【和歌山】小4女児が白亜紀の新種化石エビ発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
228名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:42:38 ID:YrJw70B00
化石は考古学じゃなくて古生物学ね
229名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:45:27 ID:uKBz7G870
小4の女の子に嫉妬してる奴って何なのw
230名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:50:19 ID:L9OUEni+0
キモヲタロリコンが一言↓
231名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:52:56 ID:dINhJkkG0
A子、B子の書き込みがやっぱりあった
232名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:55:10 ID:zmISvxsSO
フタバスズキリュウの発見者はどうなったの?
233名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:01:08 ID:vy5PFqvfO
ちくしょう・・・
画像で一ヵ月ぶりくらいの本気笑いしちまった。
ちくしょう
234名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:01:15 ID:YrJw70B00
>>232
フタバスズキリュウの発見されたいわき市のある
いわき市アンモナイトセンター主任研究員
235名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:01:45 ID:CIi7OnZ10
>>68
同意。親の顔が見たい、とナチュラルに思ったよ
236名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:04:42 ID:VBa7CpVb0
最近のニュースでは一番嬉しい話だな。
学名に名前が残るなんて素晴らしいですね。
利口そうな雰囲気の子なので期待したくなります。
237名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:20:01 ID:/vClk2bY0
小4を異性視して容姿叩いてる奴キモ
普通にこどもとして可愛いと思えるのがまとも
238名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:29:20 ID:/I1zaqom0
民芸品のようなお子様
239名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:17:34 ID:+UGvsay70
1ケタ年齢の子供が化石を発見とはなんとすごい!
240名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:17:11 ID:AWevKonb0
>>237
「こどもとして可愛げが無い」と言う意見についてどーぞ
241名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:23:12 ID:sTvI284V0
ねらーなら、小4ってだけで脳内変換できるはず
ttp://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1228989346920.jpg
242名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:01:30 ID:sLC0JY8l0
後の阪南市長である
243名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 22:08:04 ID:CZ4AcR0xO
ちりオタとキモオタは来ないで下さい
244名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:08:38 ID:I2hdAnv+0
>>98
いやでも次に何を見つけたいか?と聞かれて
「魚竜とか・・・」って答えてたぞ
魚竜って
245名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:13:29 ID:PiH3Y1PB0
>>244
リアルでメアリー・アニングじゃないか
でもエビ見つけた地層では絶滅してると思うが
246名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:20:26 ID:MHrJHobcO
凄いじゃないか!
小学生でさえ化石を見つけるのに、おまえらと来たら・・・
247名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:22:12 ID:Ht/ze17Z0
むう、俺のヨメにそっくりだ。
248名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:11:53 ID:jmt9YiBq0
美術館が寄贈を求めたらそっこう断られたらしい。
現在は学芸員に頼まれてしぶしぶ貸してやってるそうだ。
249名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:14:20 ID:AJ2n99Sm0
純朴そうじゃないか。エビ。
250名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 01:14:52 ID:/OlSRE1TO
よーしよくやった
俺のマンモス見せてやろう
251名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:01:57 ID:udWzPV/80
>>248
何故化石なのに美術館がしゃしゃり出てくるの?w
252名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:07:16 ID:k6FPpnJXO
なちゅみたんをなでなでしたい
253名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:09:45 ID:DVRM1PXg0
このスレにいる人で、化石の出来かたを説明出来る人はいないだろうな(嘲笑)w
254名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:11:34 ID:WLx3Hyoa0
似た種類のえびとそんなに差があるのか?個体差じゃないの
255名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:20:49 ID:jIYHyKO0O
>>253 
そういう内容を書き込む意図と意味は何かあるの?
単純に気になったんだが。
256名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:25:09 ID:R6GeeqRQO
>>253古くさいやり方だなおい
257名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 03:47:16 ID:Sso1kswUO
化石?画像みるかぎりじゃ生きてるじゃないか
人間に似てるな
258名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:12:31 ID:0s6WoBA9O
また大阪かっ!w
259名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 07:19:40 ID:VxUJGf130
博物館が嫌がる少女から無理矢理取り上げたと聞いてワロタw
260名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 09:51:40 ID:XCqXWPM00
動画を見てこの持ち上げようだったらびっくり……。
おじさんとオバサンを足して割ったようなふてぶてしい 少女 だったよ
261名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:17:56 ID:+OuWIypO0
865 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/12/12(金) 08:39:29 ID:1UMnP/Nq
とくダネの大村正樹、無知で電波すぎる。
古生物学について並みの素人以下の知識しか無いのにガセ話連発すんなよ。

