【政治】社民・福島党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言して下さい」麻生首相「珍しく社民党と意見を共有している」
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
<雇用対策>3年で2兆円、140万人の雇用支える…政府
政府は9日、「新たな雇用対策に関する関係閣僚会議」を開き、今後3年間で2兆円を投入し、
140万人の雇用を支えることを目指した追加雇用対策を決定した。世界的な金融危機により、
来春までに3万人の非正規社員が職を失うと指摘される中、対策には労働界も一定の評価をしている。
ただ、財源の多くは年明け以降でないと成立しない08年度2次補正や09年度の予算案に盛り込まれている。
今後実体経済は一層悪化するとみられており、対策の実施は時間との競争となる。
福島瑞穂・社民党党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言してください」
麻生太郎首相「珍しく社民党と意見を共有しています」
9日午前、首相は官邸に雇用対策の強化を要請に来た福島氏に笑顔で応じ、非正規社員の救済に力を入れていることを強調した。
政府の追加対策の中で、中途解約を一定程度防ぐとみられるのが、雇用調整助成金の非正規社員への拡充だ。
従業員をクビにせず、出向や休業とした企業を助成する制度だが、適用は正社員だけ。非正規も対象となると、
解約が減る可能性を連合も指摘している。
さらに非正規社員への雇用保険の適用基準を「1年以上の雇用見込み」から「半年」に緩和する方針も安全網となる。
派遣社員らは3カ月、6カ月契約が多く、雇用保険から漏れる人が少なくない。
それでも一連の施策は、予算案が成立しないと財源を調達できない。同日の会議では「迅速な対応」を確認したものの、
年内実施に踏み切れそうなのは、失職し寮を出る必要がある非正規社員を雇用促進住宅の空き部屋(約1万3000戸)に
緊急避難的に入居させることや、雇用情勢が厳しい地域での職業訓練強化、事業主への啓発などに限られる。
派遣元企業と派遣社員間の労働契約は労働契約法で規定されている。ところが、派遣先企業と派遣社員間は「民間同士の契約」で、
派遣先が中途解約しても基本的に政府は強制的な是正命令はできない。政府は追加対策に「中途解約に対する指導の強化」なども
盛り込んでいるが、実効性には疑問符が付く。【吉田啓志】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000137-mai-pol
冷静に見てみろ。福島はけっこう美人。
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:38:12 ID:Dkqhu+T80
3ゲットォォォォ!!!!
ミ ミ
ミ ミ ミ ミ
ミ ミ ミ ミ
ミ ミ ミ ミ
ミ ミ ミ ミ
─
/ ◯ ┌──┐ ◯
│ │ │
│ │ │
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ │ │ │
│ │ / │ │
\ │ ┌────│ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
4 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:38:26 ID:ALtF6e4h0
これで支持率2%アップだな
やるじゃん麻生
珍しくみずぽに同意
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:09 ID:O7xtpmM10
さすが俺のミスポ!
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:10 ID:FeqLVoYrO
口だけだろ
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:10 ID:7s3caRcX0
自社連立の悪寒
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:34 ID:iGociAjP0
>>1 どうしたんだみずぽ
急に蟹工船の本渡したりサカってるなぁ
べっ べつに好きで本渡したんじゃないんだからねっ!
あっ 逢いたくて官邸に行った訳じゃないんだからねっ!
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:40:35 ID:1trfqtmW0
党職員を指名解雇した政党なのにな
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:41:00 ID:No10d2PU0
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:41:02 ID:qWV3Fxih0
>>2 冷静になって物を言え。
福島よりも水道の蛇口の方がまだしもかわいい。
御手洗に派遣解雇しないでね、って申し入れたその日のうちに
当のキヤノンに1000人規模の首切り発表された総理のコケにされっぷりではどうにもなw
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:42:27 ID:wpAoIer0O
どーした、ローゼン。飼い主の経●連会長様のご機嫌損ねるぞwww
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:42:35 ID:2ZkN0Z4u0
ミズポ:「(しまった、ウケを狙うあまりいらん事言った・・・)」
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:42:42 ID:whLkxWWBO
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:42:52 ID:fafSxtl6O
18 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:44:07 ID:oneAkFrL0
>>1 珍しく社民党と意見を共有する麻生首相もいいけど、
(毎日変態訴訟原告の)ROM人(現在療養中)とかつて意見を共有していたぽこたんはROM人の控訴についてスレ立てしてくれwww
19 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:44:13 ID:0dOjOU0B0
マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、
マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、
マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、マスゴミのせい、
___
./麻生命\ ≡3 ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、
バン .| /-O-O-ヽ| ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、
バン ∩ #:)皿( :#.|9 チキショー!! ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、ミンスよりマシ、
/ /ミ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/
(__ニつ // NEC ./
lニニ!ニニニニニ! ←麻生擁護厨の姿 www
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:44:16 ID:rnzpOmc4O
福島総理誕生の日は 近いぞ
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:44:37 ID:vtpspoXt0
役所は「働きたい」と言ってきたら
雇わなければならないという法律を作ってくれればいいよ。
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:44:46 ID:hUo2luSz0
便所はいったいいくら給料もらってるんだ?
