【文化】 "国も推薦?" ゲーム「アフリカ」、アニメ「ストライクウィッチーズ」「絶望先生」「コードギアス」など…メディア芸術祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★平成20年度、文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」より抜粋

【エンターテイメント部門】
・アフリカ/ゲーム
・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち/ゲーム
・ドラゴンクエストV 天空の花嫁/ゲーム
・ポケットモンスター プラチナ/ゲーム
・龍が如く 見参!/ゲーム
・DS文学全集/ゲーム

【マンガ部門】
・犬夜叉
・美味しんぼ
・聖☆おにいさん
・ギャラクシー銀座
・ハチワンダイバー
・もやしもん
・臨死!!江古田ちゃん

【アニメ部門】
・スカイ・クロラ
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
・さよなら絶望先生
・ストライクウィッチーズ
・ソウルイーター
・墓場鬼太郎
・みなみけ
 ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/
2名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:21 ID:6Alk+WgV0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:31:47 ID:Qmss+X0e0
なんで今さら
犬夜叉 美味しんぼ
4名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:31:48 ID:PYOAxTuX0
3
5名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:31:51 ID:krt7QOnZ0
かんなぎは?
6おい☆ばぐた☆ ◇:2008/12/09(火) 17:31:55 ID:jYXwSjq60
☆ばぐた☆ ◆、くだらねえなあ、クソアニメなんかどうでも良い、
どこが面白いんだよ、ゴミ。
7名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:06 ID:Iegb/Mhs0
>>1
>・龍が如く
ぼ・・・暴力ゲーム・・・
8名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:13 ID:kgLom3iP0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
9名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:23 ID:lKnRw2iV0
日本の「日本オタク文化は世界で大人気」記事が翻訳引用されたときの、
 海外オタBBS「animesuki」における、フランス人(1人はアメリカ在住)×2、ドイツ人、トルコ人の反応を引用する。

○「大げさだね。この報道の描写ほど人気じゃないって。
  世界中で大人気というよりは、ごくごくわずかの、国ごとに一定数いるカルトに局地的に人気なだけだ(naruto等の例外もあるけどね)」

○「日本でもアニメDVDは映画やディズニーアニメの20〜100分の1程度の売り上げだって。日本オタクの全体における割合もこんなもんだろう。
  この通り、本国日本でだって『大人気』とはいえないのに、どうして世界では『大人気』だと思うんだろう。
  (ドイツでは)一日中ランダムで声をかけた程度じゃ絶対に日本オタクフリークは見つけられないよ」

○「ボクは原文でも読んだが、原文の描写もっとひどいね。これじゃ世界中が、非オタクの一般人をも巻き込んで熱狂してるみたいだ。
  非オタクで、かつこういったニュースを知らない一般の日本人が『意外だ』と思うくらいは人気があるとは思うけど、
  こういったニュースをよく知る日本のオタク(直訳は情報通)たちが思い描いてるよりは、意外と人気がないよ」
  (その後、なぜ日本人がこういったニュースに飛びつくかの斜め上の独自分析が長々と…割愛します)

○「『自国の文化が大人気』という国粋じみた記事は、文化的るつぼであるアメリカ人以外、皆が飛びつくもんなんじゃないかな。
  ボクも『我々の文化がアジアで大人気』という記事を見て、ワールドカップ観戦がてら喜び勇んでかの国(日韓?)に飛んだが、
  誰もそんな流行を口にしていなかったよ。Dondurma(トルコアイス)を食べながら都会を闊歩する事が流行最先端と聞いていたのに。
  ぼくら(トルコ人)だけが悪い風邪にかかっていたようだ」
10名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:35 ID:xVSsSMNY0
審査員はポケモンを卒業しろ!
11名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:44 ID:dolUXgWu0
絶望した!
12名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:58 ID:O0P7eVMB0
大量虐殺アニメなのに
13名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:58 ID:uU3is7koP
ストパンwww

・・・江古田ちゃんだと!!!
14名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:58 ID:8JYwfOgB0
>・聖☆おにいさん
これは日本として推薦はどうなんだろ。
イスラムほどじゃないけど、あの描写を笑って受け入れてくれない
信者も世界にいるだろうに。
15名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:33:08 ID:muthYXe80
何故みなみけなんだ
16名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:33:33 ID:kIz/NS+XO
ギアス面白い
17名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:34:10 ID:mkhLoOg60
ギアスはいらん
18名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:29 ID:FR8tArTY0
“国も推薦?”
って5年位前の知財立国宣言の時から言われてたことじゃん
外貨を稼ぐためのリーディング産業が
コンテンツ産業に移行しつつあることにより、
国がそういった産業を助成するって
19名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:42 ID:Um0blswT0
絶望した!こんな文化庁に絶望した!!
20名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:45 ID:wlAaC1Bz0
アフリカってよからぬ想像してたけど
公式観みてみたら
教育的な要素もありげだし、面白そうなゲームだね。
21名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:04 ID:kSJIQkjiO
ギアスはしらん
22名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:09 ID:MuCnz9Tc0
>ストライクウィッチーズ


えーとさ、パンツだけどいいの?
23名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:40 ID:fwITvsli0
マクロスfは?
24名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:09 ID:L7Hw5j3k0
>・みなみけ

バカ野郎
25名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:10 ID:FgAZhh2iO
絶望先生はともかくストライクウィッチーズはダメだろ
26名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:12 ID:PYOAxTuX0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
27粟野:2008/12/09(火) 17:37:12 ID:4mjMMQnU0
鈴木先生は去年か?
あれは心底面白いw
28名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:38 ID:lB+fsJnB0
選ばれたマンガもアニメも見たこと無い
29名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:38 ID:F7Q3SNkt0
【エンターテイメント部門】
GTA4/ゲーム
30名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:39 ID:8pekrnT/0
>美味しんぼ
これだけは納得出来んな
今の状態は老害でしかない
31名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:42 ID:0tofKzQXO
厨二アニメwwwwwww
推薦すんなよwwwwww
32名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:46 ID:lpllrQu0i
パンツはあかんやろ
いや、パンツじゃないかもしれんが

33名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:53 ID:EQi/g6zX0
いちばんいらないのはギアスだな。
34名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:00 ID:ruitvKgi0
女の子がパンツ丸出しで飛んじゃうアニメがメディア芸術祭なんて・・・
35名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:17 ID:a2cZlc0U0
ストライクウィッチーズはパンツだけだが
江古田ちゃんは下の毛が丸見えだぞ
36名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:17 ID:krt7QOnZ0
ストパンは正義
37名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:22 ID:MrVtn/pg0
まぁ、みなみけならいんじゃない?温いしw
ちょっとだけエロあるけどマイルドだしw
38名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:25 ID:eVEz6g800
ストライクウィッチーズとか好きだけど
推薦したら右傾化とか叩かれそうだな

しかしゲーム部門はゲハ民が見たら噴飯しそうなエントリーだな
PS3、ドラクエポケモン、そしてよりにもよって文学全集かよwなにこれ
39名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:28 ID:0q2wr9Mt0
聖おにいさん程過大評価されてる漫画は珍しい。
なんだよあのオカマ2人。
40名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:31 ID:6dekfTHS0
絶望先生は深夜に見て凄いなって思った
41名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:40 ID:SAnHtU3g0
【エンターテイメント部門】
・龍が如く 見参!/ゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5140001

これを推奨かよ・・・
42名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:43 ID:b0ML7nPu0
選定の基準が分からん
43名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:55 ID:Z8dDpurC0
文化庁メディア芸術祭

ってもうなんか威厳感じない。
44名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:03 ID:wepP2EifO
>>1
>燃えるお兄さん

随分懐かしいなおい。
45名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:12 ID:FR8tArTY0
コードギアスとか
かつてない最低の主人公だなw
46名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:14 ID:WJdid0dN0
>>1
リメイクやら終了したものやらが受賞とかないよ

絶対献金額できめてるだろwwwwwwwwww
47名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:15 ID:kGJbISYH0
ロリコン規制はどこにいったんだ。恥を知るべき
48名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:22 ID:Z4NbODrk0
> ・ストライクウィッチーズ
どんな作品か理解した上でのことか?
審査委員会の人
49名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:42 ID:E8CJhLTX0
もやしもんと絶望先生だなぁ。

前者は知りもしようとしなかった世界の話が、
ものすごく面白く語られているし、
後者はほんの少しの「違い」がかもすシュールな
側面に、いつも笑わせられてしまう。

読んでない方は読んでおこうか。

50名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:48 ID:jXyFmZiHO
聖お兄さん選んでくるとはなかなかやるな。
が、このマンガは日本だから、と言うか日本でしか受け入れられなさそうなマンガだな。
51名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:04 ID:Bv5QhaJJ0
日本アカデミー賞みたいだなw
52名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:08 ID:6I8f9sGN0
【アニメ部門】
・スカイ・クロラ
・さよなら絶望先生
・墓場鬼太郎

絶望した!!
本読めwww
53名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:28 ID:lpllrQu0i
>>38
お前www
心配されるとこはそこじゃないだろww
54名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:44 ID:cG6IVrYJ0
ここは、かんなぎだろw
55名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:54 ID:l5VDuuf90
ギアス(笑)
56名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:41:17 ID:GftN9grC0
バイアスがかかってそうな選考基準
57名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:41:24 ID:chSY7rBk0
ぽにょ、は?
58名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:41:38 ID:krt7QOnZ0
1月からみなみけアニメ化されるらしいぞ
なんか、おかえりとか言ってるが・・・
59名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:13 ID:1kpqe+CY0
絶望先生はどう反応するんだろうw
60名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:15 ID:r8cHz3Au0
審査委員会の仕事って何?
61名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:18 ID:rYV3WMBd0
・もやしもん ・墓場鬼太郎 あたりがいい。
62名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:21 ID:htKC3A3c0
とりあえずバルクホルンが好き
63名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:33 ID:N3IY26MO0
美味しんぼ?(´・ω・`)
64名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:37 ID:d6SY3A+VO
パンツじゃないから恥ずかしくないんですね?わかります。 キュッ
65名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:47 ID:f8py5SDsO
受賞作品の中にもぽにょないんだが。。。
推薦もされないなんて
66名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:52 ID:jEKXFUm0O
国に認められたから後ろめたくないもん!
67名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:54 ID:BfHcPdiu0
なぜに美味しんぼ?
他にもっとましな漫画いくらでもあるだろ
68名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:05 ID:2LLFYA+yO
てゆうか今日本が世界の中で印象与えてるのってヲタク文化くらいだろwww
未来真っ黒www
いずれヲタク文化は日本文化の一つになるかもなwwww
69名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:15 ID:ZS1wzuyBO
反日扇動マンガ
美味しんぼが入ってる!?
70名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:20 ID:WUNjsMoq0
アフリカw
71名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:36 ID:etHYQoWT0
ミンキーモモは?
72名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:40 ID:2UMrR8Uc0
動物写真に取るならサファリパークにでもいくほうが良いやん
何が悲しくてCGの動物を写真に撮らないといけないの
73名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:53 ID:seqOEDjp0
ゲームのアフリカはCMで見て面白そうなのでやってみたいと思った。
で、ファミコンけ?
74名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:44:41 ID:lpllrQu0i
あ!推薦図書とかあったじゃん
同じ様に推薦アニメとか小学校で見たりすんのかな?
75名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:44:59 ID:wUnA2dIF0
国ごときが推奨とか片腹痛い
国の仕事してる奴らはこれらの作品が出来るまでに何かしたのか?
余計な事言ってないで
ドキュメントのチェックでもしてれば良いのに
76名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:11 ID:ddjGw8bPO
ポニョとかがなくて……ストパンにみなみけww



しかし、だったら何故efがない?…
77名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:59 ID:wepP2EifO
>>74
人権同和アニメみたいにコードギアスをみんなで鑑賞すんのか…
78名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:46:15 ID:WUNjsMoq0
聖☆おにいさん
ホモ系?
79名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:46:22 ID:pyKWyeBi0
ハチワンが入っとるwww
確かに面白いけど国が薦めるもんじゃないだろw
80名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:46:28 ID:npdy6HCq0
> ・美味しんぼ

左翼偏向漫画の筆頭のような漫画だろうに
「日本人は特亜に謝罪しろ、謝罪が足りない。陛下が半島まで行って謝れ」とか書いてる漫画を推薦とか…
81名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:46:38 ID:89nnxI4N0
>>76
原作がエロゲだから、とか?
82名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:05 ID:f8py5SDsO
>>74
いや、無難に受賞作品の方を見せるんじゃない?
あくまでこれは推薦だから
83名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:12 ID:w2tBIWUF0
アニメの過半数が深夜枠w
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!は単純に楽しめたな、女は引くだろうけど
84ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/12/09(火) 17:47:30 ID:LK5S1CnF0
聖☆おにいさん ってどうなの?

絵が女キモオタ風で敬遠してるんだけど。
85名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:43 ID:UjX4W1/YO
メディア芸術祭知らないやつ多すぎだろ…
何年前からやってると思ってんだ?
86名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:55 ID:U2D5O7gg0
合衆国日本推薦するのかw
87名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:48:10 ID:4VeM9hD4O
>>77
教育上良くなさすぎて吹いた
88名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:48:45 ID:/vyzfD560
なんだこの不作は、日本人として恥ずかしい。
89名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:48:46 ID:qCC26kHI0
>・ストライクウィッチーズ

誰だ選んだのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:04 ID:5/rju7c40
>>84
8万円の炊飯器でごはんウマウマって話
おもしろいよ
91名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:11 ID:5QGyRRbp0
ズボンだと国が認めた
92名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:25 ID:dQJ9pniz0
ν速規制されたから初めてこっち来てみたんだけど、プラスってなんか臭くない?
93名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:27 ID:jCbMBFVV0
絶望したwwwwwwww
漫画じゃなくてアニメが受賞したことに絶望したwwwwwwwww
94名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:33 ID:Um0blswT0
>>86
まずは黒の騎士団結成してクーデターを起こせってことですね
95名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:19 ID:FR8tArTY0
結構バランスの取れた作品群だと思うよ
国の思惑から外れたところで文化が育った過去から
あまり国も価値観を押し付けないスタンスが見受けられる
96名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:26 ID:htKC3A3c0
【アニメ部門歴代大賞作品】

2007年 河童のクゥと夏休み
2006年 時をかける少女
2005年 浮楼 ※候補作品に「かみちゅ!」
2004年 マインド・ゲーム ※候補作品に「ハウルの動く城」

で、2008年の候補作品は>>1
過去の受賞作の雰囲気から考えるとスカイ・クロラっぽいな
97名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:36 ID:PbJ57+sz0
推薦したり規制したり、

どっちなんだyぼけ
98名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:40 ID:9KxT7q1i0
絶望先生、なんでアニメの方?
小ネタをじっくり噛みしめるタイプの漫画だから、
アニメ版はあんまり面白くなかった。
99名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:41 ID:TAm/tZ4k0
まだ、なのはやハルヒの方がよくないか・・?>アニメ
100名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:42 ID:L1t1P5lkO
選考者の見解をききたい。
特にアニメ部門。
101名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:48 ID:SjGhy3H60
ストパンが文化庁のお墨付きを頂いたと訊いて飛んできますた。
102名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:59 ID:Krds7WYZ0
ゆるい系ばっかだな。
103名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:14 ID:m50YFgDl0
>>80
料理についても、本物の食材を探せみたいなテーマしかなくて、底が浅い。
料理ってのは、最高の食材を集めて、そこから先にある。おいしんぼにはそれがない。
104名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:25 ID:ogCmsiAN0
> ・臨死!!江古田ちゃん
ねーよwwwwwww
105名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:39 ID:Ll2tVpFG0
パンツだと思っていた俺が間違っていました。
106名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:46 ID:4b0n6HxM0
Hull Loss Nova JIANG インタラクティブ
Oasis U Yunsil HEO / Hyunwoo BANG インタラクティブ
Through Time Tunnel Miseong LEE / Tek-jin NAM インタラクティブ
COMPONENT YANG Jung Ae 映像
traveler Tango YUEN 静止画
AXE WAKE-UP SERVICE INC. 朴 正義 Web
忠告 李 傑 短編
美味しんぼ 雁屋 哲(原作) / 花咲 アキラ(画) ストーリーマンガ
ヤクゼン! 韓国美少女の挑戦 チェ ヘウング Webマンガ


さすが、反日映画に補助金を出す文化庁様の選んだラインナップですわ
107名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:50 ID:VKxfwqJ50
アフリカは斬新さやテーマから言って芸術祭の推薦でも良いが、
龍が如くはまずいだろ。さすがにテーマが。
108名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:52:02 ID:seqOEDjp0
>>84
あれだけは何も言わず嫁

そうか、アマゾンでいきなり売れ出してると思ったら
これ受賞したからか
109名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:52:16 ID:lVsMJfZT0
パンツみせるアニメを国が推薦・・・?
110名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:52:51 ID:ks08QGBg0
パンツじゃないから文化庁もOKだったんだな。
111名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:07 ID:9KxT7q1i0
>>108
アマゾンで売れ出したのは、マンガノゲンバで取り上げられたからじゃない?
112名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:20 ID:ZzqBIhHu0
>>1
文化庁という名前を聞いただけで胡散臭さ満載という。
113名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:24 ID:E8CJhLTX0
>>98
黒板の文字が読めなくて絶望するんですね、わかりますw
114名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:28 ID:lpllrQu0i
>>84
いろいろ面白い

出てないことで逆に差別になっていなあか心配な俺は日本人
115(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆8YBpUCUZW6 :2008/12/09(火) 17:53:34 ID:UNz4lW4FO
>>1

(=゚ω゚)<高学歴な人は以外とアニメを見たり、ゲームをしているよ。
勉学と息抜きのめりはりがついている。
だから息抜きの時は、かなり対極に壊れるね。
中途半端じゃないよ。


116名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:42 ID:I/zmkGs10
いちおう漫画好きを自認してるんだが・・・読んだことあるの上2つくらいだな
117名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:44 ID:m50YFgDl0
>>78
レベルの低いギャグ漫画。エリートヤンキー三郎とか、デトロイトメテルシティとか、そういう感じ。
ギャグ漫画でレベル高いのは、画太郎先生の漫画とか、稲中とか、浦安とか、そこら辺だろう。
118名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:50 ID:vnC5pCcRO
クラナド厨涙目w
119名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:54:02 ID:Zom+8oC90
デビルメイクライ選んどいてニンジャガ2選ばないとかふざけてるの?

