【政治】自民党、民主党の“マルチ癒着疑惑”を追及 参院予算委員会で

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:14:10 ID:XyZbdU3gO
晒しage
74名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:16:58 ID:UObNbbqE0
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228964383/
75名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:20:35 ID:Yc1pv2DlO
マルチ商法自体は違法じゃないよ。法律を順守すればな。

問題なのは、律儀に守っていたら、全く活動が出来なくなるという点なんだがw
76名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:20:49 ID:AQoQUp7y0
田中角栄=ウィルヘルム2世
田中真紀子=ウィルヘルム3世
細川護煕=エーベルト
中曽根康弘=ヒンデンブルク
河野洋平=シュトレーゼマン
福田康夫=ブリューニング
麻生太郎=パーペン
小沢一郎=ヒトラー
菅直人=シュライヒャー
鳩山由起夫=ノイラート
横路孝弘=シュトラッサー
田中康夫=レーム
西岡武夫=ヘス
田母神俊雄=ゲーリング
佐藤優=リッベントロップ
岡田克也=クルップ
前原誠司=ライ
枝野幸男=ローゼンベルク
細野豪志=ゲッベルス
達曽拓也=ボルマン
長妻昭=ヒムラー
榊原英資=シャハト
河村孝=フランク
山井和則=ザウケル
寺田学=カルテンブルンナー
鈴木宗男=シュトライヒャー
白真勲=ザイスインクウァルト
堀江貴文=シュペーア
古館伊知郎=フリッチェ

民主党=ナチス 朝日新聞・共同通信=宣伝省
2009年の日本=1933年のドイツ
77名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:22:21 ID:aLPKCrT9O
野田の件
78名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:21:56 ID:XyZbdU3gO
(笑)
79名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:01:12 ID:6BDJmTad0
マルチ議連は何らかの責任取るべきだろう
トカゲの尻尾切りなんて酷い事やってるのは最低
80名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:02:45 ID:ePBwUhZ60
ホコリだらけの小沢を追及しないのはなぜ?

自民も無傷じゃいられない事情でもあんのかね。
81名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:18:56 ID:6BDJmTad0
>>80
やっててもマスコミがスルーするんだよ
椿事件がマスコミの本質だからね
政治の汚職に関しては共産が頑張って自民民主のを探って色々やってるが全く報道されてないでしょ
82名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:20:36 ID:phqySCd00
 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
 コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
 だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
 そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
 「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
83名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:21:00 ID:CI+t9J3WO
自民党はミンス追求に特化しろよ。頼むから公明党を守るために頑張ってくれ。
84名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:22:14 ID:LW8dEj8F0
自分のところのマルチ大臣なんとかしとけよw
85名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:24:27 ID:ypAY2gUy0
【政治】 野田聖子大臣、マルチ業者からの献金有無調査へ。「アムウェイ」からの説明には言及…辞任は否定★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224164849/l50
【政治】野田消費者相、パーティー券14万円分をマルチ業者に購入してもらっていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224205241/l50
【政治】 野田聖子氏のパーティー券購入、「日本アムウェイ」と判明…野田氏、「献金はない。潔白」と辞任しない考え強調★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224298148/l50
【政治】「山岡マルチ商法問題」で自民党が民主党に反撃の予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227830615/l50
>報告書では野田担当相が11年にマルチ関連の日本アムウェイから
>約16万円の政治献金を受け取ったことも記載した。

【政治】 麻生首相「そういった経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる」と、野田消費者相を擁護★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224337153/l50
【政治】河村官房長官「野田氏は説明責任果たした」 パーティー券問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224246823/l50
86名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:34:15 ID:6BDJmTad0
増子が監査として何も分からないくせにマルチから監査役報酬を貰ってた名義貸しでしかないことすら
マスコミはほぼスルーだしなぁ

民主はマルチから金貰う際も献金としてではなく別扱いにしてたし
87名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:36:17 ID:mwAbla1B0
ここまでブサヨの書き込み一つもなしww
「ネトウヨ」「ネットウヨ」の単語もゼロwww
88名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:42:04 ID:pviTmw0E0
あれ?急に民主工作員静かになっちゃったね?
2chで正体ばらされたから?w
別にどこの政党もいるみたいだしw
気にすることないのにw
ただ、参院選のあれは酷すぎだけどな〜w
89名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 11:53:13 ID:yTb201o30
山岡ってマルチがらみの批判が出てるときは
全然テレビに出てこないんだよな。w