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:45:09 ID:lIFcggXWO
お手洗いや奥田はもう隠居、死ぬだけだから、おまえら若者がどうなろうと知らない、
これが本音
24 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:45:21 ID:No10d2PU0
>>1 >福島瑞穂・社民党党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言してください」
> 麻生太郎首相「珍しく社民党と意見を共有しています」
麻生ってのは、本当にバカだな。
社民党がどうのって話じゃないのに、すぐそういうレベルの発想で物を考える。
2世3世ってのは、永田ムラ以外の事が分かんないのかな。
福島瑞穂は政治的には百害だが、人格はそこまで悪くない。
まあ、これはカンボジアのポルポトにも言えることだけどな。
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:46:42 ID:t/rmlRUdO
両方とも日本語しゃべれねーだろ
ハングルの方が得意かも
27 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:47:12 ID:VN6RmOD+0
麻生は派遣にやさしいな。
バカサヨが主張すべきは、時代に合った教育、
雇用保険と失業中の職業訓練学校の充実だべ。
解雇するなつっても給料どっから出るんだ。
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:47:44 ID:Apvu6lvL0
麻生は派遣会社を経営してる方だろww
無理すぎる。
正反対の立場だろ。
そもそも搾取的資本主義の構造事態が限界だと思う。
世界や日本見ても・・・、でも、他にうまいシステムは中々、思いつかないし、
本気で良いシステムはないのかなぁ?と思うよ。
誰か、搾取的資本主義に変わるもの発明してくれ。マジで。
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:49:09 ID:pfDsJpqS0
麻生の馬鹿ももう手の施しようが無いな。
今までお前を支持してきた有権者が社民党に対してどのようなイメージを持って
いるか知らないのか? こんなことをして数百人の支持をとりつけても数万人の
麻生支持層が見切りをつけるぞ。 馬鹿は死ななきゃ治らないってかwwwww
31 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:49:12 ID:JNGsBTmu0
首相が違法と言おうが言うまいが、
違法なものは違法、
違法じゃないものは違法じゃない。
元弁護士の国会議員と首相がこんなこと言ってるってどういうレベルだ?
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:49:17 ID:ptxnL7E90
中途解約自体は労働者派遣法上違法ではないけどな
お前らがそう作ったなのに何忘れてるんだか
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:49:21 ID:iGociAjP0
>>13 だから共産系や社民のユニオンが猛烈な抗議をしているが
共産社民に要請したのは自民だったりしてなw
>>28 そもそも派遣労働法が生まれた背景は雇用形態の自由化促進という流れ。
正社員や公務員が高級維持でボーナスまでもらってる一方での派遣切りではなく、
もっとワークシェアとかを全体的に考慮しろ、というのが
現状に対して保守とリベラルが珍しく意見の一致をみている点。
そもそも切ってるところまだ全部黒字だしな。
35 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:50:52 ID:gBMoa+2v0
>「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言してください」
これは司法が判断することじゃないのかな
弁護士の発言とは思えないんだが
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:50:57 ID:H29I11HN0
トヨタみたいな体力有り余ってる企業が
簡単にクビ切ったら悪影響だっつーの
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:51:48 ID:jZ3UxZ3R0
> 社民党と意見を共有
麻生フラグたったな
どんなフラグかは知らんがw
実際に違法だからなぁ。派遣切るならそれなりの経営努力をしてからじゃないと労働法違反。
正社員にボーナス出してる内は派遣切りなんてもってのほか。
派遣でも契約書があるだろ
契約書に途中解約の事が書いてあれば違法にできないだろが
41 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:52:26 ID:JNGsBTmu0
>>33 抗議したってこの景気じゃどうしようもないと思うけど。
景気のいいとき、もっと待遇良くしろって要求するのとはわけが違う。
共産とか、派遣を支援すると称するところが自分ところで雇ってやる方が早いし確実だと思うが。
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:55:09 ID:PrBGXTKl0
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:55:11 ID:toQqn9mQ0
法律>契約書
OK?
