【国際】 「中国、一党独裁体制をやめろ!」…中国で弁護士ら300人以上が署名★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★一党独裁体制終了求め署名 中国、弁護士ら300人以上

・世界人権宣言の採択から60周年となる10日、中国で共産党の一党独裁体制の終了や
 人権保障などを求め、著名な中国人作家や弁護士ら計303人が署名した「〇八憲章」と
 題する文書が、インターネット上で発表された。

 中国で、これだけ多数の人が実名で一党独裁を公に批判することは異例で、当局が署名者への
 締め付けを厳しくすることは確実。

 署名したのは、天安門事件で息子を亡くした丁子霖さん、人権擁護活動に取り組む李柏光弁護士、
 独立ペンクラブ副会長の作家、余傑氏ら。

 同憲章では、中国は「人民共和国」の名の下、実質的には共産党の天下だと主張。独裁政権下で
 起こされた文化大革命などで数千万人の国民が犠牲になったとして、独裁体制を終わらせ、
 全面的な民主選挙を実施し、政党政治を実現するべきだと訴えた。

 さらに人間の尊厳を守る人権の尊重、三権分立や言論の自由の確立、政治犯の釈放と政治的に
 迫害された人々の名誉回復なども要求している。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/081210/chn0812101217002-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228881108/
2名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:08:21 ID:GTD5oy1o0
むり
3名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:08:57 ID:Vg1h3q/90
弁護士の人逃げて〜!
4名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:09:01 ID:btGWOBQ50
終わりの始まり
5名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:09:56 ID:vE4x+YQL0
こういうのが本当の人権派なんだよな。
6名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:10:08 ID:lRjmCdD70
また文革か
7名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:10:26 ID:vM/Wco9G0
しかも今ごろ政党政治て
8名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:10:32 ID:WRzVI3Nl0
そろそろ学生も、もう一度立ち上がらないといけないのでは?
9名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:10:55 ID:S7Fl0OMoO
同じ「人権派弁護士」でも全然違うな
10名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:10:55 ID:+1Y2/31oO
無茶しやがって……
11名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:11:05 ID:auUWY2SB0
オリンピックタイマー早くも発動m9(^Д^)プギャー

オリンピックを受け入れた国はどこも民主化されるんだよ

くたばれ中国共産党政権!天安門で学生を戦車で轢き殺してんじゃないよ
12名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:11:39 ID:MtboAR32O
これはGJ
13名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:11:51 ID:w//+iZRr0
>>5 そのとおり!

ただ、現時点ではこの弁護士300人の安全確保が大切だとオモ。
中国に真の民主化がおとずれますように。
14名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:12:26 ID:TFOCwY5w0
人権派弁護士がんばれ!!
15名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:12:35 ID:uvmhSxW10
これまでしばしばこういう行動を起こしたやついたけど
すぐに禁固30年とか食らってたなw
16名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:13:27 ID:QqyiNgYoO
むしろ支那畜はお揃いの人民服着て、皆で同じ仕事して給料一緒がお似合いですよ。
 
あと、弁護士後ろ!後ろ!逃げてぇ!
17名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:13:40 ID:XXGwNest0
社会矛盾が噴出しだすこのタイミングだから
ある程度は国内でセンセーションを起こすだろうけど・・・
民主化して自由化がいきとどいたとき、農村部出身のルンペンが
街に充満するのを見たら、考えが変わるだろうな。
18名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:14:34 ID:xkO9Rbxq0
こういうまともな中国人は文革や天安門で死に絶えたと思ったら・・・・

今度は潰されないように頑張れ!
19名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:15:32 ID:auUWY2SB0
日本のエセ人権派や市民団体はこれを華麗にスルー

チベット虐殺同様華麗にスルー
20名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:15:52 ID:oYgebHt6O
ともすれば自分が死ぬのに止めるわけないだろ。
自民と同じ。
21名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:16:16 ID:WrP4ephF0
目をそらすためにまた領海問題をしかける悪寒
22名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:16:32 ID:dVSXeKwS0
そして誰も居なくなった...
23名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:17:10 ID:qqRBCok30
これからこういう動きがもっと活発になるんだろうな
24名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:18:06 ID:kYaxNyb40
麻生は韓国が好きだな。
今度の福岡の日韓中3国財務相会議で、韓国に大金を恵んでやるそうだ。
25名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:18:34 ID:46x29o1F0
独裁でもいいけど
反日やめろ
26名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:18:43 ID:EAcyYoYJ0
おいおいおいw
うなぎの餌にされちゃうぞw
27名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:19:34 ID:eb8bQpVe0
これ、投稿スクリプトのウィルスじゃねえの?
28名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:02 ID:/YsmkZz10
逆に言えば
締め付けが緩くなって来てる証拠だろうな
昔はこのようなのを出す前に全員制裁受けてただろうからな
29名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:04 ID:IWaYBslO0
日本で言うと自由民権運動が盛り上がって
民選議院設立建白書が提出されたようなものだな
政治は130年ほど遅れとるな
30名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:12 ID:UGkdrWUj0
粛清の予感
31名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:17 ID:fDNJFiw/0
中華名物国家崩壊がようやくくるのか
32名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:29 ID:1bB38zPiO
殺されなければいいけど
33名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:21:24 ID:kSZOIiC10
シナにもまともな人がいたんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
34名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:21:29 ID:wGs+91yC0
弁護士と家族は大丈夫なんだろうか・・・
35名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:22:20 ID:EAcyYoYJ0
中国人に人権
豚に真珠
猫に小判

中国人には鳥獣保護法でも適用すれば十分だろ
人権とか何勘違いしてんだこいつら
おまえらに権利を認めた覚えは無いぞ
36名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:24:22 ID:3wL8OQsXO
社民、共産、民主の感想が聞きたいですな。
37名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:24:53 ID:m8hL6NU60
鎌倉時代以降の支那の国家の滅亡・交代はすべて日本に敗北が原因。


元(げん)は元寇失敗などで明に滅亡される。

明(みん)は豊臣秀吉の朝鮮征伐対策で財政が破綻。

結果、明は清(しん)に滅ぼされる。

清は日清戦争に敗北で中華民国に。

中華民国は日本との戦争で混乱、中華人民共和国に。


で、今の支那=中華人民共和国も日本との軍事摩擦に関連して滅亡するってのが歴史的な必然。

核兵器や原潜・航空母艦などの対日軍事増強は財政に負担。

これが次の支那(中華人民共和国)滅亡の主因?

滅亡の原因までは分からんが、滅亡に至ることだけは間違いない。





38名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:25:18 ID:qAjRSnLK0
第二の天安門の開始だな

また血の海になる

でももう誰も押さえ込めない

中華帝国崩壊
39名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:26:12 ID:DNyprBGT0
また人権派か・・・いいぞもっとやれ
40名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:26:58 ID:1HwmBWV9O
しけい決定!
41名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:29:15 ID:SlXB6Q7PO
また中国の得意技が炸裂すると思う
42名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:29:36 ID:bgGsnCF60
中華人民共和国(台湾に亡命した「中華民国政府」と区別して)のランキング集とその他

●一年間における死刑執行数
世界第1位。(世界中で執行される死刑の9割は中華人民共和国で行われます)

●国家的虐殺による被害者数
世界第1位。(僅か56年の間で1億人が中華人民共和国により殺されました)

●植民地支配領土面積・数
世界第1位。(植民地自体が稀になったので、ダントツ1位)

●世界で一番嫌われている民族
第2位。(1位は朝鮮民族。特亜で1,2位を独占)

●言論の自由ランキング
第162位。(166国中162位。つまりワースト5位。ちなみに日本は37位)

●国内に出回る海賊版DVDの割合
98%。(中華人民共和国内のDVDは、ほぼ全てパクリ)

●共産党成立後56年間で参加した戦争
18回。(奇しくも日本が大戦の謝罪を世界に行った回数も18回)

●日本の外国人犯罪者数
19年間連続第1位。(日本で犯罪を犯す外国人の4割近くが中国人。朝鮮人は2割強)

☆日本の各大都市に向けているミサイル
2000基。(核弾頭搭載型は23基と言われる)
日中友好など妄想に過ぎない。

☆17年間連続軍事費13%増。
(既に軍事費は10兆円と言われ、日本の倍以上。しかもそれは日本のODAから……)
43名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:29:37 ID:DkXuIUCg0
次の国は何て国名になる?
中華なんて排外主義丸出しは止めて支那ってのを入れる方が良いね。
もっともEU型の中規模国の並立かも知れんが・・・
44名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:33:04 ID:VVvb8+QKP
これが捕まらないなら、民衆のガス抜き役ってことになるな。
出来レース、中央宣伝部の工作じゃねーの
45名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:33:05 ID:uieRrCVt0
支那の歴史は

  隋→唐→(五代十国)→宋→元→明→清→中華民国→中華人民共和国

元以降はすべて日本に滅ぼされて国家が交代。
日本人がこの事実を知らんってのは問題だよなw
46名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:34:17 ID:5RIzoEpM0
ムリでしょー
こういう活動よりも反日の方があっちの国益にかなうし、みんなストレス発散できるじゃん
47名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:35:01 ID:h61zuVpO0
>>45
知らないんですが手っ取り早くわかるとこ教えて
48名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:35:29 ID:oO/LXrRI0
いまや、中国が崩壊したら世界経済が立ち行かなくなる。
世界はなんとか中国共産党が自国民を
虐待しながそれを隠蔽し、発展を続けてほしいと思っている。
よって、今回の民主化要求の粛正にも
国際社会は見て見ぬ振りで終了です。
49名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:35:57 ID:Eg6o2+FG0
超がんばれ
http://youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4

中国共産党と、その協力組織
営利カルト創価学会は滅びよ
50名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:38:21 ID:siOoyek50
 あーっと日本のサヨクは
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
51名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:38:48 ID:h61zuVpO0
中国滅びたらこいつらが逃げる所はロシアかな?
なんにせよこの方達の嫌な後日談は聞きたくない

>>50ちょwwwwww
52名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:39:11 ID:XXGwNest0
>>45
意味わからん。
日本列島の政権が中華の王朝にトドメ刺し果せたことなんか一度もないだろ。
53名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:40:37 ID:5RIzoEpM0
つーか、ジョークみたいな中国憲法を正直に書き直すとこから始めようよ
ああ、国民にはムリでしたっけ?サーセンw
54名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:40:47 ID:CTHr0Jg70
くやしい・・・中国人なのに・・・こっちの人権派がかっこよくみえちゃう・・・・ビクビクッ
55名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:41:31 ID:eT4GzsrC0
ほお 中国にも少しはマトモなヤツらがいるんだな
56名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:43:27 ID:lRU7JePe0
>>52
とどめを刺せば日本領w
別にとどめを刺さなくても良いだろ?
今の支那人民共和国も対日軍事行動で自壊の可能性な。
57名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:44:25 ID:pt/+CuWV0
これって自殺志願者だろ
58名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:45:48 ID:TOmFW8a00
この人たちのリストどっかないかな
一年後どうなっているか、確認、いや監視してみたい
59名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:46:06 ID:KzafREvF0
どれだけ虐殺されても次から次へと恐れを知らない人材が輩出されるのが中国の凄いところ。
今度こそ殺されずに頑張れ!
60名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:47:01 ID:xkO9Rbxq0
>>58
人体の不思議展にて世界巡業・・・
61名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:48:45 ID:3pVQmgSh0
おめでたい奴が多すぎる。
中国の弁護士というのは、国から「お前弁護士やれ」と言われた共産党の
エリート中のエリート。
今回の件は、「人権意識が低い」と事ある毎に叩かれている中国政府が
「我が国にも人権意識は育ってるよ」と示すための政治的プロパガンダに
過ぎない。
62名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:55:26 ID:AgriIhA2O
300人のエキストラですね、わかります
63名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:55:43 ID:Hw33l0r/0
>>1
おせーぉ
64名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:56:41 ID:hvfs/o9s0
本日は中華人民共和国のネットに
御アクセス頂き、 ありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、
この〇八憲章は中国共産党
の申し立てにより 削除されました。
またの御アクセスをお待ちしております。
65名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:56:42 ID:cnRToRGY0
自分で名前を書くデスノートとはなかなか斬新な
66名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:57:09 ID:IjMlH/FM0
日本も一党独裁やめろ!
67名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:57:56 ID:UeQZRGdx0
官製署名
68名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:58:24 ID:XXGwNest0
>>56
歴史法則みたいな(屁理屈から捏ねた)ジンクスを妄信してるお前らが、
そのお花畑の脳みそで、次こそホントに日本の滅亡を招かないか心配だわ。
69名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:01:38 ID:gUjBU74g0
中国何千年の歴史とか言ってる割に
上手く治まってた時代がないよな。
争い続けるのが好きな民族なのか?
70名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:02:57 ID:R91mfZazO
賛同者はむろん、一族も皆殺しにして粛清するのが中国。

(´・ω・`)テラHIDOス
71名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:03:21 ID:1J7CrIQr0
もう一族郎党亡命済だよな?
72名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:08:39 ID:or3Vws8M0
実名を出すことで弾圧、暗殺されたときに独裁政権の悪行の証拠とできるんだな。
身を張った勇気は賞賛したい。
むしろ、このリストに書かれていない人の方が危険かもしれんね。
73名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:08:56 ID:LWtutS4o0
中国は民主化なんてしなくていいよ。ずっと内戦やってればいい。
競争相手なんざいない方が楽なんだから。
74名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:11:54 ID:hKbvk7e+0
名前と身元をハッキリさせればアメリカその他の国への亡命申請が
しやすくなるからな。
75名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:12:50 ID:f5exnDKGO
日本の安田なんとかも見習えばいいのに
76名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:13:55 ID:6wE+KUFV0
能書きはよいから行動で示せ。それが全てだ 革新派中国人達よ。

己を恥じ現在のおぞましい上部の悪魔集団を打倒せよ。
弱き民衆と良識中国人に光あれ。 てな映画とかない?><
77名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:14:01 ID:pU9mN3jR0
なんというか、もう王政でいいんじゃねえの?
78名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:17:27 ID:S0gl1TTK0
全員一年以内に失踪だな
79名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:17:38 ID:jmFVAufzO
無茶しやがって…力になれないが生き延びてくれ
80名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:18:35 ID:9+T8zK2FO
中国に弁護士がいる事に驚いた
81名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:18:38 ID:pExYXRSH0
何人生き残れるんだろうな・・・
82名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:20:43 ID:TbK+q4S60
俺も 常識で考えるとそんな訳ないけど

中国にも弁護士いたのに驚いた
83名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:22:03 ID:57Ro2nc/0
ていうか、世界平和のために中国は分割してくれ。せめて10分割
84名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:22:41 ID:77FiUDRj0
この300人が全員行方不明になったとして
はたして世界各国は批判なんかやるのかな?
85名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:23:01 ID:ZkKVyGw60
民主化までしたら本当に日本は抜かれるな
まだ当分先になるだろうけど
86名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:23:04 ID:6P/r9e/P0
在日追い出してこの300人を保護しろ
87名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:24:36 ID:KXQ865nk0
いつのまにか全員暗殺されるに一票!
88名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:25:01 ID:NAWpRoG4O
>>58
はいよ
零 八 憲 章
http://www.chinavalue.net/Article/Archive/2008/12/10/148625.html

中国人の反応は 大陸浪人でぐぐれ
携帯で探してたら疲れた
89名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:25:27 ID:7me0rj4CO
素晴らしい勇気だな。
これに同調する人民がどれくらいでるのか気になる。

共産党員で同調する人間が堂々と出てきたらもしかするな。
90名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:26:04 ID:B27Ly0al0
無茶しすぎだろ
何とか生き延びてくれよ
91名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:27:46 ID:jz+fLiU70
中国の革新系って右翼なの?左翼なの?
92名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:28:33 ID:8zvgrmtIO
300人の弁護士はどうなりましたか?

‐当局によればそのような方々は存在しません
93名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:30:01 ID:57Ro2nc/0
>>91
中国的には左翼
94名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:31:20 ID:g87YV6mPP
これは命狙われないか?
95名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:36:07 ID:fswA6Xo4O
こういう人達の保護にこそ日本国の税金は使われるべき。
96名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:36:11 ID:fBjEGOjz0
糞が!、おまいらチャンコロかよ騙されたぜ
97名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:37:31 ID:dOEVQ94b0
一党独裁とかじゃなくて、選挙を要求しろよ

憲法35条で言論の自由が保障されてるらしいが、
ニュースでは香港だけが言論の自由がある様な報道なんだよね。
どっちにしても粛清だろ。
98名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:38:29 ID:8Ub/Y61L0
支那人嫌いだが、こういう人らなら日本に来て貰ってもいい
身代わりにクソッタレ売国民主議員とかをやるよw
99名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:38:40 ID:AOEbqSqj0
>>95
自分の国のことくらい自分でケツ拭かせてやれよ
100名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:39:50 ID:Tti9FIjvO
大連で出張のため長期で働いてた。
ビザもZビザ。

日本支社にいた中国人社員の親を訪ねたら色々注意を聞かされたよ。

至るところに公安のスパイがいる。
反政府的な発言はバレれば捕まる。
→特別な教育を受けます。

場合によると消されます。
→政府(地方政府)は戸籍を抹消するくらい普通です。
金融機関、公共施設、教育機関などからも個人情報が大変速やかに消されます。
実話だそうです。
101名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:40:03 ID:jz+fLiU70
>>95
大日本帝国はロシア革命を援助してたんだよな。
102名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:40:31 ID:DGNUSvOl0
もう何人かは捕まってるらしいね
103名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:45:12 ID:ZIYku+/5O
日本の「人権派」とは比較にならん。これで中国の民間人まで同調する流れになったら全てにおいて日本の負けだなぁ…。
なにしろ人間を奴隷化する派遣制度を叩かず、奴隷となった民をあざ笑うようなレベルだからなw
104名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:46:25 ID:i1p/fYae0

                    ,ィ
        、     / {
        } \   /   ヽ  __,ィ
        |  ヽ. !    }/  /
  ____   |    V     /    }
 `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
     '.      `>'           ヽ     /
     ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_      _人人人人人人人人人_
        >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ  > ご冥福をお祈りいたします!!! <
  、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、   
       /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,  
     /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´  
   ∠.___//   丶、____/ヾ ̄    
         ′   /l   /{     '.   
        ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
105名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:48:05 ID:tSM6d40U0
>>103
この問題を勝ち負けで見るお前のような馬鹿が居る国だから

説得力があるなwww
106名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:52:09 ID:Lsmbg9XlO
内戦特需に期待age
107名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:53:49 ID:BBa0zMtn0
自殺志願者がいっぱいいるんだなw
108名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 11:58:11 ID:5fs5CJ5wO
全員国家反逆罪で処刑されるんじゃないの?
109名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:03:49 ID:NpiBK4oe0
だ、大丈夫なん?この人たち。
数少ないまともな人たちっぽいから心配。
110名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:04:48 ID:G6/sq1Ki0
規制されたインターネットで公表しても意味ないだろう。
誰も見れないんだから。

今後この人たちの話は一切出ないんだろうね。
怖い国です。
日本の人権団体も応援したらいいのにw
111名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:07:17 ID:709rW3FG0
この300人を日本は支援すべき。
隣の国が少しまともになるかもしれないんだ、支援だ支援。あ、金はやるなよ?
112名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:07:35 ID:NAWpRoG4O
最近ニュースでみるのはだいたい懲役刑だし急に全員処刑は
ないとは思うんだが、拷問は普通にあるからなぁ

しかしまあ教授 学者 医学生 画家 公務員にえーと公務員か
だいたいインテリ層だよなこの名簿
113名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:08:24 ID:HZifnjJg0
あーあ
114名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:08:52 ID:S09pdbxl0
115名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:14:35 ID:0AETdQSM0
日本も世界平和のために支持すべきだろ もし大勢が一党独裁打倒に傾いたら世界総攻撃の時だな
アップしとけ
116名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:14:52 ID:uW5i1Ex6O
中国版300(スリーハンドレッド)
117名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:17:00 ID:rUezhXGMO
文革第二章、始まるよ
118(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/12/11(木) 12:17:33 ID:1dJSfzkh0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
いまこそ「駆虎呑狼」をしかける時でございます
119名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:19:34 ID:IZvk4CBzO
中国がまともになったら移住しようかな
120名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:21:28 ID:JTyRzadRO
ぎやあぁぁぁあぁぁっ!!
みんな荷物まとめて早く逃げてぇぇぇぇ〜〜!!!
121名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:23:43 ID:uk4LEsLf0
>>116
うまい事言った
122名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:25:25 ID:tDOfZpSlO
>>121
PCが下等な我ら電話の書き込みを褒めるなんて…

http://www3.uploader.jp/user/vipdt/images/vipdt_uljp01671.jpg
123名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:27:48 ID:ek+cBQXyO
ほんと、中国がいい国になったら住みたい
124名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:28:08 ID:YB2L7GRj0
あの国が人口3〜4億人程度で抑えられてて
民度も日本の8割でもあればどんなにか心強かっただろうにな。

はよ滅べ。
125名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:42:27 ID:wzDfnYrN0
何故か弁護士名簿が300人分薄くなる件
126名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:48:29 ID:9DZd2FFXO
中国の夜明けか
127名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:51:32 ID:5bMYpfPm0
ジェノサイドktkr
128名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:56:49 ID:1cLk6V83O
あぁ…
こんな事したら全員37564だよ(´・ω・`)
文革から何一つ変わってないんじゃない?
中国共産の幹部なんて 自国民が増えすぎたから半分に減らすってくらい朝飯前だと思ってるんでしょ
129名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:57:21 ID:YruP52Se0
消されるぞー
130名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:57:26 ID:sjDzLGn70
>>110
中国の掲示板ではこの件の情報がどんどん漏れてるんだってよ