90名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:46:10 ID:L6M8tY9k0
「多数の自民党議員がアムウェイと関係」(世田谷通信)
野田聖子消費者担当相とアムウェイとの癒着が問題視されているが、今度は自民党の吉田六左エ門衆議院議員が、自らアムウェイのマルチ商法に参加し自身のグループを作って活動
..             /⌒\
            /   ::: \
    _,,,-‐'''"´`゙'/  /⌒\::: \
   /::::::::::::::::::::::《   /     \::: \
   /:::::::::::;;;;;;;/《_/ヽヽ      \::: |
   |:::::/ ‐- . ..┃-‐ヾ:::::l     ..  ̄
  ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
   ((   ´/ \`   ))
   ヽi  ノ(o__o)ヽ ´i/
    ヘ\ ∈三∋ /リ 自民のマルチはキレイなマルチ・・・。    , -‐`lヽ、___ノl´‐- 、 

野田は16日、マルチ商法(連鎖販売取引)の業界擁護の国会質問をしていたことに関連し業者から献金や講演料などはもらっていないが
04年以降、3回にわたりパーティー券十四万円分を購入してもらっていたことを首相官邸側に説明
野田氏は、パーティー券を購入してもらった業者について「合法的にやっている業者だ」と主張。十七日午前の閣議後記者会見で、これらの事実関係について明らかにし、理解を求める考えだ
一方、野田氏は十六日の参院予算委員会で、国会質問の状況について、質問前に業者側と面会したことを認めたが、「自分が質問するに当たり、どういうビジネスをしているか聞いた」と釈明
質問内容についての依頼は受けていないことを強調した。
*+*+ 東京新聞 2008/10/17[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008101702000136.htm
91名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 12:54:37 ID:dk/6L/wZ0
予算の話しろよ
92名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:30:21 ID:W5SRNOpS0
【政治】「民主マルチ疑惑追及プロジェクトチーム」共同座長の平沢勝栄氏が民主党の“底なし”のマルチマネー汚染ぶりを指摘
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229058778/
93名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:30:49 ID:lJpKJTFX0
売国ミンスのマルチは良いマルチなので情報操作して隠ぺいします
94名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:34:09 ID:XI9XSOGF0
野田マルチ大臣 頑張れ!!

95名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:34:33 ID:UzrSaU+IO
山岡は、数千万以上は貰ってるだろうな。
96名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:37:38 ID:HzN1xbbU0
ワラタ。追求すればするほど、自分たちに跳ね返ってくるのにw 野田消費者大臣(笑)

麻生首相が野田消費者相を擁護「そういった経験があるから、逆に消費者行政に詳しいということにもなる」08/9/17
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081017-420135.html

自民\(^o^)/オワタ 麻生太郎の事務所にもアムウェイ製品 総理自らマルチとズブズブ 2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1224382274/
総裁選で麻生を推薦した吉田六左ェ門議員がアムウェイの上位販売員だった件
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224382974/
自民党の佐藤ゆかり、猪口邦子少子化担当相(当時)がアムウェイに関与
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1224389645/

アムウェイ 被害 で検索 08年10月19日調べ
http://find.accessup.org/find/ac.asp?frame=1&ref=&engine=&frame=1&lang=j&q=&key=%83A%83%80%83E%83F%83C%81%40%94%ED%8AQ&defaults=G%2BM%2BY&submit=GMY&blog_en=all_blog

グーグル 168000件
LIVE 13000件
ヤフー 17400件

違法じゃないから問題ない(笑)

野田消費者相に16万円 アムウェイが2002〜08年にパーティー券購入 → 違法じゃないのに返却するのは何故?w
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008101701000259.html?ref=rank

・95年12月に東京地裁でアムウェイはマルチであると判決が出た。(名誉毀損の事案 控訴も含め関連訴訟は全てアムウェイ側が敗訴)
・96年4月の野田の質問はマルチ規制の訪問販売法改正の審議をしていた委員会での質問である。
・97年11月国民生活センター理事長がアムウェイの相談苦情がダントツに多いと証言
・98年5月には国民生活センターがアムウェイに警告をした
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2008/10/post-8645.html

