【国際】海外ビジネスで“賄賂”を使うワースト1位はロシア、続いて中国。日本は「清廉」順で5位タイ(主要22ヶ国中)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
調査によると、外国でビジネスを展開する際にロシアや中国などの新興経済国の企業は賄賂を
支払う可能性が高いことが分かった。

汚職・腐敗防止運動組織「トランスペアレンシー・インターナショナル(TI)」は、企業の上級管理職
2742人を対象に外国で賄賂を支払うかどうかの意識に関して面談調査を行った。
ランキングによると主要経済国22ヶ国の中でロシア、中国、メキシコ、インド、ブラジルおよび
イタリアなどがワースト上位の国々である。
逆に、最も賄賂を支払う可能性が小さい“清廉度”トップはベルギーとカナダの企業だ。英国、ドイツ
および日本が5位タイ、米国は9位である。
2006年に公表されたBPIではインドが最悪で続いて中国とロシアの順で、最高点(=最も清廉)は
スイス、スウェーデンおよびオーストラリアだった。

「賄賂を用いるのは会社の評判を落としたり社会的なダメージを受ける恐れがあると認識しながらも
それでも主要輸出国の多くの企業は海外ビジネスで勝つためにはまだ賄賂を用いているという
実態が、このBPIで明らかになった」と、TIのユゲット・ラベル氏は声明を出した。
ロシア、インドおよび中国はOECD(経済協力開発機構)の賄賂防止条約に署名していない国々で
ある。ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領は、汚職・腐敗は国の安全保障にとって脅威である
と7月に語っている。

■’2008贈賄指数(BPI)ランキング  ※10点満点で「高得点ほど清廉」を意味する
(1位)ベルギー、カナダ 8.8 (3位)オランダ、スイス 8.7 (5位)ドイツ、英国、日本 8.6 
(8位)オーストラリア 8.5 (9位)フランス、シンガポール、米国 8.1 (12位)スペイン 7.9 
(13位)香港 7.6 (14位)南アフリカ、韓国、台湾 7.5 (17位)イタリア、ブラジル 7.4 
(19位)インド 6.8 (20位)メキシコ 6.6 (21位)中国 6.5 (22位)ロシア 5.9 

http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/45281000/jpg/_45281301_dollars226.jpg
英BBC:http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/7773069.stm
※上記ランキングのデータは↓より。
http://www.ti-j.org/TI/BPI/2008BPIsummary.pdf
2名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:33:47 ID:4RxnZNaA0
賄賂ならアフリカ諸国のほうが凄そうだけど
3名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:35:26 ID:sN2eZgbY0
調査は自己申告なのか?
4名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:37:28 ID:eXSBGFQl0
インドはワーストというよりカーs
5名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:38:11 ID:0bcbnYeo0
インドはひどいはず。
大体インド人もうそつきばかりだし、いいかげんで、自分勝手。
大嫌いな国トップ3に入ってるね。ゴミみたいな奴ばかりだよインドは。
6名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:38:13 ID:e/uBLrHY0
オランダってロクでもないイメージしかないけど・・・
7名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:38:35 ID:bJxxge+i0
日本だって打ち合わせや見学という名目で業者が接待してくれるぞ。
8名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:39:25 ID:8w4YAZnz0

教職員のせいで5位どまりだよ
 
9名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:40:29 ID:No10d2PU0
共産主義国万歳!
10名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:40:31 ID:nYB9Pu+x0
お歳暮も贈賄にカウントされるのかな
11名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:40:56 ID:faWAWxTr0
大分のせいで
12名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:41:27 ID:+iKod6kI0
ロシアは賄賂なしでは政治家が動いてくれない。
動く度合いも賄賂とコネで決まる。
賄賂なしでロシアの政治が正常にまわるはずがない
13名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:41:27 ID:hryZlSK+0
日教組の教育のせいだな
14名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:42:00 ID:W7gVcTEtO
先進国イタリーア(プw


