけてないと断言できる」
とかいうのは・・・、自分の見たい所しか見えてない、見る気もない人なんだろうなあ、と。
290名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:10:27 ID:px1/FRMW0

犬猫好きの大半は、権利だけ主張して義務を無視する大馬鹿者です・・・
291名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:14:36 ID:KUqKajcT0
おいおい、羽生3連敗かよ
292hatubaibi.biz:2008/12/11(木) 16:17:16 ID:jsiZhDdG0
ひふみんの言葉は神のことば
293名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:17:37 ID:CGu9TqaGO
ゴキブリにもry
294名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:18:02 ID:B0WMl32z0
裁判やっても負け確定!
他スレから転載

神戸地方裁判所平成13年(ワ)第1958号
判決文抜粋

世の中には様々な嗜好の人々が存在し,猫等の小動物を好む人も多く存在する。
こうした嗜好に基づく行動の自由はできる限り尊重されるべきではあるが,一方で猫,特にその糞尿等による臭いを嫌う人も多く存在し,
現代社会,特に都会においては,このような他人に不快感を与えないようにする配慮も当然要請される。
したがって,近くに猫嫌いの人がおり,自分が野良猫に餌を与えることにより付近に野良猫が集まるようになり,その結果,
野良猫の糞尿により猫嫌いの人が大きな不快感を味わっていることを認識できる場合には,野良猫への給餌を中止すべきであり,
給餌を続ける行為は,野良猫による被害が受忍限度を超えるものである以上は違法であるというべきである。

神戸地方裁判所第5民事部
裁判官 前坂光雄
295名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:18:09 ID:o2rWA0n+O
エサやるなら、その結果出てくるフンの後始末もやれ!
出来ないならエサ与えるなよ、ボケが
296名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:19:59 ID:oGrYJOWc0

猫=アイヌという事か?

犬も先住だろwwww



297名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:20:24 ID:B0WMl32z0
損害賠償請求額について考えてみた

640万円÷9世帯=71.1万円(1世帯あたり)
15年間の迷惑の積み重ねだから、15で割ると
年間47,400円
猫の糞尿処理の掃除は毎日だから365日で割って
47400÷365=約130円
迷惑料コミコミで1日130円で猫の糞掃除するか?
298名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:24:32 ID:emrTtZCXO
ネコなんて関わり合うもんじゃない。

そこら辺にうろついてるのを
眺めて和むもんだ。
299名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:28:36 ID:+/Cw2X3PO
猫も嫌いだけど人間も嫌いだわ
いなくなればいいのに
300名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:32:12 ID:h0KS6/HyO
>>299
君がいなくなれば解決すると思うよ
301名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:33:05 ID:nR+97ce50
人間の方がよっぽど臭いし汚いしゴミはまき散らすし悪さするし地球にとってはガン細胞みたいなもんだ
302名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:37:37 ID:+/Cw2X3PO
>>300
ええ。
特に、子供老人病人は足手まといでしかないもんね
迷惑料も貰えないから猫以下じゃないかしら
今の世の中、優しさなんかあっても生きていけないし
303名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:42:39 ID:RXda4P3s0
>>297
糞尿処理は9世帯分するわけじゃないから9で割る必要は無い
304名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:42:45 ID:BOPAfJtjO
>>297
その金額の中に精神的・肉体的苦痛に対する賠償も入ってると思えばむしろ格安
305名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:44:02 ID:5kYHMZA10
あの近くには井の頭公園、ジブリもあるし、トトロの雰囲気ある町並みと
野良猫は一体化しているとも見える。猫を飼っている人や、野良猫に餌
をやる人も他にいるが、それが問題にされたことは多分ない。

もしかしたら、マンションの住人たちが「ノー」を突きつけている対象は
「猫の世話」なのではなく、加藤一二三さんの「態度」の方なのかもしれない。

近所トラブルの本質は「人間関係」であり、ピアノ騒音と思っても、本当の
理由はそいつが嫌いということだったりする。
306名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:45:25 ID:lVZu8owvO
1239段って何メートルくらい?
307名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:45:34 ID:PhkZ9RMc0
まあ世話したいのならちゃんと責任もって飼わんとね
308名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:46:22 ID:12KoVbm/0
>>303
では何世帯で掃除してきたの?
自分のところは自分でするのが普通でしょJK
309名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:46:26 ID:rIHcRdRKO
山奥で飼え
310名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:48:26 ID:hp5dg9M+0
他人に迷惑をかけるペット飼育など認められはしない。
野良猫への餌付けは飼育だよ。
無責任な飼育者が罰を受けるような世の中になって欲しい。
311名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:49:09 ID:f7exERfY0
ワクチンとか接種させてたのかな?
312名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:50:29 ID:FnyZQChN0
糞尿掃除していても臭うものなの?
臭わないとか言ってるのはマヒしているのでは?
313名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:53:07 ID:RXda4P3s0
>>308
加藤の家の分と思ってたのだが?
他の家にもしてるのか?
314名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:54:37 ID:VHjRsPWY0
>>308
集まってくるじゃん。柵の中で飼ってるわけじゃないんだから
315名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:54:47 ID:RwV0X52r0
>>69
猫は元々日本にはいなかった外来種なんだが
316名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:57:01 ID:RwV0X52r0
>>78
家に持って帰って外に出さず飼えって話なんだが
317名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:57:34 ID:or07dNM50
>>315
どうせネズミ捕り目的で輸入したとか
人間の都合で振り回されてるんだろう?
318名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:59:17 ID:RwV0X52r0
>>317
人間が巻いた種は人間が刈取らなくちゃいけないんだよ。
何十年後になってもそれは変わらない
319名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:00:30 ID:n4++L5Rw0
1239!?

羽生ってのはこいつより強いのか
1500段くらい?
320名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:03:51 ID:or07dNM50
数匹程度なら飼ってやりゃーいいのだ
と思ったが、もう目一杯家の中にもいたりするのかな?
321名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:07:02 ID:VHjRsPWY0
>>320
家の中には猫をいれずにきれいだったら笑える
322名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:07:13 ID:6UwUKrHU0
オレなら捕まえて保健所だな
323名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:08:09 ID:gkEmxf480
>>11
つ タナカ製エアガン
324名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:16:51 ID:VHjRsPWY0
>>11
あらかじめ猫の声を録音したものを用意しとく。となりの家がエサをあげるタイミングで電話をかけるんだ。
そして、その人が電話に出たらそれを流す。
325名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:20:27 ID:yR7Hn9R5O
>>324
断末魔の声?
甘えた鳴き声の方がいいのかな
それとも、サカリのついた雌の声?
326名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:20:59 ID:k8IQ6MF80
全部飼って他人の庭の糞尿処理も全部すればOK

それ以外は無理
327名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:21:06 ID:EXvGOC3X0
>>317
猫はもとから愛玩用です
平安時代794年から江戸時代の元禄1700年頃の生類憐れみの令がでるまでの
約900年間は愛玩用ペットとして室内飼育されていた歴史がある
屋外放されるようになったのは徳川綱吉の施策が原因だ
328見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 17:21:36 ID:ODXtgUdG0
>>323
毛皮があるからたいしたことないよ。
俺、家の犬にやってみたけど、素知らぬ顔。
329名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:22:58 ID:c5ANEpB30
金持ちなんだろ
広い戸建を買えよ
330名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:23:30 ID:4esIAIWz0
ひい・ふう・みい・よんからやっつが無くて、くぅ
331名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:25:37 ID:VHjRsPWY0
>>325
かすかに聞こえるぐらいでいいと思う。普通の声。そのほうが恐怖を感じるんじゃなかろか
332名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:27:23 ID:or07dNM50
>>327
綱吉め〜
333名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:27:41 ID:p0VnyqWh0
ちょ
またもう何やってんすか、ひふみんwwww
334名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:29:40 ID:HcuFA9TC0
ラジオで聞いたところでは餌だけやるのを動物愛護と言い張るキチガイジジィらしいぜ
後始末は一切しないクズだとか
335名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:31:04 ID:BOPAfJtjO
ちょっと冷静に考えてみた。

Q.なぜ飼わずに野良のままにしておくのか?

予想:ペット禁止の物件であるから
と想定して推測。


・恒常的に餌付けしたりしていると、「実質的に」飼っているものと
見なされる。(内縁の妻が遺産分与受けられるのと同じ『実質性』)

・(実質的)所有者は近隣住人や地域から苦情や被害の申し出がある場合、それに応じる必要がある。←今ここ

そして裁判所が(実質的)所有者の責任を認めた場合…

・賃貸契約違反となり違約金の請求及び、賃貸契約の解除が可能。


というわけで、ひふみん下手すりゃ家追い出されるねwww
336名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:31:43 ID:g6kDLoaS0
キリスト者だからしかたがない。
337名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:39:10 ID:C6O6b90o0
スモークチーズはあるかい?
338名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:39:14 ID:U6uXbT7x0
元名人なら金持ってるだろうに
一戸建て買ってそこで猫飼えよな
ケチな爺さんなのか?
339名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:53:29 ID:mrXJDrex0
どうみても原告敗訴だろ
何一つ法律違反してるわけじゃないし動物愛護の精神でやってるのに
人のやることにいちいちケチつけて慰謝料ふんだくろうって893かよ
糞尿が臭い?当たり前だろ動物なんだから、お前らの糞尿は臭くないのか?
340名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:55:44 ID:VHjRsPWY0
>>339
法律に違反してなくても規約に違反してるヨー
341名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:57:27 ID:XBXZBX7bO
ひふみんならしかたない
342名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:58:52 ID:thcUOkaq0
1239段(68)
は、目がイッてる。

なんかアレなにおひがする。
343名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:02:59 ID:mrXJDrex0
>>340
家屋内で飼ってはいけないという規約だから違反してないよ
344名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:03:50 ID:tq2rYD4d0
たしか加藤はクリスチャンだったよね。
近所迷惑でも「猫の命は地球より重い」か

やれ打つな、蠅が手をすり、足をする。

加藤さん あなたは、インフルエンザに罹っても
タミフルを使って、インフルエンザウイルスを
殺してはいけません。

345名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:04:02 ID:BOPAfJtjO
>>339
民事だし
346名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:05:15 ID:XqLP25nV0
>>339
解釈によっては愛護法違反ですよ。
>動物の愛護管理に関する法律 第1節 第5条

ちなみにこんな判例もある。
http://www.kamisama-tasukete.com/esayarikoube.htm
347名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:05:16 ID:VHjRsPWY0
>>343
本人?どこに書いてあるんだよw
348名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:07:25 ID:c5ANEpB30
将棋業界は変人が多いようだな
なんとかいう変態もいたし
せめて社会に迷惑かけるなよw
349名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:07:47 ID:p0VnyqWh0
>>344
ウィルスって生物認定されてたっけ?

「生命と非生命のあいだ」で認識とまってたわ
350名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:08:50 ID:XL+R0Fn/0
>>344
ウイルスは厳密には生物ではないからなあ。
DNAがタンパク質の殻で覆われてるだけの存在。
351名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:08:58 ID:VHjRsPWY0
>>349
じゃあ石鹸で手を洗ってもいけない、でいんじゃね
352名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:11:58 ID:MBnDr8uW0
>>343
もとより共同住宅の場合、
自分の部屋以外の場所は全て「共同で」「使用」する権利があるだけ。
この部分についての管理やら処分やら、てのは確か・・・
住人の4分の3以上で決議されるんじゃなかったかな。
今回、加藤氏以外全員(1対9)がこの使い方は駄目!つってんでしょ。
それも快不快を超えて実害(車に傷がつく等)もでてる、と。
アウトでしょう。
規約にも共同部分の使用について明記がある筈。
353名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:12:54 ID:o4R9CoCLO
>>339
人間は他人の庭で野糞するのか?
アフォか
354名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:13:17 ID:YSkUx9sx0
>>339-340
愛護法第7条に違反してますからウソはだめよ
355名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:14:25 ID:L1njqEhrO
猫も犬も人間が世話しなくても生きていける。
野犬とかスゲー怖いぞ。人間が手をかけなきゃ駄目なんて驕りだよね。
356名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:16:31 ID:sNDNqGCtO
棋士がトラブルって見出し見て、だれだと思ったら…納得
357名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:16:46 ID:mrXJDrex0
>>345
そうだね民法違反じゃないよね

>>346
よく解りません。条文探したけど見つからない

>>347
集合住宅の規約はどこもそうだよ
358名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:16:50 ID:YSkUx9sx0
動物の愛護及び管理に関する法律
第七条
動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、
動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
359名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:17:50 ID:p0VnyqWh0
>>351
つか、キリスト者=あまねく生命をいとおしむ者って訳じゃないんで
ひふみん個人の考え方に因るとしか。

生齧りで言うけど、あの教義では動物はGODが作った、しかし人間様以下のものであってさ
だから羊屠るし肉も魚も食うでしょ、あの人たちは。
360名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:17:53 ID:Hrq4wA2g0
近所に将棋指しが住んでなくて本当に助かったw
自分の信念はけっこうだがこんな人種たまんね
361名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:19:53 ID:VHjRsPWY0
>>357
ペット禁止の集合住宅の共用部分でエサやりしたらアウトだろ。
規約になくても常識で判断できるだろ。これをゆるしたら、屋内で猫を飼うのはアウトで、
廊下で猫を飼うのがおkになるしw
362名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:19:56 ID:CO4UO1Zb0
法廷に立って持論をいつものアレな感じで展開するひふみん・・・これはやばい
363名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:20:14 ID:BOPAfJtjO
>>357
「民事裁判」と「民法」は全く別個のお話。
書けば書くだけ馬鹿晒して楽しい?
364名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:21:17 ID:YSkUx9sx0
定常的な給餌は飼育であり迷惑飼育は違法であるとの民事裁判例
この判決以降給餌行為による迷惑飼育で提訴されると給餌した側が必ず負けています

神戸地方裁判所平成13年(ワ)第1958号
判決文抜粋

世の中には様々な嗜好の人々が存在し,猫等の小動物を好む人も多く存在する。
こうした嗜好に基づく行動の自由はできる限り尊重されるべきではあるが,一方で猫,特にその糞尿等による臭いを嫌う人も多く存在し,
現代社会,特に都会においては,このような他人に不快感を与えないようにする配慮も当然要請される。
したがって,近くに猫嫌いの人がおり,自分が野良猫に餌を与えることにより付近に野良猫が集まるようになり,その結果,
野良猫の糞尿により猫嫌いの人が大きな不快感を味わっていることを認識できる場合には,野良猫への給餌を中止すべきであり,
給餌を続ける行為は,野良猫による被害が受忍限度を超えるものである以上は違法であるというべきである。

神戸地方裁判所第5民事部
裁判官 前坂光雄
365名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:22:40 ID:7NMPfduQ0
1、2、3、ダー
366名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:22:47 ID:mrXJDrex0
>>352
加藤本人は飼ってるわけじゃじないでしょ。猫に餌やっちゃいけないって規約はないし
他の家でもやってる所はあるだろうし猫が何匹以上ならダメとかいうなら主観的過ぎる
367名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:23:15 ID:VHjRsPWY0
>>359
キリスト教とかの一神教は組合活動みたいで嫌い。八百万の神のほうがなごむ
368名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:23:57 ID:A7UoBhhkO
馬鹿
369名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:24:48 ID:3aftsRCT0
>>357
餌付けして建物内に呼び込んでる時点でアウト。
更に同じ建物に居住してる他の住民に迷惑を掛けてる訳で。
屋内飼育云々なんかなんの逃げ道にもなりません。
370名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:25:03 ID:mrXJDrex0
>>353
人間はしないだろうね、でも猫はするよ。そんなこと猫に言っても解らないだろ?
371名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:25:24 ID:VHjRsPWY0
>>366
程度の問題は重要だよ。ルールがすべてじゃない。どのくらいまわりの人が迷惑だと感じているかが重要。
372名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:25:28 ID:6BB8NYMJO
嫌煙厨と動物愛護厨は、新たな「神経症」


自分一人で生きる気力の無い依存者は、他人に干渉するものだ。加藤諦三
373名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:26:06 ID:MBnDr8uW0
>>366
>加藤本人は飼ってるわけじゃじないでしょ

「定期的な給餌行為」イコール「飼育」

主観的なのはむしろ
「餌やってるけど自分の認識では飼ってはいない」て考えの方だと思うが・・・
374名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:26:26 ID:zYlVBEsZ0
「ハロー! 将棋に興味があるかい?」
「ユー、将棋やっちゃなよ」
375名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:27:11 ID:p0VnyqWh0
>>367
まーそりゃ各々の信念や信条の問題だからなあ
確かにひふみんはキリスト者だけど、キリスト教徒として猫に餌をやっているのだー、とは
もしかしたら思ってはいても(自身と信仰とは切り離せる問題じゃないって意味でね)声高には言ってなかろうと思うよ

単にひふみんが「猫いてもいいじゃん」と考えてるだけじゃないかと。
376名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:27:46 ID:jjwkCwbb0
米長会長竜王戦最終局の立会いに加藤九段を指名!!
377名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:30:12 ID:VHjRsPWY0
>>375
ひふみんは捕鯨反対とかの船で将棋させばいいのに
378名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:30:19 ID:I9FUWEeXO
だったらちゃんと最後まで面倒見ろよ。
飼わないくせに餌だけやるのは偽善者。
379名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:30:59 ID:YSkUx9sx0
>>366
これは加藤先生客観的視点からみても飼ってます
380名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:31:02 ID:aEe2+D330
俺が子供の頃は、あこがれの人だったのにな。
当時中学生くらいの羽生と対局している記事を読みながら、
「すげえや!」と思っていたのに。

今じゃすっかりただの迷惑なおっさん。
しかもメタボ。
幻滅だよ。
381名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:31:24 ID:Dat53syK0
■「穢れてしまったナギ」という記述をめぐって騒動

「かんなぎ」は漫画月刊誌「ComicREX(コミック レックス)」(一迅社)に連載されている人気漫画で、少女のかたちをした自称神様の
ナギを主人公としたラブコメディー。2008年10月からはアニメ化され、東京MX、毎日放送(MBS)などで放送されている。