アムウェイ被害の会 MLM・ネットワークビジネスのアムウェイ被害の会! http://blog.livedoor.jp/richfather10/
同友会「奥谷禮子氏」一考。隠れ信者である創価学会員・奥谷禮子氏はアムウェイ諮問委員。 博士の独り言 http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html  
97名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:39:31 ID:4o5dypdv0
コンタクト消毒液の期限偽装が発覚、売り上げの粉飾も明らかになった企業、医療機器汚職で社長が逮捕された企業から多額献金を受け取っている麻生首相
国土交通省などの指名停止処分を受けた5社から処分後も献金を受けている小渕優子大臣
橋梁談合事件で公正取引委員会から排除勧告を受けた2社から勧告後にも献金を受けている中川昭一財務相
談合事件で摘発された企業や法人から問題発覚後も寄付を受け取っている河村官房長官
指名停止処分を受けた建設業者から献金を受けている竹下亘・財務副大臣
国交省などが発注した公共工事での談合事件により摘発された2社から献金を受けている中山前国交大臣
「四人の妻」と「三人の隠し子」がいて、片山さつきにサバイバルナイフで迫ったことがあり、業務改善命令が出たり日本商品先物取引協会から2000万円の制裁金を科された問題企業や、
証券業の登録もせずに架空の株取引を顧客に持ちかけていて逮捕者を出した問題企業から高額の講演料を毟り取っていた舛添厚生労働大臣
入管法違反容疑で立件された秘書が活動しているときの秘書の所属先であり、議員本人の関与も示唆された倉田雅年総務副大臣
過去何度も衆院選挙で陣営から逮捕者を出し、日本歯科医師連盟(日歯連)の献金隠し事件で東京地検特捜部の捜査対象となり検察審査会が不起訴不当との議決をした佐藤勉国家公安委員長
国土交通省など発注の工事で談合を繰り返したとして公正取引委員会が排除勧告を出した建設会社から献金を受けている金子一義現国土交通相
違法カルテルをめぐり公正取引委員会から平成13年に独占禁止法違反(不当な取引制限)で排除勧告を受けた企業から7年間も献金を受けている麻生首相
自民党府議が関与した大阪府枚方市の官製談合事件で社長が逮捕された建設会社から献金を受け取っている冬柴元国交臣
現職中に決算書類の改ざんを知った上でブローカーの仲介を引き受け、同党都議に新銀行東京からの融資の口利きを依頼していた秘書が口利きの時期に所属していた石原伸晃元政調会長
98名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:40:08 ID:XLw2IlFC0
厚生大臣の舛添氏、営業停止になった先物会社コムテックスの講演に、業務改善命令後にも開き直り出続ける  アクセスジャーナル 08/1/21
http://news.livedoor.com/article/detail/3474055/

先物大手「コムテックス」(本社・大阪市)は1月11日、農水・経産両省から営業(受託業務)停止などの行政処分を受け、本日から35営業日、営業ができなくなる。
本紙は06年3月の段階で、同社の“広告塔”になっていた舛添要一厚労相など著名人(冒頭写真。同社HPより)の姿勢に疑問を呈していたが、その後、本紙の懸念通り06年12月に両省から
業務改善命令を受けた。そして07年7月には業界団体から2000万円の制裁金を科された。さらに同年10月には社員が詐欺罪で逮捕に。それでも、彼らは同社HPに顔を出し続けていた。

なかでも、舛添氏に至っては厚労相就任でコムテックスとの関係を問われても、業務改善命令など知らないといい、講演して何が悪いといった態度だった。
ところが、今回の営業停止処分が発せられると、HPからは舛添氏らの写真も、予定されていた講演会スケジュールも消えている。それは、「インサイダー」編集長の高野孟氏なども同様だ。

オレの講演は高いぞ!「90分で100万円」 「週刊新潮」07/9/13号、「週刊現代」07/9/3号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1189424461/1

舛添氏が講演を行っていた問題企業とは、大手先物会社の「コムテックス」と貸金業者「エイワン・コミュニケーションズ」だ。
コムテックスは、昨年12月、農水省と経産省から業務改善命令を受けた。農水省総合食料局商品取引監理官によると、
「同社は、一度商品購入を断った顧客に対して、繰り返し勧誘を続けるなどの行為があり、多数の苦情が寄せられたため、
指導を行いました。しかし、それにもかかわらず、その後も同様の苦情が寄せられ、今度は同社に対して業務改善命令を出しました」
また、貸金業者のエイワン・コミュニケーションズは、証券業の登録もせずに架空の株取引を顧客に持ちかけるなど、これまた問題企業。
昨年2月、突然、債権者の前から姿をくらまし、年末には逃亡中の幹部が逮捕されている。この両社の“広告塔”となっていたのが、舛添氏である。
結局、(舛添氏からは)問題企業の“広告塔”になったことへの反省の弁はなし。
99名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 17:11:48 ID:c1ErBHdiO
ただの犯罪者集団じゃないか
100名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:00:04 ID:sSUxhBy80
マルチしね
101名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:01:26 ID:vjIQ1OGW0
汚沢の不動産もな。
102名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:02:00 ID:fNPE/2QT0
>>5
国会放送でネタをやるとは・・・w
見事な馬鹿っぷりだな
103名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:06:11 ID:fFx5rKua0
>>5

