【世論調査】 「民主党に一度、政権を任せてもよい」 与野党の政権交代を容認する世論、65%に増加…讀賣調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「民主に一度、政権任せてもよい」65%に増加…読売調査

 読売新聞社が6〜7日に実施した面接方式の全国世論調査によると、
「民主党に一度、政権を任せてもよい」と思う人は65%で前回10月調査から7ポイント増えた。

 「そうは思わない」との答えは31%(前回比7ポイント減)に低下した。
安倍内閣、福田内閣に続いて麻生内閣も“政権末期”をうかがわせる支持率急落にあえいでいることで、
与野党の政権交代を容認する世論は全体の3分の2近くに広がった。

 民主党に政権を任せてもよいと思う人は、自民支持層でも前回の38%から今回は45%に増えた。
公明支持層は1割強が約4割となり、与党支持層でも自公政権の限界を感じているようだ。
無党派層では61%が66%に増加した。

 政権担当能力の有無を聞いたところ、自民党は「ある61%―ない35%」、
民主党は「ある50%―ない43%」で、評価は自民党が上回った。
ただ、前回に比べて「政権担当能力がある」は自民党は6ポイント減、民主党は4ポイント増で、
その差は21ポイントからほぼ半減した。

 自民支持層で自民党に政権担当能力があると答えた人は89%で前回91%からわずかに減った。
無党派層では60%が53%に落ち込んだ。

 調査は全国の有権者3000人を対象とし、1747人から回答を得た(回収率58・2%)。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081210-OYT1T00032.htm

▽関連スレ
【政治】 もはや自民党には政権担当能力なし 自民党内には真顔で「総選挙までに再度、首相交代を」と語る議員が出始めた 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228427354/
2名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:39:08 ID:PC1xRxbfO
3名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:39:43 ID:GMut7pqE0
>>1
民主や社民が政権を取ったらどうなると思ってるんだ?
その日のうちに、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始し、
小沢政権は簡単に主権を中国に移譲するのは間違いない。
そして、日本は中国に占領され、日本人の男は全員殺され遺体は中国人の
飯になる。女は全員レイプの上、中国人の奴隷にされるんだ。

そして日本という美しい国は、歴史から永遠に姿を消す・・・。
日本は中国の一部になってしまうんだ。

日本がそうなってもいいのか?中国人に国を乗っ取られることを考えれば、
多少の苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろう。
4名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:40:40 ID:S/zU1acV0
カレー味のウンコか、ウンコ味のカレーか、それともオムライスか

おまえら好きなの選べ
5名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:40:58 ID:bUeD3vVnO
あーあ・・・

この国はもう終わったな・・・
6名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:41:16 ID:Spqb1PBp0
どこの世論かというのもある。
7名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:41:26 ID:O+15uG3QP


売国自民党がんばれ
自民党婦人部
捏造工作部隊がんばれ(笑)



709 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/07(日) 22:55:43 LnGPkYtg0
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
さすがにこれはまずいわね
チラシを手渡しするときは「反対したのは自民党だけ」ってフレーズを
必ず加えて少しでも側面援護しなきゃ

【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228615398/709


208 :可愛い奥様:08/12/05 20:43:16 ID:Oa7tMmXH
>>204
自民党のミスはできるだけ伏せるべきかと
チラシの上の方の自民党の項目を消してください

【まとめサイト】編集会議スレ【チラシ】
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kokusekihou/1227538933/


8名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:42:15 ID:mcOYEEQG0
>>1
ふざけるな!馬鹿は投票するなよ。
民主が政権取ったら取り返しの付かない事になるぞ。アホか。
9名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:43:03 ID:iZAAI73b0
>>1
>「民主に一度、政権任せてもよい」

読売新聞は分かってこのセリフを使っているのか?
これは、かつてドイツ国民が 「ヒトラーに一度、政権を任せてもよい」 と言ったのと同じセリフだぞ。
10名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:43:45 ID:lt4TcFAvO
民主党は部落解放同盟とつながってるから、民主党が政権とると死刑廃止になる。

11名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:44:03 ID:ElDsSXMn0

■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、自民党の売国法案はたくさんにある。
しかし自民信者と言えば・・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価  →自民党は悪くない、これは日教組の工作だ!
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化    →自民党は悪くない、これは警察が悪いんだ!
・NHK受信料義務化     →自民党は悪くない、これはNHKが悪いんだ!
・留学生30万人!     →自民党は悪くない、これは公明党との仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、

・売国ミンスと違って自民は愛国政党! →移民推進したり朝鮮銀行に1兆4千億円貢いだりする党のどこが愛国だよ

・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・
┐('〜`)┌
12名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:44:56 ID:eAzOJduE0
■■民主党、公明党に不利な情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227450827/
13名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:05 ID:O+15uG3QP

パチンコ業界とズブズブなのも自民党で、
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm

沖縄ビジョンを国家主権の移譲と捏造してのは創価工作員で、
http://www.dpj.or.jp/okinawavision/

在日に選挙権を与えるために全力を尽くしているのは公明党で、
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

移民1000万人&民族差別法で日本を多民族国家にしようとしてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080620/plc0806201119003-n1.htm

支持母体の同和利権のためのユニバーサル法を出すのも自民党で、
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html

人権擁護法案提出に全力を挙げてるのも自民党で、
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

ネット規制、掲示板規制にばく進してるのも自民党
http://diamond.jp/series/machida/10023/
14名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:17 ID:U6nLWgcm0
質問がおかしすぎるw
15名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:45:39 ID:9qalnsBsO
威嚇射撃も出来ない似非保守自民党なんていりませ〜ん
16名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:46:04 ID:1xpGGUruO
金持ち創価自民経団連にはもうこりごりだ
野党連合軍で倒してくれ
17名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:46:55 ID:DpMukik/0
もうお前らが回したほうがいいような気がしてきた
18名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:46:57 ID:o0qMOZm/O
何だ、やっぱりうどんスレか
19名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:47:25 ID:boaoC+0F0
20名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:47:51 ID:5VlTSG6I0
いい加減政権交代ないと世界から笑われるぞ
一党独裁と変わらないじゃん
21ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/12/10(水) 06:48:06 ID:ZCC2aMMw0

政策と議員と支持団体を調べれば
民主政権なんてありえないあってはならないってすぐわかるのに。

バカは前回の参院選の失敗から何も学んでないのよね。
このスレにもバカいるし。あーやだやだ。

22名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:48:06 ID:qh6qVthT0
>>14
せめて全政党にアンケート欲しいな、

今回の場合、どんな対応を取りますか?

てね。
23名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:48:18 ID:SuZ1rsI40
心配しなくても次期政権は民主・公明連立政権で確定してるよ。
これはマスコミも在日も一部与党関係者も全て了承済み。規定路線。
24名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:48:40 ID:J6a1Gr9j0
民主はなぁ・・・
悪いところが許容範囲を超えまくってるからなぁ
良いところもあるけどそれは自民も一緒だし・・・
自民が良いかって言うと民主より1ミリはマシってだけだし

麻生も好き勝手やればいいのに
就任前に言ってた事実行すればいいのに
村山談話と河野談話破棄するだけでも支持率上がるっての
誰も、麻生に良い総理なんて望んで無いし

ま、あれだけ好き勝手やった小泉も最初は口だけだったからな
もう少し様子見
25名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:48:43 ID:eAzOJduE0
丑やうどんを野放しにしている理由

..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|   .|   株式会社 ドワンゴ 会長 川上量生さん
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   からも政治資金の寄付をいただきました。
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < .  政治資金収支報告書はここから
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|   民主党の平成18年度分(平成19年9月公表)
        |.    ___  \    |_   |    http://www.seijishikin.soumu.go.jp/
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |   ニコニコ動画は俺の見方だよ〜〜ん!
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |   麻生さんザマ〜〜〜ミロ!!
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
26名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:49:40 ID:AT5lgtY20
マスコミが頑張ったかいがあったね。
27名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:49:44 ID:rh19v8CpO
なんだ、國賣新聞か
28名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:50:12 ID:zPD0rADI0
>>1
ソースの聖教新聞広告がうざいw
29名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:51:18 ID:BbzLoyycO
勘弁なwww
30名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:51:22 ID:GroGCKCmO
長期の権力は癒着をまねく。
一度かえよう。
31名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:51:30 ID:eAzOJduE0
>>28
やっぱり黒幕は創価公明党だったのかw
32名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:52:22 ID:L5HAhyfCO
この記者露骨に誘導を試みるな。
民主工作員を記者と呼べるのか?
これじゃマスコミと何ら変わりない。ネットも所詮こんなもんか。
33名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:52:24 ID:JVfUrp/0O
民主党が政権についても、日本がなくなることはないと思うがな。
そんな政策を実行する前になんだかんだで民主党は空中分解するだろうし
下野した自民ももう政権につけないならと瓦解するよ。
で、政権についた民主党がやるかやけくそになった自民党が
官僚の悪事を暴くだけで終わるんじゃないか?

そして空中分解した民主党と瓦解した自民党とで政界再編。
そうなることを狙って民主党に入れるのは甘すぎる選択かな?
34名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:52:26 ID:axMKtgXGO
一度はいいだろうな
どの程度できるかお手並み拝見で
35名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:52:48 ID:fB1CSRGs0
保守を謳っておきながら、この弱腰外交
改憲を党是と掲げるも、憲法解釈に逃げる妥協ぶり

こんな自民党はやく解党しちまえっ
36名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:52:50 ID:ucLQ0thuO
ねじれで政策が実行できないし、妥協して修正もする。それも叩かれるから全体的にイメージも悪くなる。痴呆化して状況把握ができなくなった国民は、これからどう堕ちていくんだろうな
37名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:11 ID:+iPEK0rTO
なんとなくマスコミの世論操作
38名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:14 ID:h4q6ykdk0
でも民主をボロ勝ちさせるのはまずいと思う。
39名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:14 ID:YaOy6i4g0
自民がダメダメでも、売国が加わる民主に任せる気はさらさらない。

生粋の日本國民が自らの政党を興すのが理想だけど、かなわないなら
昔から主義主張がほとんど変わらない共産かと思うけど、名前と背後
組織が不安。

40名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:17 ID:ILd0I7tkO
ネトウヨって自分に都合の悪い意見は全て捏造だと本気で思っている節があるから、マジキチだよなー。
41名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:53:36 ID:atvo5D+P0
>>20
マスコミ独裁
42名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:54:14 ID:2pleaIHW0
ナベツネの悲願の大連立を早く実現させたいんだろ。
もう先も長くないからなw
43名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:54:23 ID:S/zU1acV0
>>39
自民が売国に見えないとは・・・

終わってるなおまえ
44名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:55:07 ID:eAzOJduE0
ネトウヨの書き込み=民団、総連
ロリコンの書き込み=創価学会員
45名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:11 ID:36Q7mhoS0


    全  党  解  散  ! !


---------------------------------------


     この道しかないと思う
46名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:37 ID:hi3sRyD+0
少なくとももう自民党に任せられないことは確かだ。
47名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:56:47 ID:xZQSakzO0
麻生はもう財源として広告税導入を明言しちゃえよ。
これに対するマスコミの反応で国民がネガキャンの理由がわかるから。
48名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:57:03 ID:6obOjcWY0
民主になったら日本は終わりだな。
北海道はロシア、本州はアメリカ、九州は中国、四国は韓国になって日本は消滅します。
49名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:57:16 ID:JtRYBPQMO
民主なんか絶対入れるかよ
50名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:57:38 ID:3NL6JtzqO
こんなん民主党と自民党を天秤にかけたら一目瞭然だろw
国民アホばっかな層多すぎwww
売国奴の席はこの国にね-から

51名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:57:48 ID:ILd0I7tkO
>>33
いや、極めて普通の感覚でしょ。
民主がダメだったら政権から引きずり下ろせばいいだけだし。
陰謀論、妄言大好きな憂国ネトウヨは民主が政権取ったら、日本が中国や半島の属国になるとか本気でほざいてるけどw
52名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:57:57 ID:EnKY3SEK0
>>42
売国左翼と利権の犬が大連立か
想像するだけで恐ろしいわ
53名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:58:26 ID:p8YIbvU30
>>48
俺本州でよかった・・・・
54名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:58:26 ID:ABS+IIab0
へー回答の半分弱は未回答な訳だ
世論調査なんてこんなもん
55名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:59:04 ID:FHlZI3al0
どうせ民主が政権とっても自民から造反議員とくっついたりしてまたグズ
グズ状態になるんだろ 所詮政治家なんてみんな一緒自分の利権しか考えて
ない
56名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:59:20 ID:HU8FEzhcO
自民にしろ民主にしろまともな人は居るだろ。ただ小沢だけはねぇーな、このまま自民でいいって訳でも無いけど。
57名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:59:39 ID:/Z3wz0n8O
一度だけなら…、というのが命取りというのは、大麻や麻薬と同じだな。
58名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:37 ID:SwR66TyO0
一度任せるって・・・
駄目だったらすぐ変えればいいという類のものじゃないのに
村山に任せてどうなったかもう忘れたのか
かと言って自民でももうどうにもなりそうに無いしなあ
どうすりゃいいんだろう('A`)
59名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:00:50 ID:cFfpSP7uO
ネトウヨ必死すぎだろ。
60名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:01:01 ID:1Ox88bUHO
何でこう交代すれば大丈夫的な意見が未だ根強いのでしょうか?

そりゃマスコミと今の関係が維持できれば見た目は良く見えるでしょうね。

で手遅れになるまで騙され続けるおつまりづすか? 特に俺を含め底辺の方々
61名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:01:04 ID:1xxLgv6B0
基本自民支持だけど、
公明がついてる限り俺は民主を支持する。
はやくカルト教団を支持母体にもつ公明と手を切ってほしい。
62名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:01:15 ID:NQx/N1Cv0
回収率58・2%

もう国民は誰がなっても期待はしてないよ
63名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:01:32 ID:/heTIg4Q0
ほんとかよ

民主支持者は民主のどこを支持しているんだ??
64名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:01:52 ID:iAp8Wnbb0
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/l50
【政治】河村官房長官、福田前首相や町村氏らに協力要請 麻生首相の指示で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228816556/l50
65↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:02:07 ID:+RIP3nSx0
http://jp.youtube.com/results?um=1&tab=w1&q=%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%8F%E3%81%96&lr=&sa=N&ie=UTF-8
http://video.google.com/videosearch?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&emb=0&aq=f#




_____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 創価なんてしょせん(脱法)装置ニダ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄




http://video.google.com/videosearch?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&emb=0&aq=f#
http://jp.youtube.com/results?um=1&tab=w1&q=%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%8F%E3%81%96&lr=&sa=N&ie=UTF-8
66名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:02:27 ID:McT3Tytb0
>>61
その論理はおかしいwwwwwwwwww
67名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:02:36 ID:O+15uG3QP

【在日】自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/

【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/

【自民党】外国人労働者受け入れ拡大を促す提言…自民特別委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153357943/

【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/

【政治】"日本ツアー、中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全域にビザ発給拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/

【政治】「留学生100万人計画」を5月の第2次報告に盛り込む方向 政府の教育再生会議の第3分科会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176864486/

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/11500663
68名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:02:48 ID:g7i23DA90
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
69名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:00 ID:CEQKJNnc0
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
     ハァハァ...  /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下つええ
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    ミンスをボコボコにしてるし。
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/   閣下に全く隙がないから、マスゴミも完全に閣下を攻めあぐねてる。
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       
    ハァハァ....    >;;;;::..    ..;,.;-\   閣下の実績とリーダーシップで日本がどんどん良くなってるよな。
          : /            \         
               自民信者        早く選挙にならないかな・・・閣下の魅力で自民圧勝だろ。
70名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:03:38 ID:2pleaIHW0
どこの業界でもそうだが、老害はさっさと引っ込んで欲しい。
死の寸前まで権力に固執する年寄りほど有害なものはないね。
71名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:04:12 ID:NMUyD8pGO
今まで年金問題、税金の無駄使い放置、官僚連中に対して甘やかしなどもういい加減にしてほしいわ
政権交代をのぞむ
72名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:04:22 ID:5SEEj6oz0
ありえねぇ・・・
73名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:04:23 ID:/aanDoyZ0
永田のニセメール事件でも明らかだったがしくじった際の反発は自民の失敗した時より大きい、天下り法人とか徹底的にやらないでお茶濁すと、なあんだ〜って自民と同じなら自民でいいって
74名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:04:32 ID:Uk2FsEQO0
いい加減雰囲気とかに流されないで冷静に政策を見た上で投票する
市民が増えて欲しい
75名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:17 ID:fB1CSRGs0
たぶんこんなシナリオだと思う。

次回総選挙自民党大敗、民主党政権樹立
    ↓
自民党からぽつりぽつり民主党に鞍替えする議員が出現したり、
新党を結成したり、自民党瓦解が始まる
    ↓
民主党政権が何かヘマをやらかして、政権担当能力に大きな疑問符がつく
    ↓
政権支持率急落
    ↓
政界再編
76名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:30 ID:CEQKJNnc0
緊急募兵です!!

現在、麻生擁護部隊に逃亡兵が続出しており、工作員が激減しております!!
我こそはという工作員志望の方は至急養成所で訓練を受けて下さい!!


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 《 工 作 員 養 成 所 》
 ||
 || ○ミンスよりマシ          ○ミンスは売国
 || ○小沢は人気無い         ○閣下は
 || ○韓国の経済がやばい      ○閣下は経済通
 || ○ミンスの工作員だらけだな   ○閣下は議論が強い    はい、これらの単語を反復して書き込んで下さい。
 || ○このスレキムチ臭い                ___    相手に論破されても言い返さなくて結構です。
 || ○マスゴミの捏造                  /麻生命\   まともにやったら負けますから。単発IDで逃げて下さい。
 || ○マスゴミのネガキャン               .| /-O-O-ヽ|    ヒット&アウェイ作戦です。
 ||                             6| : : :)'e'(:: : :.|9   
 ||___________________\ `ノ‐-=-‐ヽ '   とにかく民主を貶して下さい。
                              ⊂ 自民豚 ヽ   とにかくローゼン閣下を美化してください。
       ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
77名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:34 ID:xhGsoSb3O
自民党(公明党)工作員のカキコの内容が最近、やたら過激になってきたな。
焦りだけは伝わってくるが、言葉が空回りしてて説得力がない。
もっとよく考えて書いたほうがいいよ
78名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:39 ID:p8YIbvU30
日本病を解明する人物が現れたらそいつを全力で支持してやんよ
79名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:05:46 ID:ILd0I7tkO
>>60
別に大丈夫なんて思ってない。
ここまで日本をボロボロにしてくれた自民の退場を国民は願っているだけ。


80名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:04 ID:J6a1Gr9j0
>>33
外国人参政権でニダ党ができるから無問題
81名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:16 ID:2Pn+59ZUO
ちゃんと責任取ってくれるなら民主になってもいいお
82↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:06:27 ID:+RIP3nSx0
http://uk.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B7%8F%E9%80%A3&search_type=&aq=f
特に、元ソウル支局長の「停職6ヶ月」ってナニ?あたしたちから集めた受信料で、毎晩毎晩高級クラブをハシゴして、
5000万円近くも豪遊してたって言うのに、クビにもならなくて、お金も返さなくて良くて、刑事告訴もされなくて、タダの「停職6ヶ月」、挙句の果てに、名前も発表されないなんて、なんか変じゃない?
普通の会社で、5000万円も横領したら、間違いなく、懲戒解雇され、刑事告訴され、もちろん実名で報道されるはずだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20040910
NHKが実名を明かさないから、あたしが明かすけど、このとんでもない元ソウル支局長は、「宮尾篤」っ言うエロッパゲ親父だ。
ソウルの日本大使館員や商社、銀行の駐在員の間でも有名なエロ親父で、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」って呼ば
在日なのに同和幹部(?)で元ヤクザで創価の金さん 妻に射殺される
ヤクザで在日で同和で創価
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/06/post_44a4.html#comments
ヘジン(恥)を知れ!
語源
 韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。
そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長と
いう地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html
83名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:37 ID:5SEEj6oz0
つーか、なんで連日世論調査ばっかやってんの?
臭えんだよ
84名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:51 ID:McT3Tytb0
4年間民主に蹂躙されるなんて耐えられない…
85名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:06:58 ID:EnKY3SEK0
>>63
民主って何でもかんでも入れすぎだよな
結局、日教組とか自治労とか郵便局とか見捨てられた衰退組織の肥溜めになってしまった
だんだん政権政党としての魅力や可能性が無くなってきてる
86名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:07:10 ID:csCvQTes0

またナベツネが動き出したか
87名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:07:13 ID:dw1NyKJo0
腐っても鯛の自民
毒キノコの民主
マジックマッシュルーム創価
ヘロインの社民

これ位の差はあるな。
88名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:21 ID:zGuTwYBc0
世間じゃ政党が裏で何やってるかなんて知らないだろうしな
国籍法案なんて半分以上のやつらは知らないと思うし知っていたら可決されなかっただろう
89名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:28 ID:CEQKJNnc0
自民って飲む打つ買うのとんでもない奴だけど
今まで、これだけは絶対に起こしてはダメな事が分かっていて
それを起こさなかったから長期政権が維持し続けていた。

それは、
・安全への不安
・庶民の資産目減りへの不安
・収入の不安

この3つだけは、かつての自民は何が何でも、絶対に起こさなかった。
小泉以降の自民は、この3つの絶対に起こしてはいけない事を
やってしまったから、どのようにあがいても、もうお終りだと思います。
90名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:40 ID:O+15uG3QP
>>63
政治は結果がすべて。総選挙は通信簿。
与党がダメなら野党に転落させるだけ。
60年以上も一つの政党が政権に居座り続ける異常な国は、
北朝鮮や中国共産党を除けば日本くらいです。
91名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:08:50 ID:1cTKf5I2O
>>79
ボロボロを現状維持するのが自民党
ボロボロを更に悪化させるのが民主党

それだけの違いだろ?
ところで日本代表でインドに行く予定が病気を理由にドタキャンして、そのくせ青森でのうのうと麻生批判やってた小沢をどう思う?
92名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:09:02 ID:3NL6JtzqO
87
国民新党は?
93名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:09:12 ID:10YhY4PK0
マスゴミが自主的に進めている感じだね

9月任期までやればいいよ
94名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:09:18 ID:4pepuA5P0
>>83
ナベツネが総司令官だってさ
95名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:00 ID:9Gd84HOMO
俺も右派だけど、次は民主党に入れるよ。
自民は早く下野して、一度民主に政権交代すべきだな。
これ以上自民公明政権が続くよりは民主のほうがずっとマシ。
96↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:10:09 ID:+RIP3nSx0
2008年 9月
        ___
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    俺達の麻生なら、自民党の売国勢力を一掃してくれるよ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  カルト層化との連立解消で、自民単独政権復活www
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      その上経済通だから株価上昇、景気回復
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /           シナ・チョンにも強硬姿勢で日本復活
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l          バカサヨ涙目wwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  バンバン   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   

2008年 11月
         ____  
       /      \        
      /  ─    ─\   ・・・・・       ★国籍法改正を推進
    /    (●)  (●) \               ★韓国企業による対馬の占有を擁護
    |       (__人__)    | ________   ★村山・河野談話を疑いなく踏襲(ふしゅう)
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★「日本は侵略国家であったのか」論文の田母神を早々に更迭
    ノ           \ | |          |  ★カルト層化と連立して定額給付金をばら撒き
  /´                 | |          |  ★株価暴落、景気後退(リセッション入り )
 |    l                | |          |  ★公務員や財政の無駄を削減せずに、3年後の消費税増税を明言
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★居酒屋に行って庶民派をアピールするが、帰りにホテルのバーで飲み直し
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ★中学生でも読める漢字を間違え、DQNにさえ馬鹿にされる
97名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:15 ID:f/uqpJVEO
本当にまともな政党ないよな
どこも口だけ建て前だけで利権争い
どうせ騙されるのは国民
いい加減国民投票による大統領選やってほしい
アメリカからの脱却アジアの真のリーダーを目指すために
この辺のちゃねらーのほうが常識あるんじゃないか?
俺なら国営カジノ作ってパチンコは廃止
省庁を全国にバラまいて国より県主導政治にして政党は廃止
国会議員削減してニートや新卒の為に農業に就かせる
減反はいし
自衛隊は世界の災害にすぐ出動
核武装は国民投票で決める
高卒の俺ですら今の議員よりまし
もちろん給料はもらわない
利権は一切考えない
98名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:17 ID:McT3Tytb0
>>89
世界恐慌は麻生が起こしたとでも言うのかい?
99名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:24 ID:mz43ERHy0
政権担当能力って、なんか曖昧なんだよなぁ
内政能力と外交能力、議会運営能力とかに分解したほうがいいな

内政能力は20点(問題外・赤点)
外交能力は50点(アメリカの家庭教師付きで)
議会運営能力は10点(ネジレ以降)
今の自民はこんなもんじゃないか?
100名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:39 ID:dw1NyKJo0
>>92
ダニ
101名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:43 ID:UgcOVy6X0
>>96
AAうざい
102名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:10:53 ID:xzbeoIjX0
社会党は1回で懲りたんだけどねw
103名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:00 ID:PCrjzDV+0
>>74
見せないんだからこういう判断なんだろ。
104名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:12 ID:ry5TqlXv0
マスゴミは危険
105名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:16 ID:R/ZZ0JIz0
まぁ・・・こうなるよなぁ・・・ 今の自民の体たらくは酷いでしょ。首相を支えず、自分達が勝手に
色々言い合って適当な事ばっか言ってる。未曾有の経済危機も選挙対策であると見え見えの
施策ばかり。クズにも程がある。

それでも俺は民主党に任せようなんて思わないけどね。
106名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:32 ID:0YNGg54K0
>>1
外国人に参政権与えた上に主権を譲渡する売国党に政権を任せる事は国を失う事と同じである。
107名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:34 ID:CEQKJNnc0
★自民党津島氏「無駄があっても消費税アップを先行させる」★
★自民税調、霞が関埋蔵金などは「無い」で一致★
★「無駄があるかもしれないという理由で財政改革を先送りしたら日本は大変危うい」★
自民党税制調査会(津島雄二会長)は4日、正副会長らの会合で、国の特別会計の余剰金等を念頭に置いた
「霞が関埋蔵金」について「経常的に当てにできる財源は見当たらない」との認識で大筋で一致した.
会合では「財政再建重視派」が主導する党財政改革研究会(与謝野馨会長)が先にまとめた
「埋蔵金は存在しない」とする報告書を検討。
●「特別会計の積立金はいずれ(今まで通り好き勝手に使ってしまえば)なくなる」等●
埋蔵金に否定的な意見が相次ぎ,消費税率引き上げもやむを得ないとの声も出た.津島氏は記者団に
●「無駄があるかもしれないという理由で財政改革〈消費税増税〉を先送りしたら日本は大変危うい」と指摘.●
08/03/05日本経済新聞

★民主党長妻氏「消費税アップは税金の浪費を無くしてから」★
08/9/28フジテレビ番組「報道2001」
民主党の長妻昭政調会長代理は9/28にフジテレビ番組「報道2001」に出演し、
消費税増税問題について
「永久に消費税を上げずにバラ色の社会が築けるとは思っていない。
だが、日本は、他の先進国に類を見ない規模の税金の浪費をしている。
このまま消費税を上げればまた浪費に吸い込まれる。まずは大掃除をさせてほしい」
と述べ、行財政改革を先行することを強調。
「欧米なみに浪費がなくなったときに、必要があれば堂々とご負担をお願いする」と述べた。
また、民主党がマニフェスト(政権公約)で打ち出している「子ども手当」の支給など
新規事業の財源について
「われわれが政権を取れば官邸主導の予算編成を行う。
子ども手当や高速道路無料化は優先的に(予算を)付けさせ、
それ以外のお金で(他の事業の予算措置を)やりなさいという」
と述べ、優先的に予算を計上する考えを示した。

108名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:11:47 ID:UgcOVy6X0
>>96
大きなAA書かれるとレス読みにくくなるからやめてくれるかな
109名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:12:08 ID:QzT6+23y0
>>98
本気で麻生が起こしたって思ってるだろ
なんせ「かつて年金を無駄遣いされたのは今の安部政権のせいだ!」って本気で思いこんでたような連中だし
110名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:12:28 ID:5SEEj6oz0
テレビで国民を洗脳するマスコミはまるでカルトのようだ
111名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:13:38 ID:vSMjFAr6O
ヨシミをもっと盛り上げろよ。麻生を突き放したオマエラなら簡単だろ
112名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:13:45 ID:lz3tf3ycO
有権者は自分で政策調べてみろよ。一番大事なのは命に関わる国防だ
しかし今の民主党は左翼に侵食された実質第二社会党。中韓には平気で売国するぞ
社会党は与党第一党になる前に衰退したがね
113名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:06 ID:A24O3ZMO0
民主は外患誘致レベルだからな、話にならん…
114名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:10 ID:g7i23DA90
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。
115名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:11 ID:1Ox88bUHO
>79
そんな自民だけが悪いという認識は残念ながら洗脳がしっかり効いていると思うのですが

勿論俺も含め日本人の美徳、無関心自己中病は死ぬまで治りそうにないですね
116名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:28 ID:hjfHveX/0
いいよー \(^o^)/
117名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:39 ID:UgcOVy6X0
>>112
民主党が社会党? 自民党と似たり寄ったりだろ
118名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:14:50 ID:FVHmeF7J0
 
 ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪  ピンポ──ン♪
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \ <ここがアホウ自民豚の家か…
   |   ( ●)(●)                       |:: <アホウ自民豚さ〜んwww
   |     (__人__)          ____           |:::    どうしてますかおwwwww
.   |       ` ⌒´ノ        /       \         |:::
    |           }       /   ノ ''  'ー \     .|:::
    ヽ       }       /    (●)  (●) \    .|:::
     ヽ     ノ.      |    ⌒(__人__)⌒ |     |:::
    /⌒\ ,__(‐- 、    \      ` ー ´   /    ┌|:::
     l \  巛ー─;\    /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒,ニつ【| |::: 
.     |  `ヽ-‐─く__)   .|   ,______、rヾイソ⊃  └|:::                マスゴミガ…>
.    |         |     |         | ̄      |::                 ミンスガ…シナチョンガ…>
     |        |      |             |i         |::
119名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:12 ID:mE76/tjp0
120名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:17 ID:UgcOVy6X0
>>118
大きなAAはレス読みにくくなるからやめてくれるかな
121名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:24 ID:p8YIbvU30
今の社民見れば分かると思うけど、仮に民主が政権とったとしてもその後は衰退の一途を辿るだけだぞ?
122名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:25 ID:4/T2azZS0
自民党の問題は危機感が無さ過ぎるんだよ。
一度、与党から引きずり下ろしていい加減なことをやってたら
ダメだといつでも選挙で負けるってことを知るべき。
日本に本当の民主主義が根付く。
123↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:15:26 ID:+RIP3nSx0
【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226979354/l50
    /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´     滅びの呪文
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       「比例は公明!」 
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
124名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:15:54 ID:ZUouAjBZ0
麻生よわ
125名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:13 ID:usU8Ah5b0
これは一回民主党に政権任せて