騒動の発端となったのは、「ComicREX」08年12月号の「かんなぎ」だ。このなかで、黒ずんだナギの姿と「穢れてしまったナギ」
という記述をめぐって、ナギに男性経験があるとの憶測が広がり、ネット上では大きな騒動に発展。ブログや掲示版などでは、

「なんだろう(単行本)5冊全部捨てたくなってきた」
「っていうかメインターゲットはこういうことでいちいち騒ぐ層だって解ってて元彼出す意味はなんなの?いじめ?」
といった批判的な書き込みが相次ぎ、多くのファンの失望を買ってしまった模様だ。一部では、単行本を破壊する写真なども
ネット上に掲載されるなど、ファンの「怒り」は相当なものであったようだ。
382名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:24 ID:4TY/mBjf0
そこまで好きなら飼えっつうの
他人の敷地を汚してもいいなんてことは絶対にない
383名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:40 ID:fJY6xAZU0
>人間のしゃくに障るからといって、この世から消してよいはずがない

猫はかわいいからな。もしゴキブリみたいな生物だったら、この人もしゃくに
さわるに違いない。

ここまで書いたら、なんか人間社会と同じだとオモタ。見た目がよければ大切に
される。なんだかんだ言っても外見がすべてということだなw

384名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:45 ID:o4R9CoCLO
>>339
人間は他人の庭で野糞するのか?
アフォか
385名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:45 ID:mrXJDrex0
>>361
猫に庭に入ってくるなとは言えないだろ?野良猫に常識や規約を押し付けるのかい?
386名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:50 ID:4h88KQqa0
年を取るにしたがって精神は幼稚園児へw
387名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:32:54 ID:m2XQj8k/0
先住権ってどうみても秋に生まれたようなやつも混じってるだろ
388名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:33:07 ID:iFhzDfj00
将棋のプロの人?羽生は知ってるけど、この人は普通のベテランなのかな
知らんけど、餌やりは駄目だろ。
389名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:33:49 ID:3aftsRCT0
>>366
定期的な給餌に去勢までしてるし飼い主認定確実。
動物の飼養に美味しいドコ取りなんて許されないんだよ。
390名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:34:17 ID:fCRUsbdq0
気まぐれで餌だけやって糞尿ほったらかしを世話とは言わん
住んでるとこ追い出されても同情せんわ
391名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:34:21 ID:dI/Vuq180
たぁ言え、640万円の賠償請求って何だよな?って(w
9分の1で、71万円、話半分でも30万円位か?1件辺り

朝鮮人か何かなのか?w
392名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:34:31 ID:BOPAfJtjO
>>366
日常的に餌やって、猫もそこに来れば餌もらえることを覚えて食べにくるっていう
関係が成立してれば裁判では「占有している状態」つまりは飼っているということにされる。
当然、管理する者としての責任が発生します。
主観とかそういう話じゃありません。
393名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:34:52 ID:QgCq7/PE0
>>385
勝手に庭に侵入してくるのと餌付けは違う。アフォかw
394名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:35:01 ID:hp68yhKQ0
>「猫にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。地球には犬も猫も小鳥も、
>花や植物も同じように生きている。人間のしゃくに障るからといって、この世から
>消してよいはずがない」

感動した! こういう人がもっと増えてほしい。
395名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:35:19 ID:bUhBpkI5O
飼えばいいのに
396名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:36:14 ID:o4R9CoCLO
>>370
だから人間がちゃんと責任持てよという話だろ
人間の都合で呼んでるんだから
397名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:36:55 ID:rqqJwHFX0
保健所が一仕事して沙汰やみになりそうだな
398名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:37:07 ID:lo8phk0D0
>>391
>>297参照。

>>394
じゃあ去勢も駄目だよなw
399名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:37:29 ID:VHjRsPWY0
>>385
「ひふみんが猫にエサをやる」って意味わかる?バカなの?
訴えられてるのはひふみんだろ。猫が訴えられてんじゃねーヨwww
400名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:37:32 ID:hp68yhKQ0
>>382
は? おまえだって地球に住みついて空気汚してるだろ。文句があるなら地球から出て行けよ。
地球は人間の所有物ではない。
401名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:37:51 ID:4eCBqP1nO
猫もかわいがってる家の庭ではウンコしないんだよね
402名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:38:10 ID:p0VnyqWh0
>>388
この人は「異常なベテラン」
ひふみんの前にひふみんは無く、ひふみんの後にひふみんは無い
棋界唯一にして無二の人、それがひふみんw
403名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:39:14 ID:YSkUx9sx0
集合住宅でも戸建てであろうとも住宅の形態に関係なく
ペット飼育において他人に迷惑を及ぼす飼育は
不適切な飼養と判断されて動物愛護法違反です。
7条に違反しても特に罰則規定はありませんが
それをいいことにやりたい放題すると今回のように提訴されて
民事裁判で損害賠償請求されます。
もちろん定常的な給餌行為は飼育であるとの判例に基いたお話です。
404名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:39:22 ID:lo8phk0D0
>>400
幼稚園児かよw
405名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:39:33 ID:UT3Bf7t6O
>>1
棒銀てwww
406名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:39:49 ID:4TY/mBjf0
>>400
ぴこんぴこんのやり過ぎで頭狂ったか?ゴミクズ
餌やりで庭を汚されたり迷惑している人がいる以上。家で飼うのが筋だといっているんだよカス
お前みたいな育ちが悪い奴はお前を育てた親と一緒に市ねよデブ
407名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:40:36 ID:aEe2+D330
サンジャポとかの低俗メディアなら、
「今の心境を将棋に喩えると何になりますか?」
みたいな無茶振りをして面白い解答を引き出すのに。

産経は詰めが甘い。
中日新聞グループに発行部数負けてる負け犬のくせに、工夫が足らない。
408名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:40:56 ID:BOPAfJtjO
>>391
15年ぶんの年数計算もある。
それに肉体的・精神的苦痛に対する賠償も加わってるから請求時点の額としては全然高くない。
409名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:41:57 ID:hp68yhKQ0
>>404
>>406
はいはい、地球に住ませていただいてるクズ人間が虚勢はってますねw

>>398
もちろん。
410名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:41:59 ID:cRp7sX6W0
1239段って6段や7段なんか目じゃないな
411名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:42:39 ID:AHqtDSHf0
手前勝手な理論でえさをやっていることは間違いない。
412名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:44:09 ID:mrXJDrex0
>>369
建物内じゃないぞ外だから
迷惑と感じるのは猫が嫌いだからで、『非常に和む。これからも世話を続けてください』と言う人だっている
413名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:44:15 ID:4TY/mBjf0
結局他人のことを考えずにむやみに餌をやるのはだめだね
そんなに餌をばら撒きたいなら紐でも付けて飼え
414名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:45:56 ID:hp68yhKQ0
人間のほうが動物たちの住処を蹂躙して汚してるって事実に気づけよ。
415名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:46:01 ID:BOPAfJtjO
>>400
人間の範囲内の裁判に地球規模のお話は必要ありません。
管理責任の話なので。

というか、全ての生命体に権利認めてたらみんな牢屋行きなんだがわかってる?
416名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:47:15 ID:4TY/mBjf0
自分で管理して飼えば済むことをそれをしないなんて問題外
417名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:47:15 ID:mrXJDrex0
>>371
そういうエゴが許せないよ。自分の生活だけ良ければいいのか
猫の先住権はどうなるんだ?
418名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:47:23 ID:YSkUx9sx0
動物愛護法第7条に違反しても特に罰則規定はありませんが
東京都荒川区では罰則規定を条例で設けました
また、板橋区も同じようになるでしょう
この流れは民事裁判が後を絶たないことから全国に波及するのも時間の問題でしょう
419名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:47:52 ID:YiabvK3Z0
1239段ってどんだけ強いんだよ
対局前に相手が投了するレベルか?
420名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:48:23 ID:Jlna+EKlO
こいつクリスチャンなんだってな。平等にえさやりってか
421名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:48:48 ID:lo8phk0D0
>>417
だからそこまで言うなら去勢して数のコントロールするのもおかしな話し。
何が猫の先住権だよ?それにおっさんの餌付けは長年に渡る物だぞ。
422名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:48:55 ID:hp68yhKQ0
>>415
>全ての生命体に権利認めてたらみんな牢屋行きなんだがわかってる?

だから人間にだけ特権与えましょうってか?
在日特権には文句言う奴多いくせに、人間に特権を与えるのは正義、とか言ってる奴が多すぎる。
423名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:49:20 ID:ymGLBDag0
エサはやりたいけど糞尿の処理はやりたくない
ってのが一番の問題なんだろうね
424名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:49:21 ID:VHjRsPWY0
>>417
おまえはグリーンピースにむいてる。がんばって日本人をモリでさしてこい
425名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:49:32 ID:mrXJDrex0
>>373
ベランダにやってくる鳥に餌付けするのもそうか?
飼うというのは基本的に家屋または敷地内が住家になってるということだから
426名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:49:40 ID:BOPAfJtjO
>>417
猫に先住権その他の権利保証されてないしw
427名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:49:52 ID:YSkUx9sx0
この民事裁判の争点は住民が受けた迷惑被害が受忍限度と超えているか否かでしょう。
動物の生存権とか関係ない話です。
428名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:50:05 ID:4TY/mBjf0
>>419
つまんねーことをいちいち書くな
ジャマ
429名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:50:12 ID:ENRCn4Q70
わざわざ東京でやらんでもいいのにね
岩手あたりでやったらいくら餌付けしても文句言う人いないよ
430名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:51:31 ID:MAjC/ODN0
肩書きで言ったら
加藤一二三聖シルベストロ教皇騎士団九段だもんな・・・宇宙の騎士みたいだ。

荒くれNight風に書くと、加藤12375109段。羽生も谷川も勝てない弥勒の域。
431名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:52:10 ID:VHjRsPWY0
>>425
そこらあたりがお前の常識のなさなんだろ。小鳥はまわりの人は迷惑だと思ってないんだ。
しかし、カラスだと迷惑だと感じる人が多い。それが理解できないからお前はまわりと摩擦を起こしつづけるんだろうな。
432名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:52:11 ID:hSl1nRLB0
1239段かと思ったけど、ソース見たら123.9段じゃん。
10倍違うぞ。
433名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:52:12 ID:mrXJDrex0
>>389
あーあ虚勢まで強いるなんてこの住民らは心が痛まないのかのう
434名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:52:29 ID:rqqJwHFX0
水戸光圀が徳川綱吉にやったように
加藤の所へ猫の毛皮を五十枚くらい送ったら大喜びだろうな
435名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:53:09 ID:uKiK7M3d0
>>427
組合の規約違反を訴えているわけだから、いや、単に餌をやっているのが飼育に相当
するのか否かが争点じゃね?
436名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:54:40 ID:5w1ZViKBO
>>1のじいさんはキチガイなだけ
437名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:54:42 ID:mrXJDrex0
>>392
裁判所が猫の顔と名前チェックするとでも思ってるのかアホだこいつwww
438名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:55:32 ID:BOPAfJtjO
>>422
何をわけのわからないことを言ってるの?

全てのものに人間と等しい権利があるのなら、農家と畜産業者、漁師etcは即逮捕、
調理する人間は手を加えた時点で死体損壊。食べても噛んだ時点で死体損壊。
人間の生活はほかの生き物に一切の権利を認めてないから成り立ってるのにw
439名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:56:03 ID:YSkUx9sx0
>「猫にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。地球には犬も猫も小鳥も、
>花や植物も同じように生きている。人間のしゃくに障るからといって、この世から
>消してよいはずがない」

餌をやらないと死んでしまうのはペットなら当然です。
飼っていない猫なら死にはしませんね。なんでも食べる動物ですから。
ですからペットの責任は飼い主である被告が全責任を負います。

この世から犬も猫も小鳥も花や植物を消すという様なことをしている人は、
原告を含めた当事者には存在しませんから、夢でもみているか何かの勘違いでしょうね。
440名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:56:55 ID:KlUKmJx50
つか、餌をやらなくなったら野良猫達が暴徒化して余計悲惨なことになると思うんだが
441名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:56:56 ID:mrXJDrex0
>>393
じゃあ餌付けは断って庭に入ってくるの?頭大丈夫?
442名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:58:45 ID:VHjRsPWY0
>>441
猫の問題じゃないんだよ。餌付けをする側、人の問題なんだよ。おばかさん
443名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:59:35 ID:mrXJDrex0
>>396
> 人間の都合で呼んでるんだから

違うよ、猫は餌が欲しくて来てる。つまり猫の都合
444名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:59:48 ID:BOPAfJtjO
>>425
マンションのベランダで常々餌を与えている鳥が、餌を食べに来る際に隣や
上下の階層のベランダにも停まって糞をしたりして、匂いやベランダフェンスの腐食、
洗濯物の汚れなんて被害がでれば今回の件と同じく訴えられる。
445名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:59:53 ID:xGrZbRpy0
餌はやるが下の世話はしないってことが問題
なら餌をやるなと再三いっているんだが猫の生存権を主張しているわけさ
餌をやりながら実際は捨ててる状態と一緒
446名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:00:01 ID:kB7DWSIF0
むしろ一緒にエサやりながら一局指したい。
自分がひふみんと同じマンションに住んでたらぜったいやってるわ。
447名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:00:31 ID:HEFr1WJ70
>>441 ID:mrXJDrex0
今回の問題を何一つ理解してないじゃん。

頭おかしいだろwつーか、猫好きでも無い癖に引っ込んでろ。
448名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:01:11 ID:MAjC/ODN0
>435
戸外の餌付け行為が飼育にあたるなら、
戸外と屋内の区別は無意味になるからね。

敷地内で餌付けしなければ良いって事になったら
餌付けしない条件で屋内に入れても良いって事になる。

管理外の屋外まで管理組合の権限が及ぶのは無理だろうな。
無限だもん。
449名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:01:29 ID:BOPAfJtjO
>>437
顔と名前のチェックとか無しで成立します。
450名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:02:10 ID:YSkUx9sx0
>>435
飼育に相当するかは大前提ですが、過去の判例から飼育に相当するのは明らかです。
要は損害賠償請求できるほどの迷惑を被っているかどうかが争点となります。
受忍限度を超えるほどの迷惑であると判断されると原告の全面勝訴ですね。
判断ラインは臭気、騒音、公衆衛生上好ましくない環境等の損害と、自動車への被害の程度でしょう。
被告がどんなに飼育していないと主張したところで、給餌の証拠はあるでしょうから無駄な主張ですね。
451名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:02:16 ID:MBnDr8uW0
>>425
>ベランダにやってくる鳥に餌やる行為もそうか?

うん。確か、鳩に餌やってて問題になったケースがあったよね。
ところで、「飼うというのは屋内または敷地内で餌をやる場合のこと」
という概念は、どこからくるのですか?
辞書にそう載ってますか?判例とか読んだことありますか?
自分勝手な理屈で定義づけして「飼育じゃないもんね★」は通りませんよ。流石に。
452名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:02:16 ID:mrXJDrex0
>>399
だから猫が勝手に侵入してくるのに一二三が訴えられるのがおかしいんだよ
こじつけに過ぎない
453名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:02:23 ID:GTQ2pnHRO
加藤1239段か…
454名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:03:12 ID:dI/Vuq180
>>408
15年分 とまぁ。 15年を証明しなきゃいけないんだよね。面倒臭そうw
それと9戸全戸が等しくか。。。 定常的に敷地で粗相をするのなら、加藤のオッサンも知っていた、と?

ちょっち胡散臭いわねぇw>640万w
455名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:03:28 ID:VHjRsPWY0
>>452
ひふみんがエサをやってなければね。でもやってるからwww
456名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:03:30 ID:6WkcoX/M0
餌やり中止は当然わかるけど、640万円の損害賠償の意味がわからない
457名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:03:50 ID:v3drNZyL0
ネズミを捕る権利に関しては文句ないんじゃね
458名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:05:05 ID:hSl1nRLB0
そういえば、牛に生存権(人権のひとつ)があると主張したのはぽっぽだったっけ?
あれにはびっくりした。
459名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:05:58 ID:KMXk94Zn0
>>454
マンションの管理側に苦情が行ってるだろうから証明は簡単。
世帯マンションなので組合もあるから議事録も有るしね。
460名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:06:30 ID:mrXJDrex0
>>421
長年に渡って動物愛護してきた人を己の都合で訴えるってほんと醜いな死ねばいいのに
461名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:06:50 ID:l3sJyDLjO
加藤さん何やってんのwwwwww
462名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:06:56 ID:6L77ihlG0
将棋猫とでも銘打って貰い手を募って引き渡すべし
ひふみんとの対局特典でも付ければ、たくさん応募来るよ
463名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:07:47 ID:LgjVw46W0
>>452
勝手にやってきても加藤が「今後も世話をする」と言ってるから飼ってる認定。
464名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:10:04 ID:LgjVw46W0
>>460
愛護?愛誤の間違い。
猫好きからすれば大迷惑。
世話というのは給餌に排泄、健康管理まで入る。
伝染病を撒き散らす野良の繁殖・徘徊を推奨する行為は断じて動物愛護ではない。
465名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:10:08 ID:dI/Vuq180
>>459
しかし規約は14年から、つまりまだ6年程度だよね? 15年はどうなんだろうねぇ?w
466名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:10:21 ID:YSkUx9sx0
給餌の証拠については第三者の証言が豊富にあるから簡単に揃えられます。
三鷹市役所のには記録もあるでしょうし、そもそも被告が給餌行為を証言しているのですからね。
467名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:10:23 ID:mrXJDrex0
だめだ・・馬鹿ばっかりで話にならない
468名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:10:54 ID:G5qNCheaO
糞尿もさることながら、何が迷惑って、猫用に置いた餌やら牛乳やらに、ゴキブリだのカラスだのが集まってくる事。
餌だけやって良い事してる気になってるキチガイは今日中に死ね。
469名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:11:18 ID:OvmY6nSl0
嫌なら全部捕まえて保健所もって行けばいいと思うが。
470名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:11:27 ID:MBnDr8uW0
>>467
法的な話になると逃げるんですね
471名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:11:35 ID:TczMrLGE0
損害賠償じゃ解決しないだろ。
退去命令出して貰えないのか?
472名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:13:03 ID:dI/Vuq180
6年で640万円か。 9戸+管理組合 なんですかねぇ。
しかし、そろいも揃って9戸が慰謝料請求ってーのも妙な話ねぇw