零八?章 の検索結果 約 24,400 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%9B%B6%E5%85%AB%E5%AE%AA%E7%AB%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
131名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:59:08 ID:+bCrYE+z0
どうでもいいが、日本に迷惑かけるな!
132名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:03:03 ID:aHRjFeBK0
現在の共産党独裁国家の方が何かと都合いいと思うけどな
下手に民主化なんてしたら、今よりもっと危険な民族主義的な独裁国家ができるか、
分裂・内戦だろう
どっちにしても日本にメリットは無い
何でもかんでも民主化すればいいってもんじゃない
133名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:31:21 ID:jz+fLiU70
>>131
むりむり。
難民がなだれ込む。
134名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:47:22 ID:NAWpRoG4O
この話のスレがたつと消されはするんだが、憲章は残ってるみたいなんだ
実は壮大な釣りで百家争鳴再びなんてオチだったり…
しないよないくらなんでも
135名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:52:38 ID:oMnxOjQp0
これ応援のメールとかはどこに送ればいいんだろうか
136名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:57:39 ID:Zw+cLvps0
>>88のページは行くとポップアップが出て(読めん)
ポップアップをしいたけで閉じるとトップページに回されるな
137名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:18:35 ID:J2pnwRFc0
自分と家族の刑執行に署名するようなものだ
勇気ってレベルじゃない
138名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:26:14 ID:8NEVuR/t0
あーあ・・・
139名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:30:09 ID:XCBqe6p40
やっちゃった…
ご冥福をお祈りします。
140名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:31:30 ID:W5hK0yiN0
>>100
戸籍の抹消なんて、想像したこともなかった。
141名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:34:54 ID:SHBf0GK30
狂った国がオリンピックに出たからには10年以内の法則からは逃げられません
142名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:48:11 ID:NAWpRoG4O
サーチナのは結構字数割いてるな
連行されて1日で帰って来た人もいる
「中華連邦共和国を樹立せよ」か

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1210&f=politics_1210_005.shtml

>>140
戸籍は持ってない人多いから普通に売られるんじゃないかと
143名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:59:26 ID:qnuBIBiM0
つーかこれから食糧危機になるんだから、
人民を統制できる独裁体制のほうがいいんだが。
特に食糧自給率の低い日本は大量に餓死者が発生する。

2050年から年間8000万人が餓死する世界になる。
人権派の人たちはその時なんていうのかな。
たぶん自分が飢える段階になったら「俺が助かればいい!」って言い出すよきっと。

独裁統制主義こそが愚かな人間が生きていく最後の選択肢だからね。
144名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:46:00 ID:S09pdbxl0
>>130
サンクス
衝撃的だな
145名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:03:24 ID:p7mDzznJ0
>>101
日露戦争に勝つためにな。
実際には諜報活動費に当たると思うんだが
100万円位援助したらしい。

ちなみに当時の日本の国家予算は2億から3億くらい。
日露戦争の戦費は18億くらい。
完全な破綻国家で感覚が麻痺していたんだねw
146名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:07:42 ID:W5hK0yiN0
>>130
見られないのか。
誰か魚拓とっておいてやればよかったのに。
147名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:30:34 ID:W5hK0yiN0
あ、見られる。民主中国ってとこか。
148名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:41:30 ID:G6zYvGdq0
>実質的には共産党の天下
じゃなくて憲法にそう明記されてるだろ、確か。
149名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:19:03 ID:llz/J+Wx0
この303人は、どうなってしまうん?
150名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:13:09 ID:w+71UhE20
デスノートに署名したのか…
151名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:14:05 ID:qJRLmRXG0
日本政府は直ちにこの303人を保護すべし。
152藤森克美:2008/12/11(木) 18:16:17 ID:1s7DdQkg0
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0818/081006-13.html

こいつ人間のカスwww
日本もオワタなwww
153名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:39:58 ID:Ic9kI1aAO
2ちゃんねらーも支援したら?
154名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:46:05 ID:oGbdjzppO

橋下「中国は政府が言えば何でも動いてうらやましい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081121/lcl0811212349005-n1.htm
155名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:50:54 ID:VofPGTzs0
9条ごっこや無防備ごっこで遊んでる日本のクソ弁護士どもに、この人たちの爪のあかを・・・・
156名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:04:37 ID:cpXWBr6c0
いずれ軟着陸するだろうが、時期尚早だ。

GDPがいまの3倍くらいになるまでは
今の体制の方が効率的な経済運営ができる。
そしてそれが必要だ。あと20年辛抱しろ。
経済が分からない弁護士はおとなしくしてろ。
157ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/12/12(金) 00:09:53 ID:AVZ6WsPTO
これ中国政府のやらせだろ?(笑)
中国にも言論の自由はありますよって政府主体のパフォーマンス(笑)
そうでないなら全員逮捕。(笑)
158名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:14:16 ID:DkYnarG0O
もっと報道して、弾圧されたら叩いてやれ
159名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:15:14 ID:mcZgEdrV0
もっと中共の悪事を口汚くののしる文もないと、迫力にかけるんじゃね?
漢詩のような表現で、中国人が涙をながすような文章じゃないと、駄目なんじゃね?
160名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:15:29 ID:KH796XuZ0
>>157
>これ中国政府のやらせだろ?(笑)
なら納得
161名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:15:45 ID:FINkX45K0
「08憲章」ボーナスステージ・予告編。 チナヲチさんに期待。

http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/d/20081211
162名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:17:38 ID:NpEeL2ZW0
死ぬ気か
163名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:19:54 ID:/mx5LDwoO
まあ、中国共産党による一党独裁じゃないよと形だけ取り繕ったこともあったしな。
今もあったっけ?形だけの野党。
164名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:37:04 ID:Mg/lcVMA0
第二次天安門事件勃発の予感
165名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:39:40 ID:xu9azSR70
人体の不思議展・中華著名人編が開催されそうで怖い
166名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:59:50 ID:A67fhd2Z0
そして、弁護士は炭鉱に連れて行かれた・・・・・・
167名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:02:24 ID:2EzEip8U0
反日サヨク、反日カルトのボス、 中国の核実験によるウイグルでの悲惨な死

楼蘭近くであったメガトン級の3回の核爆発で、急性死亡19万人以上を含む死傷者100万人以上となった核実験災害。
多数の中国軍兵士にも犠牲があったはず。初めての科学報告です。
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/NEDonSilkRoadJap1.html (非グロなので見てね)
カザフスタン国境調査とRAPSによる計算が根拠

広島を原点として、核爆発災害を中心に世界の核災害を調査しています。
米ソの核実験による災害の科学を理解した上で、世界で最も不透明な中国の核実験災害の真相に迫りました。
核兵器開発の最中に、100万人以上のウイグル人が死傷する酷い核実験が当事の中国政府により行われたことがわかり、私自身驚いています。
米ソでも危険な核実験がありましたが、これほど危険な核実験災害はありません。
現地には後障害と核ハザードが持続していますので、現中国政府の責任で、医療および放射線衛生学的情報の開示が求められます。
特にシルクロードは観光地化しているので、後者の情報開示と第三機関の検証も求められます。
168名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:17:56 ID:06taAhgR0
>>163
マジレスすると中国共産党以外にも政党はあるけど
その政党は共産党の指導を受けている
169名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:19:50 ID:qbzfyxMp0
これは頑張ってほしいなぁ
中国国民もこれに便乗して一般人レベルで署名しまくるべきだろ
170名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:38:57 ID:NJVABhdN0
>>1

そして数十年後に日本のせいにされるわけですね。
171アサヒナユタカ:2008/12/12(金) 01:46:32 ID:i+m4Hi4G0
日本、全方位売国体制をやめろ!
172名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:51:02 ID:oWszeDSc0
日本だってほぼ一党独裁じゃねーか
民主主義を気取ってる分だけたちが悪い
173名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:08:55 ID:5/JCPYjf0
中国人にもマトモナ人たちが居るのですね。
13億人の中の300人ですが、是非頑張って貰いたいものです。
 
174名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:09:23 ID:O+tEC+Dn0
こいつ等を支援して中国を内部から割るのがアジアの平和に最も良い事
175名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:18:23 ID:Na1L9F2wO
中国は民主主義になると素晴らしい国になるだろうな。
大陸で資源も豊富だし、国民人数も多いから発展も早い。
GNPなんて世界でいつも断トツだろ!
三権分離や基本的人権の尊重を一刻も早く実現するべき。
早くしないともう時間がない。地球が破滅する前にね
176名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:19:38 ID:f66+CLJe0
>>175
台湾なんかを見ると国民レベルのモラルも何とかなりそうだよね
同一民族なんだろ?あれ
177名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:36:48 ID:mUZZjUZf0
天安門事件の記憶が残っている内に何とかしないと
ますます狂った方向に行きそうだよな
178名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:41:44 ID:mcZgEdrV0
中国共産党の対応待ちでしょ。
話し合おうとするのか、弾圧するのか。
弾圧した場合、世界は黙っているのか?
179名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:42:24 ID:+Kh9Fjlh0
アメリカの活動家や反体制ミュージシャンみたいなもんだな
国民のガス抜き、他国の同情を集める役
180名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:00:37 ID:bAk6IRmBO
こりゃ逮捕か?
181名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:12:00 ID:mMpvYkGxO
>>172

よくこの意見を見かけるが全く違う。
日本の警察や自衛隊、中央官庁、裁判官含めたすべての公務員や銀行をはじめ大企業やマスコミのトップが自民党員で占められてる状態を想像してみてくれ。
また私有財産を認めず、自民党員の国税庁が何の犯罪がなくても調査、没収ができる世界もね。
こいいう中国共産党の実体を無視して自民党を同一視するのは左翼の工作活動と思って間違いない。
182名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:17:10 ID:7XYqABqu0
産経ってリベラルなんかな。
183名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:22:04 ID:8k2Dz1ss0
これは間違いなく、国家転覆罪の適用だろ・・・

なむ〜
184名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:43:20 ID:dogvcJmR0
何十万人という法臨港でさえやられたのに
3百にんなんか一瞬だろ。
絶対反撃されない政府批判だけして年俸1800万の
マスコミの自称知識人たちにつめの垢を飲ませたい。
185名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:43:33 ID:iCF0X67BO
無茶しやがって…
186名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:46:31 ID:m71pa/Sw0
300人
中には
間者がいたりして
187名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:51:25 ID:TLQVZBazO
これで変わればこっちも苦労ないわなぁ…
188名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:57:11 ID:i6GVLO3O0
正しい人権という単語の用途を初めて見た気がする。

日本の弁護士は…ね。
189名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:00:22 ID:I2y8EYB/0
まあ、弁護士が政治活動に興味持つのは民主主義国家のベタな展開だが、中国は
民主主義国家じゃないのに大丈夫かw
190名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:12:10 ID:VR23fdSrO
戦車の前に立ちはだかった人思い出すな
真の勇者であるな
191名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:15:18 ID:J2kEWiC20
チベットの僧侶もそうだ。突然、旗を掲げてデモしたチベット僧侶今はどうなったろう。
本当の勇者だ。
192名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:15:18 ID:fSfLxljlO
>>183
そして303人がいなくなった・・・・・




自分で書いてて怖くなった((( ;゜Д゜)))
193名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:22:41 ID:CHdz9t8yO
10億の人口の中で300人が騒いだって・・・
194名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:23:01 ID:w/IIjTbM0
死んだな
195名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:26:09 ID:fOPMWhu40
中国工場などで作られてる使用農薬が不明なマルボロなどの
外国タバコを欧米並みに1箱1000円にしろよ

国連WHOタバコ規制枠組み条約のいうとおりに国や自治体の税収にならない免税タバコを禁止にしろよ


厚生労働省は「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、
煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。

喫煙は、世界の貧困問題と不可分である。世界的に、学歴が低く、低所得、失業中などの
人において喫煙率が高いことが多数の統計的研究によって裏付けられている[41]。

紙巻タバコの生産量
国際連合の統計資料 (United Nations Industrial Commodity Statistical Yearbook 2001) によると、
2001年の全世界の紙巻タバコの生産本数は5兆4710億本である。葉タバコの最大生産国である中国が、
紙巻タバコにおいてもシェア3割を超える最大の生産国となっている。

葉タバコの生産量と比較すると、アメリカ、ロシア、日本、北ヨーロッパ諸国が原料の輸入国であること、
インドネシア、ギリシャ、トルコは農業生産と国内の加工業までが一貫していることが分かる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E7%85%99

喫煙者に多い生活保護受給
https://www.schizophrenia.co.jp/CACHE/scz/index_page_pageobj1365.cfm

【タスポ】 税金を含み900億円も投入された安いタバコの値段だと転売も出来る無駄な事業
タスポを開発したのは「日本たばこ協会」で正会員は外国のタバコ会社で
協賛会員は双日や在日中国企業協会の中国煙草日本株式会社などである
196名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:27:34 ID:bmQovXUg0
日本民主党が言うところの「一部のウヨク」って奴ですね。

彼らにちゃんと逃げる所がある事を、心の底から願う。
197名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 04:49:12 ID:sbZ63wa30
デスノート死亡
198名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 05:55:21 ID:PhFATeBAO
>>190
子供の頃あの映像を見たが
今年になって久しぶりにネットであの映像を見た。


マジで涙でたわ。
199名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:57:42 ID:NH1QvSZvO
産経に続報きたな
署名増加中、在外中国人含めて1000人て話もある
あと>>161のブログで憲章署名者にインタビューしてる
200名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:00:46 ID:c6XLgkfB0
日本のカス人権派とはえらい差だな・・・。
日本の左翼も北京で独裁反対のビラでもバラまけよ。
201名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:47:52 ID:SzTnLnV60
こういう人を日本にいる人権派や人権NPOが擁護、保護しない場合
連中の中身が何者なのかが良くわかる
202名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:56:40 ID:prt04wx30
ごめんなんか、中国に弁護士がいたことにビックリした
203名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:05:26 ID:bimtdOty0
>>202
おー、あらためて考えると確かに不思議な感じがする。
204名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:07:38 ID:BfNCwK3KO
弁護士って肩書きの詐欺師じゃね?
205名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:08:59 ID:5f4Pg73Q0
これは普通にテレビで報道してんだな
意外
206名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:09:56 ID:BQ0v93RwO
無茶しやがって…
207名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:10:22 ID:bF4k/1Kk0

〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章
〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章
〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章

               自由中華共和国の始まりだ

〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章
〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章
〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章 〇八憲章
208名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:13:09 ID:KUPt16MmO
反逆者自ら処刑リストに署名させるとは、中共幹部は頭いいな
209名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:13:23 ID:VU+G+yr5O
合掌
210名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 10:19:34 ID:QJt7EF1t0
もう彼らの言葉を聞く事は無いんだろうな・・・
211中国人は中国で活躍すべし:2008/12/12(金) 10:24:27 ID:ZPyRDRgb0
甘やかされて育った若い世代の中国人は署名しないだろうな。

212@@@@@@@@@@:2008/12/12(金) 10:58:22 ID:3PGIgJ0Q0


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 動画
213名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:04:47 ID:l88vWZt8O
すげえ これは支援してあげたい
214名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:14:35 ID:NH1QvSZvO
Googleで関連記事追ってるが朝日・読売来ね━\(゚∀゚)/━!!
レコチャイもスルーか
しかし検閲微妙に緩いのが気になるな
215名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:19:33 ID:JoQWwe7h0
>>172
中国にぜひ住んでみてください。すぐ分かるようになるよ。
216名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:41 ID:0V/jpDRZO
俺ごときが言うのもなんだけどさ
こういう人たちは応援したい
死ぬなよ
217名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:24:07 ID:4fmYooK/0
後、一ヶ月もすると300人以上が消えた!

内モンゴル地区の強制労働に行かされた!となるw
218名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:24:49 ID:flX4xrLa0
中国で民主選挙やって台湾の国民党とか民進党が出れば、本土でも結構支持が
集まるんじゃないか。
219名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:26:03 ID:l3M/t3fuO
一党独裁だから中国を治められる訳で、民主化したらヨーロッパみたいな小分けになっちゃうよ
220名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:33:31 ID:NH1QvSZvO
提唱してるのは連邦共和国制だけど
仮にやるとなっても時間かかるだろうなあ
221名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:38 ID:LEMYmIQK0
ブログ「日々是チナヲチ」の御家人と申します。m(__)m

このほど今回の件につき、署名者の一人でもある著名なチャイナ・ウォッチャー金鐘氏に
インタビューすることができました。

お目汚しですが、宜しければご一読下さい。

【転載歓迎】「08憲章」が中国を変える!――『開放』編集長・金鐘氏(上下)
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/e36c54c3f5a7312ac3dc7c87e20fe9a4

拡散希望のため文字稿(画像なし)をダウンロードできるようにしました。
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1229046923

どんどん転載しちゃって下さい。ただし金鐘氏の承認を得てやっていることなので、最後の一行、

「【※注】以上の記事はブログ「日々是チナヲチ。」(http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/)の了解を得て同ブログより転載したものです。」

(プロバイダ規制のため御家人の代理人によるカキコ)

 ――――

何卒宜しくお願い申し上げます。
222中国人は中国で活躍すべし:2008/12/12(金) 11:45:37 ID:ZPyRDRgb0
>>221
御家人さん、翻訳お疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでくださいね。

それでは拡散してきます。
223名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:06:57 ID:oV6a1DJA0
>>172
一党独裁部分よりエリート官僚制度的な部分が似通ってるんだよ。
大学のトップ成績者が政治官僚として共産党にはいって国の運営を取り仕切る。
日本の政党政治がお飾りで官僚が実質的に立法していることを考えるとほらそっくり。
224名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:19:08 ID:EJnCurPt0
中国の今の中央政権のトップはよくやってると思うぞ。

腐敗してるのは、地方の共産党の
権力握ってる連中だろう。
225名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:22:43 ID:NH1QvSZvO
腐敗以前の問題というものがあってだな
226@@@@@@@@@@:2008/12/12(金) 12:25:57 ID:3PGIgJ0Q0


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 動画
227名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:27:02 ID:kz9ktfLZO
一網打尽にするためのトラップだったら嫌だな。
228逆手に取るな!:2008/12/12(金) 12:28:46 ID:IK8VVxTVO

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
 ■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
 ■祖国を敗北させるための運動

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
 ■中核を担うのは新左翼セクト

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 中共でやれるのかな?

229名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:30:26 ID:ucd5wVROO
経済発展で求心力を保てていたのに…
【中国】「中国経済、競争力が低下」胡総書記が危機感[11/30]
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/news4plus/1228124913/
230名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:33:07 ID:KAYRezB20
中国人には合ってると思うけどね。この体制。言論の自由とか民主主義与えたら
みんなあまりに自分が中心だから、しゅうしゅうつかないし。
身分制度の撤廃はしたほうがいいと思うよ。
231名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:34:21 ID:ekRYQjj8O
チャイニーズデモクラシー
232名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:36:18 ID:cP9VKx5dO
>>230
確かに説得力あるな。
東南アジアに住むシナ人とかとは、また違うんだよな。
民主主義のスタイルがあってないというかなんというか。
233名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:37:20 ID:EJnCurPt0
千数百万人の慎太郎だって、あれだけ権力もってても
苦労してんだから、あのただ広い中国を治める政府が
独裁以外の方法でその100倍の13億を束ねるられる
わけないだろう。そして分割したら、中国でなくなる
だから当分はいまのままいいんだよ。

234名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:38:13 ID:WQ5og3d30
北京オリンピックの時はあんなに反乱が続いていたのに終わったら
めっきり少なくなっちゃったな。
235名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:38:50 ID:AYI8QSK/0
>>196
そんな事言うな。
趙紫陽の側近や一般人も署名してるんだぞ。
恐過ぎるだろう。
とりあえず、亡命してきたら助けるべき。
236名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:41:08 ID:kb+7SU6OO
中国の人口が300人減ったな
237名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:43:17 ID:l4ZMzZM8O
人民解放軍て中国軍では無く中国共産党の党兵なんだよな?
内戦通らないと民主化は無いんじゃないかな
238名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:46:59 ID:NH1QvSZvO
亡命か
でも難民受け入れる金尽きたってこの間ニュースになったばっかなんだよな
就労させるわけにいかないし本人らの手持ちじゃ
物価の高い日本じゃすぐ尽きちゃうし
239名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:47:47 ID:6gA4Owj80
「韓国、東アジアの対立仲裁できる適任者」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=108635&servcode=A00§code=A00

ここはひとつ、韓国の皆さんにがんばってもらいましょう
240名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:47:50 ID:NoKxtB0fO
民主主義になったらなまじ数が多いだけに、間違いなく衆愚政治になるな。
そもそも共産主義がどうだとかってのは他国への侵略や民族虐殺とはあまり関係のない話。
中華思想の撤廃と民度の向上が望めれば幾分かマシな国になると思う。
241名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:50:02 ID:+Jmm7AVuO
日本移民の準備ですね。分かります!!!!!
沖縄県民虐殺のお知らせ。
242因幡の白兎 ◆3.61668012 :2008/12/12(金) 12:51:47 ID:nM23E/YJ0
>>230
俺も中国人には社会主義があってると思う。
というか、インテリ層の中国人の多くはそう思ってる。

中国のインテリに聞くと、『民主主義が理想だが、中国には残念ながらまだ無理、
民主主義は亜州では難しいアル、台湾や日本の体たらくを見るアル』
って言われるよ。
243名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:55:00 ID:oV6a1DJA0
>>224
実はその「腐敗」が民主化の鍵だと思うんだよね。
大体、中国の歴史なんて地方軍閥が力をつけて中央を打ち倒すの繰り返しなんだから。
辺境の司令官が私腹を肥やした財力と私兵化した軍隊を率いて、
少数民族の解放を旗印に国際的支援を受けながら内戦、
初代大統領に就任なんてシナリオはありそうだけどな。
244因幡の白兎 ◆3.61668012 :2008/12/12(金) 12:56:51 ID:nM23E/YJ0
>>240
>中華思想の撤廃と民度の向上

残念ながら、ありえません。
245名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:57:36 ID:AYI8QSK/0
とりあえず喧嘩を売ってみたかったんだろうな。
政府に対して。
246名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:58:57 ID:NH1QvSZvO
>>243
あーそれは中国っぽいというからしいな
ネックは人命解放軍だけど
247名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:59:27 ID:4Lu6H5gX0
弁護士オワタ
248名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:00:58 ID:avIias5a0
まあ民主化しても、我が国への態度が改まるとも思えんが
249因幡の白兎 ◆3.61668012 :2008/12/12(金) 13:07:49 ID:nM23E/YJ0
>>204
>弁護士って肩書きの詐欺師

日本だってそんなのいっぱいいるだろ。
250名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:08:41 ID:HwYCzK+GO
連邦はあり得るな。
完全民主化はなさそうだけど。
251名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:11:58 ID:M3ym0Tt20
中国が民主化されたら、今よりももっと過激な反日国家になる予感。
252名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:13:57 ID:HwYCzK+GO
ならないな。
台湾や、香港など、締め付けが緩くなると、漢民族は親日化する傾向がある。
253名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:16:48 ID:NH1QvSZvO
署名者、弁護士とか学者とかが多いのはわかるけど公務員と軍人が意外だな
内偵ならもうちょっと地味な肩書きのを入れそうだし
254名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:19:30 ID:vIgA37fyO
命は大丈夫なのか?
255名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:22:47 ID:vIgA37fyO
>>244
脂染みだもんな
256名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:25:35 ID:SETreNtS0
おーい!おまいら!
生まれ産まれたとき最初から民主主義だった国に育ち、自分で努力して何かをした
わけでもないくせに、偉そうなこと言うなよ。
中国の体制は間違っているが、その中で変えようと努力している奴がいると
いう話じゃないのか?
もっと素直に受け止めれよ。
257名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:31:53 ID:4oCm/EY20
>>256
悔しいか?支那人(笑)
258名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:37:41 ID:0QchJKVTO
一党独裁は日本からみると脅威に見えたり羨ましく見えたり
やめると中国の利益を損ないそう
259名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:41:08 ID:NH1QvSZvO
やたら広大な国土とサバイバー気質な国民性は民主化にあんまり向いては
いないと思うんだが、中国の侮れないところはこの手のインテリが
いくら潰されてもどっかから出てくるとこかな
今はネットがあるから余計連携しやすいし

起草した側も長期展望でやってるみたいだから
一斉摘発で全滅なんてことにならなきゃ地味に伝えられていくかもわからん
つうか国外から追加署名してる人がいる以上全滅は既になさそうだ
260名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:43:09 ID:RBzYT5p70
300人程度のしたいならブレの範囲内だな
261名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:45:32 ID:SETreNtS0
>>257

こういう考えしかもてない日本人がいることは恥ずかしいな。
どうしてこんな奴が育っちゃったのか?
教育が間違っていたんだろうな。
262名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:53:54 ID:SETreNtS0
>>259

おまえずいぶんわかった様なこと書いているが、それ自分で調べた結果なのか?
それとも何かの受け売りか?
一般にこういう訳のわからん極論を言うやつは、大抵中身の無い薄っぺらな奴が多いが、
おまえはどうなんだろうな。
263名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:54:44 ID:A+pZOWX20
インターネット有りの黄巾の乱
264名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:59:28 ID:NH1QvSZvO
>>262
わかったような事に見えたなら悪かったが、ただの感想だよ
出来るだけいろいろ見るよう心掛けてるが世の中知らないことが多くて困る
265名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:01:44 ID:6cU2RZRt0
>>256
> もっと素直に受け止めれよ。

受け止めてるよ。主に300人全員が家族ごと消される可能性について
だけど、素直な考え方だろ?