日本を滅ぼしたほうが後世の人類の教訓になるかもわからんね。

比較的平和な国への亡命の準備を各自しておこうな。
126名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:16 ID:hg0azXfi0

丑スレか・・・・・・・・・・

丑スレか・・・・・・・・・・

丑スレか・・・・・・・・・・
127名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:20 ID:4pepuA5P0
>>110
123 :可愛い奥様:2008/12/09(火) 15:58:13 ID:lhxSVcTZ0

>きょう色々なところで麻生バッシングの火元がどこか聞いて回りました。
黒幕は、やっぱりナベツネでした。
ナベツネの麻生氏に対する私怨は想像を絶するものがあるそうで、
小沢−与謝野ライン構築による大連立への誘導を図るべく、
森喜朗・青木幹雄・中川秀直(森と中川は元新聞記者でもあります)、
それに引退した野中広務(野中も麻生氏に対する私怨は激しいです)まで巻き込んで
倒閣の策動を行っているそうです。

これをナベツネは「ファランクス(密集陣形)」と自画自賛しているとか・・・
朝日・日経はANY連合の中でも読売に比べたら経済基盤が弱く、
また麻生首相を守ろうという動機がない為、
盲目的にこの「密集陣形」に加わっている形になっているとか。
福田前首相の悪材料がメジャーなメディアであまり出なかったのも、
ナベツネが福田推しだったからとの事です。

なお三宅久之氏は大昔からナベツネの弟分で、
辛坊治郎氏は読売一家の中の人だから、
2人ともナベツネに逆らえるわけがない・・・のだとか。

「頂上作戦」が必要かもしれません。

−−−−
そして、昨日の夜、自民党の連中が集まって申し合わせした、その後の動きがこれ。
麻生降ろしの画策だろう。薄気味悪い。

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
128名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:56 ID:cAZbHhTC0
>>90
つ 細川政権


>60年以上も一つの政党が政権に居座り続ける異常な国は、
>北朝鮮や中国共産党を除けば日本くらいです。

野党の典型的なプロパガンダです。
129名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:16:58 ID:VDF++mcj0
つい最近自民を見限った自称保守思想の持ち主だけどさ、
今回はさすがに民主に投票するよ。
理由は民主に任せてもいいっていうか、
もう自民は政権交代させてたっぷり冷や飯食わせないと
立ち直らないレベルだろ。
民主に統治能力があると思って政権交代を願ってるわけじゃないんだよ。
自民を野党暮らしできっちり痛い目にあわせて、
真面目に国政をやらなきゃこうなってしまうってことを
叩き込んで、その後の民主→自民の再政権交代で
正しい国民政党になることを期待して今回は民主に投票するわけ。
民主にだって期待しちゃいないが
特亜への病的な憎しみのために自民にしがみつく
バカウヨみたいに手段が目的化した思考もするつもりは無いだけ。
130名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:17:18 ID:BQjEe/UL0
右を向いても、左を向いても、売国奴の国
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::.__|    .|_____
   |l  \::      | | 自民   国民  民主| 、:...  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |∧,,,∧ ∧__∧ ∧,,,∧      ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   |(*`ハ´)( ゚∀゚ )<`∀´*>        ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'         :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |          :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |          ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |              |l::::     
   |l    | :|    | |              |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´          |l::::  どうなっちゃうんだろ?
   |l \\[]:|    | |               |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |            ``'   |l::::  俺……。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´          |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::

131名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:17:29 ID:UgcOVy6X0
>>123
大きなAAはレス読みにくくなるからやめてくれるかな
132名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:17:40 ID:UgcOVy6X0
>>130
大きなAAはレス読みにくくなるからやめてくれるかな
133名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:18:12 ID:10YhY4PK0
>>107
麻生自身は、(3年を景気回復とした前提で)3年後の状況次第で消費税を上げたいと言っていた
3年後もやばければ引き上げはしないと思うよ

ああ、早期解散を求める民主公明党のミスリードでしたか失礼w
134名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:18:26 ID:EnKY3SEK0
>>106
だったら自分の党の利権屋追い出せやカス
それができねえから政局が混乱すんだろ
135↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:18:32 ID:+RIP3nSx0
亀井さんの創価フルボッコタイム
http://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&eurl=

創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日であるそうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能ですが。
創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているのを自覚していませんが。必死の財務も、あの国へ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222007541/826
         _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::::\
   |                彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /▼> |   | /▼\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |
 |   │                | |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄     //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
石井一 「創価はバイ菌だ」
http://jp.youtube.com/watch?v=5Yo1eF1urto&feature=related
民主・石井氏 公明党と創価学会の関係追及
http://jp.youtube.com/watch?v=CtIrMn2V0AM
136名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:02 ID:UgcOVy6X0
>>135
大きなAAはレス読みにくくなるからやめてくれるかな
137名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:09 ID:/aanDoyZ0
自民と官僚のなれ合いで年金やグリンピアやり放題になったんだろうな、自民に政権担当能力なんてたいしてない、民主で試してみないでどうするんだ?
138名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:14 ID:1cTKf5I2O
一つ面白いことに気付いた
民主工作員って自民批判はするけどよく見ると「自民じゃなければどこでもいい」と逃げ口を作っていることを
そりゃ給付金はバラマキだと批判しといて自分もあとでバラマキ政策考えたり、国政法改正の主導権握っといて「自民も賛成したから売国だ」とか宣ったり、

ようするに胸張って民主は素晴らしいと言えないんだろ?
具体的に民主のいいところってある?
139名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:29 ID:vB+K/d0jO
まだ35%も痔民支持してるボケがいるのか
140名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:35 ID:O+15uG3QP
>>114
>たしか小沢も管も朝鮮系の親を持つエセ日本人だとどこかで聞いたんだが。

あまりそういう嘘ばかりついてると
土井たか子のときみたいに訴えられて賠償金取られるよ
141名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:19:38 ID:ILd0I7tkO
>>115
別に自民だけが悪いとは言ってないよ。
ただ、与党としてはもう存続できないほど有名無実化されてるとは思ってるけどね。


むしろ、この期に及んでマスコミの世論調査だの売国売国と思考停止しているネトウヨの方が洗脳されていると思うよ
142名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:20:18 ID:8/K2hQWB0
外国人参政権を推進せず、特亜3国にすり寄らず、先の大戦の
謝罪や賠償を口にせず、自治労・日教組・解同と決別し、
旧社会党系や元朝鮮人系の議員を排除するなら支持するんだが。
143名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:20:22 ID:mk2e8+bqO
しかし小沢は現状を理解してるよな
政権担当能力が足りないから大連立って言ってるんだよな
144名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:20:31 ID:p8YIbvU30
>>129
まあ、一度下野させた結果が村山談話なんですけどね。小沢談話とか想像しただけで鬱になる・・・。
145名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:01 ID:h4PUzv8H0
×与野党の政権交代を容認する世論
○与野党の政権交代を容認する学会員






えっ公明党?民主が政権とっても与党ですよ。
そのために聖教新聞刷らせてあげてるんだからw
146名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:27 ID:eTx/D50N0
本当に国を良くしようと思ったら石井コウキ議員のように殺されちゃうんだ!
147名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:35 ID:Tq8RYKey0
一度てwww
こんだけ自民がずっこけてるのに
一度かよwwwww
148名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:45 ID:McT3Tytb0
>>142
そんなの民主党じゃない
149名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:48 ID:CEQKJNnc0
美しき「韓国の心」をありがとう
偉大なる韓国の文化と、友の真心に敬意と感情を込めて
池田大作夫妻
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/pic5/chon.jpg
創価学会・池田大作名誉会長、胡主席を熱烈歓迎
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080508/plc0805081927016-p1.jpg

★★創価公明の支持も取り付け打倒民主へ!いくぞ麻生新総裁!★★
★★「(創価学会や)公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と麻生新総裁力強く語る!★★
自民党総裁選の結果を受け、公明党の太田昭宏代表は同日、東京都新宿区の公明党新館で、
麻生新総裁の表敬訪問を受けて会談した。
会談で太田代表は、麻生新総裁に対し「おめでとうございます」と祝福し握手を交わした。
これに対して麻生総裁も、「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」と述べた。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0923/12567.html

★麻生首相 解散先送り
麻生首相は、世界的な金融危機と景気後退の深刻化を受け、衆院解散・総選挙を
当面見送る意向。
ただ、支持率低迷が続いた福田康夫前首相に見切りをつけ、選挙の顔として首相を
押し上げる原動力の一翼を担った公明党内では先送りへの不満は強い。
太田昭宏代表と北側一雄幹事長は26日夜、都内で首相と密会し
●「一体、誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ」と早期解散を迫った。●
太田氏が「このままでは福田と同じになってしまうぞ」と“麻生おろし”までちらつかせた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/29/02.html

150名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:21:49 ID:NMUyD8pGO
税金の無駄使いを何十年も放置してる連中にもう政治を任せとくわけにはいかないやろ

天下り放置、税金使い放題、多額のボーナス、退職金などの無駄な人件費を削減しないで増税するとかいってんなよ
こんな連中にはもう政治は任せられないだろ
早く政権交代するべき
おやすみ
151名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:22:13 ID:OvWTnaoR0
>>1
安直すぎるwwwwwwww
152名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:22:24 ID:SfJwq76h0
永遠に続く官僚腐敗政治・自民よりはマシかも
いや、特亜の犬集団・民主にはまかせられん
153↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:22:31 ID:+RIP3nSx0
【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由にhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226467780/l50
@2ちゃんねらーと話す麻生
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   自治労って知ってる?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   日本が不景気なのも
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    あいつらの責任よぉ。
       Y { r=、__ ` j ハ─     
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
A自治労と話す麻生
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ビンボー人の相手させて悪いけど
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   金配るの手伝って。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    残りは山分けでいいから
       Y { r=、__ ` j ハ─     今度は自民に入れてよ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      創価とかソンテチャクとか
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    天下りとか渡りとかばれてきた。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
http://jp.youtube.com/watch?v=lQAg_gq29Sk
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71650586#enlargeimg
http://jp.youtube.com/watch?v=DIg0ZDwJcWI&feature=related
154名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:22:53 ID:PCrjzDV+0
>>150
で、もっとバラマキで借金増やしたい訳だな。
155名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:03 ID:1Ox88bUHO
>141
そうですか、失礼いたしました。

自分は政治家は誰一人信用してはならない(特に経済に関しては)という考えなんで

まあ、詐欺師を相手にしている気分ですね。

156名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:06 ID:wT0diFX+0
>>150
こういうのは去年得意げにで安部叩きしてたんだろうな
157名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:09 ID:4/T2azZS0
日本の政治には競争が必要なんだって。
今まで自民はどんなにでたらめな事をしてもずっと与党で
一党独裁をしてきた。
まさに公務員みたいな生活をエンジョイしてきたわけだよ。
そりゃ国が滅茶苦茶になるのも当たり前だわな。
何の規制も作らずに企業のやりたい放題。
158名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:23 ID:VDF++mcj0
>>144
そういうのをバカウヨ的思考というんだよ。
河野談話はどこの党の話だ?
先々月、村山談話を継承するといった総理大臣は誰だ?
159名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:23 ID:McT3Tytb0
交代したらもっと酷い事になるとは考えないのかね…
160名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:24:58 ID:bvUbKqYO0
>>153
大きなAAはレス読みにくくなるからやめてくれるかな
161名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:13 ID:g7i23DA90
>>140 すかさず返してくる所を観ると、朝っぱらからネット待機して居るマスゴミか民主党員か、
パチンコ屋から雇われたネット工作員なんだろうな。ご苦労なこった。
162名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:18 ID:ILd0I7tkO
>>154
麻生の定額給付金の事ですね。わかります。
163名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:21 ID:ecptTItlO
>>147
65%の人が、民主に2度目は無いと思ってるんだな。
164名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:38 ID:CEQKJNnc0
>>114
残念!!もう「自民党」によって「朝鮮人」が総理大臣になってました!!
◆◆小○元首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった ◆◆
小○純一郎は正真正銘の朝鮮人です

小○又次郎(逓信大臣)

小○芳江━━━小○純也(鮫島旬也、朝鮮人)
     |
   小○純一郎
小○純也(鮫島旬也)逓信大臣を歴任した小○又次郎の養嗣子。
小○純一郎首相の父。旧姓は鹿児島の名家の鮫島と主張しているが、嘘である。
鹿児島の加世田村は朝鮮部落。(笑)しかも家が貧しかったって。
(確実に朝鮮人です。オウム真理教の麻原の出身地とも近い)

?」?」経歴
明治37年(1904年)1月24日、鹿児島県川辺郡東加世田村(現・南さつま市)小松原に生まれる。
当時民政党の幹事長となっていた小○又次郎のもとに出入りし、
それが縁となり小○家の家族と接するようになった。やがて小○家に出入りするうちに又次郎の
長女・芳江とレイプ同然の肉体関係を持つようになった。
朝鮮人との結婚に又次郎は当然猛烈に激怒、反対だったが旬也と
芳江は又次郎の反対を押し切り駆け落ち同然に家を出て同棲した。
結局、又次郎のほうが折れて純也が代議士になれたら一緒になること
を許すとして認めざるをえない状況に追い込まれた。
まさに朝鮮総連の総力を挙げての国盗りのペテンである。
★「鮫島旬也」でぐぐってください「純一郎 小はん」でぐぐっても面白い★
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&newwindow=1&safe=off&q=%E9%AE%AB%E5%B3%B6%E6%97%AC%E4%B9%9F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_en|lang_ja
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E+%E5%B0%8F%E3%81%AF%E3%82%93&ie=UTF-8
165名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:25:42 ID:8TPgsCvl0
>>143
政権担当能力って何なんだろうね?

国籍法だって、議員が出してきた法案に流れ作業で判子押したって言ってたしね。
自民の言う政権担当能力=判子押す能力?w
166名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:09 ID:QzT6+23y0
自民を引きずり降ろすと言いつつ、その代わりを元自民の連中が作ってる政党って時点でなあ
自民を自民にchangeして何が変わるっていうんだか・・何も変わらないじゃん
167名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:12 ID:8/K2hQWB0
>>148
だよなwwwww
168名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:15 ID:Ao3fOVPj0

>きょう色々なところで麻生バッシングの火元がどこか聞いて回りました。

黒幕は、やっぱりナベツネでした。
ナベツネの麻生氏に対する私怨は想像を絶するものがあるそうで、
小沢−与謝野ライン構築による大連立への誘導を図るべく、
森喜朗・青木幹雄・中川秀直(森と中川は元新聞記者でもあります)、
それに引退した野中広務(野中も麻生氏に対する私怨は激しいです)
まで巻き込んで倒閣の策動を行っているそうです。

これをナベツネは「ファランクス(密集陣形)」と自画自賛している
とか・・・朝日・日経はANY連合の中でも読売に比べたら経済基盤が弱く、
また麻生首相を守ろうという動機がない為、盲目的にこの「密集陣形」に
加わっている形になっているとか。
福田前首相の悪材料がメジャーなメディアであまり出なかったのも、
ナベツネが福田推しだったからとの事です。
169名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:20 ID:McT3Tytb0
>158

「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194989
170名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:37 ID:vB+K/d0jO
日本人の本当の敵はシナチョンなんかじゃない
血税シャブリ尽くす公務員なんだよ
いい加減気付けよ馬鹿ども
171名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:41 ID:fjvyzX0a0
テレビだけ見て票入れる奴らは癌だな
172名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:48 ID:OpUHgQzl0
世論操作の間違いだろ
173名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:26:59 ID:p8YIbvU30
>>158
骨髄反射でレスしてんじゃねーよ。
村山談話は自民の工作だぞ?
174名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:27:33 ID:Esv7hHDZ0
だって
阿呆なんだもん
175名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:27:42 ID:0yN9neTz0
 えっ、国名が変わるのですか!朝鮮に!
 チョンに、年金、生活保護、選挙権が等がどんどん与えられて
 朝鮮人総理誕生か!!!
176名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:04 ID:yY/klgzj0
仕事無いからってくだらねぇ調査ばっかりやってんじゃねーよマスゴミ
177名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:07 ID:9iy7xIT2O
売国読売新聞
売国読売新聞
売国読売新聞
売国読売新聞
売国読売新聞
178名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:09 ID:KbiqlT7PO
中国人や朝鮮人に参政権が与えられる日も近い訳か…
179名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:12 ID:FiDQ9RpyO
>>1
絶対に嫌だ!
中身は社会党に、自民党崩れだぞ!

世論が一向に民主よりにならないからって、捏造記事出すんじゃねぇよ!マスゴミ!!!
まるきっり流行ってもしない韓流と同じ、構造じゃねぇかよ!気味悪いんだよ!!!フザケルナ!!!
180名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:12 ID:nJDQbm2u0

今すぐ総選挙だと良かったのにな。早漏すぐるw
181名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:42 ID:E3z/jxNP0

そもそも、アキバの基地外&ネラー&産経がプッシュした時点で負けは確定していた。

史上最悪の疫病神にとりつかれたら終わりなんだよ。 もうミンスでいいよ。
182名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:57 ID:eTx/D50N0
we will get stuck anyway
183名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:28:58 ID:aa66hEhOO
創価涙目www
184名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:29:04 ID:O+15uG3QP
>>161
毎日そういった捏造工作ばかりしてると
自民支持者全体のイメージが悪くなるよ。
185名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:29:12 ID:HnYsD/isO
民主政権になれば官僚主導がなくなるとか税金の無駄遣いがなくなると
思ってる奴っておめでたいアタマしてるよな
186名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:29:45 ID:ucLQ0thuO
今はねじれ政局で、政策があんまりできないからな。
ただ民主党のマニフェストは財源が確保できてないから実行できないという事態もありうるからな。
まぁそもそも政策に何の魅力もない。下手をしたら選挙時に、反動がくるかもしれんな。
187名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:30:23 ID:CEQKJNnc0
              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  おい、オレのひご派・・・・
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  おまえらがアホなひごばっかりするから
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  オレがダメージ食らってるじゃねえか・・・
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  もとマトモな反論でひごしてくれ、頼むから。
  /|   ' /)   | \ | \
188名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:30:25 ID:gF1YU/m4O
岡山に住んでます。
前回の選挙で民主党が勝ちました。
姫の虎退治とか盛り上がりましたね。
189名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:30:31 ID:UuzKqUzO0
台湾の馬で失敗した例をまねするつもりかい
190名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:30:39 ID:EbmVFNpdO
自民党を下野させて反省させるか、政界再編しかない
そのためには仕方ないと考える人間は多いだろうな
191名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:30:44 ID:EnKY3SEK0
>>168
ほう、小池新党に先駆けて民主を飲み込もうって腹か
これはますます政局が複雑になってきたな
192名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:11 ID:hjfHveX/0
>>153 GJ!
193名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:13 ID:SEQnkOuh0
麻生を守ってやればいいのに、バカな町村一派。

政界再編じゃなくて、完全に民主政権だっつーの。
194名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:15 ID:G424uFrxO

世論調査なら、ネットでやれば

195名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:21 ID:cAZbHhTC0
今の自民が良いとは思わないが、新聞の世論調査が的確とも思えない。
あとは、一部の政治家も全く空気が読めていないのではないかと思う。

国民が今の自民を否定すると、マスゴミや左派の連中は
「国民は保守政党ではなく革新政党を望んでいる」
と勘違いやミスリードするけど、

実際のところ、国民の大多数は
「売国左派に成り下がった自民を否定している」のであって、
もともと売国左派は望まれていないんじゃないか。

196名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:29 ID:mz43ERHy0
>>178
このまま自公政権が続いても、そのうち通るよ
だって創価に逆らえないから
そう思いませんか?
197名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:29 ID:+y2rEUeH0
民主党に交代するのはやぶさかではないが小沢・鳩・菅に任せたくない。
そう思っている人は少なくないはず。
198名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:33 ID:mFsbw8C10
ミンスに任せるって、、、意味わかってんのかね。
日本を売ることだぞ?
政権とったその日に憲法や法律は破棄され選挙制度は終了し中韓に無条件降伏することになる。
日本人でいたいのなら自公政権を支えないと。
199名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:46 ID:3drm8vj40
>>187
大きなAA書かれるとレス読みにくくなるからやめてくれるかな
200名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:55 ID:aXoEDwmo0
マスゴミは売国奴です。

民主党は売国奴です。

マスゴミは外国の情報工作機関です。

民主党は特亜の傀儡です。

民主党に政権を取らせてはいけません。

今度の選挙は国民の主権回復のための戦い、マスゴミからの独立戦争です。
201名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:31:54 ID:pxpO1Dx/O
なんて恐ろしいことを言い出すんだ
202名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:32:00 ID:lh0uqHkz0
解散総選挙の結果、自民、民主ともに過半数割れて
政党を超えた再再編成でもおきねーかな…
その方がまだ希望が持てる。
203名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:32:45 ID:ILd0I7tkO
ネトウヨって中国や朝鮮の事にしか頭ないの?


民主を非難するなら、雇用や福祉、経済政策の事で攻撃した方がよっぽど効果的だと思うんだが。

杓子定規の脊髄反射で中国、朝鮮を連呼されても、またネトウヨの妄言かとしか思えないぞw
204名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:32:56 ID:Le1QdXMc0
今の世論だと民主にやらせても3か月で飽きそう
205名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:07 ID:SZI7IuVBO
そりゃ、外国人に選挙権与える事隠してるからねぇ
206名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:08 ID:ryfNJaEj0
読売新聞社が6〜7日に実施した面接方式の全国世論調査によると、


>面接方式
207名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:14 ID:qM6PvZD40
「政権を一度まかせてみてください」ってよく管とかが言ってるけど

「なっ、なっ、一回だけ!一回だけでいいからヤらせて!!…先っちょだけでもいいから!!」
っていう感じに聞こえるのはオレだけか。世の中の3人に2人が一回だけならヤらせてもいいと思ってんのかね。
208名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:17 ID:vpErhf8bO
これだけ司法行政立法がデタラメになってると、どうにもならんな。
209名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:27 ID:1cTKf5I2O
ほら、だれも>>138に反論できない
210名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:33:51 ID:fFWX1fPXP
日本オワタ
211名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:34:57 ID:CEQKJNnc0
>>188
★★「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 ★★
週刊SPA!2006年9月19日号P49(自民党某議員=片山虎之助)

★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」
            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
            ※自民党の本音はこんなもの。(自民信者の方々からまさに正論と大好評!)
212名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:35:23 ID:wT0diFX+0
自分個人が受ける痛みは1億分の1だと考えれば
民主党政権で国民にお灸をすえるのもいいと思ってるよ
213名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:35:27 ID:2IoSGJ2s0
麻生信者の思考法の気持ち悪さ
@自分たちの行動こそ国を救うという選民意識
A「国民は馬鹿」が大前提
B「麻生は悪くない」「ねじれ国会、協力しない民主が悪い」と責任転嫁
C基本的に「マスゴミ」が100%世論を作る
D最後は「もうこんな国滅べばいい」と逆ギレw
214名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:35:30 ID:HZw2Qv5s0
政権担当能力のある政党は民主党だけ?
215名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:35:55 ID:v+acDPSnO
さよなら読売新聞
216名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:03 ID:7rgMfoEo0
麻生を最後まで支えようと森は必死だな。

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
217名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:08 ID:O+15uG3QP
>>203
それに中国朝鮮問題に限ってみても
自公以上に酷い政党はないしな
218名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:11 ID:LRaxDTzx0
民主党に任せたら、年金が崩壊するだろJK

年金をちょろまかし続けた自治労のOBでさえ大阪では6名も国会議員に
当選している。
219名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:39 ID:O94XYiEGO
>>198
そういう事書くと胡散臭さが増して
自民離れが進むんだよ
220名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:41 ID:vRPVflJFO
>>168
ナベツネは安倍の時も主犯だよ
売国云々でなくマスコミの既得権を犯そうとすると反応するらしい
ようは金と権力の亡者だな
http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=580&BODY=12
221名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:36:46 ID:EmsWZj3DO
民主はウンコ自治労と組んでるからな。期待できねー
222名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:29 ID:QzT6+23y0
>>207
或いはろくな計画も出せないくせに
「俺ベテランだから大丈夫ですよ! ね、いいからなにも心配しないで俺に任せてみてくださいって!」って言ってるようなもんだからなあ
アレお前(お前ら)って前にいた会社(政党)で好き勝手やった挙げ句凄まじい損害出しちゃったもんだから、
責任他人に押しつけてトンズラこいたんじゃなかったっけ?
んでこの間はその事柄を利用してその会社叩いてたよな? って感じ
223名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:37:44 ID:kYo6aWai0

>「民主党に一度、政権を任せてもよい」
いやいやいやいや、マズイだろ
http://peat3.blog7.fc2.com/blog-entry-64.html
224名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:38:29 ID:4pepuA5P0
>>220
ナベツネはもともと麻生が大嫌いらしい
マスゴミの既得権の話は広告税構想だな
225名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:38:37 ID:VZdtGgNo0
国民党にまかせてもよい→台湾迷走wwww
226名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:38:40 ID:bucks63oO
もう産経だけだな
227名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:38:56 ID:G/qN4xJy0
「民主党に一度、政権を任せてもよい」

このフレーズってまるで洗脳みたいに何度もマスコミに
出てくるよな・・・
228名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:09 ID:FNFMIG3j0
おまえら、どこ投票するの?
とりあえず、ミンスと社民はない。
229名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:11 ID:hYAqKQQnO
政治家にろくなやつはいない。
230名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:20 ID:7rgMfoEo0
>>218
夫婦で数百万の年金保険料払わなかった人が財務大臣やってるよ。
もちろん時効で踏み倒し。
231名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:24 ID:PCrjzDV+0
半年間の期間限定おためし政権ならいいけどな。
総理が解散権を持ってる限り丸々任期やられたんじゃ
何をしでかすか恐ろしすぎるわ。
232名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:38 ID:A8jjtI1GO
民主党なんかにまかせられるか
233名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:39:54 ID:wemwWiFe0
これは仕方がないな。
自民に期待することは防衛だった。しかし実態は祖国防衛なんて、そっちのけ

・某宗教団体とすぶすぶ
・売国利権にどっぷり
・民主党と変わらない酷い法案

駄目同士、交互に入れてやるよ。どうせ公明は強い方に付くだろw
234名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:07 ID:Zz10sQK70
>>185
自民は官僚様の言いなりw
235名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:13 ID:vP+Yd2gn0
民主党が政権とったら、親中になるのは既定路線だとして、
ちゃんと保護経済に転換してくれるのかね。
小泉竹中がやりすぎた部分を修正してくれるんだろうな?
236名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:32 ID:7t1KrMdP0
前回の参院選で自民が勝っていれば>公明の影響力低下>公明実質連立から切られる>
同時に民主党では老害首脳陣の影響力が後退し小沢が退任して若手の党首に交代
安倍政権下で憲法改正・総連対策・不景気対策などが進むが雇用関係の問題は遅れる>
次の衆院選で民主が勝ち、政権交代
という日本国民にとって幸福な政権交代の可能性があったのに。参院で勝たせてねじれ国会にすれば
小沢が何するか想像できない国民のアホさが現在の政治の混乱の元凶。
237名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:41 ID:CEQKJNnc0
内閣発足9月24日からの簡単な流れ

       、z=ニ三三ニヽ、  民主党が民主党が民主党が… ←(所信表明演説で計12回、威勢よく異例の逆質問)
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ  選挙で勝つのが私の天命  ←(ここまで言った選挙管理内閣なのにいまだやってない)
     }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi 内閣発足時支持率49・5% ←(福田発足時以下、選挙を先送りし俺様内閣に変化、迷走が始まる)  
     lミ{ u ニ =u 二 ::::::lミ| 景気の悪化が広がる ←(公邸に入らず毎晩酒飲む)
.      {ミ| , =、、 ,.=-、::::ljハ スーパー視察で庶民派アピール ←(中身がなくパフォーマンスと見透かされる)
     {t!‐=・=- ‐=・=- !3l  村山談話をふしゅう ←(なぜか踏襲に変換されない)
       `!、 , イ_ _ヘ u  l‐'  埋蔵金で定額減税やるぞ ←(埋蔵金なんか存在しないって言ってただろうが)
       Y { r=、__ ` j ハ─  やっぱり全世帯に定額給付金やるぞ ←(だいたい給付金ってふざけんな、還付金だろ)
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  所得制限しようかな… ←(そもそも景気効果薄いのに2兆円使って選挙対策すんな)
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ でもやっぱ全世帯に…  ←(どっちなんだよw)
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  所得審査は地方自治体に任せるのが地方分権 ←(地方に丸投げしただけだろうがw)
  /|   ' /)   | \ | \   国会延長せず ←(またもや先送り、迷走が深刻化)
                    みぞゆう、はんざつ…誤読乱発 ←(アホウさん)  
238名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:40:56 ID:0OAeTLDk0
そうだな。もはや維持より交代のほうがメリットが大きいことは明らかだ。
十数人にわたって構築した自民既得権益がいくらか潰れるだけで価値がある。
239名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:41:33 ID:mz43ERHy0
>>218
年金の記録消失を「知りながら」50年近く放置したのは自民党ですが
西暦で言うと1950年代後半くらいか
知ってた?