1戸くらい、「別にいいじゃん」なんてーのもありそうなんだけど。
473名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:13:22 ID:/wH5EG170
>>467
ID抽出してお前のレス見たけど、バカ丸出しはお前の方だよ
474名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:13:29 ID:VHjRsPWY0
>>467
おまえ動物飼ったことあるの?
475名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:15:48 ID:aEe2+D330
まぁ、飼っていない(=所有物ではない)と主張するのなら、鍋にしてまえ。
476名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:16:08 ID:YStzVY7zO
将棋知らないけど、1239段って強そうだな
477名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:17:06 ID:xo9+MZieO
将棋ばかりやってると変人になるいい見本だな
478名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:17:25 ID:LgjVw46W0
>>472
それだけ酷いって事だろ。
きちんと室内飼いで猫トイレの管理をしていても
朝晩二回は排泄物の片づけないと臭うんだから
十数匹の猫があちこちで粗相をやらかしたらどれだけ臭いか・・・
想像するに余りある惨状。妊婦なんかいたら病気も怖いしね。
479名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:18:16 ID:a9v6QQCo0
宗教的な立場もあるからややこしい。
熱心なクリスチャンだよね 確か。
480名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:18:21 ID:YSkUx9sx0
>>471
損害賠償だけでは解決できないですね。同意です。
無責任飼育のツケを金銭で払うのは当然ですが、飼育方法の改善が命令されるでしょう。
改善が望めないと裁判所が判断した場合は、その猫の放棄が言い渡されると思います。
481名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:18:50 ID:dI/Vuq180
>>478
それだけ酷いのなら退去のお願いでも良かったんじゃないの?6年前にw

3分の1でも1戸辺り20万円。 まぁ、悪い話じゃないw
482名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:18:50 ID:GPQTSONYO
>>1
なにこのカス
483名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:18:58 ID:BOPAfJtjO
>>471
賃貸契約の中身次第では賃貸契約を解除できる。
484名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:19:02 ID:zWzWaHii0
猫を連れて田舎に引っ越せよ
485名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:20:06 ID:2csIxujf0
猫の写真は?
486名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:20:09 ID:7Tp+yQJaO
ホウ酸団子でもおいとけばいいんじゃない?
487名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:20:33 ID:FIS3dH2C0
この人が猫連れて引っ越せばいいんだよね、どこか無人島に。
猫が可愛いならそのくらいできるはず。

猫連れて迷惑穴熊じゃ、将棋では通っても世間では通らないよ。
488名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:21:26 ID:YSkUx9sx0
>>471
退去命令は無理だと思いますね。
別の裁判で争うしかないですがこれは長引くと思いますよ。
賃貸マンションなら簡単な手続きで家主側からの退去通告が出来ます。
489名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:21:29 ID:lRiaLFow0
浮世離れしてるよね。大学教授とかと一緒。
世間知らずで周りはすげー迷惑。
490名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:22:17 ID:LgjVw46W0
>>480
猫達は結局、愛護団体が尻ぬぐいで引き取るか保健所送りか。
こういう独善的行為をやっても善い事って少ないよね。

>>481
普通に考えて言ってるだろうね。まあ納得できないなら
犬猫大好き板の「ペット禁止物件で飼ってる馬鹿」ってスレでも見てきな。
491名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:24:21 ID:dI/Vuq180
>>490
「お願い」 を真に受けたか・・・・・w

犬猫大好き板。。。。そんなの在るんだw キモいので遠慮しとくわw
492名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:27:08 ID:5XnTctLC0
愛猫無罪!愛猫無罪!
493名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:30:00 ID:H0jw1k1RO
いつも先生にはお世話になってるし、個人的にも凄く好感持てるので悪く言いたくないが、>>1の発言を活字で見ると普通の人に見えるが、実際喋ってるところは甲高いヒステリックな声でちょいとイカレた人に見える。
494名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:31:50 ID:YSkUx9sx0
>>490
エサヤリで動物を救えると思っているならそれは思慮が浅いですね。
ペットは命を預かっているという責任を真摯に受け止め、
家族同様に接するこころが大切だと思います。
自分は雨風を凌げるあたたかい家の中で安全に過ごし、家族を危険で寒い外に放置することなどもってのほかです。
先進国(動物愛護先進国)なら動物虐待行為で刑事罰を受けてもおかしくない行為ですよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:37:17 ID:BOPAfJtjO
今回の提訴では動物愛護とか全く関係ないけどね
496名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:39:12 ID:93xd2/CN0
ttp://image.blog.livedoor.jp/mofumofuneko/imgs/a/6/a661aee1.jpg
餌なら自分で獲って来るから良いよ
497名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:40:21 ID:VFhN1SQT0
飼えよ
498名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:41:22 ID:vcAocVzH0
かとうひゃくに
499名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:42:27 ID:ULD9rjQn0
>>493
自分がもしひふみんのことを前々から知っていなかったら
たぶん罵倒書き込みしてたと思う・・・
500名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:48:30 ID:lRfWC4bmO
彼はクリスチャンだから

草加の先導による嫌がらせ訴訟って可能性は無いか?
501名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:51:07 ID:dI/Vuq180
やっぱりポイントは、餌やり止めるか出て行け、ではなく640万円だよねぇ(w
502名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:53:35 ID:gVXyyLYFO
裁判じゃなくてNHKの解説で少しずつ明らかにして行ってほしい
503名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:56:54 ID:OYzJBwHs0
よくいる中途半端な馬鹿
ちゃんと飼ってフンの後始末もしろ
504名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:59:16 ID:mF9f//r70
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
505名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:00:59 ID:bPndBoOX0
手当たりしだい捕まえて保健所送りにすりゃいいじゃない
506名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:01:01 ID:ZBMYX/bhO
不妊手術までした上で餌やってんだから、
猫嫌いのいつもの言い分は全く的外れ。
この人を叩いてる奴は頭おかしいの?日本語読めないの?
個人的には責任がはっきりしている飼い犬のフンの不始末の方が腹が立つ。
野良がフンしても鳴いても腹など立たない。
507名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:01:06 ID:G8PsMrA/0
裁判沙汰までいくとは…
まあ、偉くなるとどんな人でも他人の意見きかない所できてくるし、それでこじれたのかな
まず、規約違反ってのが分が悪いわな。
640万ってのも車の屋根とか板金で直せなくて
パーツ交換とかなら台数やその他と併せてはじき出せる数字ではあるが…
でも、日本の裁判だから30万位を人数割りって感じで決着かな?
508正解はどれだ?:2008/12/11(木) 20:04:04 ID:d4AOFwfmO
A.姓:加藤 名:一二三九 称号:段
B.姓:加藤 名:一二三 称号:九段
C.姓:加藤 名:一二 称号:三九段
D.姓:加藤 名:一 称号:二三九段
E.姓:加藤 称号:一二三九段
509名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:04:42 ID:Sn/FYg99O
糞尿で庭木が駄目になったり、ノミが出たりするからなあ。
餌付けするんなら、まとめて家猫にしろとは思うかな。
うちも猫飼ってるが、野良には何もしないな。
510名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:04:58 ID:VHjRsPWY0
>>506
事実上ひふみんが飼ってるんだよ。「今後も世話をする」といってるんだから。
そして世話をしている猫がシッコとフンをまきちらしてる。飼い犬のフンとおなじことだろ。
511名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:05:00 ID:YSkUx9sx0
>>506
去勢手術の有無と迷惑飼育には因果関係は成立しません。
去勢させていると無責任な飼育をしていいわけではないのですよ。
原告の住民は糞尿被害等を訴えているのですから、猫の避妊去勢手術は関係ありませんね。
512名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:05:58 ID:MAjC/ODN0
本当に辞めさせたかったら裁判所に訴えるよりも
ベネディクトゥス16世に懇願書出した方が確実なのにな。

目当てが金だから纏まった額になるまで我慢したんだろ。
513名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:06:47 ID:OduqOZHWO
なにこのキチガイ
早く死ねばいいのに
514名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:07:37 ID:YSkUx9sx0
>>512
この手の損害賠償請求額としては高くないですね。
515名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:07:51 ID:ld36Gb9/O
猫の糞尿って植物ダメになったり被害があるんだよね。
人の家の物に被害あるなら自重して欲しい。
今回は読みが足りなかった。
516名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:08:12 ID:ZBMYX/bhO
猫嫌いのいつもの言い分は、
餌やると子供が増えて不幸な猫が増える、だから今いる猫を皆餓死させないといけない、不幸な猫は今代限りで終わらせるというもの。
この人は自腹で不妊手術してるわけだから、
自動的に猫たちはこの一代だけで済む。
しかも餌をやるから今代の猫も飢えずに幸せに一生を送れる。
誰も不幸にならないというのに、
この人がここまで身を割いているのに、フンがうざいだとかで文句を言って裁判まで起こす奴らは、単に猫が嫌いな人格障害者だと思う。
517名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:10:07 ID:OYzJBwHs0
不妊手術までした上で餌やってんだったら
フンの後始末もすればいいだろあほか
518名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:10:09 ID:BOPAfJtjO
>>516
裁判の論点そこじゃないから
519名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:10:14 ID:VHjRsPWY0
>>516
飼い猫に手術するのは飼い主の自由じゃね?
糞尿の処理をしないのは飼い主の責任放棄だよね
520名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:11:09 ID:YSkUx9sx0
>>516
>誰も不幸にならないというのに、

誰も不幸にならないのに、何故迷惑を受けている被害者が存在するのでしょうか?
521名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:12:57 ID:FIS3dH2C0
>>516
お前の枕元に、この野良猫が毎日糞をしてもそう言えよ。
この猫は不妊手術をしてるから、糞など問題ないと。
そうでなきゃお前こそ人格障害者だ。

お前みたいなのを偽善者というんだよ。
どこを縦読みするんだ、お前の脳内か?
522名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:13:19 ID:TzemRX3u0
123詰んだな
523名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:14:45 ID:ZBMYX/bhO
一番の悪はいらないからと猫を捨てる馬鹿と、ヒステリックに野良猫を批判する人格障害者

そして面白い事に、この両者は自分の生活に受け入れられないものは即座に完全排除するという
人格的共通点を持つw

このクズ人種達が今の日本の世を荒ませ世知がらくしている根本原因。
524名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:15:40 ID:YSkUx9sx0
>>516
先生が猫の為に身を割いていることは理解できます。
ですが、それで他人に迷惑をかけてしまったら、迷惑をかけられた人はどうすればいいのでしょう。
黙って迷惑を我慢すればいいのですか?もう15年も我慢してきた人に、これからも我慢しろとあなたは言えますか?
525名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:17:01 ID:MBnDr8uW0
>>523
野良猫を批判しているんじゃなくて、
中途半端な世話をする「自称愛猫家」を批判してるんじゃないのか?
526名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:17:35 ID:19vGmpt20
なに〜?ひふみんがぬこに・・・・?
うーん・・・・ひふみんだから無罪!!
527名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:17:51 ID:VHjRsPWY0
>>523
見えない敵と戦っているんだね
528名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:18:17 ID:SWiDimeO0
うちのマンション、ペット禁止なのにピロティーや中庭でたびたび猫が目撃
されていて、管理組合で問題になった。
ある日、真相が判明した。管理員が野良猫を餌付けしていたのだ。

それ自体を糾弾する声は上がらなかったが、この管理員はその後もたびたび
管理規則を踏みにじる行為を繰り返したので、最終的に解雇せざるを得なかった。

この元名人もおそらく、ほかにも管理組合(他の住民)と問題を起こしている
と推察される。
529名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:18:32 ID:32Q0i9fV0
さすが1239段
530名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:19:05 ID:DbBsuyPOO
バチカンの騎士を訴えるとは、
なんて罰当たりな…
531名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:19:11 ID:YSkUx9sx0
>>523
冷静になって下さい。
猫の遺棄は誰がしましたか?
原告の住民も被告も周辺住民も三鷹市役所も誰もしていませんよ。
それから野良猫批判というのはどんなことですか?
詳しくお話下さい。
532名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:20:07 ID:G8PsMrA/0
今日訪問した家は婆さんの一人暮らしで
家のそばの畑に猫まんま入った鍋が置いてあって
見てたら畑の脇の茂みから子猫が1匹ずつ計3匹チョコチョコ出てきて
犬派だけど癒されました。
ウチのほうの田舎ならそんな事言う人いないのにな。
でも、都会で人に迷惑かかってるんならダメなんだろうね。
533名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:20:08 ID:MBnDr8uW0
>>528
・・・あー、要するに、
『出て行って欲しいのはむしろ、猫というより加藤一二三』状態と。
534名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:20:46 ID:ZBMYX/bhO
524

これだけ人がいて、地域猫保護ボランティア活動を起こすなど、裁判以外の建設的意見を出せなかった時点で地域の人間性が出てる
野良猫がいるという事は地域の誰かが捨てたという事
本当は皆が命に責任を感じて行動しないといけない
それなのに、心を痛めて行動する人を叩く事しか出来ない人間しか
いない地域というのは悲しいと思う
535名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:21:43 ID:BOPAfJtjO
>>530
バカチンな棋士が提訴されただけです
536名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:23:01 ID:mF9f//r70
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_kato1.jpg
週刊将棋で第3局の将棋を検討するひふみん
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_kato2.jpg
エアコンの温度を調節するひふみん
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_kato3.jpg
対局者がこころよく対局に臨めるように、くず入れなどを動かすひふみん
ttp://www2.shogi.or.jp/kiou/wp-content/uploads/2008/03/20080319_kato4.jpg
真剣な表情で光の具合をみるひふみん

537名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:24:18 ID:YSkUx9sx0
>>534
>野良猫がいるという事は地域の誰かが捨てたという事

それは断定するに根拠が乏しいと思いますよ。
野良猫は放し飼いの飼い猫が産み落とし繁殖した可能性が高いと思います。
これは東京都の公式見解に基いたお話です。
538名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:24:46 ID:BOPAfJtjO
>>534
で、そのあなたが残念に思うこととひふみんの規約違反その他迷惑行為との関連は?
539名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:25:19 ID:mF9f//r70
181 : メバル(東京都) :2008/12/11(木) 03:43:21.09 ID:cMrX7sU9
すぐ近くに住んでるし詳しい事情を知ってるので話そう。

加藤さんちは三鷹駅やジブリの比較的近くの閑静な住宅街に住んでおられる
大きなマンションではなく、数件づつのマンション アパートみたいにボロくは
ないが新しいマンションってわけでもない

そして加藤さんとはよく道ですれ違う
普通の格好で普通にしてる気さくなおじさんという感じで 
悪いイメージは全くないね 確かにそこ一帯は猫が何匹か良く見かけるが
加藤さんが餌付けしてるのは見たことがないね
三毛猫が近くにいたのは見たことがあるくらい

でもそこ一帯のマンションはとあるオーナーの方が保有していて
そのオーナーさんが大の猫好きで猫の砂場とかも置いてるくらい
だからなんで加藤さんだけ提訴さてるのかよくわからんのだよ
それに避妊去勢手術も何匹もしているようだからね
野良猫かわいいからただ餌だけあげてほっておくというのではないように見える

まあだから何が言いたいのかというと
そこ一帯には確かに猫は普通の場所より多くいるけど
邪魔だと思ったことはないし、ちゃんと管理してるんだと思ってたのね
それが不思議だわ 普通に平和な光景だったんだけどね
540名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:25:41 ID:ZBMYX/bhO
537

どちらにしても地域の責任という事だよね
揚げ足以外の反論をちょうだい
541名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:25:45 ID:rg6e9/9d0
ID:YSkUx9sx0こいつなんだかあれだな
542名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:27:49 ID:VHjRsPWY0
>>539
ひふみん本人が「世話を続けます」といってんだからエサやてるんだろ。本人がいうのに否定するってw
543名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:30:05 ID:BOPAfJtjO
>>540
地域の責任ではなく実質的に飼育しているひふみんの責任です。
544名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:31:49 ID:mF9f//r70
で、バチカンから応援はくるのか?
ひふみん敬虔なアグネスチャンだからな。
545名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:31:55 ID:ZBMYX/bhO
538

うるさいだの汚いだのと自己主張ばかりで命に無責任な地域住民に失望し、
彼らの迷惑よりも不幸な猫達のささやかな幸せを彼は優先したのでしょう。
優しく行動力のある強い人。
尊敬します。
546名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:32:39 ID:3hY0VSWm0
毒入り肉だんごを野良猫に食わせて殺したら罪になるのか?
いや、参考に知りたいだけだがw
547名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:32:57 ID:V4qGlHf90
>>545
命に無責任なのは一二三さんだって同じ。
548名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:34:24 ID:DbBsuyPOO
ひふみんは、やると言ったらやる男。
棒銀と餌やりは一生続けるだろうね。
549名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:34:26 ID:LD8j8zfb0
>>546
なるよ。愛護法違反。
ちなみに自分の敷地でも駄目。
550名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:34:37 ID:YSkUx9sx0
>>540
今回の件はたしかに地域問題ですね。
被告と原告は同じ地域の住民です。
責任については飼い主責任が発生しているのは被告だけのようですが
この件について他にも無責任な飼育者がいると思うのですか?
551名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:34:49 ID:ld36Gb9/O
一二三さん飼うなら糞の始末もするか家で飼って欲しい。
犬じゃなくて猫なら糞の始末しなくて良いわけではない。
552名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:35:40 ID:BOPAfJtjO
>>545
今回の件でそういう感傷はどうでもいい話。
553名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:35:51 ID:zaHPfHyZ0
ひふみんが絡んでたのか 
知らなかった
554名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:36:09 ID:6vBzhyIr0
粛々と猫の世話ワロタw
555名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:36:29 ID:ZBMYX/bhO
彼のどこが無責任なのだろう。
他に捨てられる猫がいなければ、
今彼の周りにいる手術済みの猫たちは、やがて一代で死に絶える。
その一生をせめて幸せにしたいと、心ない勝手な人達に悪人扱いされながらも面倒を見る。
責任感がないと出来ない事。
556名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:36:42 ID:mF9f//r70