これ、麻生が漢字バカなら、円より子は超特大大バカってことか。。。


ま、マスゴミは報道しないだろうけどな。
104名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:10:41 ID:9vC02xFX0
>>1
野田切る気だな。
105名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:12:25 ID:eWQqJkEL0
山岡w
マルチから何年も金もらってたのに、1年分しか返金してねぇセコいやつwww
106名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:13:30 ID:yX89Nf9u0
>>7
一石二鳥
107名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 01:19:33 ID:0UZrP/hG0
>>96
マルチ問題を理解している事が前提のたとえになるが、

それを比較すると自民党側は薄皮を切られるが、民主党は骨を切断されるレベルになるな
108名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:03:30 ID:6Rn7xi3m0
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/library/reference.php?page=1&cd=2950&tx_mode=consider&sel_kaigi_code=0&dt_singi_date_s=
2008-09-12&dt_singi_date_e=2008-12-12&tx_speaker=&sel_speaker_join=AND&tx_anken=&sel_anken_join=AND&
absdate=2008-12-10&sel_pageline=10&dt_calendarpoint=2008-11-15&abskaigi=no

2008年12月10日 参議院予算員会 インターネット中継アーカイブ

まぁ、まとめると>>5だな
109名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:07:51 ID:qoHzaFW10
イマイチ感覚が掴めないんだが、これって民主死亡フラグ?
110名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 02:09:32 ID:eWlGZT6c0
ミンス厨って、完全な確信犯のマルチへ傾倒している民主党と、
>>96-97知らずに献金や講演したことを一緒くたにしようと必死だけど、
そのID変えての必死さが逆に、ミンス厨への嫌悪感を増大させてるけど。

なんでそこまで必死なの?
おまえらがいくらがんばろうが、在日への地方参政権付与は、違憲訴訟を起こされたら終わりだぞ!?
だって、憲法違反なのは明白で、いや〜国政はアレだから地方自治ならいいんじゃないって、
地方公務員の在日の管理職登用だってアウトな位なのに。
111名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:17:22 ID:I5uBtOQnO
小沢事務所へ行ったはずの花代の行方が知りたい
112名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 07:28:05 ID:7aU7KL05O
朝ズバきめえ
113名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:20:06 ID:qdh+wRPl0
消費者を守るための消費者庁長官がアムウェイから献金を受けているのはいいのか?
自民党も野田聖子を更迭してからこういう事は言わないと、説得力という物がない。
114名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:41:18 ID:QM2N+i2Y0
> 一方、民主党は円より子副代表ら3人の質問者が全員、麻生太郎首相に早期の衆院解
>散・総選挙や退陣を迫った。首相は「参院から衆院解散を言われると、衆院の方として
>は少し違うんじゃないかという気持ちが正直ある」と不快感を示しつつ、「政局より政
>策だ」と繰り返した。

ワロタ
115名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:46:11 ID:AbFY2pQt0
マルチに関してはお互い戦術核によるパワーオブバランスが取れてしまっている気がする。
野田どころではなくもっと大物が絡んでるのを知ってるから自民の追及もぬるいんじゃない。
116名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:49:45 ID:+N3pcaU+O
民主はあくまで「疑惑」をつけて報道か。
ホント、徹底してるなw
117名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:51:10 ID:Cr/f/KbG0
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:  ちょっと今は勘弁して!
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_    
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::   
118名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:54:22 ID:nRP1a9zDO
>>109
マスコミが報道しないから無理

>>110
マスコミ対策の次は2ch対策だから

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
119名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 08:55:55 ID:X4vcaG+t0
そのまえに鳩山背後の暗部を追求してください
120名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:12:59 ID:C3tKGG9z0
>>5
これはすごいなw
121名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 09:18:37 ID:6Q1w7+KO0
フンガー!!
122名無しさん@九周年
ナチス山岡のマルチ問題はマスコミはスルーだよね