240名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:41:34 ID:GT7ERFkTO
新聞とニート程アテにならないモノはない
241名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:41:40 ID:Vo4q4Dx30
民主党の中には、旧社会党等の中国、朝鮮の下僕議員が
入り込んでいる。そして民主内で今、力を持ってるのは
これらの勢力。政権を取ってしまったら、「日本国民」の
為の政治なんて絶対にやらない。

自民は確かに腐っているが、民主に政権を持たせたら
日本は終わりだよ。取り返しがつかない事になる。
242名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:41:57 ID:LsFCoZ4l0
ヒットラー政権誕生前夜の雰囲気になってきたな
243名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:04 ID:qOt/7zTi0
>>207
ヤらせても早漏で終わりそうw
244名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:05 ID:9XD3enA50
羽田細川村山政権はなかったことになっていますwwwwwwwwww
245名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:09 ID:cFfpSP7uP
永久に自民公明に任したら
日本沈没
246名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:12 ID:8bCRsef30
自民が弱すぎても困るからこの次は自民に入れる
247名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:17 ID:c1ZthQ+J0
ミンスに政権を取らせたらもうお終い
取り返しのつかないことになる
どれだけミンスが恐ろしい事を考えているか
周りの人に知らせなきゃいけない
248名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:21 ID:VDF++mcj0
そりゃ多分民主党政権で迎える明日は暗いだろうとは、次の総選挙で民主に投票する俺も思う。
でもそれによって、再生した自民党なり新しい国民政党による明るい明後日を
迎えられる可能性が出てくる。
今の自民党政権のままだとただ日が落ちていくのを指をくわえて見せられるだけで、
明日も明後日も永遠に来ない。
だから俺は嫌々民主党に投票するわけ。
249名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:34 ID:PCrjzDV+0
>>238
だから前にやってなんの効果もなかったっての。
今度は出来るって明確な根拠を示してくれよ。
250名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:46 ID:4pepuA5P0
>>242
ナベツネが狙ってるのは大政翼賛会
251名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:42:58 ID:/43/9zgA0
>>236
アホか
252名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:43:00 ID:5SEEj6oz0
民主党政権になって、どんな売国法案を通しても、
マスコミは金と利権さえ貰えるなら報道を自粛するだろう
ということが容易に想像できる。

それでも一度任せられる?
253238:2008/12/10(水) 07:43:06 ID:0OAeTLDk0
十数年の間違い。
あとメリットが大きいじゃなくてデメリットが少ないに訂正しようかな
254名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:43:18 ID:9XD3enA50
>>239
民主党の代表代行さんも厚生大臣になってたことがありましたね〜
255名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:43:56 ID:CEQKJNnc0
http://www.eda-k.net/chokugen/369.html
また、私は20年前、通産省でセメント産業の構造改善を担当する課の総括補佐だった。
そこでは、当然、セメント会社の首脳ともよく付き合った
(秩父セメントの諸井虔氏とその後親交を深めたのもこの時がきっかけ)が、
中堅セメントの雄、麻生セメント社長の麻生泰氏(麻生氏の弟)ともよく仕事をしたものだ。

その麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、
その弟、泰氏の功績で、何も兄の太郎氏ではない。
この点は、いみじくも、お父上の太賀吉氏が、太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時

「太郎が早く会社をやめてくれてよかった」

という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことからも平仄があう。
兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかったのである。
256名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:43:58 ID:ILd0I7tkO
>>241
そんなん書いてるからネトウヨは馬鹿にされるんだよw
257名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:44:04 ID:vqCZeSlR0
>>236
そりゃ7割しか投票に逝かない有権者に明るい未来なんてある訳ないじゃんw
なりすまし投票し放題!ビバ組織票!って笑いがとまらんだろw
258名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:44:22 ID:9XD3enA50
ダメだとわかったらすぐに解散させることができると思ってるバカ多すぎ
259名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:44:29 ID:1cTKf5I2O
結局工作員は民主の優れたところを一つも言えませんでしたとさ
260名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:44:38 ID:EotqUqJ90
今まで仕方なく自民に投票してたってことだろ
だれも小沢民主なんか期待してないだろ
マスゴミの偏向報道見れば誰でも靡くだろ特に頭の弱い人は
261名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:44:46 ID:jU73tNvB0
そして一方で・・・

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
262名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:45:11 ID:xFjW81JxO
最近マスコミ必死だなw
263名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:45:25 ID:KqEBM5CCO
ミンス工作員の多いこの板でも「自民がだめだから」以外に具体的に政策で
「民主の方が優れている」というレスが皆無、なのが全てを物語っている。
自民党がどれだけダメでも民主党に政権取らせたら間違いなくもっとダメになる。
ここで民主に票を入れるのは高層ビル火災で非常口も探そうともせずに
パニクって窓から飛び降りる行為に等しい。
264名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:45:55 ID:8bCRsef30
小沢が代表にいる間は死んでもミンスには入れない
まだ共産党のほうがまし
265名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:06 ID:cL+rvAx/0


 漫画太郎おわったな


ああ、愉快、愉快、wwwwww

266名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:17 ID:Wnq0SoKn0
民主党へ政権任せると、在日朝鮮人へ、選挙投票権を付与するとなれば
大変になります。反日の在日朝鮮人へ国を売り渡すかねないので反対します。
となれば自民党が良いのです。
267名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:27 ID:mz43ERHy0
>>254
だからなに?
歴代の厚生大臣と事務次官引っ張ってもいいよ
お前みたいなアホはレス返してこなくていいよ^^
268↓ この有名なコピペの出所、ご存知の方いらっしゃいませんか?:2008/12/10(水) 07:46:36 ID:+RIP3nSx0
2008年 9月
        ___
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    俺達の麻生なら、自民党の売国勢力を一掃してくれるよ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  カルト層化との連立解消で、自民単独政権復活www
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      その上経済通だから株価上昇、景気回復
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /           シナ・チョンにも強硬姿勢で日本復活
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l          バカサヨ涙目wwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  バンバン   
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   

2008年 11月
         ____  
       /      \        
      /  ─    ─\   ・・・・・       ★国籍法改正を推進
    /    (●)  (●) \               ★韓国企業による対馬の占有を擁護
    |       (__人__)    | ________   ★村山・河野談話を疑いなく踏襲(ふしゅう)
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  ★「日本は侵略国家であったのか」論文の田母神を早々に更迭
    ノ           \ | |          |  ★カルト層化と連立して定額給付金をばら撒き
  /´                 | |          |  ★株価暴落、景気後退(リセッション入り )
 |    l                | |          |  ★公務員や財政の無駄を削減せずに、3年後の消費税増税を明言
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   ★居酒屋に行って庶民派をアピールするが、帰りにホテルのバーで飲み直し
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ★中学生でも読める漢字を間違え、DQNにさえ馬鹿にされる
269名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:39 ID:FDmRXmUYO
阿呆太郎は秋葉原に党員とサポーター集めてさも自分は人気があるかのように見せ掛けるのは非常にお上手でしたね(笑)
でも



それ以外に何かやったのこの人?(失笑)



270名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:43 ID:hj5ZMmlKO
100%日本が滅び、日本人が迫害され、天皇は海外に亡命します。

死にたくありません。
土人に権利を与え日本人を縛る組織はいりません。
271名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:46:55 ID:7rgMfoEo0
>>218
その6名のうち、社会保険庁のOBは何人なの?

自民党には年金をちょろまかし続けた霞ヶ関OBが何十人もいるようだが。
272名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:02 ID:NMUyD8pGO
★「居酒屋タクシー」消えて「手当」が生まれた!! 「人材確保」の名目で年間48万円

 マンガ官邸の迷走に乗じて、こっそり霞が関官僚が焼け太りだ。中央省庁で働く若手官僚を
対象にした新たな「勤務手当」を創設。あっさり麻生内閣が認めてしまったのだ。この手当、
「居酒屋タクシー廃止の見返り」ともいわれているから、フザケている。

 先月14日に麻生内閣は、来年度の国家公務員給与の“据え置き”を閣議決定した。
 今年8月の「人事院勧告」に従ったというが、人事院が勧告の中に新たな手当の創設を忍ば
せていたことは、あまり知られていない。
 新手当の正式名は「本府省業務調整手当」。09年度から霞が関の本省に勤める「課長補佐
」以下の全職員3万5000人を対象に、課長補佐級は基本給の9.4%、係長級は4%、ヒ
ラ職員は2%が給与に上乗せされる。「給与据え置き」どころか、ちゃっかり「実質賃上げ」。
若手幹部の課長補佐になると、40万円台の月給を受け取っており、手当新設で月額4万円
前後の給与アップとなる。(中略)

 不思議なのは、大盤振る舞いの対象者が「霞が関の本省勤務」に限られること。人事院の説明は、こうだ。
「本省業務は政策立案から、他省庁や諸外国との折衝、国会対応まで多岐にわたる。そうした
業務の特殊性や困難性を嫌がり、近年は地方の出先機関の職員に本省勤務を求めても、なかな
か手を挙げてくれない。そこで人材確保の観点から、何らかのインセンティブが必要と判断しました」(給与局給与第3課)
 そんなに本省勤務が嫌なら辞めればいいではないか。働きたくない役人に、なぜ“アメ玉”を与える必要があるのか。
 今でも霞が関官僚には「超過勤務手当」のほか、多くの手当が奮発されている。さらに手厚い
“ニンジン”をぶら下げようなんて人事院もどうかしているが、トップの谷公士総裁(68)は
元郵政省事務次官で、退官後に多くの財団を渡り歩いた典型的な“天下り官僚”。
長年、甘い蜜を吸い続けてきた張本人だけに、公務員厚遇策しか思いつかないのだろう。
 こうした役人の悪巧みを見抜けない麻生内閣には、やっぱり国民目線の公務員改革は期待できない。
273名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:02 ID:wT0diFX+0
安部辞めた辺りからテレビニュースとか見てないから、詳細な雰囲気掴めないんだけど
小沢って総理やる気あるの?
274名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:12 ID:coI81fwWO
自民に任せて早50年近く、一度膿出すいい機会だろ
民主で駄目なら内閣不信任すればいいだけだし
275名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:43 ID:3JN4uWnUO
>>208
行政が悪さしないように立法府が法律作って
裁判所が裁かないといけないんだけど
立法府の自民党公明党が行政が悪さした時に罰する法律を今のところ全然作らない
ということは一度立法府の政党を変えて議員と官僚の癒着を断ち切る努力をすべき
276名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:50 ID:FekmfcKr0
>>1
うん、アカ崩れのナベツネそう書けと言われたんですね、わかります。
黄泉瓜さんもアカと経済ヤクザと一緒に新聞紙押し売りしなきゃ特権を維持できないから大変ですね。
これからも小沢民総統と共に民主党キャンペーンをやって下さいまし。
277名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:56 ID:UynIJBLKO
政権交代はあってもいいと思う。
だが、今のミンスにまかせるのは無いわ。
278名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:48:09 ID:EotqUqJ90
本来なら腐敗政治の末期には革命やら大規模デモやら起きるもんだがないんだから
一回むちゃくちゃになったほうがいいだろ誰も立ち上がらない現状見ると
279名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:10 ID:5OW693UIO
なるほど
民主は嫌いだけど、その次の選挙を見越して(自民再生を願って)民主に投票するって人、結構いるんだな
しかし民主…怖すぎる…まじで沖縄を某国に差し出しかねん
どうなることやら
280名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:11 ID:Zz10sQK70
自公政権のまま黙って衰弱死するより
民主に入れて変化を望む

結果、急激に悪化したとしても日本人が目覚めれば良し
281名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:28 ID:DSWhMmDYO
輪転機が、世論誘導して、責任とれるの?
282名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:32 ID:+7mushPzO
日本人の特長

ネットしない奴とする奴の情報格差がひどい
昔政権交代したときになにが起こったかを記憶するだけの最低限の記憶力がない
昔から小沢がなにをしたのかを記憶するだけの最低限の記憶力がない
283名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:46 ID:QzT6+23y0
>>239
>>254
何か勘違いをなさってはいませんか?
年金問題は戦後50年間年金業務に関わっていたスタッフのせいでもなければ一時期厚生大臣を務めていらっしゃった菅直人さんのせいでもなく、
全て安部総理の責任ですよ。期間の長い短いの関係ではございません。過去に遡って全て安部総理の責任です。

>>263
とはいえ非常階段は既に崩落済み、高さの関係ではしご車による救助は不可、
気象条件の関係でヘリによる救助も不可、近くにいる人は糸色望して楚の歌なんて歌い出してる状況だしなあ
284名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:48:49 ID:0OAeTLDk0
>>249
既得権益が潰れることがいいって言ってんだよ。施策に期待してるなんて言ってない。
でも天下り規制においても派遣法改正においても民主党の意見のほうが優れているな。
285名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:49:23 ID:VDF++mcj0
>>263
お前自身が言ってる「ダメな自民党」を黙認してきた姿勢が、
いよいよ現実味を帯びてきた民主党政権を作る原動力になってるってことに
いい加減気付け。そんなだからお前はバカウヨなんだよ。
286>>263:2008/12/10(水) 07:49:32 ID:O+15uG3QP
【●】民主党小沢代表が「平成維新」基本政策を発表【●】

新しい政権の基本政策案

民主党は、衆議院総選挙に勝利して、国民生活を顧みない自公政権を倒し、
日本を再生させる新しい政権をつくる。
新政権は、「国民の生活が第一。」の大原則に基づいて、
政治・行政の仕組みそのものをつくり替え、
「格差がなく公正で、ともに生きていける社会」を築く。

【●】全ての国民が安定した生活を送れる仕組み
【1】確実・公正な「信じられる年金」の確立
1 「消えた年金記録」は国が総力を挙げて正しい記録に直し、被害を救済する。
【●】国としてあらゆる手立てを講じて、「働く貧困層」の解消に取り組む。
1 中小企業を財政的に支援したうえ、最低賃金の引き上げを進める。
4 地域社会を守り再生させる仕組み
【●】農林漁業の再生
1 農業者への「戸別所得補償制度」を創設して、農業経営を安定させる。
2 漁業についても、同様の所得補償制度の創設を検討する。
【●】国民の生活コストを安くする仕組み
1 全国の高速道路を無料化し、物流コストを引き下げる。
2 ガソリン、軽油の暫定税率を廃止し、増税分を国民に還元する。
【●】税金を役人から国民の手に取り戻す仕組み
1 特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則として廃止する。
2 役人の天下りを全面的に禁止し、税金のムダづかいを根絶する。
【●】地域のことは地域で決める仕組み
1 国の行政は、国家の根幹に関わる分野に限定する。
【●】国民自身が政治を行う仕組み
2 与党議員を100 人以上、副大臣、政務官などとして政府の中に入れる。
【●】日本が地球のために頑張る仕組み
全文はこちら(PDF)http://www.dpj.or.jp/news/files/080908ozawa2seiken.pdf
【●】維新派 民主党【●】
287名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:49:34 ID:4qzJRFL90
これ、質問する方も答える方も
全党を対象にするのではなく、何故民主党ピンポイントという質問のやばさ、おかしさに気づいているのかなあ

結果よりこの質問自体が恐ろしいわ
288名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:49:36 ID:BdpuaBt70
麻生太郎首相は7日、熊本県天草市で「(視察先では)『定額給付金を必ずやってください』と言ってくる。
現場の声と新聞を通した声と、ずいぶん違う気がする」と述べ、見直す考えは示していない。


視察先の現場は、動員された層化信者ばかりなんだろうなw
289名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:49:36 ID:jU73tNvB0
>>276
ナベツネは自民とずぶずぶなんだが

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
290名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:49:53 ID:25dIr9sbP
>>1
この丑野郎!
291名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:50:39 ID:F3ipyJDJ0
国外逃亡準備中
292名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:50:41 ID:Z21fSIBy0
読売読者だが、この調査はねーよ
293名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:50:45 ID:FDmRXmUYO
今まで馬鹿の一つ覚えで自民党を支持してくださったニートやネット右翼の皆様には大変感謝いたしております

阿呆太郎
294名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:50:55 ID:ulhsVnGz0
たかじんの番組で、総選挙は11月までに行うのがベストって
言ってたけど、それを言ったのは、三宅さんなんだけど
11月までが、期限だって言ってた。そのとおりになってる。
でも、総選挙は、民主党が過半数を取るのは、いつ選挙を
やっても、変わらないみたいだよ。
10月か、その前後に選挙の当確予想を自民が独自でやったら
民主党が過半数を取ってる。
麻生さんは、総選挙を早くやろうとしたけど、金融不安で
経済再建をしようとして、来年に総選挙をしようとしてるんだけど
それが裏目に出てしまったよね。
295名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:07 ID:8bCRsef30
>>274
否決されたらお終いやがな
296名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:14 ID:mkak99U60
麻生の政治のどこが悪い?
少なくともしっかり機能している、機能してないのは民主の多い参議院な訳で

国籍法は麻生が外交で手一杯の時に足元をすくわれたのが欠点だが
297名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:47 ID:eAzOJduE0
>>282
その通りだな。

だから今の民主党には絶対に政権交代はさせられない。

一番日本国民寄りに近い政党の維新新風こそが政権政党にふさわしい。
298名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:49 ID:n8qdYC2q0
ないわーw
299名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:51:58 ID:d3k36MZ4O
野党って楽だよな
小沢のような無能かつ売国奴でも首相叩く能力に長けていれば票を獲得できるもんな
300名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:52:05 ID:MWbbP6lN0
どこの世論だよwww
捏造っぽいけど
まじなら終わってる
301名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:52:15 ID:R4r8E9FDO
民主党政権は民主党中心の連立政権。
民主党自体が主張に纏まりがない上に、右派左派の各連立ミニ政党が
存在感を発揮しようと強行な主張を繰り返して目茶苦茶。
更に第一党の座を譲っても変わらず大勢力を保つ自民党人気の
盛り返しにも新与党は悩まされ、政府は何も決められない状態に。
302名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:52:42 ID:c+yC/XfrO
早く民主に政権とってもらいたい
日本は一度ぶっ壊す必要がある
303>>263:2008/12/10(水) 07:53:01 ID:O+15uG3QP
【●】【敬神愛国】小沢一郎【憂国烈士】【●】
平成の西郷龍馬・小沢閣下が売国奴を一刀両断! (画像有り)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008062334ozawa.jpg
(非常に厳しい表情で、国を憂う小沢一郎さん)【檄文】
【●】政府は北朝鮮制裁の一部解除の方針を決めた
「一貫性がない。北の口先提案だけで、
著しい主権侵害である拉致事件への政府方針を大転換した。
米国が示したテロ支援国家指定解除方針には反対したが、
本気で最後まで反対するのか。信用できない」
【●】東シナ海のガス田問題など対中外交はどうか
(政府は)領土・領海という国家の基本をあいまいにして、
国民に問題が解決したかのようにウソをついている。許し難い」
【●】毒ギョーザ事件もうやむやとなった
「隠す、先送り、うやむやは自公政権の十八番だ。
政治家が責任を取る気概がないから、トラブルを嫌がる官僚は
あいまい決着でごまかそうとする。政権の存続は国をあやまらせる」
【●】労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる
非正規労働者の問題が深刻なのに。発展途上国から単純労働者を
受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、
そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
人道的にとても認められない」
【●】日本はどうすべきか
「自民党を中心とする政官業癒着の権力構造は内部から腐敗し、
機能不全状態に陥っている。もはや政権を代えるしかない。
民主党が政権を取れば、官僚主導から国民が選んだ政治家による政治に
転換する。格差社会を是正し、国民生活を第一に考える政治に変える。
50年以上、ほぼ1党が政権を独占するなど異常。政権交代が実現して
初めて日本はまともな民主主義国家になる」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062334_all.html
304名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:53:38 ID:vRPVflJFO
議員立法って一番やったのは田中角栄で
やった事といったらガソリンの暫定税率とか各種特別会計だぞ…
官僚を敵視してまともな法律は出来んぞ
政治家は別名代議士なんだから
305名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:53:46 ID:UynIJBLKO
>>289
自民党の特亜派とズブズブのようですね。
306名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:10 ID:8bCRsef30
>>302
日本をぶっこわして朝鮮支配にする気ですねわかります
307名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:30 ID:FDmRXmUYO
渡辺、中川、小池、加藤、山崎
糞自民と言う沈没船から離党気配ムンムンWWMW

糞自民 オ ワ ッ タ ナ WWWW
308名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:35 ID:5SEEj6oz0
> 民主がダメだったら政権から引きずり下ろせばいいだけだし。

バーカ
309名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:39 ID:lHblf4GrO
あんないい加減な連中にやらせたら、ブレるどころじゃなくなる…。
恐ろしい話だ…。
二党のバランスは崩したいけど、民主をというのはないわ。
310名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:41 ID:ulNhAmbW0
>>294
11月解散が流れた後で三宅は来年の通常国会での冒頭解散しかないと断言したんだよな
理由はねじれている状態で予算なんか容易に組めるか、福田政権の時と同じになるだったな
これもハズレちゃったからなぁ。それで麻生さんに愛想つかしちゃったね
311名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:54:41 ID:EotqUqJ90
民主の次の内閣見てみほとんど社会党の連中だから
312名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:44 ID:vxS3AiWh0
民主なんかに縋ろうとする愚民が65%かw
313名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:54:50 ID:ofsmNiyY0
民主に政権取らせて国内はなんとかなっても、
取り返しのつかない外交の失敗をされるのが怖い。
314名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:17 ID:5H7Bu4tRO
族議員どもの利権をもぎ取るだけでもメシウマだわな。
甘い汁吸ってる奴以外は反対する理由がない。
315名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:29 ID:gwC0A/mm0
自民落とすとしてみ民主政権はないわ
どっか保守連中が集まって政党作らんかな
316名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:35 ID:p8YIbvU30
>>302
もうぶっ壊れてる
317名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:43 ID:ILd0I7tkO
ネトウヨもさ、自民にしがみつきたくて民主を腐したいなら方向転換した方がいいと思うよ。
荒唐無稽な陰謀論、売国連呼しても説得力皆無なんだよ。


経済政策や雇用関係で民主を非難した方がよっぽど効果的って気付けよ。


アホ丸出し
318名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:55:45 ID:mkak99U60
麻生の外交は近年まれに見るマトモさだけどな

民主に任せたら日本が本当にぶっ壊れそうだ
319名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:04 ID:1cTKf5I2O
って言うかいい加減民主の支持率が自民を〜って記事を執拗に書いてるマスコミ媒体が
 


        読売、朝日、毎日、現代




ばっかりだってことに気付け
320名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:08 ID:K12AsgUO0
反日デモ幹部の朝鮮人秘書を雇っている小沢にまかせるとな?
321名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:16 ID:WD+KgwKd0
こないだ公明党の支持率が22%で
共産党の支持率が23%だったんだけど
自民党と共産党で連立与党組むわけにはいかんのか
322名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:24 ID:xtxdeQlBO
日本がどんどん馬鹿になっていくな
323名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:35 ID:hj5ZMmlKO
沖縄を、特アに差し出すミンスには勝てませんよ。
9条撤廃し、せめて自国に軍を配備してからにしろ。
抑止力がないのに口八丁な工作をするなよ。
324名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:56:35 ID:vDIHQE7u0
民主の経済政策分かってんのかな
他置いといてもそれだけで絶対任せたくないんだけど
325名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:14 ID:g7i23DA90
●法務省編 在留外国人統計(1974年版)
http://sapporo.cool.ne.jp/rati_yurusan/gazou/zairyu_gaikokujin.htm

在日外国人の中で上陸年度不詳である者の割合は、米国人で約14%、米・中・韓朝以外で約18%と少ないのに対して、中国人で約53%、韓国・朝鮮人では約85%と極端に比率が高くなっている。この割合の違いは、
日本に密入国した者が在日韓国・朝鮮人に非常に多いことを示すと思われる。
326名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:21 ID:qIeATBceO
マスコミの世論調査なんか、嘘ばかり。
327名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:31 ID:wT0diFX+0
いや、高速道路を無料化と戸別所得補償制度はマジでないわ
頭痛いな
328名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:46 ID:laDThjNxO
日本人ってホント頭悪いなぁw
329名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:57:54 ID:jU73tNvB0
>>282>>297
情報弱者がネットやった場合の特徴
結局都合がいい情報しか見ないことは変わらない
政権交代といっても衆議院の議席は自民が他を圧倒してたことすら知らず、調べようとも
しない
村山内閣時代の社会党の議席が自民の議席にトリプルスコアで負けてたことすら知らない
330名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:04 ID:fwQwmAP4O
ナベツネが政治に絡んでるから
あまり信用する気になれない
331名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:20 ID:wl/RE85qO
なんだかんだで仕事してるのは自民党ではないかね?
332名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:58:22 ID:EotqUqJ90
ただ官僚利権が売国利権に変わるだけまあ表沙汰にならないだろうが
やってみなければ分からないに期待したいが・・・ねーよ
333名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:23 ID:FDmRXmUYO
渡辺、中川、小池、加藤、山崎
糞自民と言う沈没船から離党気配ムンムンWWMW



糞自民 完全にオ ワ ッ タ ナ WWWW


334名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:34 ID:WD+KgwKd0
>>327
>高速道路を無料化
何が問題なの?
アメリカの高速道路なんて、どれだけのっても無料だが
335名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:36 ID:b4fApNbm0
>>283
>気象条件の関係でヘリによる救助も不可、近くにいる人は糸色望して楚の歌なんて歌い出してる状況だ

とマスゴミが申しておりますと。

>>286 >>303
どこどう読んでも具体性ゼロ。こりゃ>>263の言う通りだな。
336名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:47 ID:BdpuaBt70
朝から自民のネット部、頑張ってるなw
337名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:52 ID:ElDsSXMn0

日経31%←日経は反日w経団連の御用新聞w信用できるかw

産経27%←産経はエセ保守w韓国の御用新聞w信用できるかw

共同25%←共同は売国w反体制の御用新聞w信用できるかw

朝日22%←朝日はKYw左翼の御用新聞w信用できるかw

毎日21%←毎日はチョンw変態の御用新聞w信用できるかw

読売21%←読売はゴミwナベツネのオナニー御用新聞w信用できるかw


チャンネル桜80%←日本にもまだ良識のあるメディアがあったよ・・・嬉しくて泣けてきた。

聖教100%←これが真のマスメディア!日本人なら必然的にこうなる!

世界日報120%←聖教なんてカルト!真の保守なら世界日報!

ニコニコアンケート200%←ちょwwwwwww麻生閣下パネェwwwwwwwwwwww

338名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:58:54 ID:VZdtGgNo0
また失われた10年か!
339名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:20 ID:vuG9IyhVO
これだけ失政を続けていて、まだ政権が取れると考えられても困る
またどんな売国政策やら国内いじめ政策やら乱発されるかわからんからな
これ以上長期政権の弊害を増すわけにはいかん
さらにカルト団体とも癒着してるし、支持はもう無理だな

ただ対抗党が民主ってのがな・・・
340名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:26 ID:4qzJRFL90
二大政党制の意図的報道自体がマスコミの世論誘導で、日本に対する支配力健在を見せ付けるからなあ
ほんとうに寒気がするわ
341名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:33 ID:yHw5yz+yO
マスコミが総出で非難しているからな
342名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:45 ID:fjvyzX0a0
民主のネガティブな情報を隠蔽してれば世論がこうなるのは当たり前だ
民主が政権取るにしてもちゃんとあらゆる情報を国民に見せた上で判断させるべき
今のやり方は明らかに汚い
343名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:59:48 ID:K4x7bKvEO
サイレントマジョリティは?
344名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:00:14 ID:k58W4OBIO
この質問もさ、一度ってだけでずっとではないのがポイントだよね。
民主党に自民党なみに政権任せた方がいいか聞いてみたら面白そう。
345名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:00:44 ID:62GSMp5Q0
http://mainichi.jp/select/seiji/ozawa/news/20080119k0000m010018000c.html
http://s01.megalodon.jp/2008-0118-2132-24/mainichi.jp/select/seiji/ozawa/news/20080119k0000m010018000c.html

小沢代表:韓国の李特使と会談
 民主党の小沢一郎代表は18日、
韓国の李明博(イ・ミョンバク)次期大統領特使として
来日している実兄の李相得(イ・サンドゥク)韓国国会副議長と党本部で会談した。
在日韓国人の地方参政権問題などでの協力を確認した。
李特使は2月の大統領就任式への出席を要請、小沢氏は李次期大統領への親書を手渡した。

毎日新聞 2008年1月18日 17時52分



これがあるかぎり、絶対に民主党には投票しない。
346名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:00:49 ID:xNaXMOt10

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   ………
   |      /__/ /
 /|         /\
347名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 08:01:04 ID:EotqUqJ90
マスコミの世論調査当てにできなくなればマスコミ解体も進むかもね
348名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:01:04 ID:YF3HqdsT0
別に政権交代してもいいけど
ネガキャンで奪い取った政権はよほどしっかりしないと
倍返しのブーメランが突き刺さる。
総理軽視の風潮を作っておいて総理を狙うなんてよほど自信があるのか。
世論は民主を支持しているのではなく、自民が駄目だから流れているだけ。
それをキモに命じてもらって、まぁお手並み拝見。

349名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:01:21 ID:wT0diFX+0
>>334
現在でも余裕があるわけでもない容量の問題と
年間2兆円も国民に回される負担転化が、
さらに無料化を推し進めるなら、高速道路拡張で2兆円以上になるのは確実
350名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:01:31 ID:5SEEj6oz0
ID:ILd0I7tkO
 ↑
こいつよくこんな主張で人をバカにできるもんだな
351名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:01:31 ID:cL+rvAx/0

世論調査の結果は正確。選挙結果にも反映する。

 痴呆太郎オワタ!  自民党オワタ!

 早く来い来い総選挙!