なにしろ中国の体制について非常に都合の悪いことを言ってるんだし、
その気になったら戦車で轢くぐらいどうっちゅうことはないっていうのは実例がある
266名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:02:08 ID:SETreNtS0
実は俺は>>259の意見に賛同していた。
これを書いた人物がいかほどのものか確認したかった。
267名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:04:24 ID:mcZgEdrV0
この「〇八憲章」に署名した人は、どこまで覚悟してるんだろうな。
民主化から、少数民族の独立運動、内戦という流れを覚悟してるなら、
地方の軍を相手に激を飛ばすというやり方の方が効果があったと思うがな。
268名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:13:00 ID:S7rCInRA0
全面的に応援する。こういう人達が作る中国なら
仲良くした方が良いと思う。
269名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:13:51 ID:NH1QvSZvO
>>266
ちょっとw
ノミの心臓なんだからあんまり脅かさないでくれ
結構どきっとしたわ
270名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:17:13 ID:EZTzpG/w0
たしかに、一党独裁が癌

恐怖政治&独裁政治やんか

近代国家とは言えんはな
271名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:17:28 ID:SETreNtS0
>>269

ごめん....
272名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:21:10 ID:+g0K/4GiO
中国に弁護士なんていたのか
273名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:27:10 ID:rSSTTjvoO
中国の勇者数百人だけでは限界がある。
中共は日本にとっても好ましくない存在だ。
賛同したい日本人は多いと思う。
どうすればいいか、賢者の意見をききたい。
274名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:27:19 ID:KAYRezB20
>>268
今の中国は結構言論の自由があるんじゃないかな
日本にいる中国人の知人は口をそろえて「中国共産党好きな中国人いないよ」
というくせに、自分、日本人が中共の悪口を言うと
「日本だって、自民党の一党独裁状態がずっと続いてるではないか」
と反論する。これじゃあ、応援も何も
275名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:29:22 ID:NH1QvSZvO
>>271
いやいいよ

しかし本当にどうなっていくかな
転がり方によっては大きな話になりそうで気になる
276名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:30:00 ID:vYaBHhVk0


日本の人権団体のみなさんのご意見マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


 
277名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:41:14 ID:oV6a1DJA0
>>274
北京オリンピックの時に同じ事を感じたな。
漢民族同士は最後には結託するんだよな。
国民党の時と同じで最後は「反日」でまとまりかねないw
278名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:46:30 ID:ZPyRDRgb0
聖火リレー長野に集結した中国人留学生達の行動を見るにつけ、
若い中国人達が賛同するとは思えない。

希望はあるのかな。
279名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:50:31 ID:3MK3H1F1O
革命いまだならず…
孫文の意志を継ぐ真の漢たちよ頑張ってくれ!


でも本当に民主化されたら世界の終わりの始まりになりそう…
280名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:57:20 ID:NH1QvSZvO
……なんだっけ
去年、食料関係の話で「中国人の暮らしが先進国並みになったら
食料がさらに足りなくなる」っていう、当たり前のような
身もフタもない話あったよな
先進国になっていく過程で少子化する可能性もないじゃないけど
281名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:58:23 ID:57isyYUd0
共産党の一党独裁を揺るがすテロリストは逮捕だな
282名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:01:42 ID:TIjYNwt+0
>>279
過激派のジジイは棺桶に入ってろ(笑)
283名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:08:58 ID:zJDo+n2b0
共産教も大変ですね
284名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:09:08 ID:rSSTTjvoO
中国は日本が治めた方がうまくいく。
侵略ではない。富は分配する。
日本は子供たちに、メラミン入り粉ミルクやおから工事の校舎を与えたりはしない。
285名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:14:03 ID:97pf/82I0
この弁護士たちは間違いなく消される
286名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:15:20 ID:pviTmw0E0
やくざかよこいつらw
287名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:18:15 ID:lxtd8bGt0
歴代王朝の滅亡要因を日本に求めてるのって韓国人みたいでみっともないよ
288名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:21:50 ID:244hgOiCO
アメリカは今こそこの問題に首突っ込んで、この人々を支持する公式声明を発表しろ。

全世界の首脳に共同声明出すように根回ししてさ。

289名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:23:03 ID:hEVuoXzz0
この300人まだ生きてるの?
290名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:24:34 ID:1raUByKy0
ソ連崩壊しても、ロシアはあのとおり


中国も同じ

へんな期待は持つな
291名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:25:54 ID:rp1tAQsLO
この人らの身の安全が心配だな
こういうまともな人達に頑張ってほしいが…
292名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:33:14 ID:NH1QvSZvO
>>288
欧米あたりだと人権・民主主義的には支持する立場に立っておきたい、
経済的な都合では現政府の機嫌損ねたくないってとこじゃないか?
人権団体に支持表明させといて、トップは様子見しそうな気が……

インタビューしてたブログ見たら香港で何かの媒体に憲章出すみたいだ
差し止められたりしないといいが
293名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:36:06 ID:W6S+BGJW0
>>5

実際には、
「言論も政治活動も、自由です」というパフォーマンスを共産党から依頼されたんだったりしてな。
294名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:37:05 ID:mfaA8h2oO
すごいな。おれには怖くて真似できん。
日本でぬくぬくと過ごしている人権屋は協力してやれよ…!!
295名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:38:01 ID:nUUXSL0rO
>>285
まぁ国家反逆罪等で消されるな
296名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:39:39 ID:sFfq0oNU0
まさかお前ら、これを訴えてる連中は、反日じゃないなんて思ってないよな
297名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:39:59 ID:Qn758RJf0
弁護士さんが処刑されませんように。
中狂が滅びますように。




ついでに金庸先生が新国家の首脳になりますようにwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:41:41 ID:C3y2BVx40
中国が民主化したら
「もう中国は危険じゃない。
自衛隊は削減しろ。
中国人をどんどん受け入れろ」
とマスコミがキャンペーン始めるだろう
299名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:49:21 ID:M3ym0Tt20
天安門事件を知らない世代が社会に
出てきている今、民主化されると
極端な民族主義に走りそう。
300名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:52:33 ID:3yWtHGIZP
日本ですらまともに民主主義が機能してるとは言えないのに
中国で民主化すればトンでもない事になるぞw
民主化より言論や思想信条の自由を確保する方が最優先するべき。
その上で命を張ってでも国の体制を変えよう!って人たちが沢山出てくるのなら
民主化すればいい。
301名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:56:09 ID:Et0WFl/K0
この弁護士さんたちは頑張れと思うが、今民主化の流れが来たら間違いなく軍部が暴走するわな
正直独立収入と予算を持つ軍部の暴走を抑えつける計画が無いなら下手な事はしない方がいいとも
302名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:25:02 ID:NH1QvSZvO
インタビューで「国外の署名者から“死に際の猛虎の凶暴さを見くびるな”
と忠告された」とか、どんだけ命がけだよって感じだよなぁ
303名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:26:55 ID:4gncy55P0
全員銃殺覚悟だな・・・
304名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:33:00 ID:hLHcLnqG0
一度、市民革命が起きないと駄目だよあの国は。
305名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 16:58:50 ID:HwYCzK+GO
日本のマスコミは全力ですルー中だな。
産経はウェブで報じてるみたいだけど。
もしかして、箝口令?
306名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:12:43 ID:kYuUCTOK0
朝日のスルーっぷりはみごとだな。
変態新聞でさえ、東京夕刊でちょっとだけ書いてるのに。
307名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:53:08 ID:3H6b/dQ30
>>274
そりゃ他国の人間に言われるのと自分が言うのとは違うだろw
308名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:54:19 ID:XIf7Ha800
そうじゃなくて、本当に求めるべきものは、地方の完全な自治じゃねーの?

中国共産党は北京周辺を統治しろよ。
上海周辺は民主主義で統治するからさ。
チベットはチベット人が統治させてもらう。
という感じでさ。

中国共産党が統治するには、中国はでかすぎるし、多様すぎるんだよ。
309名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:58:12 ID:n/Kr40jK0
ガチで命がかかってるからな
あちらさんは
310名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:03:36 ID:FEXQOkco0
おいおい労改に送られるんじゃねーか?大丈夫か?実は東京でも共産党脱退を
薦める運動が法輪功の人たちによって行われてるので、この動きは止められません。
311名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:14:36 ID:lA8q+3ok0
日本外交は「中国共産党一党独裁はいいけど、反日はやめて」と言って来た。
これは完全に戦略上の過ち。
本当は「中国が民主化されるなら、その民主政府が反日でも構わない」と発言すべきだ。
しかも公式に、世界に向けて。
312名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:27:19 ID:ZPyRDRgb0
NHKで一度だけニュースになったの見たけど、他にも報道されてる?

313名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:41:30 ID:A+pZOWX20
そーいや1回しか見てないなぁ。
一日テレビつけてたけど。
314名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:56:46 ID:AYI8QSK/0
>>311
民主化したら、香港のような能天気銭ゲバ路線になるだけだろう。
中国人の気質からして。
「抗日戦争を雄雄しく戦った共産党」という教育ができなくなる
わけだから、反日を貫けるかどうかは分からんね。
315名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 18:57:29 ID:7ahPUFFU0
選挙は中国人には縁が無いんじゃないかな
316名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:32:05 ID:KcF8SVTW0
原文を見たい人は下記参照。
http://www.geocities.jp/minetoshi118/148625.html

この憲章の内容自体は、従来のうちのブログのエントリーでもまま見られた
中国人たちの「お上」への不満度から考えれば、出てきても不思議ではないもの。
少なくない人たちの心の声なんだろう。

だが、それを中国国内で名前付きで大々的に公言しちゃおしまい。
特に、個々の部署や地方政府への批判ならともかく、
共産党中央をモロに攻撃するのは最大のタブーに踏み込んでしまったと言えそうだ。

当局がこのまま抑え切るか、第三次天安門事件になっちゃうかは問わず、
結果として大量に血が流れることになるんだろうな。
317名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:36:08 ID:KcF8SVTW0
「中国各界の名士が連名で08憲章を発表」 福建論壇  既に検閲削除されてリンク切れ
http://bbs.66163.com/viewthread.php?fid=6&tid=5180054&extra=page%3D1&page=1

1 名前:名無し福建人
原文転載 ※こちらを参照のこと。

2 名前:名無し福建人
こいつらは生きるのがイヤになったのかな?
政府に一網打尽にされるのが怖くないのか??

3 名前:名無し福建人
こういう行動に反対はしないぜ。

4 名前:名無し福建人
思うんだけど、こういう連中って自分の利益のためにやってるよな。
ついでに。司法を独立させろって意見が書いてるが…。
現在の中国の司法は腐敗しすぎている。独立させたら誰が管理するわけ?

5 名前:4
この、「法律家」のセンセイがたは自分たちだけで独立王国でも作ろうとしてるのかな。

6 名前:名無し福建人
>こいつらは生きるのがイヤになったのかな?

民主主義の新時代が来るには、
常に自分の道に殉じる殉教者が必要なんだ。
もしも君がこの憲章の内容に同意するなら、署名して支持を表明してくれないか?

7 名前:名無し福建人
反対はしないが支持もしないな。文章が主観的過ぎるよ。
現在の実情から考えると、実現の可能性は低い。
こいつらは自分たちで理想主義のエデンの園(笑)を築きたいんじゃないの。
318名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:39:56 ID:KcF8SVTW0
9 名前:名無し福建人
ワロタwww
首謀者の名前を明らかにするなんてなww
国外からの工作員や民主化分子で、
わざわざ中国国内で自分の正体を申告する奴がどこにいるww

12 名前:9
中国はふたたび、3つの政治的パワーが対峙する状況となってきている。

1.胡錦濤をトップとする党中央が代表する国家のパワー
2.外人の手先(=買弁)である売国漢奸学者どもが代表する売国のパワー
3.汎左翼愛国グループが代表する民衆のパワー

  ※便宜上、「買弁」という言葉を「外人の手先」と置き換えました(12/10 8:00)

   ちなみに買弁というのは、戦前の租界(要するに蒼天の拳の世界w)で、
   欧米人や日本人の商人と、中国の現地商人の仲介をして中間搾取していた連中のこと。
   帝国主義的外国人が中国人から絞り取るカネのおこぼれに預かる者達ということで、
   人民共和国建国後は徹底的に嫌われることになります。
319名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:43:49 ID:KcF8SVTW0
13 名前:9
買弁グループによる売国パワーは、
経済改革の面では一般庶民との間で不倶戴天の極度の対立があり、
政治改革の面では国家のパワーと不倶戴天の対立関係にある。
中国の買弁グループは経済改革を通じて庶民の富を搾取しており、
共産党と国家は奴らにとっての利用価値をすでに失っている。
現在の奴らは政治体制改革をスローガンに、中国の国家パワーを消し去ろうとしている。

表面的に見れば、軍隊と政治統治力を持った国家のパワーは充分に強いように見える。
だが、実際はグローバル資本と国際金融トラストとともに形成された中国の買弁集団どもは、
メディアコントロールを通じて国家のパワーを抑え込む国内外世論を作りあげ、
金融と経済のコントロールを通じて国家パワーと民衆パワーの対立を創り出し、
社会矛盾と環境資源の矛盾を極端に先鋭化させ、社会矛盾を打倒共産党に向け、
環境資源の矛盾を中華人民共和国の解体に向けようとしている。
これらの矛盾を先鋭化させることは、国家・民衆のふたつのビッグパワーを弱められるのだ。

現在までのところ、中国の買弁グループのこの戦略は相当に成功している。
(中略)
そして国家にどんどん民衆を恐れさせ、民衆がどんどん国家を恨むようにしているのだ。
国家と民衆が恐れと恨みの対立に落ちこむ一方、
漁夫の利を得た買弁グループどもは、3つのパワーが対立する状況から脱出し、
国家と民衆を自分たちの足元へしだいに膝まづかせるのだ。
特に金融とメディアの両分野は、すでに買弁グループにしっかりと握られている。

16 名前:3
俺が反対しない理由
  …彼らが挙げたのは単なる目標。そして彼らにはそれを言う権利がある。
俺が支持をしない理由
  …彼らは目標を提示しただけで、整合性のある実現プロセスを提示していない。

実現性のあるプロセスを提示できていないから、現在の彼らはただの宣伝を行っているだけだ。
本気でやるならもっと多くの人間の努力が必要。現在はまず見守りたい。
320名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:48:46 ID:KcF8SVTW0
17 名前:名無し福建人
俺は支持する!

18 名前:名無し福建人
こういう連中は中国を混乱させたいんだろう。
それぞれ、外国の工作員だったり野心があったりするんだよ。

20 名前:名無し福建人
おまえら、台湾の民進党に指導してもらえよ。
今年のあいつらは台湾人を引きつれて、
国民党の一党独裁に反抗してたじゃないかww

22 名前:4
>>20
おまえはアメリカ人にケツでも掘られてるのか?

25 名前:名無し福建人
>>20
民進党の親玉はみんなブタ箱に入ってるだろ。
アメリカ人は帰れやボケ。

26 名前:9
おいおい。
アメリカ人が漢字なんか書けるわけないだろう。
>>20はアメ公の使用人さ。
321名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:52:11 ID:KcF8SVTW0
27 名前:名無し福建人
>司法を独立させろって意見が書いてるが…。
>現在の中国の司法は腐敗しすぎている。独立させたら誰が管理するわけ?

三権分立による掣肘効果。
高校のときに歴史の授業で習わなかったのか?
権力は腐敗を生むものだ。
絶対的な権力は絶対的な腐敗を生むしな。

28 名前:名無し福建人
公務員法は改革すべき。
あらゆる犯罪の罪を1等重くしろ。

30 名前:名無し福建人
中国人の民主化意識ってだんだん強まってるよな。

31 名前:名無し福建人
このトピは上げるべき。
322名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:53:46 ID:FgUjg+R2O
亀頭DBのAAやめろ
323名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:55:00 ID:79W6c5si0
>>311
戦略もなにも、そこまで言ったら内政干渉だろ
324名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:56:40 ID:w4lLlG7C0
金盾が12月から大幅に規制緩和されたらしいけど
それと関係がある話なのかな?
325名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:58:35 ID:uYKtgIyy0
わだし、チュコクは、広島の在住アルヨ。

アイヤー、わが国の話アルか!!
326名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:01:00 ID:aTP1I0KSO
>>1

一党独裁をやめるのは現時点で無理だな。

支配している別民族の独立をすべて認めて身軽になれば、まだ可能性はある。
327名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 20:28:53 ID:lA8q+3ok0
上海総領事館へ石を投げる苦力達に、日本が中国政府を通じ苦言を述べたのは失敗
日本は中国政府を無視し、彼らのデモを「平和的に行われるなら歓迎」と評すべきだった
328名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:15:14 ID:Y/E/PHpR0
過去の日本の侵略を声高に批判する人ほど、現在の中国の侵略に沈黙する。

過去の日本の虐殺を声高に批判する人ほど、現在の中国の虐殺に沈黙する。

過去の日本の人権問題を声高に批判する人ほど、現在の中国の人権問題に沈黙する。

過去の日本の言論弾圧を声高に批判する人ほど、現在の中国の言論弾圧に沈黙する。

日本の高価な地雷を批判する人ほど、中国の安価な地雷に沈黙する。

アメリカの核を批判する人ほど、中国の核に沈黙する。

中国の方が圧倒的長期間に渡って、圧倒的多数の犠牲者を生み出している。

日本は 「遅れてきた帝国主義」       などと言われるが、
中国は 「時代錯誤も甚だしい帝国主義」 を邁進している。

日本の 「過去の侵略・帝国主義」 を声高に非難するなら、
中国の 「現在の侵略・帝国主義」 はそれ以上に声高に非難されなければ理屈に合わない。

酒井信彦講演1/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=Jue7gAT_G1I
酒井信彦講演2/2【北京虐殺五輪反対国民大集会】
http://jp.youtube.com/watch?v=LIuAcDw8Bhg
329名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:16:11 ID:PfizZ2ya0
中国ハジマタ?

330名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:20:13 ID:eM6IFoUe0
こういう言論が盛り上がるなら、中国とも仲良くしたいんだが
今のままでは平行線だ
日本で正規のルートで入国してまじめに働いている中国人は逃亡者なのか?
立ち上がって欲しい
331名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:30:53 ID:yFXLCGSO0
日本で働く中国人を何人か知っているけど、押し並べて皆、人格的にも精神的にも知的にも優れている。
そういう人で無いと日本人社会に溶け込めないし、中国人社会では+6σ的存在になっているのではないかなあ。
彼らは、中国の民主化については『負荷膿』と見ているのではないかと思う。
中国在住時に、中国民主化について、仲良くなった中国人と話したことがあるけど(通常、彼らはそんなやばい話題
をしてくれない)、みんな諦めていたっけ。
332名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:43:44 ID:yVrt1W4U0
続報来ないなぁ……
ぐーぐる先生に聞いてみた

charter 08 CHINA Dec の検索結果 約 194,000 件

零八憲章 に一致する中国語(繁体)のページ 約 5,700 件
零八憲章 に一致する中国語(簡体)のページ 約 219 件

零八憲章 に一致する日本語のページ 約 6,590 件
08憲章 に一致する日本語のページ 約 816,000 件

名前がシンプルすぎて関係ないページが引っかかるのがなんだけど
中国語圏のこの数字は多いと見るべきなのか少ないと見るべきなのか
333名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:44:52 ID:4Yid/WD00
消されるぞw
334名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:49:45 ID:QGjN2uZC0
これ署名と称して、反政府分子になりうる人間の個人情報を集めてるだけじゃないの。
発起人は本当に中国政府と関係ない、信用できる人物なのか?
335名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:50:57 ID:k3W731wG0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
336名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:52:55 ID:lZvsmE4uO
一党独裁なら日本も同じだろ。別に一党でも二刀でもいいよ。
適当やって国が崩壊したら困ることくらい党員も承知してるよ。
337名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:56:01 ID:p9bl7bRk0
一党独裁制というか民主集中制だろ?
日本は一見して多党制だが、その実体は一部の資本家の利益を代表している
ブルジョワ独裁なんだから、革命的労働者の前衛政党である中国共産党による
プロレタリアート独裁の方が、より民主的でしょ。
338名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:02:07 ID:yVrt1W4U0
>>334
発起人の中心になってるのは劉暁波氏。
六四のころから運動やってる人物。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%89%E6%9A%81%E6%B3%A2

で、この人がよく寄稿してる雑誌の編集長も署名して、日本のブロガーのインタビューに応えてる
◆インタビュー:「08憲章」が中国を変える!――香港誌『開放』編集長・金鐘氏
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/d022f6abde81c9ba344723aead791837

信用できるかどうかについてはよくわからないので言及しない
339名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:04:00 ID:mG/UMVq70
これはみずほも黙っておれまい
340名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:04:35 ID:VZjn7HCr0
早く逃げないとww
粛清されるぞwww
341名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:08:07 ID:jjTdKe0f0
粛清の嵐
342名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:08:13 ID:i9zdJdvP0
うーん・・・
来日している中国人を見ても、中国にいる中国人を見ても
というか、ずっと接触してきても、
はたまた歴史をちょこっと見てみても
強権発動してなんとか纏める、治めるしかないんだろうなと思っているだけに
まあ何と申せばいいか・・・
343名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:12:29 ID:f9G2RCiK0
民主主義が万能だとは思わないが、
中国のやり方は確実に行き詰る。
どう軟着陸させるかだ。
大国主義を捨てて、分裂して欲しい。
344名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:16:36 ID:41yXLgTI0
数の力信仰があるからなあ。
345名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:25:22 ID:smj7OFP70
>>337
えーと、民主主義の意味を調べてみたら?
「より民主的でしょ」の意味がわからないから。

なんで、中国共産党が中国を統治してるの?
中国共産党が中国を統治するのに、どういう根拠があるわけ?
日本人の俺には、ここからして理解できないんだが。
「中国人は、中国共産党によって不当に支配され、搾取され、植民地化されている」と言って、何か間違ってるか?
346名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:41:38 ID:p9bl7bRk0
> 中国共産党が中国を統治するのに、どういう根拠があるわけ?
革命的労働者の前衛政党だから

> 何か間違ってるか?
保守反動勢力による反革命的な喧伝でしょ。実際の中国は豊かな国だよ。
347名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:44:55 ID:yVrt1W4U0
……革命ってなんだろうと思うような会話だな
348名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:46:28 ID:41yXLgTI0
おっそろしいなあ。 これからこういうのが選挙権握って侵略に来るんだよ。
349名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:57:18 ID:smj7OFP70
>>346
意味がさっぱりわからないんだが。
1.中国共産党は、革命的労働者の前衛政党だから、中国を統治するということ?