まあストパン選んだから許してやるよ
120名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:54:13 ID:yQ2XuHqz0
公官庁がヤクザが主人公のゲームに賞を与えるとは…。
まさに世もまつ…。
121名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:54:27 ID:8pekrnT/0
・アフリカ・・・ソニー
・ドラゴンクエストIV・・・スクエニ
・ドラゴンクエストV・・・スクエニ
・ポケットモンスター プラチナ・・・任天堂
・龍が如く 見参!・・・SEGA
・DS文学全集・・・任天堂

・犬夜叉・・・小学館
・美味しんぼ・・・小学館
・聖☆おにいさん・・・講談社
・ギャラクシー銀座・・・小学館
・ハチワンダイバー・・・集英社
・もやしもん・・・講談社
・臨死!!江古田ちゃん・・・講談社

・スカイ・クロラ・・・中央公論新社、Production I.G
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2・・・サンライズ
・さよなら絶望先生・・・講談社、シャフト
・ストライクウィッチーズ・・・角川書店、GONZO
・ソウルイーター・・・スクエニ、ボンズ
・墓場鬼太郎・・・講談社、東映アニメーション
・みなみけ・・・講談社、童夢

いくら献金すれば文化庁が推薦してくれるの?
122名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:54:44 ID:LKttqUNb0
>>109
パンツじゃな(ry

絶望先生を評価するならアニメより漫画だろうw
それともシャフト色が評価されたのか?w
123名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:55:02 ID:seqOEDjp0
>>111
そっちなのかな
とにかく1、2巻いきなり上位に来ていてなんだ?と
思ってた。
3巻待ち遠しい
124名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:55:15 ID:jTl7jwnJ0
ポーニョ ポニョ ポ・・・ニョ?
125名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:13 ID:cifNcoUl0
>>124
そういや入ってないな。
ヤクザやオパンツは良くてもロリコンはダメってことかw
126名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:20 ID:TthnQuDI0
さよなら絶望先生
みなみけとかさすがに意味わからん

なんか裏で動いてるだろ
127名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:23 ID:GBrvQdoZ0
【エンターテイメント部門】
・Dies irae/ゲーム
・Garden/ゲーム
・ToHeart2 ad/ゲーム
・つよきす二学期/ゲーム
・殻ノ少女/ゲーム
・戦極姫/ゲーム
128名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:27 ID:2UMrR8Uc0
アフリカ買う金があるならサファリパークで本物を
写真に撮るほうが100億倍たのしいとおもうけど
129名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:36 ID:m50YFgDl0
>>116
必見なのはハチワンぐらいかな。後は読まなくて良し。
130名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:57:24 ID:AUT6rrb30
アフリカって、通常マップ移動でもロードしまくりで、
映像もしょぼいんだよな
GTAのほうが映像もすごいし、ロードも一切ない
日本はゲーム大国だったはずなのに
131名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:57:39 ID:nDGQTR1BO
>>109
あれはズボン。
「ショートパンツ」や「ホットパンツ」のパンツと同じ。
132名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:57:45 ID:uocaY7pj0
・スカイ・クロラ・・・中央公論新社、Production I.G
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2・・・サンライズ
・ストライクウィッチーズ・・・角川書店、GONZO

 軍国主義の復活ニダ!
133名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:57:52 ID:jCbMBFVV0
>>111
アマゾン関係なく夏前から普通に店頭でバカ売れだったぞ
134名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:00 ID:WwJzuj7R0
>>120
ロービー活動とか有りそうだな
セガサミーが夏野囲ったタイミングだし。
135名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:01 ID:mS31AMpp0
>>126
絶望した!!作者名が久米田じゃなくて絶望した!!
136名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:10 ID:lpllrQu0i
>>125
ロリ入ってるじゃん
137名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:17 ID:KaLPzbqa0
この程度で推薦されるんだったら俺もアニメ監督を目指そうかな
138名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:22 ID:FvEgwJvA0
ストライクウィッチーズを国が推薦するなよw

外国とちょっとしたトラブルに発展するぞw
139名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:26 ID:/sb7x+dZ0
日本ではあんなパンツ娘が普通に街中を歩いているんですか
140名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:28 ID:+2Y+bojA0
>>120
龍が如く1は感動するぞ
ラストで思わず涙ぐんだ
141名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:38 ID:uqzUYXAy0
美味しんぼって、電波マンガだろw
142ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/12/09(火) 17:58:41 ID:LK5S1CnF0

まぁ犬夜叉が選ばれてる時点で
どうでもいい選考基準だわな。
143名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:42 ID:Xb5dDq5A0
ズボンだって言ってんだろ!
144名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:44 ID:UjX4W1/YO
今年は不作だったか
去年のメンツと比べると……ねえ?
145名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:11 ID:E8CJhLTX0
>>122
漫画のほうがじっくりと楽しめると思うが、
シャフト色はこれまた貴重だ。

特にEDはいつも感心させられてた。
よくあそこまで雰囲気よく作るもんだなと。
146名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:17 ID:dNEKo6twO
なんで今更おいしんぼ?
和解したから?
147名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:40 ID:htKC3A3c0
>>138
まあ登場人物の名前の由来が由来だからなw
148名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:45 ID:eetx/z6c0
>>128
君はもうゲームはしない方が良いと思うよ。
149名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:48 ID:yGuNrzABO
久米田喜べ
150名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:09 ID:hygIAHHP0
国家推奨のパンツアニメ・・・もうこの国やだ
151名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:23 ID:Mmn1OG+8O
なんでみなみけや絶望みたいな一部マニア受け作品が? 
基準知りてぇわな
152名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:28 ID:AUT6rrb30
>>142
改めて見ると、全部まじめに選んでるとはとてもじゃないが思えないな
知名度が高い無難な作品を、
漫画アニメゲーム好きでもない中高年が適当に選んだだけだろうな
153名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:28 ID:aQNks1gQO
文化的すぎます!
154名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:29 ID:kxb4c9a50
これまちがいなく適当に決めてるだろ。
155名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:43 ID:1u/vgIxm0
ストライク〜だけは最初から見る気にならなかった
あざとすぎて本気でヘドが出る
156名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:45 ID:lpllrQu0i
>>143
ロリな女の子が上軍服でしたパンツ丸出しで空飛んでるようにしか見えないんだよ!!
157名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:58 ID:CTaHEK5XO
ストパンアウト
158名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:02 ID:pKuMhBBbO
パンツばっかで全裸がデフォの江古田ちゃんが何も言われないのに違和感
159名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:17 ID:URMIo3rk0
 主 査  :  鈴木 伸一(アニメーション監督)
 委 員  :  幾原 邦彦(アニメーション監督)
木船 園子(アニメーション作家)
野村 辰寿(アニメーション作家)
樋口 真嗣(映画監督)

選んだ人たち
160名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:29 ID:NHALARmN0
パンツじゃないもんが推薦なのか・・・日本はじまったな
161秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:01:42 ID:RucnpuR80
('A`)q□  ストライクウィッチーズが入ってマクロスFが・・・・
(へへ    なんか違和感がw
162名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:17 ID:WyIPIZz00
日本終了?
163名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:27 ID:E8CJhLTX0
>>126
みなみけは、原作の絵の止め絵と線からにじむ
独特のシュールさがいいんだよ。
アニメの方だとちょっとな。

アニメの方で言うならOVA苺ましまろとか来ても
いいんじゃないかと思うんだが。
164名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:34 ID:Ocn+8kmd0
文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」取るのに
いくら実弾使ったと思ってるんだ!

っていう3番煎じネタは潰しておこう…
165名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:42 ID:BVOwTl920
パwwwwンwwwwwwツじゃない;おいじぇあr;いgjにgじゃえ;gj
166名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:55 ID:cTfBnibZ0
>>132
コードギアス 反逆のルルーシュ R2は反日アニメだよw
167名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:58 ID:jCbMBFVV0
>>161
マクロスは後半がR2以下だからしょーがない
1話の作画以外見るところあったの?
168名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:03:09 ID:Du6OeYLB0
ゲームはしないから全く知らないな。
漫画で読んだ事の有るのは、Ns'あおい、美味しんぼ、聖☆おにいさん、もやしもん、のだめ。
アニメで観たのは墓場鬼太郎だけだけど、ブラックで面白かったな。
実家に置いてあったのを思い出して、盆に帰った時引っ張り出して読み返したわ。
電気も良かった。
169名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:03:29 ID:Mmn1OG+8O
>>152
みなみけって、知名度高いか? 
ストライクも絶望もだが 
知る人ぞ知るってレベルだろ
170名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:03:35 ID:H67EWhAZP
原作じゃなくて、アニメが推薦された事に絶望した!
171名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:09 ID:WUNjsMoq0
>>167
シェリルの足とか
172名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:16 ID:DBJfXBuM0
良かったな久米田
173名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:17 ID:nDGQTR1BO
>>138
一人を除いて「元ネタ」の人は亡くなっているから大丈夫。

で、そのまだ生きてる一人が「チャック・イェーガー」なんだが、
本人のSNSに凸って「貴方達ををモデルにこんなアニメがあるよw」
とか知らせたアニオタがメリケンにいたらしい。
本人も案外笑ってるんじゃね?w
174名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:19 ID:X/DlNYTa0
ストパンはやめておけよwww
175名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:28 ID:6dekfTHS0
犬夜叉と美味しんぼは長い連載が終ったから読んでみ的な受賞か
176秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:04:41 ID:RucnpuR80
('A`)q□ >>167
(へへ     7話w
177名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:50 ID:lDf+lvtE0
>・コードギアス 反逆のルルーシュ R2

こんなの入れてどーすんだよwww
何にもわかってねーな。
178名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:50 ID:Q2T2LGAq0
>>169
ストライクウィッチーズは海外の盛り上がり方が凄かったよ

みなみけと絶望先生はどんなマジックを使ったんだ
179名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:01 ID:OaEU5XDO0
合衆国日本が文化庁推薦かw
180名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:08 ID:E8CJhLTX0
ストライクウィッチーズはミニスカートなら萌えたんだが。
パンツ丸出しってのは現実的でないからなぁちょっと。

しかし国はそうは考えないらしいwwww
181名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:30 ID:wRr1phaB0
ドラクエってリメイクじゃん。そんなの推薦するなよ。
182名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:30 ID:M3CdqsMU0
>臨死!!江古田ちゃん

分かってんじゃねえか
183名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:41 ID:JEqXnxNk0
アニメ部門が熱すぎる
184名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:46 ID:UjX4W1/YO
樋口さん、なにやってんの?
185名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:08 ID:mOwkk/mH0
ルンバルンバルンバルンバルンバ
186名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:12 ID:uzNdjJgY0

          |ト、   .-y=====┐..    イ!
          || >:':.:/      ヽ.:`く ||
          |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
         /_/      ∞    \ ',
        [___________]
         l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
        V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
       ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
     . ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
           )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
              Vl:::〕  r≦
             ,x<:::::::<    ヽ:::`x
          / \ヽ:::\___}::://ヽ

    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/

187名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:12 ID:AvPTVJ35O
えーと13歳のパンツ鑑賞アニメにお墨付きが与えられるとは

大変お世話になっております^^
188名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:46 ID:seqOEDjp0
ストライクウィッチーズというのがよくわからんが
ここのレスが面白そうなのを物語っているから
見てみるかなぁ…
189名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:46 ID:Du6OeYLB0
インスタレーションアート有るけど、
審査員が日本中飛び回って体験してきたのかね。
190名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:58 ID:mS31AMpp0
ピアノの森
Real Clothes
栞と紙魚子
マエストロ
宗像教授異考録
Cartoon 2008

注目されるべきはこちらなのに…
191名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:58 ID:AUT6rrb30
>>169
オタクの中での知名度だよ
192名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:13 ID:Q2T2LGAq0
>>173
設定は史実に基づいているし、話もWW2の実話が元ネタだったりするし、銃声は本物の録音だし、設定は凝ってるんだよね
193名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:19 ID:ddjGw8bPO
efやクラナド、ttのどれかは候補に入るのではと期待してたんだが…、
やっぱエロゲ、美少女恋愛ゲーム原作は分がわりぃのかな?w
194名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:29 ID:oa/QU7op0
スカイクロラとかwww


日本でもヒットせず、外国でもスルー。
監督の気合いが空回りした空気映画。。
195名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:31 ID:seqOEDjp0
>>190
ピアノと栞はどちらかというと去年じゃね?
候補としては
196名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:31 ID:pglVGqGX0
>>1
> ・ストライクウィッチーズ

表に出せる作品か〜!!
197名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:42 ID:jCbMBFVV0
絶望放送のメールフォームが落ちたんだがお前らかw
198名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:45 ID:RCX7Orkn0
絶望先生だけ入ったのが謎だな、あんな面白くない物いれるなよ
199名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:52 ID:0loNoxKtO
もうゲームなんてさ
ストUでダルシムとエドモンド本田使いこなせればあとはいらないんだよ
この二人にすべてが集約されてるんだよ
200名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:07:58 ID:WpPPJzLV0
エンターテイメント部門はクワガタツマミで決まりだな。
201名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:02 ID:ZdiC7+1I0
パンツアニメが受賞ですかw

良いけどさぁ、だったらロザリオとバンパイアだろ、JK
202名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:16 ID:b0ML7nPu0
アニメ部門は原作漫画ないやつにしてやれよ
かわいそうだろ原作者が
203名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:24 ID:BVOwTl920
ちょwwアニメが受賞で原作の久米田涙目wwwww
204名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:31 ID:WUNjsMoq0
>>169
アニメなんかそのレベルばかりでしょ
他にコレといったのあるか?
205秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:08:51 ID:RucnpuR80
('A`)q□  個人的にギアスR2は面白かったけどな。
(へへ     ムネモシュネの娘たちも面白かった。
RD潜脳調査室とかもあったのに。
206名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:52 ID:IWARjt/V0
アフリカとかクソゲだろww
207名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:13 ID:3dTDQIoDO
聖☆おにいさんは大丈夫なのか。いろいろ。
208名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:17 ID:cTfBnibZ0
【アニメ部門】
・スカイ・クロラ
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2 (腐)
・さよなら絶望先生 (萌)
・ストライクウィッチーズ (萌)
・ソウルイーター (萌)(腐)
・墓場鬼太郎
・みなみけ (萌)
209名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:18 ID:Ph5cdDaj0
>>192
>WW2の実話が元ネタ

kwsk
まさか13〜20歳程度の女の子がパンツ姿で足に機械付けて戦うのが実話じゃないだろ?
210名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:24 ID:ks08QGBg0
>>159
大ベテランの鈴木伸一はともかく、働き盛りにもう10年まともな仕事してない
幾原の肩書が「アニメーション監督」でいいのかよ。
211名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:36 ID:nDGQTR1BO
>>155
それは、そういう貴方自身が彼女らを邪な眼で見ている変質者である、
と言う事を立証しているも同然だな。

貴方がストライクウィッチーズに吐き気をもよおすのは、
貴方自身が邪な眼でみるからだよ。
212名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:53 ID:seqOEDjp0
>>207
作者も宗教関係心配していたらしいが、むしろ
コアな知識を持ってるだけに、ファンが多い
ようだぞ。
お坊さんからファンレターくるってw
213名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:09:55 ID:mS31AMpp0
・さよなら絶望先生 (社会派)
214名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:11 ID:3FBzaora0
絶望した

こんな内容で文化庁に推薦される社会に

絶望した
215名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:39 ID:CDNN20CD0
ストライクウィッチーズみたいなアニメを国が推薦しちゃあかんだろ
216名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:47 ID:jCbMBFVV0
文化庁大丈夫か?
217名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:48 ID:c1UdDktR0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 "国も推薦?" ゲーム「アフリカ」、アニメ「ストライクウィッチーズ」「絶望先生」「コードギアス」など…メディア芸術祭
キーワード:パンツ


抽出レス数:22 ←間違いなく童貞。キモオタ極まりない国賊。日本から出て行け。
218名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:49 ID:QKPkXpk70
アフリカは密猟シナリオに入ってからがガチ
219名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:11:07 ID:uzNdjJgY0
>>209
7話のズボン勝手に穿いちゃう話しとかな。
元はヒトラーの帽子を勝手に被るとかそんなのだったような
220名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:11:34 ID:1FC/iepY0
絶望先生みたいな下劣なアニメの方がやばい
221名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:11:49 ID:Krds7WYZ0
  |┃            / ̄\
  |┃            |     |
  |┃            \_/
  |┃            _|_
  |┃    ガラッ     イ´   `ゝ、
  |┃ 三      / /     {{ \ ハァハァ…
  |┃       /_/、ヽ    ヽΥへ_
  |┃      [____|_|____|_|___]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// | 
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__

222名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:00 ID:sUdC/T9I0
>>212
ぜひムハンマドも・・・
223名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:10 ID:e56eyHxN0
絶望先生は「文化的過ぎます!」と言って辞退しないとファンが離れるぞw
224名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:20 ID:9BLQ3hva0
>>9
わざわざ翻訳しなくても2chで似たような意見いっぱいあるだろw
どんだけ海外コンプレックスなんだよw
225名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:22 ID:Q2T2LGAq0
>>209
7話のズボン入れ替えは、エーリヒ・ハルトマンが勲章を貰った時、二日酔いでヒトラーの帽子を被ってしまったのが元ネタ
まあ、チャック・イェーガーが初めて音速突破したのは有名か
226名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:27 ID:ddjGw8bPO
>>205
ムネモシュネとか…wwww




いや、悪くなかったぞ
…エルフェンには及ばねーがw
227名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:55 ID:3FBzaora0
ついでにいうと,漫画じゃなくてアニメの方が推薦されたことにも絶望した・・・
228名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:59 ID:cTfBnibZ0
ストライクウィッチーズ未見の自分に少女とパンツ以外で
素晴らしかった点を三行以内で説明してください
229名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:07 ID:mS31AMpp0
とりあえず来週のマガジンの背景に期待
230名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:10 ID:Ph5cdDaj0
>>219
ああ、あの話かw

というか>>1もそこまで抜粋するならアニメ部門に『空の境界』って入れておけよ
231名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:12 ID:MrVtn/pg0
            .、  _人人人人人人人人人人人人人人人_
         ,ノ:i:.Yヽ> ノミネートした結果がこれだよ!!! <
    ,. -,z.={:__j_ノ:ノ、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.ィ:.:.:7:.7: ̄:.ヾー..、-.、
   /:/: : : : : : : : : : :\    .::::::/. /´. . .  ̄.`iミ 、:::::::.  /    /     |  ヽ:.\
  / / , /          \   .:::::/ . /. . . / . l . . . .} . . \::: /:.:.:/:.:.ィ:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.l:.:.:}:.:.:.V__i
 ': :/: : :!:/:,ィ {: : :|: :}:ヽ: : : ヽ ::::/ . / . . ././ ,イ. . . .ハ. .ヽ. .ヽ::|:.:.:.:|:./ |/{:.:.i:.:.:.: ィ:/}:./:.:.:.:.:}ヘ:ヽ
|:l| : : :|:{:.ハ:l、、: : : :ハ: :l、 : : | :::|!. ..i. . . / /./::| ././:::ヽ. .ト. . l::! l:.:.|/ゝ、从{:./ノ_ル}:./:.:}/|:.:l:.|
|:l|: : : {ハ{__,lハト、:./、_}_ハ : : } :::|. .|. . {/|/:::::jイノ::::::::::l/、!. .|::V! :! (ヒ_]  ′ ヒ_ン )イ:.:.:ハ:.!: l:.|
|(}:、: :| (ヒ_]   ′ヒ_ン) } : / .:|. .{ i . .!::(ヒ_]::::::::::::::ヒ_ン) }. リ:: ヽ:{""∪,___, ∪""|l:.:.レ:.:|:.:l:.|
ノ: ノイ\:{'" ∪ ,___,∪" ノィ′::::|. . ハ{. l.|     ,___,   イ イ::  从   ヽ _ン     }l:.リ:.:.,.|:.:l:.|
: : : :|: : :ト.    ヽ _ン   人| .:::;ノ. .i . ト トl     ヽ _ン   从|::   |:トヽ、        /':.//|:l:.|
: : : ハ: : l: :>... __ . イ: : :| .::/ . .|. . .ヽ>... __ . イ./.|   |:l:.:|ヾ` ー--─ノイ´   |:.:l:.|
232名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:18 ID:7Km3YkX20
さすがにあざといロリ系パンツアニメはどうかと。
233名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:22 ID:pglVGqGX0
絶望先生は文化的にも蘊蓄的にもよくできた社会風刺アニメでしたね。
ああいう作品がもっと作られて、ちゃんと夜7時や8時に放送されると
良いのに。
234名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:30 ID:44qfXhXy0
パンツアニメが入るなんて
235名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:14:12 ID:27zBijAN0
「はいてない」は文化だったのか
236名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:14:38 ID:jCbMBFVV0
>>233
OVAのノリでゴールデンにやったらマジでカオスだぞw
237名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:14:49 ID:1FC/iepY0
>>228
作画
アクション
CG
238名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:14:58 ID:uzNdjJgY0
>>228
最後まで作画安定してた
イイハナシダナーとギャグ話のバランスがよかった
太陽と葉っぱの仕事ぶりに全世界が泣いた
239名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:03 ID:nDGQTR1BO
>>209
「設定」と「エピソードの元ネタ」は違うと思うが。
まああれじゃね?
坂本少尉のモデルである「坂井三郎」も、
空戦で片眼を失っていた人だったとかそういうネタとか。