ああ、愉快、愉快、wwwww
352名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:01:43 ID:BN8MTN7l0
カルトと手を切ったら自民に入れる
カルトと手を組まないなら民主に入れてもいい

カルト党に違憲判決で支持母体に破防法適用してくれ
353名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:15 ID:E0te6zJBO
どっちもクズ
354名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:19 ID:BaB8cu6F0
麻薬王小沢をどうにかしろよ
355名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:24 ID:FDmRXmUYO
渡辺、中川、小池、加藤、山崎
糞自民と言う沈没船から離党気配ムンムンWWMW
後を追うように離党する議員は続出必死WW
まさに糞自民は壊滅状態WW




糞自民 今回ばかりは完全にオ ワ ッ タ ナ WWWW




356名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:02:56 ID:/FCgtxXyO
株とギャンブルと政治は運だ。
アホと売国なら迷わずアホを取る。
韓国に個別支援とかアジア統一の為なら主権を渡してもいいとか言ってる政党など選べない。
村山だけでもものすごい負の遺産が出たのに、もう懲り懲りなんだ!
357名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:03:02 ID:zLAO0wq30
こうなることはわかりきってたから
参院選で「お灸」とか言ってた連中に対して、
口を酸っぱくして訴えたが相手にされなかった
358名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:03:13 ID:nlQg8Oad0
    小沢氏が大連立に失敗して党首ほうり投げた話題はとりあげません。
椿事件! 椿事件! 椿事件! 椿事件!椿事件! 椿事件! 椿事件! 椿事件!
  椿事件!!     .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
           .|:::::/ u        |::::|
            |::/.   _ノ ヽ_  |::|
            .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| なにせ当番組のディレクターは韓国人ですから・・・
            ゝ.ヘ       u  /ィ  _ノ
          __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _-‐ ''"   /ヽ\____//\     ゙̄ー- 、
    ハ       /.  ヽ___/  ヽ        ハ
    |  ヽ      <   `  ∀  ´   >      / !
報道ステ韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/special/040421.html

>韓国人ディレクター暴力事件
>週刊新潮が報道ステーションの韓国人ディレクター”チョン・ヨンスン”が日本人ディレクターを
>殴打したことを報道
http://freett.com/asahistory/

>2004.05.20 週刊新潮が報道ステーション関係者の暴力事件を暴露。韓国人ディレクター、
>チョン・ヨンスン(35)が日本人ディレクターを酒席で殴打。取材に対して「揉め事があったのは
>事実ですが、たいしたことはありません」と開き直る。番組内での北朝鮮や韓国に関する報道
>の仕方について意見が対立したことが暴行の原因。意見の違いを暴力に訴え、反省の素振り
>も見せない、模範的韓国人による公正な報道番組作りに、視聴者からの期待がかかる。
http://www.asahicom.com/tvasahistory.htm

↓写真あり
>入社4年目のチョンと申します。皆さんはあまり聞いたことのない名前だと思いますが、
>「田 容承」と書いて「チョン ヨンスン」と読みます。
http://www.cr-nexus.co.jp/colum/colum02-3_large.html
359名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:03:22 ID:rB+bVmwa0
どっちにしても民主が与党になるでしょ。
だって、約55年間、自民が参議院の第一党だったのに
今じゃ民主党が、参議院の第一党なんでしょ。

自民が息を吹き返すには、衆院選で勝っても意味無いんでしょ。
次の参議院選挙まで、あと2年くらいあるし
どっちにしろ民主党が政権とらなきゃ益々終わる。
360名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:03:54 ID:gHK6LXlK0
>>356
村山自民党政権がどうしたって?
361名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:04:02 ID:WD+KgwKd0
一度やらしたらというが小澤はすでに何度も失敗している。
362名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:04:04 ID:5SEEj6oz0
公明党は時の与党と組むに決まってんだろ
あいつら民主が勝てば民主に付くよ
363名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 08:04:27 ID:EotqUqJ90
そもそも自民の票が民主に流れる時点でマスゴミに流されすぎじゃないか
共産や国民新党日本でもいいと思うけど
364名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:04:46 ID:uIc9mnpz0

毎日毎日世論調査出してくるなw
世論操作とその確認が同時に出来るから、マスコミは年内休まず続ける気だな。
365名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:08 ID:5H7Bu4tRO
現実逃避はやめなよ。
自民惨敗は確定なんだからその後を考えな。
366名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:09 ID:62GSMp5Q0
>>360
はあ?
367名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:10 ID:CEQKJNnc0
麻生総理の資金管理団体の収支報告書によると、
ホテルのバーや料亭に対して、年間3000万円以上が支出されている
名目は交際費や勉強会費等。


ミンスの馬鹿は麻生総理の勉強熱心を見習えww
368名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:21 ID:WD+KgwKd0
民主党に政権を任せるぐらいなら
共産党にいっぺん政権を任せてみたいね
あいつら、創価の敵だし
369名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:24 ID:nlQg8Oad0

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ (Wikipedia)
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

椿事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違反が疑われた
事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良による、日本民間放送連盟
の放送番組調査会の会合の中での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事
件であったとも言われる。
[編集] 経緯
1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数
を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会
合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に
阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をし
ようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


370名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:46 ID:/UGMxtrUO
>>1

細川政権、村山政権の時に、こりたから任せたくない。

371名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:05:49 ID:jU73tNvB0
>>356
そもそも93年衆院選挙で議席を半減させた党の党首を総理にしたこと自体が民意に反する
自民は負けたと言っても衆議院に議席を200以上もってた大政党
社会党は70しかもってなかった糞政党
372名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:01 ID:Dli0oqUH0
社会党の村山が総理になった時代に学ばなかった国民が悪い。

373名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:02 ID:ElDsSXMn0
>>345
で、自民党に投票すると。。

自民支持者各位
http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/oboegaki.htm

の終りの方を読んで欲しい。韓国側の『地方自治体選挙権については、大韓民国政府より要望が表明された。』
という要望を明文化した覚書に大臣署名しているのが自民党である。
党の公約に掲げ問題点を議論するわけではなく、こんな重大な問題を軽々しく署名捺印するのが自民党である。


510 :名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 08:30:26 ID:UIjZab9J
>>509
自民党支持者が在日問題で民主党を叩くのは筋違いもいいところってことなのですよ。
在日参政権の韓国政府の要望を二国間の覚書に有印文書として定めてきたのは自民党です。
公約に掲げ十分な議論を行うわけでもなく、国民には知らせないようにこっそり条約締結する
自民党の姿勢は問題だと思う。
374名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:03 ID:NHNFo4sz0
どうしたゴミ売新聞、最近おかしいぞ病院行って見てもらえ!

あまりにもジジババと会社(やむなく)しか読まないから、記者替えたのか?

日本ホントに大恐慌になるか沈没するから、自民批判なんて辞めてくれ。

ゴミ売新聞は公明党と自民党の宣伝だけしてれば良いから、俺も会社行ったら

どうせ最後まで余ってるゴミ売新聞様を読ませていただきますから(他紙が空いたらすぐ変更)

馬鹿な社説もちゃんと読みます。  

ナベツネと奥田と御手洗に意見聞いて、記事書いた方がいいよ。

どうせゴミなんだから。  

早く倒産してくれないかな、ホントに記事がつまらん。
375名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:04 ID:gHK6LXlK0
>>366
何?
はっきり言ってみろ
376名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:20 ID:ulhsVnGz0
たかじんで、三宅さんが言ったことが正しかったんだよ。
11月で解散総選挙をしてたほうがよかった。
ここが自民党のギリギリだったと思う。
長引けば長引くほど、支持率は下がる。
ここで首相交代をしたら、ほんとうに自民はだめになるだろうね。
三宅さんは、今年中に総選挙をやらないのはアホだと言ってた。
麻生さんが首相になって、臨時国会で予算を通して解散総選挙に
しないと、この時期を逃したらだめだって言ってたよ。
377名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:20 ID:4qzJRFL90
まあ麻生は広告税導入検討しているからな
安部のときといっしょ

マスコミ総攻撃に世論も乗っかっていてまた潰される
マスコミ構造にメスを入れるのはパーフェクト超人でないと無理だな
378名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:24 ID:sOfSxS460
民主というか自民以外ならどこでもいいよ。
あと勘違いするな。一度じゃねぇ。自民にはもう戻す気ねーから。
379名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:43 ID:mkak99U60
●読売
【政界再編】 麻生内閣支持率急落で自民党動揺 うごめく「反麻生」、対立先鋭化も 新党結成、政界再編含みの動きがくすぶりそうだ
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228859122/
【自民党】 「麻生離れ」に拍車 党内に麻生政権の「圧力団体」林立、構造改革を旗印に麻生政権と距離
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228860062/
【自民党】 「麻生降ろし」かなわず"沈没船"自民党に漂泊感、新党・再編…
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228511446/

●毎日
【衝撃】 麻生内閣支持率急落 今は攻めない民主党 当面は自民党の自滅待ち 対決の照準は通常国会に
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228858046/
【自民党】 自民党は崩壊寸前 小泉純一郎元首相「冷静に良識ある行動を」 郵政民営化を堅持し推進する集い★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228857852/

●時事通信
【政治】自民・山崎拓氏「麻生政権に解散の力ない」 定額給付金撤回を要求
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228735452/
【政治】自民・渡辺喜美氏「年末に解散せよ」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228819343/
【政治】自民・中川秀直氏「国民は政界全体がひっくり返ることを望んでいる」 民主党の「改革派」議員と連携を想定時事通信
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228623641/
380名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:06:44 ID:FDmRXmUYO
バブル崩壊から小泉、糞安倍、ダメ田康夫、阿呆太郎とバカが続き日本をここまでボロボロにしました。

ついにその糞自民政権は終焉を迎える事となりました。皆さん 乾杯しましょう(笑)
381名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:09 ID:/FCgtxXyO
>>360
周りに自民党議員がいてもこの売国破壊力ですよ。
これが総村山になるんですよ。
382名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:10 ID:PGV4SBVJ0
>>375
日本人大量虐殺かな?
阪神大震災の時
383名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:21 ID:lWoVbaIJ0
小沢がいる限り民主党はありえない
あの糞を何とかしろ
384名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:21 ID:FfF9v1UEO
マスゴミが何が何でも民主にしたい理由を真剣に考えたほうが良いよ。まじで日本が潰されるぞよ。
385名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:22 ID:pYRLgbf60
定額給付を中止してでも高速無料化しない限り
麻生逆転のメはないな。残念ながら。
386名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:32 ID:ZBoUlPyaO
子供手当て 気に入らないから 民主はイヤーw
387名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:07:59 ID:8e1KcdOWO
>>355
そいつらは消えて無くなる訳じゃなく、民主に合流する面子じゃん。
民主が糞自民化するだけだぞw
388名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:04 ID:wT0diFX+0
前から思ってたけど、マジ最近のレスはあったまわりーのしかねーな
389名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:05 ID:CEQKJNnc0
自民って飲む打つ買うのとんでもない奴だけど
今まで、これだけは絶対に起こしてはダメな事が分かっていて
それを起こさなかったから長期政権が維持し続けていた。

それは、
・安全への不安
・庶民の資産目減りへの不安
・収入の不安

この3つだけは、かつての自民は何が何でも、絶対に起こさなかった。
小泉以降の自民は、この3つの絶対に起こしてはいけない事を
やってしまったから、どのようにあがいても、もうお終りだと思います。
390名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:09 ID:gvq5cCS9O
一度新風に政権を任せてもいいのでわないか
391名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:26 ID:oq+gc/gl0
自民と新聞社と韓国のうち最初に潰れるのはどれだろうねw
392名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:30 ID:mfwJUtBaO
このスレ何人で回してるの?
393名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:08:53 ID:nlQg8Oad0

年金問題は民主党が犯人!
年金問題は民主党の自治労出身の議員達が犯人!

自治労組合員(書記長は成り済ましの金田)が主犯であの<消えた年金事件>が起きた。
(自治労組合員による「国民背番号制反対」、「人員削減になる機械化反対」と「未納の在日
朝鮮人への無償支給運動」による日本の年金制度の混乱をねらたサボタージュと1日10
00タッチの組合運動によて<消えた年金事件>は起きたのが真相です)。そして民主党の
自治労出身の議員が自治労組員から自分達に都合のいい情報を入手して、責任を自民党に
擦り付けているということが現在起きていることです。
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  年金不正やってた【自治労】もウチの大事な支持団体なんだよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   年金使い放題で天下り官僚の巣窟ですがそれが何か?
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    小せぇこと気にしねーで愚民どもはミンスに投票してりゃいーんだよ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
↓ミンス党議員
【自治労】^^^^^^^^^^
・高嶋良充 自治労本部書記長 ・相原久美子  自治労本部組織局次長
・峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長 ・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労書記長
・武内則男 自治労高知県本部執行委員 ・稲見哲男 .自治労大阪市職副委員長
・藤田一枝 自治労福岡市学校給食公社労組 ・小室寿明  自治労島根県本部執行委員
・皆吉稲生 自治労鹿児島市職労委員
394名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:00 ID:dtZxmnf90
>>370
村山政権は自民政権だぞ
頭の軽い神輿を担いだだけ
395名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:01 ID:/dCY7lhO0
>>380
まぁ同意なんだが、その後に民主が政権を取るんじゃ
ダメなんだよなぁ。
396名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:10 ID:mkak99U60
CMを出さなくなった日本企業の代わりになった、マスコミの財源はパチンコ


これが全てを物語っている
397名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:10 ID:OKn2nw1kO
そんなわけねーだろなんなんだこのちょうさろくじゅうごぱーもはいるわけないだろさぎれべる
398名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:20 ID:NZu4Ixqq0
>>241
日本の終わりを見たい人が7割ちかくいるんだからいいんじゃないの?
全て国民に返ってくるんだから地団駄踏んでも自分自身を憎めばいいんだ。
多分、思ったよりも悪い政治にはならないと思う。
贅沢に慣れた国民が景気が悪くなって以来バブルの再来を待ち続けていたのに
今回で永遠に葬られて自暴自棄でもあるんだよw
399名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:22 ID:4qzJRFL90
>>363
そのレベルの国民なんだよ
二大政党だと錯覚している時点でマスコミに洗脳されている
400名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:30 ID:Na5fJDuf0
ごみうりは最近こんなんばっかだな
401名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:49 ID:iRTYKbKK0
外国人の生活第一 民主党w
402名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:50 ID:5SEEj6oz0
ID:FDmRXmUYO

おまえ他にいうこと無いのか?
403名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:09:56 ID:f1Fh/Qm60
一度、政権任せてもいいけど今はダメだな。
もう少し待て。
404名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:10:08 ID:PVlhwguF0
任せてもいいが韓国潰れてからにしてね
405名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:10:27 ID:VJcspvz/O
あの大不況の長期化は自民党のせいだったというのは
あながち間違いではないようだ
406名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:10:37 ID:p8YIbvU30
どっちにしろ大して変わらないなら自民と民主で連立すればいいじゃん
407名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:10:56 ID:vc6JFjzyO
確かに自民党はグダグダだよ
しかし替わりが民主党は嫌だ
社民党くっついてきそうだし
公明党もすり寄りそう
408名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:11:02 ID:9StSBhjD0
その一度!
その一度だけでいいんだ
そうすれば外国人参政権も人権擁護法案も特定国への経済援助もできる
参院も民主党が占めている今だからこそ!
その一度が大事なんだ!
409名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:11:21 ID:62GSMp5Q0
>>375
日本語は正確に使いな。自社さ連立政権だろうが。
410名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:11:26 ID:NMUyD8pGO
今TBSみてみな
411名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:11:39 ID:NqYJ8VoLO
また世論操作ですか
412名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:11:41 ID:mz43ERHy0
>>377
最近になって広告税を訴えるやついるけど
なんで就任当初(9月・10月)は
広告税のネタ書かなかったの?

給付金でボロだしてから
畳み掛けるように、広告税の書き込み見るんだけど。。。

違和感ありすぎだよ
もうちょっと考えて工作したほうがいいな
413名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:12:29 ID:/FCgtxXyO
>>405
一番の原因は公的資金導入についてのマスゴミの猛反発だけどな。
414名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:12:42 ID:FDmRXmUYO
日本がどんどん貧乏になり国民が困窮している姿を三ツ星ホテルのラウンジから眺めるのが何より私の楽しみなのですよ

阿呆太郎
415マスコミは創価&在日の代弁者:2008/12/10(水) 08:12:49 ID:FeqLVoYr0
●メディアの大口スポンサーは在日/創価(民主/公明)系企業

2005年、米・フォーブス誌が世界の億万長者発表した。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、かなりの 割合を占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在長者番付の公表は廃止されている。

1.池田大作18050億円【創価学会】(カルト団体)※これのみ別ソース
2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金) ★
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金) ★
5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金) ★
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
8.孫正義4300億円【ソフトバンク】 ★ 創価系
11.柳井正3200億円【ユニクロ】 創価系
17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄1800億円【任天堂】 創価系
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎1500億円【ベネッセ】  創価系
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

創価系のうわさがある企業一覧
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html
これ以外にもJAL(最大労組が創価)、ファミリーマート、
アイデム、和民etc
416名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:12:59 ID:SDWLejhx0
>>1
これだけ麻生をバッシングしてるって事は、そうとう都合が悪い人間がいるんだろう。
特亜からして扱いやすく都合が良い人間ならこうなならないだろう。かの福田のように。
だから今のこの流れ、マスゴミに騙されないようにしないといけない。
417名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:13:10 ID:jU73tNvB0
>>413
それ違う
当の銀行が反発していた
418名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:13:11 ID:CEQKJNnc0
>>414
              、z=ニ三三ニヽ
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__ 大富豪の御曹司なのに
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ 「庶民感覚からかけ離れている」 って?www
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l なんで金持ちが貧乏人に合わせなきゃならんのだ?
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l 自民は金持ちを見ている党なんであって
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l 庶民を見てる訳じゃねーんだよ
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l 庶民感覚?負け組感覚なんか知らなくてもいいよw
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
419名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:13:20 ID:7ctDsNcl0
うん、いいね。
一度、民主党に政権を任せてみろ。
社会党と同じ運命をたどるだけだけど。
420名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:06 ID:QzT6+23y0
>>335
マスゴミは「飛び降りれば助かる可能性がありますよ! ささ、早く飛び降りて!」って言ってるようなもんだろw
んで民主は下でニヤニヤ笑いながら写メとってる感じ
421名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:11 ID:X52RYq5u0
日本滅亡へのスイッチが民主党政権ってわかってない連中が多すぎなのか....

- 日本国の主権の共有と譲渡

これが民主党の本質を一番簡単にあらわしている。民主党の憲法案にある。
中国の一部になれ!と言うのが民主党だ!


 日本国民なら全力で 民主党政権に反対すべきだ!

 民主党は社会党と変らない国賊政党だ!単独政権で衆参両院で多数なら
 確実に日本滅亡へのスイッチを入れる!4年後ではもう遅すぎるんだよ!


本気で国外逃亡を考えるよ。日本は内戦状態になったり、チベット、ウィグル
のように弾圧、虐殺されることになる。今の時代にそんなの無理だ、とでも
思っているのか?恥知らずなシナ人が今何をしている?日本憎しの捏造
反日教育で日本人を虐殺したがっている国民や何億人もいるんだぞ。
めちゃくちゃにされるに決まっている。


 民主党政権を支持する連中は自分の子たちが、弾圧国家で暮らすこと
 を覚悟してから投票しろ!
422名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:12 ID:EV3p915F0
>>9
ナベツネは記者時代、当時小学生だった麻生を虐めていたから
意趣返しされるのが怖くて叩いているんじゃね?

んな下らない事を麻生はしないだろうけどw
423名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:21 ID:8bCRsef30
とりあえず麻生ちゃんが総理になってまだたった2ヶ月ぐらいっしょ
成果が現れるのはこれからじゃねえの?バカメディアは漢字の読み方しか
チェックしてないみたいだけど
424名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:14:45 ID:/dCY7lhO0
でもさ、民主もこの不況で政権取ると長持ちしなくないか?
政権変わったら即不況脱出できるってわけじゃないのに、
多くが望んでるのはソコだろ?麻生と同じ1,2ヶ月で
失望感から支持率急落になりそうな気もするんだが。。。
取るなら、少し状況が上向いてからの方がいいような気がする。
逆に自民は今解散なら、負けても即効返り咲きそう。
425名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:07 ID:5SEEj6oz0
民主党の組閣リストに旧社会党員が7人もいるのは事実なのに
「そんなん書いてるからネトウヨは馬鹿にされるんだよw」とか意味不明
426名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:12 ID:cFfpSP7uP
予想通り自公カルト信者が発狂してて
ワロタ
427名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:26 ID:DNfQyWe20
こら、しばらくは腰すえて
解散はずっと先だなw
428名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:28 ID:jU73tNvB0
>>422
残念ながらナベツネからすれば麻生は小物もいいとこです
相手にしていません
429名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:33 ID:vP+Yd2gn0
>>376
どっちにしろ大敗なんだから、どっちだっていいんだよ。
この金融危機をどうするか、とりあえず目途を立ててから解散のほうが、国民のためなんだよ。
430名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:36 ID:O+15uG3QP
>>393
なんで官僚と自民党厚生族の利権による不祥事が
自治労=民主党の責任になってるんだ?
歴代の社保庁長官からは自民党議員が何人も出てるけどスルー?
年金問題を下っ端職員に押し付けれた気になってるのか?
民主党の追求があるまで問題を否定し
最後までもみ消そうとしてた安倍自民党政権を忘れたのか?
431名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:15:44 ID:PD8nmbXA0

広告税
432名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:05 ID:NZu4Ixqq0
>>379
中川秀直が一番的を射たことを言ってると思う。
433名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:09 ID:FDmRXmUYO
バカの一つ覚えで今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。

阿呆太郎(笑)
434名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:09 ID:ne3i3ZTqO
社会党と同じ運命を辿るんだろう
435名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:19 ID:rSiyllOS0
自民ならじわじわ死ぬ
民主なら即死
って2チャンネルのエロイ人が言ってた
436名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:20 ID:WD+KgwKd0
麻生、働いてんじゃん

647 エージェント・774 2008/12/09(火) 01:11:50 ID:wdz7n8jt 
麻生が何故叩かれるか 

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】 
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス) 
・アーレフのガサ入れ 
・革マル派の活動家ら11人逮捕 
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ 

在日の敵だからです 
437名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:32 ID:kcjBG9o30
現政権がダメなら交代させる
これが民主主義の鉄則
438名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:32 ID:43eisGjf0
次の選挙に出る候補者は、自民でも民主でもどちらでもいいのが大半じゃないかな。
仮に自民と民主が大連立して、政権をとったとしても、大して支持率が上がるとは
思えないけど、むしろ失敗したときは絶望感が出るね。
439名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:34 ID:f2AnIB9e0
ゴミウリ新聞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


 
労害ナベツネ死ね
440名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:38 ID:6h8KeDdA0
公明党は与党と常に連立組むつもりなんだろうな。
なんか、かなりしたたかな組織。
441名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:43 ID:yclfnaEZ0
9月には総選挙なんだから、解散の事ばかり考えず
取り敢えずは国のために働いてほしいね。
442名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:16:51 ID:62GSMp5Q0
>>373
すまないが、おれには「表明された」ということを大臣が確認しているようにしか見えないが?
どこに「推進に協力する」って書いてあるんだ?
443名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:17:02 ID:NqoZS/Lt0
テレビ、マスコミの都合に合わせて解散しなかったら、
麻生のネガティブキャンペーンをやるとはっきり言ってた記事があったと思うんだけど。
444名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:17:03 ID:CLJwEk3DO
ミンスはねーよ
一度まかせたところで悪化しそうだ
445名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:17:13 ID:PGV4SBVJ0
>>432
かもね
今のままじゃ、どこにも投票できない
446名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:18:16 ID:HqeZdZY8O
ネトウヨがネガキャンだ愚民だ特アだ言ってる間に

どんどん下がっていく支持率。
447名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:18:16 ID:X52RYq5u0
>>394
馬鹿か?トップだけキチガイサヨクなら周りがなんとかできる、と思っていたら
ドンだけ売国したんだよ。キチガイサヨク党首が!

こんどは政権丸ごとキチガイサヨクなんだよ。どうなるか解る?
しかも、キチガイサヨク政権が4年つづくんだよ。

民主党は世論なんて聞かない政党だ。キチガイサヨク、キチガイリベラルで
自分たちの考えが正しく、愚民どもを導いてやっている、ってつもりだからな。

448名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:18:30 ID:8bCRsef30
>>440
反則だよな、ありえねえ
449名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:19:07 ID:nZ/CechWO
>>1
マスコミがさんざん情報操作してきたからじゃねぇか、この数値自体もかなり怪しいけど
450名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:19:08 ID:KZCJ9c+/0
>>381
村山政権ができた流れ

「山が動いた」「マドンナ旋風」の社会党大躍進は89年の参議院選挙のこと。
しかし参議院選挙だったので、衆議院の自民過半数は変わらず、ただのガス抜きに終わった。

その後93年の衆議院選挙で自民が選挙に大敗して、野党連立の細川&羽田政権ができた。

このとき野党に落ちて利権にありつけなくなった自民は、審議拒否とか牛歩戦術とか、
自分が与党だったときは野党を批判していた手法を使って国会審議を妨害。

その後、なりふり構わずに与党に返り咲くため、「総理の座はやるから一緒に連立してくれ」と
新進党に議席を取られ、分裂して、当時終わりかけてた社会党に、自民党は連立を持ちかけて、
衆議院の総理指名で、安倍や麻生を含む自民党全員が村山に投票して村山政権を作り出した。

だから村山内閣は別に選挙で社会党が大勝ちしてできたわけじゃない。社会党は当時たった70議席で、
小沢外しのために自民党が売国的な連立を社会党にかけなければ村山内閣はありえなかった。
若い奴が知らないと思ってデマを飛ばすなよ。
451名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:19:12 ID:Qz33xBqo0
読売この数字、作ってるだろ?きのうナベツネ料亭会談やってたよな?

もう購読契約、解消するよ。長年読んできたけどやめる。ネットでいいわ。
452名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:19:22 ID:62GSMp5Q0
>>373
追記:でも面白い資料を教えてくれてありがとう。
453名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:19:35 ID:MenLjSioO
民主党政権が成立したら
外国人参政権、人権擁護法案、女系天皇推進、大量移民、主権委譲がすべて実現します!
外国人が大量に入ってきて我々の仕事が奪われます!
454名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:20:04 ID:gvq5cCS9O
だれか新党つくれよ
455名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:20:11 ID:10uNWUjK0
平日の昼間にアンケート取るなっつの
電話係のおばあちゃん層が世論の代表みたくなってるじゃねーか
漢字の書き取りテストを、とか真顔で言い出すような情報弱者だぞ
456名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:20:27 ID:ulNhAmbW0
>>440
ところがソウカ公明が一番ブレていないw

内閣支持率急落…郵政民営化の集いに小泉氏現る 自民迷走に公明イライラ 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081209/stt0812092304008-n2.htm

連立与党の公明党は「公明党は与党の雪だるまの芯として頑張る」(4日、太田昭宏代表)と
首相支持を鮮明にしているだけに、自民党の混迷ぶりに怒り心頭だ。ある公明党幹部は
「ここは耐えて支えるしかないのに自民党の騒ぎは一体何だ。『篤姫』(NHK)は女の道は一本道。
公明党も一本道だ!」と怒りをぶちまけた。(抜粋)
457名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:21:03 ID:lz3tf3ycO
>>370
羽田w
458名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:21:35 ID:gVsogWlz0
小沢を追放して、外国人参政権を捨て去れば民主でもいいよ
459名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:21:47 ID:/FCgtxXyO
マスゴミが日本を滅ぼす。
総理が選挙するなんて言ってない無いのに選挙、選挙のオンパレード。
それに乗せられて選挙を望む人間は無意識な破滅主義者の潜在売国奴。
政局の安定を唱える人間が真の日本人。
460民主党の正体:2008/12/10(水) 08:22:05 ID:FeqLVoYr0

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、

マスコミが一切触れない、政権交代で成立確実と思われる法案。
(在日の)人権擁護法案=日本人弾圧法案
http://jp.youtube.com/watch?v=lR_-b7Id0Rk&feature=related
法案を提出してるのは自民党議員ですが、それは自民の政権維持票(弱み)
を握る創価による演出。
党としては民主・公明が推進し、自民だけが唯一抵抗してくれている。
461名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:22:20 ID:FDmRXmUYO
渡辺や中川秀直、小池百合子あたりが雑魚引き連れて離党しだしたら自民は大慌てしだすだろうなWW
加藤、山崎グループも虎視眈々と離党時期を模索してるしWWW

糞自民が内輪もめで内部崩壊していく姿が最高に見ていて楽しいよW
462名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:22:21 ID:kcjBG9o30
太田代表はインタビューで、過半数割れしてもすぐには民主党と組まないと言ってる。
当然だけど。
463名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:22:51 ID:O+15uG3QP
>>436
801 :名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:39:24 ID:qxO3V+lX0
なるほど。
今この板にも朝鮮総連団体捜索のニューススレが立ってる(現在1000埋まり)
【社会】「今に見ていろ」と北朝鮮 警視庁の総連団体捜索で報復示唆か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228831137/

んで、

44 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:05:08 ID:suiu1LDV0
麻生はさりげに、こういう点については強く出てるんだよな。

ゴミは報道しないけど

85 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:11:11 ID:FXxv4Xj70
マスコミが麻生叩いてる理由ってこれか

89 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:11:36 ID:/nWxKxOl0
あら 総連が北の重要な資金源であることを公にしちゃったのか。
やはり、麻生下ろしの風潮はこの辺の差し金も大きいとみて間違いなさそうだ。


って調子で”お手柄麻生”と勘違いしてる。

全くの誤解だ。

総連に対してはずっと公安が独自に動いていて、内閣とは関係ありそうであまりない。
そして公安委員長はどのような内閣においてもガチ保守(アカ氏ね)が就任する。

事実、朝鮮総連から献金を受けていたとされる福田内閣時でさえも、
朝鮮総連北海道本部をガサ入れして逮捕してるのだ。同じく税理士法違反で。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170646139/
464名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:14 ID:m9tzDG8X0





                読 売 で こ の 数 字 だ ぞ








465名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:25 ID:2TNrkec70
国籍法も成立させた恨みは他を凌駕する
どうせ日本終了だから民主でもいいわ
466名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:37 ID:1cTKf5I2O
だが、確かに経済がズタボロでこれ以上悪くならない今なら民主にやらせてもいいかもしれない
これで民主の正体が分かれば今後一切民主に入れようなんて思わなくなるしな
なにより今なら加藤・小泉予備軍がいっぱいいるし、いざとなれば…ねえ





あ、でもマスゴミが一切報道しないからやっぱダメだ
467名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:45 ID:PGV4SBVJ0
>>462
少ししたらするんだろw
468名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:48 ID:4NfBjtyGO
民主支持者はきっと小泉を支持した人と同一人物だな
マスゴミにすぐ洗脳される
469名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:23:55 ID:jKCJyZVi0
民主が政権取った後は、しばらくはいくらミスがあってもマスゴミは報道しないんだろうな
470名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:24:30 ID:b7m9V8ctO
自民党=抗がん剤
民主党=安楽死
471名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:24:33 ID:8bCRsef30
>>462
じゃんけんで何を出すか先に言うマヌケはいないだろ
472名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:24:41 ID:lz3tf3ycO
陣容見てると民主党は野党8党連立時代のあいつらと同じだけどな
473名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:24:51 ID:GWbmdILf0
諸悪の根源は


  小泉に有り!
474名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:25:11 ID:f1Fh/Qm60
俺だって小沢のいない10年後くらいには任せてもいいと思ってるし
この調査は正しいと思うよ。今じゃないから。
475名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:25:13 ID:UWXAGjJ50
つかさ、マスゴミはなんで、こんなに麻生を叩くのに必死なんだ?
476エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/10(水) 08:25:25 ID:VxPjPOxK0
読売新聞が、民主党に政権やりたいだけだろ。

http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/news4plus/news21_news4plus_1186806790/
【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」★4[8/10]
http://www.pekinshuho.com/yzds/txt/2007-08/10/content_72081.htm
[日本は悪]日本人に戦争の真相と戦犯犯罪をはっきりと知らせるようにしなければならない─渡辺恒雄氏に対する特別取材
477名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:25:43 ID:/FCgtxXyO
>>465
公明党が発案して最終的に背中押したのは民主党です。
忘れないでね。
478名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:25:59 ID:KZCJ9c+/0
まあでも、この前民主党内に外国人参政権推進派がグループ作ったって報道されてたけど、
30数人しかいなかったね。民主は200人からの党だから、実際は推進派も少数だよ。
少なくとも全員推進派ってのは嘘だし、推進派しかいないなら推進グループを作る理由がないし。
実際民主党内の意見ががまとまらないからマニフェストにも載っていない。

こういうと、民主嫌いの狂信者は「嘘だ嘘だ!全員推進派だ!」ってファビョるけど、
自民も反対するだろうし、国民も反対するだろうし、そうなると支持率ガタ落ちで、
民主政権はすぐ崩壊だし、 民主が政権取るとすぐに在日に参政権が与えられることはないよ。
479名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:26:04 ID:qH8dHAFFO
  民主党公明党社民党大嫌い!
480名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:26:32 ID:wpOmqC5a0
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/


次の首相ももう決まってるんだろうなぁ
481名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:26:44 ID:FDmRXmUYO
阿呆太郎といい小泉や糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・
バカが日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・

ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
482名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:26:52 ID:xf9m3wWoO
今だに創価自民マンセーって……馬鹿杉(爆笑)
483名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:01 ID:GWbmdILf0
自民党朝鮮創価学会公明党大嫌い!
484名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:11 ID:yclfnaEZ0
>>478
ファビョるとか言い方が気持ち悪いんだよなぁ
485名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:12 ID:2TNrkec70
>>477
止められなかった以上、ここで何言っても意味無いよ
486名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:13 ID:buCN054q0
民主はネェワ
断固麻生支持するわ

選挙になったらマスコミと戦う決心するわ
マジで

不買・うっかり・口コミ何でもありだわ
487名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:16 ID:EYgoPjVnO
政治は消去法だよ
自民党が駄目なんだから他を試してみるしかない

むしろ今の自民党ですら政権交代しないとしたら国民は脳死してる
もう選挙権なんか返してしまえ
488名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:27 ID:ZwBjzeha0
読売も舵切りだしたねぇ。しっかし昨今のマスコミの麻生降ろし大合唱は
どんなロジックなんだろ。単なるポピュリズムにも見えないんだけどナ
広告費がどうのこうのって言ってた問題と関係あるのかな
489名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:57 ID:2ED5wHjFO
自公連立政権と自社政権じゃあ、まだ自社政権の方がマシな件
490名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:57 ID:7BDbNzktO
民間ハ今トヨタ ソニーキャノン国ヲ代表する企業でも大リストラ 冬のボーナスもです極貧デ自殺者毎年3万10年デ30万人大量虐殺!原因ハ各種重税 世界一高い日本ノ公務員生涯年収ヲ納税国民並みニ7割カッで自民挽回↑町村ハ増税派公務員官僚上ガリ民間ノ癌!
491名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:27:59 ID:NqoZS/Lt0

大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相 (ゲンダイネット)
http://aruite5.blog.shinobi.jp/Entry/710/
492民主党の正体:2008/12/10(水) 08:28:17 ID:FeqLVoYr0
>>430
公務員労組である日教組を批判した閣僚(自民)が
民主党と公明党の議員に総攻撃食らって、辞任に追い込まれたのをお忘れ?