「私から闘いを取ったら何が残るといえよう。

勝負師である限り、命が尽きるまで勝負に明け暮れるのが棋士のさだめだ」 加藤一二三九段

557名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:37:46 ID:GPQTSONYO
>>532
猫嫌いやアレルギーの人もいるしね
ゴキブリや毛虫と同じ
それに住宅街だと煩いのもある
558名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:38:53 ID:3hY0VSWm0
>>549
へえ、なるんだ
保護法益は何なんだろう
あ、自分で調べるよ、tks
559名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:39:16 ID:dQ3IFIKA0
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ  http://pds.exblog.jp/pds/1/200806/02/62/g0151262_034211.jpg
  / / // ⌒  ⌒ヽ  http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/mamitasukawayusu.jpg
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )  http://jp.youtube.com/watch?v=WwPWVA0ppXY
  (S|| |      ・ィ  ヽ |\_/|
  | || |     r=、 ノ/    u ヽ
  | || |、     (^l(^l|(●) (●) |
  | || | `rー--r- ヽ `ヽ、 (文_)三 |
  | || /⌒ヽ`⌒ \ `ー----イ
  | ||./  、  \/`つ、      !
  | |/`=='´\  /      ノ
560名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:39:35 ID:uPiClQ3A0
加藤先生は、将棋の元名人だから、人の言うことは聞きません。裁判で負ければ
お金も払うでしょう。自宅が火事になったら、もっと掛かるでしょうし、あえて、
小額だといっておきます。民度の進んだ欧米の犬猫愛好家だったら、集合住宅の人が
叩かれるんだけど、さすがに、黄色いサルは、育ちが悪いね。
561名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:39:52 ID:iFhzDfj00
>>504
この場合負けだよねw
562名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:40:31 ID:mUButNtzP
>>529
凄まじい達人だな…そこまでの境地に達するのにどれほどの努力が必要なのだろうか…
563名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:41:56 ID:LD8j8zfb0
>>555
責任感がある人間なら自分が変えなければ里親探す。
または一二三さんが地域猫活動の発起人になれば良い。
一二三さんは一般人より人脈も有ればマスコミにも顔が利く訳だしね。
つまり>>534でID:ZBMYX/bhO自身が書いてる「地域の人間性が出てる」と
言うのはそのまま一二三さん自身の事でもある。
564名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:42:41 ID:MjEL8lQ00
ヒマでビンボーな住民のイヤガラセだろ
ひふみんは去勢手術したりフンの掃除くらいしてんだろう
イチャモンつけてひふみんからカネを取ろうったってそうはいかん
独りよがりの「まことハウス」とは違って生き物への愛があるんだよ
565名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:43:20 ID:mF9f//r70
      /\                 /\
     /  u \ <あっちの方が   /   \
    / /u     ',  後々有利ッスよ  /u    ', ', <あっちに行けば
   / /へ 金   ',/         ─/  金 ゞ ', ',  安全地帯ですよ
   / /u 将 u .',           /u 将 u .', ',
  /_/______',          /______',_',
      |   |       /\       | |
              /::::::::::::\ヽ⌒/
            //:::::::::::::::::::::', / ンー…
            ヽ/:::::::::::::::::::::::::',
             /:::::::::::::::::::::::::::::', ←桂馬
              ̄ |  ̄ ̄ |  ̄
566名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:43:43 ID:YSkUx9sx0
>>555
飼育責任を果たしていない部分は無責任と批判されてもしかたないです。
567名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:43:47 ID:UzAn1gfhO
バチカンを敵にまわすのか
568名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:43:55 ID:lO3iHY5p0
三味線の皮に 丁度いいんだね
569名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:44:25 ID:9PIup/bW0
>>419
>1239段ってどんだけ強いんだよ
>対局前に相手が投了するレベルか?
すこし質問とずれているかもしれないが、
加藤一二三(ひふみ)九段の若い頃は、
考えようによっては、いまの羽生善治と同じぐらい強かった
と考えていただいても結構なぐらい強かった。
実際、中学生棋士としてマスコミの耳目を集めた羽生善治が
破竹の勢いで勝ちまくっているときに
某新聞記者が羽生善治の師匠である二上達也九段にインタビューに行き
「いやぁ〜、先生のお弟子さんの羽生君って怖ろしいほど強いですね〜」と水を向けたところ、
ひとこと「若い頃のピンさん(加藤一二三)のほうがしっかりした将棋を指していた」と
「これぐらい(勝ち勝ちヤマ)ぐらいで天狗になってもらっては困る」というような発言があったという。

実際、加藤一二三が五段ぐらいのときに、時の「A級八段が」対局して勝ったら
「A八段、加藤一二三/五段を破る」と将棋雑誌の見出しになったという伝説まである。
はっきり言って羽生善治と同じぐらい騒がれた棋士であり、
その才能はけた外れのものであることは間違いない。
ただ、将棋史上で稀代の勝負師だった大山康晴十五世名人の全盛期とカチ合ったのが不運だった。
また才能にあふれすぎていたことも裏目にでたといっても言い過ぎではない。
60歳を過ぎて出版された加藤一二三九段の定跡本には
”天才の直感”とも言うべき斬新な新手があることに驚いた記憶がある。

570名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:44:55 ID:BOPAfJtjO
>>558
ちなみにそれが他人のペットだと、おまけで器物損壊が付いてくる。
571名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:45:08 ID:ZBMYX/bhO
多分、そこの地域の住民は相当民度が低い。
うちとこなんか商店街皆で「地域猫は地域の家族」って言って
皆で世話したり里親捜しとかしてる。
野良猫が幸せかどうかで地域の民度がわかるな。
572名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:46:13 ID:udTdqwBLO
ネコちゃんにだって、あなたにだって、私にだって、生きる権利はある!!
573名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:47:15 ID:MjEL8lQ00
アホ住民どもはエライ先生に頼んで「餌付け禁止条例」でも作ればいいだろ
なんで個人攻撃するんだか
やっぱカネ目当てか?
574名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:47:33 ID:93xd2/CN0
一二三 「例え王将を取られ、歩一枚になったとしても、私は投了せず最後まで戦う」
575名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:47:43 ID:TczMrLGE0
>>476
寺の石段かよww
576名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:48:12 ID:5almaXD30
>>571
嘘でないなら具体的な地名を書いてみw

地域猫活動は失敗。これがまともな愛護団体の暗黙の見解。
577名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:48:27 ID:YSkUx9sx0
民度という言葉を使って恥ずかしくないのか?
578名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:48:40 ID:iFhzDfj00
>>569
この人ってそんなに強いんだ。将棋は羽生しかしらないけど
579名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:48:46 ID:GPQTSONYO
>>555
無責任に餌やってるだけだけどな
飼い主探したり自分が飼ったりしてるわけじゃないんだろ
580名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:49:39 ID:mF9f//r70
     /\
    /   \
   / / u    ',     /
  / /  玉 u ',   <動くなよ、絶対動くなよ
  / /\.     ',\  \
 /_/______',
    │  │                 //\
                          / / 馬 |
                         V\\  \
                           \_ゝ_____ >
                 /\         <  <
                /   \
           \   / /     ',
        ん〜 > / /  飛   ',
           /  / /│    │ ',
             /_/______',
                │  │
581名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:50:44 ID:lO3iHY5p0
おれな 幼いときな なんで玉を取られても その後も 飛車角金銀は 将棋を戦い続けないのか

どうしても 理解できなかったよ
582名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:51:51 ID:MjEL8lQ00
まあネコ嫌いの諸君は一度ネコを飼ってみれば絶対良さがわかるぞ
あのツンデレぶりはクセになる
「飼わず嫌い」はイクナイ
583名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:52:43 ID:h2QlNO0t0
で、加藤三四は?
584名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:53:22 ID:B+kYytSlO
ひふみんをイジメるな
可哀想だろ
585名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:54:23 ID:ZBMYX/bhO
民度が駄目なら生命倫理感といおうか?
欧米の方が日本やネイティブアメリカンやらからあれこれ精神文化を取り入れ、いつしか生命倫理を大きく進歩させ、
日本は野良猫のフンひとつに訴訟を起こし、どんどん知性ごと退行してるじゃないか・・
愛護という単語を聞くだけでクジラだの何だのとレッテル貼った反応しかできないって、相当に知性が低いぞ
586名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:54:25 ID:iFhzDfj00
>>581
でも戦国時代とか考えると・・
587名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:54:43 ID:v7sHoeEN0
>>582
うちの かあちゃん、昔っから大の猫嫌い。
姿を見るのもイヤ。
鳴き声を聞いただけで寒気がする。

こないだ帰省したとき、その かあちゃん が にゃんこ 抱っこしててたまげた。
かわいいでしょ♪ とかよくわからんこと言ってた。 (´・ω・`) < どうしよう。 かあちゃん が洗脳された…。
588名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:55:18 ID:wOGRauyJO
野良猫がいつまで経っても多いのは放し飼いの猫が野良猫と交尾してるんじゃないか?
猫は可愛いいけど、何度も何度も車に登られたりしたわ。それに、猫アレルギーの人とかは本当にたいへんだよな。
猫も犬みたいに飼う時は繋ぐようにしろと思う。
589名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:55:23 ID:JRPNDM+10
人んちにウンコしていくし
庭掘り返すし
鉢植えひっくり返すし
魚の骨とか食い残し置いてくからな

換気で窓開けておけば
進入して台所を荒らしていくこともある

可愛いのは同意だが放し飼いはだめだ

家の中で飼え
590名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:55:45 ID:6EIpfr0R0
>>46
昔は近所の人で勝手に殺すこともできたから。
今は愛護が厳しくてそれもできない
591名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:56:25 ID:BOPAfJtjO
>>582
好き嫌いの話じゃないんだが?
592名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:57:12 ID:YSkUx9sx0
赤の他人に『人格障害者』とレッテル貼るような人こそ
民度の低い思想国家のようだと思います。
ご自分の住んでいる地域自慢がしたいのなら的ハズレもいいところです。
593名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:57:46 ID:uhnokCIBO
自分の家の庭だけでやればそんなに文句も来ないんでねーの?
餌やりしてるヤツってたいがい道や他人の敷地でやるのは何故かの自覚もないのか?
594名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:58:30 ID:lO3iHY5p0
加藤元名人は 天才だ

秒読みの 天才だ

駒と駒が触れ合った瞬間に 投了まで読み切られてしまうと恐れられていた

○○なんて とても勝てないだろう
595名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:07 ID:o4R9CoCLO
>>582
好きだからこそ中途半端な飼いかたしている奴がむかつくんだが
ひふみん叩き=猫嫌いではない
596名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:09 ID:BOPAfJtjO
>>593
ひふみん住んでるの集合住宅だからねぇ
597名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:25 ID:D75ZlLIX0
駒の動き方




←猫→
598名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:48 ID:rqqJwHFX0
>>582
でも、これらの猫は実際に飼っていた奴が捨てたんだろ?
599名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:59:52 ID:YSkUx9sx0
>>585
レッテル貼ってるのはあなたでは?
600名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:00:19 ID:MjEL8lQ00
ひふみんはガンダムでいえばランバラルかな
WW2ならパットン将軍かな
プロの二歩や、行けない所に駒を動かしたのをオレに見せてくれたのは「ひふみん」だけだ
601名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:00:50 ID:eoxf7eVfO
管理規約を守らないひふみんは最低だな。いつからDQNに成り下がったのか?
602名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:01:09 ID:mechzwoZ0
ひふみんが集合住宅住まいだったことにショック。
603名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:02:23 ID:lO3iHY5p0
加藤元名人なら きっと 最高裁の判決まで 読み切ってしまっている
604名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:03:17 ID:SMQCX5Mc0
うちにも野良猫一杯来るけど、
糞やらで迷惑に思ったこと無いけど。
大体糞は土の中に埋めるし、尿だって全然におわない。
10匹くらいくるけど。
野良猫の糞がどうのこうのって言う人は、
ただ野良猫が嫌なだけなんだと思うよ。何にでも文句言うんだと思う。

どんだけ立派な庭なんだよwって感じ。
植木倒されたとか、糞されたとか。
近所でワーワー言ってるのって大体お前の方がよっぽどモラル低いよみたいな人ばっかり。
暇で、金が無くて、文句ばっかりで子どもは言う事聞かずって人しか居ない。
うちの周りはね。
605名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:06:09 ID:MjEL8lQ00
>>591
好き嫌いの話だよw
訴えてる住民どもも自分が飼えば良さが分かるって話だ

>>602
オレも
606名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:07:56 ID:rqqJwHFX0
>>605
だから、飽きたらすぐに捨てる飼い主が多いだろ >猫好き
607名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:08:04 ID:YSkUx9sx0
>>593
どこで給餌しても他人の迷惑にならなければそれは飼い主の自由ですよ。
自宅の庭でも、室内でもね。ただ、公共場所や施設で給餌させる場合は、より周りへの配慮が必要でしょう。
迷惑にならない給餌行為について場所を限定する必要はないと思います。

問題は、給餌行為よりもその他の飼育についてでしょう。
無責任な飼育をしていたら周囲に迷惑になります。
周辺住民から糞尿被害の苦情や自家用車への被害があるようですと、
それは不適切な飼養になるでしょう。
608名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:08:26 ID:vjsqtD/S0
     /\
    /   \
   / / u    ',     /
  / /  銀 u ',   <動くなよ、そこにじっとしていろ。
  / /\.     ',\  \  猫は泣かさないぞ。それが棒銀のこころ。
 /_/______',
    │  │               
609名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:09:06 ID:hpzHp9qp0
>>33
> 餌もらわないと生きていけない動物なんていない
品種改良された生き物の中には、もはや自然環境で食餌できないものも結構います。
たとえば十姉妹なんて、籠から逃げても結局自分で餌がとれないので結局飼われていた
家の近くに戻ってきたりします。

まぁ猫の場合は放っといても生きてると思いますが。
610名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:09:14 ID:/3Lh7BMY0
ロータス1・2・3
611名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:11:12 ID:Tcv4fc9Y0
金田一二三の可憐な活躍
612名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:13:34 ID:MjEL8lQ00
>>606
本当にペット好きなヤツは捨てたりしないもんさ
その前にちゃんと去勢したり、捨てずに里親を探す
生き物を飼ったことがないヤツには理解不能だろうけど
613名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:13:47 ID:/uNdVJUa0
汚れや異臭を取り除くのも「世話」のうちだと、名人に教えてあげたほうがいい。
614名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:13:54 ID:93xd2/CN0
一二三には世間の常識に捉われない生き方をして欲しい
615名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:14:32 ID:rqqJwHFX0
>>612
なら、安直に「一度ネコを飼ってみれば絶対良さがわかる」なんて言うな
アホたれ
616名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:14:57 ID:t6uye8emO
ひふみんにうな重を与えるとなつきます
ひふみんの鳴き声は「あと何分?」です
617名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:15:12 ID:7HJ1aybnO
一戸建てに住んで、自分ちの庭で餌やれよ。
どんなに理屈こねたって、マンション?の規約違反じゃあ駄目だろ
集合住宅ってのは、みんなで一つの建物を使う、資産を共有するんだから。
自分の理屈で勝手にやりたきゃ一戸建てに住んでからだ。
618名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:15:58 ID:bV/tVx/X0
加藤 一(はじめ) 239段だろ?
619名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:16:08 ID:MAjC/ODN0
>602
勝負師は家に拘らない

でも本当はエンゲル係数高すぎてダメだった
620名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:19:07 ID:MjEL8lQ00
>>615
プッ
最後にキレたか
オマエはネコどころか人間とも仲良くできないだろうね
その荒んだ心で今後の人生を頑張ってくれたまえw
621名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:21:16 ID:YSkUx9sx0
集合住宅でも戸建てであろうとも住宅の形態に関係なく
ペット飼育において他人に迷惑を及ぼす飼育は
不適切な飼養と判断されて動物愛護法違反です。
7条に違反しても特に罰則規定はありませんが
それをいいことにやりたい放題すると今回のように提訴されて
民事裁判で損害賠償請求されます。
もちろん定常的な給餌行為は飼育であるとの判例に基いたお話です。
622名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:22:50 ID:rqqJwHFX0
>>620
だからマスコミやあんたみたいに安易な気持ちで
猫を勧める馬鹿がいるから、飼いきれなくなって捨てる奴が出るんだろ?
そして保健所で屠殺されるんだろ
違うのか?
623名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:23:41 ID:BOPAfJtjO
>>605
規約違反かどうかの話です。
感情論は要りません。
624名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:23:56 ID:mF9f//r70
│  │  │  │  │  │  │  │歩│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │  │歩│  │  │  │  │玉│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│歩│歩│  │歩│歩│歩│歩│  │歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │角│金│  │  │  │  │飛│  │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│香│桂│銀│  │  │金│銀│桂│香│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
    キチガイ将棋戦法  棒玉

棒玉の狙いは敵銀との交換である。
また、それに付随して飛車先の歩交換も
行われるという利点がある
625名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:25:53 ID:YSkUx9sx0
>>622
この手の煽りには反応しちゃダメだ。
あの程度の勧めでペットを飼う人間はいない。
万が一いるとしてもそれは自己責任の世界。
626名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:26:55 ID:uhnokCIBO
>>607
本人は飼育してるとは思ってないだろ
627名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:27:48 ID:D75ZlLIX0
>>618
最強だなw
628名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:28:40 ID:0hghTvBpO
1239段ってどんだけだよw
629名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:28:44 ID:BOPAfJtjO
>>626
本人がそう思ってるかどうかじゃなくて裁判所がどう判断するかだから
630名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:29:37 ID:YSkUx9sx0
>>622
それと飼いきれなくて猫を捨てると犯罪ですから保健所等に連れて行くケースが多いと思います。
安易に飼育放棄する人は後を絶ちませんが、イコール遺棄するのではありません。
ご認識を改めたほうがよろしいかと思います。
631名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:31:56 ID:uhnokCIBO
>>629
裁判所が飼育とは判断するとは思えないな、その攻め方じゃ勝てない
632名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:33:13 ID:vjsqtD/S0
>>628
+101239段 (加藤もいれてね)
633名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:33:52 ID:BOPAfJtjO
>>631
ちゃんと判例がある
634名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:33:56 ID:YSkUx9sx0
>>626
給餌している本人が飼育はしていないと主張しても客観的には
定常的な給餌は飼育とみなされます。
これは過去の判例に基くお話です。