そうすると、例えば、中国共産党より革命的労働者の前衛政党と言える政党があれば、それが中国を統治することに問題はないということ?
日本共産党が中国共産党より革命的労働者の前衛政党と言えることを証明すれば、中国を支配していいの?
中国共産党は、中国の支配を譲ってくれるの?
そんなことはないと思うんだが。

2.豊かな国だと、搾取され、植民地化されているとは言えないということ?
中国が豊かな国ねえ。
どこと比べてんだろ?
北朝鮮と比べれば、豊かかもね。
350名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:57:26 ID:/hLEi63x0
>>336
中国4000年の馬鹿げた歴史を勉強してからおいで。
351名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:08:26 ID:ZvfCfYKIO
なんだなんだ
聖火リレーのときみたいなテープレコーダーちゃんが投入されたのか?
あの時と同じような匂いがする
352名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:08:40 ID:p9bl7bRk0
>>349
言ってる意味がわからない。中国共産党はすべてのプロレタリアートの総意による
前衛政党なんだから、よりいい政党もより悪い政党も存在し得ない。
すべてのプロレタリアートの総意なんだから、無謬であることは必然だよ。

ただ中国共産党が無くなることはある。あくまでもプロレタリアート独裁は
過渡期的な話であって、社会主義から共産主義社会になれば、政党など
不要になる。
353名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:10:38 ID:junVqPQj0
いい傾向だな
コイツラ頑張れ
全員行方不明になったとか言うニュースにならない事を祈る
354名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:14:33 ID:7Vt8s9qOO
ついでに日本の一党独裁政党もやめろ。世襲だらけで、将軍さまの労働党なみである。
355名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:16:28 ID:smj7OFP70
>>352
おもしろくない。
わかって言ってんだろうけど、そんなレスして何の意味があるんだろ?
マルクス経済学を使うにしても、ひねるなり、現実的に適用するなりしてくれんと、
「くだらねえ」としか思えない。
356名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:18:04 ID:dbzCe7Un0
>>354
あの・・・一応日本は民主主義で選挙で議員が選ばれる制度なんですが、知ってました?
357名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:18:49 ID:6BFRF0100
>>354
比較政治学で半島の労働党と戦後の日本の政治いっしょくたにするとアホ扱い以前
358名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:19:09 ID:Ux+i/Qq3O
全員捕まるぞ
359名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:19:23 ID:L6KXR2s7O
天安門再びってスレが立ちませぬように
360名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:20:43 ID:KC8npuLZ0
>>352
左翼独特の単語部分を「○○教」「信者の総意」「人類救済までの過渡期的な話」「金銭など不要」
などに言い換えるとそのままカルト宗教の信者説得テンプレになるって知ってた?
この様に独特の言い回しで主観を混乱させ言い包めるのがまったく宗教で笑ってしまうw
361名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:21:41 ID:0zylnHoL0
>>354
将軍様は2世だし、3・4世だらけの日本の政界の方が性質(たち)が悪い
362名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:27:59 ID:/jdDUsHQO
>>1
無茶しやがって…(AA略
363名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:29:31 ID:oQ9xu/8hO
大丈夫?
戦車に挽き肉にされない?
364名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:29:36 ID:7Vt8s9qOO
実績なしの世襲だらけで、終いにタイゾーみたいなの選出するほどのセンスのなさ。独裁政党だから国民を馬鹿にしきった事が出来る。
365名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:34:27 ID:NZ12ROCe0
中国人は嫌いだが、第二の天安門は、また別の話、
人間は、おなじ過ちを犯しちゃいけない。
366名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:36:36 ID:ZCb9z0540
一方新年の弁護士名簿は300人減少した
367名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:37:50 ID:NZ12ROCe0
>>366
リアルでありそうな話、
笑えないな
368名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:46:27 ID:LcNqND2x0
もしヤラセじゃないなら糞日弁連のトレードしたいな
369名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 02:57:12 ID://YBK52fO
一回でも民主党政権になったら外国人参政権を決めるから日本も民主党の一党独裁体制になるよ
370名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:01:36 ID:Lx/+vjbY0
まったく骨のある学士様だぜ
371名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:04:06 ID:erHIDxprO
日本だって独裁国家みたいなもんだろ…
長野で警察は何に味方した?
372名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:09:06 ID:+n21d67J0
良い人権団体は皆殺しにされた人権団体だけだ、とは真実をよく表しているよな
373名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:09:24 ID:4nsGYmbQO
>>371
まだ目が覚めないのか
374名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:13:15 ID:XWpoWmmJO
>>371

って書いても拉致されない、
そんな平和な国のどこが独裁?
375名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:24:49 ID:G0jTwMch0
【中国】「オリンピックいらない、人権が欲しい」訴えた農民4万人の代表、公安に国家政権転覆罪で逮捕される★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188654285/
【国際】四川の元教員が「政府はおから工事で校舎を建てた」と批判→国家政権転覆罪で逮捕 - 中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213804748/
【中国】洪水被災支援金の99%流用、抗議農民を拘束し「労働教育」処分 陝西省【01/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137145307/
【中国】失地農民4000万人 突然の略奪、揚げ句に犯罪者扱い[3/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141691974/
【中国】趙紫陽氏の追悼呼び掛けた民主活動家、拘束連行【01/15】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137298815/
【中国】天安門事件の再評価遠く。趙紫陽1周忌に追悼求む自宅前の市民50人拘束[01/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138555815/
【中国環境問題】ドイツ人記者、中国で河川汚染の取材中、一時拘束される【12/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134346287/
【中国】「新京報」編集局長ら解任 当局の意向に沿わない報道原因か【12/29】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135835525/
【中国】SARS再発を特報した広東省大衆紙の幹部が更迭される[12/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135958584/
【中国】人権活動家、弁護士ら多数を拘束 - 全人代控え締め付け[03/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141205291/
【中国】政府がCNNの天安門事件特集番組を検閲・妨害化[06/05]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086405178/
【中国】食品汚染の実態に迫る…周勍氏「一党独裁と、メディア統制が汚染の背景に」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192276594/
376名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:33:05 ID:BLZBuLIZ0
>>375
これだけでどれだけ人口減ったんだろう…
377名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:35:16 ID:TU7isuSX0
三百家争鳴ですな
声を上げた人々の勇気に脱帽します
378名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:41:27 ID:SLKmZxO20
一方で中国の一党独裁を支持する日本の左翼政党
379名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:41:54 ID:7LW5O0/g0
300人じゃ弱いな
300万人はいないと独立戦争できないじゃないか
380名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 05:48:23 ID:BLZBuLIZ0
>>379
核落として収束しそう
381名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:01:36 ID:v9kq+1VTO
ほー、ちょっと見直したよ。
382名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:32:34 ID:f70yBGNi0
中国は人口を半分に減らせ
少しは日本を見習え
やつら貧乏なくせに性欲だけは旺盛だからな
383名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:40:26 ID:Orpv6gqyO
「人権弁護士」って日本と中国じゃ意味違うんだな
日本の加害者擁護団体ときたら・・・
384名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:51:25 ID:mNsirClp0
血族とお金しか信用しない人たちだから、バラバラなんだよね
独裁でもしなきゃ国を維持するのは大変だよね
385名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:56:31 ID:Dw2bcLNM0
後日、当局関係者と署名代表者がおもしろおかしく肩組んでるとこをスッパ抜くとかね
386名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:02:16 ID:AthB5mKa0
★一党独裁体制終了求め署名 中国、弁護士ら300人以上
387名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:06:23 ID:X43Rr3c6O
劉暁波は、超有名人。
逮捕投獄されるのが趣味みたいな人だ。
388名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:11:01 ID:ww3bmd80O
中国でも知識人層は普通って事?これは…。
389@@@@@@@@@@:2008/12/13(土) 08:12:34 ID:bwc5kGQk0


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 
390名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:13:52 ID:1meMM2xv0
どう見ても海外向けのやらせアピールです。ありがとうございました。
391名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:16:22 ID:kdGtGeh10
>>29だが外交は100年先行ってる。日本カナシス
392名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:18:36 ID:rrmOO46X0
なにこれ、また中共の仕込み?
393名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:36:09 ID:oFiY+obI0
まず、胡佳を強制収容所から救い出してからだ
394名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:44:51 ID:ZvfCfYKIO
名前よく見かけるよな発起人
人権活動家が捕まったとか、北京五輪前に何かやらかすんじゃないかって
回線切られた上で自宅軟禁されてるとかその手のニュースで
しょっちゅう名前が載ってる人じゃなかったか
395名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:48:29 ID:iNBaKFgJO
日本より先に中国が民主化しそうな勢いだな。
396名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:52:20 ID:EieYSi880

※関連スレ(日弁連関連)

・【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」…問題の元日弁連会長は「活動家」?
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181929241/

・【朝鮮総連問題】 あの「日弁連」の元会長、事情聴取…朝鮮総連側代理人で、取引持ちかけた人物★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181825291/

・【社会】 「君が代」でルール違反した先生の処分、取り消し求め日弁連が「警告」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172083855/

・【社会】 「少年法、尊重せよ」 日弁連会長、少年の実名報道に反対違憲…山口・高専生殺害で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158283860/

・【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/

・【社会】「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」「改憲で、"国の為"とか謎の概念蔓延」 日弁連人権大会…鳥取★7
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131723110/

・【社会】「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HP中止求める…日弁連★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112180360/
397名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:22:51 ID:xsq0rom90
【祭り】 08憲章に対する在米民主派華僑の見解 【メシウマ】
http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/9979a1855597b33e45fceff7db61dce3

アメリカの民主派の華僑たちの反応。
テンション高ぇwww
398名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:34:01 ID:84Fe2GVN0
どうせ民主化するなら、ネットを使った完全直接民主主義をやってくれ

日本みたいな、いんちき間接民主主義は一党独裁よりもたちが悪い
399名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:34:22 ID:rDXtIYv40
良い兆候だが、関係者が闇部隊から攻撃されない事を祈る。

内部から不満が今後もどんどんでてくるな。
400名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:35:46 ID:KClVOmfA0
チャイニーズデモクラシー
401名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:43:59 ID:SbhAKfbI0
民主主義の言論の自由って、
結局日常的には、テレビやタブロイド紙の醜聞や
基地外ポルノの蔓延みたいに、
いいことにまったく使われないから意味無いじゃん。

よって、民主運動家は変態の集まりともいえる
402名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:45:12 ID:4An7jfkD0
中国が民主化しないのを揶揄するのもいいけど、
民主化なんてされたら反日感情が政治に直接反映されて、今よりはるかに強硬な対日姿勢とる、戦争すら容認するほど暴走するかもしれない。
今は共産党が蓋してる状態なんだから。
日本にとっては民主化されないのが好ましい。
日本人はそういう観点で考えないとまずい。
403名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:46:38 ID:TVS96H670
天安門
ttp://www.youtube.com/watch?v=FfwzlwUqSDM&eurl=http://www.china-now.blogspot.com/2006/10/wiki.html&feature=player_embedded

↓劉暁波(りゅう ぎょうは)氏に関する今までのアレコレ↓

中国の著名な反体制評論家の劉暁波氏や作家の王力雄氏ら約30人が、チベット騒乱に対する中国政府の対応を
批判する声明を発表した。ロイター通信によると、中国共産党の故趙紫陽総書記の秘書だった鮑●(=杉の木へんを丹に)氏も
24日に声明を出し、中国政府に対し、チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世との対話に臨むよう促した。
中国メディアが連日、報道している騒乱の“真相”を中国国内の知識人が信用していないことが裏付けられた。
404名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:49:57 ID:t6Z6c6zg0
>>402
どうせ民主化できないから心配しなくてもいい。
ただ、心意気が痛快なのと、彼らの命が心配なだけだ。
あと、反日は中共の教育の影響が大。
民主化しなくてもいいから、こっちを何とかした方がチャイナリスクも軽減できる。
405名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 12:55:54 ID:R4j2a/400
>さらに人間の尊厳を守る人権の尊重、三権分立や言論の自由の確立、政治犯の釈放と政治的に
>迫害された人々の名誉回復なども要求している。

日本を例に考えると、
人権・・・派遣労働者はごみのような扱いですが
三権分立・・・それぞれがでたらめ。四権目のテレビが強すぎる
言論の自由・・・田母神のように、都合の悪い言論は封殺されます

結局、そんなもの命を懸けて要求しても意味無いと思うけど・・・
406名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 13:11:06 ID:5vceSY900
また死亡確認するしごとがはじまるお……
407名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 15:45:41 ID:l6NAc24i0
>>402
民主制の国民が戦争をやるというならやらせればいいんだよ。
国家予算に占める軍事費の割合や党幹部たちの生活ぶりに中国国民が納得するならな。
宣戦布告は自由といっても国際的に筋の通る理由も必要だろうな。民主政体なんだから。
反日感情で戦争なんか出来ないからな。
共産党独裁下での、純粋に戦略的な決定こそが一番核戦争を行わせる可能性が高い。
408名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:05:18 ID:8U5baKOEO
この弁護士らの勇敢な行動には感服するが・・・この人達に身の危険がないか心配だ
こんなに勇気ある人がまた亡くなるなんてことがあってはならない。絶対死ぬなよ
409名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:09:12 ID:SgzttVjD0
内蒙古送りケテイ!
410名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:15:15 ID:aXYgfAtA0
>>402
中国が民主化することはまだ100年先以上の話だろ。

この国は4000年間、絶対王権のもとでの独裁国家しか経験がない。
いまは共産主義という帝国で、書記長という任期制の「皇帝」に支配されている。

共産主義帝国が崩壊したら、また群雄割拠の内乱に戻る。
恐らく全国7つに分割された人民解放軍の軍閥間抗争だろうな。
411名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:17:13 ID:IOx9tJAY0
これは確実に頃されますね
412名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:23:42 ID:rAPnkh4xO
死刑だな。

反逆罪で凌遅刑だ。
413名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:24:42 ID:XeZukETE0
日本は騒がない方がいい日本は騒がない方がいい。

三国志でいうところの中国が曹操なら、日本は劉備、
まともに戦ったら日本は勝てない。だから注意ぐらいしか出来ない。
414名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:25:31 ID:MeXQRot50
最近中国経済が良いとも悪いとも情報が無くなったな
415名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:26:19 ID:XuD4281H0
こんなことがいえるのは言論が自由な証拠
416名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:35:08 ID:tAYVxucU0
これぞまさしく人権派弁護士。
417名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:40:46 ID:U62E5G2z0
まだ無理だよ
国民的な不満が足りないだろう
実際中国経済はそう悪くないし
政治が破綻してるわけでもなし
華麗に逮捕で終了
418名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:42:27 ID:si5KKP310
チェコスロヴァキアの「憲章77」に倣ってるのかなこれは。
「憲章77」みたいな大きな運動になるかは微妙なとこだな
419名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:47:07 ID:PLKFe9fz0
>>1
さて、何人天寿を全うできるか。
420名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:49:04 ID:iy2RoiXZ0
>>35
恥を知れ!
日本人の民度を落とすな。
421名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:51:43 ID:mEUn/xdvO
えー。勇気あるけど、大丈夫なんかい…
422名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:52:46 ID:FyKYFbJI0
まずは地方選挙からすれば良い
423名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:54:28 ID:LF1oAEs20
早く亡命しろ
424名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 16:54:44 ID:zbwE9tKT0
>>421
大丈夫な理由が見あたらねえ
425御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/13(土) 16:54:53 ID:2ljT0MrW0
中国問題ブログ「日々是チナヲチ。」の御家人と申します。m(__)m
中国の知識人らが発表した「08憲章」、一党独裁製を明快に否定するなど凄まじい内容にもかかわらず
署名者は昨日時点で1200人を突破しました。

この問題、日本のマスコミは詳報していないので、
『開放』編集長である著名なチャイナ・ウォッチャーの金鐘氏にインタビューを行いました。
金鐘氏も「08憲章」の署名者の一人であり、拘束された劉暁波氏の20年来の友人です。
この情報を日本でもできるだけ拡散させたい、という同氏の意向で、
当該エントリー(上下)の文字稿(画像なし)をダウンロードできるようにしました。

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1229052677

ブログなどでどんどん使っちゃって下さい。
その方が金鐘氏も私も嬉しいですし、「08憲章」に署名した人たちはもっと喜んでくれる筈。
ただし金鐘氏の同意を得てやっていることなので、冒頭か文末に、

「【※注】この記事はブログ「日々是チナヲチ。」(http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/)の了解を得て同ブログより転載したものです。」

の一文だけは必ず明記するようにして下さい。
スレ汚し申し訳ありません。宜しくお願い申し上げます。m(__)m
426名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:00:19 ID:SBO0sWVU0
この声明に続く中国人知識層からの声明は、出ないのかな?
中国共産党の幹部からの反論でもいいんだけど。

北京大学、精華大学の学生が、この声明を断固支持するという発表でも行えば、
中国共産党も声明を出すほかなくなると思うんだが。
427名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:04:57 ID:0SF9ctgbO
300人以上が収容所の土になりにけり。いとをかし。
428名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:07:52 ID:X43Rr3c6O
>>425
華僑の署名が増えてるみたいですね。
安全圏からの応援てことでしょうが、それでも親戚が大陸にいたり、
大陸と商売してる連中も少なくないでしょうから、それ考えると勇気ありますね。
429御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/13(土) 17:08:12 ID:2ljT0MrW0
>>426
拘束された劉暁波氏の釈放と「08憲章」の実現を求める声明が
13日時点で約3000名強の署名を集めているようです。

またダライ・ラマも声明を発表し、「08憲章」に「感動し鼓舞された」
と述べるとともに、中国当局に対し政治犯の釈放などを求めています。
430名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:11:36 ID:X43Rr3c6O
3000人の嘆願ですか・・
凄いな・・・
431名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:13:16 ID:wMEMn31B0
マスゴミがこれに飛びついて、中国の世論は民主化に向かいつつあると大本営発表するに1000元。
432名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:13:25 ID:HkW0gGlr0
日本の市民団体(笑)どこいった?w
433名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:17:52 ID:bUPXH2YOO
だ、大丈夫なのかなぁ…
こんな判りきったこと事、発言しても
絶対強制労働確定だよ…ねっ?
434名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:26:45 ID:mEUn/xdvO
日本人すら恐怖する程の言論統制。
今の時代にこんな事してる国が力つけきてるなんて
まじ怖い。
435名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:28:34 ID:bdW3TiItO
一党独裁体制が崩壊ではなく民主主義に移行したら
韓国みたいに支持率が低迷したら反日ドーピング
みたいな状態になりそうなんだよね〜 
436名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:29:38 ID:J9tDGd100
やるじゃん、中国人!
がんばれ、真の人権派。

今夜はラーメンで応援するぞ。
437名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:30:19 ID:rDLa1G9A0
ロシアなら全員死ぬまで1年かからんな
438御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/13(土) 17:31:25 ID:2ljT0MrW0
>>428
海外に滞在している中国人や華僑たちが安全圏とは限らないのです。中国の場合は。
大使館がそりゃもう働き者ですから。
聖火リレーの長野の件をみればおわかりでしょう。
439名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:31:29 ID:0TCW+wCF0
新たなる屠殺の始まり・・・
440名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:35:11 ID:8OEBh95Z0
300人のうち何人が死ぬの?
441名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:35:16 ID:F0kuz8N/O
弁護士に北京大学か… 優秀な奴らなんだろうが中にいると
中国がどんなに残虐な国かと言う事が見えないのだろう…
核になってる人間の何人かは不自然な死に方する予感。
442名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:35:20 ID:jeqA0D/JO
>>433
強制労働位で、すむのか?
443名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:35:52 ID:ftZBAcgD0
映画『300』を思い出した
444名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:36:32 ID:x4NXKX+xO
おや・・・ちゅうごくじんのようすが・・・
445名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:49:30 ID:iuRJL+550
不法逮捕されたチベットの人みたいに全世界に
申し訳ございませんでした私が間違ってましたって証言させられるんだろうね
全身拷問後だらけの体で

法輪功 拷問
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&gbv=2
446名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 17:52:24 ID:bDvdTTcZ0
だって中国だもの
447名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:09:37 ID:XLpTYwhtO
お花畑の映像が思い浮かぶ
448名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:10:40 ID:SBO0sWVU0
「エアーマンが倒せない」のMADとして、「中共が倒せない」というのはないの?
あってもいいと思うんだけど。

参考
プーチンが倒せない
http://jp.youtube.com/watch?v=N9FCO9Cfl7Q&feature=related
449名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:06:48 ID:1sma9Qs50
本省宦官の勢力減少、
内省軍閥の勢力拡大に繋がるモノなら身柄は安全
ってか
内省軍閥に繋がってんじゃネーの?コイツラ

黄衣の宗教ガラミの政情不安と
第二次呉楚七国の乱の後
燕・逍・秦・蜀・西楚・呉越・斉+台湾省で8国か
450名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:12:10 ID:tSIiWxOp0
日本の似非人権派弁護士とは違うなぁ
451名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:16:55 ID:X2RLhIgy0
>>429
おー、さすがネット、3000人はすごいな
どこかで日本語の記事読めないかな
ダライ・ラマのはブログで取り上げてるところが見つかるけど
452名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:20:22 ID:9RE1EAt20
また戦車でぺしゃんこになる人がでてくるのか・・・
453名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:23:55 ID:H4RIw0x8O
こういう人たちを支援して中国内部で民主革命を起こさせたら
アジアも平和になる気がする。
454名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:30:31 ID:VC5/xex70
おまいら絶賛の臓器有効利用がはじまるお!
455名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:32:58 ID:CJWPeFHJ0
いよいよ,シナの崩壊が始まったのか
456名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:33:27 ID:PGNAFZQ70
>>453
その辺はアメリカの得意技だけどご中国に関してはそこまで熱心じゃないのかな?