・古代エビの学名に名前がついても一銭にもならない(コーナー内で何回も言う)。
  →オマエの興味はそこかよ。
・名誉にはなるけど、それだけ(ことさら強調)。
  →全然判ってねーだろw プライスレスだぞ!
・当時の恐竜と同じ時を生きていた生物の化石がほかにもたくさんあるはず。
 だから、『ジュラシックパーク』のようにDNAを採取してどうこうという可能性が無いわけではない。
 いや、ある! ロマンですね! ロマンです!!
  →ねーよ!! 理論もへったくれも無い。飛躍しすぎ。無茶苦茶言ってるw
・こんなことテレビで言ってたら専門家の先生方に叱られますね。現場に人が殺到してしまうかも知れませんから。
  →だから、ねーってw 化石はともかくDNAを話に絡めて風呂敷広げるな! とりあえず関係ねーし!
・オヅラも諸星も古生物には疎いから、突っ込みはいっさい入らず。
 これがもし音楽ネタだったらオヅラが全否定して正しく解説し直すような間違いだらけのレポートでした。
262名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 13:23:04 ID:EegnEP2gO
>>253
化石なんてもんは、ツバつけときゃ出来る

あとは気合いだ、気合い
263名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:24:12 ID:UdGX8pqIP
でも周りが手柄を横取りするような人達でなくてよかったね
264名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:36:51 ID:U0lKV/Nu0
テレビで報道されてはじめて知ったけどいい話しですね。
本人も賢そうで感じも良かったから気持ちが良かったですね。
265名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 21:07:29 ID:XCqXWPM00
>>264
身内自演乙。
そんな援護射撃よりちゃんとした言葉使いと態度教えてやってくれ。
ひさびさに、ものすごく不愉快なニュースだった
266名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 22:53:03 ID:VV9m2oR50
白亜紀の女児じゃ仕方ないだろう
267名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 23:15:51 ID:gHomMwCD0
大人に媚びた喋り方する子供はもっと嫌だけどな
268名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:19:38 ID:i4aSoU2BO
>>267
大人に媚びるガキは新興宗教か創価の臭いがする。
やけに敬語を意識していて、相手にも強要したりウザいったら。
ガキなんて生意気で結構。
ここで批判してる奴らだってガキの頃はおじさんおばさんから同じこと思われていたかも知れないんだよ。
269名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 01:32:01 ID:/DBLSctf0
>>267
そんな例を持ち出してDQN比べしなくてもw
>>268
話題ずらそうとしても無駄。
昔から良い子も糞生意気なガキもそれぞれいるよ。
不細工で生意気。それがすべて。
おまけに天狗になっちゃって、今矯正しないでどうすんの?
270名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:12:54 ID:Jt25pKsV0
↑よそ様の子をそんなに叩いてやるなよ、別に悪いことしたわけでもないんだから。かわいそうだろ
271名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:48:48 ID:i4aSoU2BO
大して努力もしないのに人の功績をひがんで粗探しばっかする奴っているよな。
友達いなさそう
272名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 18:21:39 ID:LyYhIoeK0
>>2-1000
ハァ?
ゆとりピザパラヒキニートは黙ってな
273名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 19:08:22 ID:BRz0zm5c0
274名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 20:55:49 ID:vAZJpuMj0
>>273
その角度から見ると劣化した加護に見える。
275名無しさん@九周年:2008/12/14(日) 21:23:58 ID:PzRSoNUw0
 六甲山の国民休暇村で、何気なく石を割ったら化石が入ってたな。
276名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 03:43:56 ID:+PJeW87L0
>>264
劣化する前の加護だろ。
277名無しさん@九周年
確かアリがいるかどうかって年代の化石だよな
小さい甲殻類ってあまり化石では残りにくいし、貴重な標本だ

つかこんな手軽に持たせていいのかよ