【健康】能力の低く、横柄な上司のもとで働くと心臓に悪い可能性…カロリンスカ研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加

横柄な上司のもとでは心臓に負荷のかかる可能性があることが、
スウェーデンの研究で示された。従業員の狭心症や心臓発作、
死亡リスクは、上司が無能であるとの報告に伴った形で上昇するという。

スウェーデン、カロリンスカKarolinska研究所(ストックホルム)公衆衛生学の
Anna Nyberg氏は、職業、脂質、フィブリノーゲンに関するストックホルム研究
(Work, Lipids, and Fibrinogen Stockholm study)に参加し、
1992〜1995年に心臓の検査を受けた19〜70歳のスウェーデン人男性3,100人以上のデータを収集。
その後、2003年までの心疾患および死亡の入院記録と照合した。

追跡期間中、74例に致死的および非致死的心臓発作、狭心症、
心疾患による死亡が認められた。上司が有能であると考えているほど心疾患の発症リスクは低く、
上司のリーダーシップ能力の評価が低いほどリスクが高かった。
また、ストレスの多い環境で働く期間が長いほどリスクは増大した。

研究者らは、良い上司とは従業員のことを考え、明確な目標を設定し、現実的な期待を設定し、
コミュニケーションをとりフィードバックを与え、変化を管理することであるという。

以下ソース
http://www.e-expo.net/world/2008/12/post_118.html
2名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:52:55 ID:PhkZ9RMc0
無能な部下に命令する
これも辛い仕事だ
3名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:53:42 ID:tBin3vPk0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
4名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:54:47 ID:pJlM9ni50
坂本龍への質問状

私は普段、仕事や人間関係でイラッとくることがあるのですが、そんなとき、教授オススメのストレス解消法があったら教えていただきたいです。

総務 30代 女性

教授回答:
今日ニュースで見たばかりですが、おだやかな人は怒りっぽい人より「心筋梗塞」になる確率が30%も高いそうです。
ぼくは生まれてから56歳になるまで、真に「温和な人・柔和な人」に会ったことはありません。
これが科学的に立証されました。
温和な人はただ我慢しているだけなんですね。
それでストレスがより多くなっている…。
ストレスはためないことです。
方法は自分で探してください。
ちなみにぼくのストレス解消法は食べることにつきます。

http://www.commmonsmart.com/special/?spno=1&pg=1
5名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:56:59 ID:WReS02hs0
あほう太郎の下で働いている日本人は、
常に心臓に悪いって事だな。
6名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:58:33 ID:AR3UdlXp0
NPDってやつかな?自己愛性人格障害。
2ちゃんねる検索でも結構ひっかかる。
7名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:58:47 ID:zUSJHIZUO
有能な上司と思いやりのある妻がいれば
大抵のことは乗り切れる。
8名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:59:48 ID:wPrVHQRk0
こんな調べんでもわかるようなことを
調べるように指示された研究員が不憫だ
9名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:00:06 ID:GSCGTOX7O
俺はヤバイな
10名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:02:20 ID:aFa1jH5N0
あちゃ〜
自称、有能な上司が多過ぎだしなぁ
公正な組織評価システムでもあればいいのにね。
11名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:09:05 ID:TfCauhafO
心臓より胃がなぁ
12名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:11:41 ID:1nfA2Sti0
無能な上司につきあっている時点で
長生きしてもできることはしれてる人間
13名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:12:52 ID:CmDXw2xG0
プースカ
14名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:14:03 ID:nWzv253S0
おまけに、有給が多く給料だけ高いから困る。
15名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:14:40 ID:MF9z59oh0
某芸能人の実弟の元ではたらいてるが
すげーバカで何でこんな奴が出世したのかわからん。
工場だから仕事は出来るが、現場で使う漢字以外読めない。
16名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:15:28 ID:A583CaoaO
母ちゃん…ごめん
17名無しさん@九周年 :2008/12/11(木) 11:15:37 ID:qYBCRF3X0
まあ、上司の上にも上司がいるからねえw

組織の健全化には、随時マネージメント能力を冷徹に査定する
独立した別組織が必須w
18名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:16:05 ID:S7Fl0OMoO
>>1
それ、心臓の前に胃が……。
19名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:16:30 ID:MQox+qOzO
カロリンすか!?
20名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:17:34 ID:pu4F64FS0
胃にも悪いよなw
体験的に言われてたことが科学的に裏付けられたってことかな?
21名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:17:59 ID:f5exnDKGO
カス理論家研究所
22名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:18:03 ID:78qUlP00O
労災認定が容易に?
23名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:18:09 ID:5Su8DyySO
そんな当たり前の事を研究せんでも
24名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:20:29 ID:IF7TVc29O
ロリコンカス?
失敬な
漏れはロリコンである
25名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:20:55 ID:6P/r9e/P0
だからなんだって感じだな
むしろ解決策を提示しろ
26名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:21:52 ID:vKh5Sl/a0
いや、俺にでもそのぐらい思いつくぞw
27名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:22:01 ID:EEQWXMqg0
これを専門に研究してもまだ「可能性」かよ。
28名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:32:29 ID:R6ed55bQ0
>能力の低く、横柄な上司

↑なるほど、言われてみれば横柄な人間は、総じて能力が低いなwww
29名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:36:16 ID:Lb8q9g7B0
無能な上司無視して仕事達成しても手柄は無能な上司のもの
無能な上司の言う通り仕事して失敗したら責任はオレのもの

下っ端は辛い
上司の上とパイプ持たないとやっていけない
30名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:47:28 ID:Bq3lvcuw0
保身ばかり考えてる団塊上司が多すぎる。
31名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:59:18 ID:hKbvk7e+0
これ、上下を入れ替えても話は通じるだろうな。
32名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:04:16 ID:ghTrVQQ+0
オマエラでも思い付く事でも実験して証明するのが科学
人類の進歩の為に必要な事だ
33名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:06:47 ID:/5IviW8cO
                                                                   心臓に毛が生えてるので大丈夫だよ♪                                            
34名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:50:26 ID:vJBDGdDJ0
能力の低い人間が部下を持つほど出世するのか?
35名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:52:03 ID:gM+Xf9NG0
無能が上にいりゃストレスもたまるわな
36名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:43:52 ID:SDF56wHt0
>>34
昇進と能力は関係ないよ。日本では
37名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:52:56 ID:Ljcwt0Ga0
38名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:56:51 ID:V5gGL+880
自衛隊の専修大出の阿呆面の元で働かねばならない
優秀な自衛隊員の皆さんにご同情申し上げます。
早くクーデター起こして下さいね。
39名無しさん@九周年
歳くってもバリバリ働いてる派遣のおっさんが切られてるのに
無能上司はいつまでたっても解雇されない不思議な国