つかどの国も腐敗シテルナ
15名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:43:30 ID:40uIkemg0
天下りっていうのは、あれは合法化された賄賂だろ。
16名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:45:22 ID:lxkBB9dI0
日本が5位って絶対おかしい
あれだけ企業や政治の金にまつわる不祥事が多いのに
17名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:47:12 ID:0bcbnYeo0
>>16
インドに比べたらかわいいもんだって日本なんか。
18名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:48:08 ID:sxdlqDoD0
賄賂か・・・大連に行ってた2年間で、
50回くらい逮捕されてもおかしくないくらい渡したわ・・・。
19名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:48:14 ID:yKqTiRAE0
おそロシア
20名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:48:16 ID:ZP38Z9pQ0

パチンコ献金のせいで
21名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:53:02 ID:zLAO0wq30
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

(13位)香港 7.6
(14位)韓国、台湾
(21位)中国 6.5
(22位)ロシア 5.9 

日本以外の極東はロクでもないな
22名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:53:11 ID:rnzX4w9H0
日教組と自治労さえなかったらトップだったのに。
23名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:53:56 ID:s034HDfR0
中国やアフリカ、インド、南米なんかは賄賂無しでは何も動かない。
国中が、日本の許認可天下り乞食公務員共みたいなもんだ。
24名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:55:18 ID:BAVmYHGg0
これはどれだけ賄賂等の不正工作を隠すのが上手いかの順位だろ?
25名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:55:26 ID:FCYeUJi20
>>5
中国人留学生乙
26名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:00:37 ID:YF3HqdsT0
日本は賄賂のかわりに接待をします。
日本の接待レベルはトップクラス。
27名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:00:54 ID:Tdau3ARS0
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
28名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:02:35 ID:sOOb2UeFO
そりゃ日本は賄賂=悪というのが一応あるからな
中国じゃ賄賂がなかったら何も商売できない状態だから
29名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:03:20 ID:kOKzbU0f0
>>16
その程度の不祥事すらニュースになってしまうということだよ。
30名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:04:21 ID:cLRBwx+l0
共産国は賄賂が命
31名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:05:16 ID:K9/OtvtQ0
>>5

支那人乙
32名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:05:24 ID:buCN054q0
日本は江戸時代から賄賂=悪だからな
水戸黄門が吊るし上げしてたしww
33名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:05:52 ID:I2G0w+LQ0
一党独裁体制終了求め署名 中国、弁護士ら300人以上

 世界人権宣言の採択から60周年となる10日、中国で共産党の一党独裁体制の終了や人権保障などを求め、著名な中国人作家や弁護士ら計303人が署名した「〇八憲章」と題する文書が、インターネット上で発表された。
 中国で、これだけ多数の人が実名で一党独裁を公に批判することは異例で、当局が署名者への締め付けを厳しくすることは確実。
 署名したのは、天安門事件で息子を亡くした丁子霖さん、人権擁護活動に取り組む李柏光弁護士、独立ペンクラブ副会長の作家、余傑氏ら。
 同憲章では、中国は「人民共和国」の名の下、実質的には共産党の天下だと主張。独裁政権下で起こされた文化大革命などで数千万人の国民が犠牲になったとして、独裁体制を終わらせ、全面的な民主選挙を実施し、政党政治を実現するべきだと訴えた。
 さらに人間の尊厳を守る人権の尊重、三権分立や言論の自由の確立、政治犯の釈放と政治的に迫害された人々の名誉回復なども要求している。(共同)
34名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:07:18 ID:GP+Dunsx0
五位がタイか…
さすが微笑みの国
35名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:09:01 ID:uL8PxONF0
日本では賄賂を受け取る奴は受け取るが、受け取らない奴はどんな
手を使っても拒否する。
中国は誰でも賄賂をよこせと手を出す。これが常識。
36名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:09:36 ID:O9ZeNdQS0

せ・・・清原
37名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:11:22 ID:gkdV5wU00
中村 哲治1971年7月24日生まれ
1991年4月  京都大学法学部入学 専攻は民法・政治学
1999年3月  京都大学法学部卒業
1999年6月   海野徹参議院議員政策担当秘書
2000年6月  第42回総選挙。28歳で近畿比例代表 衆議院議員初当選!(奈良県第2区出馬)
2003年11月  第43回総選挙にて 小選挙区奈良県第2区において衆議院議員2期目当選