同様に天下りなどの権益を守ってきたのは、ペテン政党・民主党
創価を与党に送り込むことで権益を守ってる

小沢自治労の民主党こそ官僚の味方

【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“解雇”方針→自治労ら、“解雇”なら訴訟検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223286168/
493名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:28:27 ID:f1Fh/Qm60
>>487
消去法で言ったら、民主も自民も消える。
494名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:28:36 ID:Hm//oZ+u0
自民男 あと一回だけヤらせて?な?あと一回だけ!
民主男 一回だけヤらせて?な?一回だけ!
495名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:28:41 ID:dtZxmnf90
>>462
1日で仏敵を竹馬の友に変更できるから、焦る必要もないだろ。
496名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:28:53 ID:E/udzNShO
民主はないって。本当に嫌だ
497名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:28:57 ID:mkak99U60
外交ではさすがに麻生の妨害はできないが、

麻生の出した景気や雇用対策の案を、
すべて参議院でせき止めるような民主党に、政治任せられると思ってんの?

あ、そういえば小沢はインドの首相にサボって喧嘩を売ったこともあったか
498名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:29:14 ID:888aJ+RKO
外国人参政権
人権擁護法案
を通さない為に自民党を支持してた様なもんだけど、
この間の国籍法みる限り民主党でも大差無いかなって正直思ってる。
499名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:29:32 ID:8bCRsef30
マスゴミの逆を選ぶのが一番正しい選択
500名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:29:42 ID:666QE9TYO
もう民主党が政権取るのは確実だけど、なんか楽しみだわ
いっそメチャクチャにしてくれ
その時にアルカイダが自爆テロする気持ちがやっと分かるだろ
501名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:30:14 ID:/FCgtxXyO
>>485
民主党が最後の砦だったんですが…国籍法は
なんの抑止力にもなりませんでした…残念です
502名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:30:39 ID:+Igk1iHbO
自民工作員に言わせれば、ミッチーJrや中川の発言すらマスコミの捏造らしい。
発言を切り貼りして創作したものだ!とか。
503名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:30:59 ID:hWaPK3Sl0
マスコミのチカラは偉大ですねwwwwww
504名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:12 ID:A2VIxF500
こんな回答率低いアンケートに何の意味があるのか?
505名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:13 ID:62GSMp5Q0
>>475
色々理由はあるんだろうけど、
一番単純な理由はひとを罵倒するのが楽しいからじゃない?

そしてそれに乗ってくる人間がいるから、世論は俺たちが作っている
という快感もえられる。
506名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:16 ID:Hv1j91Is0
また
日教組、在日、自治労、旧社会党・政権に
パワーアップ版・村山談話を出されてはなぁ

507名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:22 ID:Fkd8G7wC0
さすがにこのスレは、皆必死だなw
508名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:35 ID:1Ox88bUHO
>466
日本人の美徳3ヶ月経つと忘れる病がありますよ

日本人に必要なのは
・あなた方には価値があります!(調子に乗ってんな豚ども、おとなしく飼われてろ!)
よりも
・お前らは価値がない豚だ!これから我々が管理する。手始めにいっぱいいるからいらない奴を少し処・・
とはっきり真実を教えてくれる方かと
509名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:31:43 ID:FDmRXmUYO
阿呆太郎といい小泉や糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

いい加減にしね〜か・・・・・・・・

能無しの守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
510名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:32:16 ID:zdDIh2ca0
民主が政権とって売国やりまくれば100%クーデター起こるからいいじゃん。
昨日のクロ現見る限りじゃ自衛隊の若手とか抑え効かないでしょ。
上層部に対しての不満ありありだったし。
若手政治家も現状に心から危機感を抱いてる奴もいることだし、
世の中が変わるきっかけになればそれはそれでいいと思う。
511名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:32:36 ID:2ED5wHjFO
>>505
それ、2ちゃんねらーの事だろw
512名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:32:39 ID:Hm//oZ+u0
>>475
早く解散してくれないと
都知事選のための公明党の大移動が出来ないんだってさ
513名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:33:03 ID:xp81CePG0

ジュニアは離党するの?
514名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:33:07 ID:XlkRmUzoO
>>480
あ〜、安部から福田のときと同じような流れだな。

しかしナベツネに一々お伺いをたてるんだな・・・
ホントにマスコミも政治家も国のことは考えないんだな・・・
515名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:33:12 ID:ulNhAmbW0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081210ddm005010126000c.html

自民党:「衆院選後は再編不可避」 森、青木氏ら一致

自民党の森喜朗元首相と青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は9日夜、東京都内の日本料理店で会談した。
景気・雇用情勢の悪化を受け09年度予算案の成立を急ぐべきだとの意見が相次いだほか、次期衆院選後は
「ねじれ国会」の解消に向け政界再編が不可避との認識で一致した。
会談には渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆と氏家斉一郎日本テレビ放送網取締役会議長が同席した。

毎日新聞 2008年12月10日

何これ?麻生終了のお知らせなの?
516名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:33:14 ID:yclfnaEZ0
消去法でいくと、Cと脱ダムくらいしか残らん。
517名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:06 ID:8wxCAkp4O
政治が何やってるか、国民の大多数が分かってない時点で
どこが政権とっても、国民にとっては、仕事をしない政党って認識でしょ

政策に敏感な人は絶対にお断り、というのは当たり前だと思うけど
518名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:12 ID:FDmRXmUYO
阿呆太郎といい小泉や糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

いい加減にしね〜か・・・・・・・・

能無し守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
519名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:18 ID:igkY9px20
あー、童貞にいっぺんくらいやらせてもいい、みたいな?
520名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:43 ID:KHIlQ/Y+O
売国奴がいないまともな政党作ってよ
521名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:50 ID:mkak99U60
>>475
マスコミの財源はパチンコ
パチンコは在日
在日や日本以外のアジア人を応援しているのは民主
522名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:52 ID:9mdnujiW0
ミンスに政権渡すメリット教えて?

官僚政治の打破?=行政改革といいつつビジョンは予算削減だけ。しかも給与カットではなく人件費削減=既存の役人貴族は温存
             若年層が役人になりにくいだけ(自治労様特権維持)
             独立行政法人つぶすにしても、どれが無駄か、指摘したことないよね。やるやる詐欺?
財政改革=財源は?まさか外貨準備金とは言わないよね????

高速道路無料化=道路の補修なしですか?、地方の土建屋潰してその失業者をどう吸収するの?

大企業優遇打破=ミンスの盟主、鳩山兄弟は、ブリジストンの大株主ですが?できます?

公明党の政権陥落=連立もありうると、明言してますが?

アメポチの打破=小沢は自民党幹事長時代、湾岸戦争の戦費1兆円アメリカに渡してますけど?さらにクェートからは感謝もされませんでした。


さらに、北チョン、ミナミチョン、中国様、部落解放同盟、在日、自治労、日教組とすべてにポチ


523名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:34:56 ID:GWbmdILf0
>>500
もう、すでに、めちゃめちゃだろ
524名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:03 ID:O+15uG3QP
>>492
麻生含め自党議員からも集中砲火だったの忘れたのか?w


<自治労を守り抜いた安倍首相 その1>

安倍が強行採決した「ねんきん機構」の実態: 部下も上司も仲良く看板掛け替え

自民党案のままで社保庁の看板掛け替えをしてしまうと、自治労も野放しになる。
民主党案は、職員に対する捜査権や監視をもっと厳しくしていた。


衆議院公正労働委員会 第19号 平成19年5月11日(金曜日)
(p)http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716620070511019.htm

○長妻委員 せめて社会保険庁の監察官が犯罪の捜査を国税並みに行っていれば、またちょっと違ったのかなとも思いますが、では、この日本年金機構では監察機能というのはないんですか。

○柳澤国務大臣 ウダウダ・・・

○長妻委員 これは間違いなく不祥事のオンパレードになりますよ、と私は思います。 大臣、この日本年金機構というのは、これは特殊法人なんですか。

○柳澤国務大臣 ・・・特殊法人ということに該当すると思います。

○長妻委員 ・・・そういう特殊法人になって、そして不祥事の防止機能が明確でない。民主党案は、身内の犯罪の捜査ができるということ、
しかも、贈賄側、民間人から賄賂を渡された職員がいた場合その民間人の捜査もできるという歳入庁監察官を置くということで、民主党案の方が監察官は機能すると思いますよ。

つまり自治労を守ったのは安倍であり、今も守っているのが自民党である。
525名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:16 ID:R5ulupF5O
多くの日本人は虐殺総理をもう一人生み出したいのか?
526名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:18 ID:62GSMp5Q0
>>511
正直なところ、メンタリティはどっちもどっちだと思ってる。
それでいいのかどうかはわからんが。
527名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:31 ID:3GszwyL50
なるほど、こういう事だったのか。
広告税の導入ね。マスゴミどもが一斉に麻生を潰しに掛かるわけだ。
偉そうな記事書いてるけど、結局自分たちのことしか考えてねーじゃん。



投資減税で需要喚起目指せ
 経済デフレ対策について
                自由民主党政調会長 麻生太郎
ーーーーーー
もう1点、考えてもらいたいことがある。それは広告税だ。広告費は無税であり経費で落ちる。
交際費は100%課税されるが、広告費はゼロ。だが、両方とも営業行為にかわりはない。
私は、広告費も交際費も、両方一律10%の課税が正しいと思っている。
100万円飲んだら10万円は課税対象。実効税率50%として(税金は)5万円。
同じく広告費も1億円出せば、それに対して課税は1000万円の半分、500万円。
過去にこの話全部つぶされたが、広告費をたくさん使っている企業に
交際費とセットにして話を持ち込んだら、もれなく異論はなかった。
528名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:35 ID:zO0qqcSE0
一度〜で台湾はいま大変なことになってるわけだが
そうか 読売まで民主に回ったか
小泉他外資族が郵便貯金をアメリカに渡せと
騒ぎ出したし、、国籍法は通るし
2009年は波乱の年になるだろうな、、
そして麻生が降りたら自民崩壊しそうだ
529名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:41 ID:PmxmnuUEO
800兆以上の借金を作ったのは自民党
530名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:51 ID:JtfknP8XO
民主党が嫌だって意見多いね

でもね民主党より自民党のほうがもっと嫌だって国民が多いと思うよ

民主党は土俵に上がってないけど、自民党はお手つき尻もち勇み足のオンパレードやしwww
531名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:35:55 ID:2ED5wHjFO
>>521
トヨタやキャノンもパチンコ屋なんだ。知らなかったよ。
532名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:36:25 ID:RMziC/GUO
>>518
民主で日本壊滅させるのかw
533名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:36:49 ID:uklS2pNZ0
>政権交代を容認する世論、65%に増加

既出かも知れんが、昨晩のtbsラジオ「アクセス」での調査。
自民支持票が急落していますが、文句を言うなら麻生総理と自民党のどちらですが?

麻生:10%
自民:68%

つまり、麻生を悪者にしても、世論の矛先は「自民は野党で!」の声が高いってこと。

2兆円のばら撒きなど、国民の大多数が反対してる。にもかかわらず、
公明の顔色を伺いながら、一向に取り下げる様子も無い。
暫定税率も、国民の過半数が反対したにも関わらず、他の法案と抱き合わせて再可決で強引に通した。
「自民は、ドッチを向いて政治をやってるのか?」と批判されても仕方ない。

なにしろ、自民議員を担ぎ上げた連中が私利私欲に突っ走ってる連中だ。
自民議員には、そうした連中の意向に沿う必要があり、国民の以降とは乖離する。
結果として、どうあがいても自民に票は集まらない。
自民は、「はい、ごくろうさん」ってことだw
534名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:37:02 ID:EYgoPjVnO
自民党が問題なんじゃくて、政権交代しない事が問題なんだよ
駄目でもクビにならない組織は中から腐るだろ
公務員と同じだ
535名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:37:22 ID:hq5Izrlf0

  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   | あやしい
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |  
      .l ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |   
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │  
536名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:37:26 ID:5gXou5mH0
民主に対抗できるだけ自民が席を取っている状態でなら容認するが
537名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:37:30 ID:dC9WtsEp0
台湾で何が起こってるか・・・わからないほど馬鹿になったのか?w

野党に入れたところで景気回復するわけがない
538名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:37:36 ID:KZCJ9c+/0
>>506
村山政権は自民党が理念も節操もなく政権の座に戻るためだけに、御輿に
社会党の党首を担いで政権に復帰した、 れっきとした自民党政権。ほとんどの閣僚が自民党。

民主党は社会党の裏切りでこの時下野した羽田政権のメンバーがベース。
民主党にいる旧社会党は村山政権に批判的だった右派。

村山政権参加者は、マスコミで騒がれた有名な「排除の論理」で民主党から拒絶された。
だから現在の民主党に村山政権に参加した元社会党議員は一人もいない。
自民党に担がれた社会党残党はほとんど壊滅して今は社民だけ。

このくらい勉強してからカキコしような。
539大岡昇平:2008/12/10(水) 08:37:39 ID:ljx+M5F90
まあこの「〜してもよい」ってアンケートの文章自体が読売が自民寄りな
証拠なんだけどね。

はっきりと「もう自民党には任せられない」ってアンケート項目にすべきなんだが
それだと本当にそう思っちゃうからね国民が。

今までの読売の主張と整合性が無さ過ぎるんだよ。
んで「〜してもよい」って消極的な許可の文章になったと。
540名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:38:12 ID:FDmRXmUYO
漫画バカの阿呆太郎といい派遣法改正のゴミ小泉やボンボン糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

貴様ら、お遊びで国政握るのも加減にしね〜か・・・・・・・・

能無しの守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
541名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:38:12 ID:Ieavl2zK0
自民は旗本が真っ先に逃げた維新前夜の幕府状態だなw
542>>524つづき:2008/12/10(水) 08:38:21 ID:O+15uG3QP
>>492

<社保庁を守り抜いた安倍首相 2>

安倍が強行採決した「ねんきん機構」の実態:ただの特殊法人

衆議院公正労働委員会 第19号 平成19年5月11日(金曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716620070511019.htm

○長妻委員 日本年金機構の職員、特殊法人ですけれども、この職員というのは民間人ということでいいんですか。

○柳澤国務大臣 ・・・ウダウダ・・・

○長妻委員 お給料はどこの財源から払われるんですか。

○柳澤国務大臣 ・・・職員人件費としては国庫負担であるということでございます。・・・


ここを見るだけでも、自民党の言ってる解体民営化などデタラメだと分かる。
職員は「みなし公務員」となり、給与は税金から。内部規律も自由に決められる。
「福祉には流用許可」の条文付き、職員の監視をどうするかも不明。天下りもフリーに。
「公法人」「非公務員」などの言葉で国民を騙し続けている。

つまり社保庁を守ったのは安倍であり、今も守っているのが自民党である。
543名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:38:23 ID:mkak99U60
>>534
だな

難度も失敗したのに、ゾンビみたいに政界に居座る
小沢みたいなのがいるからダメなんだよな
544名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:38:29 ID:zLAO0wq30
>>412
当時から広告税に関する書き込みはあった
量が増えたのは、周知が進んだからではないかな
545名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:38:36 ID:nlQg8Oad0
日本の諸悪の根源は、反日の違法密航者とそのガキの在日チョン!
日本の諸悪の根源は、違法な三店換金方式の在日パチンコ屋!
日本の諸悪の根源は、在日パチンコ屋の年間30兆円の工作資金!
日本の諸悪の根源は、統一教会、創か教、オウム等の朝鮮カルト!
日本の諸悪の根源は、朝鮮総連、韓国民団、ハナ信金!
日本の諸悪の根源は、吉本のチョン芸人!
日本の諸悪の根源は、TBS毎日、アサヒ、日経、中日、NHK、電通、時事通信等の在日チョンに乗っ取られたマスゴミ!
日本の諸悪の根源は、ロッテ、ソフトバンク、サラ金、風俗、チョンIT企業、リーブ21等の反日の在日チョン企業!
日本の諸悪の根源は、民主党の成り済ましチョン議員と旧社会党議員、社民党、公明党!
日本の諸悪の根源は、九条教の在日チョンのエセ文化人!
日本の諸悪の根源は、左翼勢力(日教組、日弁連、共産党、フェミ、――――)!

そして最悪の諸悪の根源は、在日チョンだ!

546名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:39:17 ID:+XbSCjFA0
そもそも自民、創価学会にまともな政権担当能力がないからこのていたらく。
547名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:39:20 ID:2keZIIb+0
民主という党に任せていいとはおもえんな。自民に投票するのと変わらんし、ヘタしたらもっと悪くなる。自分の選挙区で、まともそうな民主議員居れば入れるつもりだけど、最悪共産党かな。
548名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:39:39 ID:mQyMM6a/0
広告税のソースのURLがほしい
できたら公的なもので
549名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:39:40 ID:OlL512hm0
お前ら心配するな、俺たち多数派は未だにローゼン閣下を支持してるんだろ?
マスゴミの報道は捏造だし、反日工作員乙って感じだなw
550名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:02 ID:5f9SeHaH0
政権が交代して何かあった場合はこの65%の人たちが責任とってくれるのかな?
551名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:06 ID:GWbmdILf0
朝鮮人=池田大作=創価学会=公明党=自民党=朝鮮人
552名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:06 ID:/FCgtxXyO
>>533
麻生自民だから支持するんじゃないか。
553名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:16 ID:SgvRHnK00
>>478
甘い甘い。
政権獲ってもそれを維持できるなんて、民主党の幹部ですら露程も思ってないさ。
だから後先考えずに次々と人権擁護法案やら外国人参政権やらの法案可決していくのは眼に見えてるよ。
554名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:27 ID:7wEWN7EpO
民主はダメだろー。
日本が日本じゃなくなるぞ。
流れ込んでくる不良外人の餌食にされるだけだ。
555名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:34 ID:0mg+T2R50
自民工作員?
層化学界青年部の間違いだろ?
あれに抱きつかれてる限り、自民はねーよ。
556名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:39 ID:KZCJ9c+/0
でもさ、実は民主って毎回反対じゃなく、対案とか法案ちゃんと出してるんだよな。
民主党は対案を出さない、毎回反対だとかいつも2ちゃんで聞くから、ググって調べてみた。

民主党が取り組んだ主な議員立法(第164回通常国会)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/report2006/html/r_01.html

2006年度国会だけでも、42法案を国会にちゃんと出して審議にかけてる。
毎年与党の出す法案は100件ぐらいだから、官僚の助けがなく40件出してるんだから、
かなり頑張っていると思う。問題はそれが全然国民に伝わっていないこと。

結構2ちゃんの民主党ネガティブキャンペーンに植え付けられた先入観、イメージが先行してると思った。
マスコミが民主の行動をろくに報道しないせいもあるんだろうけどな。
557名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:50 ID:GlEhjdv00
●解散が来年になったら、この内閣は袋だたきにされる (ゲンダイネット)

官邸の“ぶら下がり記者”たちから、しつこく解散時期を聞かれる麻生首相がついにキレて、
「聞いてこいと言っている上司はバカなんじゃないの。社はどこ?」とバカな発言をしたそうだ。
言われた記者は民放テレビだったという。

だが、官邸詰の若い記者に解散時期を探らせるテレビ局幹部の気持ちも分かる。

「とにかく“選挙特番”の日程を決められず、どこのテレビ局もイライラなのですよ。スポンサーを
集める関係で、準備には1カ月以上必要。さらにスタジオを押さえ、ニュースキャスターや政治評論家、
売れっ子ジャーナリストも早く確保しないと他局にとられてしまう。だから、投開票の日を確定したいのですが、
10月26日が11月2日にズレ、今度は11月9日だ、16日だと1週間単位で引き延ばされている。
解散は来年だ、任期満了選挙だといった話まで出てきて、“いい加減にしてくれ”“早く決めてくれ”と、
麻生首相への不満が渦巻いていますよ」(民放関係者)

「これ以上、解散をズルズルと引き延ばされたら、選挙事務所を建ててしまった候補者だけでなく、
マスコミ全部が怒り出し、敵に回すことになる。年内選挙がないと分かったら、麻生首相以下の閣僚の
スキャンダルを連日取り上げると息巻いている大手紙政治部もあるくらいです」(マスコミ関係者)

麻生首相は雪隠(せっちん)詰めになってきた。 (2008/10/12(日))
-------------------------

なんだゴミも私怨で動いてたのかwww
だがリーマンショックでそれどころじゃなくなったのは麻生の責任じゃねーだろw
むしろこいつらのシナリオに合わせて動いてたら、最悪のタイミングで解散だった可能性もあるな。
558名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:40:57 ID:FDmRXmUYO
漫画バカの阿呆太郎といい派遣法改正のゴミ小泉やボンボン糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

貴様ら、お遊びで国政握るのもいい加減にしね〜か・・・・・・・・

能無しの守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
559名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:41:00 ID:Hv1j91Is0
TVも、不況・企業の人員削減の後に、
総理の欠点を上げれば、支持率も下がるわなぁ
もう意図的
560名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:41:24 ID:8wxCAkp4O
出来る政治家か出来ない政治家か
分からないんだから票を入れる先が無い
561名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:41:25 ID:2ED5wHjFO
社会党と組む事を主導したのが河野洋平で、当時の河野の一の子分が麻生なんだっけ?
562名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:41:29 ID:yW1P9rNw0
民主に政権取らせたら、売国法案出しまくりの通しまくりで日本終了。
創価公明議員+自民一部売国議員が、出した国籍法も反対もせず通したのを見ても明らか。

大体、崩壊寸前の韓国経済の建て直しに、IMF通さずに20兆プレゼントなんての通すと公言してる
民主に政権取らせるって、日本国民はバカなのか?

国内経済建て直しよりも、朝鮮支那優先の政党だぞ。民主党=社会党という中身は不変。
マスゴミに踊らされるなよ。
563名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:04 ID:hq5Izrlf0

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/-100

  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   | あやしい
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |  
      .l ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |   
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │  
564名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:12 ID:0jjluwTP0
朝鮮カルトめ!
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.<ミンスよりマ・・・グワッ
       └ _ノ ヽ
           〉
565名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:35 ID:2lTY0EMV0
もうこの流れは止まらないよ
自民にひと泡吹かせたいってだけでも民主に投票の価値はあるから。
感情が主成分だが、それほど不満は鬱積してるってこと。
これまで売国政策やってきた自民の自業自得。
566名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:37 ID:pVXzi2P5i
日本って優秀なリーダーが出にくい人種なのかねぇ
それとも総理という椅子は何も旨味の無い椅子なのか
567名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:41 ID:nlQg8Oad0


小沢よ!

直近の民意とかけ離れている参院の半数の議員が辞職すれば、国政選挙はできるよ!

がんばれ!小沢民!

貴君の健闘を祈る!

568名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:56 ID:JGMIfskp0
仮に民主党が第1党になっても、自公が辛くも過半数をとっても、
間違いなく再編の動きになる
今の両党のメンツじゃ、国民から支持を得られる政策は出せない
もっとわかりやすく分かれる
569名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:42:57 ID:CLJwEk3DO
つーか一回試しに任せてみろなんつー博打みたいな意見が65%とか怪し過ぎるw
570名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:00 ID:G3iyBkFGO
小泉さんの「自民党をぶっ壊す」という公約は本当だったんだ。
経団連と癒着したことが、今回の結果につながった。
目先のカネにつられた報い。
571名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:05 ID:NCvxmSRR0
自民党広報誌の読売でこれか
572名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:05 ID:Ao3fOVPj0

>きょう色々なところで麻生バッシングの火元がどこか聞いて回りました。

黒幕は、やっぱりナベツネでした。
ナベツネの麻生氏に対する私怨は想像を絶するものがあるそうで、
小沢−与謝野ライン構築による大連立への誘導を図るべく、
森喜朗・青木幹雄・中川秀直(森と中川は元新聞記者でもあります)、
それに引退した野中広務(野中も麻生氏に対する私怨は激しいです)
まで巻き込んで倒閣の策動を行っているそうです。

これをナベツネは「ファランクス(密集陣形)」と自画自賛している
とか・・・朝日・日経はANY連合の中でも読売に比べたら経済基盤が弱く、
また麻生首相を守ろうという動機がない為、盲目的にこの「密集陣形」に
加わっている形になっているとか。
福田前首相の悪材料がメジャーなメディアであまり出なかったのも、
ナベツネが福田推しだったからとの事です。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
573名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:12 ID:Ta+34phy0
ミンスは時期が時期だけになぁー
なんかとんでもないヘマやらかしそうな気がして恐い。
574名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:22 ID:lRK/sIQy0
何このネットキムチの自民叩き
575名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:22 ID:1uhzRBTO0
今が駄目だから一度他に任せて見るなどという無責任な選び方はなかろう
民主が何をしようとしているか、HPその他の情報ソースから見定める必要がある

 ...岡崎トミ子議員の熱心な反日運動とそれを許容する民主党の姿勢...
 ここに顕著に表われている、かの党は日本の事を思っていない。
 日本の本質を壊しかねないと感じる
576名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:26 ID:xMqnsm4B0
ネトウヨ発狂wwwwwマジ脂肪wwwwwwww憤死wwwww
577名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:28 ID:SFlUuYSv0
一度って何だよ
「民主党に、政権を任せてもよいか」で調査できないのか、姑息すぎる
578名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:29 ID:yN3rVc5UO
お前等!次の選挙は絶対に負けられないぞ
自民は糞だが民主は糞尿だ。カルト公明は論外。
新党を枝野と渡辺辺りで作ってくれればいいのだが、ちょっと厳しいかもしれん
各自しっかり、売国かカルト宗教かを確認する事
特に宗教は、戦争の元だ。絶対に駄目だ。
579名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:31 ID:tgzqVDBi0
民主党を支持してるわけじゃないんだよ
ただ麻生政権には任せられないってことだよ
自民党が構造改革・財政再建を目指す信頼できる政権を作るなら
いままで通り自民党を支持するぜ
580名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:47 ID:f6RdlAji0
このままでは自民も民主も政権担当能力はない。
政界再編成を急げ!
581名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:02 ID:62GSMp5Q0
09年12月9日読売新聞朝刊三面より転載
麻生政権の今後に待ち受ける政治日程

12月12日:金融機能強化法改正案、衆院再可決で成立。
   24日:09年度予算政府案可決。

09年1月5日?:通常国会召集。
     中旬?:08年度第二次補正予算案と補正関連法案が衆院通過。

          民主党が参院審議引き延ばしで抵抗。09年度予算案の審議に入れず。
           ↓
          2次補正予算は2月中旬に自然成立、関連法案成立は「60日ルール」による
          衆院再可決で3月中旬までずれ込み?
2月中旬?:09年度予算案、予算関連法案が審議入り。
3月中旬?:09年度予算案、予算関連法案が衆院通過

       民主党が参院審議引き延ばしで抵抗。
        ↓
       09年度予算の年度内成立困難、暫定予算編成の必要?