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:55:12 ID:No10d2PU0
しかし派遣がこれほど蔓延したら、
こういう事が起こるのはバカ自民党でも分かってただろ。
企業倫理の問題もあるが、
それ以前に、政府の責任問題だぞ。
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:55:23 ID:wt3m8G5G0
派遣労働者の味方!民主党に投票しよう
◆民主党の労働者派遣法改正案(要綱案)骨子◆
・日雇い派遣の禁止
・専ら派遣の規制強化
・派遣元(業者)の情報公開義務を追加(派遣労働者に対し、賃金、マージン比率、
派遣元の負担する社会保険料の明示を義務付け)
・就業時間数の確認を派遣元に義務付け
・社会保険料や賃金を派遣元が支払わなければ、派遣先(企業)が支払う責任を負う
・育児休業や性別を理由とした差別の禁止
・罰則の強化(罰金の最高額引き上げ)
・均等待遇原則の徹底
財界の犬 自民には絶対投票しないようにW
派遣業がはボロ儲け。 異常な増加率。
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
俺も
>>40の書いてあることが全てだと思うのだが、実際のところはどうなの?
契約書に書いてあったとしても違法なの?
契約期間の終了による雇い止めなんて、何の違法性もないと思うんだけど?
もちろん多くの労働者を雇う企業が果たす社会的責任みたいなものはあると思うけど、
合法か違法かというのは別の話だよね。
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:57:35 ID:vDbqse0a0
みずぽにしては結構まともだな
48 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:58:37 ID:pqi7g/OH0
郵政民営化見直し論者に言わせると、
「約束は破る為に有る」だそうだ。
49 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:58:50 ID:bvKbAY6T0
派遣もいずれこうなるって 事は 何年か前のアメリカをみてりゃ
解るこったろ。自己責任といえば 自己責任だが..求職できねー って
時間の拘束ってのもわからなくもないわな。だが、時には飛び降りる
って事も必要だと 氷河期は知ったさ。
間違っても 飛び降り自殺じゃねーぞw
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:59:44 ID:JNGsBTmu0
>>35 東大法学部の教育受けようが司法研修所で訓練受けようが、
やっぱり根は将軍様マンセーの頭の持ち主ってことかなあ。
>>44 米国発グローバリゼーションに沿った規制緩和まっしぐらのやつは
こんな恐慌状態なんて予想してなかったということだろう。
経済全体が一気に悪くなる状態を予想してなければ、特定企業でリストラされても他のところで吸収できるわけだから。
ロングタームキャピタルのリスク計算失敗と同じような感じか。
51 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 12:59:47 ID:7VArtJbJO
みずぽがまともなこと言ってると不安になるわ
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:00:10 ID:pfDsJpqS0
1 売国議員の言いなりになって国籍法改正を簡単に認める。
2 創価学会の言いなりになって定額給付金のバラまきを認める。
3 道路族議員のいいなりになって地方交付金のほとんどを公共事業に限定。
これだけ、馬鹿やっていて支持率が下がらなかったら不思議だよ。
麻生の馬鹿は、有権者がお前と同じくらい馬鹿だとでも思ってたのか?
>>46 問題になってるケースも多種多様だけど、
途中解約とかは法律に「やむをえない事情」がないとダメ、と書かれているので
契約書がどういう内容であれ、それに反していたらその部分は無効。
で、「やむをえない事情」ってのは少なくとも黒字の企業には認められないし、
赤字でも一定の努力がないとやはり認められない。
というかまぁ、来春の3年ルール問題があるんで
今のうちに先行して首切りしようという無茶なところが多すぎる。
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:00:41 ID:iGociAjP0
>>41 アカの本望は国家転覆 暴力革命
今こそ労働闘争だ! 革命戦士よ 立ち上がれ
プロレタリアートの魂を見せるのだ!
赤く煮えたぎる血潮 鉄の甲で突き進め 我らの血肉を持って!
権力を殲滅せよ! 進め! 進め! 進め! だな
どっちのが良いんだろうな。
全体的に疲弊しながらも耐えて、徐々に回復するのと。
部分的に切り捨てながらも、なるべく戦える状態にあるのと。
戦える状態であれば、新たな市場を開拓などにも手を打てるが、
そうでない場合は、耐えるしかないからなあ・・・。
早く回復して会社規模の景気が良くなれば雇用も増えると考えるか、
市場規模の景気が良くなるまで、細々とみんなで耐えるか。
と言うか、企業に元気が無い状態で景気が良くなる事なんてあるのか。
だからと言って、切り捨てる部分は人だからなあ。
人道的・倫理的に良いのかどうか・・・。
56 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:01:32 ID:GqZFJTyb0
契約期間だけは自宅待機でも給料払えってこと?
そりゃそうだ
ピンハネ率規制した上で短期派遣だけ認めて長期はなくしとくべきだったんだよ
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:02:44 ID:g4LJC54gO
たしか期間が決まってる場合、労働者側は途中でやめれないんだよな
なんで企業側だけ許されるんだよ
カニ光線への反撃は?