俺とまったく同じ歳だが民業で働いた経験がないってのもすげえな・・・・・
38名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:11:40 ID:No10d2PU0
>>36
これは新しいw
39名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:13:49 ID:gkdV5wU00
>>37誤爆ったw
40見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/10(水) 14:16:40 ID:GW8daTnm0
歳暮とかお中元は賄賂だよな。
世界一賄賂のまかり通る国は日本だろう。
41名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:17:36 ID:0/W9rEYmO
日本5位って恥ずかしいな
42名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:18:44 ID:e7Zdsmln0
日本が5位になれるとかどんだけ意地汚いんだよ
43名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:19:29 ID:hryZlSK+0
明治の政治家は賄賂当たり前だからね
44名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:22:06 ID:7FhVjIQc0
それより主要22カ国にベルギーが入ってる方がびっくり
45名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:22:15 ID:vhkLZ8uK0
日本の5位は逆から見たほうの指数だからな
勘違いした奴は切腹して先人に侘び入れとけ
46名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:23:48 ID:ZRoRj9ef0
ハニートラップも賄賂だろ

漢単に貰っちゃうよね、政治家も官僚もマスコミも。


47名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:24:17 ID:3GfcuFcS0
>>44
とりあえずスイス同様の金融立国ではあるからなあ
48名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:26:39 ID:qRRtWAjY0
円滑に仕事が運ぶためとか言い訳するんだろうけど
日本じゃ賄賂=お代官様と越後屋
の悪のイメージしかないからなぁ
しかしまぁ現金の変わりに接待や物なんだろうな
49名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:26:41 ID:peRB6WAw0
>>(5位)ドイツ、英国、日本 8.6
こんなところで世界三大変態国家が・・
50名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:26:52 ID:e6jWiULT0
スレタイ見て頭がこんがらがった
“タイ”つけないでよー
51名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:31:06 ID:w7nPVrR10
http://www.transparency.org/policy_research/surveys_indices/cpi/2007

2007贈賄指数(BPI)ランキング

アイスランド = 6

糞ランキング(暴笑)
52名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:33:59 ID:kpsMAShAP
行政が関わると何故かどす黒くなる日本
53名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:36:28 ID:w7nPVrR10
【アイスランド】円建て債券(サムライ債)の不履行についてホルデ首相「民間銀行だった時の事なので政府の問題ではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228629822/

2007贈賄指数(BPI)ランキング

アイスランド = 6

糞ランキング(暴笑)
54名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:39:52 ID:GWZ0VAi1P
中国は贈賄じゃねーよ!
なんつーか、顧問料?
55名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:40:22 ID:p2Ug89RL0
>>53
賄賂と銀行の債権不履行はまったくの別問題
56名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:43:19 ID:vsud5UQn0
>44 意外と知られてないかもだがユーロ圏じゃベルギーって意外に工業国なんよ
ドイツじゃマイスターとかぬかして職人気取りだが、本物の職人気質はベルギーだよ
ただ、先端産業という分野においては全くマイナーなんだが・・・・

とにかく社会主義諸国は裏金が必須、それを怠ると2年前の中国のハニトラップ事件やら
更に古くは7年前の四国土建屋事件につながる
57名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:49:57 ID:P8m/9aYHO
>>46
中国で賄賂として愛人を渡すのはめずらしくもなんともない。
58名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:58:49 ID:ERcjJLoMO
>>52
道路公団という平時の日本らしからぬ強大な力を持つ機関があったしね
59名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:02:12 ID:DTPJxEBB0
そうは言っても、中国でビジネスをやろうと思ったら賄賂無しでは何も出来ないぞ。
日本のゲームメーカーでさえ賄賂を現地役人に払ってる。
60名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:05:00 ID:SL6AoQle0
朝鮮は渡す賄賂がないかわりに売春宿とか連れていかれたことあるぞ
どうですか?って、いらねーよ
61名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:05:37 ID:ohDOaXyj0
アカ系は押しなべてダメだわ。
ロシアが劣悪なのも旧ソ連共産制度の名残なんだろ。
社会主義、共産主義は理想主義者のマスタベーション&悪意の温床
人間の性悪説の具現的現象を見せる舞台。
62名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:05:48 ID:xROU2pn40
おまんじゅう大国日本は一位じゃないのか 上には上がいるものだなw
63名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:06:44 ID:lfvXW3Eo0
中国は賄賂がなきゃ商売すらできない国だもんな
中国は賄賂をやるためにさらに賄賂が必要な国w
64名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:09:17 ID:dDK733op0
>>5
さくら剛さん乙です
65名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:17:59 ID:P8m/9aYHO
>>35
実は共産党員でも本当にまれだが貰わない人はいる。
ただし親戚中から文句を言われ嫁や娘から馬鹿にされるそうだ。
当然職場で変人扱い。
66名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:24:05 ID:SwR66TyO0
清廉度5位はかつての同盟国同士だな
67名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:26:47 ID:+/f7KBI50
>>2

