【マスコミ】 "トヨタショック再来?" 花王などテレビCM減らし、ネットや店頭広告増へ…「テレビだけから情報得る時代じゃない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:23:13 ID:q1J6B9j20
>>913
そうなんだよな。
同じ商品でも違う映像にすれば楽しめるのに。
ジャパネットはもう何年もケルヒャーの高圧洗浄機を宣伝してるのに、紹介の仕方が違うから今でもつい見てしまう。
953名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:23:38 ID:GzoM0JYLO
>>943
それより更にヒドいのが報道ステーション!
報ステのスポンサーのグッドウィルが不祥事起こしても散々スルー
他局がバンバン報道するようになってようやく報道、
それでもグッドウィルのCMを流し続けた!
954名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:24:49 ID:+ITsGXK60
テレビ関係貰い過ぎだから人事なニュースが多いじゃねか?
過酷だからて給与高いなら、その分人を雇ってあげなさい。
955名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:24:56 ID:l6BftNaJ0
番組自体がTV局が一枚噛んだ商品の宣伝になってるな
映画ができれば、宣伝のための出演者構成になったり、
ヘキサゴンの歌もTV局が中抜いてるのかな?ポニーキャニオン?
956名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:26:00 ID:boTCrWeb0
ラジオあんまり聞かないんだけど、TVよりマシかな?
957名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:26:24 ID:hxsztifv0
ミッキー安川のラジオのスポンサーが
パチ屋になってからウンコになったな。
958名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:26:31 ID:EuQUCa8L0
>>913
家電店に行くと、その店のテーマソングみたいなのを、
延々とエンドレスでかけ続けてるんだよね・・。

店出る頃には「♪やってみますのミドリです〜」って一緒に歌えるくらい
脳裏に焼きついてる・・。
959名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:27:02 ID:tSNt4eyf0
とっくに受動体の時代は終わってる
960名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:27:27 ID:iMTFYle9O
マスコミは偉いぞ
外国の遺跡発掘にスポンサーしたり外国と友好的だぞ
961名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:27:54 ID:yx/vomI20
そもそも広告の価値基準がビデオリサーチ一社独占のドンブリ勘定だからな。
クリック単位で広告の価値基準が分かるネット広告も併用してたら、
そりゃ、あほらしくなるでしょ。
広告主⇒制作会社の間で金抜かれ過ぎなんだよ。
962名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:28:41 ID:QniJgsg60
まぁヤフーのトップとかの方が、
会社の昼休みに話題にもなるしな。
963名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:28:48 ID:fII5CO8p0
>>948
でもちょろっとでも音楽や製品名が流れるのが聞こえて
サブリミナル効果があるから、席をたってなにかしながらCM聞くのが
一番効果あるんだと

ラジオでも「そーかがーっかい♪」て何度も聞くから
つい口ずさんでしまう・・・・・・・・・・・・・
964名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:28:56 ID:vQHKC0sn0
なんとしても麻生政権潰さないとマスコミは志望だなw
965名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:29:16 ID:GzoM0JYLO
そういやようやく犬HKが重い腰あげて
『地デジ詐欺』を報道した件!
つかもっとちゃんと報道しろよっ(怒)
m9(`・ω・´)
966名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:29:41 ID:coRtEOgA0
もうテレビないならないでいいしな
民放はサラ金パチンコ草加ばっかで終わってるわ
967名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:29:44 ID:B1Me1dMK0
視聴率二桁にもならないのに高い広告費を払ってる企業がバカw
968名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:30:29 ID:ui5GOBgc0
そもそも儲けすぎだろ。 毒電波流すだけでw
969名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:30:34 ID:azDoXOFY0
民放切っても多分国民は困らないよねw
970名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:30:35 ID:K/fuuaFV0
>>953
報ステは酷さは異常
お仲間のBPOにすら呆れられている番組

【マスコミ】 報道ステーション・古舘キャスター、証言者偽装について「あえて報告(謝罪)しました」…テレビ朝日回答に、BPOが批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202210725/

・「不正」を追及する姿勢が売り物のテレビ朝日「報道ステーション」だが、矛先が自身に向けられると
 「おとぼけ」まで繰り出すらしい。マクドナルド店舗「調理日偽装」報道問題で、テレ朝が、BPO放送
 倫理検証委員会に、「おとぼけ」珍回答をしたとして「極めて不適切」と痛烈に批判された。