異論がありましたら判例を覆す論拠をお願いします。
635名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:34:23 ID:f/LyRr2G0
口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」 「あと何分?」「もうありません」
解説の森内氏も大爆笑
636名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:34:28 ID:BSUVbp/P0
> 「1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない。

民主主義を何だと思ってるんだこいつ
637名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:34:37 ID:D75ZlLIX0
>>624
暴れん坊将軍だな
638名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:36:30 ID:P1vYZ4Eg0
せめて外ネコ増やすのは止めろよ不幸な結末しかないぞ
639名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:37:56 ID:Yx5pknQZ0
先住権も無い不法滞在占拠者、野良チョンどもを手厚く保護するよりはよっぽど良いな
640名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:38:03 ID:YSkUx9sx0
>>631
判例は>>364参照

愛護法第7条 不適切な飼養は違法の根拠は>>358参照下さい
641名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:38:05 ID:NdPGrMQT0
>>628
対戦相手を気合いだけでまいったさせるレベル
空手だったら息を吹いただけで人を殺せるクラスだな
642名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:38:20 ID:Xdltjw78O
ぬこのえさやりは
その人の最後の心の拠り所なことが少なくないと思う。
あたたかくみまもってやるべき。

ホームレスの人の可愛がってるぬこにちょっかいだして逆襲されたじけんひとつじゃないだろ…
643名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:38:29 ID:bQl0dP7n0
これは加藤ひふみさんだったら許せる話。
他の人間だったら許せない。
644名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:40:06 ID:NU5mbFIS0
ほんーっとに馬鹿な話。
解決法は、この幼児脳老人が一戸建て住宅を
買えばよい。え? 1239段もあるのに買えない?
そんな馬鹿なw
645名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:43:17 ID:UMA7vcOE0
>>1
>「ネコも先住権ある」

イリオモテヤマネコ、ツシマヤマネコ以外は外来種
野良猫に『先住権』なんてないね

『先住権』を持ち出すなら、野良猫は積極的駆除対象
『先住権』のある日本古来の野生動物を捕食してるからな

貴重な在来種の先住権を守るためにも
そこら歩いてる猫は、見つけしだい駆除だね

在来種にとっては、野良猫は中国人、韓国人みたいなものだし
646名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:44:06 ID:f/LyRr2G0
加藤一二三伝説
# タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めさせたことがある。
# 立会人を務める対局の際、控室の縁側に侵入した猫に「ハロー! 将棋に興味あるかい?」と質問した。
# 対局中、自駒も相手の駒もかまわずベタベタ触るため、対局相手が怒ったことがある。
# 対局場の盤、記録机の位置関係などを細かく気にし、人が見ていない間に動かしてしまうこともある。
# 対局中に席を外し、廊下で聖歌を歌う。
# 天井のビデオカメラを睨みつける。
# 対局中に突如対局相手の後ろに回り込み、相手側から盤面を見ようとする(反則ではないがマナーに反するとされる)。
# 対局中頻繁に大きな「空咳」をする、立てひざになってズボンをずり上げる。(このズボンのずり上げは通称ファイティングポーズと呼ばれている)
# 記録係に、聞いたばかりなのに「(残り時間は)あと何分?」と何度も聞く。秒読みに追い込まれているにもかかわらず聞くこともある。
# 駒を何度も空打ちをしたり、気合を入れて強く打ち付けたりする。盤上の他の駒をはじきとばしたり、駒が割れたこともあるという。(本人曰く、駒が割れたことはないが、盤が割れたことはあったらしい)
# エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した。
# 2008年、自宅マンションそばで野良猫を餌付けしたため、ふん尿をまき散らされるなどの被害を受けたとして、マンションの他の住人や管理組合から、餌やり中止と慰謝料など約650万円の賠償を求める訴訟を起こされた。 ←NEW
647sama ◆yjvIWhDK7Q :2008/12/11(木) 21:44:47 ID:bbwuHmZN0
また今日も十段にも届かぬ雑魚が一二三九段に挑むニュースか・・・
648名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:45:56 ID:0hghTvBpO
>>636
多数決で通った改正国籍法が必ずしも正しいとは限らないと思うよ。
649名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:47:24 ID:D34Ty2KDO
先住権を主張するやつにまともな奴はいない。
戦後のチョン然りだ。
650名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:50:32 ID:MBnDr8uW0
>>604
普通の糞尿なら「大して臭わないよ」てこともあるんだけど・・・
問題はね。スプレーなのよ。
アレは臭う。強烈。
きっとお宅らへんは、ネコ同士の縄張り争いなどもなく、
あまりスプレーをするネコがいないんだろうと思われるが、
全ての地域でそういう訳ではないから・・・
651名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:51:08 ID:f/LyRr2G0
加藤一二三記録
(歴代1位のもの)
# 最年少プロ棋士 14歳7ヶ月
# 最年少A級 18歳
# 最年少名人挑戦 20歳
# 最年少A級陥落 21歳
# 最年少A級返り咲き 22歳(A級昇級記録全体で見ても3位)
# 最多A級昇級(降級) 5回 
652名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:55:16 ID:BOPAfJtjO
>>648
正しい正しくないというより、その結果を尊重して物事を進めるのが民主主義
653569:2008/12/11(木) 22:00:00 ID:9PIup/bW0
なんか法律とかムズカシイ話が多いので、加藤一二三先生の素顔を知ってもらうために…

加藤一二三先生は、14歳で四段、18歳で八段、20歳で名人挑戦者と
異常な?スピードで昇進し、”神武以来の天才”とよばれた。
現にいまだにこの記録は破られていない。
その将棋の実力は言うまでもないが、
様々な奇行もまたそれだけで一冊の本が書けるほどある。

上にも一部書かれているが、
名人戦七番勝負の最終局で「この一番に勝ったほうが名人位獲得!」の大一番の終盤で
勝ちすじを発見して、
「ウヒョ〜」と奇声を発したと上に書いてあるが、実際はそんなかわいいものではなかった。

実際は、
「ヒャー、ヒョー、ウヒョー、アアァ〜〜、なぁ〜んだ、そうだったのかああぁぁ〜〜!!!!」と絶叫して、
駒音高く、どころか将棋盤が割れるか、駒が真っ二つになってもおかしくないほどの勢いで、
「ウオオォォ〜〜シ」と気合を入れて名人獲得の一手を指した。
普通、プロの将棋指しで、何より名人戦の大舞台で奇声を発して着手したのは彼一人である。

ただし(>>569)で書いたとおり、将棋の実力だけはずば抜けており、
実際の成績より、
その生まれもった才能は「かの羽生善治と肩を並べる」と評してもいいすぎではない。
しかし、対局中の奇声と奇行?のほうは、
かの羽生善治をしても勝負にはならない。

654名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:05:51 ID:YSkUx9sx0
加藤先生
実はファンです
655名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:07:02 ID:f19KtXTH0
>>653
ひふみんの将棋の才なんかどうでもいい。

変人だって事を強調したいなら別だが。
656名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:07:50 ID:BOPAfJtjO
>>653
検討室のエアコンOnOff勝負もひふみん絡んでなかった?

まぁ天才棋士だろうがバチカンに叙任された騎士だろうが規約違反は規約違反だけどw
657名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:09:02 ID:fP+ltp/B0
三五十五だっけ?
658名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:12:42 ID:0hghTvBpO
>>652
多数決の意見を尊重しないとは「一対九で九が正しいとは限らない」というコメントで言ってないだろ。

多数決で決まった事は例え悪法でも尊重しなきゃいけないのは理解するが正しいとは限らない。

このコメントに限るなら1239段の言ってることは正しい。
批判したいなら引用箇所間違えてんじゃね?
659名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:12:55 ID:93xd2/CN0
加藤先生は、永遠の一二三歳です
660名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:14:30 ID:+leEcweQ0
見回っても糞尿の形跡はないって、
そこの住人が片付けてるのではないのか?
661名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:15:31 ID:bNmZZLYh0
加藤一二三九段伝説
http://2chart.fc2web.com/123.html

口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」
「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」
ついにキレた記録係。 「1分だよ!」
記録係「20秒、1、2、3」 「あと何分?」「もうありません」
解説の森内氏も大爆笑

662名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:19:11 ID:NWnXV83D0
やはり、【猫好きはキチガイ】の法則は間違いではなかった。
663名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:22:25 ID:X8EqO9bUO
>>8
羽生が霞んで見えるな。
喧嘩100段みたいなもんか?
664名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:24:25 ID:BOPAfJtjO
636 名無しさん@九周年 sage 2008/12/11(木) 21:34:28 ID:BSUVbp/P0
> 「1対9だからといって、9が正しいとはかぎらない。

民主主義を何だと思ってるんだこいつ

648 名無しさん@九周年 2008/12/11(木) 21:45:56 ID:0hghTvBpO
>>636
多数決で通った改正国籍法が必ずしも正しいとは限らないと思うよ。

652 名無しさん@九周年 sage 2008/12/11(木) 21:55:16 ID:BOPAfJtjO
>>648
正しい正しくないというより、その結果を尊重して物事を進めるのが民主主義

俺は>>636が「(民主主義って正しい正しくないってことより衆くの意見を優先するって
意味なのに)何言ってるんだこいつ」だと判断。>>648は「(民主主義は多数が正しいに
決まってるのに)何言ってるんだこいつ」と判断。>>636の読み方が違ったんだと思う。
何のイメージも持たずに読めば俺の方が曲解だな。すまんかった。
665名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:37:50 ID:SgwTtIIv0
>>640
判例をそのまま持ってきてもクソの役にも立たないのは
法学の基本で、判例が導き出された法理を理解せねばならぬ。
野良猫が加藤元名人の本権に係らないことは争いの余地が無く、
ここでは客観的外形が占有と看做されるかの一点となる。
民訴の口頭弁論期日前の職権証拠調べなどにおいて、餌やりの頻度が
調べられ、通念的に上段と看做されるか否かによって
確定判決の結果が異なる。
666名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:40:50 ID:8xmNHH/0O
ひふみんは凄まじいまでの攻め将棋だから、
将棋ファンには人気あるんですけどね。
変人なのも有名ですが
667名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:43:18 ID:XFQNZNSj0
>>665
本人が野良への過干渉を認めちゃってるのにアホかいなwww
668名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:43:32 ID:BOPAfJtjO
定期的・日常的にやってたんだろ?そうじゃなかったら「粛々と」なんて本人が言うことはない。
たまに気が向いた時だけ餌をやるのを「粛々」というなら話は別だが。

そして、15年という長きに亘って餌付けし続けていたものを裁判所が
「占有には当たらない」と判断するとは考えにくい。
669名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:45:37 ID:6NdLL7Pa0
>>571
伝染病キャリア猫の管理方法を教えて下さい。
670名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:47:46 ID:/wH5EG170
>>666
ひふみんは俺も好きだけど、野良猫の餌付けはダメだよなぁ

あとこの手のスレで見かけるキチガイネコヲタの論理の酷さは毎度笑える
671名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:48:26 ID:Ji3P3WqP0
生業の将棋の世界でかれこれ60年も鬱陶しい行為で対戦相手に
迷惑かけ続けてる奴がちょっと訴えられたくらいで態度を変える訳ないだろ
迷惑かけない一二三なんか一二三じゃない
672名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:48:32 ID:BOPAfJtjO
>>668追記
更に数匹には去勢手術まで受けさせていて裁判所が占有を認めないことは考えられない
673名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:49:09 ID:OQuWvbzp0
いやあ〜

久々に、腹を抱えて笑い転げるスレだな 
674名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:50:34 ID:ur1FFWckO
矢倉しかできないんだろ。
穴熊でいけばオレでも勝てそう。
675名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:51:33 ID:YSkUx9sx0
>>665
日本はドイツはじめヨーロッパ大陸諸国同様、法典法国・成文法主義国ですが、
法典の条文のすき間を埋めるのは第1に判例、第2に裁判例です。
そこで現実には主として判例、従として裁判例に基づいて判断することになります。
判例法主義・不文法主義の英米法の「先例拘束理論」とまでは行きませんが、先例に基づいて裁判することは類似します。

コモン・ローを持ち出して当該件について反論するならご意見を下さい。

以下は私の見解です。
>>427>>450
676名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:51:43 ID:pSnrBgn7O
これは加藤が正しい
677名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:53:58 ID:R7aq66Md0
>人の感じ方は人それぞれだが、他人に対する攻撃は針小棒大になるのが世の常

「重戦車」の異名をとったおまえ、いや先生がおっしゃいますかw
678名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:54:23 ID:YSkUx9sx0
>>665
>野良猫が加藤元名人の本権に係らないことは争いの余地が無く、

被告本人の証言や三鷹市役所職員の対応を無視するのですか?
679名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:56:45 ID:5rF0Tsne0
このことで、保健所に電話して、華麗にスルーされた人いるでしょ

ぶざま””””””””””わはわは
680名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:10:52 ID:5kIXX/nJ0
裁判なんて愚かだよ。加藤は妥協しないので、何の解決にもならない。

住人全員と、二枚落ちで対局して、加藤が全勝したら猫を認める
もし一敗でもしたら、加藤は潔く住民の言い分にしたがう。
この人を相手には、こういう決着でしか終わらない。
681名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:15:20 ID:yDqGWd+uO
飼わないけどエサはやりたいなんてのは優しさですらないただの自己満
裁判所は民事は蹴ってもいいから刑事罰として棒銀禁止の刑に処してやれ
682名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:19:42 ID:seN+WdM70
>>11
つ ガムテープ
猫はべたべたした物が嫌い。
683名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:27:28 ID:DgXJKJDVO
猫なんて所詮ネズミ取りの道具でしかないわけだが
道具に先住権があるなんてえらくぶっとんだ考え方だな
天才ってこういうものなのかもな
684名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:29:38 ID:ndpo8oiH0
>>680
二枚落ち九面打ちでも余裕だろ
685名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:35:50 ID:po+gS1Q40
9世帯で捕獲箱設置して粛々と保険所に持っていきゃいいんじゃないの?
もしくは餌付けして懐いたところで捕獲してもいい。

こんな無責任基地害とは所詮相容れないんだから地味に外堀から埋めていく方がいいと思う。
686名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:41:16 ID:MdCA+Tpr0
>>11
ホームセンターにいき犬猫禁止だったかな?忌避剤みたいなの多数あるから
それ買うしかないかな。。。。高くつくけど意外と効くよ
687名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:44:33 ID:/NCBRZUw0
>>680
確かに負ければ納得するだろうが、
負けるわけがない。


688名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:46:46 ID:PgxQDrmQ0
一分将棋の加藤さんだね。天才はやることが・・・・・普通だなw

この問題はノラにえさをやったこと自体を取り上げて議論することではない。
野良猫野良犬野良ペット、野良子供野良人間・・・・・
つまり社会と言う枠組みにいながらも、その構成から外れていると、人間から
判断されたものに対する対処の仕方で人間性が現れる。
どういう感情を持った人間かと言うことが如実に現れるのがこういう場合だ。
このノラ○○にえさをやる人は基本的に優しい感情を持つことは容易に判断できる。
問題はそういう行為を簡単に非難し、自身が嫌な思いをするという理由で人間も
その動物までも攻撃するような人の問題だ。
こういう人物は一旦ある行為に批判的になると容易にそれが収まらないと言う傾向がある。
相手と直接非難しあういわゆるけんかではなく、他の行為に夢中になる人物に
非難をすることは、直接的には自分に返って来ないから執拗に続けると言う傾向がある。
わたしはネコは嫌いだからこの世からすべていなくなるとスッキリするわ、と言う
人物に対する処方箋は在ってない様なものである。もちろんわたしは犬は嫌いだから・・・・
も同じだ。寛容が無ければどこまでもエスカレートして行く。
そこで人間性とは何かという根源的な哲学の問題がいとも簡単に出てくるのである。

689名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:49:35 ID:R7aq66Md0
ニュースになったから、住民は改めて日本将棋連盟に乗り込んで
近所の棋士が近所迷惑だと抗議すれば効果があるだろう。
また、カトリック教会にも乗り込んで、
聖シルベストロ勲章のクリスチャンが迷惑だと抗議するとよい。
690名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:56:32 ID:Vti8zcX70
規約あんの知って入居しておきながらそれをブッチするようなことしたら普通怒るよ
しかも、そんな偉そうなこと言うならきっちり責任とって飼えば良いのに、それもしない
責任とることもせずに好きなことをするのは自由とは言わないし、人権とも関係ない
棋士なんだから筋くらいきちっと通して欲しいもんだ
691名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:59:40 ID:Vti8zcX70
隣でゴキでも生産されたらどうする気なんだろね、この人
「ゴキにも先住権はある、今後も粛々と世話する」
692名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:01:22 ID:G0ZN5HZk0
>>687
住人側に「ずっと俺のターン」ルールを認めます。
693名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:02:46 ID:e+t8RqiI0
名人が集合住宅か
694名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:03:22 ID:xd+IsIOy0
>>677
クリスチャンなので「重戦車」のあだなは嫌ってるんだがな。
695名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:09:45 ID:OTQBlsH10
一二三四段 だった頃もあったのか
696名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:12:17 ID:ch/XSncb0
>>1
このままいくとt「DQNネームはDQN」を実証しそうだな。
697名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:35:48 ID:jXX14Jsq0
>>666
将棋ファンには人気かもわからんが、棋士の間ではすこぶる評判が悪い
マナーとか全然なってないからこの人 他人の事考えないんじゃないかな
この歳まで理事とか連盟の仕事全然やってないし弟子もいない 
はっきり言うと人望がない
698名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:37:21 ID:WBYGVIv70
俺は猫好きを応援するぞ
699名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:39:06 ID:JJ6E/pCKO
信念を持って損害賠償を繰り返せば良い。

改善しないと何回も訴訟される。
700名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:51:13 ID:AE+blFtd0
>>698
そんな意味不明の思考をする馬鹿が問題を起こすんだよ
701名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:06:23 ID:paWmPYPB0
野良猫への餌やり問題は、各地でおこっている。
これからますます増えるよ。なぜなら高齢化だから。