そうだろうけど、
「ランキングによると主要経済国22ヶ国の中」
て記事にあるじゃない。
68名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:36:48 ID:R2WA9RZyO
中国は公立高校に入るのにも賄賂払わないかんらしいからな…
69名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:52:25 ID:9JKf4yt9O
賄賂というのは見方を変えれば取引価格の一部で個人手数料
中国人は組織に帰属せず組織を信じず組織を利用し個人の利益を最大にする事に関心が有る…国さえも信じて無い…そういう歴史の民族
70名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:56:03 ID:NL12Vf5IO
最近中国が何かと動いてるけど、かなり危機的状況なんだろうな
弱い奴ほどよく吠えるって言うし。韓国、中国はヤバそう
逆に日本は再バブルかもな
71名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:02:05 ID:TWA30mxc0
ロシアは最低だから、中国と比較できない
中国は相当改善した、最近では賄賂の額の指定も消えた
ロシアの腐敗はもう金だけの世界だし、マナー最低だし
72名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:04:11 ID:QC0YdkAt0
接待=賄賂だろ
73名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:05:34 ID:oJpNzoVJ0
>>5
アメリカにいたとき、むかつく奴は大体、インド系か黒人。
74名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:08:41 ID:oJpNzoVJ0
あ、ちゅうごく人とロシア人もいやな奴、多かったな。そういや。基本、驚くほど自分勝手で
気遣いができない。無愛想。ちゅうごく人でも台湾人、香港人、シンガポール人はぜんぜん
違ったかな。
75名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:23:10 ID:bccUy+Bq0
英国、ドイツ および日本が5位タイ
うーん。おカタそうな国ばかりだな
76名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:26:54 ID:IwicE5V00
>>68
『台湾人と日本精神(リップンチェンシン)―日本人よ胸をはりなさい』(蔡 焜燦) より

 戦後、私の実家が台中港に近かったため、中国大陸からやってくる
ジャンク船との交易を家業として営んでいた時期があった。父は、彼らが
積んできた船荷を全部買い上げ、逆に台湾から欲しいものを持たせると
いった回船問屋のような商売を営んでいた。あるとき、父がこのジャンク
船の乗組員を自宅に招いて食事を振舞うことになり、学校の校長先生を
やっていた私の従兄弟にも声をかけた。
 食事中、一人の船乗りが私の従兄弟に職業を尋ね、彼が学校の校長だと
答えた。すると今度は船乗りが彼の奉職年数を問う。従兄弟が「四十年です」
と答えるや、彼らは一斉に「そうですか……それはずいぶん儲かりましたで
しょう……」と羨ましがったのである。
 中国の教育というのは“商売”でしかなかった。彼らは、生徒を進級させる
にも、よい成績を取らせるためにも、あらゆる場面で父兄に賄賂を要求し、
教育など二の次だったのである。“雲泥の差”とはまさしくこのことをいうのだろう。
77名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:09:36 ID:lfvXW3Eo0
金に異常に汚い中国人 
中国人は金が絡むと親兄弟、恋人、友人を平気で裏切る。
善悪の価値基準が金。
金さえ絡めば人殺しも平気でやる。
78名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:16:28 ID:FInBehqFO
おかしいな、日本のパチンコ癒着って海外ではもしかして当たり前レベルなのか?
79名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:42:51 ID:vsud5UQn0
正確に言うと海外で癒着ってのは案外無い
金の切れ目が縁の切れ目、癒着はある意味持ちつ持たれつの相互補助
だから、大げさではあるが>77に近い物がある