通常国会で徹底審議=民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は7日、金沢市内で街頭演説し、
2008年度第2次補正予算案に関して「麻生太郎首相は党利党略で来年に提出を先送りした。
1月から4月までに(2次補正と来年度予算案が)通るなんて甘い話がどこにあるのか」と述べ、
通常国会で徹底審議する考えを改めて示した。 
 また鳩山氏は、次期衆院選の時期について「民主党も真剣に勝負をかけていく。
来年1月から5月までに間違いなく解散になる」と強調した。(了)
(2008/12/07-19:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120700143
582名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:03 ID:mQyMM6a/0
>>549
60歳以上の政治がわからないバァさんなんかは「一度民主にやらせてみて、だめだったら戻せばいい」って真顔で言うよ
一瞬でもやらせたら村山の二の舞だっつーのに・・・
一度自分の母親に聞いてみ、テレビしか見てない人だったらおんなじこと言うから
583名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:06 ID:lKPkXwEj0
マスコミって高給取りのはずなのに、
このルサンチマンは何なんだろうな。
安倍、福田降ろしに成功して、調子に乗ってる気がする。
もはや報道になってないだろ。

>>529
こういうアホがいるからなあ…。
自民党が政権を手放したときに、当時の社会党といい、小沢といい、
今民主の中にいる奴らが何をしたのか、出来たのかと。
自民以上のバラマキと特亜への土下座で借金を大幅に増やしただけだった。
あいつらが経済に明るかったら、失われた10年はもっとマシなものになっていただろう。
584名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:08 ID:v+acDPSnO
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm



世界に誇る日本(棒読み)
585名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:09 ID:KZCJ9c+/0
>>553
「永住外国人地方参政権」の民主党賛成派は、「衆議院114名中29名」「参議院118名中36名」だけ。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数の現状。
現実に今年7月、岡田元代表以下41名が提言をまとめたが、反対派によって法案提出を阻止されたよ。
586民主党の正体:2008/12/10(水) 08:44:17 ID:FeqLVoYr0
民主党の議席は120。
民主党が議席を得るほど、自民党は創価組織票に依存させられる
創価がミスリードし、傾いたところをマスコミ使って叩く

朝鮮の侵略組織・民主公明の悪魔の戦略

452 :毎日に政治的制裁を:2008/08/12(火) 15:11:46 ID:FWUOKh500
現在、自民が創価に握られてる議席数は80以上だそうです
理屈の上では、民主・社民・共産議員を80人以上落選させないと
創価の権力を排除できないことになります。
587名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:25 ID:OlL512hm0

皆さん、反日工作員に騙されてはいけません

純粋な民意であるネットでは圧倒多数派が麻生支持です

マスゴミの捏造報道や工作員の書き込みは無視して俺たちのローゼン閣下を支えましょう
588タルムード:2008/12/10(水) 08:44:26 ID:tsDvY4Nn0
怖い夢を見た、死刑にされ、薬殺される夢でした。神からのこれ以上の
ツーチャンへの書き込みを辞めろとの啓示と判断、もう二度と書き込み
は行いません。ツーチャンは見ますが。フタナリ様さようなら。
589名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:41 ID:MNJv/mFOO
注意
これは、バッファロー丑スレです。
590名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:43 ID:3GszwyL50
>>396
まさにその通りみたいだな・・・。
591名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:45 ID:fcNa+8wZ0
だったら民主党のこと洗いざらい国民に開示すべき
どんな政党なのか

分かった上で日本人が支持なら何もいわない
592名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:51 ID:2s7afcjX0
>「民主党に一度、政権を任せてもよい」

この表現自体が、有権者が政権選択の責任を取りたくないことの現われだなぁ。
593名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:54 ID:pfDsJpqS0
麻生がこれほど馬鹿だとは思いもよらなかった。総理大臣になっても何一つ決断できず
すべてが現状維持。おまけに、あの父ちゃん坊やのような官房長官は何だ?
内閣の支持率が急落したら慌てて、とってつけたようにブルーリボンバッジを胸につけて
そんな表面だけのジェスチャーで国民を騙せるとでも考えてるのか?
この内閣の特徴は国民を甘く見すぎているということにつきる。自分たちが馬鹿なもんだから
「この程度で国民も騙せるだろう」と考えているとしか思えん。
小池百合子でもだれでも良いからさっさと代われ。もう見苦しくて見ていられん。
594名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:06 ID:HKc4aMaR0
毎日新聞についてたゴミが今度は読売にくっついたようだな
595名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:09 ID:nlQg8Oad0
     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりして民主党擁護の書き込みが多いスレだな
  ( ===○=)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党!

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。
2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。
2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
596名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:15 ID:FDmRXmUYO
渡辺・中川・小池・加藤・山崎
離党確実(笑)

慌てふためき内部崩壊を起こした糞自民をTVを通じて微笑ましく眺めています(笑)
597名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:21 ID:uklS2pNZ0
>>552
そのとおり!

10%の人々の話だがなwww
598名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:34 ID:VGZhFC3GO
別に工作員ではないけど、民主政権一回見てみたいとは思うな
民主に期待してるとかじゃなくて、批判される側の民主を見てみたい
599名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:36 ID:jH7d0K8j0
そんなに政権取りたいなら中国か韓国でやれ
600名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:40 ID:EV3p915F0
>>456
支持率急落の原因となった給付金の出所は層化だしなw
601名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:41 ID:aEKr+dyi0
>>587
ヤフーのアンケートを見ても多数が麻生支持だよなw
602名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:49 ID:G+QOD2fKO
政権が自民党に行ったり民主党に行ったりの方が健全なんじゃね
603名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:45:56 ID:2lTY0EMV0
>>586
自公連立を選んだ自民がアホなだけ
604名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:46:23 ID:moL3rZaH0
自民も民主もどっちにも胡散臭い部分はあり、自浄能力はどちらにもない
どちらにしても権力をもたせすぎない、権力の座に長く居座らせないことが重要だろう
605名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:46:24 ID:GWbmdILf0
>>550
郵政民営化で賛成した奴らは今の現状の責任をとるんだろうな!
606名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:46:34 ID:lRK/sIQy0
>>585
問題なのは、朝鮮民主が勝つとマスコミ層化反日組織いっせいになって通そうとすること。
607名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:46:36 ID:8wxCAkp4O
売国奴は自民、民主、もうどこにでも巣くってるんだろうな
608名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:46:55 ID:0mg+T2R50
政権担当能力ってw
役人が原稿にルビまでふってくれるそうだから
小学生でもできそうだな。
609名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:47:26 ID:OlL512hm0

ネットキムチが必死だな、俺たちの麻生が怖いんですねwわかりますw

ローゼン閣下万歳!
610名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:47:32 ID:XRE6d1+z0
と言うか、政党政治の限界なんじゃないの?
別に政党は在ってもいいけど、党議拘束とかやめろよ。国会議員はその選挙区の代表
なんだから、意見が制限されるなんておかしいだろ!!
611名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:47:59 ID:8bCRsef30
ちょっとぐぐれば小沢がまともな政治家じゃないことぐらいすぐ
わかりそうなもんだがやはり工作員っているんだな
612名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:14 ID:4OYbI5FK0
なんとなく現状を打破してくれる非現実的なことを
口約束だけで左派に任せてズタぼろになりあわてて戻しても手遅れで
沈没しそうな国がすぐ隣にあるんですが・・・・・・
そして、駄目リかもそうなるかもしれない
613名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:18 ID:/SGk4rlx0
民主だと、また旧社会党と同じ事が・・・
614名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:36 ID:SFlUuYSv0
>>598
少なくともマスコミは批判しないだろ、つーか押さえつけられる悪寒
615名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:43 ID:2keZIIb+0
>>565
既視感を覚えた・・・お灸とかいうノリ
616名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:45 ID:MFnN/tk+0
>>33の言うとおり。
ネトウヨが民主が政権取ると酷いことになるとか、日本が亡くなるとか喧伝してるけど
実際にそんなことはありえない。
民主にも保守議員は多数いるから、旧社会党系の一部の過激な勢力がとんでもない
法案を通そうとしても、党内一致するわけない。
在日参政権なんて公明党が一番推してるしな。公明党が政権にいるほうが
余ほど危ないと思う。
自民にだって売国政策推し進めてる連中いるけど、当然通せない。
617名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:47 ID:9mdnujiW0
しかし、政権をになってからたった3か月で閉塞感って感じを演出できるマスコミはやはりツエ〜な。

小泉だって最初の@年は株下がりまくりの逆風状態だったのに。

やはり、特亜とか抵抗勢力とか、わかりやすい敵をつくらんとだめなのか?
618名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:49 ID:uklS2pNZ0
>>609
類は友を呼ぶ

麻生を支持するなど、「麻生以下」ってことだwww
619名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:52 ID:FDmRXmUYO
漫画バカの阿呆太郎といい派遣法改正のゴミ小泉やボンボン糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

貴様ら、お遊びで国政握るのもいい加減にしね〜か・・・・・・・・

能無しの守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
620名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:49:01 ID:pVXzi2P5i
民主に任せて大丈夫なのかよという不安は誰にでもある
俺も無茶苦茶不安だしw
ただ、そうも言ってられないくらいに来てるんじゃない?
621名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:49:18 ID:nlQg8Oad0
 
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 詐欺民族 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している 現在は2兆3000億?

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(朝鮮戦争終結で半島へ帰国ではあるが、今は休戦中)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。

622名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:49:42 ID:mkak99U60
歴史っていう教化がどうして必修なのか知ってる?

どんな奴らがどうやって国を滅ぼしたのか、
勉強しないととなりの国みたいになるんだぞ
623名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:49:52 ID:U8NM0Fz40
「民主に一度、政権任せてもよいか?」

この聞き方おかしいね
いかにも民主が選ばれたように印象づけるけど
自民でも民主でもいい人に対してyesといわせる為の質問

こういうことで世論を操ろうとする新聞社は何様なんだろう?
民主主義を一番愚弄してるのは自分たちであると知るべき。
624名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:07 ID:OlL512hm0

皆さん工作員が嫌がってます、効果的でつよ(`・ω・´)

俺たちのローゼン閣下がそんなに怖いのかネットキムチは?
625名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:30 ID:MK5QWWl00
みんな社会党が政権取ったときのこと忘れてるな。
626名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:31 ID:LIgCTRZ20
そんなにバカが多いわけないだろ、またマスゴミの捏造か・・・
627名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:34 ID:1AXVpdV00
組閣で、行革大臣を渡辺から甘利にして
所信表明で、私の内閣では官僚は敵では
ないと言った時点で終わりだろ。
628名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:44 ID:ojLlRE930

ほんとは新風に任せたいが

民主のくそっぷりがここで叩けるなら政権とってもいいおw
629名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:50:55 ID:2lTY0EMV0
共和から民主へ、白人から黒人へ
民意を反映するアメリカの政党政党がうらやましいね
630名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:51:17 ID:F9ziIo2d0
>>625
社会党時代は良かったと聞いてるけど
631名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:51:28 ID:sa3Pickh0
>>616
まあ、やらせてみれば自民政権と変わらんという印象になるだろうね。
政権交代をして景気が良くならなくても前政権の責任にするだけだろうし。

ただ、民主の左派って筋金入りだろうから、空中分解の方が早いだろう。
小沢民も居ることだし。
632名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:51:42 ID:hq5Izrlf0

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【世論調査】 「民主党に一度、政権を任せてもよい」 与野党の政権交代を容認する世論、65%に増加…讀賣調査

  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   | いくらなんでも、あやしいすぎる w
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |  
      .l ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |   
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │  
633名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:51:45 ID:cG8+HbIPO
民意は自民党も民主党もNGですよ

どちらの支持率も低すぎて笑える
634名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:01 ID:9mdnujiW0
ミンスになっても、情報は官僚が握ってるし、それとズブズブなマスコミが力を持ってる間は官僚政治打破は無理。

外交ではすさまじくGJだった、安倍政権が一切報道されず、ボロボロにされたことを見ればわかる。

安倍の失点は参院で負けただけなのに、それだけでオムツだなんだと、非難されボロボロ。

離反組の復帰は、青木古賀ラインとの取引なのに。
635名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:13 ID:v9koKAMW0
マスコミの麻生嫌いは異常だな
衆院選挙の日程を捏造報道して赤っ恥かいた逆恨みか?
636名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:14 ID:nlQg8Oad0


マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!

小沢一郎は『 個人の隠し財産 であるかのように 騒いだ 週間現代は 名誉毀損 』と訴えたが
東京高裁は『 報道は 実態に 促したもの 』として 請求を 棄却。小沢一郎は 敗訴 した。

その、小沢一郎 民主党 代表 の 隠し資産 ≠ヘ どうなった?
総選挙後の 小沢 政権 誕生を にらみ、あの 疑惑の 不動産 ≠フ 処分を 進めている。
たとえ 処分しても、疑惑の 不動産 問題 が 解消されない ことを 小沢氏は 肝に銘ずる べきだ。

マスゴミは、小沢一郎が 名誉毀損に 敗訴 しても 報道 しない。政治と 金、一番の 悪事なのに。
選挙前に 民主党の 問題は 問題にせず、与党 のみ 叩く 偏向 報道に 終始している。



637名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:29 ID:zUpSnHJi0
読売まで在日の手に下ったのか? 編集者は責任もてよ
638名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:34 ID:OlL512hm0
どう考えても麻生の方がいいだろ、漫画とか好きだし
639名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:52:44 ID:ETSLLIN1O
>>630
村山談話とかいうのにいまだに日本は呪縛されているわけだが。
640名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:03 ID:FDmRXmUYO
国民の困窮をよそに今日も赤坂プリンスのVIPラウンジで無限に諭吉使い放題の阿呆太郎(失笑)

ちょWおまっWW
それ良く見たら国民の血税WWWW
641名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:07 ID:2lTY0EMV0
>>635
麻生好きなやつなんて居るのか?
642名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:29 ID:7BDbNzktO
492サン自分モ連合内大手民間企業組合委員長!民間が大リストラ自殺ヘと!最大原因ハ国に一千兆借金が膨れょぅと世界一高い日本公務員ノ生涯年収!毎年不況デ3万人10年デ30万自殺虐殺しても一生公務員極楽天国身分保身!ソレハ民主党公務員自治労祖!
643名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:38 ID:F9ziIo2d0
>>639
村山談話は正しかったとすべての政党が言ってる
社会党を批判してるのは一部のカルトだけだよ
644名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:39 ID:auK6IBiB0
マスコミの尻馬に乗って麻生叩きするしか脳がない情報弱者くん、朝っぱらからご苦労さんwwwwww


しかし、お前ら行動パターン一緒なwwwww


もしかして、マジで民主工作員?wwwwwwww
645名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:51 ID:wpOmqC5a0
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【世論調査】 「民主党に一度、政権を任せてもよい」 与野党の政権交代を容認する世論、65%に増加…讀賣調査

もう次の総理が決まってるんだろ
646名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:53:59 ID:mkak99U60
>「民主党に一度、政権を任せてもよい」

無関心すぎる

お試し期間が通用するようなお気楽な時期じゃないからw
647名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:04 ID:PpuAzho50
10年以内に連立すると思う
648名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:07 ID:D7O1YglvO
早くミンスの保守派と自民党のこころあるものが合流して、税金を食い潰してる蛆を退治してくれ

今、自民党とミンスに分割されてるのは官僚の陰謀に違いない
649名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:23 ID:1AXVpdV00
有能な企業経営者を気取る割に組閣は義理人情。
それをオレ流適材適所だと言う事には憤慨する。
義理人情内閣なのに求心力が無いのも悲惨だが。
650名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:26 ID:JnpyoJY70
国籍法やあの人権擁護法案でさえ、たとえ成立しても後からひっくり返す事は可能だけど
外国人参政権だけは「やらせてみよう」でほんの半年くらいでも民主党政権になって、創価の
協力で一端成立されてしまったら後からひっくり返す事は絶対に不可能
これを行わない事が担保されない限り絶対に民主党には投票できない
651名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:57 ID:rXqESB/U0
ようジジババども。
俺は覚えてないんだけどさ、細川内閣が誕生して以降、日本はどういう状況になったの?
政権交代して日本良くなったの?
652名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:59 ID:PFIUvh2i0
>「政権担当能力がある」は自民党は6ポイント減、民主党は4ポイント増で、

「自民党は6ポイント減」というのは納得できるが、なぜ「民主党は4ポイント増」になるのか…。

日本人は、どんな問題にも必ずただ一つの答えがある、と思っているのでは?
自民党がダメ→民主党が正解、としか考えない(考えられない)人が多いのだと思う。
653名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:16 ID:/AQu32LB0
なんか俺達のとかローゼンとかやけに強調してるヤツがいるなwww
654名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:17 ID:gtN8KT8u0
自民はイヤだが民主はもっとイヤってやつが多そう。
655名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:19 ID:/XEkxHQp0
>>1
お断りします。
656名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:22 ID:KZCJ9c+/0
>>625
村山政権の与党第一党は、当時230議席だった自民党。
対して村山率いる社会党は、与党第二党でたった70議席。

なぜこれで230議席の自民党から総理が出ず、70議席の社会党から総理が出たかと言えば、
当時なんとしても政権の座に返り咲きたかった自民党が、総理の座を取引条件に、
社会党へ連立を持ちかけたから。要は自民党は権力のために国を売ったわけだ。

だから村山政権を作ったのは他でもない自民党そのもの。安倍も麻生も総理指名で村山に投票した。
このとき自民党内で村山への投票に抵抗したのは故渡辺美智雄ぐらいだろ。今は息子が行革頑張ってるね。

だから村山以外の閣僚はほとんど自民党議員だったし、村山はただのお飾りに過ぎなかった。
村山政権は実質自民党政権。
657名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:31 ID:fwQwmAP4O
民主が政権とっても自民の悪口言う以外の仕事しないよ
658名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:43 ID:0mg+T2R50
社会党政権って、自社さ政権のこと? ちゃっかり自民入ってるんですけど
あの村山談話出した政権ですね。
659名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:52 ID:LIgCTRZ20
>>644
ただの在日でしょ・・・
660名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:55:56 ID:Y2trVgY20
>>656
すべては小沢のせいってことか
661名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:11 ID:cG8+HbIPO
そろそろ第二の椿事件が暴露されるころです。
週刊誌はネタ集めて裏取りに奔走しています。

スポンサーから手を引かれ、一般人もテレビ離れが進み、新聞社は赤字。
既存メディアがつぶれるまであと少し
662名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:11 ID:ojLlRE930

じじぃばばあどもがネット見てれば2ちゃん党作っても政権とれるんだがな
663南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/10(水) 08:56:15 ID:7OyRYmtn0
どうせ選択肢の少ない、或いは誘導的な質問なんだろう?qqqqqqqqq
664名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:21 ID:OlL512hm0
まぁ俺たちのローゼン閣下が負けるなんてありえないから工作員はいきがってろよw
ネットの多数派は俺たちの麻生支持だ、趣味の幅が広いしローゼンメイデンとか好きだしな
ネットキムチはそんなに閣下率いる強い国日本が怖いのかねぇ?
665名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:25 ID:L07R5EESO
>>643
村山談話も、一応自民党が絡んでるわけだしね。
666名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:38 ID:h4Y8il2S0
外国人参政権を始め一度決まったら二度と後戻りできない売国政策が目白押しの
民主は党はムリ
667名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:45 ID:G3iyBkFGO
自民党に任せて日本はガタガタになった。
だから、民主党に交代しようという話だな。
実に分かりやすい。
668名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:05 ID:lGtAzLeyO
なんの冗談だよこれ
シュール過ぎて笑えない
669名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:23 ID:O/QHUto2P
半ば自民御用達新聞である産経が、特に左でもない麻生を叩いている時点で
何かおかしいと思わないとな…
670名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:28 ID:3GszwyL50
>>667
民主で日本にトドメを刺すんですねw わかりますwww
671名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:39 ID:r82fKQ6D0
>>652
そういう人に支えられて自民党政権が続いてきたんだよ
672名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:42 ID:O+15uG3QP
>>556
ネット上の自民支持者の大半を占めるB層にとって
相手を叩く根拠が捏造だろうがなんだろうが関係ないからな。
そういう事実を出すと「マスゴミの捏造!」とか騒ぎ出す始末。。
673名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:57:59 ID:hq5Izrlf0

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談

  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |  
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |  あらあら アベさん→フクダさんの時にも
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |  似たようなことがあったような・・・これって気のせい? w
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |  
      .l ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |   
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │  
674名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:05 ID:Nq8odVVaO
自民党は今している事が正しいなら
SPの数をなぜ増やすのかな?

あっ雇用対策かなるほどネ
675名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:27 ID:NwJRIHv/0
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
676名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:32 ID:IADC55DjO
自民ざまぁw
677名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:37 ID:XKAtKXnP0
どうせ小沢が首相になっても半年もたず解散だろうw
一度明け渡して体制立てなおす方がいい
ていうか自分はそんぐらいしないと立ち直れないと思う
678名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:48 ID:p8YIbvU30
民主支持派は自民を叩くだけでなんら具体的な支持理由をださない。
逆に自民支持派は自民の愚策を棚に上げて保守的立場を取ろうとする。
要するに、どちらも支持するに値しないってことだ。


だから誰か早く日本病を解明しろっての
679名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:49 ID:2lTY0EMV0
これだけ特定の党が続けて政権握ってる国もないね
そりゃ腐るわけだよ
社会党の失敗を理由に甘い汁を延々と吸えてたわけだからね
それももう終わりだよ自公
680名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:55 ID:1AXVpdV00
この2008年末の顛末は2年後映画化されるだろう。
「俺たちのローゼン」監督:谷口悟朗
681名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:58:56 ID:dfZNYgYW0
麻生降ろしは自民党の決定だから、麻生擁護してるのは自民党信者じゃなくね?
682名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:03 ID:cG8+HbIPO
自民党が腐ったリンゴなら
民主党は産地偽装の農薬リンゴ。

683名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:06 ID:MFnN/tk+0
>>631
細川政権も一気に空中分解だったな。
民主党は党内に主張が全く異なる政党があって党内連立してるようなもんだな。
政権取ったとしてその次の選挙まで持つのか見もの。

自民党の今までの実績は認めるけど、最近驕りがすごい。
一度野党になって利権構造が少しでも変わってほしいわ。
あと創価も下野してフルボッコにされるべき。

684名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:12 ID:GUL8LLLq0
>>656
といっても、自民の閣僚もこんな連中だったしな。
ほんと、知らない人にしたら冗談にしか見えないよね。

村山富市首相
河野洋平外相
野中広務国家公安委員長
亀井静香運輸相
橋本龍太郎通産相
武村正義大蔵相
田中真紀子科技庁長官
大出俊郵政相
土井たか子衆議院議長
685名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:15 ID:uagD9l3VO
マスゴミのメインスポンサーがパチンコ店だから、民主応援なんだろ。
686名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:20 ID:2keZIIb+0
>>623
アンケートの作り方次第で、どうとでもはじき出せる数字でしかないからねー。
ただこの数字に意味があると思ってる人は結構居るから、毎日「何パーセント支持率下がりました」「一度民主にがこれだけ居ます」とかやられれば、感情が動くのも確か。
687名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:23 ID:snsCf/BV0
このまま内乱が起きて自民議員が皆殺しにされるまで、政権を任せるのもいいかもって、最近思う。
今のままだと国民生活はジリ貧で、好転する要素が全くない。
本質的に自民とあまり変わりない民主に政権を変えてみた所で、それが解消されるとも思わない。

民主が本当に、国民のために既得権益ぶっ壊して、天下り禁止して、特殊法人全部潰して、税金かすめ取った
売国奴どもからキッチリ落とし前取れるなら話は別だけど。
688名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:42 ID:17LE29heO
民主党政治=キムチの世界!
朝鮮人がのさばるニダ
大反対! 民主党なんかに投票しないニダ
689名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:46 ID:mfwJUtBaO
民主に一回やらせるとこまではいい。
一回やらせてダメだったら戻せばいい。

戻せばいいが、、、そのとき自民党ってまだあるのか?
690名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:47 ID:9tx/5JSI0
自民は駄目だが、民主はもっと駄目というのが正常な考え
691名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:52 ID:jfX6guQ20
自民にはがっかりだわ。
こいつらは政権交代したいとしか思えない愚策、不祥事ばっかり。
どっちが政権とっても日本は沈んでいくだけだろうが。
692名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:59:57 ID:mkak99U60
>>667
自民にさえ居られず、政権取っても失敗しまくりのドジっこ集団が
半島と手を組んで復讐しに来たところで、ただのゾンビ

そっちのほうがやばいわ
693名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:03 ID:FDmRXmUYO
国民の困窮をよそに今日も赤坂プリンスのVIPラウンジで無限に諭吉使い放題の阿呆太郎(失笑)


ちょWまっWW
それ良く見たら国民の血税WWWW
694名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:18 ID:OlL512hm0
民主工作員うざい、反日工作員は俺たちの麻生が邪魔なんだな
ローゼン閣下の足を引っ張るなよ
695名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:28 ID:3GszwyL50
>>674
反対勢力が暴力も厭わない人たちだからでは?
696名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:31 ID:4u5bE11t0
民主が政権を取っても日本、日本人のための政治をするとは思えないんだよな。

そもそも政策で戦って政権を勝ち取ろうとしてない。
雰囲気で愚民を躍らせて選挙に勝とうとしてるから恐い。
697名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:32 ID:frNLPtiJO
なあなあ、

ローゼン閣下ってまだヲタクに人気あるの?
698名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:34 ID:eHoj7iep0
岡田屋イオングループの死体水騒動に関する力づくの隠蔽工作を見れば、
民主党がどういう体質を持った政党かは一目瞭然。

「民主党に一度、政権を任せてもよい」との妄言に頷いた連中は、かつて
ナチスに国を預けたドイツ人の悲劇を思い知る事になるだろう。

いや、売国政党により「国を売る」事の悲劇は、それを上回るだろうな。
699名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:39 ID:SFlUuYSv0
新聞、先月で止めたけどね
かわりに県民共済入ったわ
700名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:39 ID:hiGWgZ0K0
>>631
大して変わらないなら尚更政権交代するべきだよ。
そもそも今の日本が抱えている問題の少なくない部分は、自民党という
一つの党がほぼ半世紀もの間政権の座に居続けて、それが前提として
世の中が回っているという構造から来ている。

安倍と福田の二人連続一年で政権放り投げだって、(官民共に感覚が
麻痺してるが)本来信じがたいほど破廉恥な話で、「国政をいい加減に
やってたら与党の座から滑り落ちる」という危機感をリアルに持っていたら
とてもそんな事は出来ないし、総裁選びにも慎重になる。
701名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:40 ID:v9koKAMW0
参院は民主が抑えているのに衆院も民主が取ったら小沢のやりたい放題だろ
702名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:47 ID:8eOY7yq90

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と
称する億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人韓国人女性及び
中国人女性などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?

703名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:00:58 ID:ElDsSXMn0

日経31%←日経は反日w経団連の御用新聞w信用できるかw

産経27%←産経はエセ保守w韓国の御用新聞w信用できるかw

共同25%←共同は売国w反体制の御用新聞w信用できるかw

朝日22%←朝日はKYw左翼の御用新聞w信用できるかw

毎日21%←毎日はチョンw変態の御用新聞w信用できるかw

読売21%←読売はゴミwナベツネのオナニー御用新聞w信用できるかw


チャンネル桜80%←日本にもまだ良識のあるメディアがあったよ・・・嬉しくて泣けてきた。

聖教100%←これが真のマスメディア!日本人なら必然的にこうなる!

世界日報120%←聖教なんてカルト!真の保守なら世界日報!

ニコニコアンケート200%←ちょwwwwwww麻生閣下パネェwwwwwwwwwwww


704名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:13 ID:2lTY0EMV0
>>690
だがこのままでは自民の腐敗(=日本の腐敗)は止まらないので、何とかするしかない。
「他に選択肢がない」はもう通用しない。
705名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:16 ID:kdjQ44rO0
庶民から見たら自民党は国民生活を破壊したテロ組織だし
706名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:17 ID:i4QSQCgM0
>>644
「情報」ってwの数のこと?
707名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:40 ID:Gu1oL0Qm0
麻生はもう駄目かもしれんね
708名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:42 ID:/M2nKCjdO
>>669
半端だからだろ
709名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:43 ID:cG8+HbIPO
新聞社とテレビキー局は今資金繰りに困っていて必死。

自民党より民主党よりまずはマスゴミを潰そうぜ

テレビつけなければこちらの勝ち
710名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:45 ID:2ED5wHjFO
>>683
麻生党、森党、谷垣党、古賀党、山拓党、池田大作党などが連立してる意味がわからない
711名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:01:49 ID:o+wFdkhX0
最近の読売は あさひだぞ。いちばんまともの記事を書くと思って
とっていたが やめようかな。売国ちんぱんのときには
自民たたきの記事は少なかったような。
あきらかに マスゴミは 日本をだめにしている。
民主も楽だな。広告費を払わなくても
マスゴミが 勝手に自民たたきをしてくれるし・・
そういう記事、報道をすりこまれ、 前回の参院選でも
民主に投票する国民が いるんだよ。
そのせいで 参院で国会運営をむちゃくちゃにされているのに気づけよ。

712ローゼン閣下・・・・・・クソワロスWWWW:2008/12/10(水) 09:02:28 ID:FDmRXmUYO
漫画バカの阿呆太郎といい派遣法改正のゴミ小泉やボンボン糞安倍、ダメ田康夫・・・・・・・・・

貴様ら、お遊びで国政握るのもいい加減にしね〜か・・・・・・・・

能無しの守銭奴のバカ共が日本の舵取りをしていたせいで日本は随分落ちぶれてしまいました・・・・・


ここらで糞自民は党本部ごとぶっこわしましょう(笑)
713名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:02:33 ID:+vdX/Tar0
キムチはなりすましが好きだな
714名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:02:52 ID:dfZNYgYW0
>>711
読売の路線変更は自民党の決定
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/
715名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:03:02 ID:p06C3Tto0
そろそろ陛下には次の征夷大将軍を定めていただき、
明治日本政府にかわる新たな幕府を開くべきでござるな。
716名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:03:39 ID:ojLlRE930

おまえら外山恒一と新風に入れたい俺を見習えよ
どうせ捨て票とかほざいてるからだめなんだよ
717名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:03:53 ID:Ar3Lkosf0
民主が売国って言ってりゃ選挙に勝てると思ってるのかね自民信者は
718名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:03:53 ID:AsTnCR7/0
まぁ、どっちも売国だからな。
売国同士なら一度チェンジさせた方がいいでしょ。
719名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:03:59 ID:4u5bE11t0
俺は最初から麻生は駄目だと思ってたけど、
想像以上に駄目駄目で正直困惑してる。
720名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:04:16 ID:VZdtGgNo0
国籍法改正とバラマキでむかついてるがどっちもミンスのほうがひどいしなw
721名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:04:19 ID:Z3qGKjMz0
www
722名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:04:35 ID:25dCAdG4O
良いと思うよ。
どうせ日本は終わってるし。
自分の生活が何とかなれば良い。
日本が中国や韓国に支配されようが知ったこっちゃない
723名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:04:43 ID:3GszwyL50
しかし、よく小泉はこのマスゴミどもを上手く押さえ込んでたよな。
今から思うとやっぱ凄い政治力持ってたんだろうな。
724名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:02 ID:Nq8odVVaO
来年の今総理大臣を誰がしているか?
日本はどうなっているか
ちょっとだけ想像しにくくなってきた…
725名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:07 ID:ktUOivC20
今の台湾の状況見て、他山の石とすべし
お灸をすえてやる!で、民進党から国民党に変わった結果がこれ

【台湾観光】中国大陸市民に解禁3カ月も伸び悩み、結局日本人頼み 馬総統への失望拡大も[10/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223207050/
【台湾】中国に急接近する馬英九政権に反発…台湾で初の反馬英九政権デモ、一般住民も合流して約30万人に[8/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220102419/
【台湾】台湾で50万人反中デモ、有害食品や中国要人訪台に抗議[10/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224931757/
【台湾】 与党・国民党主席「尖閣諸島は台湾に帰属する」「領有権問題を棚上げし、漁協開発を共同で進めたい」 [08/12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228827698/
【台湾】尖閣領有主張団体に祝辞=「共に頑張ろう」と馬英九総統[11/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226902431/
726名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:24 ID:mkak99U60
>>704
自民にさえ居られない、新党立てても失敗ばかりの
自民の腐ったようなのが半島やマスコミと手を組んでる状況が末期

もう何とかするしかないよな
727名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:28 ID:FDmRXmUYO
度重なる失政にも目を瞑り
バカの一つ覚えで今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。

愛を込めて 阿呆太郎(笑)
728名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:53 ID:OlL512hm0

反日広告主の犬であるマスゴミがこういった報道をするという事は・・・わかるな?