一人暮らしの老人が、子供は都会で帰ってこず、孫もいないとなると
野良猫など小動物に、せめてもの憩いを求めることは、当然にして増える。

この問題はまだ、国民的コンセンサスができていない。
動物愛護や、老人の癒しという面から見て、何も問題はないという意見と
不動産が汚れて迷惑だからという意見と、両論併記の状態が今です。

一つの原則を作るうえからも、加藤さんには、徹底的に争ってもらいたい。
702名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:10:14 ID:xd+IsIOy0
まあ性格から言って徹底的に争うだろ。
703名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:12:20 ID:jyMrHBRW0
加藤九段にも一理あるよ。

野良猫だってけっこうかわいいよ。

俺が可愛がっていたいたトラ猫(コンビ二の周りにいる)
をコンビ二のオーナーに保健所に連れて行かれた。。。
猫好きの顧客に可愛がられてて、楽しみだったのに。

二度とそのコンビニには行かない。
704名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:13:05 ID:+Sw94PDs0
それならちゃんと飼い主として責任を持つことが大事でしょ
高齢化する社会とは本質的に関係ない問題

野良猫など小動物に、憩いを求めることは悪いことじゃない
ただし、ちゃんと飼い主としての責任は取るべき
行為に責任を持たず、ぬるぬると詭弁弄して癒しだけ求めるとか無責任の極み
705名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:13:57 ID:vN6R6X/60
一二三九段・・
誰も勝てる気がしない・・・

ヲマエら童貞無職の段位はいくつだ?
706名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:19:44 ID:jyMrHBRW0
>>704
別に飼い主じゃないでしょ!?
飼い主っていうのは加藤氏の所有物とイコールになります。
勝手に来て勝手に去る野良猫なんだよ。
他の人からも餌をもらってるだろうからね。
707名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:12 ID:+Sw94PDs0
>>705
日本語でおk
708名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:20:29 ID:xd+IsIOy0
>>705
つまり天童市をスポンサーにして「童帝戦」を作れ、と。
こう言いたいわけですね?
709名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:40:07 ID:jyMrHBRW0
http://2chart.fc2web.com/123.html
赤塚不二夫先生みたいな人だねwwwwwwwwww
710名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:45:11 ID:ErG95gbz0
>>693
>名人が集合住宅か

米長と同様1期だけ、しかもたまたま。
考えられないような言いがかりつけてのおおもめで、大山につぐ大名人の
中原が動揺して、1局こけちゃったから。
711名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:52:18 ID:cm0roX5i0
猫もあほじゃないから、世話してくれる所ではあまり粗相をしない
嫌ってる所ではいろいろと粗相をする
712名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:03:05 ID:kBV0t7ke0
規約より法律のほうが拘束力強いからね。
加藤は猫を去勢もしてることだし、動物愛護法ができた今、動物愛護法2条とエサやり禁止の規約で争ったら一二三が勝つよ。

それより原告はなぜ保健所に猫の処分を頼まないのかが疑問。
やっぱり金目当てかと思われても仕方がない。
713名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:09:55 ID:HEfIJHkTO

夜中暇人の
発信者情報を署に開示すれば

国家安康
714名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:10:34 ID:+Sw94PDs0
>>713
争った判例なんかそこら中にあるだろw
715名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:11:52 ID:DQx21aTXO
この記事うちの新聞だと






ってなってて最初意味がわからなかった
716名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:15:18 ID:LGip/SjaO
>>710
ま、まさかあの『今から突撃しまーす、本当に行くよ。』って不倫相手の女流名人に電ポコしたチンコ事件か?
717名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:19:52 ID:Mf9XeNkhO
棋士って変な人多いよな、みかんアホみたいに食ったりうな重ばっかり食ったりネクタイ長かったり猫に話しかけたり
718名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:19:57 ID:UFPZ42ku0
世知辛いのぅ
ウチの庭にも猫入りまくりで、
ときどきすげえ臭いけど、そんなんお互いさまだろうと

猫の餌やりぐらいで目くじら立てるやつって
ほんと嫌だわ
迷惑だけどね!猫! ノミとか
でもまあしょうがねえなと思っているぐらいでいいだろう
719名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:44:16 ID:hVEJLcZ00
何やってんだよひふみんw
720名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:22:32 ID:2J7q5Ggh0
どーでもいい事だが、よく見たらうちの曾爺さんと同じ名前だな
721名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:42:22 ID:sWb5jWzOO
>>1
一二三が正しい!
がんばれ一二三〜!
722名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:32:47 ID:08rbyEFa0
>>75
九段ともなれば余裕って猫はどう動かすんだw
723名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:01:41 ID:xd+IsIOy0
>>717
それ全部同一人物。
724名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:21:27 ID:h283tfaVO
>>706
その辺のやり取りはログ読めばわんさか出てくるよ。
725名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:47:15 ID:N9rkKsZS0
>>703
猫は可愛いよ。可愛いからこそ責任を持って面倒見なきゃ。
餌やりや去勢、糞尿始末だけでなく病気の管理も行わないとダメ。
726名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:49:11 ID:I4z1VskY0
キャラクター性でひふみんの圧勝だろう。
どんな自信を持ったお笑い芸人でもひふみんには勝てない。
727名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:50:33 ID:rWNgDy5zO
第三者だけど多分ひふみんが正しいと思う
728名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:55:10 ID:P1Mum0RUO
猫に首輪付け義務化して付けてない猫は野良と見なし駆除すべき。
729名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:55:47 ID:p5FGAUIZO
要するに自分勝手でわがまま
730名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:57:37 ID:HXdaYii2O
まあ確かに猫のほうが先に住んでたなら正論だわな。
うまく折り合いをつけて共存して生きられればいいんだけどね。
731名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:57:49 ID:jhQPEx9V0
やはり暇と財力があると、裁判もへっちゃらなんだろな。
732名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 06:59:59 ID:Lc1AibhA0
野良猫の存在意義は、人間に迷惑をかけることを全くはばからないという点で野良人以下なわけだが
野良人を野良猫よりも可愛いとか、マシだとかいう人間はほとんどいない。
野良動物が可愛いなどというのは愛情でも優しさでもない、単なる身勝手

野良猫だろうが野良犬だろうが野良人だろうがみんな単なる害獣だよ
733名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:01:07 ID:duDVfg2b0
人間が一番の害獣だね。
理由も無くほかの動物が生きる邪魔をするのだから。
734名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:01:54 ID:jhQPEx9V0
>>715
マージャンの新しい役です。
役満
【一二三元九段】
 万子の一から三を暗子。九を暗子。頭を九万と白。
 つまり、九万は全て持たねばならな。
735名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:06:19 ID:jhQPEx9V0
恐らく、棋士に猫は合うのだろう。
将棋とくれば畳。畳とくればお茶と縁側と座布団。
縁側と座布団と畳とお茶とくれば、猫。
猫を膝の上にのせながら打つ。
眠り猫は、動じず落ち着き払っている。
将棋も斯くの如しである。これを猫拳という。
736名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:13:42 ID:CO9AlMY+O
ねこ名人
737名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:14:43 ID:lvQ+BVRo0
>>729
本当、しょうもない自己中DQNだな、こいつら9人は
自分達さえ良ければ、他者の生命は平気で殺すんだから
738名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:17:05 ID:gwyKEeYd0
野良猫にした人間が悪い
739名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:19:19 ID:nLMsjRS4O
>>738
はにゃーん
740名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:19:21 ID:RR+mhpVy0
>>732
何と言う身勝手な思考回路
741名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:20:41 ID:C6kb7s7KO
賠償金狙いだろ。
742名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:23:47 ID:w8H7p8p7O
この人、考えようがない超序盤でいきなり長考する人じゃなかったっけ?
で、後半時間が無くなってきてアップアップする人。
まあそこからがまた強かった気がするが。
743名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:24:46 ID:8SfF1tyV0
諸悪の根源は人間
人間は滅びるべき
744名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:02 ID:f+PjrmqN0
>>737
結果的に猫の命を脅かす方向へ持って言ってるのはひふみんだけどねw
745名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:14 ID:z1DQZwsR0
>>701
動物に癒しを求めるのは悪い事ではない。
むしろいいことだと思う。
しかし、それが野良猫である必要はあるまい。
飼い猫として飼えばいいだろう。
なにか野良猫でなければならない理由があるのか?
746名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:26:28 ID:+KlaDacS0
実は最初の「一」は「いち」ではなく「ハイフン」
これ豆知識な
747名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:27:53 ID:h283tfaVO
管理責任と規約違反の問題なのに「野良猫にした
人間が…」とか「猫にも権利が…」とか言ってる人は頭大丈夫?
748名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:28:43 ID:0N7HzCQO0
餌を食べ散らかした後の掃除をしてるか?
糞尿の掃除をしてるか?
猫の尿は臭いぞ。

住人を敵に回した理由が見えるな。
749名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:28:53 ID:X1Pameqv0
>>703
君が可愛がっていたいたトラ猫ならどうして飼ってあげないのだい?
保健所に連れて行かれたのなら、飼い主として名乗りをあげることもできたでしょ
可愛がっていた猫を見殺しにしたのは君でもあることを忘れないで
750名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:33:09 ID:h283tfaVO
>>745
入居物件の規約。
だから日常化している餌やりと去勢手術を受けさせたことが、飼育に当たると
裁判所に判断された時点で規約違反。賃貸物件なら契約解除されても文句言えない。
751名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:33:10 ID:Li0nkP/o0
なにこの640万って金額は?
弁護士費用くらいにしとけば賛同してくれる人もいたろうに
752名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:33:12 ID:CkWDoa7wO
ひふみんかわいそす
753名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:34:30 ID:zjm+tNxf0
>>737
原告側9人が自分達さえ良ければ、他者の生命は平気で殺した事実があるのですか?
ウソだとしたら信用毀損であなたは犯罪者ですよ。
どんな生き物をどんな方法で殺したのか提示してください。
754名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:36:47 ID:h283tfaVO
>>751
ログ嫁
全然高い請求額じゃない
755名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:37:37 ID:zjm+tNxf0
>>750
賃貸に住んでいる人限定なの?>>701の話はさ。
756名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:39:41 ID:zp9b6jht0
>>701
すでに判例があるようだが
757名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:42:42 ID:zjm+tNxf0
>>751
東京都最低賃金は時間給で766円
http://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm

糞尿被害での清掃は毎日で1回につき1時間未満で完了とする。
損害賠償請求は過去3年間まで有効、日曜祭日を差し引くと年間約310日で3年間だと
310日×3年=930回(時間)
被害者原告は全部で9世帯だから
766(円)×930(時間)×9(世帯)=6,411,420(円)

迷惑を被った際の心的ダメージに対する慰謝料と
被害に遭った自動車の修理費は別途請求でしょう。
(日曜祭日を引くのは悪天候(暴風雨等)を考慮して365から減じたため)
758名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:43:15 ID:h283tfaVO
>>755
餌やりの問題は賃貸だろうが持ち家だろうが関係ない。
契約解除云々は今回の件が集合住宅での問題なので入居物件が賃貸の場合として補足しただけ。
759名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:44:04 ID:m8T1kEUXO
この件で保健所に電話して
スルーされた人いるでしょ
間抜けですね

東京都の犬猫担当は保健所にいないのよね
760名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:46:14 ID:Cv/O46a80
なんだか朝鮮人強制連行問題によく似てる気がする
761名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:46:44 ID:uNsoJtpk0
ひふみんいい子なのにね・・・
762名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:47:20 ID:pwGhZwJs0
>>33
遅レスだが問題提起ということで

ネコは自然の動物ではなく、家畜だ
家畜は面倒を見てやるか殺すかどちらか
自然に帰すという考えはありえない
763名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:48:18 ID:i7t+NilWO
あれ?あれあれ〜?
おかしいですよ?ちょっと待って下さい
あれ?あれ〜?頓死なのかな?これ頓死なんじゃないですかね?
歩が3つ…うわ〜歩の数がぴったりですよ〜
764名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:50:10 ID:jhQPEx9V0
頓死は常識w。
765名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:52:29 ID:h283tfaVO
>>763
あれは面白すぎwww

ファンタジスタ×千葉の解説の次くらいに好き
766見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 07:53:43 ID:pgkYgyRO0
>>754
高いよ。石原閣下が訴えられたときの金額は一人1000円ぐらいでなかった。
裁判長に、「いい加減しなさい」とたしなめられる場面もあるかもよ。
767名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:54:02 ID:8GAUH+OzO
裁判長に
「あと何分?」と詰め寄るひふみん
768名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:55:27 ID:XWt29VL20
将棋の加藤123.9段
769名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:55:39 ID:zjm+tNxf0
>>701
動物に癒しを求めるのは悪い事ではない。
むしろいいことだと思う。
しかし、それが野良猫である必要はあるまい。
飼い猫として飼えばいいだろう。
癒されるための動物を野良猫に限定する理由があるのか?
770名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:56:25 ID:OjtOtcKx0
>>766
記者剥奪だなw
ログ全部嫁
771名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:56:29 ID:CaF3OOhm0
>>763
5二銀指された時はどう思いましたか?
772名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:01:59 ID:h283tfaVO
>>766
算出方法に無理が無いので妥当です。
そこから幾らに折衝するかは裁判所と双方とその代理人次第。
773名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:05:12 ID:jhQPEx9V0
まあ、残りの9世帯も猫をかわいいと感じれば、円満解決
774名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:06:37 ID:/R3qiyoAO
>>735
なんという宝貝回収フラグ…
775名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:06:48 ID:h283tfaVO
>>773
可愛いと感じようと感じまいと規約違反は規約違反
776名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:13:27 ID:OjtOtcKx0
物件の契約違反もだけど厳密に言えば愛護法にも抵触してるし
一二三が責任を持って、自分の飼い猫にするか猫の里親を見つけるか。
777名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:15:00 ID:Hqd0hGrkO
猫の呪恩があればおもろいのになw
778名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:18:06 ID:jhQPEx9V0
よく分からんが、ここは、鳳雛こと龐統先生に、訴状を読んでもらい
ある時は理路整然として一論の合差もなく反駁の余地は全くなく、
ある時は温情に溢れて聞く人全てが納得いく、
全く素晴らしい判決をしてもらい半日とかからず判了してもったら良い。
779名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:19:14 ID:wkIgNvbv0
あと何分?
780名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:23:48 ID:l3cvDzPq0
あと何分?
781名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:25:22 ID:TCXsx4u+0
この件に対するワイドショーの姿勢がどうにもイラっと来る
782名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:25:47 ID:NDBNYbvVO
人に叱られた事が無いとこうなる典型例爺
783名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:26:21 ID:knKGLPCD0
>>738で結論が出たね。
人間が悪い。捨てた人を訴えれば良い。
784名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:26:51 ID:iQHML5Uz0
>>737
原告9人が殺した他者の生命ってどんな生き物なのですか?
785名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:27:57 ID:hA2S4lrf0
>>783
問題のすり替え。
それに猫を増やしたのは一二三。
786名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:29:07 ID:ZsfKYQIQO
なにこれ

なんか、たま〜にバカがいるよね
787名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:29:42 ID:jhQPEx9V0
猫を処分せよは、野蛮人の神経以外の何者でもない
788名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:29:45 ID:g077xD6P0
>>328
いや、飼い主を撃てって事だろ
789見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 08:30:01 ID:pgkYgyRO0
> 297 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/12/11(木) 16:20:24 ID:B0WMl32z0
> 損害賠償請求額について考えてみた
>
> 640万円÷9世帯=71.1万円(1世帯あたり)
> 15年間の迷惑の積み重ねだから、15で割ると
> 年間47,400円
> 猫の糞尿処理の掃除は毎日だから365日で割って
> 47400÷365=約130円
> 迷惑料コミコミで1日130円で猫の糞掃除するか?

これか、勝手な計算だな。15年前から糞になやまされたわけないだろう。
糞をまいにちかだづけているビデオとかあるのかな。
こんなもの、一括してひとり10000円が限度だな。

安アパートに住んでる人に請求できる額ではない。
790名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:30:27 ID:/TE8T+dd0
おめーら一二三の日曜のNHK将棋トーナメントの解説はおもしれーんだぞ!
791名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:30:44 ID:Fhhz+HTq0
>>784
間接的だけど、発展途上国・後進国の人。
792名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:34:38 ID:ULyvGbfgO
加藤(カ・トゥー) 1239段
793名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:35:26 ID:h283tfaVO
>>789
>>757も読もう。身勝手かどうかじゃなく、条例や
その他法令に鑑みて無理がなければそれが「高くない」ということ。
高いと「感じる」、安いと「感じる」、そんなものは関係ない。
794名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:37:01 ID:g+RDmfwYO
長いネクタイは猫じゃらしだったのか
795見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 08:38:50 ID:pgkYgyRO0
>>793
糞を処理するのに、何秒かかるとおもってんだ。これはなんという社保庁式計算だよ。
796名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:39:30 ID:xsh65QmR0
結構住まいがショボイな。
中原先生は記者会見も開ける庭付き一戸建てに住んでおられるのに。
797名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:40:16 ID:K+9KfN3z0
迷惑なじじいだな。どうしてもえさやりたいならきちんと自宅で飼え。

798名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:41:54 ID:DAzm7cAj0
棋士がこれまでの何十倍も働いて収入を増やす。
広い土地を買って自分のやりたい事をやる。
これでOK。
799名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:43:24 ID:h283tfaVO
>>795
裁判に持ってく上でそれで問題ないのだから高いということにはならない。
そして、幾らで妥結するかは裁判次第だと言ってるだろ。
800名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:48:48 ID:jhQPEx9V0
まあ、普通に読むと、
厚化粧で口紅真っ赤でキザめがねかけた、ガリ系ババアと、
ふとっちょでワイドショーに熱心な、デブ系ババア。
こうしたメンバーが、クレーム付けに来た。
という漫画のパターンが連想されるw
801名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:52:51 ID:h283tfaVO
>>800
それは「色眼鏡をかけて読むと」だろ?
普通に読んでそう言う絵が見えるなら視神経と脳神経をちゃんと調べてもらった方がいい。
802名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:53:48 ID:c8ozxAbuQ
ところで金髪リーゼントの将棋棋士ってどうなったんだ?
803名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:54:49 ID:jhQPEx9V0
>>801
じゃあ、自分の権利主張には熱心で、
何かに奉仕しようとか何かの役に立とうとかいう神経の無い
冷たい都内にありがちなザーマスババア達が、多勢を活かして圧迫クレームにきた。
という印象が生じるのは拭えないw
804名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:56:29 ID:SPPMks7a0
ひふみんじゃなくて創価タレントあたりだと総叩きなんだろ?
805見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 08:57:36 ID:pgkYgyRO0
実際にウンコの害にあってる家は両隣だけだろう。
棟が違う香具師まで便乗とはこれいかに。
806名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:52 ID:h283tfaVO
>>803
で、そのひふみんを訴えたてるババアと規約違反を
しているひふみんのどっちが明らかな違反行為をしてるって?
807名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:58:52 ID:V3lgrP3K0
猫ひろしが救われました!
808名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:00:35 ID:6MulB/5d0
猫が日本列島に住み着いたのは、人間よりもあとのことだろ。
まだ1500年はたっていないと思うぞ。

だから先住権は人間の方が持ってるな。
809名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:00:41 ID:jhQPEx9V0
>>806
面倒くさいことは法の力で片付ければ良い?
810名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:01:30 ID:NhWJJwAX0
マンションの人は猫が餓死すればいいと思っているのか?