アメリカの他国の政府転覆に関する工作は凄い。
少し前に公開された資料でも色んな国に工作員送りまくり。
457名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:35:42 ID:d/YiNm7v0
続報無いんかね?
音沙汰が無いのは帰って不気味なんだが
458名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:37:23 ID:OXZyCtqk0
459名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:42:48 ID:zUGGLZUc0
>>456

政府転覆させてもその後の受け皿が何もないから
怖くて下手な事できないんじゃね?
460名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 19:44:55 ID:X2RLhIgy0
中国、一党独裁変更署名1269人に ネットが仲介、庶民や少数民族へ拡大
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081213/chn0812131907003-n1.htm

続報来た!
これから読むがとりあえず張っとく
461名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 21:59:04 ID:QK6e3xUT0
>>405 ニュー速見て、良い事は一つもないんじゃないか?
462名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:01:20 ID:X2RLhIgy0
朝鮮日報も来た

>香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、08憲章に署名した弁護士、作家、学者、芸術家ら
>303人の大半が公安当局に拘束、逮捕されるか、自宅軟禁状態になっているという。

>上海在住の人権弁護士、鄭恩寵氏は10日、公安当局に連行され、4時間にわたり憲章に署名した経緯などについて
>取り調べを受けた後で釈放されたが、電話とインターネットを断たれ、無期限の自宅軟禁下に置かれている。

>また、政府批判で知られる広東省在住の歴史学者、艾暁明氏も10日、公安当局に拘束された。
>これに先立ち、8日には北京の公安当局が反体制作家の劉暁波氏と政治評論家の張祖樺氏を連行し、
>劉氏は逮捕、張氏は翌日釈放された。

http://www.chosunonline.com/article/20081213000023
463名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 22:43:17 ID:wMEMn31B0
13億を反日でまとめるというお家芸はもう使えないのか。
464名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 23:56:43 ID:TVS96H670
>>425
前スレで続報を待っていた者です。
親族に華僑がいますので、DLさせていただいた文書と共に伝えたいと思います。
465御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/14(日) 00:11:45 ID:jI5lpZ5d0
>>464
DLありがとうございます。
実は取材した金鐘氏が原文(インタビュー)を香港紙(電子版)に発表しております。
ネイティブの方ならこちらの方が宜しいかと。

http://www.hkej.com/template/forum/php/forum_details.php?blog_posts_id=7020

金鐘氏が私を持ち上げ過ぎているのですが……。orz
てことは、初動期を除けば香港での「08憲章」報道に金鐘氏が満足していないのかも知れません。

ちなみに署名者一覧(氏名、居住地、職業)などは、
反体制系タレ込み・転載サイトの「博訊網」をみていれば最新情報を入手できます。

http://news.boxun.com/

466名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 02:59:10 ID:yqnMb3QI0
マスコミのダンマリは異常だねw

467名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:02:45 ID:hh+FGnnt0

アイヤー
反乱分子アルー

粛清アルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:04:11 ID:sbKLGzys0
誰が政権を取っても支那朝鮮の反日は変わらない。
469名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:06:11 ID:G0UaRPNF0
中国という地域の強制的な一党独裁統治、圧政をやめろ
共産党の核持った私兵による不法統治だろ
少なくとも東トルキスタンとチベットは強行的な不法統治地区と断言できる
470名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:08:39 ID:eAd5fd7j0
>>462
あーやっぱ軟禁されるよね
もっと大事になって海外メディアが動き出したら
裁判やって収監するか死刑かな
471名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:10:52 ID:Oo8jjap9O
おいおい殺されるぞ・・・

と思ったら>>462もうかよwww
中共仕事はええwwwwww
472名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:13:50 ID:m/2PHp+C0
捕まった方々のご冥福をお祈りします・・・
473名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:28:33 ID:Hz5gVUej0
どうするどうなる。


【祭り】 08憲章に対する在米民主派華僑の見解 【メシウマ】
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/9979a1855597b33e45fceff7db61dce3

08憲章(民主化署名)に関する中国ネット民の意見
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/5f9944d85db390e5cdfe6e915e735d70

中国に民主主義は必要か? → リベラル中国人たちの意見(前篇)
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/807df43d925ff4b04e74795c0f762d19

中国に民主主義は必要か? → リベラル中国人たちの意見(後編)
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/40db69a6c5a8487b39c2ab40c1862703
474名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:34:18 ID:HmXP+Xt10
また皆殺しにしてなかった事にするつもりだな
もうどうしようもないな、この国は・・・
他国に攻め込まないうちに叩き潰した方がいいんじゃないのか
475名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:43:13 ID:BCB1JRY+0
皆は中共独裁が嫌なの?それとも中国人自体が嫌なの?

私は中国人が自由に行動しまくるぐらいなら、

中共が押さえつけてくれてるほうがよいと思うのだけど。
476名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:45:32 ID:w9gjonJr0
一党独裁体制が終わり一人っ子政策が無くなったら世界は終了。
中国はまだまだ一党独裁を続けて人口を抑えて欲しい。
日本も毎年ODA1000億円の援助を続けるべき。
477名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 03:56:52 ID:e7/+gzgVO
中共独裁より1920年代くらいの軍閥が群雄割拠している状態が良い。
最近の軍閥はだらしなくていかん。張作霖や閻錫山が泣いてるぞ。
ただし前回みたいな変に冒険主義発揮してちょっかい出して泥沼化して王大人、
の流れは勘弁な。
478名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:00:33 ID:rYEbd9Xz0
中国に生まれないでつくずく良かったw

479名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:03:51 ID:sbKLGzys0
>>477
厄介なのは軍閥どうしが核の撃ち合いを始めかねないところ。
日本にも放射性物質がたっぷり降り注ぐことになる。
480名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:04:16 ID:rYEbd9Xz0
人肉解体業者行き

当たり前のこと行ってすら殺される国 それが中国

まさに現世の無間地獄
481名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:05:17 ID:dXZjAYN00
>>1
中国崩壊のお知らせ
482@@@@@@@@@@:2008/12/14(日) 04:05:39 ID:RFKLASSK0


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 
483名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:07:16 ID:lJWIgZoGO
大学生の頃、中国からの留学生がホームシックにかかって
「日本にはいいところなんて全然ない。中国の方がずっとましだ。
日本のいいところがあるなら言ってみろ」
と俺に言うから
「日本には民主主義がある。言論の自由があるし、基本的人権も保障されてる」
と試しに言ってみたら半泣きになって黙ったな。
民主主義と言うのは中国人も黙るほど素晴らしいものなのかと感心した次第。
484名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:07:25 ID:jcJIIc+UO
あほか言論の自由がないのに死ぬぞ
485名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:07:30 ID:642Fg+OW0
民主化なんてしたら、他民族国家の中国なんざ、
あっという間に分裂する。
わかっとらんね。中国の馬鹿共は。
486名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:08:54 ID:vXWU0SNt0
>>479
すでに、中国のウイグル自治区には、核実験で、放射性物質がまき散らかされてるらしいけどな。
軍閥どうしが核の撃ち合いを始めるのを、日本は効果的に止めることはできないんだから、
そんなことは考えるだけ無駄だと思うけどな。
487@@@@@@@@@@:2008/12/14(日) 04:10:24 ID:RFKLASSK0


不法逮捕されたチベットの人みたいに全世界に
申し訳ございませんでした私が間違ってましたって証言させられるんだろうね
全身拷問後だらけの体で

法輪功 拷問
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&gbv=2


また罪のない人たちを拷問かよ・・・
(p)http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm

美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!
488名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:11:21 ID:tc0PkhCG0
こんなこといったら、皆殺しにされるぞ。
489名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:12:39 ID:8DrY7Emq0
一党独裁が終わって、弁護士達が表舞台に出てきたら
今度は弁護士同士で権力争い始まって、最後に残った一人の
独裁が始まったり、なんてな
490名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:13:13 ID:iTHiTRGp0
>一党独裁やめろ!

根性あるなあ、命懸けの主張って、これだろうなあ。まあ(-人-)
491名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:13:36 ID:sbKLGzys0
これ、じつは孔明の罠じゃないのか?
現状かたっぱしから検挙されて反体制派ホイホイと化してるだろ。
492名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:13:55 ID:jzWJtub60
一党独裁って酷いみたいに聞こえるけど
日本で言うならキリシタン禁令みたいなもんだよ

一党独裁やめたらアメリカやユダヤの餌食になるよ
493名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:14:32 ID:dXZjAYN00
そういえば昨日マンガ蟹工船を読んだけどなんか似てるな。
494名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:16:26 ID:Fh7OUqUh0
495名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:16:44 ID:e7/+gzgVO
>>479
むう。じゃあ建国の元勲で国のナンバー2がフルボッコにされたり首輪つけて
引き摺り回されたりした上、廃人になって汚物まみれで氏んでいく60年代でもいいや。
496名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:18:15 ID:eAd5fd7j0
>>491
なんかそれっぽいな
海外に配信される速度とか見てると変に早いし
497名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:18:47 ID:GYHM2CLi0
>>475
中国人が生まれつき悪いのではないと思う
共産党がダメ 民主化ガンバレ

中国は歴史的とかスゴイと思う
日本が中国から学んできたことは多いし
今後も学ぶものはあると思う
498名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:20:58 ID:+DqHEp3QP
中国ですら命かけて民主化の声を上げるのに
一応民主国家の日本じゃ、今だに自民党一党独裁を望む馬鹿が多いという・・・

まぁ、一党独裁は傍目から見れば堅固な様に見えるからな
北朝鮮然り、日本然り
499名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:23:08 ID:Af/pI++60
>>61
おーーー
それは気がつかなかった。
500名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:24:00 ID:wBmxCmU+O
中国は選挙ないの?
501名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:25:20 ID:Af/pI++60
>>97
香港の自由主義的新聞も言論者もどんどんつぶされてるって話ですよ。
夏くらいから。
502名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:27:33 ID:Af/pI++60
>>100
そういう地方政府の発行する「出生証明」が日本国籍取得に使われるんですよね
→国籍法改正
503名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:27:46 ID:vKTC1Wo2O
>>497
つ中華思想
504名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:28:07 ID:sPqqELkvO
大粛正はじまるよー
505名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:29:03 ID:OLDLuzv40
>>61
まあ実際何も変わらないだろうしな
506名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:29:27 ID:gxVAYRft0
ちょっと前なら全員死刑だな。といって中国の民主化ほど恐ろしいと
思うのは俺だけか・・
507名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:30:21 ID:Ju8R7mGc0
イラクもフセインでなければ成り立たなかったように
中国も一党独裁じゃないと成り立たないんじゃないの?

あんな民族が数億人もいるんでしょ?
508名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:31:36 ID:kieuOQrM0
中国全土で民主化暴動おきないかなー
509名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:32:37 ID:WpXAKt2OO
中国ってさ昔からある風に言うけど、中国って名称は近代からなんだよね
領土だって各王朝時代では違うしさ
王朝かわる度に前の文化を吸収して新しい文化を築く。その繰り返しをして今引き継いでるのが中国だよね。あれ?スレ違いかな
510@@@@@@@@@@:2008/12/14(日) 04:33:16 ID:RFKLASSK0


いまだに拷問なんかしてる
中国共産党


↓↓↓↓↓↓


法輪功 拷問
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&gbv=2

また罪のない人たちを拷問かよ・・・
(p)http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm

美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人
511名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:33:21 ID:MfmmOhBB0
>>508
まあ今世紀中はないだろうな
512名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:33:33 ID:gxVAYRft0
>>507
多種な民族が13億人だしね。無茶ですて。
513名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:33:33 ID:Af/pI++60
>>144
四時半現在、34000件に増えてますな。
514名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:34:16 ID:tD2xCOfv0
文革であれだけ殺されたにもかかわらず、
天安門であれだけ血が流されたにもかかわらず、
よーーーやるわ。


GJ!
515名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:34:43 ID:vXWU0SNt0
>>475
まず、中国共産党がそのまま存続するのは、日本にとって危険だよね。
反日の勢力が結構強いことと軍部を掌握しきれないという点が問題。
だから、中国共産党には潰れるか、多数ある政党の内の弱小の党になって欲しい。

次に、中国人にも問題があるよね。
中国共産党の存在を許しているのは中国人なわけで、自分の問題点を考えないという中国人の性格に起因してるんだと思う。
そういう人間は日本に来ても問題を起こしやすいんじゃねーかな。
そういうわけで、中国人も嫌いだね。

俺は、中国が分裂して、その中で日本人と仲良くできるところと仲良くやればいいと思うよ。
516名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:36:18 ID:eAd5fd7j0
20年に一度の大掃除って落ちになりそうだな
517名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:36:27 ID:Af/pI++60
>>172
で、その一党以外はみーんな独裁国のマネの好きな社会主義的独裁主義的
党ばっかじゃん。
どーしろと。
518名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:37:07 ID:gxVAYRft0
旧ソ連のように解体して独立国家が増えれば問題ないが、歴史的に
中国はそれを繰リ返して失敗してるしね。だから4000年の歴史が
ないのだが。
519名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:39:04 ID:L/tgMd5BO
職にあぶれた学生が、また装甲車の餌食になるんですね。わかります。
520名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:39:17 ID:/PTka+gXO
こいつらには思想教育が必要アルね。
521名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:43:38 ID:KUF+GkVj0
俺は中国に旅行したとき、
民主化運動をしている中国人と出会ったことがある
その人のお姉さんは、天安門事件で殺されたそうだ

その人のご両親の家に1週間ほどホームステイさせていただき、
本当に世話になった

1週間後、深夜、公安が来て
「この過激派の家に出入りしている日本人というのはお前か」と流暢な英語で詰問された
そしてその人たちとの交流は途絶えた
その後ずっと、旅行中、俺にはあからさまな尾行と監視がついた。

中国は恐ろしい国だ。
522名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:45:09 ID:e7/+gzgVO
サーティーズ中共に出会い
フォーティーズ幼い国民
傾けてあいつに預けたフィフティーズ
シクスティーズ初めての粛清
セブンティーズ初めての反動
少しずつ民主化運動覚えたエイティーズ
もし俺がヒーローだったら、あの戦車を近づけやしないのに
そんなあいつの囁きさえ頷けない時分が寂しいだけ
523名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:48:40 ID:PCZ10Cut0
けどな、物乞いと文句から会話が始まる民族という事を忘れてはいけない。
同じ人間だからと日本的に考えるのは危険。上にもあるが思想教育の
授業がないかぎり、民主化は暴動に終わるだけ。
524名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:20 ID:LSk5Coud0
>>1
よくわからんけど
阿呆な国民の民主主義なら一党独裁の方がいいんじゃないの?
個人崇拝じゃなくあくまでも官僚ピラミッドとしての一党独裁という意味で

国家の発展のためにはそう思う
特に韓国や日本のような有権者のレベルが低いのを見るとそう思う
525名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:49:37 ID:++fkuX380
中国は、弁護士ら300人以上、の大掃除か。
526名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:56:37 ID:eJ/yLuUv0
中国に世界人権宣言出すとか
金正日にノーベル平和賞とか
高橋尚子に国民栄誉賞とか

偉い人の考えることは分からない
527名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 04:56:50 ID:L/tgMd5BO
天安門事件だって民主化とは関係無いからな。学生が求職活動しただけだし。
528名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:01:46 ID:LSk5Coud0
>>526
日本人でもない王に国民栄誉賞とか

ギャグとしか思えない
529名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:03:22 ID:Op6toDL50
【国際】 「中国、一党独裁体制をやめろ!」…中国で弁護士ら300人以上が処刑★2
530名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:21:20 ID:QRCTRFO3O
文革や天案門みたいにならんことを祈るよ

政治亡命で日本の来てもらい中共について存分に語ってもらえばいい
531名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:31:54 ID:fYZ7ZwY40
文化大革命の再来か?
532名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:32:07 ID:+IqDU8uL0
普段、自由、人権、平等を標榜している団体が一切支援しないに1億円!

腐れ人権団体!悔しかったら、シナでなんかやってみろ!
533@@@@@@@@@@:2008/12/14(日) 05:49:35 ID:RFKLASSK0


いまだに拷問なんかしてる
中国共産党


↓↓↓↓↓↓


法輪功 拷問
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F%E3%80%80%E6%8B%B7%E5%95%8F&gbv=2

また罪のない人たちを拷問かよ・・・
(p)http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm

美人女性の顔面を スタンガンで破壊するっ!!!


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人
534名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:54:09 ID:Uc4URqfgO
まぁ尖閣は固有の領土だからな

しかも中国のな
535名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:55:17 ID:4vCmulC/0
300人死んだな。かわいそうに・・・
536名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 05:58:26 ID:B7oNoENFO
中国が変わろうとしてるな
537名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:00:37 ID:HmXP+Xt10
とりあえず一党独裁じゃなくなったら色んな国に分裂して崩壊するだろうな
538名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:12:07 ID:ldR2uAX70
罠だろう。
オリンピックの時も、デモエリア作って一網打尽してたし。
署名に賛同してきた活動家を捕まえるためだろ。
539名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:19:46 ID:N1Ab1sEzO
街中中国人増えたなぁ
大阪人を十倍濃くした感じだ
マジ日本が中国人にのっとられそう
540名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:21:33 ID:MibakGVoO
大丈夫かな?みんな生きてる?
541名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:23:34 ID:Ai9rcjs90
中国って民主化したら絶対分裂するだろな。
542名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:24:39 ID:f9OvEjGpO
天安門事件再び…
543名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:25:35 ID:XebABLbh0
全員死んだな
544名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:26:21 ID:qg4Om2RE0
弁護士ら300人以上の人生おわたなw
545名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 06:27:12 ID:Ddkx2E2K0
>>541
分裂だけなら良いけど、稼げない国が豊かな国を襲うループに入る。
それが中国の歴史だもんな。
546名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:01:05 ID:fYZ7ZwY40
>>545
で、人道的にどうたらこうたら分裂したけどまた併合してとか?
チベットはどうするんかね、ダライラマは資源はあるが
食えない事わかってるみたいだから周りが独立しても
飛び地みたいにしばらくは中国名乗るんだろうか
547名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:01:22 ID:P2E7QSpCO
自らの死刑執行書にサインしているようなもんだな…

勇気ある愚行。
548名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:04:03 ID:fYZ7ZwY40
死刑というか私刑だな
549名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:04:53 ID:bVhRV+dB0
今頃、自由民権運動かw
550名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:07:50 ID:UaEpBJjX0
いつものことだろ、この国は何回も転覆してきたからな
551名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:08:43 ID:u+LyMlO+0
国会審議でも「偽装認知」の懸念から、参院本会議の採決直前まで修正を模索する動きが出るなど揺れ続け、新党日本の田中康夫代表と国民新党の4議員など計9人が反対に回った。

 「DNA鑑定制度導入と父親の扶養義務がなければ、偽装認知を奨励することになる」

 田中氏は修正提案に必要な10人を集めるのに奔走したが、民主党執行部の締め付けで実現しなかった。

 自民党内にも「欧米に比べて日本は非嫡出子が少なく、判決が前提とする大きな社会変化は認められない」との考えは根強く、3人が採決を棄権した。


>民主党執行部の締め付けで実現しなかった。
>民主党執行部の締め付けで実現しなかった。
>民主党執行部の締め付けで実現しなかった。
>民主党執行部の締め付けで実現しなかった。
>民主党執行部の締め付けで実現しなかった。




ちなみに参議院で民主党に投票したバカのせいでこんな恐ろしいことになった
まるで中国や北朝鮮のようだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5472999
552名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:11:30 ID:5eXq8du4O
もはや対岸の火事じゃないぞ。
アメリカや日本の華僑も署名してるみたいだし、中共の監視から彼らを助けなきゃな。

日本政府はスルーするだろうが。
553名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:16:40 ID:QRCTRFO3O
黄布の乱とかおきて戦国時代突入かね?