てか、一話で主役の子の母親や祖母にも魔法発動時に
耳やしっぽ生えてるのみて思わずわろたw
240名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:07 ID:P6uzbQGn0
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
・さよなら絶望先生
・ストライクウィッチーズ

ちょっとまてwwwwwwwwwwww
241名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:15 ID:xdRCbmKQO
みなみけは無いわ
242名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:21 ID:LQ8skNxj0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
243名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:51 ID:MrVtn/pg0
>>235
女の人が着物を着るときって、下着は脱ぐんじゃなかったっけ?
244名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:04 ID:bapD9vbPO
パンツが国に推薦されたのかwwwwwwww
245秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:16:24 ID:RucnpuR80
('A`)q□  >>226
(へへ     エルフェンリートだっけ?あれはShowtimeで配信待ちだな・・。見たいんだけどね。

いっそのこと「かのこん」とか入れてやればよかったのに。
246名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:24 ID:Q2T2LGAq0
>>243
着物用の下着もあるよ
247名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:29 ID:BRHAmT3p0
パンツとか・・・冗談だろ?
248名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:31 ID:MxORevR60
ギアスは第2次世界大戦を投影してたらヤバイ

龍が如くはヨハネスブルク民にとっては「これがアタシたちのリアル☆」
249名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:36 ID:pB982qJzO
ストパンは見た目的に危ないだろ
250名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:38 ID:f49JO34si
>>228
世の中言い張れば何とかなる上に国の推薦まで貰えるかもと言う気概を僕達に教えてくれた
251名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:51 ID:sUdC/T9I0
夏目が入ってないとはな
252名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:55 ID:E8CJhLTX0
>>228

リネット・ビショップ
リネット・ビショップ
リネット・ビショップ

まだ必要かね?
253名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:02 ID:l7jOhOTT0
確かにストライクウィッチーズの尻描写は芸術だな
股監督は人間国宝になってもおかしくない
254名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:09 ID:7Km3YkX20
つーかこれホントに役人が中身確認したのか?
パンツとか有りえんだろ。
俺もオタな方だとは思うが、あんなのオタがチンポ握ってこっそり見るモンで
常人がおおっぴらに見ていいレベルのモンじゃないだろJK・・・・
255名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:18 ID:foodMrmm0
>>233
久米田さんの作品ですよね。
彼の社会風刺は笑える。
”勝手に改造”を連載してた頃に
作中でちょくちょく
”アニメ化が、、、アニメ化したい、、”
みたいな事言ってて、絶望先生がアニメ化された時には本気で
「あぁ、良かったね、久米田さん」って思った
256名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:19 ID:yYDvBlsJ0
パンツじゃないから国推薦
257名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:24 ID:uzNdjJgY0
>>252
股監督出張乙
258名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:26 ID:seqOEDjp0
>>243
今どきの人たちは脱がない人多い
259名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:30 ID:NSpfhlKm0
2ちゃんねらーはオタクが多い
しかもリアル厨房が多い
俺は漫画にもアニメーションにも興味はない
260名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:34 ID:/wQVK5Kd0
もやしもんは旬を過ぎてしまった。
今読んでも迷走してgdgdでつまらん。
261名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:36 ID:nFDUkqOBO

ストライクウィッチーズは
本家チャック・イェーガー様もご存知だからなあ。


英雄は元気だ!
262名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:43 ID:3FBzaora0
あれはパンツじゃなくてユニフォームだ。
263名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:08 ID:aEf82ITq0
カイバって全くもって空気だな
すげえいいアニメなのに
264名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:11 ID:cNSsOdnaO
おまいらも
聖☆お兄さんにムハンマドが出せない理由はわかるよなw

ムハンマドでギャグ漫画やったらリアルで殺されちゃうしね〜
265名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:14 ID:gGJpsZmm0
アフリカっていうと、某お笑い芸人の息子(幼稚園児)が動物を引くゲーム
として楽しんでるというアレか
266名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:17 ID:Kj8bwlwQO
ギアスもみなみけも一期だけ推奨、犬夜叉は後半gdgd。
本当に見てたのか?
267名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:27 ID:q76/JrhV0
ストパンが入ってる辺りに狂気を感じるw
確かに日本じゃないと作れないくらい最新鋭の作品だが文化庁が推薦していいものでもないw
268名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:32 ID:nDGQTR1BO
>>235
だからあれは「ズボンを穿いている」のだよw
269名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:34 ID:57YN07Li0
美味しんぼより野望の王国だろう
270名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:46 ID:lVsMJfZT0
>>254
選定委員選ぶだけで丸投げと予想
271名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:50 ID:cTfBnibZ0
>>237
おk、ちょっくらTUTAYAへ行ってくる

ところで絶望先生の女子高生緊縛OPは政府的におkなんですね
政府のお墨付きも出て世の緊縛マニアは心置きなく女子高生緊縛が楽しめそうですね
272名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:53 ID:1fdlXWkC0
「絶望先生」を推薦する我国に糸色望した
273名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:57 ID:WUNjsMoq0
>>259
何の宣言?
274名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:00 ID:f49JO34si
>>259
30とか40台が多いらしいぞ
275名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:04 ID:2UMrR8Uc0
>>148
君は死ぬまでゲームだけしてたら良いよ
276名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:09 ID:+9tavnVR0
パンツじゃないことを国も認めたということですね
277名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:20 ID:jjzyna5Y0
まあGONZOはパンツを売ってドルアーガ作ってくれればいい。
278名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:24 ID:fi5t6nII0
うちのとこ田舎だから、ストパンの初回限定版がまだ店頭にある。
買っておくべきかな?
BDを待とうと思ってるんだけど。
279名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:35 ID:BRHAmT3p0
ほんとに最近のアニオタはきもいな・・・・

ストパン信者はやべえよ
280名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:35 ID:H3ggrTqf0
ギャラクシー銀座にワラタw

あれって確かにギャグ漫画と言うよりは文学っぽい
281名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:35 ID:mS31AMpp0
>>231
ちゃんと監督が太田になってるのが意味深だなwww
282名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:35 ID:b0ML7nPu0
>>266
ギアス一期だけ推奨はないわさすがに
283名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:41 ID:DIZLNmeLO
ストウイの序盤中盤のシリアスパートはグッとくるものあったんだが終盤があまりにご都合主義でがっかりした
でもスースーのエピソードは大丈夫なのか?
284名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:42 ID:a9LRpehD0
スト・・・

あれはやばいだろ!?
285名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:00 ID:Yps8K3kg0
なんでストパンww

厚生労働省認定エロゲーななついろ★ドロップス並だぜw
286名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:06 ID:aSzv+ZDv0
メタルウルフカオス入れろよ、アメリカ様が大喜びだぜ
287名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:20 ID:Ph5cdDaj0
>>239
まあ、バルクホルンとかハルトマンも実在する人物だしね
二人の追撃機数とかも史実に則ってるんだっけ
288名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:36 ID:Wdjs4M910
正気を失っているとしか思えない・・・
特にストパンなんか、有る意味で英霊への冒涜だぞ
しかもギアスも1期じゃなくて2期かよ。厨二病加減に磨きがかかっている・・・
まさか、みなみけも〜おかわり〜じゃないよな・・・?


まともなのは墓場鬼太郎ぐらいじゃねえか
289名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:12 ID:+l4vXXsj0
俺のひだまりは無しか…
290名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:13 ID:Nc0ze66Z0
>>41
何じゃコリャwwww
キモイwwwww
291名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:19 ID:M+ppHqV+0
・ストライクウィッチーズをパンツ部分だけkwsk!!!!!!!!!!
292名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:23 ID:3FBzaora0
よく考えたら誰に推薦してるのかがわからんな。

少なくとも成人男子には推薦してないと思うが。
293名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:26 ID:cTfBnibZ0
来年はヘタリアがノミネートされる予感www
294名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:59 ID:DIZLNmeLO
ストウイは最終見たときは引いたが結構感動作なんだがな

パヤオかオシイで映画化してほしい
295秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:22:07 ID:RucnpuR80
('A`)q□  http://fumoffu.up.seesaa.net/image/2008Aug21202219_6655.jpg
(へへ    この画像に吹いたw
296名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:16 ID:22H99Rab0
>>1
> 【エンターテイメント部門】
> ・アフリカ/ゲーム
> ・ドラゴンクエストIV 導かれし者たち/ゲーム
> ・ドラゴンクエストV 天空の花嫁/ゲーム
> ・ポケットモンスター プラチナ/ゲーム
> ・龍が如く 見参!/ゲーム
> ・DS文学全集/ゲーム
ゲーム部門はまぁ順当

> 【マンガ部門】
> ・犬夜叉
> ・美味しんぼ
> ・聖☆おにいさん
> ・ギャラクシー銀座
> ・ハチワンダイバー
> ・もやしもん
> ・臨死!!江古田ちゃん
漫画部門は玉石混合
(糞も混じってますが食べないで下さい)

> 【アニメ部門】
> ・スカイ・クロラ
> ・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
> ・さよなら絶望先生
> ・ストライクウィッチーズ
> ・ソウルイーター
> ・墓場鬼太郎
> ・みなみけ
アニメ部門は・・・・
            カオス!
297名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:17 ID:e+7DAqclO
ギアスはねーわwwwただでさえ糞アニメと名高いのにwwwwwww
審査員は腐女子もしくは腐男子なのか?
298名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:24 ID:Tx19jwhF0
おかわりなのかそうでないのか
299名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:28 ID:URMIo3rk0
>>279
ストパンとか書き込んでる時点で、ね
300名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:30 ID:7+wL48QM0
↓ストパンを候補に推薦した人は十中八九この人です

樋口 真嗣(映画監督)
301名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:31 ID:F/GHOa3lO
おのれのパンツは世界一穢い!
302名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:33 ID:BRHAmT3p0
>>294
パンツ丸出しで、女しかいないアニメで
感動とか・・・

頭大丈夫?
303名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:37 ID:1qFpYZQ+0
パンツって逮捕された奴?
304名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:40 ID:P6uzbQGn0

審査員は相当のオタクだな
305名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:42 ID:uocaY7pj0
>>228
私にもできること
ひとつずつ叶えたい
夢に向かって一歩ずつ歩こう
306名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:50 ID:Wdjs4M910
>>264
あの宗教は偶像崇拝が禁じられているからムハンマドを描くことは
まず無理
307名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:57 ID:JvVooJ050
今年は天体戦士サンレッドしか楽しめなかったな
308名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:27 ID:nDGQTR1BO
>>293
あれを推したらそれこそ世界中から突っ込まれると思うw
てかあれはモデルになった国のオタはどう思ってんだろな。
309名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:30 ID:ddjGw8bPO
>>245
エルフェンはいいぜ〜
文化庁からはシカトされてっけどw、
海外では評価高くてアニメ関係の賞も結構獲ってるよ
310名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:31 ID:a7jqP3IB0
取り合えず人気なのを並べてみました、みたいな感じ
311名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:35 ID:FquRTYZn0
かみちゅ も 時をかける少女 も納得がいったが
……今年のはほとんどが「アニメらしい要素しかないアニメ」だな。
観た事ないけど、墓場鬼太郎が一番マシな感じ?
312名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:36 ID:76vwJrG8O
どうみてもパンツです
313名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:40 ID:pglVGqGX0
>>271
> ところで絶望先生の女子高生緊縛OPは政府的におkなんですね
> 政府のお墨付きも出て世の緊縛マニアは心置きなく女子高生緊縛が楽しめそうですね

緊縛は日本の文化だしな(恥)
314名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:49 ID:+l4vXXsj0
そういえばポニョいないな
315名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:59 ID:TnJ3fVjm0
アフリカと文学全集はゲームじゃないだろ
ゲーム機使えば何でもゲームなのかよ
316名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:34 ID:7Km3YkX20
>>307
同意
317名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:35 ID:mS31AMpp0
コハルたんは小学五年生で受賞したのか… アニメだけど…
318名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:35 ID:EoGoaU4H0
>>288
本来なら敵として殺しあってた英霊たちが世界平和のためにいっしょにたたかうなんてある意味世界平和を謳っているとはおもわないか?
319名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:39 ID:b4TcKbUr0
なぜシゴフミが入ってな・・・そういった意味じゃ順当か・・・
320名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:51 ID:DIZLNmeLO
劇中じゃズボンと呼んでるだろ

どう見てもアレなのに

だからパンツじゃないから恥ずかしくないんだよ
321名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:59 ID:dt6G1o1r0
リンク先見るともっと沢山書いてあるな

国のセンスもよくわからん。
322名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:03 ID:eAlSMniRO
>>14
日本人でさえ違和感あるのにね。
マンガは面白いけどやっぱり素直に人にオススメはできない。
323名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:17 ID:jCbMBFVV0
>>271
緊縛どころか、1話の吉野家コピペからして文化庁推薦ですw
324名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:20 ID:f49JO34si
>>303
逮捕って何?
325名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:49 ID:0aqgVQLS0
パンツってなんだ?
326名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:51 ID:BRHAmT3p0
>>322
つうかあの漫画は日本でだけ通用するよ
神を冒涜してる!って叩かれてもしかたない内容だし
327名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:51 ID:qH4TVBxh0
ストライクウィッチーズ、嫌いじゃないけど
こういうのに選ばれる作品じゃないだろw
328名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:54 ID:QQJZmgQ/0
これは何?文化庁の官僚エリートかなんかが選んでんのか?
329名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:11 ID:9C238Oor0
                            |
ィ彡三ミヽ  `ヽ            / ̄\  |
彡'⌒ヾミヽ    `ー .         |     |  |
  _    `ー―'          \_/  .| このスレは
彡三ミミヽ         ,          |    .|
彡'   ヾ、    _ノ .     ./ ̄ ̄ ̄ . .| ワゴンから
      `ー '      .    /  ::\:::/:: |
      _  __ ノ  /  <●>::::::<● .| 監視されて
   ,ィ彡'   ̄       |    (__人__)  |
ミ三彡'          /   \    ` ⌒´  .| います
       ィニニ=- '.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . .|
     ,ィ彡'       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   //           / | ワ   ゴ   ン .|
 彡'       __,ノ                |
330名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:16 ID:ciDtcjg40
なのはも入れてよ
331名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:17 ID:3FBzaora0
国に推薦されたからって,
それを推薦される前から見てるお前らがヲタクであることに変わりはないぞ。
332名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:38 ID:Aen+mVNd0
どの作品も問題作ばっかじゃねーか
ストーリーだけだとストパンが一番マシに思えるw
333名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:42 ID:+l4vXXsj0
ストパンの世界観は好きだ
よく作りこまれていると思う
334名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:55 ID:lVsMJfZT0
>>329
おまいさんは去年発売だろ・・・
335名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:12 ID:B3rdMN7DO
納得いくのがもやしもんしか無い件
336名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:14 ID:ON6EryWF0


パンツじゃないから国も推薦したんだもん!