 「調理日偽装」報道について、BPO放送倫理検証委員会は2月4日、「安易な短絡的映像至上主義に
 よる演出は慎重さに欠ける」とする意見書を同局に提出した。
 この日の放送は、マクドナルドの制服を着て店長代理のバッジをつけた人物が「直営店でも商品の
 調理日改ざんが行われていた」と「証言」するという内容だった。しかし、この番組終了後、マクドナルド
 店舗の制服がモデルチェンジされたにもかかわらず、以前の制服を着た人物がインタビューに
 応じていたことから、「内部告発」の事実性に疑問の声が上がっていた。
971名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:31:04 ID:KajSv57w0
寒流が入ってきてから
テレビ離れが加速した出した気もするな
972名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:31:11 ID:c3M/Upnt0
うちのテレビBSチューナー壊れて半年経つが不便はない
つかチューナーイラネPCが映りゃいいや
973名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:31:45 ID:zFfI6dPt0
そういやぁ、最近民放って見ないな。
オレはアニマルプラネットがお気に入り。
974名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:32:11 ID:GzoM0JYLO
>>964
そういや広告税についてのテレビ報道ってあった?
975名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:32:47 ID:7Cum7rSi0
各企業に、
「CMじゃわかりにくんで自社サイトを充実させてください」とお願いすればいい
さらに、
「どうせ録画してCM飛ばすから見ませんよ。Webサイトなら見ますが」といえばいい

これからのCMは商品のアドレスを書くだけでいいんじゃね?
976名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:33:19 ID:pnbWOIDf0

 【マスコミがやろうとしていることはムチャクチャ】

     ∧,,∧ ∧,,∧   <バーいいんじゃない・・・
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  <あと漢字なんかも・・・
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'    <国籍法以外ならね・・・

 【国民を愚弄するのもいい加減にしてもらいたい】
977名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:33:46 ID:tSNt4eyf0
最近の犬HKの偏向ぶりは酷いものがある

素で受信料支払いボイコットを考えている
978名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:33:53 ID:8yovcInl0
実際CMになるとリモコンでチャンネル変えるから 
10%の番組でCM視聴率は3パーセント以下 それもトイレに行ったり用事をしたりする人もいる
例えばリビングのテレビに視聴率測定器がついてたとして5人家族だと全員が仲良くテレビを
見てるわけじゃ無いからね今は各部屋で個人でネットしたりする1億2000万人の5000万世帯
1世帯あたり平均2.4人だから 視聴率なんか実質数値の半分くらいが正しい
昔みたいに家族団欒で1台のテレビを仲良く見る時代は終わった
企業も馬鹿じゃないからね 購買力がある人はテレビを見ないから
それに視聴率って分母がテレビを持ってる人だから テレビが無い人は入らない
 結構いるでしょテレビない奴 
979名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:34:19 ID:QniJgsg60
俺はテレビを見なくなった日のことを明確に覚えてる。
どんな番組か忘れたが、決定的瞬間まであと10・・9・・とカウントダウンを始めたんだ。
その後0の時点でCM行った。あの時もうTVには絶望したね。そのときは続きを見たけど、
あれ以降、なんかそういう演出ばかりであると気がついてアホらしくて見なくなった。
980名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:35:21 ID:KajSv57w0
>>974
現状を報道したら、視聴者からは
批判の目が来るでしょ。
やらないっしょ。どっかの番組は
トヨタの広告削減で、この業界はホントきついっすわ〜
とか言っておりましたが。
981名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:35:54 ID:BSL/bJxD0
集団ストーカーもやってるしね
982名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:36:30 ID:GzoM0JYLO
>>970
古舘の番組内謝罪も謝罪じゃなく言い訳しか言ってないしな!
つか一般企業みたく
社長や役員と
番組プロデューサーと担当ディレクターに
直接説明・謝罪させるべきなのになっ(怒)
983名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:36:32 ID:Akiax/aY0
>>979
言われてみれば、俺もそうだ!
984名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:36:36 ID:l2Wp2ho60
去年HDD買ったんだけど、ボタンひとつでCMをすべてカット
してくれるから、めちゃくちゃ便利。
CMカットと、見たい所だけ早送りして見たら
一時間番組は平均20分ぐらいで見られる。
録画すれば好きな時間に見られるし。
もう、前のような見方はできないわ。
985名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:36:48 ID:QniJgsg60
この前テレビ見てたらYOUTUBEの動画を
芸能人が見る番組やってたな。
民放局の存在価値すら疑問に思った。
986名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:37:07 ID:UxxT5vVw0
>>971
CMにもキモいチョンタレ使ったりするせいで
TVをなんとなく点けっぱなしにする習慣がなくなった