59 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:03:32 ID:bvKbAY6T0
派遣緩和でコスト削減を人件費対象にした時、切り札を切ってしまった
んだよなー 企業は。そりゃ 不景気になれば 人きりしかないわな。
60 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:03:58 ID:43wG7uvDO
仕事無いのに派遣に何させたらいい?
>53
なるほどねー。
雇い止めはどうなの?雇用期間満了で、次の契約がされなかった人たちも騒いでるみたいだけど?
>>35 一般的法解釈については当然それを作った立法府や
立法府から委任されて運用面での解釈基準を作成する行政府にも
当然ながら判断能力がある。
個々の事例について当事者の解釈が別れており、
どちらが正しいか裁定しないといけない時は司法の出番。
この場合、国会や行政府が「それは違法だ」と言うことは当然できるし、
行政なら指導とかに乗り出すこともできる。
ただし、企業側が「違法じゃねぇんだよ!」と徹底抗戦した場合は
司法が裁定することになる。
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:04:53 ID:t/rmlRUdO
64 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:05:13 ID:Ge63DNgX0
俺たちのみずほ始まったな・・・
65 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:06:15 ID:inb8Cff50
出たw 職業訓練の強化、事業主の啓発w
自民党のやるやる詐欺をする場合の常套文句
>>41 共産党の下っ端も相当アレな扱いされてるけどな。
好きでやってるんだからこれ位我慢しろ的な。
67 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:07:30 ID:hXXeLCYJO
小泉さんへ
こんな日本にしておいて逃げるんですか?
68 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:07:38 ID:GqZFJTyb0
だが待て 派遣社員を雇ってるのは派遣先じゃなく派遣元
派遣元になんとかしてもらうのが筋
逆にいうとそんだけ糞な制度つうことだ
紹介と給料計算支払以外はほとんど何もしないくせにw継続的に搾取するのがおかしいんだよ
企業に人材を紹介するときに紹介料払うぐらいで充分
そんで試用期間過ぎたら企業の直契約のバイトにしてやってそこで追加の報酬を得るとかさ
69 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:07:55 ID:JNGsBTmu0
>>46 しかも、まるで首相が違法かどうか決めるような発想だし。
>>54 だったら革命戦士として給料出して雇ってやればいいのにな。
今なら金さえ出せば戦士になるやつけっこういそうじゃん。
ビン・ラディンなんかはイスラム戦士に金出してやってたんだろう。
71 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:10:51 ID:z9URz4bb0
派遣で人件費削って貯め込んだ内部留保分を吐き出す時が来たww
72 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:12:08 ID:dOmvKI3nO
嫌なフラグが・・・
不景気になると、社民党とか共産党とかの人気が出るから、
同意しておけばイイよ!経済オンチなんだから。
>>60 どうするんだろうね。
最悪は、閉鎖された工場で電気も水も止められた所で警備員。
そして、その人たち一人に付き20万の給料を払う。
のが、一番安い状態?
今は、工場を開けて作業すればするほど無駄に金がかかる状況だからな。
強制的に雇うしかないとなったら、最低限の人件費(と言うか人件費が
一番減らしたい費用なんだけど)だけで過ごすしかないんじゃないか?
働く場所を提供するにも金が掛かるからね。
そんな場所がそうそうに用意できれば、そもそも首を切らない分けで。
そんな人たちを雇っている余裕が企業にあるのか。
そして、そんな人たちを雇うために、給料が低くなる従業員が納得するのか。
75 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:12:55 ID:JNGsBTmu0
>>68 今の工場で現場作業やってる派遣は知らないが、
派遣社員て本来、派遣元企業の社員て立場のはずだものな。
派遣先が途中解約できる契約になっていれば契約打ち切りと言うことはできるけど、
派遣元が籍の上では自社の社員であるはずのやつをいきなり辞めさせたり無給にはできないはずだろう?
76 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:14:13 ID:3Hw3Ny7l0
蒟蒻畑の恨みは絶対に忘れん。
弱者を最低限守るのは政治の当然の役目。
アホのいんちき弁護士みずぽなどいらん。人気とりにでてくるな。
77 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:16:08 ID:emzbwd9e0
派遣の人反乱おこさないの?
世間ではおまえら応援してるぞ。
>>77 そうか?多少は同情してても共感はしてないと思う
79 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:17:20 ID:z9URz4bb0
資本家が労働者を搾取して社会・経済が限界に達した時、共産革命が起きるんだったな・・・
マルクスの預言通りやんか
80 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:19:31 ID:tSnIHfYE0
だから麻生は馬鹿低脳母ちゃんでべそといわれる。
とにかく正しいと思ったらやらなきゃだめだろ?