337名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:18 ID:FquRTYZn0
>>331
「俺たちもついに国に認められたか」なんて言ってる奴はおらん。
「この国もついにここまで来たか……」と感慨に耽っているだけだw
338名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:23 ID:KaLPzbqa0
>>295
しかもテーブルの上までwww
339名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:22 ID:pUcTptYuO
クレしんか銀魂を推奨した方がよほどいいだろwww
340名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:26 ID:pglVGqGX0
ほんとにダメだよ。誰にでも見せられて、なおかつすばらしいアニメ作品群がメインと
してあって、その裏に、アングラ/サブカル/エログロ/ナンセンス/キョーレツ
な作品群がサブとしてあるようでないと。

バランスおかしいよ!!
341名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:30 ID:DyIDtLU50
おまえら少しはアフリカの事も触れてやれよ
342名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:58 ID:JQ2ZSYxW0
   >'゙シュ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
   フナ: : : : : //::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
  ェイゼル : : /,,,,/,,ノノ/〃'゙ノノ,,/===、ミミ: : : : : : }
  彡戈: : : : イ'゙⌒/`ヽ  .:::::'゙  __  ヾ!|: : : : : : {
  彳/::::::::ハ ,ィエア-、     ィエアミ  ヾ: : : : :|f
    !|:::::/ ´ ⌒ノ      `⌒:::::ノ   !: : : : :|
    ∨f      /    ヽ       ソ: : : :!
    `!|      / i   , ヽ       Y: : リ
     ||    /ゝ⌒`ー'⌒-'゙ ヘ   .:::  !: ソ
     !|       ,ィ──-ミ:::、 }  ..::::   | リ
     |     ィ--=ニニ=-ェァ 〉リ  ::::   灰   シュナイゼル兄様!
     |    U` ー---─'、´  ::    /リ
      l  .::   '゙ ゙゙ ゙゙ ゙´ .::::::::: : : :/ソ、
      ヘ      .::::::::.  .:::::::::: : : : : /ノ
        ト、 .:: :::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : |::::``\
   _ -‐⌒| :ト\:::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: : |ミ、   \
-‐''''´    | !\ \::::::::::::::::::::ノ::::::::/ |;;;;;;}    \
343名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:03 ID:Q2T2LGAq0
>>252
おまえ股間督だろ

>>308
有名なガセや都市伝説が多々混じってるからなぁ
まあ、イタリア軍ネタならジョークで通じるだろ
344:2008/12/09(火) 18:28:08 ID:5sjF19Qp0
ねえよw

>【マンガ部門】
>・犬夜叉
>・美味しんぼ
>・聖☆おにいさん
>・ギャラクシー銀座
>・ハチワンダイバー
>・もやしもん
>・臨死!!江古田ちゃん

>【アニメ部門】
>・スカイ・クロラ
>・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
>・さよなら絶望先生
>・ストライクウィッチーズ
>・ソウルイーター
>・墓場鬼太郎
>・みなみけ
345名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:09 ID:seqOEDjp0
>>308
意見さまざまみたいだね。
ただ国際問題とかにはならないと思われる。

つーかあれは、出版社がいろいろ問題ありなので
ノミネートは無理かと。
アニメも結局全国ネットじゃないしね。
やはり大々的にやるのはやばいんだろう。

346名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:14 ID:yYDvBlsJ0
お役所仕事ならヤッターマンあたり入れてきそうだけど、
どうもちゃんと見て選んでそう。
347名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:18 ID:Wdjs4M910
>>318
パンツ丸出しで?
348名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:33 ID:S4z73aEFO
かみちゅ!も賞とってたな
349名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:53 ID:+l4vXXsj0
>>330
映画楽しみです
350名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:09 ID:770CvDDr0
ひだまりスケッチは?
351名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:17 ID:Pnlc/c05O
>>1
ストライクウィッチーズw
352名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:30 ID:zGx03gZk0
>>341
ゲームでアフリカっつーたら、3rd World Farmerのことかと思ったよ。
http://www.4gamer.net/specials/thirdworldfarmer/thirdworldfarmer.shtml

日本語版は出てないっぽいけどなw
353名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:33 ID:6UHjiObx0
わけわからん
354名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:35 ID:44qfXhXy0
>>295
コラだろ?
355名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:40 ID:FquRTYZn0
>>347
パンツじゃないから(ry
356名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:40 ID:AUT6rrb30
>>295
コラだろw
357秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:30:07 ID:RucnpuR80
('A`)q□ >>354
(へへ    本人もストライクウィッチーズの存在は知っているようだけど、流石にこれはコラw
358名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:09 ID:Q/i0/eNU0
パンチラは芸術。
359名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:17 ID:ON6EryWF0
のらみみが推薦作品に選ばれたのは評価する。
360名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:41 ID:jCbMBFVV0
07年度漫画部門で、闇金ウシジマくんが推薦されてるけど、パンツよりこっちの方がよっぽど問題だろwww
361名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:45 ID:Wdjs4M910
『聖★おにいさん』がノミネートされるなら『へルシング』にも受賞の
チャンスがあるということですね?
362名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:58 ID:/sb7x+dZ0
ストパンはパンツもそうだが乳首モロ見えるしな
国が推薦ってありえねえよ
363名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:00 ID:2LLFYA+yO
映画出たら特別前売券とかで特別特典にズボンがつくだろうな
364名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:03 ID:CuAmznA6O

入選理由

つ【パンツじゃないから】
365名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:15 ID:mS31AMpp0
のらみみはDVD売れなかったのにな
366:2008/12/09(火) 18:31:23 ID:5sjF19Qp0
>>350
ひだまりラジオがマイナス100万点で、蹴られますた。
367名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:25 ID:+l4vXXsj0
>>357
本人知ってんのかよwww
368名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:36 ID:yLEHj2Sf0
過去の審査員推薦作品見たけど

ナルトとか、鋼の錬金術師とか、舞-HiMEとか、ガンダムとかクレヨンしんちゃんとか
結界師、ケロロ軍曹、かいけつゾロリなんてのまであるからなあ…

基準がよくわからんなw
369名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:48 ID:1d2Tax/I0

     |ト、   .-y=====┐..    イ!
     || >:':.:/      ヽ.:`く ||
     |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
    /_/  国認定アニメ \ ',
   [___________]
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
   V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、  <私に逆らう者は非国民だ
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
      )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x
     / \ヽ:::\___}::://ヽ
370名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:12 ID:fxzJUNFr0
メディア芸術祭なんて毎回こんなもんだろw
Lainとか最優秀作品賞だぜw
371名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:23 ID:WmmB8tfm0
ストパンが推薦されてるってことはきちんとアニメ見て選んだのか。
まあギアスは金だろうけどな。
372名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:24 ID:iJBzsJYA0
>>44
あちゃおちゃげんまいちゃ〜って奴だっけ?
373名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:31 ID:PZf3JPeE0
・ストライクウィッチーズ はまずいだろ。
374名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:32 ID:M88YYZQo0
穿きません、勝つまでは
375名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:40 ID:TnJ3fVjm0
ゴルゴが見当たらない
376名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:44 ID:44qfXhXy0
パンツアニメのどこが受けたのかね
2chでの人気がすごいし
377名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:49 ID:EoGoaU4H0
>>347
仮にパンツだとしても丸出しでバカやってるなんて平和じゃないか
378名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:55 ID:cNSsOdnaO
ちなみにファミコン発売当初に熱中した大学生の世代は40代後半w

インベーダーゲーム全盛期に大学生の世代は50代w

DQやFFの初期作辺りの大学生でもすでに40代

社会人でインベーダーやって大学時代に深夜特急(インド放浪)してたのは団塊(59歳60歳61歳)とかの世代w

35歳の俺からしたらここまではギャップが少ないんだよね
親父は68歳の戦中大陸生まれでギャップを感じるが

つうかPCやインターネットなんてリタイアしている、うちの親父でも当たり前のように使いこなしてるが

PCをツールとしてだけでなくインターネットを楽しく使いこなせすのが当たり前なのはこの辺までかね

周辺に多様で多数な年齢層がいないとサンプルが少ないから極論で単純化するけどね

379名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:07 ID:xKWyIyik0
ストライクウィッチーズはやめろw
380名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:26 ID:Wdjs4M910
>>363
リアルにやりそうで怖いわ、その話。
381名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:27 ID:jCbMBFVV0
>>366
いぇすっ! アスミス!! シンタス・ミズハス・ケメコス・マツキスのどれかが流行語になってさえいれば……
382名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:36 ID:+l4vXXsj0
  ⌒>                     \
  /        l               \
. //     /  /| |   /| l\\   ヽ  \ \
/〃  / // /.  レ|    | N  \l\   l   \ ヽ
 l  / /  l/||     \  |      ||\ ト、   |   ',
 l / /.    ||       \|      ||  ', | |    |_  l  文化庁さん
 |/l /      ||                 ||  lj|.   /  l |  ひだまりも良作だよ!
.  Vへへへ             へへへ/  /  / j   三期あったら推薦してね!
  /     l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  /  /  / /
  \     \            / ∠ イト‐ ´/
     > 、 _\______/__ ィ Z厶イ
     / ,  / / /  ! ] / / ,/ l   l ',
      ∨ /  |   > ∨¥V  l  / 人   l! l
.     \|   |   \ ∨V.  レZ/ |\ノレ
383名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:42 ID:Y7r3qWg60
     丶   i
   ‐-  、___    _______    , -‐‐r
  ─   キ   `>'´       `ヽ/  ,メ
       ヽ /            \  /
         V     /i  ト、       〈
       /  /__/ l  l \_  \',
  _rvク  ,/  /´i /` l  l ´ \`     ヽ
  て_.う/   /,r===、    ,r===x  \ \ rvっ
   <ー-‐イ ハ′    `   ´     `ト、  \_乙  う
     \  \| // , ‐--‐、 /i/ i_ノ ̄ ̄ く⌒′
      \  ゝ、  {      i   ノ〉     /
       \   仄ゝ ____ノイ´/   /
            \i /  \_し___/ i  /
          /  ,r─'人\  ヽl/
           /   ̄ ̄  \〉  ',
            /               ',
        /               ',
         /___          i
        \(    ̄ ̄` ー-- -┘
384名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:45 ID:l96lrMaF0
>>211
>それは、そういう貴方自身が彼女らを邪な眼で見ている変質者である、
>と言う事を立証しているも同然だな。
>
>貴方がストライクウィッチーズに吐き気をもよおすのは、
>貴方自身が邪な眼でみるからだよ。

人間を普通に見せずにいちいちケツやら胸揺れやらを強調して見せる作品に対してよく言うわw
お前が何を言おうと、これのファンが狂ったように抜いてることは同人誌の出方を見れば一目瞭然
385名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:04 ID:ZiVOm/2xO
国も推薦してるのにネガキャンで叩くマスゴミ
386名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:19 ID:770CvDDr0
>>366
むぅ…
オタに媚びない正当派アニメなのに
387名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:20 ID:g2b0nGd00
グレンラガン、ペネロペ、そして電脳コイルという去年の受賞作に比べるとどうも・・・
388名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:30 ID:tn8nyO7C0
文化庁にアニオタがいるのは確実
389名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:34 ID:lL7STKJe0
絶望先生とかありえねえ
390名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:36 ID:ddjGw8bPO
・・・にしても、まだ候補の段階だからな

過去にもこの段階だと、無敵看板娘とかフタコイ・オルタナティブとかギャグ漫画日和とか、
意外なのは何個かあった
391名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:37 ID:nDGQTR1BO
>>367
MY SPACEとかいう、日本でいうmixiに相当するサイトで、
チャック・イェーガー本人のとこに凸ったメリケンのオタがいる。
392名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:53 ID:oSDlDZ6lO
パンツじゃないからってこれは許されるのか
393名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:57 ID:CuAmznA6O
秋水一閃、降魔の剣か、
394名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:02 ID:9zh9lj7l0
>>326
そこまで深く考えて読む漫画か?とも思う、宗教にまったく無関心な俺だけかもしれんが
といっても神は信じてる
395名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:12 ID:44qfXhXy0
勝木がこのアニメ見てなくてよかったなw
396名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:12 ID:tMXz/QTbO
ギアスやるじゃん。やっとこさマクロスFに勝てたな。
397名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:12 ID:kv5KWhkd0
暴力団を賛美するゲームが
398名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:36 ID:9zh9lj7l0
>>397
違うだろ……
399名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:38 ID:FVt0F/jX0
微妙に史実ネタ混ぜて大戦に対する興味引いたからとか?

あのゴンゾのくせにJCみたいな絵柄だとか作画がんばってるなとかあれだけアンチがいてさっぱり売れなかったゴンゾの癖によく10k越えたなとかキャベツ作監の作画SUGEEEくらいしか感じなかったよ
尻で感情表現したことを誉めてた奴もいたな
400名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:41 ID:u0czcE+70
ナギ様は中古!
401名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:43 ID:SY7+Gxil0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  描   セ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   い   キ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   レ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   イ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   の
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        乳
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        首
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ を
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |   高村    _,  /ノXXXXXXXXXX|
402名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:48 ID:AgndnKhn0
>>357
マジで?! 知られてるだけでショックすぎるwww
403名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:59 ID:G9jhcd7E0
>・ストライクウィッチーズ
たのむから隠しておいてくれ
これはひっそり楽しむもんだ

表に出してはいけない
404名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:07 ID:d2mMRxFpO
電脳コイルと灰羽連盟が入ってないリストに価値は無い。
405名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:33 ID:4p2ojNfGO
ストライクウッチーズって面白いの?萌え抜きで
406名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:38 ID:809+TeGFP
アフリカ作ったプログラマーは 今何してるかなんて知るよしもないんだろうな
全員 逃げ…
407名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:40 ID:Wdjs4M910
正直、中村光は荒川アンダーザブリッジで評価して欲しかった・・・
408名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:52 ID:cTfBnibZ0
>>326
科学的に正しいことを正しいといえないキリスト教の神なんて冒涜してなんぼだと思うよ
409名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:04 ID:ddjGw8bPO
>>370
細けえこと言わせてもらうと、優秀賞止まり
410名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:18 ID:7+wL48QM0
>>384
同人の18禁率はそんなに高くなかったりする
411名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:23 ID:XIcY/wI00
何でスト魔が?
412名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:25 ID:lNHgYx3b0
毎年任天堂が大賞取ってる賞か
413名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:32 ID:9zh9lj7l0
>>405
クソつまんねぇオタクアニメなのは間違いない
414名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:37 ID:z0TYYUsO0
大賞はストライクウィッチーズだな
あんな社会派で素晴らしいアニメはなかなか無い
415名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:41 ID:UjX4W1/YO
>>404
電脳コイルは企画書だけで取れってかw


墓場鬼太郎ももっと語ってあげようよ
416遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/09(火) 18:37:44 ID:4ewqArJw0
芸術祭・・・
全く芸術的でない作品が多数含まれているんですが

特にゲーム部門が酷い
417名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:47 ID:OKWX46bI0
ストライクウィッチーズはパンツじゃありません。
クラナドがエロゲじゃないのと同じぐらい重要。
418名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:52 ID:f49JO34si
>>394
宗教って普通簡単に話すものじゃないんだよ
マナー的にね。
ネトゲでもセクハラと同じ様に禁止されてる

419名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:01 ID:jCyWQefcO
ハエだけは盲点だったな、アフリカ。
420名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:14 ID:yLEHj2Sf0
>>387
>>1はあくまでも審査員推薦作品。ちなみに去年の推薦作品には
おじゃる丸とか、コードギアス(多分1期)とかピアノの森、もやしもんなんかが入ってた
421名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:26 ID:WmmB8tfm0
おいおい、ストライクウィッチーズは1話4千円以上の角川価格で
唯一1万本以上売った作品だぞ。推薦は当然。
422名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:52 ID:1FC/iepY0

目覚ましテレビで紹介されてるんだし、選ばれて当然だろ

ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/20081209124046.jpg
423名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:54 ID:ZDmp8466O
このリストを作った役人は誰だあっ!!
424名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:56 ID:9lND0rbu0
最近優秀賞を受賞したTVアニメ
2007 天元突破グレンラガン、電脳コイル
2005 かみちゅ!
2002 アベノ橋魔法☆商店街、攻殻機動隊S.A.C
425名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:06 ID:zHV1F8Se0
絶望先生ってアニメ表現の実験場みたいで好きではないな。
426名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:08 ID:UPiJ/v9V0
幾らなんでも「アフリカ」は進めちゃいけないだろ
427秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:39:14 ID:RucnpuR80
('A`)q□ >>421
(へへ     そう考えるとマクロスFのBDは安いかもしれないw
428名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:17 ID:KaLPzbqa0
ストパンとか一騎当千とか恋姫無双とか国外に流出させてはいけないよな
429名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:19 ID:2T/cdCkh0
ドラクエは海外では評価低いみたいだけどな
430名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:22 ID:el1WKI3lP
>>1
久米田先生おめでとうございます。
南国アイスホッケー部を読んでた頃、国のお墨付き入るなんて思いもよりませんでした。
431名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:47 ID:WSVILmCF0
文化庁推薦作品なら
ストライクウィッチーズを観ててもアニヲタじゃないですよねw
432名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:47 ID:d2mMRxFpO
>>415
あ、これ今年のやつかw
433名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:52 ID:ddoqlYBJ0
何で真3マニクロが入ってないんだ
新作あつかいでいいだろあれ
434名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:00 ID:EoGoaU4H0
>>417
一部の信者はパンツと勘違いされて切れるわけかw
ゼロ魔のほうがよっぽどパンツ
435名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:02 ID:tWH1jiIB0
>>173
英雄チャック・イエーガーも災難だなww
436名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:02 ID:1JmIvhie0
パンツじゃないから恥ずかしげもなく文化庁も推薦するもん
437名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:02 ID:G9jhcd7E0
>>402
コラをご本人のMySpaceに貼った人が居て、それに解説がついてた気がする・・・

>>405
パンツむき出しに癖にシリアスな話をしてる

が、話自体は陳腐極まりない

>>422
穏便なシーンしか映ってなくてふいたw
438名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:03 ID:uocaY7pj0
>>405
真面目な作り。
439名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:07 ID:jCbMBFVV0
>>430
漫画は受賞してねーよwwwww とても絶望的です
440名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:09 ID:Wdjs4M910
>>405
正直、ネタとして以外の何物でもないアニメ
441名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:12 ID:7ZSgaU7i0
なぜ低視聴率アニメが・・・?
442名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:15 ID:9zh9lj7l0
>>429
そうなのか?DQ3かなり流行ってたみたいな話をよく聞くんだが
443名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:17 ID:0iebFKob0
久米田はずっとギャグ漫画ってのがすごいなあ
もう何年描いてるんだ
444名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:17 ID:bnLEORWBO
コードギアスはいらないだろ。

あれは主人公が世の中を荒らすだけ荒らし、他人を殺すだけ殺して自殺するテロアニメじゃねーか。
まあ、ロリコン帝王南と不死身の男、玉城は大好きだが
445名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:19 ID:MrVtn/pg0
>>424
その作品群だとみなみけは受賞はしそうだなw
446名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:33 ID:HGZ14B5TO
>>413
そうか?個人的には面白かったぞ?
まあ個人差があるから…元ネタ知らないとちんぷんかんぷんかも。
447名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:38 ID:GoIEp96a0
昨年度は発売していない完成しても居ないので出展条件に
合致してないはずのメタルギアソリッド4がエンターテイメント部門で最優秀を取ったんだっけ?
448名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:42 ID:ddjGw8bPO
>>394
少し前、ジョジョ冒の描写を巡って、イスラムの連中といざこざがあったっけな
449名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:47 ID:2T/cdCkh0
>>431
え?どうして?
450名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:47 ID:Aen+mVNd0
>>405
萌えがどうのこうの言うレベルの人が一話見たら確実にヒくだろうなw
俺は夏期一番だと思うけどオタ向きなのは否定できないから無理して見なくていい
451名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:12 ID:80/6KFrK0
452名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:21 ID:/Z+EQN9bO
みなみけとパンツはねーよwwwww
453名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:28 ID:2j4pb9CWO
MAEDAX Gのオススメばっかりなのはなんでだぜ?
454名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:40 ID:0zOlDkXp0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 "国も推薦?" ゲーム「アフリカ」、アニメ「ストライクウィッチーズ」「絶望先生」「コードギアス」など…メディア芸術祭
キーワード: パンツじゃないから

抽出レス数:10

あれ?
455名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:50 ID:NVxfH4/v0
>>428
これも追加しとけ
やわらか三国志突き刺せ!!呂布子ちゃん
456名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:57 ID:CuAmznA6O
>>392
恥ずかしくないもン。


というより韓国では、
「あたしンち」が推奨されている件
457名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:04 ID:seqOEDjp0
>>448
ああ、コーランの部分ね
458名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:15 ID:NSpfhlKm0
アニメオタクはキモイ
2ちゃんねらーはリアル厨房が多い
そんな奴らがネット右翼だと自称している
459名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:20 ID:tWH1jiIB0
>>445
基本、パチンコ屋に強いガイナックスなんかが有利な賞
ストパンも監督はガイナックスからの借り物。
460名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:26 ID:9zh9lj7l0
>>446
パンツだのなんだのって話しか聞かないし。
461名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:26 ID:7ZSgaU7i0
>>405
ストライクウィッチーズは萌え要素ねーよ。あるのはエロだ。
462秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:42:29 ID:RucnpuR80
('A`)q□ >>444
(へへ    あれは面白いよ。殺すだけ殺すって見方するとアレだけど。
方法論の対立としてみるべきw
463名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:34 ID:vuxRHg5J0
>>447
メタルギアは海外でも評価高かったらしいし売れたし言うことなかったんじゃね
464名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:36 ID:EoGoaU4H0
>>422
うまい具合にかくれてるなw
465名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:52 ID:boZNsNL10
>>448
どっちにしろそんな輩相手にするべきじゃない
漫画をフィクションとして捉えられないやつなんて病気でしかないんだから
466名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:52 ID:Q/i0/eNU0
しゅごキャラが入ってないのはおかしい
467名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:01 ID:ddjGw8bPO
>>404
去年獲ってるよ
しかもかなりの賞賛コメント付きで
468名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:08 ID:t/ukFWgQ0
>>417
なんというどうでも良さだ・・・
469名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:08 ID:f4UV1MHU0
【ばぐ太の好みではないアニメ作品・長編】
劇場版 空の境界 俯瞰風景
鉄腕バーディー DECODE
東京マーブルチョコレート
のらみみ
ヘルズ エンジェルス
やさいのようせい 第5話「ピアノがいなくなっちゃった」
470名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:20 ID:OKWX46bI0
ストライクウィッチーズは心眼で観るアニメ
471名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:27 ID:HGZ14B5TO
>>454
マジで!?
少ねえww
472名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:32 ID:UPiJ/v9V0
>>463
それは初耳だ
473名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:30 ID:cTfBnibZ0
この速さなら言える