ひどい残酷な人たちだ・・

こんな大人にはなるな・・って子供に教えておこう。
811名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:02:17 ID:WnMnvopA0
地球っていつから人間だけのものになったの
他の動物の命奪って生きてんだから
これ以上人間増やさないでくれ
812名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:03:02 ID:EJzsEmx+0
>>803
残念ならが超変人の偏屈ジジイが
長年に渡るご近所からの苦情を無視し続けてるだけ。

ってかザーマスババアとか妄想ばかりで全然理解してないじゃないかw
813名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:03:57 ID:FGUFzNEb0
>>800
そのふとっちょでワイドショーに熱心な、デブ系ババアって
>>781のことでしょ
814名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:04:27 ID:h283tfaVO
>>809
当人たちで解決出来ないことは法律の力を借りて解決するのが相応しいということ。
815名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:04:37 ID:qm+/bB+H0
一二三九段って、半端じゃない段数だな。羽生善治100人分くらい強いのか
816名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:05:51 ID:NhWJJwAX0
猫を飼うのは規約違反だが、
野良猫に餌をやるのは規約違反じゃねーだろ。
まぁ、屁理屈だけど。
817名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:06:01 ID:mzNjlxtfO
(´・ω・`) ぬこに罪はない
818名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:06:52 ID:h283tfaVO
>>811
発展途上国で人口増加ストップキャンペーンでもやってきたら?
819名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:06:57 ID:sTVptN8a0
餌やりするやつのせいでかえってネコが増えるんだよ
本当に迷惑
屋内で飼えないのならネコじゃない別の生き物をペットにすればいいのに
820名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:07:01 ID:FGUFzNEb0
>>809
話し合いに応じないから裁判になったのではないでしょうか?
それにしても法治国家が嫌なら他所の国に行けばいいよ。
821名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:07:21 ID:bA22rL5r0
動物が好きだから一二三さんの肩を持ってしまう
近所に住んでたらうんこ取り手伝ってあげたい
822名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:08:23 ID:xr6ZWUEJ0
>猫にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。

ひふみん〜 ウソ言っちゃいかんよ〜
人間が意図的にエサをやらなくても死なないよ。
823名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:08:56 ID:FjnaYRbNO
加藤1239段
824名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:09:18 ID:if7L/mFCO
ひふみん自体が保護動物なんだから大目にみてやれ
825名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:09:20 ID:BGGcqaDS0
>>816
規約違反の前に愛護法違反の不適切飼育していますよこの先生は。
根拠は神戸の判例と愛護法第7条です。
826名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:09:34 ID:jhQPEx9V0
>>820
話し合いってか、ファビョンしてるババアに普通に話し合いが通用する訳がない。
827名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:09:52 ID:h283tfaVO
>>816
その野良猫が実質的にひふみんの飼い猫だったと判断されるかどうかが争点。
まぁ去勢手術まで受けさせてて裁判所が「野良」と判断することは考えにくいけど。
828名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:11:21 ID:GgXed+ooO
はっきり言ってただのエゴじゃん
世話するなら責任持って飼えよ
829名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:11:45 ID:9P2jGm+D0
>>810
子供に野良猫にエサやったらいけないよって逆に諭されそうだな。
830名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:11:55 ID:pbZdWxgbO
野良猫は本当に迷惑
自分で引き取って好きに世話してろよ
831名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:13:21 ID:h283tfaVO
>>826
ファビョってるってのは逆ギレ状態だぞ?
正当な理由でヒステリー起こしてもファビョとは言わない。

逆ギレしてるのはひふみんの方。
832名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:14:40 ID:GgXed+ooO
>>826
初心者?
「フアビョンしてる」なんて使い方しないぞw
833名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:15:52 ID:0Y7T9zFWO
老人の生き甲斐なんだからそってしといてやれよ
834名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:21 ID:a8bv67So0
自己所有の戸建、猫ハウスを建て室内飼いすれば解決するだろうに。
将棋の偉い人ならそのくらいの経済力はあるだろう。
本当に猫好きなら屁理屈言わずにペット飼いのルールは守ってくれ。
猫好き、猫たちを敵視する人を増やすようなことはしてくれるな。
835名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:22 ID:u1bSgpXoO
こいつの家の周りにゴキブリやカラスが増えるように生ごみまいてやれよ
なんか言われたら先住権でなんでも通るみたいだから
836名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:27 ID:BYtxcMxx0
規約違反者への行為停止要求は組合議決権の過半数
裁判に訴えるには、組合側の2/3の議決権が必要なはず
・・・既に随分な数の周辺住人を敵に回してる証左だろ
837名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:31 ID:szYj7f740
>>827
いやいや争点は迷惑の被害が損害賠償請求に至るほどのことなのかと言う、迷惑度の度合い(受忍限界かどうか)でしょう。
加藤先生が猫を飼育しているのは明白ですから。
判例でも定常的な給餌は飼育と認めています。
飼育していないとの主張を先生がした場合は、猫は無条件で所有者不明の猫として保護センター移送されます。
損害賠償を支払い、その後適正に飼えるのか、飼えないのか、もしくは飼う能力があるのかを裁判で判断されることになると思います。
838名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:17:38 ID:yiVtX5D/0
だったら責任もって飼えば良いだけの話じゃないか。なんだこのバカは。
839名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:18:13 ID:EJzsEmx+0
>>805
無知杉w猫の行動範囲や習性を知らないのなら黙ってろ。
840名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:19:06 ID:suT3807x0
猫を肩に乗せて将棋をやって欲しい
841名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:19:26 ID:nKG2S1taO
ここで批判してる奴よく聞け!!!代りに俺を叩け!
842名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:20:21 ID:bya+IMnj0
一二三が2階建て集合住宅に住んでることにびっくりした。金持ってるだろうに
843ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/12/12(金) 09:20:34 ID:b4WjJb430
>>808

( ^▽^)<猫は仏教伝来とともに中国から渡ってきた
        理由は大切な経典をネズミから守る為
844名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:20:58 ID:jM0Ob7MD0
>>75
10匹以上餌付けしてるらしいぞ。猫囲いをしているはず。
845名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:21:04 ID:jhQPEx9V0
猫の習性は、ウンコをなるたけ自分で処分する。
便所を決める。
従って、この野良猫に便所の場所を教えてやれば良い
846名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:21:45 ID:h283tfaVO
>>837
額が請求より減るだろうけど、和解なり賠償命令なりで払わせられることになるだろ
847名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:22:35 ID:dNq4EihSO
>>841
よしきた

( ´∀`)σ)^∀^)
848名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:22:49 ID:h96XY0gtO
信念があるならしかたない
849見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 09:23:45 ID:pgkYgyRO0
加藤さんの生涯稼ぎは少なくみつもっても10億円はいってそうだが、
こんな貧しいところに住んでるのは、
猫だけでなく、貧しい人や教会に全部寄付してしまっているんだろう。
順位戦の対局料A級60万円、B級50万以下、NHK杯とか名人とか沢山優勝してるから。
850名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:23:53 ID:szYj7f740
先生が猫の飼育をしていないと主張する方々へ

もしこの猫達に所有者がいないことになると、
住民が迷惑を受けている所有者不在の動物となり保護施設へ引取られることになりますよ。
(根拠:動物愛護法第35条2項)
851名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:24:18 ID:9xSziBEhO
娘の名前は四五とみた
852名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:24:54 ID:jhQPEx9V0

自分に面倒なことは法律の力を借りて行政にやらせるの巻
853名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:24:57 ID:mPWWQSWV0
>>711
ですよねー
854名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:25:31 ID:a8bv67So0
もう昔とは違うんだよ。都会は人と共存するためにペットにも
ルールがあるんだ。好きだからではすまない時代なんだ。
餌付けしている猫がこの人のせいで虐待されるかもしれないリスクも
かんがえてほしいわな・・
855見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 09:26:04 ID:pgkYgyRO0
>>839
馬鹿か。遠くの糞まで責任とれというのか。どんだけ〜
856名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:28:31 ID:wDb15WSS0
ひふみんが裁判で負けようがどうでもいいんだ。
伝説がまたひとつ増えたことが素直に嬉しい。
有吉先生がフリーに落ちるか引退すれば最年長棋士なのかな?
それでB級2組にまだ粘っててバリバリの棒銀指して自分の孫
みたいな歳の棋士をボコボコにしたりできるひふみんは凄い人です。
857名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:29:27 ID:GgXed+ooO
>>852
納税の義務を果たしていれば当然の権利だろ
858名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:29:32 ID:h283tfaVO
>>845
猫にトイレの場所を教えたら規約違反じゃなくなるの?
859名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:30:34 ID:szYj7f740
>>855
ペット飼育者の責任として当然のことですよ。
860名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:32:13 ID:koaFjphZO
すげーよ!地球規模の話しにまでなってるしw
861名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:33:02 ID:xr6ZWUEJ0
>>849
どこが貧しいの? 2階建ての集合住宅ってだけでボロアパートとでも?
井の頭公園そばの玉川上水沿いの一等地だろ。
タウンハウスみたいな感じだぞ。 あの場所で2階建てって贅沢というか、
景観保存上一般住居は高さ制限がされてるようなエリアだ。
貧しいのは2階立て集合住宅と聞いてボロアパートと発想するあんたの頭だよw
862名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:33:14 ID:h283tfaVO
>>855
飼い主の責任てのはそういうものですとしか言いようがない。
飼ってる犬が脱走して、飼い主が見ていない場所で物を壊しても請求は飼い主に来る。
距離は問題じゃない。
863名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:35:48 ID:CEQavJCk0
>>849
違います。
電気カミソリの使い方が判らず10日毎に買い直すような浪費が招いた結果です。

>>855
「猫の世話をする」という加藤の言質から当然の事。
愛玩動物の飼養には給餌の他に排泄物の始末、健康維持などが含まれる。
864名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:36:05 ID:vCZEZZvVO
こりゃ加藤が正しいわ
865名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:37:29 ID:jhQPEx9V0
>>857
権利は主張する。
866名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:04 ID:AE+blFtd0
>>803
>じゃあ、自分の権利主張には熱心で、
>何かに奉仕しようとか何かの役に立とうとかいう神経の無い
>冷たい都内にありがちなザーマスババア達が、多勢を活かして圧迫クレームにきた。

猫愛誤の姿そのものだw
867名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:38:32 ID:wDb15WSS0
ゆきまろちゃん事件の犯人が知的障害者だと知って
なんだか怒りが治まったというか、どうも叩けなくなった。

それと同じで加藤先生なら仕方がないというのがある。
天才となんとかは紙一重という意味で。
おれが住人だったらいくら迷惑でも訴訟はしない。
それだけは言える。
868見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/12(金) 09:38:40 ID:pgkYgyRO0
じゃ、訴える側はウンコのDNA鑑定書を提出して、このウンコは加藤さんの家の周りを
たむろしている猫のウンコに間違いありませんと照明しなくちゃな。
869名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:39:36 ID:ml1fSE6N0
勝てる要素ないな。責任感のない中途半端な偽善はイヤだね。飼い猫にしろ。
870名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:39:46 ID:h283tfaVO
>>865
義務を果たした上で権利を主張することに何か問題があるなら教えていただきたい
871名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:40:19 ID:jhQPEx9V0
おれが住人だったら、猫便所とマタタビを持参して挨拶にいって一緒にお茶を飲む
872名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:41:20 ID:BYtxcMxx0
>>868
それ以前に、どの猫に餌付けをしてたか、とうの本人も判ってないだろ。
勝手に来て、勝手に喰ってくんだろうからな。
873名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:42:18 ID:DOD37gzi0
さすが1239段にもなると考えが常人を超越している
874名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:42:57 ID:YhvUGjbq0
>>871
えんえんと自慢話を聞かされるわw
875名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:43:12 ID:GgXed+ooO
>>865
何が問題か分からん
猫の権利を主張するより自然な行為だろ
876名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:43:12 ID:CEQavJCk0
>>867
将棋の天才とこれは別。
自分だって棋士としての愛すべきひふみんはよく判ってる。

でも明かな迷惑行為、違法行為はいけない。
対局時にひふみんの子供じみた行動で
周囲に我慢を強いるのとは又違う性質の物だからね。
877名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:43:49 ID:h283tfaVO
>>868そんなことしたらDNA鑑定の費用も請求額に上乗せになるぞ?
DNA鑑定しなくても共有スペースに死角がないようにカメラ設置すれば済む。
878名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:44:59 ID:BYtxcMxx0
>>868
ウンコのDNA鑑定で、出した側を特定出きるのか?
内容物、何喰ったのかは分かりそうだが、胃や腸の内壁も一緒に排泄されるから可能かね?
879名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:44:59 ID:HNQmifQ50
しかし庭つきの家なら誰も文句言わないのに
元名人でも一軒家も買えないのか、将棋の世界も結構厳しいのな
880名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:45:37 ID:szYj7f740
何度も繰りかえされる無謀な主張を箇条書きにしてみたよ。

@先生は野良猫を飼っていない
A損害賠償請求が不等に高い
B原告側が話し合いを求めてこなかった
Cペットの飼育責任に糞尿の後始末までは含まれない
D避妊去勢手術していれば飼育責任を取らなくても良い
881名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:46:02 ID:Oh5NWqDl0
882名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:46:19 ID:h283tfaVO
>>879
庭付き一戸建てでも状態次第では訴えられる
883名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:46:28 ID:wDb15WSS0
偽善ではないと思う。
この人は会ったことあるけど純粋というかバカといっても同じなんだがw
とにかく浮世離れした人。ファンサービスなのにとにかく必死。
必死になりすぎてファンの存在忘れちゃうくらいのめり込むw
教会でも見知らぬ人の世話ばっかしてる。面倒見よすぎて初体面の人が
引いちゃうくらいとにかく世話しまくるw
たぶん猫相手に必死になっちゃって自分が近所から嫌われてたなんて
今回はじめて知ったっぽい。そんな印象。
884名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:46:44 ID:Tv95xNzv0
加藤一・中原・米長の三氏は将棋界では、輝かしい然るべき功績を残されておられるのに。

人間としては最低零点以下だな!!
885名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:47:17 ID:PqzWj4Ib0
この人アスペルガー?
886名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:47:51 ID:CEQavJCk0
>>879
庭付きらしいよ。>ひふみん談。

で、庭付きなら問題にならないと言うのは誤り。
887名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:48:25 ID:ctCLaqa60
>>835
集合住宅なんだが。

カラス・ゴキ・ネズミは猫の胃袋の中に消えるだろうけどw
888名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:49:49 ID:Oh5NWqDl0
889名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:50:17 ID:Sh2ntBxL0
ひふみんは正しくない。
ただネコにジジイ(元日本最強)の図が萌える。
890名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:51:50 ID:3E0haJE/O
糞の処理すればいいだけの話
891名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:52:07 ID:CEQavJCk0
>>883
それはひふみんが自分と興味がある対象にしか注意を払わないからだね。
住民が15年間も黙っていたはずもなく・・・
892名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:53:45 ID:ub8JQIwNO
9世帯で野良猫を処分しちゃえばいいんじゃない?
人間には無害でネコにのみ危険な薬物、食品なんかいくらでもあるし
この手の爺婆に話し合いや司法命令なんて無駄だよ
893名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:53:57 ID:wDb15WSS0
>>876
でもひとつ気になるのがこのタレコミ情報ね。>>539
もちろん俺は贔屓の引き倒しやってることくらいわかってるんだけど、
どうしても庇いたくなるんだよなあ。
この人の人徳というとまた違うんだけど、とにかくこんなことで
将棋界からの引退が早まったりしないでほしいというかなんというか。
894名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:54:57 ID:3tnf95wk0
裁判で負けて損害賠償。

懲りずに餌ヤリ

繰り返し。
895名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:55:38 ID:vBRLMdpW0
>>888
「将棋の時間」 の フォント、なんで一字ずつ違うン? (´・ω・`)ショボラスピオーネ
896名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:55:49 ID:h283tfaVO
>>890
違います
897名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:56:07 ID:szYj7f740
>>883
裁判起されて初めて知った自分の迷惑ってとこですね。
でも猫への愛情が強いから、10匹の猫は自分で飼うのでしょうね。
室内飼育しか認められない環境だけど、マンションの規約はどうなっているのでしょうかねえ。
これは引越ししないと適正な飼育はできないかもなあ。
先生がんばってください。
898名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:56:32 ID:lPGa1g1VO
>>885
過去の言動からみても、アスペ丸出しだよね。
知能高くても、感覚がこれだからこの障害は厄介だよ。
899名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:57:17 ID:3tnf95wk0
>>892
損害賠償GETの後でOK。
900名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:59:30 ID:jhQPEx9V0
何かあって猫ウザーってなったんで魔が指したババア症候群。
15年前から餌やってるがこんなことは初めて。と、経験者は後に語った。
901名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:59:41 ID:CEQavJCk0
>>893
たれ込みが真実なら裁判で明らかになるだろうね。

でも猫への餌付けや去勢などの干渉を
ひふみん自身が色々と認めてしまってるからどうしようもない。
ひふみんの猫に関する知識も相当怪しそうだし
病気関係などはまともに答えられないと思う。
902名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:00:12 ID:szYj7f740
>>892
先生が飼育している猫にそんなことしたら罪は重いよ。
愛護法違反だし器物損壊で逮捕だね。
903名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:00:41 ID:E7me0X+cO
のら猫の寿命からすると先住権は猫より人間にあるんじゃないか?