80名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:26:14 ID:dhxaOVZ+0
ビジネスに政治的恫喝を使う国も数値化しろよ。
フランス、英国、アメリカなんてひどいもんだろw
81名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:28:27 ID:UQWBivck0
国内公務員に使う賄賂だけでお金が無くなってしまい海外に使えないんだろうな
82名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:29:23 ID:ILCmOqOeO
なんで
83名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:06:10 ID:gO2+55Cs0
>>1
途上国は可能性も何もビジネス以外でも個人レベルで常識。
84名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:35:08 ID:J7qSijcF0
医者やってるとお礼だと言って金を持ってくる人がいて困ると親父がよく言ってたなぁ
断ったダンボールいっぱいのシイタケを・・・
どう考えても消費しきれないだろjk
85名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:37:44 ID:fjvyzX0a0
ロシアは懐が寒いんだよ
86名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:39:48 ID:Y+sO63ku0
>>84
お金はアレだけど、看護婦さんにお茶菓子位はお礼に差し上げたい。
ナースステーションで休憩時間にお茶してね♪って感じで。
87名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:55:20 ID:0A0xDhJZ0
ドイツはどのくらいかなと思ったら日本と横並びとか笑える。
イギリスまで居てなお笑える。
88名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:57:18 ID:QmsKwNCU0
>外国でビジネスを展開する際に

日本のどす黒い部分である公共事業に、海外の企業は
最初から参入できないからな。
89名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:58:44 ID:DAebabrr0
おそろしあ
90名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:59:10 ID:Bhc+YLpy0
>>84
>>断ったダンボールいっぱいのシイタケを・・・

それは別の意味で誘われている。
気づいてあげれなかったのか。残念。
91名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:00:22 ID:p0G5oNMK0
日本では賄賂と呼んでいないだけ
92名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:05:38 ID:sWfdS0RR0
土建屋のゼネコンが順位下げてるのだろう。
93名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:28:57 ID:I9qQNHXb0
>>86
ついこのあいだ家族が入院したときに、退院したときにナースステーションにお菓子でも差し入れようかとおもったら
もの凄い剣幕で「規則で禁止になっていて受け取ったら処罰されますので、持ってこないでください」ってナースにいわれた

個人に渡すのとか現金や金券はどうかとおもうが、
ナースステーションに茶菓子の差し入れすらアウトってどうかしてるよ…
そのうち言葉でお礼言うのも禁止とか言い出しそう…
94名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:30:16 ID:S1r8eoxE0
日本の場合は接待等の賄賂紛いなシステムが正常な商習慣として組み込まれてしまってるからね
95名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:53:48 ID:DPzFMI4K0
国賊公務員は腹切って氏ね
96名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:50:48 ID:VVvb8+QKP
中国って日本より「出る釘は打つ」「空気読め」信仰強いよなぁ。
「人より働くヤツはバカ」「苦労するのはアホ」って思想が入るから、
友人知人、親戚縁者がよってたかって善行を叩きまくるんだよ。

技術を覚えようと頑張ってる若者たちはたとえ続けたくても周囲が五月蠅く、
周囲の人々の言う環境の良い職場に転職していく。
「人の半分の労働時間で」「人の倍の給料を貰い」「人に3倍威張れる職場」に行く。

贈賄どころじゃないわw
97名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:18:00 ID:5kYHMZA10
■戦前、日本統治時代のクリーン度は(推定だが)
日本>>台湾>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>支那

↓↓↓

■戦後になると
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>台湾・韓国>>>支那

日本と支那の位置はほぼ不変だが、台湾と韓国は、日本の影響下に
置かれるか、中国の影響下に置かれるかで、クリーン度、文明度の順位
が大きく上下する従属関数になっていることは明らか。
98名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:20:01 ID:HyHr6uh60
>>5
早速、中国の工作員発見w

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228964383/
99名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:01:55 ID:v9ot9xuA0
>>98
インドの酷さを知らんのか?
日本人とインド人の相性の悪さは有名だぞ