ストライクウィッチーズの次はストライクウィザードがいいです
褌一丁で童貞アニキたちが飛び回るかんじで
474名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:36 ID:d2mMRxFpO
ストライクウィッチーズって元はアメコミじゃなかった?
475名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:46 ID:c0Jnd0LX0
ストライクウィッチーズって今から見てもおもろい?
476名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:53 ID:cNSsOdnaO
>>418
創価みたいなあからさまなカルトな個人崇拝と集金ネズミ講ビジネスだと全否定出来るけど

現代の法哲学とかにまで非信者の行動規範にまで影響を及ぼしちまってる宗教の場合整合性や論理性だけで否定は難しいしね

477名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:54 ID:hkKrY2Gn0
まあアニメは今年ストパン以外ひどかったから消去法でパンツやむなしって感じだろ。
それより漫画はどうなってんだ。糞過ぎるぞ。
478名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:56 ID:RLlx6HLnO
>>458
2ch集計見てくるといいよ

アニメオタクは、他のオタクに比べてずば抜けてキモイのは同意だが
479名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:59 ID:G9jhcd7E0
>>446

元ネタ知ってても、どう見ても基本は萌えオタ向きだよ
赤城のモデリングが細かかろうがリリーマルレーン歌おうが・・・

まあ俺は全部リアルタイムで見てたけどさ。。。
480名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:04 ID:Wdjs4M910
>>443
たまには『育ってダーリン』のことも想い出してやってください
481名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:05 ID:3FBzaora0
文学全集ってゲームなのか?誰も気にならないのか,そこは。
482名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:11 ID:eKM+F7nb0
ぱんつあにめが・・・ありえん
483名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:12 ID:5/rju7c40
マンガの方がわけわからん
484名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:17 ID:6ELLQmoH0
ストライクビッチーズ推薦したやつだれ?
485名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:22 ID:M3CdqsMU0
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kajilin/img/ekota.gif

こんな全裸漫画が推薦されるなんて世も末だと思うけど
一方GJと思っている俺がいる
486名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:27 ID:FVt0F/jX0
みなみけは神
おかわりと5の2を見てるとそう思う
童夢や京アニがもう一度作ろうとしてもできるかどうかわからない出来だぜ
487名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:29 ID:9zh9lj7l0
>>473
それなら見るわ
488名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:30 ID:Np5UD4Qs0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
489名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:31 ID:TBmw/8iq0
>>474
ウィッチブレイド?
490名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:57 ID:NSpfhlKm0
アニメオタクは死ねよ
おまえらキモいんだよ
491名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:45:03 ID:2T/cdCkh0
>>442
ウルティマのパクリ扱いって聞いた
海外サイトのゲーム人気投票でもFFはランクインしてたけどドラクエは入ってなかったような、URLは失念したけど、1位はゼルダだった
492名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:45:42 ID:0QEECGfk0
ストパンマジでありえねーwwwwwww
493秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:45:47 ID:RucnpuR80
('A`)q□ >>489
(へへ    ウイッチブレイドは面白かったね。
494名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:45:58 ID:9zh9lj7l0
>>491
なるほど、ゼルダが一位というのは納得
495名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:03 ID:hkKrY2Gn0
>>451
話題性だけで内容が糞にもほどがある。
メイド喫茶回はキモすぎてゲロ吐いた。
496名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:06 ID:EoGoaU4H0
>>473
軽いホモ描写もあるのか・・・ゴクリ
497名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:06 ID:d2mMRxFpO
>>470
万能っすね、ブシドーさん。
498名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:22 ID:J/RDFNsS0
ハチワンダイバーはおもろい、
もっともっと突き抜けて欲しい
499名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:28 ID:mMNyj/ZEO
アフリカは試みは評価するけど、何食わぬ顔でウンコをボトボト落としたり交尾を始めたりしない動物を観察しても待った先にある喜びが薄かったな
500名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:28 ID:vdRDVvw8O
ストパンって何が面白いんだ?
ちょっと見たけど、パンツばっかりで見る気なくしたんだけど
501名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:32 ID:3dyrWC9A0
エロも有りか・・・やるな文化庁
502名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:45 ID:GoIEp96a0
>>463
前評判さえ良ければ、応募条件に合致してなくても応募は受理されて最優秀さえも貰えるわけか

本当に審査してんのかねぇw
503名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:14 ID:1FC/iepY0
>>500
アクション作画
504名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:17 ID:qH4TVBxh0
>>473
アニキではなくショタでいけば、採算とれるくらいに売れるかもなw
505名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:30 ID:9zh9lj7l0
>>499
つーか飼えよw
506名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:30 ID:P8UmZfwY0
ゲームは戦場のヴァルキュリア入ってないのが残念・・・
507名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:30 ID:ylieiaazO
>>428
一騎当千、インドで児童ポルノの規制で放送禁止になったそうだぞ。
508名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:44 ID:Rk+nx3hh0
文化庁の人は、読んだ上で江古田ちゃんを挙げたのか、非常に気になる。
509名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:49 ID:xKWyIyik0
>>502
メタルギアソリッド4はアクションゲーム部分だけは面白かったろ。
510名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:53 ID:jCyWQefcO
シグルイって去年だったっけ?
いろんな意味で見応えあったんだけど。
511名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:54 ID:uRUTAfhp0
>>502
あれはゲームじゃなくてプロモーションビデオが評価されただけだからな
きちんとそうやって書いてあるだろ
難癖つけるな任豚
512名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:00 ID:l7jOhOTT0
そんでおまいらはウィッチーズの中で誰が一番好きなの?
513名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:00 ID:3FBzaora0
耳付きがパンツで飛び回ってるアニメが推薦されるってどうなのよ。
514名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:01 ID:6k2SVs700
お前らギャラクシー銀座にも触れてやれよ。
515名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:04 ID:OKWX46bI0
くいたまが入ってないのは残念だな
516名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:10 ID:uocaY7pj0
ウィッチーズの持つ独特な違和感を象徴するシーン
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/n/a/b/nabazo/20080714161134.jpg
517名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:30 ID:2T/cdCkh0
>>473
>>496
ニコニコ動画にそんな感じの動画があったような
518バルクホルン:2008/12/09(火) 18:48:49 ID:5sjF19Qp0
   //::/:l::::::::::::::::://::/ !::::::::/ /l':;::::ト、:::::::::::::::l!::::::::::::::::';::V::::':;::::::!
.   レ'::;'::::!::::::::::::::/ /:::/ l:::/::/::::! V::':, \::::::::::l、::::::::::::::::':;::V::::':;:::!
 /::::;イ::::l::::::::::、/ !::/  ,ィ_:;:イ:::::::! ヽ::!  \:::_lrヽ-―:::::::':;::';ヘ;:V
 ::::/ !:::::!ー- =/≧l/<´ ';:::';:::::::::l   ヽ,. イ \!  ';:::::::::::::::r、';::ハ!
 ´  l::::/l::::::::/  ,.r' ≧x>lxヘ:::::::l _. イ, x≦ミ jヽ、 ':;::::::::::::l V/
.    !::;' !:::::八 l!  ひ ハ`  \::!.    r_フ V} jノ  V::::::::l ノ__
.    l/  l:::::! ',ヽ、` 弋 _.ソ    ヽ、  V_.ク    rV::::::r'´:;:;:;:;:;:;:`
        ';:::l _.>、 i//l//       /l////  , _ ィ::::/::::::::::::::::::::
     , ィ V:::::::::>!         ,           /| l:人::::::::::::::::::::::
.   .イ::::xへー -'ーヘ、     `  __      ,イ. | j'   ̄弋ニト 総統から頂いた騎士鉄十字章を付けて
 /:::::/ //  __>、    ヾ ̄ -‐`ン   ィ /   !         `r-'  わたしは飛ぶ!
 :::::/  / ´ ̄   ./  `> 、 ̄  ̄  < /  /        V_
. /    /       /      i ̄ T .´  /    /   ┌- ,     ',
519名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:00 ID:2T/cdCkh0
>>516
寝起き?
520名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:02 ID:AnqYRxyv0
>>428
一番やばいのは、ダブルオーだろ。
主人公アラブ系で、やっている事はテロそのもの。
521秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/09(火) 18:49:02 ID:RucnpuR80
('A`)q□   
(へへ  2008年度のアニメ一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2008%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
ペルソナもそうだったのか。あれは弟の破壊力が凄まじい。
522名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:09 ID:MrVtn/pg0
          ....-――__‐-__、
         /._.:..:..:..⌒:..:.ヽ:..:..:.ミ..、
      /./..:..:../:..:.. :..: :.\:..:..:..:\
     /..:./. .:..:..:.!:..:..:. :. :..:..:..ヽ:.:.:..:..:.ヽ    >>516パンツじゃないな・・・>
    ,ィ7:_:/ ..:..:..l..:.:|:.:.|:..:...:..:..:..:.l:.l:.l:.l:.:..:..!:ハ
  / .i´:.:l:. ..:.|:..|:.l.:|.:l:.!:.{:..:..:.l..:..|:|}ハ:トハ:..!:..:l
. /.:.:.lト:.!:..:..:.|:..|,;.|;{!:トト:.ト_:..:.l:.:七j≦、}:|.|:..:.|―――――――――――――――‐ ブチッ
 ′.:.i:ト:| .:..:|i|:.:l斗lァ≦ミ. ヽ:l:.リ´f7:ciV|:|:.:|:l           ┌―r====―.、
/. ..:.:.|:.l:ミ|!:.:..l:ト_:トlV {i.::j.|  V  辷:リ jイ:. |:|―- z.._――./|.....└─‐┘....|――――
..: .:.:.:l:小、|/V ,ノァ┴j辷ツ         /' }:.:|:ト.、..... `ヽ. /../=======j
: ..:.:.:':.:.|_∨/,/ | .i:ヘ´       '     ,小リ:.:.:ヽ......... /l../::::::::::::::::::::::::::/_____
..:.:.:/:.:.:| | {| l `ーミ:下`ヽ ヽ__ ,  イ:リ/:.:.:.:.ハ...... / /´}::::::::::::::::::::::::/
..:.:/l:.:.:.|_/ヽヽ `  ノ }:リ ハ '  /}l:/:.:.:./::.:.:.:.:`∨/ ノ::::::::::::::::::;ィ'′
. /:.l:.:.:.l/:.--ミ:.ー--.┬   |┬.く}::/':.:.:.:.:.{/::.:.:.:.:.:.:| ,イ 二二::::ス_ノ
.;:l:.:|:.:.:||:.:.::::::::::\::::::/`ー―┴i.:::/ヽ::_:.:.:.:.:.V::.:.:.:.:.r{ l/::/::::::::/:/、ノ \
:l:l:.:|:.:.:||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、::.::.::.:..:..|:/ /   ̄ `|::.:.:.:.:.j:.ヽ|_:/____:/_/..\  ` ー- 、
:!:!:.|:.:.:l.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::`ミー--K/    r.、|::::::.:.:|.\..:. ̄ ̄ノl...........\....    \
|:.!:.|:.:.ハ:.:、:.:.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::.:.:.:.:/:.}     |:::ハ::::::::.|:.:.:::`=:´/::{.................ヽ.........   ヽ
523名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:18 ID:Ax+S+eKyO
来週以降の絶望先生でネタになるかもな。
524名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:33 ID:pSvF24+O0
ストライクウィッチーズwww
政府もロリ公認のお墨付き
525名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:52 ID:f48UT0ID0
                          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.\
                         .′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽrー-ヽ
                        :.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:ト,:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                          {:.:.:.:.:.:.:.{≧x:kヘ.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;_;ヽ
                        ':.:.:,ィ.:.:.込尤!i}∧.:ト,:.:.:.:.厶:.:.:.:.:.:.ヽ `
                           ∨^Yトー― '  ハ!ヘ.:.:/i!i∧:.:.:.卜}      これが国の推薦?
                        ヽ,ム`    ' '  ∨ ムノヽ:.:.!
                         }.:∧、  r===ぇ  /.:.:|  ∨        絶 望 し た !
                           j/小.:ヽ、{こ二'」 ,/.:ij.:i
                           |.:.:.j:} ` - ' {、.:.仆{
                            j/"|     | ヽ{
                           /⌒'┤     ├'⌒ヽ                     (^ヽ {^ヽ
     ,ィヘ /^), -―,                /  {f¨ ̄「 ̄¨^/    '.                  rヘ   '. '. '. '. Y^}
.    / /{ .イh r'"             /   ;ーr宀ー‐/      '.                 '. '.  / ,// 厶/ {
  f^} {  { ヘ '._」 {          -一¬ヘ    '.     . ′     / '¬=ー-            '. ー'  ¨  ´  _」
  } L≧ ∨     `ー-、    /´     .′'.   '.  /      . ′ '.      `ヽ       〉      /´}
  ヽ.___           {    .′    /   '.    '. , ′    . ′   '.        '.     /      厶 '
526名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:04 ID:FquRTYZn0
>>465
そうだよなあ。フィクションならお前の妹の陵辱シーンが描かれていても平気だよなあ。
……………………馬鹿?
527名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:04 ID:PV4uMkXB0
犬夜叉と美味しんぼがやばいw
ストウィーも別な意味でやばいw
528名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:04 ID:vdRDVvw8O
まじでストパンの見所教えて欲しい
529名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:10 ID:G9jhcd7E0
>>507
児童なのかな?
もともとあそこは実写映画での軽い濡れ場すら禁止するお国柄でしょ
530名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:10 ID:TD+cYIfj0
ロリ顔パンモロアニメが推薦作とかありえないだろjk
531名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:15 ID:jCbMBFVV0
>>520
主人公が日本風で、軍から逃亡してテロをやった何とかシードとか
532名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:18 ID:boZNsNL10
>>516
ワロタw
このコンセプトはどこから涌いてきたんだろうなぁ
軍服萌えの俺からすると普通に軍服着てほしかったんだが
533名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:22 ID:jTl7jwnJ0
推薦作品だからはずかしくないもん
534名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:30 ID:bG1KtTU90
ギアスwwwwww
535名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:30 ID:7ZSgaU7i0
スレタイで南アフリカがストライクウィッチーズを評価したのかと思ってびっくりしたぜ。
536名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:35 ID:Rk+nx3hh0
>>519
主人公の女の子を軍隊にスカウトしにきて、主人公の祖母や母を前にして正座してるシーンw
537名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:36 ID:WUNjsMoq0
>>516
パンツ履けよ
538名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:38 ID:HGZ14B5TO
>>479
貴殿とは旨い酒が飲めそうだ。

ところで、審査員はストパンをOP(の曲)だけで評価した…と思ったのだがどうだろう?
539名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:41 ID:Jd5dMKI30
ストライクウィッチーズがあって、神霊狩/GHOST HOUND は無いのか
って去年だったっけか?
540名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:49 ID:gt9CSITd0
ラインナップに違和感を感じざるを得ない
541名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:52 ID:zFKLWxuA0
ドラクエだけは小学生の頃やったが
あとのアニメやら漫画はどれも知らない
542名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:53 ID:Xm8lwL8h0
まあストライクウィッチーズの発想は確実に日本人にしか出来ないだろwww
それが良いか悪いかは個々の主観だけで
543名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:55 ID:vuxRHg5J0
今年はアフリカか文学全集で決まりだな
544名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:57 ID:ZWZqWF+C0
パンツももちろんだが、国的に一部に見られるある種の百合表現は構わないのかと思ったけど
ただの友情と取る方が普通だし、そもそも過去に舞HiMEが選ばれてるなら問題ないんだな
545名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:58 ID:GoIEp96a0
>>511
なんだ気に障ったのか許せw
罵りに豚とか言うとは珍しいな〜
546名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:11 ID:5/rju7c40
>>531
ウレシード?
547名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:16 ID:7luGNfbz0
絶望先生外人がみてもほとんどネタわからないんじゃないか?
井上喜久子17才とか
548名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:47 ID:gHU9lWpq0
>>537
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
549名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:54 ID:cTfBnibZ0
>>516
ちょっと膝開きすぎだよね
女の子が正座する時は膝に拳1個入るくらいあけるがいいとされてる
550名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:58 ID:OIRb73W+0
アニメやゲームって芸術とは根本的に遠い位置にあるだろ?
そこからしてこの賞には無理がある。
551名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:02 ID:1d2Tax/I0
     |ト、   .. ------  ..   イ!          ,. ⌒ヽ
     || >:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く ||          ./    \
     |レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!!       /○____\
    /.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:..イ.:.:.l.:.:.:.:. ',      /  ||      | \
   ,'.:./.:.:.:/.:.:./.:/.:.:./ l.:.:.ハ.:.:.:.:.:l     /    ||  ●   |   \
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,.   (      .||      |     )
   V.:.>‐l .:.:>ちホ   |/ちホV.:.:.',     \    || ̄ ̄ ̄ ̄    ./
  ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j    ト‐j l∧.:.'、     \   J A P A N  /
. ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\     \         /
      )ハ::\  (⌒ 7  ノ    ̄      \      /
         Vl:::〕  r≦               \  /
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x                `´
     / \ヽ:::\___}::://ヽ    作品の製法上、反社会的なアニメのように
     l  \\::/ ̄二}:::f二ヽ      見えますが、国認定のアニメです。
     l    l /  二}:/{二 .}         安心してお楽しみください。
     l    l /\ ノ::::く ヽ 人
552名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:13 ID:raUd6ZKV0
ストパンは除外しておけ・・・。
553名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:16 ID:ddoqlYBJ0
>>491
実際ウィズとウルティマのパクリ
1〜3へと進むにつれ前作で容量の関係でパクレなかった要素(一撃死攻撃、パーティ入れ替えシステム等)
が追加されて3で完璧なパクリりになった
554名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:34 ID:FquRTYZn0
>>528
俺、あんまりズボンアニメには詳しくないから、具体的に教える事はできないけど、
主人公が少女っぽい形のネウロイと一緒に飛んでるシーンなんてのがあったら見所だな。
555名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:39 ID:D37n47Y/0
>>538
妙に凝っていた赤城の造形じゃないかね?w
556名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:41 ID:f48UT0ID0
        |ト、   .-y=====┐..    イ!
        || >:':.:/      ヽ.:`く ||
        |レ'.:.:ノ   ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
       /_/      ∞    \ ',
      [___________]
       l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.:,
      V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.', 
     ,.:'.:.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
.    ∠イ',八__|/_  `´      `´ ハ.∧.:.\
         )ハ::\  'ー=-'  ノ    ̄ 
            Vl:::〕  r≦
           ,x<:::::::<    ヽ:::`x
        / \ヽ:::\___}::://ヽ

  _________[][] __| ̄|____[][]__
 |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
      / /   _ |  |_        ̄ / /
  __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
 |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
557名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:42 ID:lVsMJfZT0
>>537
パンツは履いてるだろw
558名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:43 ID:vvMLRFIuO
みなみけと絶望先生が入っててなんか嬉しいwww
559名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:45 ID:PtH7uH7RO
パンツじゃないもんスク水だもん!
560名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:50 ID:P8UmZfwY0
もうこの国終わりだろ・・・
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/20081209124046.jpg
561名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:51 ID:l7jOhOTT0
絶望先生のOADはヤバいネタ満載だったな
あれを政府が推薦するなら日中関係に亀裂が入りそうな予感w
562名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:53 ID:d2mMRxFpO
>>489
何か根本的な勘違いをしていたようです(´・ω・`)
いらん子中隊って…
563名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:56 ID:vWIte5un0
ストライクウィッチーズはねーだろwwww
下半身何も穿かないでぱんつ丸出しのアニメだぞw
文化庁はちゃんと見てねーだろw
564名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:56 ID:x/TElL1o0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
565名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:59 ID:pgjPhKuf0
あれっ?
「龍が如く」ってやくざゲームじゃなかった?
ニコのひろくん動画の中でも凄く嫌な印象があるんだけど、別のゲームだったかな?
566名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:00 ID:H+MUxlvu0
>>1
うおっ、改めてちゃんと見たら
「崖の上のポニョ」がないwww

まあ賞なんてすでに評価されてるものに
さらに与えても意味ないわな。
567名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:02 ID:z8q/BFgV0
 シュナイゼル兄様!
568名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:05 ID:BRHAmT3p0
ストパンの見所??