554名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:18:56 ID:U4S/WivQO
頑張って欲しいなこれは
555名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 07:19:29 ID:HWqYNi3y0
すごいな。
本当に命を張ってる。
共産党があまりに酷いので中国崩壊を
願っていたんだが、まともな国になってくれるなら、
崩壊しないほうがずっといい。
中国が変わってくれると嬉しいんだが。
556名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:29:16 ID:dFR2XxK4O
釈放された人もいるけど中心人物と見なされた人は拘束されたきり
まだどうなったかわからないんだっけ
釈放しろって署名は2000件以上になってるそうだが
557名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 08:47:47 ID:5xga08Nl0
共産党を打ち倒す内容の漫画を誰か著名な漫画家にかいてもらえば・・・
558名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 09:37:54 ID:dGsaBg/i0
日本の僕らからしてみれば、こんなことしたら、自分の家族含めて
皆殺しじゃねえの!? 無茶しやがって・・・
と思うところだが、
実は、中国人にしてみれば、共産党は残虐な政党だっていう報道が
日頃から、なされてないことが仇になって、
意外と政府批判を恐怖心なくできるんじゃないの?
報道規制が裏目にでたってやつ・・。
559名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:00:42 ID:UM1uRukr0
>>558
ネット、規制されてるようで意外と抜け道あるから
海外の報道見たいネットユーザーは普通に抜けて見てるみたいよ
発表した時点で署名してた303人はインテリ層が主みたいだから
そういうことはできると思うが

見ない連中は見ないけどな
ちょっと前に、長野で騒いでたような中狂マンセーな連中が集まる掲示板で
「田代神=右翼、ヤマジュン=右翼漫画家」で釣りやった人がいたんだが
連中馬鹿すぎて調べもしないで信じるから「つまんね、やめた」ってやめちゃったらしい
560名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:02:09 ID:jGyVlgbo0
共産党から金貰ってパフォーマンスしているだけでは?
561名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:07:30 ID:w2cu4R+J0
天安門の二の舞の予感・・・・

拘束されちゃうよ


もし実現できた日は中国連邦国家崩壊だな。小さな小国家が誕生しそう

ソ連崩壊同様内戦の予感
562名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:15:56 ID:w/cy+yV30
>>561
混乱に乗じて小国にロシアがちょっかいかけてくるんですね
563名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 10:53:15 ID:kQf2Ucjx0
おもったとうりにスレが伸びてなくて藁他www
564名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:33:16 ID:6+W7v9Cb0
>>515
民主主義でも好戦的だったり戦争しかけたりはできるけど
それは最悪でもアメリカのようにしかならないんだよね。
野党の反対意見とか、デブがつくる映画を封殺することが出来ない。
核の先制使用なんかは選択肢としてまず不可能になる。これだけでも日本には有利
565名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:36:11 ID:9DUpBoFX0
300人は架空の人物(共産党員)で、共感するメディア・個人をあぶり出すための戦略だろ。
566名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:52:34 ID:1gwRttNE0
ネット上で展開してるのかぁ。
あやしいけど、まーがんばれ!
567名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:57:39 ID:koFQAJ0v0
日本でもやっているのかな?
ま、日本国内の人権屋や通り名プロ市民共は、こういう活動には飛びつかないな。
金にならんし、活動資金打ち切られるし。
568名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 11:59:10 ID:26DM2xQ40
これ、産経の記事だろ。
569名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:01:14 ID:bFlhEvdi0
かの国にもまっとうな人はいるもんだ。
だが・・・・・ご冥福をお祈りいたします。
570名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:06:23 ID:di20osDq0
あれですよね。

いろはカルタの名手になると、
読み上げる前から空気で取る札が分かると言う・・・

恐怖の「あれ」ですよね。
571名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:09:38 ID:lQ0UQohz0
死ぬよりもみじめで苦しい思いを味わわされるのに、勇気のある人たちだな
572名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:10:41 ID:VNbWQdlf0
今回の経済危機での対応見てると、中国政府の対応は凄いと思う。

やはりトップには優秀な人立てないとだめよ。
573名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:16:12 ID:Jx2fFx6b0
あのでかい国で、たったの303人か。
しかし、その心意気やよし!がんばれ。
574名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:19:28 ID:NOCIt1UI0
署名って、死刑執行書だぞそれwww
575名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:20:30 ID:edtgI2C5O
これが本当の人権派弁護士
576名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:24:17 ID:r3QdRPEf0
こういう人達もまだいるんだな・・
577名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:24:44 ID:CsjWMyZ3O
303人 (´・ω・)カワイソス
578名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:25:33 ID:5eXq8du4O
すでに1300人いってるらしい。
農民とか巻き込んでるが大丈夫かな?
579名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:31:06 ID:3NXHjU9L0
これは303人を支持しますよ
580名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:37:46 ID:gmugt7iR0
>>568
時事通信・東京新聞・サーチナ・日経・変態・朝鮮日報といくつかの地方紙は取り上げてるが
朝日はいまだに記事にしていないというわかりやすいオチ。読売もないな。
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&tab=wn&ned=jp&ie=UTF-8&ncl=1259075133
581名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:43:11 ID:/YjU4Cx3O
mixiの在日中国人コミュ見てると
共産党擁護ばっかだけどな。
582名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:46:41 ID:75bporCP0
すげえ、ちゃんとした弁護士もいるんだな
しかも中国に
583名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:46:41 ID:w/YzgTWrO
この波が農村部の貧民層に飛び火して中國内戦とか始まったら面白くなるよね。

さらに北朝鮮や韓国まで巻き込んだ紛争まで発展して、戦争特需による日本景気回復のシナリオだったりして。
584名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:47:54 ID:uiBnESyU0
お前等支那スレに書く時は絶対支那製の部品のPC
使うなよ。俺のPCは大和民族の純血を守ってる。
585名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:48:11 ID:vr2qJQB/0
>>581
やつらにチベット問題なんかいっても無駄だよ。
一番効くのは共産党がいかに腐敗しているか
賄賂をもらって自分たちだけ豊かな生活をおくっているかを
伝えること。
586名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:49:18 ID:XeXG0TEA0
自称人権派とか平和主義者とか9条マンとか地球市民とかは助けてやれよwwwwww
587名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:52:02 ID:LWi2ZF0U0
戦車で踏み潰されるぞ
588名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:52:31 ID:rHVlbgRL0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
589名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:52:41 ID:kWmdALFrO
洩れなく死刑だな。
590名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:53:39 ID:Fh7OUqUh0
>>586



 あーっと日本のサヨクは
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
591名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:54:51 ID:520d1X8P0
>>88


?不起,我?没有找到??求的?面。

1秒?后自?跳向价?中国首? 。

?也可以点??里立即?向价?中国首?


404 not foundじゃまいか?
消されてる……?
592名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:57:00 ID:jmkCWl0MO
レッドチャイナという国家がいかにいびつな現代に逆行しているかということに気付けない、気付きたくない、気付かせてもらえない中国国民は不幸だな。

マジで中国と北朝鮮と韓国とロシアで戦争してほしいわ。
日本に飛び火するかもしれないけど、社会主義国家と外交するのは嫌だしな。
貧しいくせに自国民に無理強いして傲慢な態度を取る下品な国には革命が起きるか滅亡してほしい。
593名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:57:06 ID:5eXq8du4O
>>581
そのうち工作員も良心の呵責に耐えられなくなると思うに一万元。

594名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 12:59:08 ID:gmugt7iR0
595名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:01:18 ID:tY6i3vK70
うーん反共産党分子を炙り出すための共産党の策謀ともとれる
民主化が進めば国が崩壊することは共産党も解ってるだろうし。
596名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:01:22 ID:kWmdALFrO
日本のサヨクは中国のウヨクだからな。
中国のサヨクは一番の敵に決まってる。
597名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:03:12 ID:G0UaRPNF0
>>546
チベットはインドが力付けてきたら色々出来そうだがな
中印双方の水源だし緩衝地帯にもなり資源もある
瀬戸際外交し放題
598名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:06:37 ID:96xKEDQ9O
中国人の人口確実に300人減るな
599大東亜戦争に大義有り:2008/12/14(日) 13:13:15 ID:Ijui0Ntz0
【張作霖爆殺の真実】1/3 田母神論文「コミンテルンの謀略」【桜 H20/12/13】
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://jp.youtube.com/watch?v=HTh1yMkmuK8&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=XsbC3BK9auU&feature=channel_page
http://jp.youtube.com/watch?v=233fsKFGurI&feature=channel_page
(3分50秒辺りから本題)

防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』1〜3
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
600名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 13:16:11 ID:hc15fQ9dO
これを報道するかでどの機関がまともなマスコミなのかがわかる。
朝日はやっぱり中国政府の御用聞きなんだな。
変態、時事、朝鮮日報でさえ報道してるのに
601名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:16:00 ID:vXWU0SNt0
中国人の発言を聞いてると、「自分(又は中国)は悪くない」という前提に立って、理論構成するのな。
これを踏まえて、中国人の発言を予想すると、結構おもしろい。
602名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:23:03 ID:5DWEp/a70
命知らずが2500人を超えた。
それ+釈放嘆願署名が3000人超。

「民主化」ではなく「導火線」。
ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/15ecbf3fba41fbdfcfdb86030f3d7afe
603名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:31:52 ID:zCwZpIaF0
>>601
> 「自分(又は中国)は悪くない」という前提

これの大前提が「俺様のメンツが命より大事」
604名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:44:58 ID:qT5xeEcQ0
この人たち、処刑されちゃうの?
605名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:50:05 ID:Uc4URqfgO
>>603
それはない

面子より命だよ、アイツら

強いものには絶対服従、弱いものには強いもののように振る舞うだけ
606名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:51:00 ID:bxUUpWSb0
>>604
今のところ監視下って所っぽい
首謀者とみなされた人は拘束されたきりどうなったかわからないが
何度も逮捕されたりしたことのある人だし
他の人も尋問が終わったあとは回線切られて自宅監禁とかみたいだ
暴動にでも発展したらまた話は別なんだろうけど
607名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 14:55:44 ID:uWFBRqF60
中国政府
「共産党は究極の政党であり、これより他に正しい政権はこの世に存在しない。よって
共産党の政策は常に正しいのであって、他の政党を認める必要性は全くない。もし共産党の
政策を批判する者がいるのであれば、それはその者の主張が間違っているだけである」

こんなところでしょうねw
608名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:02:12 ID:cxmZ//LS0
一党独裁体制を止めるのも必要だが、まず第一にチベットなどに対する帝国主義的支配を止めるのが
先決。

他民族支配をする帝国の方が、一党独裁体制よりも世界にとって害悪だ。
609名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:03:27 ID:9h4x28Gc0
中国もいい方向になりつつあるんだな
610踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 15:04:10 ID:vmM7/nuR0
中国はアメリカにだまされているのですよ、おそらくアメリカの戦略は、
中国と手を組んで日本を滅ぼす手伝いをやらせた後、中国が抱えている
独立運動問題や民主化運動問題をアメリカによってあおられてバラバラに
解体させるつもりなのだと思います、中国は雑多な民族の寄せ集めに
すぎないし、一党独裁体制に対する中国人たちの不満も大きいから、
アメリカによって独立運動や民主化運動をあおられたらひとたまりも
ありません、中国は日本を滅ぼす手伝いをやらされた後はバラバラに
解体させられる運命なのですよ。
611名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:04:32 ID:cxmZ//LS0
>>9
日本の「人権派」って北朝鮮や支那の政府の支持者のことだから、
独裁派と呼ぶべきだよな。
612名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:07:22 ID:jndg4iec0
ご冥福をお祈りいたします
613名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:08:37 ID:D8Rna5YJO
頑張って欲しいが、天安門よりもずっと小規模だからな…
多発すれば党も体制を考えるだろうが、何も変わらずに終わりそうだ


署名した人達とその家族が、これから人間的な生活を送れる事を祈るよ
614名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:08:56 ID:SK9zJtT50
日本に一万発分ある原子炉級プルトニウムでは、核兵器は作れないって思われてるけど
ブースティングって言う技術を使えば、兵器級と同じように使えるの。覚えておいてね!
   /) Boosting!
  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
  \ソ  c |  b
   )丶_/_/
  /   ノ ノ
ブースティング;
コアの中央にD-Tガスを配置すると僅かながら
核融合反応が起こり、中性子が発生する。
これが、連鎖反応を加速して、早過爆発でコアが飛び散る前に
十分な連鎖反応を達成する。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports/index.htm
核兵器の基本設計
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapon_design#Explosive_lensl
おまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related
615名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:09:55 ID:cxmZ//LS0
>>610
日本が滅びるかどうかは別にして支那帝国は解体しないとだめだろ。
616踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 15:20:18 ID:vmM7/nuR0
>>615
中国が解体するだけならまだしも、日本を滅ぼしてしまったらアジアの未来は
ありませんからね、中国がアメリカの要請に同調して日本を滅ぼす陰謀に
加担するのではないかと心配しているのですよ。
617名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:20:42 ID:sLNSpUWL0
>>607 少し訂正させて
中国政府
「共産党とは究極の王朝且つ統治手法であり、これより他に正しい政権はこの世に存在しない。よって
共産朝の政策は常に正しいのであって、他の政治手法を認める必要性は全くない。もし共産朝の
政策を批判する者がいるのであれば、それはその者の主張が間違っているだけである」

こんなところでしょうねw
618名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:22:08 ID:5DWEp/a70
チャイニーズ デモクラシー (シンセン在住)

2008-12-14 12:55:13

>御家人殿

今、ぐぐーる、パイ度で試したところでも、たくさんのブログでの感想のようなものが
たくさん引っかかり(ざっと見て、好意的なものが多い)、また、08検証の全文、
署名者の一覧も簡単に見つかりました(サンケイの記事では、特殊ソフトを使わないと
見れない、みたいなことが書いてありましたが、自分は中国業者の一般的な回線、
串を刺す等も含め、ややこしいことはしていません)。

御家人殿のレポートを初めて読んだときもそうだったのですが、今、署名者一覧の中に
「農民」という文字を見たときも、不意に身震いがし、目頭があつくなってしまいました。

「規制が緩い」ということに関して、愚見ですが、ここ数十年の中京が、金と力で片がつく、
という方法に首までドップリつ浸かってしまい、思想とか、志というものの怖さが
身に染みていない、ということがあるのではないか?という気がしています。

今回の「志」、短期的な効果、反響は大きくならない方がいい、ただ、ゆっくりと、静かに、
深く、中国全土、そして世界の人たちの心に伝搬されていけばいいな、というのが、
自分の希望です。

自分はこの国に対して、ただの傍観者でしかありませんが、記録されるべきもの、
伝えられるべきもと感じるものを、しっかりと日本に伝えてくれて、有り難いという気持ちですおります。

今後も、お体に無理のない範囲でチナヲチをお願いいたします。
619名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:23:42 ID:Q5hDlGav0
これって全員あ… なんでもないです
620名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:26:12 ID:bxUUpWSb0
署名一覧探してみたがこれでいいのかね
中国語わからない…第一次はどれだ

第2次
http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/12/200812121221.shtml
第3次
http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/12/200812131011.shtml
第4次
http://news.boxun.com/news/gb/china/2008/12/200812140812.shtml

美国はアメリカのことだったような気がするが増えたなぁ
621踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 15:28:00 ID:vmM7/nuR0
>>615
今の日本は残念ながらアメリカに支配されてしまっているし、中国の崩壊も
時間の問題だ、このままだとアジアの未来が危うくなってしまうだろう、
アメリカは世界を人種差別が支配していた戦前の状態に戻そうとしているし、
アジアの未来を守るには、インドを超大国に変えるしかないと思う、
中国が崩壊する前に日本人をインドに移住させて、インドを超大国化
させるべきです。
622名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:30:52 ID:Gq5hNOKR0
これはすごいな
命がけだろう
尊敬するわ
623名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:31:56 ID:WC0CJQm90
もしかして中国は本当に変わろうとしてるの?
624名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:36:45 ID:8Vjv91X+O
中国民主化するなら今だな
国民全員命懸けで応援するべきだと思う、本当に怖いと思うけど
625名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:37:06 ID:JIC8zK3Q0
>>621
未だにカースト制度なんて守ってるあんな劣悪な環境の国が超大国になんかなれるかよ…
626名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:37:17 ID:MGjQ5LYXO
連邦制へ移行は普通に考えてるだろう
ただ、今の一党独裁だからこそ、かろうじてやっていける問題も多いから難しいだろな
627名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:41:45 ID:/gRnJreV0
一般国民の役に立つ方の人権派弁護士だな
628踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 15:43:27 ID:vmM7/nuR0
>>625
>>626
インドはカースト制度を克服しようとしています、最近では不可触賤民
出身の大臣も出ています、中国がうまく連邦制に移行すればいいのですが、
アメリカは中国をバラバラの状態のまま維持して分割統治するつもり
だろうし、日本はアメリカに支配されてしまっているから、このままだと
アジアの将来は危うくなってしまうのですよ、アジアの未来を守るには
日本人をインドに移住させてインドを超大国化するしかないのです。
629名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:43 ID:w0aIiUB00
韓国、ロシアと目の前に実例があるのに
中国の民主化に期待してる奴が
なぜいるの」?
630名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:48:46 ID:xvcXFs170
「〇八憲章」の日本語訳を読みました。
司法権の独立など、今頃こんな要求をしなければならないのか?と感じました。
どれも、国家の基礎として、基本中の基本でしたね。
今まで変えなかったのだから、今後も中国共産党が自らこうした制度を取り入れることはないんでしょう。

ただ、こうした憲章では知識人以外の中国人にはアピールしないのではないでしょうか?
中国共産党がこうした制度を取り入れない以上、世界に中国の悲惨の事例を訴える方が、
中国にこうした制度を取り入れるのに役立ったのではないかと思います。

中国の悲惨な事例をいろんな言語に翻訳して、いっせいに各国の掲示板に貼り付けてみれば良かったのにと思います。
631踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 15:52:58 ID:vmM7/nuR0
アメリカは、最近経済成長してきたアジアを破壊して人種差別が世界を支配
していた戦前の状態に戻そうとしているのですよ、すでに日本はアメリカに
占領されてしまっているし、この上さらに中国が崩壊してバラバラになれば
アジア全体がアメリカに支配されてしまうし、そうなったらアジアの未来が
危うくなるのです、アジアの未来を守るためには、日本人をインドに移住
させてインドを超大国化するしかないのです、これは中国が崩壊する前に
やらなければならない事なのですよ。
632名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:54:55 ID:bxUUpWSb0
>>630
どれくらいの比率なのかよくわからないが結構幅広く広まってるらしいぞ

>一連の署名で注視すべきなのは、知識層や著名な民主・人権活動家だけでなく、
>全国各地の炭鉱労働者、企業経営者、農民、軍人、退役兵士、大学生、失業者など
>庶民レベルが含まれていることだ。

中国、一党独裁変更署名1269人に ネットが仲介、庶民や少数民族へ拡大
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081213/chn0812131907003-n1.htm

一次の時点でもアメリカの大学で教授やってる人間が署名してるようだし
国外だと民主主義支持の華僑がせっせと広めてるらしい
633名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 15:57:30 ID:Z0wxGrOZO
また皆殺し祭りか。
634名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:01:24 ID:rPTA6nbu0
50年後に掘り起こされた多数の屍体は、日本軍の残虐行為によるものと発表されるであろう。

あるいは、中国にも言論の自由があることを、中共がアピールするための記事なのかな?
中国(発)の報道ってウラのウラがあったりするから、とくに素直に読めないんだよな。
635踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 16:03:58 ID:vmM7/nuR0
中国が民主化する事も、チベットやウイグルやモンゴルなどが独立する事も、
決して悪い事ではありません、しかし、同時に世界全体のパワーバランス
についても考える必要があるのです、日本はすでにアメリカに支配されて
しまっているし、中国の崩壊も時間の問題です、中国がスムーズに
連邦制に移行できればいいのですが、アメリカは中国をバラバラの状態
のまま維持して分割統治しようとするだろうし、そうなったらアジアの
パワーバランスがくずれてしまうのですよ、アジアのパワーバランスを
考えると、十億もの人口を持ち、広大な国土と豊富な資源を持つ核を持つ
大国であるインドを超大国化する必要があるのです。
636名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:07:07 ID:KoKWPHMhO
中国民主化は危険性があるから
日本人の俺としては望まないな
彼ら十億人を束ねるには独裁者がいないと・・・
637名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:07:42 ID:JQbRe+ORO
>>631
日本印度化計画・・・・ですね?




日本を印度にしてしまえ♪
638名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:07:59 ID:OijQlKKg0
あーあ弁護士死んだな
639名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:09:30 ID:BwspD/9O0

でも日本もしょせん一党独裁だったよね?

640名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:11:08 ID:lIaIqHs90
馬鹿だね 死刑で終わり
641踊るガニメデ星人:2008/12/14(日) 16:11:44 ID:vmM7/nuR0
>>637
日本は資源がとぼしいし制海権は完全にアメリカに握られてしまって
いるから今の日本ではアメリカには対抗できないのですよ、アジアの
未来を守るにはインドに日本人を移住させてインドを超大国化して
インドにアジアを守らせるしかないのです。
642名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:12:01 ID:kkz60eo5O
あとでおいしくいただきました
643名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:17:11 ID:wsCW/R/R0
インターネットで内情バレバレの中国共産党
国民は中国共産党嫌いが増えている

国民党の方がよかった だろうに
644名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:23:54 ID:j49ICjSbP
>>639
>でも日本もしょせん一党独裁だったよね?