生存権を主張するなら自分で飼うのが道理。飼うってことは糞の始末も病気の治療も死後の処理まできちんとしてやること。それができない人間には動物を飼う資格も野良猫の生存権云々を語る資格も無い。

904名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:01:47 ID:h283tfaVO
>>892
今はひふみんのものだから手を出すべきじゃない。
裁判終了後にちゃんと委託して駆除すれば大丈夫。
自分たちで駆除するのは愛護法に抵触するから駄目。
905名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:02:18 ID:Sh2ntBxL0
>>902
なにより、なにかの道を極めた人を命の取り合いレベルで敵にまわすのは、怖い事だよ
906名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:02:33 ID:yNJPRkSH0
こういうのが居るから野良猫が増えるんだが

バカにはわからんのか
907名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:02:37 ID:YhvUGjbq0
弁護士
裁判長!ひふみんの精神鑑定を求めます。

ひふみん
あと何分?

908名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:05:50 ID:DGAabLkFO
ウリ達が引き取ってちゃんと美味しくいただくニダ
909名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:07:20 ID:wDb15WSS0
>>901
うん。オーナーが猫好きだったのなら加藤先生は当然のこととして
猫を可愛がっていたのではないか、と。
住民はオーナーと有名人が猫好きということで今まで黙ってたけど
なんかここにきてまとめる人が出てきて訴訟、と。
こういう場合、判決がどうなるかはよくんわからないし、
最初に書いたように結果はおれはどうでもいいw
ただ、歳も歳だからあまりダメージ受けないでほしい、と。
それだけです。
910名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:07:37 ID:lIKEWkNf0
>>14
それおせーて おせーて どーゆーの?                                                     
ちっと遅い?
911名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:07:57 ID:X2/syat30
>>900
釣りするなら半年ROMってからにしろ初心者
912名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:10:11 ID:lIKEWkNf0
>>892
市ね!
913名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:10:14 ID:ke6hxa9L0
世話したいなら自分の敷地内で飼いましょう
これが出来ないなら所詮は偽善、自己満足です
猫の世話がしたいというより餌やりがしたいだけなんですよね
餌やりが増やした猫は今日も寒さに震えておりますw
914名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:11:05 ID:NYRhhtjI0
これは猫ジジイが悪いだろ
よるとかミャーミャーうるせーし
糞とかそこらじゅうにするし
915名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:12:00 ID:Sh2ntBxL0
>>910
ググレカス

http://2chart.fc2web.com/123.html
中段あたり
916名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:15:54 ID:DGAabLkFO
>>914
名古屋は嫌いですか?
917名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:16:08 ID:k+eEK/TW0
怪鳥 突撃 猫
将棋界はすごいな。
918名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:19:54 ID:jhQPEx9V0
猫が糞をそこらじゅうにするというのが分からんのだ。
猫は、犬みたいに縄張り用に使わないで、
埋めてしまうだろ?
糞なんて害にならないだろ?
919名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:23:02 ID:saHcFkMc0
結局何段なんだよ!
920名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:26:11 ID:jhQPEx9V0
原因は、猫に当り散らしたババアが、猫の報復で糞を玄関前にされてファビョン。
仕切り屋ババアだったために、近所も巻き込まれて仲間にされた。
921名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:29:04 ID:h283tfaVO
>>920
原因はひふみんの規約違反。
922名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:31:27 ID:4Q1q7++T0
こういう人には何を言っても無駄なんだから
刑務所かさもなければ精神病院とかで拘束するしかないよ
923名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:34:54 ID:lIKEWkNf0
>>915
Tnx。 すげー!1239支持!絶対支持!                                                    
ものども! ぬこに餌やったくらいでがたがた抜かすんじゃーないよ!                                  
へへっ 
924名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:35:40 ID:Sh2ntBxL0
>>922
いっそ棋士会館に加藤記念室を作りネコごと押し込むのはどうか?
925名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:36:35 ID:SBLv9FenO
ホントの老害だな
926名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:37:42 ID:/V3fZ5ak0
将棋界でいい生活してるのは羽生さんだけなのか
しかもメインの収入は芸能活動だろうし
927名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:38:55 ID:wuJZ8lRD0
ふざけんな
迷惑者
山奥にでも住んでろ!
928名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:38:59 ID:jhQPEx9V0
1239先生じゃしょうがない。
日ごろ自分の権利を主張することしかしないババア諸君も
偶には他に何かやること。
929名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:39:54 ID:kyqmEa3g0
一二三⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃ブーン
930名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:39:59 ID:xd+IsIOy0
>>926
>しかもメインの収入は芸能活動だろうし
はあ?
931名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:43:05 ID:9Xr53qCBO
>>926
羽生は将棋界のイチローだからな
932名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:52:15 ID:ub8JQIwNO
ん? ネコを殺した、というだけで動愛法で逮捕された人はいないぞ
「みだりに殺してはならない」だけだし「なるべく苦痛のない方法をもちいて」
と処分の仕方も書いてある
しかし爺の私有財産というなら致し方ないか
933名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:57:00 ID:Tv95xNzv0
賛美歌でも、歌ってろ。
934名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:14:53 ID:nJluSwHw0
一二三伝説
ttp://2chart.fc2web.com/123.html
が新聞記事になってますな。


【甘口辛口】12月12日 加藤元名人、対局中も“奇行”
 「野良猫にエサをやるな」と将棋の加藤一二三元名人(68)が近隣住民に訴えられた。
20歳で史上最年少の名人位挑戦者になり“神武以来の天才”と騒がれ、棒銀からの急戦で一世を風靡した現役棋士だ。

加藤元名人「原告の言い分、理解できない」
 今夏には将棋界初の1000敗を喫して話題になったものだが、元名人と野良猫の取り合わせには意表をつかれた。
 東京・三鷹市内の自宅は2階建てのタウンハウス形式の集合住宅。
訴えによると元名人は1993年ごろから餌をやり続け、猫のふん尿で周囲が汚されるとして慰謝料など約640万円の損害賠償を求めている。
 元名人は「餌をやらないと死んでしまう。行政の指導も仰いでいる」と主張しているという。
 猫好きで対局で立会人を務めたとき、縁側に上がってきた猫に「ハロー、将棋に興味があるの?」と声をかけたとか。
 対局中は突然相手の後に立って盤を反対側からのぞき込んだり、わかりきった一手を指すのに2〜3時間もかけるなど棋士の間では“奇行”で知られているとか。
 ある高段棋士はこう語る。
 「若い棋士にはない強烈な個性の持ち主。居飛車一本の加藤流を貫き、柔軟性はない。それでも信念を曲げず、パソコンで研究する若手に経験で対抗している。餌やりも周囲は意に介さず自分が正しいと思い込んでのことだろう。いかにも棋士らしい訴えられ方だ」
 名人といえば、元女流棋士の色香に迷い留守電に残した「いまから突撃しまーす」の迷文句で不倫が報じられ、将棋界を大きくイメージダウンさせた罪な御仁もいる。
 それに比べれば相手は猫でほほえましいとも思うが、餌やりは度を超えた“天才の悪手”かもしれない。
 裁判所の判断が注目される。(今村忠)
935名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:18:26 ID:8ArU7S0i0
基本的ねこ権
936名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:19:25 ID:0tjd0sPp0
やっぱ123は日常でもただもんじゃないなw
これで負けたら123じゃない。
どこまでも信念を貫いて欲しいw
937名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:28:32 ID:WzOFuRvj0
>>932
お前が趣味で殺すと「みだりに」だろうな。
938名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:32:18 ID:WpcvYh020
ここ数年のうちに「粛々」って言葉に新たな用法ができたみたいだな。
政治家がよく使うけど、人の嫌がっているのを顧みずに黙々と事を実行するさま。
939名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:47:51 ID:Tv95xNzv0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1161391720/l50

何かと、上に昇って行く人は、世間の常識と乖離しないと駄目な、将棋界。

940名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:51:35 ID:Sh2ntBxL0
>>939
フッジッ/^o^\サーン♪
941名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:53:51 ID:QnRQTJW7O
訴えた九人のババアの情報はないのか
942名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:06:27 ID:kBV0t7ke0
>>934
>居飛車一本の加藤流を貫き、柔軟性はない。それでも信念を曲げず、パソコンで研究する若手に経験で対抗している

いや、棒銀の中の柔軟性はピカ一だけどな。
ほとんど棒銀しかやってないからw
943名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:08:11 ID:+wWJvM820
>>11
猫缶+埠頭駅
944名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:19:14 ID:jhQPEx9V0
これで将棋が単なるTVゲームだったら、
ゲーム脳とか、将棋脳とかって、マスゴミにいわれてた。
945名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:22:45 ID:SIj9qCdYO
先住権か…ごもっともだわ。
人間は侵略者だもんな。
946名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:25:29 ID:NrycU8nW0
猫にえさやって何が悪いんだ
地球は人間のものじゃない
947名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:26:57 ID:3ny1S2W+0
将棋界出身の犯罪者リスト

・宮崎勤 (中学校将棋部、幼女連続誘拐殺害)
・加藤智大 (高校将棋部、アキバ通り魔大量殺人)
・小泉毅 (高校将棋部、元厚生事務次官連続殺傷)
・樋口邦雄 (赤旗東信大会A級、長野県上田市夫婦殺害)
・菅野昭一 (小学校将棋クラブ、八王子通り魔無差別殺傷)
・少年A(12・当時) (故・森安秀光九段の長男、森安九段刺殺)

・山田茂樹 (関東朝日アマ名人、ベトナム人女性殺人未遂)
・千田郁司 (アマ王将戦ベスト16、青森公社14億円横領)
・久保貴史 (アマ名人戦愛媛県代表、偽ブランド詐欺一億五千万円)
・布施邦彦 (全国オール学生選手権者、電車内で下半身露出)

 中原 誠   ストーカー規制条例違反
 米長 邦雄  皇室不敬罪
 加藤 一二三 地域住民迷惑防止条例違反 New
948名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:31:29 ID:+T6ihPbZO
将棋会館の前にうな重置いとくと、ひふみん寄ってくるから
949名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:34:45 ID:n/A4JF4iO
>>910とか>>918とか
加藤擁護は猫の事など何も知らない上に
猫達の立場が加藤の所為で余計に悪くなってるのも解らない。

加藤は本当のところ猫などどうでもいいんだよ。
偽善でもなければ博愛でもない。
野良猫に餌を恵んでやってるという自己満足だけ。
950名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:38:36 ID:CXrx6Lgf0
猫に冷たい奴なんて人間じゃない。
951名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:40:46 ID:RCf+Ibzx0
どうせ住民全員が創価だったとかいうオチなんだろ、加藤九段はクリスチャンだったんだし
ただの嫌がらせ
952名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:43:35 ID:GHmjfMFrO
今更ながら、「突撃しまーす」は怖いな。ある意味、林葉も中原も狂○同士だし、大したことにはならんかったが、普通の女ならPTSDものだろう
953名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:43:59 ID:B9OnyyUE0
>バナナは房から取らずに食べる

この人の伝説、これがよく分からん。
皮むかずに食べるの?
954名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:48:56 ID:n/A4JF4iO
>>951
将棋ヲタは基地外だね。
無責任加藤を擁護するためなら 根も葉もない話まで創作か。
そんなに加藤が大事ならヲタ有志で加藤の猫を引き取ってやれば?
955名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:49:05 ID:3LFWtUYP0
ていうか神武以来の天災ってあんま口にする事じゃないと思うんだがw
ヤバイだろマスゴミ
それと神武以来の天才はどう考えても羽生の方ですよ
956名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:50:59 ID:wylHOezz0
>>953
皮≠房

野球のグローブのような形に、房を中心にバナナが何本もついてる状態
957名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:54:54 ID:qXLsidxg0
加藤もそこまで言うなら、全部家の中で飼えよ
あぁ、それは猫の自由を奪うからダメだって言うんだろうな

元から住んでた人間の先住権は無視かw
958名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:55:53 ID:tiTWf1u50
猫にも『先住権』があり、餌をやらないと死んでしまう。

飼えよ。飼い猫としてきちんと管理しろよ。
959名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:56:39 ID:Oh5NWqDl0
猫にも人権を
父猫が認知したら日本国籍も取得させるべき
960名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:57:25 ID:o5GQ7lGtO
10匹も世話してんのかぁ。大変だろうなぁ−。
961名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:58:23 ID:nJluSwHw0
元厚生次官殺人は犬が原因だっけ?

まぁペット飼うなら責任持つべきではあるな。
962名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:42:47 ID:jXX14Jsq0
ひふみんとか言ってる奴がきめぇわ
963名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:55:22 ID:BdoyOgkhO
コレただ

加藤一二三九段

って言いたいだけのスレ立てだろw
964名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:55:50 ID:Fx+eAzrJ0
猫はもとから愛玩用です
平安時代794年から江戸時代の元禄1700年頃の生類憐れみの令がでるまでの
約900年間は愛玩用ペットとして室内飼育されていた歴史がある
屋外放されるようになったのは徳川綱吉の施策が原因です
最近は室内飼育が原則のようで
日本の猫飼育の歴史からいえば圧倒的に室内飼育が標準です
965名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:01:17 ID:cGGrFYwQ0
餌をやるだけじゃなく糞の片付けとか予防接種、迷惑かけたら賠償したり死んだら後始末をするまでが世話だろ
966名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:05:12 ID:jhQPEx9V0
964は池沼
967名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:09:35 ID:dWjnKVub0
ぬけぬけと、よくこんなことが言えるよなあ。
こどもの言い訳みたいにしか聞こえないねえ。
大体、野良猫に餌なんかあげちゃ問題になるよね。
好きだとか先住権とか、そんな言い分は通らないよ。
きつい態度で裁判官は判決を下して欲しいな。
968名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:13:24 ID:BDIcbI3OO
これが通るなら森林伐採とかも出来ないな
969名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:14:57 ID:3tnf95wk0
>>965
室内で買うのが世話。
970名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:35:25 ID:kUV8rZFQ0
猫の糞尿は本当に臭いからな。
971名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:51:05 ID:RLoABpGS0
>>954
楳図かずお邸の建設を差し止めようと訴えていた
数キロ離れた場所に住んでいる近隣住民がアレだったでしょ。
972名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:55:15 ID:TCXsx4u+0
加藤一二三(わるつ)9段?
973名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:55:25 ID:FsQaoyeA0
訴えた連中も馬鹿だな。
迷人を裁判所に訴えても無駄。
どうせ訴えるなら、バチカンのローマ法王宛てに嘆願書出せよ。
法王の命令なら一発だぞ。
974名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:16:26 ID:AI6FEE0b0
>>75
2歩で住民の負け
975名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:18:10 ID:vwOVVr0T0
餌付けで元気100倍の猫に遊びで殺される
地元の野鳥や小動物の先住権は
976名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:47:10 ID:jRhXMHJH0
わしの段は1239まであるぞ
977名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:53:59 ID:kBV0t7ke0
わしの段は12310段だ!
978名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:56:50 ID:hp3SRtUW0
名前はマージャンっぽいな
http://jp.youtube.com/watch?v=hPzNl6NKAG0
979名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:58:15 ID:NuCcGBixO
俺も猫は好きだけど、野良を餌付けするのは迷惑極まりない
980名無し:2008/12/12(金) 15:59:43 ID:i4Wnq1Er0
毎日、ふぁぶりーずすれば
981名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:00:00 ID:fnyVAhWZ0
猫対策にはキウイを庭に植えるといいよ。

こうかはばつぐんだから。
982名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:01:03 ID:B9OnyyUE0
>>956
あーそうか!
ありがとう。把握した。
983名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:16:57 ID:i1wUplJa0
うちも隣のうちの猫のフンに長年悩まされたな
犬飼い出してからぴたりとやんだけど
この近隣住民の気持ちわかるわ
984名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:20:01 ID:3tnf95wk0
>>981
マタタビのように猫の好物だし。
985名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:22:54 ID:N8zkNDiVO
悪い人じゃなさそうだなあ
986名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:24:51 ID:UICCsA9t0
>>11
うちのじーちゃん呼べばすぐ駆除してくれるぞ。
残酷な方法で。
987名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:26:44 ID:906Vt1LCO
人間の都合で飼われ
人間の都合で棄てられ
人間の都合で数が増え
人間の都合で間引かれ
人間の都合で可愛がられ
人間の都合で嫌われる

人間の都合でいつも生き方を左右される猫達
988名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:27:40 ID:UICCsA9t0
>>987
生んでくれって誰が頼んだんだよ!
989名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:34:18 ID:I02IktPh0
いふみんの場合、マジでキリスト教的博愛精神でやってるから、ある意味たちが悪い。
990名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:35:31 ID:FrzQOcR30
変わり者。
それがすべて。
991名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:36:14 ID:3tnf95wk0
>>987
猫はそう適応進化した。
992名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:43:44 ID:I3/fNIoP0
三鷹市と三鷹署は何をしている?
このDQNを逮捕しろよ。
9世帯全戸逮捕&死刑、開いたスペースで名誉市民になった加藤さんが三鷹野良猫保護区を運営すればいい。
993名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:47:11 ID:Nm3tZjOW0
結局、ぬこ画像なしか・・・
みんな気が利かないねえ
994名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:01:30 ID:906Vt1LCO
>>993
ほいっ

(´・ω・)つhttp://nukoup.nukos.net/img/24441.jpg
995名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:08:05 ID:a9S/Exkb0
>>953
皮が全部房にくっついたまま食べます。
996名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:14:27 ID:FdIPta2l0
私は精神的に孤独だ、誰か私を助けてくれと、心の闇が発している警鐘。
997名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:55:44 ID:syd9cEhq0
かとうひふみ九段

…でいいんだろうか
998名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:12:27 ID:RM4cxeDY0
猫を奨励会に入れてやれ!
999名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:41:08 ID:nJluSwHw0
加藤一二三九段が九九九をゲット
1000名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:44:33 ID:dAzfqVu30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。