パンツだよ
569名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:09 ID:1UL7KnXU0
>(naruto等の例外もあるけどね)
コレはツッコミの誘い受けでしょうか…。
570名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:14 ID:MrVtn/pg0
>>554
あれって零戦のイメージだよなw
作者の昇華の仕方が狂ってるけどwwwwwwwwwww
571名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:29 ID:uRUTAfhp0
>>545
ν即と間違えたw
+ではGK任豚痴漢って言わないんだな
わるいわるい
572名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:31 ID:xq+yHOOq0
選んだ連中頭がおかしい
573名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:34 ID:6BbEPgx+0
ありえないリストだわ
選んだ奴頭おかしい
574名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:34 ID:5L2b5U8uO
絶望先生www
アニメ部門wwwwww
これはいい文化庁wwwwwwwww
575名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:41 ID:qH4TVBxh0
>>528
アニメだろうがゲームだろうが
一目見て「これだ!」と心にくるものがないなら
無理に見所とか探さずスルーしちまえばいいじゃんw
576名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:55 ID:AnqYRxyv0
>>547
オタをなめるなw
らきすただって、理解してみる奴はいるw
577名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:57 ID:OaEU5XDO0
>>547
それなりに受けてるみたいだが
逆に国際的に平準化されてるやつより文化的なもののが受ける
578名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:05 ID:TD+cYIfj0
裏で汚い金が動いてるとしか思えない
579名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:21 ID:okojO7H3O
チョイスのセンスがわからん
580名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:24 ID:rXPOOz+G0
絶望みなみけの原作者に謝り
581名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:32 ID:7luGNfbz0
久米田ってニュー速+みてるだろ
普通にプロ市民とか言ってるし
582名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:41 ID:Aen+mVNd0
>>528
普通にジャンプ三原則(友情・努力・勝利)
マジで
583名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:44 ID:kT8dZbkz0
ストライクビッチーズはパンツアニメだが、名作だよ。
584名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:49 ID:xdRCbmKQ0
審査員が酷すぎるだろこれは
585名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:58 ID:Ri6ux7Zu0
>・ストライクウィッチーズ
ちょっとまて
586名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:12 ID:l7jOhOTT0
俺に言わせると恋姫無双を選ばなかった審査員の目は
フシアナとしか思えない
587名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:34 ID:HGZ14B5TO
>>555
なるほどw
>>566
ほんとだ。確かにポニョないよな…
588名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:46 ID:dkn2ba5H0
処女部門と非処女部門はないのか?
589名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:58 ID:REV53eoi0
審査委員って誰だ。爺さん婆さんなのか?
ホントにストライクウィッチーズ見たのか激しく疑問だ。
590名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:03 ID:TmRWr6YX0
これって国がお墨付きくれたんだから
2期をNHKでゴールデンにやるってことだよな?
それと全国の小学校の授業で
推薦番組として強制視聴させるってことだよな?
ストライクパンツを。
591名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:04 ID:9BDmxQqZ0
ストライクウィッチーズってパンツをズボンと言い張るマジ基地アニメなんでしょ?
AAイラストか計画の人から聞いたよ。
592名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:05 ID:259vJNWf0
文化庁は審査員のリストを公表すべき
593名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:17 ID:npE4Re780
>美味しんぼ

ハァ?
594名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:26 ID:SRXfNH1dO
裏で汚い金が動いてる?
違う、基本的に選んでる官僚がオタクなだけ。
勝ち組のオタク。
595名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:59 ID:44qfXhXy0
パンツアニメは表面的なロリエロじゃなく中身で評価されたということかな
596名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:10 ID:1cq1eZ0vO
みなみけは過大評価されすぎな気がする
597名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:21 ID:lVsMJfZT0
>>592
>>159じゃないのかね
598名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:29 ID:f48UT0ID0
>>563
「これはパンツじゃないそうです」
「ならよし」
599名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:52 ID:TBmw/8iq0
>>528
開放感のある空の描写、長岡成貢の劇判なんかは普通に良いと思うよ
600名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:53 ID:d2mMRxFpO
>>516
気が触れてるんですか?この娘さんは。
601名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:02 ID:OKWX46bI0
まあなんだかんだで、今年一番はサンレッドだ。
アフリカの人にも多分理解してもらえる。
カ−メンマンとか地元の怪人も出てるし
602名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:04 ID:AnqYRxyv0
>>596
おかわりという比較級の存在と、俺たちの愛するほさかのお陰だな。
603名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:11 ID:1aIFeXcX0
絶望先生はつまり「選んでやったんだからあんまり変なネタやるんじゃねーぞ」ってことなんだろうな
604名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:11 ID:skPs5nEh0
>>43大コケしたトトロにもしっかり賞をやっていた歴史ある賞だぞ
まあ、最近はアニメ自体が底辺で広がりすぎて
作品の質にばらつきがあるがな
個人で作れるようになったんだから時代も変ったものよ。
605名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:11 ID:OFopRkLk0
ペリーヌちゃんのかわいさに悶えてる奴は許すけど>>595みたいな勘違い糞野郎はうぜえ
606名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:21 ID:lQ7//KeG0
ストライクウィッチーズ・・・
世間で二次規制がどうのと言われてるこの御時世に
これを推薦するってはすげえなw
607名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:25 ID:kUSj4E+Y0
ギアスおもろかった。が、今噂のかんなぎが一番おもろいな。
608名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:30 ID:+FTPlAWh0
・ストライクウィッチーズ
これはないだろ、普通の人は5分で限界を迎えるぞ
609名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:32 ID:1UL7KnXU0
ストパン大好きだぜ。

ってか、アニヲタの男だったら「メカニック」「健康的な美少女」「エロ」が嫌いってのは、
よっぽどの変わり者だしさ。
610名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:33 ID:DIZLNmeLO
ストウイは見かけは
萌え+ミリタリー+空中戦
とヲタ祭で引きまくりだが

中身はハードな王道ストーリー
でもサービスパートがチョット過激
611名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:35 ID:eKM+F7nb0
ゲームで焼き直しが入ってるのはありえん
612名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:37 ID:3Ao3tlyz0
大丈夫かいな、文化庁は。

なんでマクロスF入ってないんだ。
ポニョは意地で入れないのか。
そしてパンツ・・・。
あと聖はネタが危険というだけで、別に面白くはなかった。
613名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:41 ID:+Ims4IIE0
>>1

       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\    「ときめきメモリアル」が無いを!!
  /    (__人__)   \  
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |   
  \    |ェェェェ|     /
614名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:47 ID:hVXeMrCkO
ギアスって、反日アニメじゃなかったっけ?
615名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:52 ID:0xq6jcVE0
>>9
でもあのころ、本当にドンドルマはブレイクしかかってたんだけどな。
なんかの番組でトルコには伸びるアイスがある!とかやってて。
でも普通にそこらの繁華街でトルコアイス屋とか見かけるようになったのは
その数年後だったな。
616名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:00 ID:z0TYYUsO0
同じゴンゾならストパンよりブラスレの方が面白かったけど
ストパンでも問題ない
617名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:15 ID:pigXBP9A0
文化庁公認 日本歴代アニメトップ50

エヴァ
ナウシカ
ラピュタ
ガンダム
カリオストロ
蟲師
攻殻SAC
トトロ

GIS攻殻
618名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:15 ID:ewzvyDkv0 BE:402792236-2BP(596)
アフリカってゲームはアフリカではよくあることを体験できるのか
619名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:23 ID:QzOMMCjX0
・龍が如く 見参!/ゲーム  > 元はヤクザ
・美味しんぼ           > 偏向思想
・聖☆おにいさん        > 下手すりゃ宗教問題

・コードギアス 反逆のルルーシュ R2 > テロ
・さよなら絶望先生             > 自殺、猟奇
・ストライクウィッチーズ         >  パンツ、戦争

大丈夫?
620名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:27 ID:H+MUxlvu0
>>595
中身って。
色々複雑に設定を凝ってるのか知らんけど
婦女子が最前線に送られるようじゃその国はもうすでに負けてるw
621名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:48 ID:/28BOG5k0
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/winner.php

つか、受賞作品決ってるんでしょ?
622名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:49 ID:BRHAmT3p0
ストパンみて感動とかストーリーは凄いとか・・・正気か?
パンツ丸出しじゃなきゃ誰もみなかったろうに
623名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:53 ID:UFrwgPOd0
世紀のガッカリゲーアフリカかよw
624名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:54 ID:SH0d6/Ow0
>>596
1期ファンを狂信者に育て上げる為の策略としての2期のおかげだな
625名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:02 ID:gVe4erQM0
>>516
予備知識なしで見て吹いた
626名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:05 ID:9v206JUD0
おまえらがあんまり言うからストライクウィッチーズの動画をさがしてみた
7話があったから見てみたら一番最初のシーンで噴飯した
627名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:07 ID:l+xG2kHx0
これからは百合の時代だ
628名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:08 ID:RYWma17g0
今日も稼ぎにパチンコ行ってきたんだが、隣にキムチ臭い奴が座って
2000円程度突っ込んででないから台に当たるわ、
5000円程度で当たり引いてこぼれたたった1玉を拾いに席立つわ、
常に貧乏ゆすりしてるわやっぱカンコック人見苦しくて嫌いだわ
629名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:13 ID:pNl0ZCos0
ストライクウィッチーズってのちょっと見てみたけど
おもしろそうじゃん
630名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:17 ID:5sjF19Qp0
みなみけは、
反社会的な行動を繰り返す次女をほのぼのと描く、邪悪な作品。
掲載誌考えろや!ホストだのヤクザだのジモンだの!(゚∀゚)
631名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:25 ID:OaEU5XDO0
絶望のアニメはスタッフのフロンティアスピリッツが見える良いアニメだし
ストライクはオタ文化の擬人化文化を取り入れたとして評価できる
だがデスノの二匹目のドジョウ+合衆国日本のあのクソアニメだけは許せん
また国籍法みたいに層化か在日の工作が入ったんだろう。くだらねぇ死ね
632名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:28 ID:7ZSgaU7i0
無理に芸術の枠で評価しなくてもいい気がするけどな。
広義では普通のゲームや漫画も芸術の内に入るのだろうが。
633名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:29 ID:3FBzaora0
他に推薦できるアニメもなかったんだろうな。
634名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:46 ID:lbUP78Hi0
幼女がぱんついっちょで足からジェットで飛ぶアニメなって書こうとしたら
幼児ロボがパンツいっちょで足からジェットで飛ぶ鉄腕アトムを思い出した
結局のところ性別変えただけか
635名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:51 ID:/N7eC3EV0
ギャラクシー銀座とかないわw
636名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:56 ID:ddjGw8bPO
さりげなく原作が同和・部落問題を扱ってる
H2O-FOOTPRINTS IN THE SANDとか・・・
事実知ったら、とある一部からの圧力で候補に入りそうだなw
637名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:02 ID:M3qZfTM80
パンツ丸出し擬人化幼女が飛び回る奴か、審査委員の名簿だすように
638名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:15 ID:OlFmPNhx0
ストライクウィッチーズが選ばれた理由が

マジで分からないw
639名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:27 ID:Q2T2LGAq0
>>596
何を今更
640名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:39 ID:OFopRkLk0
>>633
夏目とかもうちょっとそれっぽいのもあっただろうに
641名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:40 ID:0xq6jcVE0
>>448
あれ、共同通信のマッチポンプだぞ。

>>618
確かアクアノートの休日陸上版をつまらなくしたみたいなゲームだったはず。
642名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:44 ID:1UL7KnXU0
>>615
「中東基準で甘過ぎ&多過ぎ」ってのが問題だったな。
643名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:47 ID:l7jOhOTT0
>>622
映るアニメは可能な限り観るのがアニオタだろ
644名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:49 ID:TmRWr6YX0
>>612
アニメの審査であって、
カラオケのPVの審査じゃないからなw
645名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:00 ID:ZWZqWF+C0
>>620
設定上、人類の危機となる生物に対抗できるのが特別な魔力を持った女の子だけで
その中でも選りすぐりのエースメンバーを各国から集めた軍隊って話なんだけどね
646名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:01 ID:NVxfH4/v0
>>609
スカイガールズの立場は・・・
647名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:07 ID:eKM+F7nb0
マクロスFがないのは驚きだな
648名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:23 ID:RelJz5rb0
アフリカはないわ・・・
あまりにつまらなすぎて買った次の日に売った
649名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:51 ID:uU3is7koP
>>609
内容のないアニメが嫌いってやつはいっぱいいると思うんだ
650名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:09 ID:oDh97CJa0

                       -──-  _
                 '´: : : : /: : : : : : : :\
                  /: :/ : : : : : : : : : |: \ : ヽ
                   ,': :/: : / /! : : : : |:jヽ : ヽ: : '.
               |: : |: :/l:/ | : : : : jハ: :ト、:j: :│
               |: : |斗‐l ハ.: : : イ: }:/-∨: : |
                   ! : W,ィえト ヽ: : |: ィそト、': j/
                 |:N小弋ン   \j/弋ソ W
               !:{ ∧      '    ,')|
                  l `ーヘ     r‐;   /: :|   <パンツじゃねーよ
                | : l :个     _ イ |.: :   
                | : | : |: :r|>‐=1、 | :|.: :|   
                | : | . |_/ o>zくo∨:.:|.:八
             , -:r{ニニ二>、__/::||:ヘ_ノ二二ニ}ヘ
               /::::::|:::::::::l::::::::::::r、:||/)::::::::::l::::::::|∧
               ,':::::::::l:::::::::l:::::::::: >'xく:::::::::::l::::::::l:::::|
                |::::::::::∨:::::l___/ <}} >\::_j::::∨:::::|
                |::::::::::/:::::(/ヽ\/と{_/,/ \_,ヘ:::::∧
           /::::::ヽ:{/::{  >J'´:::::}}`<_ィ ,/\:Y:::::ヽ
            } ::::::/{{::::::`く::::|::::ー={{o:::::|∨:::::::}}\::-ヘ
             {_/::::::::\:::::::ヽ|::::::::::}}=-::j/::::::::/::::::::\:}
           /::::::::::::::::::: ヽ/:l:::::::::::||::::::::l:\_/::::::::::::::::ヽ
            〈::::::::::::::::::::;:イ:::::::l:::::::::::||::::::::l::::::::|\::::::::::::::::〉
651名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:20 ID:IrLSjR5y0
とりあえずスカートかズボン履け
652名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:22 ID:GO3Afkhc0
>>647
だって面白くないもん
653名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:27 ID:3FBzaora0
キーワードは多国籍か
654名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:33 ID:RYWma17g0
>>612
マクロスFはパチンコの資金で作ってるから
ジブリは環境保護運動で国と揉めた団体と繋がりがあるから
パンツはズボン
655名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:33 ID:M3qZfTM80
あれがおーけーなら某らいむいろなんとかも、もっと評価されてよさげだが
656名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:53 ID:wUNLarV7O
ストパンっすか
657名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:56 ID:VS3awZ8D0
784 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/12/09(火) 17:59:08 ID:+Oxtn1OG
審査委員
【アニメーション部門】
 主 査  :  鈴木 伸一(アニメーション監督)
 委 員  :  幾原 邦彦(アニメーション監督)
木船 園子(アニメーション作家)
野村 辰寿(アニメーション作家)
樋口 真嗣(映画監督)