違う。一党が政権与党になっていたけど、
独裁では無い。
共産党や社会党などの政党もあったし、言論の自由も担保されていた。
その上で国民が自民党を支持していた。
独裁体制なんてまったく無い。
645名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:26:06 ID:PFd80YnJ0
反共産党の支那人も反日なんで同情の余地なし。
646名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:26:13 ID:v0VVrZ+a0
中国共産党の事だから・・・ここはまた反日でかわすだろうな
647名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:29:24 ID:bxUUpWSb0
つーか尖閣に目を向けて欲しかったっぽいな
暴動相変わらず多いし
648名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:32:56 ID:vXWU0SNt0
日本人は中国共産党に中国人の扱い方を学ぶべき。
649名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:34:39 ID:2z2PhvBF0
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
650名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:38:18 ID:xB7kNXwi0
>>644
言論の自由に関しては認められていないと思う。
651名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:49:11 ID:9oB61H3F0
全員弁護士なのか?
652名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:54:40 ID:bxUUpWSb0
>>651
弁護士は一部。人権活動家・学者・教師・作家・学生が多いっぽい。
ほか、商人・軍人・公務員・農民etc
発表当初は中国国内が多かったが、いま追加署名されてアメリカ在住ってのが結構増えて
だんだんカオスになってきた。
653名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:57:05 ID:M4YPzERL0
民主化したとして現在の中華思想が変わるわけではない
民主化しても国民が天然の反日である韓国を見れば分かるだろう
民主化の過程で、軍の暴走もありえる
中国政府は、民衆を反日に誘導し、尖閣諸島への侵略もする可能性が高い
民主化する過程で、各地で利益を得ている共産党員がどうなるか分からない
各地の勢力間での衝突もありえる
分裂する可能性もあり、その過程で大規模な虐殺、兵器の乱用が予想される
だが台湾だけは完全な独立をして欲しい
中国がかつて言っていた2つの中国と、今言っている1つの中国、
1つでも2つでもなく、もっと増えるのだろうか
混乱に乗じて、チベット、ウイグル、内モンゴルなどが上手く独立できるとは思わん
中国人の性質が、彼らをもっと悲惨な状況に置きそう
中国が、相応しい規模と形に落ち着けるかどうかは分からん
簡単に反日や万博にすり替えて乗り切るだろうけど
もう一度、学生が民主化運動で天安門に集まらん限りは変わらないだろうな

いや、俺はアホだから分からんけどね
654田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/12/14(日) 16:57:15 ID:p6RSIUaqO
続報されるような動きはないのか
あっても隠されてるのか
655名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 16:59:46 ID:o0lXr1Q70
>>654
問題は何もなくなりましたよ^^
656名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:07:51 ID:bxUUpWSb0
>>654
08憲章に関してはマスコミより一般のブログが頑張ってる印象で面白い
ブログでなら一次署名した人にインタビューしてるし今日の昼時点での状況も出てるから
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168が詳しいんでね

日本語で読める報道だと、逮捕状況に関しては朝鮮日報が13日に出したのが、
署名状況に関しては産経が出したのが今のところの最新かね
657名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 17:34:24 ID:dCjpyI7m0
オレ、90年代に中国の西安に旅行したんだけど
見学を終えてバスに戻ろうとしたら、女の乞食が何か訴えてきた
杖をついて、赤ん坊を抱えて、年は30〜40代に見えたがボロボロに汚れてて
片脚の先が欠けていて、足先で骨が露出してんだよ

もうさ、「ごめん勘弁してくれ!」と心の中で叫んでバスに逃げ帰ったよ
そりゃ日本でも貧しい人はいるけどさ
外国のツアー客にまで物乞いするって、国としてどうなのよ
当時からちょっとは状況が改善されたのかなあ
658名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:18:32 ID:23e33bxzO
>>657
ばか?外人だから物乞いするんだよ。
中国なんてほとんどが貧乏だし裕福な一部も金はあっても中国人なんだぞ?
日本に観光で来てる奴らをみてみろよ。乞食に物を恵むような奴らか?
659名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:24:07 ID:bxUUpWSb0
>>657
……言いにくいがその人はこういう類の人では…

>それはリアルにあるよ。

>農村で人さらい
> → 都市の売春宿とか田舎の高山・工場に売り飛ばすってのはよくある話。

>あと、ヤクザが農村に行って、
>戸籍がない子どもや障害児を買い取って
>乞食にして都市に配置 → ピンハネ(゚Д゚)ウマー


【かどわかされた人を探すにはどうしたらいい?】
原題「如何尋找被拐騙的人」 2008-1-29 19:31
http://zhidao.baidu.com/question/43455826

だとすると今も絶賛大量生産中かと orz
660名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:28:51 ID:0c5WnTRt0
クーデターが起こり共産政権が倒れても他国は亡命を受け入れるなよ
共産高官は恨み心頭のチベットの民とかに虐殺されろ!!
661名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:39:58 ID:5eXq8du4O
>>657
重慶では、腰から下が無い障害者が、手製のスケボーに乗ってものごいしとった。
それも一人や二人じゃない。
662名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:45:30 ID:MXf8XjWaO
こりゃあ、アメリカ亡命か臓器摘出だな。

>>657
手足を切断して物乞いにするのは途上国では良くあるな。
663名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:45:37 ID:Xh1jPdMJ0
農村部に重火器回すだけで現代版・太平天国の乱が始まるのにw
664名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:47:39 ID:u+HjI45m0
この場合、人権の朝日新聞はどう対応するんですか?
665名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:50:44 ID:BxtWAXAZ0
>>664
アサヒは常に欧州の味方ですw
裏庭のアフリカを荒らす奴はナンビトも許しませんw
666名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:54:10 ID:hh+FGnnt0


ブサヨのみなさーんwww
助けてやれよwww
粛清されちゃうよwww


9 条シンパのみなさーんwww
助けてやれよwww
9 条って役立たずだねwww


アイヤー粛清アルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:55:19 ID:WuWeohUr0
668667:2008/12/14(日) 18:58:47 ID:WuWeohUr0
アンカー間違えた
>>664宛ね
669名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 18:59:35 ID:ojGPo45G0
うわ
殺されなきゃいいけどな
670名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:03:39 ID:OuxkB2fF0
中国人なんて金の亡者なんだから民主化したほうが年収増えるよって言いまくれば勝手に共産党倒しそうなんだがw
671名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:03:53 ID:V7JW+ZiaO
産経朝刊の一面がこれだったけど、朝日はなんだったんだろう?
672名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:06:34 ID:e6IuTo5AO
>670
それでいこう。
673中国なんて見ていません:2008/12/14(日) 19:11:18 ID:w+ZQvEzU0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていません◆

ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
674名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 19:12:29 ID:BZSONRYf0
朝日の一面は
真央ちゃん&ユナちゃん
マンセー
675名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:39:18 ID:mJY2HJdb0
なぁ、その署名活動やってるサイトに行こうとすると警告出るんだけど…
どういうこと?
http://crd-net.org/Article/Class9/Class10/200812/20081210142700_12297.html
676名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:43:58 ID:Z/Q/HYYY0
これって中国で民主化戦争させようという
アメリカの景気刺激策?
677名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:03:43 ID:rKJvfKPO0
>>675
>攻撃サイトとして報告されています!

>この Web サイト (crd-net.org) は攻撃サイトであると報告されており、セキュリティ設定に従い
>ブロックされました。

>攻撃サイトはあなたの個人情報を盗んだり、コンピュータを乗っ取って
>他のコンピュータへの攻撃に利用したり、あなたのシステムを破壊するための
>プログラムをインストールしようとします。

>一部の攻撃サイトでは意図的に有害なソフトウェアを配布していますが、
>多くのサイトでは運営者が知らずにまたは許可なく有害なソフトウェアの配布に不正利用されています。

ノートン先生に止められるな…
どういう経緯でそこのサイトを知ったのか知らないが
実際に08憲章の署名活動やってたらならウィルス埋められたんだろ
中国はロシアと並ぶネット攻撃大国で国家機関でもさくさくハッキングかけるくらいだ
678名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:21:14 ID:mJY2HJdb0
>>677
今朝は普通にアクセスできたんだけど、昼ごろからそんな警告が出てきた。
なんとかなりませんのん?
679名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:24:08 ID:ZaRlWpnz0
>>677
ウチもノートンだけど止められなかったな。
もしかしてすでに何か入っているのかな?
680名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:35:15 ID:x3Jio8650
>>678
なんとかなりませんのんって…
よくわからないけど管理人しかどうにかできないんじゃないか?
支援ネットワーク自体はかなり広がってるみたいだから
「うちの鯖提供するぜ!」みたいなのは他にも出そうだと思うが

>>679
ぐぐるがこういってるので一回チェックすることをお勧めする

>このようなサイトにアクセスすると、気付かないうちに、または許可なく不正なソフトウェアが
>インストールされ、コンピュータのデータが削除されたり、パスワードやクレジットカード番号などの
>個人情報が盗用されたり、検索結果が改ざんされる可能性があります。
>これらのサイトの詳細については、こちらをご覧ください: StopBadware.org (英語)

>このようなサイトから不正なソフトウェアがコンピュータにダウンロードされた場合は、
>これらのサイトの報告とシステムからのソフトウェアの削除に関する詳細をご覧ください。

http://www.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=45449&topic=360&hl=ja&sa=X&oi=malwarewarninglink&resnum=1&ct=help

セーフ ブラウジング診断結果はこっちだな
http://www.google.com/safebrowsing/diagnostic?site=http://crd-net.org/Article/Class9/Class10/200812/20081210142700_12297.html&hl=ja
681名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:42:16 ID:D9D1RRoG0
本文中に303人とあるのに何故見出しは300人以上とするのだろうか
それはさておき、中国の人口が303人減るのは明日?あさって?
682名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:55:21 ID:x3Jio8650
>>681
もう署名2500人超えちゃった

つうか今回ほんとにブログ記事が面白いな
署名名簿の顔ぶれ調べてみてこんなこと書いてる人がいた

>もちろん天安門事件が絡んでいたり、自らの学術・芸術の方向性と共産党の方針の違いに
>やりきれない思いを抱いて署名しただろう人もいるのですが、
>リストの上位には、むしろいままで中国共産党を支えてきた歴々が並んでいるのです。
>齢70にも80にもなり、功成り名も遂げた人たちが明日の中国を
>より理想的なものにするために、身の危険も顧みずに実名で訴えている。
>そう考えると、この憲章の持つ意味が一変し、空恐ろしくさえ感じます。
683名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:58:42 ID:LYqEjkHH0
1936年ベルリン五輪⇒1944年ナチスドイツ敗北
1980年モスクワ五輪⇒1991年ソ連崩壊
1984年サラエボ冬季五輪⇒1992年ボスニア紛争
2008年北京五輪⇒?
684名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 22:59:49 ID:0qSK/UCW0
一党独裁にしないと国が崩壊するから、分かっていてわざとやってるのにそこ突っ込まれてもな。
それとも内乱で億単位の死人と大量の難民を出したいのか?
685名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:09:21 ID:47pwr02Y0
>>684
このままの一党独裁では崩壊する、という危機感もある。
ポーズだけでも「これまでの一党独裁からの脱却」を模索してもいいかも。
686名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 23:25:22 ID:iyfVMHTx0
また天安門事変ですか。
687名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 00:41:40 ID:dVKyOclJ0
まじ?
688名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:07:24 ID:QpbLRo780
>>545
>分裂だけなら良いけど、稼げない国が豊かな国を襲うループに入る。
>それが中国の歴史だもんな。

今ではそのループに日本も巻き込まれている。
ぶっちゃけ奴らにとって日本は最も豊かな中華文化圏。
689名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:37:08 ID:4T261sEo0
人権派といっても頭の中身は中華なんだよね。

『台湾?もちろん中国のものですよ』
『チベット?もちろん中国のものですよ』
『ウイグル?もちろん中国のものですよ』
690名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:38:09 ID:nXUF7Qow0
いよいよ内戦か
691名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:40:14 ID:6qLSlAsY0
現代の闘士だな (;・ω・)
692名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 04:57:42 ID:RdH2tU7a0
中国人は世界の敵だからな。
敵が潰しあうというのは、いいことだろ?
だから、どの国も関わろうとしないんだろうよ。

漢民族が「中共に弾圧される。助けてくれ〜。」なんて言おうものなら、
「オマエラ、チベット人が同じことを言ったとき、どうした?」と聞いてやればいい。ww

日本人はwktkしながら見るのがよろしい。
693名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:04:38 ID:uGBKdtba0
帝政ロシアをひっくり返した時のように、この人たちを裏で支援すべきだな。
694名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:05:44 ID:0mf2mAv90
これに賛同した協力者をあぶりだすためのスパイだろ?
695名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:08:16 ID:xFFGqTs6O
>>689
ちがうみたい。
連邦制だから、チベットは香港並みに自由になるはず。
たぶん、それが問題視されてるはず。
696名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:16:46 ID:RY47Ksj/0
中共に問題視されてるってこと?
697名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 05:26:25 ID:xFFGqTs6O
そう。
台湾とも対等の立場で交渉することを謳ってるし、分裂主義を煽りそうで、
政府が警戒してる。
698名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:41:48 ID:Mu+8sul3O
署名してる人の何人かは3月のラサ騒乱のころにも
中狂のチベット統治のやり方は問題があるって言って
その点でも睨まれてるひとたちだな
署名してる人っていうか発起人
フリチベの頃記事になってた
699名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 06:47:45 ID:jEsTBm6QO
中国に連省自治は無理だろ。すぐに殴り合い始めるし。
700名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:03:59 ID:ek18kJaR0
こんな温和な方法で変わるのかなぁ、アノ国。
地道に軍部抱き込んでパワープレイしかねぇんじゃねぇのw
701名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:07:56 ID:FM5zVmDn0

 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
                        パパ、昨日よりお星様たくさんみえるよ
     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
   あれは勇気ある星なんだよ
702名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:09:33 ID:qIo50Vfj0
>>701
なんてこった
703名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:11:29 ID:QUQQDYvk0
時既に時間切れ。

オリンピックが終わった中国に死角は無かった。
704名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:12:07 ID:qIo50Vfj0
オリンピック法則あるじゃん
705名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:15:40 ID:f7gCrgr/0
見えない所で粛清の嵐で終了 w
706名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:18:53 ID:I4Mr9t4pO
中国で弁護士が300人消えるということですね
707名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:19:09 ID:nN6W25jNO
この人たち殺されるな…
708名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:19:23 ID:0eWSqJH60
署名すると何とかなるレベルなのか(笑)
709名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:31:59 ID:FM5zVmDn0
   * .      ゜         。        ゜     +      。        ゜  
。      +       。     *  .    ゜        ゜     ゜     ; /  ゜  
   ゚   ,;/     /。             +     。  .     ';/ 
゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  。            ゜   。  o/      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         ;/。          ゜    ;/ +      。       ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +     。  .     ';/ 
           ゚   ,;/    。   .    /      +     。  .     '
  。   ゚   。.     +        。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜        ;/  o     ゚ ゚ *   ;/ ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  ' 
       /                 パパ、なんだか怖い ;/
     。          ∧∧   ∧∧       。
                (u;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
   ・・・・・・・・・・・・・。
710名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:32:32 ID:KG7mfa6f0
>著名な中国人作家や弁護士ら計303人が署名した「〇八憲章」と
 題する文書が、インターネット上で発表された。

 中国で、これだけ多数の人が実名で一党独裁を公に批判することは異例で、当局が署名者への
 締め付けを厳しくすることは確実。


中国みたいな未開国でコレやったら命に関わるだろ
悪人を名指しで『おまえは悪人だ』などと言うなんて、気持ちはわかるけど早まってるとしか思えない
711名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:32:39 ID:vHAbVIMd0
普通の民主主義国家になるには人口が多すぎると思うがー
民主主義の基本の選挙が出来ないだろ、国土が広すぎインフラが整備されてない
国民が同じ情報を共有出来ないんだから、電気が行き届かない国には民主主義は根付かないとモノの本で読んだことがある
それに韓国を見ても分かる様に民主化されたって反日なのは変わらないだろうし
共産党の押さえ込みが効かなくなったらもっと凄い反日運動が起こりそう
712名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:44:12 ID:Mfyxvy/b0
とりあえず一人逮捕されたらしいが
713名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:00:23 ID:FM5zVmDn0
>>712
1人消すと反発で運動大きくなるアルが、
10人消せば運動は縮小するアルね
100人消せば恐怖で運動は無くなるけど、
いっそ全員消せば10年運動が無くなるアルね

   / 中\  
  ( `ハ´) < 4000年の知恵アル
  (  ))) )  
  | | |  
  (__)_) 
714名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:22:13 ID:2glqkOsX0
六四天安門のバルサンは一部緩和されたらしいから
これからは零八憲章を使えば良いてことだな?
715名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:37:55 ID:Mu+8sul3O
動乱リスクを想定した企業も出てきたらしいな
日本のメディア、ちゃんと報道しとかないと
あとで取り返しつかないかも知れないぞ
きっちり仕事しろー
716名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:29:17 ID:+Af88zNj0
胡錦濤が上海閥を完全に叩きつくしたとは思えない。
この件を利用して人民解放軍が一斉蜂起をする可能性を捨てきれない。
共産党の軍隊ではなく、国民の軍隊として蜂起する。

まあ、ここまではありうるが、結局は胡錦濤に替わる皇帝が君臨する
ことで帰結する可能性が高いけどね。
一番の問題は、国民全体が愚民政策によりアフォになってしまったことだ。
日本のような勤皇の志士も、国民全体の友愛の精神も無い。
あるのは、血縁者だけの囲い込み。
他者の生死など、問題外というのが中国4000年の歴史。
717名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:36:35 ID:+6OR3aiJ0
>>695
中国は現時点で事実上の連邦制だと思うよ。
718名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:57:51 ID:TLjdXeCL0
>共産党の押さえ込みが効かなくなったらもっと凄い反日運動が起こりそう
これは嘘。
共産党支配の口実に日本帝国主義を共産党が妥当したから今日の中国が
あると言っている。反日運動は共産党の支配の正統性のための指導。
日本を倒したのはアメリカのおかげと教えてあげるべき。
719名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 11:39:31 ID:iOv0plKl0
で、この3000人は全員何か理由付けて処刑されるんだろ
怖いなあ中国
720名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:13:37 ID:YxcPimOG0
ケタが
721名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:33:43 ID:+Af88zNj0
いやいや、今は3000人規模の署名に増えているよ。
722名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 12:46:09 ID:Mu+8sul3O
第4次署名までで四捨五入3000名だったからいいんじゃね
つうか中狂、署名リストをあぶり出しに利用するかと思ってたけど、
署名サイトにウイルス埋めたのは、放置してたら収集つかなくなると判断したんだろうか
723名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:03:35 ID:JpBMBYGX0
野蛮人は所詮野蛮人

江戸時代、ヨーロッパの学者が日本に来る途中、中国によった
彼は書物の中で街は汚くゴミだらけ、人は未開でたかり直ぐ金をせびると書いている

中国人の野蛮さにほとほと呆れた外国人が日本に来てみると
道は綺麗に整備されゴミひとつ無い、侍にお礼のお金を差しだしても職務だからと受け取ろうとしない
町人の家は食事箱などきちんと整頓されている、大工や職人でも毎日風呂にはいる

こんな品格のある清潔な民族は見たことが無いと絶賛している。
724名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:11:03 ID:hor+RfQn0
中国人も一枚岩じゃない。華僑の財閥の多くが
ダラムサラのチベット亡命政府に莫大な寄付をしているのは
あまりにも有名。
725名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:16:24 ID:N1iI+QQY0
弁護士の鑑だなw
726名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:17:22 ID:+Af88zNj0
>>724
チベットの地下資源を、分離独立後に手中に収めるための工作なんだろうね
727名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:26:43 ID:uImGmiuQ0
で、日本の自称人権派(笑)さんはスルーですか
こういう命かけてる人に失礼だから同じ人権派名乗るなよカスが
728名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:30:46 ID:UUHqEjJO0
加藤! 加藤!! 今来た加藤!!!
729名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:36:01 ID:8rpLEWS10
中共が死んで中国が完全民主化したら凄い大国になるだろうな
730名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:48:25 ID:xFFGqTs6O
アメリカ民主党の中国系党員が続々と署名しているみたいだが、
日本の民主党は、無視の構えを崩さないな。
ダライ・ラマ支持の枝野とか、鳩山とか、口だけ番長の反共寄せパンダ?
エセ人権派か?
731名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 13:49:51 ID:hIQ95huC0
一党独裁体制を辞めたら、独立運動が起きる
そのときはどうするんだろうか
ソ連を見ろ
日本に飛び火するぞ
732名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:01:58 ID:TraqCySX0
そして誰もいなくなった
733名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:03:05 ID:7QlEJl0m0
ソ連が崩壊して日本に何が起こったかっていうと、経済の混乱に加えて、
日本の容共左翼人士が面目を失ったっていうのが大きい。中国で似たような
ことがおきたら、ソ連の時よりも日本に与える影響が大きいだろうね。
それだけ食い込まれてるし。その影響は日本にとってはどちらかといえ
ばいい影響だけど。
734名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:19:03 ID:Mu+8sul3O
荒れたときの目下の問題はやっぱ難民だろうな
今でも普通に密航してくるからなぁ
あぁあと、巻き込まれまくりそうな中国の日本企業・工場
735名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:31:51 ID:Mu+8sul3O
続報なさすぎるから大紀元から今日付けの記事拾ってみた
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/12/html/d50139.html
一応アメリカ国務相やらドイツ外相やらが署名者拘束に関して
コメントだしてはいるみたいだが……
いろんな意味で微妙
736名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:35:13 ID:C0GBKWwQO
文革逃れた人たちの子供たちか?
まだ、いい中国人も生き残ってるんだな
737名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 14:46:56 ID:0mf2mAv90
>>736

> 署名したのは、天安門事件で息子を亡くした丁子霖さん、人権擁護活動に取り組む李柏光弁護士、
> 独立ペンクラブ副会長の作家、余傑氏ら。

天安門に関わったら家族親族皆殺しかと思ってたけど、一応親は生きてるようだ・・・
738名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:08:47 ID:7QlEJl0m0
>>737
当時、体制批判した親は再教育されただろうけど、殺されたわけじゃない。
739名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:17:04 ID:FVf+N3W30
>>737

いまだ監視下にいる家族親族もいる。
740名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:27:24 ID:Mu+8sul3O
確か今年の6月頃、遺族が声明出したり「天安門の母たち」って
サイトを立ち上げたりしてたはず
しょっちゅう拘束、軟禁、監視されてるみたいだな
741名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:32:23 ID:zhC6QgUAP
支持 支援。

憲章77をのせたドイツの新聞のように、
日本の新聞は彼らの名簿と声明の全文を掲載すべき。

2chをみてる中国人も多いのだから、コピペして拡散してくれ
742名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:39:06 ID:FVf+N3W30
>>740
08憲章支援派のブログのリンクや「天安門の母」の遺族の支援リンク見ると
アムネスティが絡んでるのな。
743名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:50:52 ID:kRf2tasY0
無茶しやがって・・・・

あの星がおまえらかな・・・
今日もきれいに輝いてるぜ
744名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 15:54:37 ID:jBIUlVY+0
死亡フラグビンビン
745名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:00:16 ID:wrsTg04zO
頑張ったご褒美に鉛弾が貰える国
746名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:04:02 ID:Mu+8sul3O
アムネスティか
人権関係で国外に頼るとなるとやっぱああいう組織になるのかね
747名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:04:19 ID:doJSf3zG0
ネタばらしするとこの弁護士達は
日本ロビーの工作員
748名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:37:08 ID:Mu+8sul3O
あ、すごい
一次署名者の職業内訳調べてWikipediaにあげたひとがいる

署名者の内訳職業別に見ると、人権・民主活動家等78名、学者60名、
作家・詩人37名、法律家34名、マスコミ関係者・フリーライター25名、
芸術家・農民などその他69名となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/08%E6%86%B2%E7%AB%A0#.E7.BD.B2.E5.90.8D.E8.80.85.E3.81.AE.E5.86.85.E8.A8.B3

追加分も気になるけど3000近くだとさすがにむりか
749名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:42:24 ID:0LD9TGHE0
死なない程度に頑張ってください・・・マジで。
750名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:43:11 ID:RdH2tU7a0
署名した人のうち、在日中国人の人数とその在日中国人の中での割合が知りたいな。
日本は中国共産党の影響下にある中国人が多いんじゃないかな?
751名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:44:32 ID:FUGlBvCR0
早く亡命しろ
殺されるぞ
752名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:51:38 ID:X5r7qqDtO
今年世界揺れすぎ
753名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:55:38 ID:xFFGqTs6O
>>750
確か11日の時点で3人。
紹介したブログがあった。
もっと増えてるかも。
でも、署名サイトは攻撃されてるから開かない方が無難。
754名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 16:57:50 ID:aMYUagKo0
皆こいつら民主主義に賛同してるけど民主化しても
中国人の民度は変わらないだろ?