俺たち多数派はローゼン閣下を支持し続けましょう
729名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:05:54 ID:dfZNYgYW0
政権交代は自民党幹部の意思でもあるんだから
本来なら自民党信者も民主党を支持するべきなんだけど
なんで民主党批判がいるのか謎
読売批判してる馬鹿も湧いてるけど読売の路線変更だって自民党要人たちの支持でしょうに
730名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:09 ID:/M2nKCjdO
>>682
お酒につけたリンゴ=自民,民主
731名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:23 ID:wE61s8FJ0
どうせ元々自民だし
732名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:34 ID:RwcrEuoy0
1 名前: ビーフ・・・・・φ ★ 投稿日: 2008/12/10(水) 06:38:22 ID:???0
733名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:37 ID:hiGWgZ0K0
>>726

>もう何とかするしかないよな

君は具体的に何をするの?w
新聞社へのテロとか?
734名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:43 ID:MFnN/tk+0
>>696
まぁ小沢の政治家としての究極の目標が「日本を2大政党の国にすること」だからな。
その信念は素晴らしいと思うけど、政策はアレだからな民主。

超一流の政治「屋」だからこそここまでシナリオを持ってこれたんだろうけど、
彼も今更総理になんてなりたいんだろうか。
735名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:50 ID:NQh/abp00
小沢が党首では、国を売るようなものだ。
736名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:54 ID:ojLlRE930
自民と民主のまともなやつで政党つくっったら大勝ちできるとおもうんだがなぁ
737名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:55 ID:9mdnujiW0
>>683
下野すると今まで力を持っていた保守が弱くなり、政権に関係ない財源(外国勢力)に近い連中が台頭します。
村山政権時の河野のように。
738名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:06:56 ID:UXClBzLh0
旧社会党系がいなければ、まだマシなんだろうけどな。
739名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:12 ID:1AXVpdV00
菅直人はアホだが、未納問題で代表を失脚して頭を丸めて行脚に出た。
結果、未納問題は濡れ衣だったのに彼はそのことへの恨みツラミ等を
一切口にせず、仕事に励んでいる。思想信条はともかく、立派な男だ。
アホだけどな。おまいらも何でもかんでもサヨ認定、チョン認定して
貶す前に己自身を鏡で見ろ。そして、隣の人間を見てみろよ。
740名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:15 ID:rPZ5ly6N0
前回の選挙で自民に入れた非正規労働者は今回も自民に入れるのかね?
741名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:16 ID:4u5bE11t0
>>723
最大の要因は運が良かったってことじゃないかな。
まあ、自分で運を呼び寄せたケースもあるけどね。
742名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:22 ID:HIqSyn7t0
売国マスゴミの印象操作必死だねぇ。
でもそれに騙される層もいるから困る。
743名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:28 ID:aQtjHRhd0
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
744名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:34 ID:2lTY0EMV0
>>718
国民が自民の自浄にどれだけ期待してきたか
でももう、売国法案&外交見てるとそんなものは無理だと確信したね
こいつら自公連立という薬打ってフラフラしてるだけ
745名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:47 ID:uJdB5cS10
>政権担当能力の有無を聞いたところ、自民党は「ある61%―ない35%」、
民主党は「ある50%―ない43%」で、評価は自民党が上回った。

それでも自民が上かよww
あれだけ自民に政権能力ないていってるのに。
746名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:07:53 ID:62GSMp5Q0
>>556
>結構2ちゃんの民主党ネガティブキャンペーンに植え付けられた先入観、イメージが先行してると思った。
>マスコミが民主の行動をろくに報道しないせいもあるんだろうけどな。

マスコミが自民党の行動を全部報道してるとでも?
対案法案を出すのは当然だろ? それが仕事なんだから。
問題があるとしたら、その対案法案がどれだけ有効性を持ってるかという議論だと思うが?
747名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:00 ID:GUL8LLLq0
民主って、国家主権の委譲とか、
沖縄に一国二制度導入で、アジアから3000万人を移民し、学校教育で中国語を教える
とか。
売国どころではない、とんでもないこと考えてるよね。
本当にそれでもいいの?
748名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:03 ID:iBDDowW30
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i 阿呆太郎及び
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j自民党消滅計画発動
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
749名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:18 ID:dfZNYgYW0
読売批判してる馬鹿たちさ
読売の路線変更は自民党の決定

【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228834156/

なんで民主党のせいになるんだ馬鹿なの?
750名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:19 ID:auK6IBiB0
他でも書いたが、残念ながらこのスレにも大量に湧いてるような情報弱者のスクラップ世代が日本では多数派だし…


…民主が政権とっちゃう可能性もあるんだろうがなぁ…


…しかし、民主って代案はバカ杉wwww


お前ら、連立政権以後のこと覚えてないか、都合良く記憶改変して無ぇか?wwwww


…今はなんとか既得権にしがみついてるけど、次に落ちるのは中高年情弱なのにねぇwwwwww


751名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:25 ID:OlL512hm0

俺たち多数派がローゼン閣下支持なのに>>1はねーよwwwwwwwwwwww

純粋な民意であるネットじゃ民主に任せていいなんて聞いた事ないわwwwwwww

民主支持なんてネトキム工作員くらいだろwwwwwwwwww
752名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:08:42 ID:ZQo6UAPX0
政治家に政治を任せるからいけない。強盗がきたら893を呼ぶようなもんだ。
ならどうするって?自分で考えろ。ヘタレ牛。
753ローゼン閣下・・・・・・・・あ〜腹いてWWWW:2008/12/10(水) 09:09:20 ID:FDmRXmUYO
幾度となく度重なる失政にも目を瞑り
バカの一つ覚えで今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


愛を込めて 阿呆太郎(笑)
754名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:11 ID:hCzkN7ge0
まだ麻生支持とかいってる奴は釣りだろ
相手にするなよ
755名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:17 ID:hiGWgZ0K0
>>741
問題が起こった時に一貫した態度でもって積極的に対処に当たれば、
例えその結果が十分でなくても決断を支持する人間は一定数出てくるよ。
小泉は決断と行動は早かった。
756名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:19 ID:2keZIIb+0
>>740
入れるんじゃない?
非正規雇用のための、セーフティーネット関連の対策については期待できそうだし。
757名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:26 ID:Zw6H/Nbu0
政治混乱、今がチャンスと他国に狙われている
強い日本・富国強兵
若者達よ、今こそ帝國再建を目指そう!!
758名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:40 ID:G3iyBkFGO
>>685
マスコミのメーンスポンサーは経団連加盟企業。
トヨタ、パナソニック、キヤノンなど。
派遣切りで話題の会社。
自民党に多額の献金をしている。
759名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:41 ID:qLKxUc1D0
「一度」が命取り。村山内閣の傷跡が未だにというか今後も続いているというのに
小澤談話だの何だの中韓が今後永久にゆすりのネタにできる様なものがワンサカでて
来るんだぞ。
760名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:48 ID:OlL512hm0
麻生が間違ってるわけないだろwローゼンメイデンとか読んでるし
761名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:10:54 ID:RkyulQT60
なんかわざとらしいなー
762名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:03 ID:r82fKQ6D0
>>684
安倍も麻生も村山に投票したんでしょ
763名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:07 ID:xFwubIoT0
民主政権奪取
 ↓
人権擁護法成立
外国人参政権法成立
 ↓
人権弾圧開始(2ちゃんねのはもちろん閉鎖)
 ↓
沖縄、中国に移譲
 ↓
日本が中華人民共和国倭人自治区に
漢民族、大量流入
自由主義者弾圧、第二のチベットへ
764名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:21 ID:2ED5wHjFO
愛国政治家とやらが別に一つの党にまとまって、
自民・民主のその時ましな方と連立するのが一番いいだろ。
愛国党みたいな奴も、あまり大きくなると権力目当てに偽物が寄ってくるし、
50人未満の微妙な数でいいと思う。
765名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:44 ID:PFw6GEH80
民主党「だけ」は全力で拒否るわ。
野党共闘、なかでも強酸が入るならバランスが取れると思うけどな。
いまのままの民主じゃ、所詮は自民の残骸だし、経団連肥大が拡大しかねない。
そうなったら民主を捨てるだけなんだがな。
766名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:52 ID:4OYbI5FK0
そのとおりすべて引き金をひいいたのは小沢のせいもいえる
自民が政権から転がり落ち旧来の利権が枯死寸前まともな政党に浄化中だったのに
社会党と取引し旧利権を復活させ失われた十年を招き
イギリスの手引きで国連常任理事国加入
ロシア経済危機で北方領土返還チャンス
北朝鮮経済崩壊寸前で拉致被害者奪還のチャンス国交正常化交渉
第二次ベビーブーマー適齢期で少子高齢化を防ぐチャンス

百年に一度、いや二度とないチャンスを全て逃した

そして神戸の震災、オウムのサリンテロでエセ左派の嘘に
ようやく目覚めた国民もいただろうけど結局自民にも民主にも
売国勢力が混じったままでねじれ状態が続いてる
それでも左派に任せるというなら池沼じゃないの
767名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:11:53 ID:8LmNRvi90
ここまで日本を疲弊させ、挙句国民生活を崩壊させつつある現政権与党はどこか答えよ。
日本に繁栄をもたらしたのは日本国民の不断無き努力の結果である。
一方、今日の没落をもたらしたのは紛れも無く、戦後一党独裁を続けた現政権無能与党の責任である事は言うまでもない。
この点に於いては、我々国民の責任でもある。
さっさと解散しろよ、この寄生虫「自由民主党」。お前等に絶対多数を与える怖さを、身に染みて知ったよ。
前回小泉自民に投票した事を、後悔して止まない。
768名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:12:08 ID:WwgBWsj/0
政権担当能力なんてのは言葉だけで、もともと自民にも全く無かったんだな。
能力が無い党が口先だけの民主制で一党独裁をやってきた結果が、今の
公務員犯罪大国だ。今の民主党にも政権担当能力などというべきものが
あるとは言えないが、少なくとも自民よりはマシと思えるメンツは居る
ような気もしないでもない。
769(U^ω^) ◆1Cz5bN8eQk :2008/12/10(水) 09:12:08 ID:U6nLWgcm0
(U^ω^)
770名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:12:10 ID:2+5FE01n0
どうせ自民も衆議院で国籍法改悪に加担してるでしょ。

他の人も書いてたけど、どちらも売国なら
一度民主にやらせれば。

自民なんて公明と組んで何考えているんだか。
771名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:12:22 ID:3GszwyL50
とりあえず広告税は導入しとけ。話はそれからだw
772名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:12:47 ID:o+diyxLb0
つうか、厨狂も自民もどっちも同じぐらい糞のような感じだし
別にミンスでもいいよ
今必要なのは愛国者の無策よりも売国奴の失業対策でしょ

今頃は冬ボいくら貰った?スレで盛り上るはずなのに
不景気なニュースばかり
773名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:12:54 ID:O+15uG3QP
>>747
そんなこと本気で信じるような
弱い頭をいつまでも直そうとしなくて
本当にそれでもいいの?
774名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:13:04 ID:lunrCh4kO
>>683
変わるわきゃねーだろ
何十年もの間、変わらなかったし変わろうともしなかった
官僚にとっては人形の首すげ替えたのと一緒だろ

自民党はもう終わったが、民主も終わってるんだよ。
大連立しようが0点をいくつ掛けようが0点のまんまだ
775名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:13:29 ID:GzoM0JYLO
HP他で民主党の掲げる政策をチェックすれば
絶対支持出来ない!
まだ日本共産党のがマシ!
つか何でマスゴミは民主党の負の部分には触れず
麻生の政策に触れず負の部分のみループ報道するんだ?(怒)
コレ印象操作どころか完全に情報操作だろっ(怒)
こんのクソマスゴミめっ(怒)
m9(`;ω;´)モ゙ワッワッ
776名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:13:37 ID:ojLlRE930
投票を全候補者マークシートで○×方式にしてくれ

比例代表だとかすみたいなやつが入ってくる
777名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:13:38 ID:B+IotvQS0
民主に巣くう元社会党の売国奴どもは絶対許さん
778名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:13:41 ID:qLKxUc1D0
>>684 村山、土井、大出は自民じゃないぞ?
779名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:14:00 ID:YfWoy+gP0
>>28
>>31
げ、ホントだ!
終わったな、読売
780ローゼン閣下・・・・・・ククク アヒャヒャ バカじゃねWWWW:2008/12/10(水) 09:14:03 ID:FDmRXmUYO




幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り
バカの一つ覚えで今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


愛を込めて 阿呆太郎(笑)




781名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:14:13 ID:63Bnyy5z0
>>90
スウェーデンの社会民主党は?
782名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:14:26 ID:EhJoisRn0
やらせのタウンミーティングで多額の税金を使ったときの与党は自民だったけ?
中国の言いなりになって毒入り餃子の件、黙ってたの自民党だっけ?
野党の資料提出要求に応じるかどうかを事前に相談するよう指示するとか、これも自民党だっけ?

自民涙目 乙

自民党を支持してたけど・・・
やはり、一つ政党が長期に渡り政権を取っていると・・
日本国民にとって良いことばかりじゃないなと・・ 思い知らされる。

我が自民党、少し休んで心身ともに健康になってから復帰してください。
783名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:14:44 ID:4u5bE11t0
>>770
竹刀で頭を叩かれるのよりも、鉄パイプで頭を叩かれるのを選ぶ人間は少ないだろうな。
784名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:14:53 ID:mEJG5TEf0
俺は地方の農家だけど、小泉以来
本当に地方はどうしようもなくなってる。
この先は、農業を大事にしてくれる小沢以外ありえないと思う。 生活以前に俺ら自身の生存がかかってる。
自民党政権がつづけば俺らは自民党に殺される。
785名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:15:04 ID:xZ51r3YY0
>>728

  (笑)
786名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:15:12 ID:m36S5Z2F0
以前、一度政権を、任せた結果が、村山談話につながった。

民主党内に、社会党が半分以上隠れている現在、民主党に政権は任せられない。

一度、法案なり、他国との条約等を決めてしまったら、覆すのは不可能。

一度の失敗が未来永劫続く。


787名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:15:14 ID:oMBlVHMEO
民主の子育て支援は支持だな。
788名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:15:37 ID:rsT8+LnI0
>>749
自民党サイドから民主党を応援するよう指示もありえなくはない。
自民党という政党が終わってることは誰の目にも明らか。
なら、民主党を応援して、自民党を離党し民主党政権に入るという選択もある。
789名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:10 ID:pAdze6MgO
この自民叩き、民主マンセー工作員レスをみてると
次は民主と創科公明の連立って、既に裏で話がついてるんじゃないかとさえ思う。
790名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:20 ID:3JkrVPYVO
>>745
政権担当能力=官僚主導政治
官僚の顔色うかがって、指示通り仕事すれば
おサルさんでも大臣になれるから
791名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:35 ID:SStcvaj80
マスゴミ戦略が成功しているな。

国籍法改正の顛末を見ていれば、国民は民主党、いや日本の政党の何れも
信用できないことに悩むはずだったのに。

へぇ〜、65%ですか。
人民解放軍に制圧されて、日本人の男は食材に、女はレイプ奴隷になるのが
わかってるのに。チベットを見れば明らか。

本当に日本オワタ。
792名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:35 ID:SaFNPeJCO
少なくとも小沢が引退するまでは嫌だ。
793名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:39 ID:2ED5wHjFO
大出は自民以上のウヨ政党民社党じゃなかったか?
794名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:16:55 ID:ojLlRE930
>>784
うちの寺からただで農地1万坪奪った農民黙れ
795名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:00 ID:MFnN/tk+0
>>747
じゃぁ選挙区の民主公認の候補に聞いてみなよ。
「国売るんですか?」って。
796名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:02 ID:33zFqZug0
よし!いちど民主党にやらせてみよう!
それでもし駄目ならまた変えれば良いじゃないか!
日本にもCANGEが必要なんだよ!
それが民主主義ってもんでしょ?
797名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:13 ID:hiGWgZ0K0
>>781
適度に政権交代してるよ。
798名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:17 ID:AZHnKp6x0
自民も良いとは思わないけど、民主は支持団体がなあ……
あの辺の国に日本を壊されるくらいなら、官僚に壊された方がマシだ
799名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:27 ID:FDmRXmUYO



幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り
まさに「バカの一つ覚え」で今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


愛を込めて 阿呆太郎(笑)




800名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:33 ID:T9z5LljU0
なんというマスゴミ大勝利w
801名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:49 ID:eehrpL/90
次期衆院選で民主党が圧倒的多数の議席を占める。その次の段階は憲法改正。ナル・雅子およびその家族への国民の反感もあり天皇制は廃止。平成天皇は日本のラストエンペラーになる。
802名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:49 ID:KZCJ9c+/0
>>747
民主の主権移譲・共有について、ネットウヨのデマに騙されている人も多いな。
主権の移譲・主権の共有ってのは、アジア共同体の構築の話で大東亜共栄圏みたいなもん。
2005年 民主マニフェスト政策各論
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf

2.外交・安全保障
  ・東アジア共同体の構築を目指します。
   アジア地域における相互協力と信頼醸成をすすめ、FTA・EPA(経済連携協定)の
   締結を推進し、農業分野などの貿易面のみならず、人の移動の自由化、エネルギー、
   環境、教育、保険、犯罪対策など、さまざま分野でアジア各国との連携と協力を
   強化します。(略)将来的にはアジア・太平洋を含む姿に拡大・発展させることを展望します。

要するにアジア版EUを作ろうという構想。EU諸国はユーロの発行などのために
「通貨発行権」「関税権」などの国家主権をEUに移譲させてる。
ユーロを発行するにも国家主権の移譲が必要だという知識、国際法を知らない素人は騙される。

国家主権っていうのは、関税権や通貨発行権などの様々な権利の集まり。だから一部移譲ができる。
例えば国連で決めた何かをする場合、それが国家主権に絡むものであればやはり国連に主権を移譲する。
主権の移譲なんてその程度のもの。それを国家主権全部を中韓に委譲させるなんて話に誇張する
自民信者には呆れるよ。

別に俺は民主支持でもなんでもないが、民主を批判するなら、自民信者が流した
極端なデマを信じて民主を批判するんじゃなく、正確な情報を元に批判しろよ。

ちなみに自民党もアジア共同体を目指してる。
アジア共同体なんて作るのは無理って反論したい奴は、自民党にも言ってやってくれや。
つか常識で考えて、中韓に主権を移譲するなんて、国民が読むマニフェストに書くわけがないだろ。
常識的判断ができなくなる「2ちゃん脳」って本当に恐ろしいな。
803名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:17:53 ID:mkak99U60
麻生以上の外交をできる奴が民主にいるとは思えない
804名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:18:08 ID:a5BHUp030
自民はダメだ民主はダメだってやつはどっちもどっち
政党でなく自選挙区の候補者の人となりで選べや
ただでさえ比例復活で汚物が這い上がってくる状態なのに
805名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:18:28 ID:ktUOivC20
ま、国民が民主でいいって言ってるなら、政権交代してもいいんじゃないw
民主の政策案なんて見たこともないバカが「阿呆太郎w」とか
得意げに喚いてる程度の国なんだからw
806名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:04 ID:r82fKQ6D0
>>766
>社会党と取引し旧利権を復活させ失われた十年を招き
これは森の仕業だろ

>イギリスの手引きで国連常任理事国加入
小泉が反対してたろ

>ロシア経済危機で北方領土返還チャンス
小沢は買おうとしたぞ
807名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:15 ID:lnLzQ+VH0
小泉を信じ、安倍を信じ、麻生を信じた人間が何言っても無駄。
説得力なし。
はやく自民工作員が一掃されてほしい。
808名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:26 ID:ecptTItlO
財源は?
809名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:47 ID:OnulNkzM0
チャレンジャー多すぎw
810名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:49 ID:/Bvx8urH0
ちょっと不況だとすぐ支持率は落ちるからなあ。

宗主国の中国韓国の経済がやばいからマスコミ必死だし。
811名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:49 ID:mfwJUtBaO
ID:OlL512hm0
おまい民主支持だろwww
812名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:19:50 ID:wubQs1tJ0
今までやったことないから低いのは当たり前で
この数字はかなり高いモノと思われる
そもそも官僚支配がはびこってるから自民だろうが民主だろうが社民だろうがどこがなっても
政権はやっっていけると思うよ
813名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:20 ID:FDmRXmUYO




幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り
まさに「バカの一つ覚え」で今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


赤坂プリンスの最上階VIPラウンジより 愛を込めて 阿呆太郎(笑)





814名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:24 ID:ojLlRE930

そもそも政党作ってへばりついてるやつらが気にいらねえ
政党廃止にしろ
815名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:28 ID:rsT8+LnI0
>>807
自民工作員じゃなくて麻生工作員だと思う
党としては麻生降ろしの方向で動いてるわけだから
自民党工作員なら麻生を叩かないとおかしい
816名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:41 ID:fZ6yUpbwO
軽い政治だな
817名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:47 ID:SS+PFQIh0
>ただ、前回に比べて「政権担当能力がある」は自民党は6ポイント減、民主党は4ポイント増で、

民主党の評価がなんで上がるのよ(´・ω・`)
818名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:49 ID:2keZIIb+0
>>787
え、でも各種控除減らされて、かえって生活きつくなるのに良いの?
819名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:20:59 ID:002HQGKI0
いまどき自民支持者なんて狂信者かニコ動のB層ぐらいしかいねーよ
820名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:08 ID:o+diyxLb0
>>808
無かったはずの埋蔵金(笑)
821名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:22 ID:M3Ek5YGI0
そりゃ放り出しつづけて3人目があれじゃそうなるわな
822名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:23 ID:r82fKQ6D0
>>786
村山談話は自民党政権で出来たものですよ
823名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:29 ID:gQansg6Z0
>>805
滅びの寸前までいかないと、わからないのかもよ
日本国民は・・・・
このままでいくと、マジで数年後には「そういう国があったとさ」状態になりそうだが
824名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:32 ID:l5c3P5aI0
>>818
しーっ
825名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:33 ID:VDBSbLoY0
仮に民主が選挙で圧勝しても自民と連立しそうな気がするな
小沢も自民に戻りたい気満々な以前に民主党に閣僚政治が出来るだけの器のある人間がいないって事ぐらいに嫌でも気付いているだろうし
ま、民主で大反対された所でいざとなれば自分の子飼いの人間連れて自民に移籍すればいいだけの話

かつての小沢がやってきた事を考えたら絶対何か企んでる筈
826名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:47 ID:O/+sWX2I0
民主は無能だけど税金泥棒の自民よりはマシってことか
827名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:48 ID:L07R5EESO
>>803
そんなに麻生外交って、麻生なりの特色持ってるか?
外相の動静が全然目立たない希有な内閣ではあるが…
828名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:01 ID:o6mH4PNX0
>>804
その通りだねぇ。
各議員の政策や姿勢に目を向けずに
ネットも含めてただTVや新聞に流されている輩が多すぎる。
悲しいことにうちの親は完全にTVに汚染されているが。
829名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:13 ID:62GSMp5Q0
>>787
民主党は所得税の扶養控除廃止を政権公約にあげてるそうだから、
素直にどっちがいいとは言い切れない気が。
830名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:16 ID:lunrCh4kO
>>802
すまんねぇ、ウリナラ起源多発以来、あの国が理屈抜きで大嫌いになったもんでな
831名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:21 ID:HKc4aMaR0
麻生を叩いているマスコミを応援しているネットキムチは気付いているのか?
マスコミが言ってるのは漢字・日本語もろくにできない奴に政治をまかすな
つまり日本語の怪しい奴に参政権や選挙権を与えてはダメだと言っているのと同義であることを
天皇陛下を日王などと誤訳する連中なんざ国外追放ものよ
832名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:26 ID:Fkd8G7wC0
>>民主党に政権を任せてもよいと思う人は、自民支持層でも前回の38%から今回は45%に増えた。
>>公明支持層は1割強が約4割となり、与党支持層でも自公政権の限界を感じているようだ。
>>無党派層では61%が66%に増加した。

公明支持層で4割とは、かなり重症やね。
833名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:22:57 ID:njXw811s0
マスコミ大勝利wwwww
まあこんなもんですよwww
誰が政権取るかなんて民意が決めることじゃねえですよwwwww
五十五年体制とかワロスww
詐欺政治の上の詐欺国家で死ぬまで働き続けろ奴隷ども。
834名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:23:31 ID:oMBlVHMEO
>>765
??よくわからん。
今のままでも民主はないのか、今は民主支持だけど経団連にすりよったら民主を見限るのかどっちだ?
835名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:23:32 ID:oKwINRwA0
「1回なら、自殺してみてもイイかな」ってレベルだぞ、これw
836名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:23:38 ID:q1du0AX20
日本終了のお知らせだな…
マスゴミのネガティブキャンペーンが実を結んでるのかな?
837名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:23:38 ID:lnLzQ+VH0
>>815
いや民主が政権とったら日本が終わるとかいってるのは工作員。
それと執行部はまだ麻生支持でしょ。
上辺だけの可能性があるから分からないけどね。
838名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:23:55 ID:g4xvuMjL0
そう言って村山政権なんぞ誕生させた結果どうなった?

ほんとに学習能力のねぇ馬鹿ばっかりだな
839名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:06 ID:rpdt3s5EO
別に自民でも民主でもどうでもいいんだけど、まずは汚物を取り除かなきゃダメだろ

民主党政権にするんなら小沢管岡田辺りは廃除
自民党なら河野山拓福田古賀辺りは廃除


それから選挙やろうぜ
二世議員は関係ない選挙区から出馬な
840名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:09 ID:4u5bE11t0
>>804
厳しい党議拘束があるんだから人で選んでも余り意味が無いだろ。
人で選べというのなら党議拘束を緩くするべきだな。
841名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:16 ID:FDmRXmUYO




幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り
まさに「バカの一つ覚え」で今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


赤坂プリンス最上階VIPラウンジより 愛を込めて 阿呆太郎(笑)



阿呆太郎「お前らほんとバカなのな、ガハハ」





842名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:20 ID:M3Ek5YGI0
>>756
それって非正規雇用で100万補助って話?あれ実効性ないだろうね
100万渡して内定辞退を促す会社がでてる現状だよ。企業にとって人一人雇うってそれだけ負担なんだ

>>818
具体的にどういうこと?ネトウヨは嘘ばかりだからまったく信用でがないね
843名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:24 ID:AZHnKp6x0
「一度だけ。その好奇心が命取り」


なんか学生時代の薬物防止ポスター思い出したw
844名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:24 ID:rsT8+LnI0
>>825
自民党との連立はないんじゃね
自民党が党として麻生降ろしの方針を掲げたのは
泥船自民党に残る派と民主政権後民主党と合流する派を分けるためだと思う
選挙後は悪名高い自民党という政党は下野するよ
政党から抜け出した元自民党議員が民主党に大挙して合流
この流れで自民民主ともの合意してるんじゃないかな
845名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:29 ID:ojLlRE930
政党があるから右へ習えで国籍法も決まっちまったようなもんだろ
全員個で戦えばもっといい案だせんだろ
846名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:30 ID:o+diyxLb0
>>815
そうそう別に自民でも民主でもどっちでもいいんですよ!
失業者が何万人出るか分からないのに
無策の総理大臣はいらないのです
847名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:46 ID:GANNC7Sb0
>>747
自民でもいずれ結果はそうなる
真綿で首を絞めるとかいうことわざがあるが自民に政治をやらせるのはそういう事
それならいっそ民主でサクっと終わらせる方が楽
848名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:57 ID:FgbpDFxi0
アカピーでさえ麻生の経歴詐称を黙認しているのだからマスゴミの創価擁護はすごいよな。
創価公明の給付金や国籍法改悪をあっさり受け容れるし太田や浜四津に何度も会いに行くし叩きがいがあるだろうに。
公明のポチでなければ弟の経営手腕を自分のものにするような経歴詐称野郎を叩きまくるはずなんだけどなw
いや、失礼。
マスゴミの麻生叩きが凄まじいっていう共通認識があるんだっけ?
849名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:59 ID:o+wFdkhX0
村山談話、河野談話みたいなものが
いつまでも 残るのか?売国じいさんのたわごとなんて
ごみくずだろうが。なにかあるたびに こういうのがまるで憲法のように
扱われ、それに反するものは、たたかれるなんておかしい。
850名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:01 ID:TnziTorb0
中古車に飽きたから廃車に手を出すって www
851名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:04 ID:A8jjtI1GO
日本もアメリカも民衆は単純だよな
852名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:05 ID:GBIPC0k90
クサレ自民党の政治

財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。

消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。

つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。

要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
853名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:08 ID:L07R5EESO
>>823
政権交代如きで、滅びとか論理が飛躍したこと言うのもなんだかなぁって感じなんだが…
子ども心ながら胡散臭く感じたオウム信者のハルマゲドンってのと同じ感じに聞こえる。
854名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:22 ID:UUNR1et6O
まあ政権交代のない政治よりはあった方が健全だな。
855名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:22 ID:O+15uG3QP
>>802
騙されてるのか確信犯なのかはそれぞれだけどな。
あの死略っていう糞コテや捏造工作動画作者みたいな工作員は後者で
現在も捏造印象操作に勤しんで暴れまわってるけど。
そして工作員は沖縄ビジョン厨は自民党の沖縄振興策や
沖縄県現知事(自民党)の掲げる政策はスルーするんだよなw
856名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:34 ID:i2Bf8suz0
どんな金持ちでも、素人に服を作る練習をさせるのに、高価な布は使わせない。
にもかかわらず、政治なら売国奴に一度やらせてみようとさせるのは何故か。
政治のほうが、高価な布よりも遥かに価値があるのに。
857名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:54 ID:LVSfpxtr0
>>9
ドリフかとオモタw
858名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:25:55 ID:r82fKQ6D0
>>829
控除から手当てになるから
子供がいなかったり高所得者は損かな
859名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:13 ID:coI81fwWO
麻生信者はマスゴミ捏造と騒ぐなら次回選挙の時、立候補すればいいんじゃね?
自民議員になれば麻生支えられるぜ?
860名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:15 ID:0/W9rEYmO
2ちゃん見てないから判断を誤る
861名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:18 ID:auK6IBiB0
いつまでたっても麻生叩きの情弱は進歩しねぇなぁwwwwww


同じような…つか、バカウヨを笑えない程度のコピぺや繰り返しばかりで芸がないwwww


もっと、新ネタつくって来いよwwww
862名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:28 ID:qHSPsCgK0
一度ぐらいは任せてもいいけど、このご時世だから今はダメw
863名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:30 ID:hiGWgZ0K0
>>853
その通り。
おどろおどろしい未来で警世するのはカルトのやり口と同じ。
864名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:34 ID:uF10KYlC0
民主党どうこうよりまずは政権交代ってことだな
それで民主が駄目なら離反者が出るし、その次の選挙で負けるだろう

細川政権の一時期除いて政権交代がなかった自体が異常だっただけで
一度あってもいいと思う。一度自民党の利権構造を崩すべき
865名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:42 ID:4u5bE11t0
>>849
もうすぐ小沢談話も加わるから心配もみゅな
866名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:42 ID:hyawFp1N0
自民党に対するアンチテーゼというならば共産党に入れるべきだと思う。
867名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:43 ID:pYul33+i0
今まで政治的な世論調査に答えた奴いるか?
多くの新聞社やテレビが支持率出してるけど、周りはおろかネット上でも世論調査受けたよー、って奴見た事ないんだが。
868名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:26:55 ID:FDmRXmUYO



幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り
まさに「バカの一つ覚え」で今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。


赤坂プリンス最上階VIPラウンジより 愛を込めて 阿呆太郎(笑)



阿呆太郎「しっかしお前らバカだよな
ガハハ」




869名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:10 ID:tC/nL3Un0
ゴミウリか
870名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:14 ID:M1vDlXd50
日本国民の65%が救いようのない程の知的障害持ちってこと?
871名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:14 ID:GzoM0JYLO
>>786
元社会党の連中どころか
小沢一郎、鳩山由紀夫、菅直人達は
ノリノリで韓国、中国マンセーする発言してるぞ!
こんななら国会で鋭い質問する日本共産党の議席増やした方が全然マシ!
民主党支持は絶対有り得ない(怒)
まともな野党出来るまでは
清和会以外の自民党と日本共産党に投票するしか無い…
(;´‐ω‐`)
872名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:23 ID:M3Ek5YGI0
さっくり読むと要するに嫌中韓レイシシストネトウヨが特定国-マスコミ-ミンスの結託を妄想して
ひっしでアンチミンス消極自民支持を訴えてだけだな。絶滅危惧種だな。
873名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:23 ID:1FjvVmpV0















中国や韓国を大切にしたいなら民主党しかない。














874名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:28 ID:GBIPC0k90
既に自民の役目は完璧に終わった。
これから自民が存在し続ける事は害悪以外のなにものでもない。
875名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:28 ID:l5c3P5aI0
>>864
次は無いぜ
876名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:46 ID:9ZNYsHp10
あーあ、次の選挙で完全に日本終了だな
877名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:27:51 ID:ovAawYHd0
>>828
アホ。その政策がなにも出来ないから見放したんだろうが。

単なるバカなだけだったら、小泉だってバカだ。

だが完全に成功とは言えなかったが実行力はあった。

郵政民営化とか絶対に他の人間では不可能だからな。

問題なのは結果を出した、ってこと。

878名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:12 ID:r82fKQ6D0
>>838
村山政権と自公政権と何が違うのか
879名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:23 ID:Na10PaZH0
え?冗談じゃないよ
目を覚ませよ日本人
880名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:24 ID:VZdtGgNo0
自民の1万円には騙される奴はアホと言いながら
ミンスの30万円には騙されるスイーツがいるんだなw
881名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:27 ID:tk5RKnTw0
渡辺行革が「偽チェンジ行為」に走って麻生たたきw
2ヶ月前は「2度も投げ出し総理を出したんだ、自民一丸となって支える」と・・・
なんてウソ?
結局、離党もできない坊やだよ
882名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:35 ID:ojLlRE930
>>867
一戸建てで電話もあるのに一度もないぜ
883名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:41 ID:rl31BKpy0
>>1
つくづく塵売新聞のやたら偉そうでうざかった勧誘員を、
ボロカスに言って追い返してよかった。
884名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:53 ID:EhJoisRn0
やらせのタウンミーティングで多額の税金を使ったときの与党は自民だったけ?
毒入り餃子、中国国内にて犠牲者が出たのに公表しなかったときの与党は「自民党」
野党の資料提出要求に応じるかどうかを事前に相談するよう指示するとか、これも自民党だっけ?