樋口さんか、もしくは幾原さんあたりが推したのかもしれない
とりあえず想像で叩くのはやめよう
658名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:12 ID:3Ao3tlyz0
>>644
せっかく文化してた(byシェリル)のに、文化庁には無視されるという・・・。
659名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:15 ID:9BDmxQqZ0
>>537
どう見てもパンツははいてるだろwwwww
660名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:26 ID:38Ai9g7hO
美味しんぼvsクッキングパパ
661名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:33 ID:vWIte5un0
ストパンのあまりの衝撃にそっちに気を取られたけど
アニメ部門をよく見たらどれもこれもねーわwww
662名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:45 ID:l7jOhOTT0
>>636
精霊会議やった時点でどんなにテーマが深くても
候補から外れるだろw
663名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:49 ID:IGmpUEdg0
ドラクエなんて何が面白いの?
664名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:56 ID:K5SEiVra0
需要があるのは確かだが国が認めていいのかなw他の国じゃ検閲ひっかかりそうなものを
665名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:04 ID:0xq6jcVE0
>>642
で、結局日本に根を下ろしたドンドルマはローカライズされてさっぱり
風味ドンドルマになったのでした(マジで)。
日本橋オタロードにも一軒あるが、普通に美味くて激甘ではない。
666名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:14 ID:7ZSgaU7i0
>>649
俺は逆に中途半端に内容がある作品が嫌いだ。
萌えやエロを売りにするなら、それに徹して欲しい。
667名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:15 ID:skPs5nEh0
wiiウェアの「たたいて!モグポン」が入ってない事に驚きだわ
500円という低価格新手法販売でありながら
俺のボケかけたじいさんから幼稚園児まではまるという国民的ゲームなのに
668名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:19 ID:AnqYRxyv0
>>655
某国の連中が、粘着するからだめなんだろw
連中には無関係なのに、どうして粘着するかは知らないが。
669名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:21 ID:Fpj6rXRv0
ストライクウィッチーズ はメリケンには
「ヘンタイすぎる」と評されてましたが
670名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:22 ID:PtH7uH7RO
ストパンは田母神元幕領長が推薦したんでない?
671名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:31 ID:pRw4lJQI0
>>1
文化庁が直々にパンツアニメなんか推して大丈夫なのか児ポ法改悪的に
672名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:43 ID:b0ML7nPu0
ストパンはたしかに今年のアニメで一番好きだが
こういうのに選ぶのは間違ってると思う
673名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:52 ID:xKWyIyik0
>>661
鬼太郎は面白かった。
溶かすのかー!がウケた。
674名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:53 ID:FquRTYZn0
>>659
この画像だけじゃわからないだろ!ズボンは確かに映っているが。
675名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:00 ID:weNZODff0
>>1
たしかに変わったなぁ。あいつらシブリぐらいしか興味なさそうだったが。
676名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:13 ID:ZNhofTLWO
ギアスねぇ…
677名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:17 ID:HGZ14B5TO
>>620
作中の世界では戦闘能力(魔力)があるのは女性だけ。だから婦女子の方が役立つ…らしい。
現世と逆だよな…つうか男がなれる戦闘に最も役立つ仕事が「整備兵」だからな…
結論:ストパンは予備知識無しで見ると理解できない
678名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:22 ID:QzOMMCjX0
パンツじゃないけど恥ずかしいなこれは
679名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:23 ID:Z4NbODrk0
アリソンとリリアは良かったと思うんだけど、地味すぎるのか?
680名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:39 ID:XysuW5aZ0
>>657
イクニ仕事しろ。
681名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:49 ID:9lND0rbu0
しかし今年まともなアニメがないのも事実。
夏目は入るかなと思ったが
682名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:57 ID:H+MUxlvu0
飛行機少女のパンツと
江古田ちゃんの全裸はどっちがヤバいだろう・・・w
683名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:59 ID:1UL7KnXU0
まぁ、「テンプレで出来ている」と言わんばかりのアニメだったな。>ストパン
でも、テンプレだからこそ楽しいんだよ。

「斬新な設定!」とか「意外な展開!」とか「映像の革命!」とかの、
スタッフの実力不足をごまかすために、色々文句を加えてゴミにデコレーションするより、
よっぽど素直に楽しめると思うぜ。
684名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:08 ID:Q2T2LGAq0
>>620
限られた女の子のウィッチだけが戦えるんだよ
20過ぎたり非処女だと魔法は使えないから、自然と少女が主体になる

>>669
海外のファンサブや画像掲示板では議論が巻き起こったぞ
「It's not pants,"pantsu"!」
685名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:10 ID:Jd5dMKI30
こういうあほなことやってるから、日本で創設されているすべての賞は
永久に権威を獲得できないんだよ
もっと金かけて調査して、徹底的に製作サイド・視聴者サイド双方の意識調査をしろや
別にエロ・ロリ・萌え・801・BLが良いとか悪いとかじゃない
ばっちりリサーチしろってことだ。ノーベル財団並みにな
686名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:18 ID:seqOEDjp0
>>675
前にクレヨンしんちゃんの映画・戦国大合戦を評価
したのはすごいなと思ったよ
687名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:19 ID:M3qZfTM80
世界の危機なら何でもありですな
688名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:38 ID:neOHCKgf0
よつばととかいいと思うけど とっくの昔に推薦されてるん?
689名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:52 ID:seqOEDjp0
>>685
視聴者が選ぶ、みたいなのが欲しいところだね
売上数とか。
690名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:56 ID:6H+mD8o90
「美味しんぼ」は売国コミックだから除外せよ
691名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:05 ID:EoGoaU4H0
>>669
一見すれば日本でも変体扱いだろ
俺もパンツきめぇと思ってたもんさ
692名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:10 ID:z0TYYUsO0
かのこんやとらぶるが無いだけマシかな
夏目とか選ばれても良いと思うが
693名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:11 ID:FquRTYZn0
>>684
"No! Those are ZUBONs!!"
694名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:10 ID:SCUSg/xlO
パンツアニメを推薦しちゃいかんだろ…
695名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:18 ID:kA2T5ga00
少なくとも
・龍が如く 見参!/ゲーム
・臨死!!江古田ちゃん
はだめだろw
犯罪者とだめ人間推奨かよ
696名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:23 ID:TBmw/8iq0
>>679
アニメとして褒めるところが無い。
697名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:27 ID:0xq6jcVE0
>>663
何がと言われると困るが、もう例のファンファーレを聴くだけで
ワクワクする体質に育ってしまったからなあ。
698アニメの話はやめなさい:2008/12/09(火) 19:08:33 ID:NSpfhlKm0
おいおい

なんでアニメの話が↑に来ているんだ?

アニメオタクが多いのか?

そんな奴がネット右翼とか言ってるのか?

リアル厨房も多そうだな
699名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:54 ID:VS3awZ8D0
700名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:00 ID:fBE/Q01b0
これが日本の文化か・・・
701名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:04 ID:vWIte5un0
>>659
でもこれスク水なんだぜ
702名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:18 ID:AnqYRxyv0
>>696
原作が雰囲気を楽しむものだから、アニメにするメリットがなかった。
703名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:23 ID:Gs+iTOZw0
なんでメタルマックス入ってないの?
704名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:26 ID:/28BOG5k0
受賞作品は知らないタイトルばかり

大賞 つみきのいえ
優秀賞 カイバ DREAMS KUDAN こどもの形而上学 
奨励賞 ALGOL
705名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:30 ID:seqOEDjp0
>>697
自分の手で新しい世界を見ていく楽しさとか、
経験を経て強くなっていくところとか
ファンタジーを身近に感じられるとかかな…?
706名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:37 ID:M3qZfTM80
飛行パンツ幼女の某上場製作スタジオ、ここはもう経営が悪化して破綻寸前だからいわば国策ヘルプなんじゃねえかな
707名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:47 ID:uHNzB6jv0
アニメ部門

 大賞
・つみきのいえ

 優秀賞
・カイバ
・DREAMS
・KUDAN
・こどもの形而上学
・ALGOL

おまいらこっちのほうに注目しろよ
708名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:56 ID:NsIMp6+O0
糞ばかりだね
呆れたのを通り越して頭に来た
ドラクエみたいな糞ゲーとかいい加減しろ!!!
709名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:01 ID:D3resfz/O
チンモ〜ルケ〜
710名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:06 ID:hDoRdto10
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/index.html

こっちのほうが100倍まし
711名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:15 ID:H+MUxlvu0
ソウルイーターってなんでそんなに評価されてんの?
人の死が軽く扱われてる感じが個人的にはかなり不快。
712名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:17 ID:QzOMMCjX0
ゲームもドラクエとか
焼き直しじゃん
713名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:24 ID:ddjGw8bPO
>>689
それ少し前にもうやったんじゃね?
ハルヒとかローゼンとか入ってた記憶がある
714名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:27 ID:1UL7KnXU0
>>697
もはやパブロフの犬状態ですよね。
715名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:39 ID:Mr9DzZdh0
戦隊シリーズもそろそろなんか表彰しろよ
世界的に認知度が高く、30年以上も日本の子供たちに影響を与え続けているんだぞ
716名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:40 ID:jCyWQefcO
>>618
写真をうpできる環境なら、わりと楽しめる。
ネタを自分で探し回りたい人向けだな。
717名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:48 ID:PCM6cL6q0
ギアス推奨とか言われると
さっさと中国様に占領されて
日本人はイレブンになって
そこから立ち上がれ
と言っているのかと
718名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:50 ID:Sqi9KoMe0
true tearsがないだと・・・・・・・・・・・・
719アニメの話はやめなさい:2008/12/09(火) 19:11:00 ID:NSpfhlKm0
おいおい

なんでアニメの話が↑に来ているんだ?

アニメオタクが多いのか?

そんな奴がネット右翼とか言ってるのか?

リアル厨房も多そうだな


720名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:21 ID:oS3/JPdM0
絶望先生も面白いところだな。
かなり危ないネタがあるけど。
といってもアニメの絵作りのセンスは上手だなとは思った。
721名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:29 ID:zXW8iF/C0
ガキにケツまくらせて売れたら勝ちみたいなのを国が推薦すんなよ・・・
前の何たら戦車といいどういう趣旨でやってんだ?こんなんで役人は金もらってんのかよ
722名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:32 ID:WUNjsMoq0
>>684
20過ぎの処女はなんで悪いんだよ!
723名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:39 ID:seqOEDjp0
>>715
平成に入ってからはちょっとなぁ…
戦隊の中で恋愛ドロドロで最後刺殺されて
終わったりとかありえんのもあるし。
ファンの支持は高いとは思うが
724名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:48 ID:TmRWr6YX0
>>657
樋口とか幾原とか、もういい年した爺なんだから、
反抗期のガキみたいにパンツアニメ選んでないで、
夏目友人帳とか、ありきたりでつまんねえ、
いかにもな無難なのを選ぶ位の
分別臭さはいい加減持ってもいいと思うんだ。
725名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:59 ID:Q2T2LGAq0
726名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:59 ID:t8KUlRyI0
劇場のは賞いろいろあるけど
テレビのアニメは賞大きいのこれぐらいだもんな
SFは星雲賞あるけど
727名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:21 ID:OwMO5ncm0
いい加減ストライクウィッチーズをパンツと勘違いしている奴うぜぇ
パンツじゃないし
ロザバンの方がよっぽどパンツ
728名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:27 ID:jTl7jwnJ0
729名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:37 ID:PrrIuf070
悪いことは言わん。
スト魔女だけは取り下げろ。アレは国の恥だ。
実在の著名な軍人を穢してるゴミを人の目にさらすな。
730名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:51 ID:K5SEiVra0
>>685
しっかり調査しても日本では萌えアニメが上位にくると思うよ海外でのほうが萌えアニメ
以外の評価は高いね個人的には萌えアニメの比率はもっと低くていいと思うのだが需要が・・・
731名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:00 ID:L1t1P5lkO
カイバは倒錯的で良かった
732名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:01 ID:63a864wO0
blogでドラッグ使用・殺人発言wwwww


http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228816678/
733名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:21 ID:Rk+nx3hh0
>>706
負債40億近く出してたっけ。
でも、あそこは外資(主要株主上位2社がハリウッド系)なので、国策ヘルプってのは
考えにくいんだが。
734名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:22 ID:HGZ14B5TO
>>722
加齢とともに魔力が徐々に失われるから
735名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:24 ID:1UL7KnXU0
>>699
気合入ってるなー…。

ブサイク・デブ女のコスプレは許せんけども、
こういうのは、割に良い、と思えてしまう自分が心配。
736名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:34 ID:b0ML7nPu0
よく見ろ
ちゃんとスカートはいてる娘だっている
737名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:35 ID:oS3/JPdM0
委員がもう一つなぁ。
何でロートル好きなんだろこういう組織って。
738名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:38 ID:yL5j5Bvo0
日本のトップが馬鹿だから
それに影響されて馬鹿な作品がでてくる。
739名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:39 ID:Jzlkw1x30
>>699
こいつがOPで空飛んだら嫌だろうなあ
740名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:48 ID:1cq1eZ0vO
夏目友人帳は墓場鬼太郎と被るような気がする
741名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:54 ID:Z4NbODrk0
>>696
>>702
返す言葉がないな

いや、俺は良かったんだけどw
742名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:54 ID:x+5NKQ7a0
絶望した!

でいいのかな?
743名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:55 ID:76dUkQaq0
ギアスなんぞの反日糞アニメを推薦とはな
744名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:57 ID:ddjGw8bPO
>>718
tt、クラナド、efのどれかは入っていて欲しかったね
745名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:20 ID:1ha0EfFhO
ハチワンダイバーワロス
作品は好きだけどなんでこんな賞の対象になってるのか理解に苦しむ
746名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:20 ID:kA2T5ga00
>729
結局チャックイェーガーの写真とコメントは本当なのか嘘なのかはっきりしてほしい。
747名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:28 ID:eByvEbRJ0
久米田良かったな
748名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:57 ID:9BDmxQqZ0
絶望先生って結構ネタが危ないよなw
749名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:02 ID:Q2T2LGAq0
>>746
My Spaceに投稿したのは事実
写真はコラ
750名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:10 ID:6N/nQkXk0
森山真弓 元法相

       _r‐‐~ ̄ ̄ヾヽヽ、__
    _,.(( ヾ         ヽ、、
   /            ミ  ヽ、
  /  ヾ((  ヾヾ _,.-、,.,ミ    ヽ
 /   /―'"´´      ヽ    {
 {   j             }    }
 }   |            {    ヽ
 1  / -―‐--、  ,.--―‐-ヽ     }  「性犯罪者を生み出すアニメやマンガを規制して日本人の
 |  |ゝ-=〓=-   -=〓=-< |    /   性倫理を矯正し、児童を守りましょう!」
 {  |"  ゙―‐"/ ヽ ゙―‐" ゙|   /   
 `ヽ.i    ,.(___)、    {、  ノ    (文藝春秋「日本の論点2009」の「児童ポルノ問題」から)
   !   /____ヽ   |ノー'´
   ヽ  | ヽ++++++/ 〉 /
    ヽ :    ̄ ̄  ,  /
     ヽ      / /|_
      |゙ヽー―‐‐='" ij|\__
    _/         ij/   ヽ、
  / /ij       ,.='"/
    / ij_ _ _ _ ,.,='"´ /
    {  ゙"`''""゙゙  /

文藝春秋「日本の論点2009」
http://www.bunshun.co.jp/stockfile/ronten2009/ronten2009.htm

※なお同書には森山真弓元法相の暴言だけでなく、規制反対派の山口貴士弁護士による論稿も
収録されております。
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2008/11/post-6ceb.html
751名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:12 ID:u+XpG8GW0

ほー、ラジコン・フレーム盗撮か。ひまやの。
752名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:14 ID:8VsK/LFJ0
2chでは盛り上がらなかったけど二十面相の娘も挙がると思ってたんだが
パンツじゃないとは・・・


日本始まったな
753名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:28 ID:NVxfH4/v0
「ひぐらしのなく頃に」や「かのこん」がないから選んだ人はまともだと思うが
パンツとギアスはねーだろ
754名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:29 ID:/D6LE+SK0
>>725
氏ねよ、もう
このアニメありがたがってるクズなんてマジで一人も日本にいらんから
755名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:33 ID:Rk+nx3hh0
>>718
絵が綺麗なだけで、中身は面白くないし、富山限定のネタなんだが、地元の連中が
賞をくれてやればいいんじゃね?
756名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:40 ID:owUfiMxeO
ギャラクシー銀座と絶望先生www
757名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:48 ID:1UL7KnXU0
>>739
それはそれで伝説のアニメに慣れると思い升
758名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:59 ID:Pr8ew2ju0
とりあえず 俺の夕食後の優雅なティータイムを返せwww
759名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:06 ID:PWTCNfbrO
ストパン選んじゃまずいだろ・・・
760名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:14 ID:0xq6jcVE0
>>728
おお、2006年のじゃないけど「電車かもしれない」って賞取ってたのか!
761名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:46 ID:JvVooJ050
>>601
シナ人?のドガの話とかは日本人しか理解できんよ
762名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:09 ID:9BDmxQqZ0
>>733
負債?
債務超過の間違いじゃないのか?
763名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:10 ID:H+MUxlvu0
でも絶望先生はアニメで選ばれたのか。
原作の方がもっとヤバ・・・面白いのに。
764名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:15 ID:kT8dZbkz0
絶望先生よかったな。
編集長におまえの漫画が載ってると娘に見せられないって切られたことあるんだろw
アニメとはいえ躍進だな、文化庁お墨付きだぜw
765名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:15 ID:iuvijusO0
絶望先生はマンガ部門でいれてやれよ。
766名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:30 ID:u+XpG8GW0
>750
森山、自主立ち退きで請求かけたらあかんで。
767名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:35 ID:Mr9DzZdh0
>>723
昭和戦隊だって、なかなか一筋縄ではいかないさ
最終回で長官が敵の首領倒しちゃったとか、レッドのいきなり交替とか、麻薬問題で俳優降板とか

全体で見てもらいたい
オタク文化全体に、戦隊シリーズがどれだけの影響を及ぼしているか
768名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:50 ID:HGZ14B5TO
>>755
地域振興賞とか貰えそうだよな。
769名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:12 ID:l6gOZyNz0
美味しんぼを反日と決めつけてるが、
割と早い段階で鯨を擁護したりと、
日本政府の主張に沿った部分もある。
(犬を紹介し始めたら切っていいと思うがどうなんかね?)