政府の目が届かなくなっても何も変わらない
世界中に移住してるチャイニーズどもが何をやってるかよくわかってるじゃないか・・・
755名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:11:35 ID:7QlEJl0m0
>>750
法輪功の人たちが東京で脱党署名をしているのを見たことがあるよ。
留学生とかは共産党員幹部候補みたいなもんだから、反応は冷たい
感じだったけどね。
756名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:14:14 ID:Ia5gGv/s0
中国人にもこんな勇気のある人がいたんだな。
正に命がけだろこれ…
悪いこと言わんから早く亡命しろ。
757名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:16:35 ID:zYVrCqYm0

  むちゃしやがって・・・・


758名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:19:04 ID:zYVrCqYm0
このスレのBGM

ニコ動の

〜 思わず出撃したくなるクラシック・メドレー 〜

759名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:24:27 ID:TD71ye5VO
いや、一党支配じゃなくても上に立つのは権力を欲しがっている似たような奴らになると思うんだが…

特に中国は…
760名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:43:26 ID:rLTSNbQ80
日華貿易興業専務の世利展雄氏や芯華貿易代表の柿崎進氏のような人々が消息不明になった頃と
根本的には変わんない体制なんだから、イヤんなるに決まってんだろう。一党独裁。
761名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 17:45:12 ID:de5Yz4kn0
署名の意味がわかんね。
実力者も名を連ねるところに意味があるのか?それだけの効力が政府に
対して出るものなの?どうせ握りつぶされるのに。
762名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:08:51 ID:Mu+8sul3O
チェコで憲章出して結果的に体制崩壊させたことがあるからそれに倣ったらしい
763名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:10:04 ID:urQWHNc40

こいつら、中国公安に拘束されて処刑されんだろ
764名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:24:42 ID:7QlEJl0m0
>>763
それやったらアメリカの企業が全部撤退するわ。さすがにアメリカ国民には耐えられないだろう。
765名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:25:30 ID:Z8+DfK/00
08憲章

一、まえがき

 今年は中国立憲百年、「世界人権宣言」公布60周年、「民主の壁」誕生30周年であり、
また中国政府が「市民的及び政治的権利に関する国際規約」に署名して10周年である。長
い間の人権災害と困難かつ曲折に満ちた闘いの歴史の後に、目覚めた中国国民は、自由・
平等・人権が人類共同の普遍的価値であり、民主・共和・憲政が現代政治の基本的制度枠
組みであることを日増しにはっきりと認識しつつある。こうした普遍的価値と基本的政治
制度枠組みを取り除いた「現代化」は、人の権利をはく奪し、人間性を腐らせ、人の尊厳
を踏みにじる災難である。21世紀の中国がどこに向かうのか。この種の権威主義的統治下
の「現代化」か? それとも普遍的価値を認め、主流文明に溶け込み、民主政体を樹立す
るのか? それは避けることのできない選択である。

 19世紀中葉の歴史の激変は、中国の伝統的専制制度の腐敗を暴露し、中華大地の「数千
年間なかった大変動」の序幕を開いた。洋務運動はうつわ面での改良を追求し、甲午戦争
(日清戦争1894年)の敗戦は再び体制の時代遅れを暴露した。戊戌変法(1898年)は制度
面での革新に触れたために、守旧派の残酷な鎮圧にあって失敗した。辛亥革命(1911年)
は表面的には2000年余り続いた皇帝制度を埋葬し、アジアで最初の共和国を建国した。し
かし、当時の内憂外患の歴史的条件に阻害され、共和政体はごく短命に終わり、専制主義
が捲土重来した。うつわの模倣と制度更新の失敗は、先人に文化的病根に対する反省を促
し、ついに「科学と民主」を旗印とする「五四」新文化運動がおこったが、内戦の頻発と
外敵の侵入により、中国政治の民主化過程は中断された。抗日戦争勝利後の中国は再び憲
政をスタートさせたが、国共内戦の結果は中国を現代版全体主義の深淵に陥れた。1949年
に建国した「新中国」は、名義上は「人民共和国」だが、実際は「党の天下」であった。
政権党はすべての政治・経済・社会資源を独占し、反右派闘争、大躍進、文革、六四、民
間宗教および人権擁護活動弾圧など一連の人権災害を引き起こし、数千万人の命を奪い、
国民と国家は甚だしい代価を支払わされた。

(つづく)
766名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:27:47 ID:Z8+DfK/00
>>765の続き

 20世紀後期の「改革開放」で、中国は毛沢東時代の普遍的貧困と絶対的全体主義から抜
け出し、民間の富と民衆の生活水準は大幅に向上し、個人の経済的自由と社会的権利は部
分的に回復し、市民社会が育ち始め、民間の人権と政治的自由への要求は日増しに高まっ
ている。統治者も市場化と私有化の経済改革を進めると同時に、人権の拒絶から徐々に人
権を認める方向に変わっている。中国政府は、1997年、1998年にそれぞれ二つの重要な国
際人権規約に署名し、全国人民代表大会は2004年の憲法改正で「人権の尊重と保障」を憲
法に書き込んだ。今年はまた「国家人権行動計画」を制定し、実行することを約束した。
しかし、こうした政治的進歩はいままでのところほとんど紙の上にとどまっている。法律
があっても法治がなく、憲法があっても憲政がなく、依然として誰もが知っている政治的
現実がある。統治集団は引き続き権威主義統治を維持し、政治改革を拒絶している。その
ため官僚は腐敗し、法治は実現せず、人権は色あせ、道徳は滅び、社会は二極分化し、経
済は奇形的発展をし、自然環境と人文環境は二重に破壊され、国民の自由・財産・幸福追
求の権利は制度的保障を得られず、各種の社会矛盾が蓄積し続け、不満は高まり続けてい
る。とりわけ官民対立の激化と、騒乱事件の激増はまさに破滅的な制御不能に向かってお
り、現行体制の時代遅れは直ちに改めざるをえない状態に立ち至っている。

(以下省略)

詳しくはこちらで
http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/597ba5ce0aa3d216cfc15f464f68cfd2
767名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:29:00 ID:lY4VvKHi0
中国が民主化して、世論を気にするようになったら
とにかく反日煽って国内をまとめようとするだろうな
768名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:30:04 ID:LwjAUMAc0
戦車「呼んだ?」
769名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:33:10 ID:SYGoNRCZO
専制王朝でも共産党でも、とにかく中央集権の独裁体制でないと国がまとまらない
中国の歴史はこの点で何千年も一貫してる
770名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:44:51 ID:RdH2tU7a0
>>767
釣りだろうが、そうはならんだろ。
民主化されれば、沿岸部と内陸部で争いが起こり、少数民族の独立運動が起こり、
内乱になる。
そうすると、日本との貿易で利益を得ようとする地域も出てくるだろうから、
そこの指導者は親日的な政策を取る。
その地域と争う地域は、反日傾向が強まるだろうがな。
771名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:46:24 ID:VY8p8Zk50
中国が複数政党制に移行するとしたら次のような政党が結党されるであろう。
国民党 
民進党 
チベット党 
ウイグル党
法輪功新党
772名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:55:20 ID:7QlEJl0m0
>>767
共産党の一党支配が崩れるってことは、共産党の嘘が暴かれるっていう
ことだから、共産党による共産党のための反日はつづかないのではないか。
773名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 18:59:15 ID:KW1h0ZPg0
>>420
35は逆説的プロパガンダだよ。
774名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:22:49 ID:IWQEVjNp0
>>771
そのラインナップで内モンゴル党はないんかい
775名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:30:07 ID:VLFlwxziO
そろそろ100人くらいになったかな?
776名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:34:36 ID:J7KWW3DAO
何を今更
777名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:35:45 ID:qfhcTB93O
何かあんまり伸びないね
支那朝鮮の工作員は見てないのかな?
778名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:41:06 ID:IWQEVjNp0
>>777
何日か前、夜中に数レスそれっぽいのが来たけどすぐ帰った

聖火リレーのときとおんなじような論理展開の仕方だったから
中狂の中の人だったと思うんだけどな
779名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:44:08 ID:zhC6QgUAP
>>777
国内の掲示板を鎮圧するので手一杯だ。
ここみたら、工作員の資格を剥奪され、退学にもなる。

朝鮮の工作員は関係ない。

支持、支援。
780名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:45:17 ID:yQJheogJO
お疲れ様でした。
来世ではどうか幸せに…
781名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:47:01 ID:6Ra7ye7c0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていません◆

ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
782名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 19:50:35 ID:zhC6QgUAP
中国のサーバはすぐ消されるけど、
日本になら保存できる。
串を使えば、中国からでも読めるから、
原文でいいからなるべく多くのものを保存してほしい。

チェコの民主化を支えた新聞のように、
日本は知識分子の声を残して、世界の中国人に閲覧させてほしい
783名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:04:35 ID:3fTzkJgv0
シナって、分化代革命で、自国民をどれくらい粛清したの?

500万?1千万?
784名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:06:06 ID:DIxvpJC60
人多いんだし
少しはジェノサイドしてください
785名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:08:42 ID:IWQEVjNp0
>>782
魚拓撮ってくれた人がいる

零八憲章(原文) 第一次署名付
http://s01.megalodon.jp/2008-1212-1634-34/chinainperspective.net/ArtShow.aspx?AID=92
786名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:08:43 ID:Q4ombKhgO
近いうちインドのが多くなるはず
パキスタンと核ry
787名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:19:21 ID:1WqdqsxM0
どんな形にせよ国家権力に反発する輩は
国士にとっては許しがたいんだろ?
788名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:22:45 ID:2glqkOsX0
>>783
そのくらいググってくださいよ
……なんか左翼のすくつのはてなは虐殺数少なくね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E5%A4%A7%E9%9D%A9%E5%91%BD
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%B8%B2%BD%C2%E7%B3%D7%CC%BF
789自由という名のお酒は美味しい:2008/12/15(月) 20:22:59 ID:rLTSNbQ80
国士国士ってうるせえな。無双国士野郎が
790名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:25:35 ID:IWQEVjNp0
>>750
日本での報道の小ささがもろに響いてるのか、
日本の華僑に聞いてみたら08憲章のことを全然知らなかったという話を見た
中共の影響が強いかはもちろん、周知率も関係あるだろうなぁ
791コミンテルン 赤い蜘蛛の巣:2008/12/15(月) 20:26:04 ID:YP6aSB090
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523694
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
http://www.chtivo.ru/chtivo=3&bkid=784634.htm
http://www.chtivo.ru/getpic3d/16777215/500/358550.jpg

大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
792名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:36:26 ID:Pff92N1X0
ほんとうの人権派弁護士だな

これは応援する。
793名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:40:49 ID:hwpqDoyh0
スパルター!
794名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 20:51:56 ID:IWQEVjNp0
北京オリンピック頃まで北京にいた産経の記者曰く

>この08憲章やネット言論周辺の動きを取材してまとめようかな、と思ったのですが、
>劉暁波氏は拘束され、なにやらきな臭い話も。
>福島一人が日本という安全な場所にいて、電話やスカイプで話をきいて、万が一、
>盗聴されたりして、友人たちを危険にさらすわけにもいかず、
>当面はウオッチを決め込むことにいたしました。

……(´Д`;)
まぁ危ないわな普通に
署名してる人ら命知らずすぎる
795名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:01:38 ID:ozvKvzBzO
まさに命がけだろ…
こういう人を支援したいもんだが…
796名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:02:12 ID:SJNnYk520
中国でもまともな見識を持った人はいるのに、日本の売国奴共はこの弁護士達の爪の垢煎じてのめよ。
797名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:03:14 ID:27sVuK/j0
>>88
Aguseでかけるともろ何か仕込まれてるのが判るな

Finjan 民間企業Finjanによるマルウェアを含むサイトのブラックリスト
798名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:04:44 ID:tqZod+iS0
勇気あるなあ・・・。焚書坑儒にならないことを祈ってますが、
これが大きな潮流になるかどうか。
799名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:05:06 ID:SJNnYk520
日本のマスコミはこういった中国の実態を伝えろよ。
800名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:05:24 ID:KuwrSy39O
中国でもまともな人はいるんだね
801名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:07:44 ID:5b09XW8D0
801
802名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:16:21 ID:IWQEVjNp0
>>797
こっちもなんか埋められたのか?
最初は普通に見れたが

>>799
アカヒさんが伝える中国の実態

命がけ報道、温首相動かす 12/09
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200812090193.html

>「地方政府の不正を暴くスクープで報道の価値がある」。
>国営通信社傘下の雑誌社が当局の通達を破るという前代未聞の決断をした。
>
>掲載後、地元政府の圧力は予想以上だった。警察が取材に協力した遺族を暴行するなどの
>嫌がらせを始めた。編集部内でも続報の掲載には消極的な意見が大勢を占めた。
>
>同18日、孫記者の携帯電話に1本の電話があった。
>
>「あなたのブログを見た温家宝(ウェン・チアパオ)首相から徹底的に調査をするように言われました」

要旨としてはメディア規制の記事に間違いないんだが
読んでて軽くめまいがした
803名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:17:31 ID:ONieDNRd0

チベットに対する、日本の平和・人権団体の動き
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html



※関連スレ(日弁連関連)

・【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」…問題の元日弁連会長は「活動家」?
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181929241/

・【朝鮮総連問題】 あの「日弁連」の元会長、事情聴取…朝鮮総連側代理人で、取引持ちかけた人物★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181825291/

・【社会】 「君が代」でルール違反した先生の処分、取り消し求め日弁連が「警告」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172083855/

・【社会】 「少年法、尊重せよ」 日弁連会長、少年の実名報道に反対違憲…山口・高専生殺害で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158283860/

・【社会】 "日本の安全vs人権" 「外国人指紋採取、プライバシー侵害だ」…日弁連が声明
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147687736/

・【社会】「9条あれば、悪い国でも"日本侵略=恥"と思う」「改憲で、"国の為"とか謎の概念蔓延」 日弁連人権大会…鳥取★7
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131723110/

・【社会】「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HP中止求める…日弁連★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112180360/
804名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:23:14 ID:27sVuK/j0
>>802
自分でここに対象のUrlでもぶち込んでみれば良い
あくまでブラックリストに載ってるかの判断位しかないが
http://www.aguse.jp/

アカヒのそこは白だった
805名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:29:02 ID:7IgjdfCg0
政治まで中国に先を越されるか。
政治後進国、日本の政治はフィリピン並みくらいにまで退嬰したな。
おこちゃまでちゅか、日本の政治家はw。
806名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:38:11 ID:IWQEVjNp0
>>804
こんなサイトあるんだな、面白い
見方よくわからないけど

「応答なし」で黒なのか…
807名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:47:00 ID:WOCIbs+xO
中国は一党支配だからまだタガが外れないで秩序が維持されてる。
これが崩れたら、フセインが消えた後のイラクみたいな事になる。
そんな事になったら、大量の武装難民が日本に来る事にもなりかねない。
民主化などと言う中国人は、投獄されて然るべき。
808名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:51:32 ID:YVsOu/Qt0
消されるなw
809名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 21:53:48 ID:uazXBAYv0
>>807
まあ、永遠に続く一党独裁なんて無理だし、
いずれは、破壊されるだろうね。
アメリカと中国は、考えられないほど恨みを買ってるから、
一党支配が終焉する瞬間って、
まず一番最初に、旧支配層が、
八つ裂きとか、そんな生ぬるい表現ではすまないくらいに、
阿鼻叫喚を味わうことになるんだろうなぁ。

まあ、日本には金目当てで来るだけだから、
犯罪が増えるにしても、そこまで大変なことにはならない。
犯罪が倍加する日本とは比較にならないほど、
旧支配層には、この世の地獄が待ってると思われ。ああこわい。
810名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:04:50 ID:rOZ7jgd20
今現在の本省の宦官だって
どっかの内省軍閥の名代だろ
出身軍閥に出戻りするだけさ
811名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:09:17 ID:WOCIbs+xO
>>809
中国の支配層の事は別に心配してやる必要はないよ。
ただし、中国がこのまま後進国から脱却出来ない現状が維持される事が、むしろ日本の国益にもつながる。
812名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:11:06 ID:BrhWuzlU0
こいつら\(^o^)/オワタ
813名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:11:22 ID:7IgjdfCg0
レボリューション=回転
単独で独楽が永久に回り続ける道理がない。
日本の単独政権が有利だった理由は、冷戦時では戦略的に微妙な
位置にあった日本に、大きな政変があるのは好ましくない事であると、
アメリカも、日本国民も肌で感じ取っていたから。
今は安定期を通り越して、いつ倒れるか解らないくらいまで
ふらついている。
814名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 22:17:41 ID:uazXBAYv0
>>811
そうかなぁ。違うと思う。
あまり過激なこと書きたくないから控えるけど。
日本の国益で言うなら、今の中国の秩序が、必ずしもプラスではないよ。
一面的に見すぎてないか?まあ、お前の立ち位置がわからんけど。

それと、中共が揺らいだとしても、10年前後は、倒れることはない。
だとすれば、中国国内がグラついてくれるほうが中長期的に考えて、
日本にとっては有利だと思うけどな。
815御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/15(月) 23:28:36 ID:0eMbLUX90
手前味噌で申し訳ありませんが、
「08憲章」の署名者総数が3600名を突破しました。
勢いに衰える気配なし。

http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/bd26b347b33959db9abfc46f7a5e971b
816御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/15(月) 23:48:20 ID:0eMbLUX90
失念。
今回の第五次署名者名簿には在日中国人の名前もありますし、
何と日本人ピアニストの署名者までいます。
817名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:53:30 ID:HDH+wbVK0
ベルリンオリンピック 1936年開催   
↓           (9年後)
ナチスドイツ崩壊   1945年

モスクワオリンピック 1980年開催
↓           (8年後)
ソ連崩壊       1988年 

サラエボオリンピック 1984年開催
↓           (7年後)    
ユーゴスラビア崩壊  1991年

北京オリンピック   2008年開催
↓           (※年後)
中華人民共和国崩壊  ????年
818名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 23:58:03 ID:WiMzokvHO
弁護士は消されるか…

民主主義になったら
共産党は殺される
819名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 00:03:40 ID:0NBj/PTE0
>>817 の表で見るなら中国解放は6年後 2014年
820名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 01:08:54 ID:IQ1SlmhrO
>>816
その日本人のピアニストですが、帰化人か日本人と結婚した人じゃないですか?
その場合は、名前が日本風になる場合が少なくないです。
821御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/16(火) 01:45:13 ID:omrpVOUq0
>>820
私もそう思ってぐぐってみたところ、現地の大学で教鞭をとってらっしゃる方のようです。
822御家人 ◆k/IqiRD5ls :2008/12/16(火) 01:48:45 ID:omrpVOUq0
すみません。言葉が足りませんでした。
この方はウェブサイトもお持ちで、
プロフィールからして、帰化した中国人ではない模様。

日本でもリサイタルを開くなど、精力的に活動されているプロのピアニストのようです。

823名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:00:43 ID:9AbEqdPb0
最後には戦車で轢き殺せば済む国の為政者は楽で良いな…
824名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:01:42 ID:F6731/gN0
共産主義国家は知的エリートぶっ殺すのは定番だぞ。

早めに逃げろ。
825名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:05:22 ID:cD+aWFIaO
スターリンやポル・ポトみたく、国民が大量に粛清されるかもな
826名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 02:35:35 ID:npiDMu530
「著名な中国人作家や弁護士ら計303人が署名」

この文が数カ月後には

「著名な中国人作家や弁護士ら計303人が処刑」

こうなるはず
827名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:04:10 ID:mA63iSdf0
>>770
つ韓国
828名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 05:57:40 ID:wbmNH+4F0
すでに在中日本人教師まで巻き込んでいるなら洒落にならない展開だ。
外国人は殺されないと思うが・・・。
華僑はこっちにいるから大丈夫かな。
829名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:28:20 ID:Ogk3wXQQO
署名サイト、攻撃くらったってきいたから署名活動その後どうなったかと
思ってたけど、途切れず続いてるんだな
民主化したとしてどうなるかなんて未知数だが
あんな国でボトムアップで現状を変えようっていう心意気は買う
3600超ヌゲー
830名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:35:41 ID:Ak3IkYgR0
で? まだ、何人生きてるの?
831名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:36:03 ID:npiDMu530
お前ら民主主義の最終形態が共産主義って大学で教わっただろ
民主を領導する前衛党=共産党がすべてを決めるのが真の民主主義
全員参加の政治にしたら保守反動も入ってきて逆コースになるじゃないか
832名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:39:36 ID:fWxKA2+C0
ずっと付けられるだろうな
中国の内情暴露するブロガーみたいに
833名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:41:54 ID:fY4EHdnH0
早く内戦になればいいのに
きっとチベットやら不当な扱いを受けてる連中が片っ端から離脱して崩壊するのにw
834名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:42:32 ID:BaSPD7gL0
北朝鮮も民主主義国家だからな。
テレビ局はかつて朝鮮総連の抗議を恐れて、必ず「朝鮮民主主義人民共和国」って言っていた。

一方、日本政府がちょっとでも意見したら、「報道機関に対する政治圧力だ」って大騒ぎw
835名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:43:21 ID:wbmNH+4F0
>>830
在中日本人も一人署名しているが、殺されるような事があったら、さすがの
鈍い日本政府も動くと思うし、マスコミも報じるとは思うんだけど…(点々々
836名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:46:19 ID:UqELBlHrQ
中国に民主主義が実現したら、日本を成敗するとか公約で煽った政党が与党になり
日本にチョッカイ出し始める。
スーパー盧武鉉、ウルトラ金正日みたいなのが人民解放軍と核を弄ぶ。
837名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:46:44 ID:RY9aDab20
> 中国で共産党の一党独裁体制の終了

国体を捨てろと言ってるようなものだな
838名無しさん@九周年:2008/12/16(火) 06:52:08 ID:YnTkb6W10
これって現代の百家争鳴運動なのかな。
今の執行部を追い落とそうとしてる勢力が仕掛けた罠だとしたら
上層部が失脚したら大弾圧がはじまるぞ・・・
839コミンテルン 赤い蜘蛛の巣
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523694
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
http://www.chtivo.ru/chtivo=3&bkid=784634.htm
http://www.chtivo.ru/getpic3d/16777215/500/358550.jpg

大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/