自民涙目 乙

自民党を支持してたけど・・・
やはり、一つ政党が長期に渡り政権を取っていると・・
日本国民にとって良いことばかりじゃないなと・・ 思い知らされる。

我が自民党、少し休んで心身ともに健康になってから復帰してください。
885名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:02 ID:lnLzQ+VH0
>>871
国籍法改正反対なんでしょうが。
こういう時だけ共産党をダシに使うなよ。
共産に流れれば自公有利だしな。
886名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:05 ID:98gNr8Pm0
麻生さんの尽力のおかげだろ


この数字は。
あれだけの素晴らしい知性の持ち主が首相になんて、
普通ならありえないwwwwww
887名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:14 ID:PyXWxi9P0
>>450
その時、社会党が予算とめたんだよw

おかげで、財政支出が遅れたw

おかげで、半年仕事なかったから俺は会社首になったけどなw
888名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:15 ID:4OYbI5FK0
>>806
おれは旧来の自民には反対の政策心情的にはリベラルだよ
あの村山内閣発足、犬猿の仲が手を結んだことで全てがおかしくなったって言いたいんだ
へんな連立のせいでいま公明がキャスティングボードを握ってる現状が何よりも許せない
889名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:32 ID:M1vDlXd50
自民は糞なのはわかってる、だが民主はそれ以下のクズ政党だ
890名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:29:48 ID:JtD/vtpo0
民主が政権をとる
 ↓
売国・日本人軽視法案乱発、経済衰退
 ↓
中韓朝ウマー!
891名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:06 ID:MFnN/tk+0
>>881
2世のくせして小物臭が酷いよなヨシミン
他の政治家同様に自分のことしか考えてないんだろう。
892名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:10 ID:JY1mqTHl0
民主党政権になったらテロやクーデターが続発するかも。
893名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:13 ID:ulNhAmbW0
>>865
いつも村山談話がクローズアップされるけど
小泉談話というものが存在するんだぜ。内容は村山談話とさして変わらない

小沢談話なるものができるとしたら
終戦70周年を迎えたときだから小沢が七年間も総理をやらないといけないね^^
894名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:17 ID:oMBlVHMEO
>>818
扶養控除と配偶者控除だよね。
子供が一人しかいないと仮定して、扶養控除or配偶者控除で免除される税金が30万円越えるってどんなケース?
895名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:21 ID:hyawFp1N0
>>867
ノシ
わし、受けたことある。
選択肢がすんげー偏っていて誘導尋問みたいだと思った記憶がある。
896名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:22 ID:54tAS/FT0
      、z=ニ三三ニヽ、      コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     年収1000万以下の貧乏人なんかは
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんたらすばらしいと思わねぇか?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
       Y { r=、__ ` j ハ─     30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ     50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
  /|   ' /)   | \ | \         
                    80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
                    高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ
   | (     `ー─' |ー─'|   50歳になって使い物にならない派遣奴隷が
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   かってに肝臓がんで死んでくれりゃ
      |      ノ   ヽ  |  どれだけありがたいことか。リストラするとうるさいし、    
      ∧     ー‐=‐-  ./   労災も出さなくていいしね、ハハハ    
    /\ヽ         /    安くでバンバンこき使える20代30代の派遣奴隷だけにできて   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     生産効率アップですよ。
897名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:31 ID:3GszwyL50
>>862
だな。もっと余裕ができたら一度くらいやらせてもいいけどw
898名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:41 ID:4MtilyO90
盛りのついた男子中高生かよ
899名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:30:59 ID:q1du0AX20
ホントに>>890的な未来以外見えないなwww
900名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:00 ID:KZCJ9c+/0
>>747
民主のいう「一国二制度・沖縄ビジョン」についても、沖縄を中韓に割譲する、
沖縄に3000万人の中国・朝鮮人を移住させる、なんてデマに騙されている人多いな。
3000万人って、沖縄に日本人口の4分の1も住めるわけないじゃん。
そう考えが及べば、普通「あれ、なんかおかしくないか?」と思わないか?

民主案は、実際は沖縄のみ様々な規制を緩和して(これが一国二制度の正しい意味)、
沖縄を毎年延べ宿泊数で3000万人分の観光客が呼べる国際観光都市にしようって構想。
沖縄は現在年間宿泊数で500万人以上の数字が出ているから、非現実的な数字じゃない。

失業率が日本でトップで、基地以外には観光以外収入源がない沖縄について、
観光をもっと振興させることにより収入増を図ろうという沖縄振興政策だったはずだが、
「3000万人」ってのを自民信者に揚げ足を取られて曲解され、宣伝されて広まった。

つか常識考えれば、沖縄を中韓に割譲しようなんて言うわけがないのがわかるだろ?
ただの観光振興政策が、なんで民主が沖縄を中国に割譲しようとしてるなんて話になるんだ。
常識的判断ができなくなる「2ちゃん脳」って本当に恐ろしいな。
901名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:06 ID:W4sULYwN0
自民もあれだが、民主だけはありえねーwww
あと、阿呆太郎とか得意げに言ってる奴って団塊オヤジ?痛すぎwwwwww
902名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:08 ID:JtfknP8XO
民主党に政権取らせたら○○だから駄目だ
みたいなネガティブキャンペーンやなくて、
自民党が政権党なら何が良いか教えてくれ
903名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:21 ID:uWa00d+z0
>>784
おまえの畑IDつきでうp
904名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:29 ID:62GSMp5Q0
>>802
はい先生質問です。アジア版EUをつくって主権を委譲することは
日本にとってどんな利点があるんですか?

自民党がアジア共同体を目指してるとのことですが
それはマニフェストにのってることですか?

>つか常識で考えて、中韓に主権を移譲するなんて、国民が読むマニフェストに書くわけがないだろ。

あとこの一文はマニフェストに書かないけれど実行も可能とも解釈できますが?
905名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:37 ID:ecptTItlO
民主「1回やらせて?先っちょだけでいいから。いーじゃん別に減るもんじゃないしぃ」
906名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:44 ID:coI81fwWO
利権族議員が多数しめる自民が自浄作用発動し
信に政治に向き合うなら支持してやんよ
907名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:47 ID:M3Ek5YGI0
>>885
ネトウヨが共産とかいってるのは死票誘導にしか見えないね。
共産は資金の都合もあって選挙区候補たてないとこもでてきて
それがミンス間接アシストなんだが自民党は突然供託金引き下げとかいいだした。
えげつない、さもしい権力の亡者
908名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:31:52 ID:Vs2aWIOQ0
在日外国人参政権云々って
すこし歳いってる人達知らないんだよね
909名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:32:43 ID:ojLlRE930
どうせ人気で選挙受かるんだからジャニーズ党とかだせよ
910名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:32:51 ID:SZNPTCkm0
>民主に一度、政権任せてもよい

但し自治労・日教組・解同を民主から追い出すことが絶対条件だ!
911名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:32:59 ID:c51nOQ6W0
バカヤロウ!またオウム事件みたいなのが起きるぞ!
中国、北朝鮮、ロシアとも景気付けに戦争しかけてきたらどうする気だ?
バカメディアは氏ね!

912名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:33:11 ID:q1du0AX20
常識では考えられない事しか言わないのが民主党(旧社民系)
913名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:33:15 ID:AZHnKp6x0
第3次小沢『次の内閣』閣僚名簿

ネクスト総理大臣 小沢 一郎
ネクスト副総理大臣 菅 直人 
ネクスト国務大臣 鳩山 由紀夫
ネクスト官房長官 直嶋 正行

ネクスト総務大臣 原口 一博
ネクスト外務大臣 鉢呂 吉雄
ネクスト防衛大臣 浅尾 慶一郎
ネクスト内閣府担当大臣 松井 孝治
ネクスト財務大臣 中川 正春
ネクスト金融担当大臣(経済財政担当) 大畠 章宏
ネクスト厚生労働大臣 山田 正彦
ネクスト年金担当大臣 長妻 昭
ネクスト経済産業大臣 増子 輝彦
ネクスト法務大臣 細川 律夫
ネクスト文部科学大臣 小宮山 洋子
ネクスト子ども・男女共同参画担当大臣 神本 美恵子
ネクスト農林水産大臣 筒井 信隆
ネクスト国土交通大臣 長浜 博行
ネクスト環境大臣 岡崎 トミ子
ネクスト官房副長官 長妻 昭(年金担当大臣兼務) 


お前らはこの面子で満足なの?俺は嫌だぞ。とくに上三人と法務あたりが
914名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:33:42 ID:uWa00d+z0
>>747
いきなり民主擁護のレスで真っ赤
915名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:33:42 ID:r82fKQ6D0
>>888
社会党支持してたのか
政権に就くために基本政策捨て去ったのは
支持者からすると許せないだろうな
916名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:01 ID:cNtdPTqGO
国民の大半は自民よりましな民主にしたいと思ってるよ。
917名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:01 ID:2keZIIb+0
>>867
来たことあるけど、その手のアンケートには協力してませんって断った。気持ち悪いもん。
918名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:16 ID:auK6IBiB0
マスコミの尻馬に乗って麻生叩きするしか脳がない情報弱者くん、仕事はいいの?wwwwww


しかし、お前ら行動パターン一緒なwwwww


もしかして、マジで民主工作員?これが「仕事」だったりしてwwwwwwww


なら、マジ笑うwwwwwwwwwww
919名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:23 ID:ixgxKFLX0
民主が政権とると、戦争の個人補償は総額1兆円ぐらいですか?
サハリン残留補償、従軍慰安婦補償、朝鮮にいるBC級戦犯補償.etcと
いろいろ公約してますが・・・。
920名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:26 ID:LKmDgHoJ0
>>1
名前が違うだけで、以前、やらせたことはあるんですけどねw
921名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:27 ID:Bii8tZmBO
マスコミ対策の次は2ch対策ですよね(笑)

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
922名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:30 ID:+W9V9iGd0
民主が政権取ると中国が攻めてくるぞ〜wwwwwwwwwww
            ↑
こういうことを本気で思ってるからなぁネトウヨはwww

あ、俺もこういうこと書くと工作員っすかwwwwサーセンwwwww
923名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:34:34 ID:5IVeyta00
キチガイ政党に一度でも政権を譲れば

村山談話級のアホ発言を繰り返して後々ケツが拭けなくなります
なので駄目です

アホが発言する事自体危険なのです
924名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:35:11 ID:pOlQuqmy0
小泉を必死でマンセーしたマスゴミだしなあ。
マスゴミと逆のことをやれば正解だろうから今度は自民党に入れる。
925名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:35:17 ID:MQ5ko9Tj0
阿呆太郎で選挙やるんだから常識的に考えて
選挙前に自民党は4つくらいに分裂して新党ラッシュになるだろ。
阿呆自民から離党しなきゃ次の選挙100%負けるからな。
民主と新党で連立政権樹立の流れだよ。
926名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:35:58 ID:r82fKQ6D0
>>880
単年度か恒久的かが違うね
927名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:36:11 ID:666xq4WK0
小泉政権の頃、小泉批判するとバカ呼ばわりされたものだが、
数年後に結局は小泉の糞ぶりがハッキリした。
今度は自民批判するとバカ呼ばわり
結果は見えているな
928名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:36:14 ID:0jAINlrj0
>>877
やったかどうかなんてのは結果にはならんよ。
やった結果がどうなったか、それだけだ。
政治は結果だけが評価されればいいんだ。
郵政民営化をやったということで評価するのであれば、
時の日米開戦も評価されることになるよ。
大事なのはその結果がどうなったかだ。
929名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:36:30 ID:O+15uG3QP
>>900
常識的判断が一切できないから、いつまでもB層と罵られ
味方のはずの自民党にも馬鹿にされカモにされたり
未だに麻生万歳とか言ってるんだろう。
930名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:36:37 ID:FgbpDFxi0
ネットで支持率が高くても意味がない。
社会人が活動する現実世界では「会社を立て直した」とか「経済に詳しい凄腕経営者」などと
経歴詐称する奴は信用されない。
なぜ2ちゃんやネットでの支持率が現実世界と大きく異なるのか?
その原因はなんだろうなw
931名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:36:52 ID:o+wFdkhX0
>>917
電話でくるものなのか?
932名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:01 ID:1FjvVmpV0
>>900

そんなに頑張って工作しなくても民主党の1000万人移民受け入れはガチなんだから。
それに反麻生の中川秀とかも乗ってる。
933名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:04 ID:c51nOQ6W0
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
オウム事件がまた起きる!
934名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:05 ID:M3Ek5YGI0
>>921
大昔の麻生政調会長の広告税の講演と出所もよくわからんこのコピペが
カルト自民狂信の最後のより所www
一般人にはついていけない世界
935名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:06 ID:FOQd9EOBO
民主?
ありえない
936名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:11 ID:lnLzQ+VH0
>>907
こいつらは国籍法や人権擁護法案で民主を攻撃しつつ
これらに積極的な共産党は叩かない。
そして民主のスレでは確かな野党は共産しかいないといいつつ、
共産のスレではこんな赤とか共産主義云々で叩く。
如何に狡猾な事を平気でやるかがわかる。
937名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:35 ID:6TG8qst/O
何?この嘘
938名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:37:42 ID:IM53CmAk0
「民主に一度政権を取らせるのもいいかも知れない・・・」

「一度も政権を取ったことの無い政党にこの日本を任せていいのか」

と言うこの二つのフレーズ。
どちらもよく似ている性格であり、論旨ですが、時間的経過があり、
そしてどちらも論理的矛盾を抱えている。
未経験は経験が無いからという理由では永遠に仕事に就けないだろ?
この論理は一般社会では社会崩壊してしまう。

939名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:38:13 ID:5hgklzn4O
アホウが総理大臣やってんだから誰でもできるだろw
940名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:38:33 ID:ojLlRE930
>>930
じじばばどもが2ちゃんに上げられる自民やら民主その他のくそっぷりネタを見ないからだな
941名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:38:50 ID:hxVvy8R20
支那の対日本戦略通りに動いてる猛毒創価と連立した時から自民は終わっていたんだろうね
さすがにこれでもう日本は終りだ
942名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:00 ID:98gNr8Pm0
そういや、
自分の立ち上げた新規事業が全部潰れた奴が、
ロフトの現役経営者に偉そうに
経営を語ってる動画もつべにUPされてたなw

こうやって知ったかぶりであの年まで
生きてきたんだろうな
とよくわかる動画だった。
943名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:05 ID:auK6IBiB0
「阿呆太郎」なんてセンス無ぇオヤジ臭さまるだしのフレーズを恥ずかしげもなく使えるのは…


…やっぱ、中高年情報弱者がマスコミの尻馬に乗ってるだけだなwwwww


残念ながらこういう下等生物が今は多数派だしwwww


こいつらが既得権にしがみついてる限り、この国の未来は真っ暗wwwwwww
944名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:29 ID:mLKyRHON0
自分の国の終る時代に生まれたくなかったよ
945名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:31 ID:62GSMp5Q0
>>934
出所はこちらね。
本当にチョンが書いたかどうかはともかくとして、情報操作の手段としては
有効だと思うね。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351
http://megalodon.jp/?url=http://messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm%3dGN%26action%3dm%26board%3d552022058%26tid%3dcf9qa4nhbfffca5ga5b%26sid%3d552022058%26mid%3d83351&date=20070826131100

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
946名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:54 ID:ulhsVnGz0
安部さんが参議院選挙をやるときに、おもいきって総選挙を
やってたら、自民党はなんとかもってたかも。議席数は減るけど
今度の選挙は、今年やっても来年やっても民主党が政権を取るのは
間違いないよ。たかじんの番組で三宅さんが、11月に総選挙を
やるのがベストだって言ったとき、これが自民党のギリギリだったんだよ。
たぶん、民主党と一部自民から抜けた議員の連立みたいになるんじゃないかな。
後、公明党も民主党につくと思う。与党になるためだったら、
なんでもする政党だしね。
947名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:39:58 ID:MQ5ko9Tj0
支持率一桁にリーチかかるほどになれば新党ラッシュだよ
あと一歩だ、全力で阿呆自民を叩こう
948名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:40:23 ID:SZNPTCkm0
>>916
>国民の大半は自民よりましな民主にしたいと思ってるよ。

但し自治労とか日教組とか訳のわからん税金寄生怠け者集団は排除したいという条件付きだ。
949名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:40:54 ID:ElvQzaa0O
別に取らせるのは問題はないんだが
今のグダグダっぷりがね…

政権交代直後に政権落ちじゃあ話にならないよ
950名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:41:01 ID:EhJoisRn0
やらせのタウンミーティングで多額の税金を使ったときの与党は自民だったけ?
毒入り餃子、中国国内にて犠牲者が出たのに公表しなかったときの与党は「自民党」
野党の資料提出要求に応じるかどうかを事前に相談するよう指示するとか、これも自民党だっけ?

自民涙目 乙

自民党を支持してたけど・・・
やはり、一つ政党が長期に渡り政権を取っていると・・
日本国民にとって良いことばかりじゃないなと・・ 思い知らされる。

我が自民党、少し休んで心身ともに健康になってから復帰してください。
951名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:41:25 ID:O+15uG3QP
>>934
もう完全に自民教っていう一つの宗教だよな
自民と創価でダブルカルト政権
952名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:41:28 ID:atvo5D+P0
>>944
別に日本だけの問題でもないからさ。
953名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:41:54 ID:FBYZWJts0
現職議員まるごと入れ替わって欲しい
派遣切りされた人やニートから500人見繕ってやらせた方が
○○党なんかに任せるより遥かにマシなんじゃねーの
954名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:41:59 ID:n09EMbKX0
こんだけいじめておいてもまだ政権与党になれると考えているのかな?
自民党・公明党のKY先生方は裸の王様状態いいかげんにせよ。落選おめでとう
オメデトウ
955名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:01 ID:/V0nG4ye0
小沢は朝鮮人を秘書にしているが、国の中枢には秘密にしておかなきゃならんことは
一つも無いのか?
全部朝鮮(北にも南にも)に駄々漏れじゃないか。
そして、それを誰も問題視しないという不思議。
956名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:07 ID:ne0w0yfl0
>>936
国籍法や人権擁護法案で共産は叩かない
民主スレでは共産しかないという
これは共産党支持者

後者の赤とか共産云々で叩いてるやつは馬鹿ウヨ
957名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:09 ID:666xq4WK0
>>943
売国の次は情報弱者だって?
下らない煽りはお互い様だな
アホくさ
958名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:22 ID:zO0qqcSEO
小沢になったら日本死亡。
959名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:23 ID:mku21vh20
そして日本はなくなった・・・
960名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:51 ID:ecptTItlO
>>938
素質が認められなければ仕事は与えられない。
それは一般社会での常識だぞ。
961名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:51 ID:1fj08vxr0
とりあえず長妻君に労働厚生大臣をやらせて、
今まで言ってきたことを言えなくなるところを見てみたい。
962名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:42:58 ID:mkak99U60
>>939
お前に外交ができるか?
963名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:05 ID:1FjvVmpV0
民主党ってマジでカルトだよなぁ。

一つの宗教だよ・・・
964名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:05 ID:xrxZnafO0
今の夫に飽きて他の男に傾いてみるが、すぐにその男のダメさに気づいて…なんてのはよくある話。
965名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:11 ID:ktUOivC20
麻生批判してるヤツって、ちゃんと政策批判等してる一部の人間以外は、
「漢字読めない」だけだなw
もうバラエティ番組で漢字の読み方自慢してるタレントが総理でいいんじゃないのw
966名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:16 ID:dN1/p6DPO
65%か…まだ35%も騙されてる馬鹿が残ってんのかw
967名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:16 ID:o9wY4Bmc0
>>951
民主教信者は民主と特亜のユーザー逆を
納得がいくように説明してから自民党のことを言えよ。
968名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:29 ID:oJl7X+ey0
文盲太郎ちゃんなら来年あたり政権交代を望む世論は80%超えるだろ。
969自民涙目:2008/12/10(水) 09:43:40 ID:EhJoisRn0
そうです、すべてマスゴミの情報操作です。
そうです、愚民がマスゴミの情報操作に操られているのです。
そうです、火の無い所に煙を上げたのはマスゴミです。

自民は一切悪くありません。
自民議員は己の保身に走ってるだけなのです。
970名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:42 ID:2keZIIb+0
>>894
それらが無くなるかもしれないからきつくなると言ってるわけで。
971名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:44 ID:3trPRPUOO
ネクスト内閣の顔ぶれが俺にミンスは危険だと叫んでいる。
仕方なく自民を選ぶ事になる。
972名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:43:59 ID:axgVzqlU0
自民が良いって、堂々と言える人がいないのが悲しいね
973名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:00 ID:auK6IBiB0
>>957
下流に転落寸前の、みじめな中高年情弱、乙。wwwwwww
974名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:02 ID:mfwJUtBaO
村山談話のどこがまずいんだ?

最悪だったのは河野談話だろう?
975名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:07 ID:M3Ek5YGI0
>>945
あのさあ、それ常識的判断としてネトウヨが作ってるとしかみなせないんだけど
周到に工作してる勢力がなんでそんなに迂闊に戦略をばらしてるんだよwww
976名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:15 ID:ojLlRE930

もう裁判員制度みたいに何歳以上かの日本人ランダムで議員にしろよ

もうくそ議員の顔見るの飽きた
977名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:21 ID:3GszwyL50
>>963
っていうかずばりマルチ893商法
978名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:26 ID:zrhrzna/0
せめて小学生で習う漢字程度は読めるようにしろよ・・・

せめて小学生で習う漢字程度は読めるようにしろよ・・・

せめて小学生で習う漢字程度は読めるようにしろよ・・・
979名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:27 ID:W4sULYwN0
他スレでは民主も相変わらず批判されてるのに、
麻生・自民叩きスレになると途端にマスコミと同じ論調になるんだなwwwww
980名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:40 ID:ZoutL97E0
>>745
> 民主党は「ある50%―ない43%」で、評価は自民党が上回った。
与党は予算を編成できる。
後からはこんな無駄遣いをして,デタラメと分かっても
予算には金の裏付けがあり,ヒトモノが現実に動くから。

ミンスが財源は埋蔵金とか,ムダの排除といっても不確かな気がするだろう?
981名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:42 ID:B1Me1dMK0
まあ、民主政権になるだろうな
そのときどんだけ売国、頓珍漢やるかみてやるか
982名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:42 ID:wsFMiB7v0
ホントは

    中国共産党は自民党に続いてほしい

と思ってると思うよ。〜〜〜なぜって、w

   民主党に政権が交代するんだ!

    すごいね、日本て・・・

   うちは・・・・・・・ orz。。。。

これが中国の国民の感想になってしまう。。。とw。

だからいよいよ選挙、というときになると、中国に潜水艦領海侵犯を
してクレって連絡してやってもらう可能性大www。

コキントーはどうするんだろね。

なまじ自民党にODA経由の河野傭兵が対策で共産党と軍幹部に金配り
してると  オ・モ・ウ・ナ・ヨ www。


    だろ?? > ジメントオーwども
983名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:44:50 ID:EnioB1UH0
バカボンに政権まかせるってとんでもない。
984名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:07 ID:50y5hLvS0
民主に変われば日本は終わるって言ってるけど
もう散々自民で日本終わってるんだから
今さらどうなろうと民主に変えた方がいいだろが

永遠に自民党だけにやらせようと思ってる奴らは
超ドMなのかよ
985名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:10 ID:4OYbI5FK0
外国人参政権と移民1000万人と層化
この三つを潰してほしいだけ
贅沢は言ってないつもりなんだが・・・・
986名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:15 ID:EV3p915F0
>>641
日本人の中にいるだろ。
987名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:20 ID:ktUOivC20
>>972
まあそれにつきますね
結局「民主よりマシ」と「自民よりマシ」の言い合いですから
988名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:29 ID:oMBlVHMEO
>>945
これを恥ずかしげもなくソースとして使えるのはどうかと思うな
989名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:49 ID:yKILZ21R0

国民様の 都合のいいように 政権政党が 変わればいいのさ。

国会議員もさ 国民様へのサービスの競争で 淘汰されればいい、

(ざまぁみろ=そのうち議員報酬も時給1000円程度でいいや)

(自民の奴らの、安堵の顔にも うんざりだ)

どうせ この日本 衰亡へ向かう シナリオは 出来ているんだぜ。

(長妻さんは好感もてるけど、、、福島さんはまだ、色気があるけど?)
990名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:51 ID:lnLzQ+VH0
>>956
いいや共産主義者なら民主で中韓に乗っ取られるなどとは言わない。
これをいいつつ共産党を推すのは共産支持者じゃない。
991名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:45:57 ID:p8YIbvU30
ネットで投票出来るようになったら面白い結果が出そうだな。
まあ、マスゴミが全力で阻止するだろうが。
992中国のいう事は聞きます 自民党です。:2008/12/10(水) 09:46:04 ID:EhJoisRn0
毒入り餃子、中国国内にて犠牲者が出たのに公表しなかったときの与党は「自民党」
毒入り餃子、中国国内にて犠牲者が出たのに公表しなかったときの与党は「自民党」

毒入り餃子、中国国内にて犠牲者が出たのに公表しなかったときの与党は「自民党」

993名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:07 ID:GFCZh8Xh0




幾度となく度重なる失政にもひたすら目を瞑り


まさに「バカの一つ覚え」で今まで自民党を支持してくださった皆様にはここに厚く御礼申し上げます。




赤坂プリンス最上階VIPラウンジより 愛を込めて 阿呆太郎(笑)






阿呆太郎「しっかしお前ら庶民はほっんとバカだよな ガハハ」




994名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:17 ID:PQKL2H5R0
>>985
総選挙後は
外国人参政権の民主党と移民1000万の自民離党組と公明の連立政権になってるよw
995名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:17 ID:ecptTItlO
財源は?
996名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:27 ID:g9dRNUrB0
民主党政権になんか
なるわけないじゃんww
馬鹿すぎるよ、おまいら
997名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:27 ID:GzoM0JYLO
>>955
民主党が朝鮮の民団にプッシュされてる件
998名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:29 ID:1uT241+T0
小沢が駄目だと次は菅か鳩山だろ?
期待どころか絶望しか思いつかないんだが
自民もそうだが、今は誰でも総理になれる時代だな…
999名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:32 ID:1FjvVmpV0

中国や韓国を応援したいなら、助けたいなら、民主党に入れろ。助けたくないとか言うキチガイは糞自民にでも入れとけ。
これを見てみろ。在日の方は自民の排外主義にウンザリしている。








http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351
http://megalodon.jp/?url=http://messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm%3dGN%26action%3dm%26board%3d552022058%26tid%3dcf9qa4nhbfffca5ga5b%26sid%3d552022058%26mid%3d83351&date=20070826131100

マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪

1000名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:46:37 ID:xCJNNDwK0
日本/(^o^)\ オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。