マトモだったら「珍しく」など言うわけがない。自分が似非権力者ということを宣伝してるようなものだ。
麻生の言葉は99%が「私は馬鹿です」という馬鹿言葉のサンプル。
81 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:20:45 ID:07+UMDMWO
>>77 ごめん、応援してないw
同情はするけどな。
ただしやむなく派遣だった人と、契約違反で途中解約された人に限る。
82 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:20:46 ID:itJBekeF0
社民党が珍しくまともな事を言っているだけ。
83 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:21:00 ID:emzbwd9e0
派遣の人反乱おこさないの?
世間ではおまえら応援してるぞ。厚生労働省OBがころされても
同情がないように。
多少の犯罪やっても、お前らなら裁判員せいどで
刑軽くされるんじゃない?おれが裁判員えらばれたら、軽くしてやるよ。
84 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:23:06 ID:JNGsBTmu0
>>74 政治家やマスコミのやつらの発言聞いてる限り、そういう状況がわかってない。
さっきも10月の機械受注の統計が発表になったニュースやってたけど、10月と今でも全然酷さが違ってるから、急激な悪化に認識がついていってないんだろうな。
派遣のために工場開けて余分な費用発生させるくらいなら、
派遣は請負と違って仕事の内容は限定されてないはずだから、飛込み営業とか在庫品の訪問販売にでも行かせたらいいかもw
>>62 それは解釈が微妙な場合だろう。
「首相が言ったことが法律」みたいな感覚とは別問題。
数年前、首を切った社民党の職員を救ってあげてください。
86 :
(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/10(水) 13:27:41 ID:ceWXREmJ0
>>1 >福島瑞穂・社民党党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言してください」
(´Д`)y━・ ~~~みずぽがまともな事言ってるwwwwww
つーか、契約の途中破棄は違法では無いが、それ相応のペナルティーの支払いは生じるわな。
まさかそういった規約も無い契約を、派遣社員ってしてるの????
>>1 そら派遣会社(アソウ・ヒューマニーセンター)は派遣切られたら困るわな。
>>27 そらそうだよ。自分の一族で派遣会社を経営してるんだから。
仕事もないのに企業が派遣を切れない=半永久的に派遣会社(奴隷商人)にカネが転がり込む
ってことだから。この点からもいかに派遣が日本経済にとって有害な存在かがわかる。
893寄生虫そのもの。やはり専門職以外の派遣は一律全面禁止にせにゃ。
ところで、こりゃ村山政権以来の
自民党と社民党の守旧派馴れ合い連立もまたあるかもな。
88 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:34:07 ID:cLMwiCOiO
>>81 契約違反で違約金貰えるのは派遣会社だな、
契約社員じゃないんだから!
派遣はバイトと同じ!
人間の葛
89 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:36:26 ID:bV+jVIZoO
麻生は左派にもすり寄って、求心力を高めたいんだろう。
福島党首のように、本当に労働者のためになんて麻生は全く考えてないさ。
90 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:37:18 ID:GqZFJTyb0
派遣会社はいらんかった
ハロワの人は同じ仕事してるのに
今や派遣会社経由の仕事紹介するようになってたからな
紹介するんだから別に派遣をはさむ必要なんてなかったじゃんw
イデオロギーの色分けをネットで教えられて、
売国とか韓国だとかキーワードで、左翼のよい部分まで
スポイルしてしまうからな。最近の匿名ネット言論は。
恐ろしい。
92 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:37:25 ID:cZZ3rL0uO
入社試験に通らなくても会社で働けるんだから
それに伴う不利益も享受しろよw
93 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:37:35 ID:M+dGJLH+0
世の中には時給100円で働いている正社員がいることを忘れてはいけない
94 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:38:18 ID:tSnIHfYE0
このごろせこいところが多い。
社名変えたので支払いずらすとか、一ヵ月後の150日支払手形とかわざと検収をあげないでとぼけたりとか。。。
一部上場でもやる。
信託支払いの場合はわざと再登録して支払いを1ヶ月伸ばそうとか せこすぎ。
日本システム、もう限界だろう。
メーカー直販とか、すべて現金仕入れ支払いとかどんどん変わっていくと思う。
したがってTVなど一方通行のコマーシャルは不要。
地上波廃止時に電通など北朝鮮系メディアは滅びる。
みずぽタンはたまにマトモなこと言うから困る・・・・・・すごく困る
96 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:39:18 ID:SnuF8Nl90
弁護士の癖に合法行為を違法と訴えるお馬鹿
97 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:39:20 ID:pEF8egle0
正社員も派遣社員も所詮は奴隷階級と見なす白人社会。
98 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:39:47 ID:TSht6dH90
通常、派遣先企業が派遣元に対して契約期間途中でも派遣人員が不要になったら
解約できるという契約になってるらしい。
そうすると途中で、もう要りませんと言うのは何の問題もないことになるが
その場合は派遣元が人員を別のところへ働きに行かせて対処するはずだが
不況で需要がない。単純労働者の派遣をここまで膨らませたのはやはり
政策の誤りだ。
99 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:39:58 ID:S+7vSbnd0
>>89 労働組合には北朝鮮とズブズブなのも多いよね
100 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:41:05 ID:JNGsBTmu0
>>86 88も言ってるけど、残念ながら契約は派遣元と派遣先の間でのものなんだよな。
派遣社員と派遣先には何の契約関係も存在していない。
言えるのは道義的責任てだけだろう。
けど、派遣のやつと派遣元(派遣会社)の方の雇用関係はしっかりあるはずだが。
>>88 派遣と契約社員にそんな違いがあるのか。
同じようなもんだと思ってた。
ちゃんと調べてみる。
ありがとう。
102 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:44:00 ID:GqZFJTyb0
長期派遣認めるからおかしくなる
103 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:45:12 ID:3qNdOofGO
また経団連に要請した翌日に大量に切られるんだろw
さっさとまともに機能する罰則作れバカw
社民党は、他人の心配している場合じゃないだろ。
105 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:46:49 ID:8/K2hQWB0
あれ、社民党も前に職員切りまくってなかったか?