番組と違ってCMは避けようがナイからね

987名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:37:49 ID:1XdiHTQuO
テレビ見なくなったのは年のせいかと思ってた
子供の頃はよく見てたからさ。

時代のせいだったんだね

今の子供たちってテレビみないのかな。
988名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:37:57 ID:5aRDidhK0
>>985
ニュースの地図はグーグルマップ(アース)だしな・・・
989名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:38:18 ID:W88eZeSt0
TV見てる奴ってバカだよね〜♪

なんて時代もそろそろだなw
俺の周りは既にそうだけどwww
990名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:38:37 ID:+ITsGXK60
>>917
ちょ・ちょ・ちょ・ 創○ と チョ○ 赤い国とやってきた♪
991名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:39:05 ID:KsOSwbdh0
テレビを見なくなって早7年・・・
992名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:39:19 ID:JC6bvZYj0
>>985
統一教会の土地で撮影したドラマを宣伝し、放送しまくってた
NHKはどーよ?
993名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:39:23 ID:aHa/iIZy0
1995年インターネット普及前夜に自在に戻れるとしたら
マスコミのお偉方や層化の幹部達は普及し始めるインタネットに対して
「どうするのだろう」・・・
994名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:39:33 ID:KajSv57w0
向こうから見た広告の考え方がこれになるのか?
ttp://www.pressnet.or.jp/info/seimei/iken20050926.html
995名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:39:49 ID:GzoM0JYLO
いま速+チェックしたけど
まだ『地デジ詐欺』についてのスレがたって無いんだな…
996名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:40:28 ID:ui5GOBgc0
引越してから コンセントすら繋いでないな。

捨てればよかったと後悔してる。
997名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:40:55 ID:9yj/WGKr0
こういうときの為の日本国内の内需なのにバカトヨタ
998名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:41:58 ID:tSNt4eyf0
>>984
ん?考えてみたらメーカー支離滅裂だな(・ω・`)
999名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:42:43 ID:YtVhrnW10
1000ならテレビは消滅
1000名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:42:43 ID:WGGcp3bP0
ははっ笑えるw

ここでマスコミに煽られて、工作員に操られて、
馬鹿みたいに笑ってる奴らが笑える。

お前等が嘲笑う度に、麻生内閣の支持率は無駄に下がっていき、
小沢系売国民主党か福田系売国自民党政権の樹立確率が上がるわけだ。
自縄自縛、天に唾す。

笑えるなw
マスコミの切り貼りしたループネタを笑って、
結局自分たちの未来をお先真っ暗にしている愚者を見るのは。


■民主党とは(明らかになっている情報のみ)
支持勢力 自治労(年金役人)、日教組、韓国民団、朝鮮総連、部落解放同盟、ヤクザ
資金力 マルチ商法、自治労、マスコミ、などなど
党首 政治資金で個人不動産10億円相当購入、韓国人美人秘書(反日)
■民主党の政策(公表した政策のみ)
外国人参政権
移民1000万人受け入れ
沖縄に外国人を3000万人受け入れ、中国と共同統治
人権擁護法案(人権侵害救済法案)
戦時性的強制被害者問題解決促進法案
北朝鮮人権法案
国家主権の移譲などの提言
国籍法改正案(審議拒否中にこれだけ審議。電撃的に強行成立。国籍=国家主権)
特定国(韓国・中国?)に日本の血税をばら撒く

支持急落「わたしへの評価」=麻生首相、厳しい認識示す(時事通信)のコメント一覧
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20081208-00000065-jij-pol&s=points&o=desc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。