日本とインドという国自体は仲がいいが
100名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:03:07 ID:YVl5jviY0
チョンは存在自体が・・・なw
101名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:05:32 ID:lR6AQUm8O
まさに戦後そのものの感じだよな
露助とシナ人は汚い
102名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:11:52 ID:asx7rNgYO
さすがロシアとシナだせ!
103名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:13:12 ID:T3t7fRSu0
全体主義国家でろくなところないな。
104名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:14:11 ID:NqaP7Kt40
日本が清廉なのか…他が酷すぎるんだな
105名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:14:18 ID:au5rNYsfO
日本は賄賂とは違うからね
出して当然の金品なんだし
106名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:16:17 ID:1LAPPH+40
意外にもイタ公が卑しいんだな。
107名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:40:06 ID:fiafIoh90
外人からは受け取らないとか、発覚せず発覚しても摘発されないシステムができてるだけじゃね?
洗練されてるだけな気がする。
108名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:43:02 ID:jxzGcUKjO
>>1

イタリアwww
109名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:48:49 ID:XH4pujPo0
日本の接待は賄賂として計上されてません
露骨なコネか隠蔽され飼いならされたコネかどちらかでしかない
110名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:55:30 ID:8KrlZpB40
あれ?5位はタイじゃなかった?
111名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:26:50 ID:F918FVsrO
>>104
日本が汚職ばかりと思うのは、マスコミが公務員の不祥事は大々的に報道するから。
意外だろうけど日本の公務員の犯罪性は低いよ。
112名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:49:37 ID:elztjPC40
>>111
やばい国だと最初からニュースにすらならんからなw
報道されるだけまだマシってことだな
113名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:45:44 ID:leB8YIW80
(8位)オーストラリア はなにかの間違いだろ
114名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 00:34:13 ID:6cU2RZRt0
>>113
オーストリアの打ち間違いだったりして
115名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:45:39 ID:o9U225K20
民主党 鳩山幹事長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229073817/
民主党が政権をとった暁には〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜、「韓国からご協力を」と求めた。

自分達の政党に協力する外国に
政権取った見返りを国政で与える約束をする
これって酷い売国ですよね。
公言してるんだから何かの法律に触れませんかね?
116名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 19:52:17 ID:PSbjlCFY0
でも日本の大手企業が安泰なのは
ヤクザに金を払っているからというのは
有名な話なのにな
117名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:20:54 ID:HFVXCof60
>>99
わかるよ。印僑、しつこくて、話にならないって。                                                 
                                              
ものども、支那嫌いが高じてインド好き言うのは解るけどインドも結構アレなんだって。                       
いっとき台湾の悪口言えないふいんきだったけど、やっぱ国民党は敵なんだって。                         
ものども、冷静に行こうぜ。  踏み絵・チョン市ねチャンコロ氏ね露助氏ね!
118名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:27:40 ID:vU2nUTk40
このスレでもシナチク工作員がちらほらいるな。
119名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 06:31:41 ID:LeQxq1CB0
>海外ビジネスで
政治屋目当てなら中国がダントツだろうな
120名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:23:57 ID:524Gph1t0
お前らが嫌韓だ嫌中だと騒いでる間にもう1つの隣国が大きく勢力を伸ばしてるみたいだな
121名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:31:52 ID:aDRgUbkV0
>>116
昔は株主総会に堂々と参加してたんだっけ
今は目立たないように金融にもぐりこんでるとか
どっちにしても暴力団が堂々と看板を掲げてる国なのは確か
122名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:39:41 ID:MtTHQjwz0
一体、どのような調査方法をしてこのような結果となったんだ?
123名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 07:44:54 ID:bdW3TiItO
>>121 
日本のヤクザは滅茶苦茶おとなしいがな 
欧州でさえ街中でドンパチしてるのに 
どこの国と比べてんのやら。天国?
124名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:34:06 ID:zMJnuq4N0
大分県内の教員は、カネ・コネの贈収賄花盛りと12日に、裁判所が認定してるヨ … 。
125名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 08:38:55 ID:M1JqPCba0
調査方法は調べりゃのってるって・・・・
126名無しさん@九周年
日本とタイが5位か・・・
タイと同じとかありえんだろJK