106 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 13:48:10 ID:E9ssU21cO
みずほだって元司法浪人だろ
新卒を捨てても成功した人種のくせに派遣労働者に同情するとかどうかしてる。所詮は他人事だろ
みずほは普通の就活してみろよ。そうしたら派遣と正社員に当然の差があるとわかるはずだ
派遣なんてバイトと正社員の間の制度そのものを
違法にすればいいじゃないか!
調整弁だと?弁扱いされたほうの身になってみろ!
単純に正社員全員の給与が10%削減されれば10%の雇用ができるだろ
このままじゃ本当に貴族と奴隷の身分ができちまうぞ
108 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:03:32 ID:8kx/RdOG0
109 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:04:32 ID:+utiJ1H4O
>>88 派遣は派遣期間内は契約社員と同じ扱いだ。契約も交わしてるはず。してない会社はそれはそれで問題がある。
派遣会社は少なくとも派遣期間は保障しなければならない。日雇い等は別だが。
110 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 14:10:24 ID:rnzX4w9H0
マスゴミへのCMを全廃して、派遣の雇用を守ろう!!
それが世間への一番の企業広告です。
拉致も違法
113 :
国民の真の敵は役人:2008/12/10(水) 14:32:55 ID:OAkJihnv0
政府がやるべきこと
内 定 撤 回 ・ 違 法 退 職 強 要 し た 企 業 か ら 懲 罰 金 を 取 る べ き。
リストラした企業は
ド イ ツ の よ う に 、 一 定 期 間 、 雇 用 禁 止 に す べ き 。
企業は社会的責任がある。
法に明記されてる
>>46 法律優先に決まってるだろう。
契約があれば殺人でも詐欺でもなんでも許されるとは思わないだろ?
115 :
国民の真の敵は役人:2008/12/10(水) 14:40:40 ID:OAkJihnv0
>派遣でも契約書があるだろ
>契約書に途中解約の事が書いてあれば違法にできないだろが
文章が問題。
一般常識・道徳的に反したら、どんなのであろうと無効。
派遣会社が派遣社員に給与を支払う義務がある。
派遣期間に派遣先から解約されても、期間満了まで給与を支払いを
派遣会社がやれば問題ない。
>>114 とりあえずその優先される法律を示してください。
それがはっきりしない限り、違法かどうかはわからない。
>>116 馬鹿は自分で調べることもできないのか?
労働契約法17条でも読んできたら?
福島瑞穂・社民党党首「自衛隊派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言してください」
>117
やむを得ない事情とは?どこかに定義されているか、判例はあるの?
なければ、少なくとも現時点では違法とは言えないんじゃないの?
120 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:13:56 ID:ElDsSXMn0
意見が同じでも行動で示せないのが悲しいところだよな。
★★衆院選を前に自民圧勝!民主惨敗!★★
★★06年の30倍から07年は40倍に開いた,経団連からの献金格差★★
★★自民10%アップの30億8600万円、民主4%ダウン7700万円★★
★★経団連の政策評価自民傾斜” 更に鮮明に 民主との献金格差が急拡大!★★
読売新聞2008/9/13
07年の企業団体献金の総額は38億5700万円で好調な企業業績から前年比で3億2300万円増加した。
献金先は自民党の政治資金団体「国民政治協会」が前年比10%アップし30億8600万円(06年約28億円)
民主党の「国民改革協議会」が4%ダウンの7700万円(06年8000万円)で経済界が自民党を中心に支援
している状況は変わらなかった。
●個別企業ではトップはトヨタの6440万円,次いでキャノンの5000万円だった。●
●06年12月の政治資金規正法改正で,外資の株式保有比率が50%超の外資系企業も5年以上の上場を条件に●
●献金が解禁されたが,07年中に実際に献金した8社は全て自民党の国民政治協会に対してで民主は0。●
1000万円を寄付したオリックス広報部は「日本経団連からの要請で献金を行っている」としている。
大口の献金をした団体と企業:企業名(自民への献金額/民主への献金額:単位万円)
日本自動車工業会8040/430,石油連盟8000/0,日本鉄鋼連盟8000/0,日本電気工業界7700/300
不動産協会3700/0,日本百貨店協会2500/0,日本自動車販売連合会1872/400,日本鉱業協会2100/30
トヨタ自動車6440/0,キャノン5000/0,三菱重工業4000/200,新日本製鉄4000/0,東芝3850/0
日立3850/0,松下3850/0,住友化学3600/100,JFEスチール3500/0,住友商事3300/200,
三井物産3300/200,三菱商事3300/200,ソニー3200/0,ホンダ3100/0,日本郵船3000/0
武田製薬2837/102,野村証券2800/0,伊藤忠2500/0,三菱電機2820/0,日産自動車2400/0,昭和電工2100/0
>>119 いい加減自分で調べたらどうだ?
黒字企業や少々の赤字程度じゃ途中解約など認められない。
判例くらい自分で調べろよ。
おまえのその前のPCはおもちゃなのか?
なんか派遣を勘違いしている人がいるような。
派遣社員と雇用契約を結んでいるのは派遣会社であって、
派遣先の会社ではない。
だから派遣先が給料として派遣社員に払う事はありません。
派遣先は契約料を派遣会社に払い、派遣会社が派遣社員に給与を
払うようになっています。
通常であれば3ヶ月毎に契約更新になるのですが、双方の問題で
契約を更新しない事はざらにあります。
と言うかそうでもなければ、企業側も派遣社員側も派遣というシステムを選ばない。
3ヶ月内で契約破棄にしたら違約金・罰金をと言う話が上にありますが、
この場合逆に、3ヶ月以内で能動的に辞めた場合にも違約金が発生する事になりますよ。
これは派遣会社に取っても派遣社員にとっても厳しくなります。
派遣されても3ヶ月以内で辞めてしまう人なんてざらにいますよ。
10人取れば、3-4人は1,2日〜1,2週間のうちに辞めます。下手すればもっといます。
仕事が思ったのと違う、覚えられない、雰囲気が合わないなどで辞めてしまいます。
派遣の人の意識なんてそんなものです。
変に法整備すれば、今度は辞めたいのに辞めれない。強制労働だ!
と言う現象を生む事になるだけだね。
123 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 15:33:33 ID:BtautLQB0
社民党は、解雇した職員を復職させてから抗議しろや。
それがスジだろ。
横からスマンが、
>黒字企業や少々の赤字程度じゃ途中解約など認められない
っていう判例は今までに出てないぞ。>121
125 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:09:26 ID:T+7Rgg/r0
社民党はまず数年前に解雇した職員に対しどう言い訳するんだ。
126 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:43:49 ID:jF6VMXTo0
立て,飢えたる者よ
127 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:56:06 ID:Jhu/zf9SO
国によっちゃ暴動が起きるレベル
128 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:58:39 ID:LQUenwiH0
切られても派遣会社が給料払えば済む事
なぜかマスコミからまったく叩かれない派遣会社
不思議だ
もうなんかね派遣業スレは「労働契約」と「会社間の契約」が
ごっちゃになってる人多いですよね。
わざとごちゃごちゃに書く新聞どものせいですけどね。
■@労働契約
派遣労働者(労働力の提供) ←→ 派遣元会社(賃金の支払)
・この契約の解消がすなわち解雇
・労働契約法の対象
(よって理由無き解雇は不可)
■A派遣契約
派遣元会社(人を派遣) ←→ 派遣先会社(手数料)
・これの解消がすなわち
>>1で言ってる「契約」
・これの解約は別に違法ではない
(労働者派遣法には国籍などを理由に解約しちゃいかんという規定はある)
>>128 派遣は派遣会社の社員なのにな。
何で企業叩きされてるのかわからん。
131 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:20:39 ID:H8Ym9pybO
社会通念上正当なる事由でなければ、途中の契約解除は違法です。
132 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:26:13 ID:H8Ym9pybO
派遣先企業の理由によるやむ得ない理由で、派遣社員を途中で解約する場合は
当該派遣社員に対して派遣先企業は関連会社等で雇用の継続を講じる様にしなければならない
労働派遣法より
133 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:27:58 ID:t9WzX5QuO
溺れる麻生、福島をも掴む。
口だけなら何とでも言えるが
身内の麻生グループが派遣会社抱えてるんだから
本格的な派遣規制なんてする気ないよ
何せ賃金未払い問題起こすような会社だからね(弟が社長時代)
麻生内閣の派遣規正法も完全なザル法だし
それより議員宿舎に出張ヘルス嬢呼んだ社民党最高幹部が
いつのまにか役職復活してんだけど、そっちをどうにかしろよ
136 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:43:32 ID:/3c76H7Y0
137 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:12:29 ID:Pfvgu2Hy0
中途解約したら罰金1億円でいいだろ
で、契約は10年単位くらいで
反対しかできない民主に比べて一応対話になってる共産社民という構図は面白い
ついこないだまで「派遣雇用やめろ」なんて抜かしてたクセに。
>>139 おまえはケチつけるためなら何でもありなんだな。
>>124 そりゃ労働契約法については施行されたばかりだから当たり前だろw
労働者側に過失がない今回の事例では立証責任は使用者側にあるわけだから、
それを否定する判例も無い段階にあっては判例主義は成立しない。
だからこそ行政側で法解釈を主張しようという話なのであって。
労働基準法18条の頃は、経営上の整理解雇においては
一定の要件・要素を満たさねば無効という判例だった。
それを類推適用すると、今回の事例ではやはり解雇権濫用のケースは混じってる。
今日(昨日)の国会、出番が短かったな
143 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:08:10 ID:zFM0v8e60
───────────────────‐─────────―─────‐
───「
>>1よ喰らえ必殺!派遣切りぃ〜」────────────────−
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
言うだけならタダだもんな。
実効性のある案と指導力を示せよ。
145 :
名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:16:41 ID:MYrwYCUJ0
違法ですけど大した罰則はありません。
なにしろ経団連会長を擁するキヤノンですらやってることですから。
それならやらなきゃ損々。
やったもん勝ち大国、ニッポン。
労基もスカスカのザルだし、監督署は「やる気」なし
「人手なし」で機能不全。
ひん曲がった口だけじゃなくて、
実効性のある法改正してみろよ麻生。
勤勉な奴を笑い、親の金で大卒やら資格取れば何とかなると思ってみる
↓
苦労してまで正社員面接受ける奴を笑いつつ、自分は誰でも楽に受かる派遣の道を選ぶ
↓
短期契約で切り捨てられる事にイライラをつのらせ、年下相手に人生の先輩面してデカイ口を叩いてみる
↓
派遣で長くやってきたから正社員でも通用すると思ってみる
↓
社会が自分を認めないので暴れれば誰かが自分を変えてくれると思って行動を起こしてみる
↓
自分より弱い青少年や婦女子相手に犯罪を起こし逮捕
↓
刑務所の中でも特に自分の考え方を変えることもぜず刑期を終えて出所
↓
前科持ちでロクな仕事見つからず日雇いでしのぐが年下DQNから説教受ける日々
↓
体力も続かずホームレスとしてゴミ漁りでそのひぐらし
↓
拾った新聞読んで世間や有名人の不幸を糧にしぶとく生きてみる
↓
DQNのホームレス狩りで死亡
147 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:08:55 ID:e6NMRpiM0
みずほは解雇した社民党の職員のことも心配してやれよw
148 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:16:22 ID:e6Aj+ZT90
派遣のメリットがなくなるのか?
廃れる?
結果、困るのは誰〜?って話だなww
149 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 00:28:47 ID:7knEJH9V0
福島党首も派遣でしょ?
150 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 03:54:51 ID:R7ki3q3G0
151 :
名無しさん@九周年:2008/12/13(土) 04:02:40 ID:nFuqf2zJ0
「生活防衛のための緊急対策」に反映されたんじゃね?
152 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:25:37 ID:TriJp1DN0
>>麻生太郎首相「珍しく社民党と意見を共有しています」
言ってみただけなんですね、わかります。
153 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:45:51 ID:kQzBHYzm0
社民党を皮肉って言ったと思ったが
今年増えた25%のお方には違った風に捉えたようでw
154 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:49:18 ID:66ODWpuRO
多分2度とない
155 :
名無しさん@九周年:2008/12/15(月) 10:51:49 ID:DXVhC5oyO
これで企業は派遣を使いにくくなったな
切れない派遣なんてさ
みずほの台本を棒読みしてるようなしゃべり方は
「ハッスル」向きだと思う
泰葉と対戦してくれ
158 :
名無しさん@九周年:
>>155 規制緩和前に戻ってニートが増えるってわけだな。
つーか切られた派遣は農業やれよ。後継者不足で困ってるみたいだぞ。