しかし、ストライクウィッチーズという児童ポルノ法ぎりぎりのロリアニメ
が押されているのは不可解。
ストーリーもキャラクターもドラマもアクションも俺はさっぱり評価できないんだが。

俺の今期一押しは、ロリコンキラーの「とある魔術の禁書目録」
770名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:17 ID:Z4NbODrk0
>>765
こっちの方がネタ的においしいだろ
771名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:42 ID:6N/nQkXk0
公明党の本音だろうのマニフェスト

人権擁護法案の成立で日本国を支配し日本国民総一億人全てを創価学会信者にします。
皇室典範改定案の成立で女系天皇を実現させて、天皇陛下の敬称を神武家系から
池田大作名誉会長の家系に切り替え、国家元首を池田大作名誉会長にします。
外国人参政権を民主党との協力による成立で在日外国人や他の外国人による日本国の侵略を行います。
児童ポルノ法改正案で画像等の単純所持禁止とマンガ、アニメ、ゲームを規制し
人権擁護法案、外国人参政権、女系天皇案などに反対する議員や我々に敵視する人達に
画像などを送りつけ、それによる容疑で処罰して失脚や社会的信用を奪います。
また日本のコンテンツの支配を目指し、U−15アイドルや芸能人だけではなく
マンガ、アニメ、ゲームのキャラクターも創価学会信者にします。

※これはイメージです。
772名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:46 ID:K9k8U/Bt0
エンターテイメント部門にP4が入って無いのか
つかドラクエってリメイクじゃん、なんかおかしくね?
773名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:47 ID:44qfXhXy0
国が推奨するアニメなら見ても恥ずかしくないねw
774名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:47 ID:PrrIuf070
>>750
アニメや漫画がなかった時代には性犯罪が存在していなかった、とでも言いたげな様子だなぁ。
その辺つっこまれたらどう反論するんだろ。
775名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:57 ID:OFopRkLk0
>>755
中身で言ったらぱんつなんてそれ以下だろ
776名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:04 ID:PV4uMkXB0
「ef」とかダメなん?
わりとアニメに関係ないサイトで絶賛されてる時があるけど。
あれなら納得する。


ぱんつはねーよwwwwwww
777名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:07 ID:3FBzaora0
推薦のキーワード。パンツが地球を救う。
778名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:23 ID:PnUiSjZT0
いつの間に文化庁はブックオフになったんだかww
779名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:37 ID:EoGoaU4H0
>>752
あれは原作も絡めてあって割りと面白かったな
後の小林少年とかでてきて懐かしくなる大人もいると思う
面白いかは別としてギアスやズボンなんかよりよっぽどこういうのに向いてる
780名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:49 ID:RtLJEZPh0
>・さよなら絶望先生
>・ストライクウィッチーズ
>・みなみけ

えええええええええええええ?
冗談だろ、イヤまじで
みなみけはまさかおかわりなんて事ないよな?
781名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:59 ID:Aen+mVNd0
>>770
だな。絶対久米田はネタにする
782名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:11 ID:6N/nQkXk0
層化学会が作った法案と政策

・勤労婦人福祉法
・男女雇用機会均等法 
(AAで入社100人採用の試験で成績トップ男性80人の場合、
男性30人を強制的に落とし女性を30人繰り上げて50:50にする法律)
(これが水面下でマスコミはとりあげずに公務員採用、学校の入学試験採用でも行われている)

・男女共同参画社会基本法
・母子手当て拡大 (父子手当ては存在しない)
・生活保護優遇
・母子公営住宅入居優遇 (父子の場合優遇なし)
・養育権優遇
・慰謝料優遇
・個人情報保護法(情報の規制)
・国籍改正法(日本国の侵略)←今ここ

これら全て成功により、次に作る法案
・児童ポルノ法 単純所持禁止改正案 (思想統制、創作物の独占化)←これから
・人権擁護法案 (施行後も改正されて年々内容が強化されていく)
・外国人参政権 (最終的には改正し、外国人の公務員・官僚採用、外国人総理大臣の誕生)

ちなみに人権擁護法案施行後はこのような事実を書けば
「宗教批判、女性批判」などのでっちあげの訴えにより
即刻逮捕の対象であるため、目にできるのは今だけである
783名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:13 ID:1qoiSte10
俺絶望先生きらい。
なんかこう、ひねてて面白いだろ?的な感じが。
784名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:16 ID:4LO2OcSI0
絶望先生は
「全方位土下座外交」とか
2ちゃんネタやってくれるから好きwww
785名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:17 ID:vdcvAVfZ0
           ∨/////〃            \   \\
              ∨/// ,′         {      \   ヽヽ
              \//l     /  / ', ',    i;ヽヽ   ヘ ',
              |\|     ,′ /  '. ヽ、  iiヽ_」_    } ′
              |  |   l | ,. r‐…ヘ  ヽ、}「 _」L、  } }
               | l从l   レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ  ′j
.             | /{八  い、.ィf゚]:::ハ    \ 弋り 从/ /
             j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ       :::::{ |
               j  \ (__ \'.  ::::::      丶   j |         ストライクウィッチーズのことが大好きな人なら、
            イ/   !`ー-ヘ、      _..  ァ   イ ,'         ストライクウィッチーズを推薦するのは当たり前だろ。
          / 〃  ,′ i  |` .._    「  ノ / |/___      日本の何処かに、そんな人が居るんだから、
.        / /   //  i /`ー-、_`   ..__/厶 '´ ̄>  `丶rヘ,  こんなことだって起こるんだ。奇跡なんかじゃない。
       / /  /\ ̄\ -┘     ̄o|[ 「o \=彡'´   ヘ  }} \__,,..  -─…ヘ¨ ̄
  --─=彡  '′ /     ヽ==-ヘ、丶、   o |川 o  》    \ } 〃   人 : : : [| : : : : : : ゝ、
     // r=┘      ヽ     `丶、丶、弋弋\ /   イ二ユ. ∨:: . /  厶、: : : : :_;..  -─
.   / 厶イ  ー──-   ',      ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、   丶、丶、-─   `丶、
  -─<             ',     /  . -─≧┴--=ニ≧]、   ..:ヽ \:::../::..   `  、
        ー─---    ___  ',   \/  \   ....   \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
   ニ二二.. _        ,.::.:...--一   ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...

786名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:17 ID:Sqi9KoMe0
>>750
81歳のばばあはとっとと引退してほしいです><
どうせこいつの子供頃は今みたいに漫画もアニメもなかったから嫉妬してるんだろ
787名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:17 ID:TBmw/8iq0
>>757
変態オヤジキャラってもう定番になりつつあるけど、
さすがに1作品まるごとってのはまだないか。
788名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:20 ID:TmRWr6YX0
>>744
クラナドとか

正 気 ですか?
789アニメの話はやめなさい:2008/12/09(火) 19:20:37 ID:NSpfhlKm0
このリアル厨房ども

アニメの話はやめろ

この糞オタクの馬鹿ども

アニメの話は学校でやりなさい

それより、政治の話をしろ

こんな連中がネット右翼なのかよ

全くレベルが低いぜ
790名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:40 ID:ddjGw8bPO
>>776
アニメと関係ないサイトってどこだ?
興味あるな
791名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:46 ID:Rk+nx3hh0
>>744
efはttより更につまらんと思うんだが。
クラナドは、まあ、あれだけ人気あれば別格として。
792名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:55 ID:YKxVAkfs0
536 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 02:20:44 ID:cwT/4BDM0
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3315.jpg
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3316.jpg
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3317.jpg
ワロタw

793名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:03 ID:NVxfH4/v0
パンツは、なんで中国から中国のエースが登場しないって難癖つけられないの?
794名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:08 ID:Q2T2LGAq0
>>787
いぬかみっ!の男EDみたいなアニメになるのか
795名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:10 ID:OFopRkLk0
>>788
パンツと比べたらよっぽどまともだろw
796名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:11 ID:GoN+67sJ0
スーッと動く象のゲームも入ったのか
797名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:24 ID:cTfBnibZ0
>>699
すみません
イケメン筋肉アニキでお願いします
798名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:27 ID:kxb4c9a50
>>699
こいつらを通して海外で日本は誤解されていくんだな。
799名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:31 ID:EynZ1uus0
【アニメ長編部門】
劇場版 空の境界 俯瞰風景      あおき えい  劇場公開
スカイ・クロラ The Sky Crawlers    押井 守   劇場公開
コードギアス 反逆のルルーシュ R2  谷口 悟朗  TV・OVA
さよなら絶望先生             新房 昭之  TV・OVA
ステファンの恩返し            内藤 まろ/すずき ゆきひろ/青木 純 / 恵土 敦 TV・OVA
ストライクウィッチーズ          高村 和宏    TV・OVA
ソウルイーター              五十嵐 卓哉(監督) TV・OVA
鉄腕バーディー DECODE       赤根 和樹   TV・OVA
東京マーブルチョコレート       塩谷 直義   TV・OVA
のらみみ                 湖山 禎崇   TV・OVA
墓場鬼太郎                地岡 公俊(監督)  TV・OVA
ヘルズ エンジェルス          山川 吉樹 TV・OVA
みなみけ                 太田 雅彦  TV・OVA
やさいのようせい第5話「ピアノがいなくなっちゃった」  天野 喜孝  TV・OVA

何故バーディが入って true tears が入らないんだろ。あましアニメっぽくないからかなあ。
800名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:34 ID:9BDmxQqZ0
>>769
あれってインデックスだけみられればいいよな。
早くニコニコにまとめ動画あがらねーかなあ。
801名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:52 ID:9R5sbJHu0
原作じゃなくアニメが選ばれたことに絶望した!
802名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:53 ID:2yF/qJis0
エロゲ部門がこねえかなあという気はする。
エロゲじゃなくてもいいんだが、それ除外するとシナリオ系のゲームが壊滅だし。
表現分野の一角を気づいてると思うんだけど、円とか毛虫のように嫌ってるやついるしなあ。
803名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:09 ID:qHK6qEiz0
国が現実逃避始めちゃったよぉ・・・・
804名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:12 ID:1UL7KnXU0
>>777
惜しいな、あとちょっとでIDがザオラルと読めたのに。
805名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:19 ID:VS3awZ8D0
>>780
無印の方
806名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:22 ID:piy/GV7P0
パンツ出しながら少女がしゃべるだけの戦争映画を国が推薦する・・・
もうこの国はダメだn
幼稚すぎる
カナダの永住権が来年取得できる
さようなら
807名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:41 ID:1cq1eZ0vO
パンツはBSでやってるの見たけど考えないで見れて面白かったな
ただストーリーはあって無いような感じだった
ttは微エロと大映テレビ的なヤンデレ演出しか覚えてない
808名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:43 ID:cINLhFOV0
>>789
同意
軽く2ちゃんに失望した
つーか期待してたそんな自分が・・・
809名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:55 ID:Rk+nx3hh0
>>768
大阪のじゃりんこチエとか、福岡のクッキングパパみたいに、富山では延々とttの
再放送ループをやるといいよねw
810名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:58 ID:TBmw/8iq0
>>741
まあ俺も実況で楽しませてもらったんだけどね。。
811名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:06 ID:PV4uMkXB0
>>790
某若手落語家のブログとか……ちがったっけ……??
812名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:17 ID:yN4Vwlxx0
>>1
マンが部門に宇宙兄弟あったらどうしようかと・・・・・
813名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:19 ID:2RwB30wH0
>>1
>・みなみけ
ただし、おかわりは除く
814名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:17 ID:HGZ14B5TO
>>793
当時中国には空軍がなかったらしい
815名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:29 ID:ZWZqWF+C0
>>789
君がこのスレから出て行けば済む話だけどね
816名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:33 ID:V/pJjQlO0
>>783
そうお?
原作読んでないんだけど、不法移民ネタとか観てて死にそうだった。
面白かったな。
817名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:34 ID:vWIte5un0
>>805
無印って去年の作品じゃなかったか?
今年の作品だとするとおかわりか
818名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:45 ID:HDhQnczr0
>>814
日本にも空軍はなかったんだがな
819名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:02 ID:/k7BYAjo0
「臨死!!江古田ちゃん」w

ある意味凄い選択だな
俺はこれで「猛禽」タイプなる女を知った
一言で言うと、自分を「天然」という恥知らずのことだw
820名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:03 ID:Lsu03J5L0
>>792
こんなものが国推薦wwwwwww
821名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:19 ID:cTfBnibZ0
>>711
ドラクエとソウルはたぶんスクエニ枠

>>734
男(童貞に限り)は加齢とともに魔力がジョジョに強くなっていくのにな
822名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:21 ID:9BDmxQqZ0
>>802
きづくじゃなくてきずくな
823名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:41 ID:+l4vXXsj0
>>699
一枚目は大佐ってイメージだな
824名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:01 ID:6N/nQkXk0
ストライクウィッチーズはあれはパンツじゃなくて水着かレオタードかアンスコだと思えば良いのか?
825名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:05 ID:Rk+nx3hh0
>>769
いや、とうの昔に美味しんぼは雄山と山岡が和解して、連載が終わってるんだがw
826名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:13 ID:VS3awZ8D0
efはいいと思うけど、一期は去年で、二期はまだ放送中だから選ばれないんじゃね?
827名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:31 ID:d2mMRxFpO
>>684
(´・ω・`)なんで非処女はダメなんだよう。
828名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:38 ID:2LLFYA+yO
おまえら分からんのか?
2008を逆から無理矢理読んでみろwww
パンツだP・A・N・T・S!
今年はパンツの年なんだよwww
パンチラ見て喜ぶくせにストパン見て萌えないとかおまいらアニヲタやめろよwwwww
829名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:42 ID:7jEM4Wpw0
なぜクリスタルブレイズが入ってない!
830名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:02 ID:2SEXAb0D0
俺のIDにSEXが!


サーニャは俺の嫁
831名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:04 ID:Q2T2LGAq0
>>793
そもそも、あの世界では中国大陸は消滅している
中国人曰く「ウチにはあんなエースいねーよ」
832名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:18 ID:HGZ14B5TO
>>818
正確に言えばまとまった数の飛行機が無かった。
日本は空軍は無くても飛行機はあったから…。
833名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:37 ID:1UL7KnXU0
>>793
中国オリジナルのレシプロ戦闘機ってあったっけ?
834名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:54 ID:+l4vXXsj0
>>684
ミーナは魔女失格だな
835名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:04 ID:RtLJEZPh0
>824
作中でズボンと明言されている
836名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:06 ID:dAIZevvd0
ストライクウィッチーズ・・・
なんかこうとらえどころのない怒りがこみ上げてくるのだが
なぜなんだろう?
837名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:12 ID:44qfXhXy0
中国は日本とロシアの板ばさみでやられるだけの存在だからなw
838名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:23 ID:qHK6qEiz0
マジで児ポ法改正しないとヤバイな
839名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:46 ID:AnqYRxyv0
>>834
ミーナさんじゅうはっさい?
840名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:47 ID:Rk+nx3hh0
>>776
毎巻DVDが馬鹿売れして話題になっているストパンに比べると、数分の一以下の売り上げで、
ごく一部のマニアが熱狂的に褒め称えてるだけのefじゃ、話題性が違いすぎ。
多分、選考時の視界にさえ入ってないと思う。
841名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:00 ID:LzdJNNqH0
パンツだから恥ずかしいもん
842名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:04 ID:aVOIfGTy0
一応ストライクWは右翼アニメだっけ

843名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:06 ID:ddjGw8bPO
>>811
初耳だ。thx
844名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:25 ID:ZWZqWF+C0
>>818
確か日本(扶桑皇国)は空軍じゃなくて海軍の航空隊だよ
845名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:36 ID:IQE2TXVV0
ロリ同人、ロリアニメは所持規制してくれ。頼むからこれ以上ヲタクを
野放しにするな!!なんとか神輿とかやめろ!!
846名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:57 ID:CDI6Vl0u0
AFRICAって5本ぐらいは売れたん?
847名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:29:00 ID:l6KXb+0I0
みなみけは童夢が良かったなあ。
二期とこれからの三期でも製作会社変えて失敗したな。
というわけストライクウィッチーズに一票。
848名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:29:27 ID:VS3awZ8D0
849名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:00 ID:cTfBnibZ0
>>818
一応自前で戦闘機作って飛ばしてたんだからいいんじゃね?
850名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:07 ID:RtLJEZPh0
>842
マジレスすると、左右どちらにも傾いてない
あるのはパンツと銃とモチーフになった戦闘機だけ
CGの赤城の再現度の高さはすばらしい
851名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:09 ID:Rk+nx3hh0
>>836
人として、ごく自然な感情ですw
852名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:13 ID:6N/nQkXk0
>>835
どうみてもズボンは苦しいだろ。
鉄拳みたいにアンスコですとか言い張れば良いかもしれんのに・・・。

>>838
しなくて良い。
853名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:15 ID:Tt60JkGb0
なんでストパンはいってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854雲黒斎:2008/12/09(火) 19:30:31 ID:df7ArPe2O
ストパンは日本の漫画アニメ文化の一つの到達点。
毎週放映のテレビアニメとして極北に位置すると思う。
審査員GJ。ズボンに惑わされずよく選んだ。
855名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:34 ID:vWIte5un0
>>844
主人公と少佐は零戦だしね
856名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:39 ID:Q2T2LGAq0
>>827,834

>ストライクウィッチーズ第八話「君を忘れない」

>そういえばストライク八話について何も書いていませんでした・・・
>第八話「君を忘れない」です。
>僕がお客さんだったら一番気になる所は
>ミーナと彼氏がどこまで関係しているかです・・・
>もちろん断じて肉体関係はありません。
>そんなことをしたら魔法力はともかく、二十歳を待たず
>シールドが張れなくなってしまいます!(そういう設定)ダメです!!
>チューぐらいは・・・・いや!やっぱりだめです!!
>ほっぺは・・・ん〜〜いや! おでこがギリです!!
>・・・ということでミーナと彼氏はおでこにチューまでの関係でした。 
>監督がそう言うのだからそうなんです!!
>  めでたし、めでたし。
>あら? 他になんか書こうと思ったけど忘れちゃった・・・
ttp://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2008/08/post-9ad1.html(監督のブログ)
857名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:41 ID:yHNLT9Pz0
文化庁メディア芸術祭って反体制で無頼派気取ってる作家を狙い撃ちするかのように表彰するよな。
嫌がらせ?
858名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:43 ID:l6gOZyNz0
>>828
エロゲーでもないのにパンツ丸出しで萌えろとか無茶言うな。
チラリズムと羞恥心があってアニメのパンツは成立する。
しましまパンツならなおよし。

しかし、魔法使い御用達や大きいお友達向けじゃなくて、
子供が普通に楽しめるアニメをこういうところで評価すべきじゃないかね?
859名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:59 ID:+l4vXXsj0
>>848
憤青ってのはネウヨみたいなもんか
860名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:01 ID:b+BnT6tM0
誰かゾウがススーッと動くAA貼ってくれ
861名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:35 ID:J2MFbMes0
テレ朝のアニメランキングよりマトモだなw
862名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:53 ID:NnRnSB0G0
>>臨死!!江古田ちゃん
文化庁の中の人、絶対中見てないだろw
863名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:32:47 ID:Rk+nx3hh0
>>848
こっちで言うネトウヨとかネトサヨに相当するのが憤青っていうのかな?
中国人も、こっちと変わらなくてワロタ
864名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:08 ID:Tt60JkGb0
>>848
>憤青乙。

>また憤青が沸いてきましたね

吹いたwwww
865名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:16 ID:M3qZfTM80
こんなに気まずくなる作品は初めてだ・・・・・・これを見ている自分を誰かに見られたら死ねる

中国の声
866名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:21 ID:+l4vXXsj0
>>856
かんなぎの作者にも見習ってほしいもんだなw
867名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:29 ID:VS3awZ8D0
>>1
なんで、空の境界は入れてないんだ
推薦に入ってるのに
868名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:35 ID:jTl7jwnJ0
国も推薦してるし俺も明日からズボン一丁で出勤しよう
869名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:34:18 ID:4b0n6HxM0
夏目友人帳あたりが良いと思うんだが。
870名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:34:38 ID:2T/cdCkh0
>>866
うわ・・・・
871名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:07 ID:JvVooJ050
パンツパンツって言ってる奴がいるが、俺には何のことかさっぱりだ・・・
872名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:08 ID:Y1pTNrw4O
おまいらパンツに釣られ杉wwwwww
873名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:13 ID:kxb4c9a50
救いがあるとすればこの賞に特に権威がないってことだな
874名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:43 ID:EoGoaU4H0
正直efは絵と演出だけだからな
二期だとその演出もマンネリ気味だし
875名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:51 ID:z0TYYUsO0
>>856
こういう配慮が素晴らしいね
良い作品は良い監督から生まれるんだよ
かんなぎの作者はわかってない
876名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:53 ID:4LO2OcSI0
ズボンハイテナイ!??『ストライクウィッチーズ』の海外反響
http://seichi-nippon.com/anime/strikewitches_1

DTSX
ズボンはどこへ行ったの?何なのこの世界?
Leedizzle
オーマイガー、このアニメはまるで自制心のエクササイズだよ。
Icecast
おばあちゃんはズボンをはいてるんだな、神様ありがとう xD

~Shin~
ズボンをはいてないことに文句を言っている人たちがいるなんて、とっても不思議だよ。

Kardaron
ファンサービスが過剰だよ。
iGREASE:アメリカ
全然、あんたがホモなんだよ
877名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:08 ID:FVt0F/jX0
>>828
普段「パンツじゃないからry」とか言ってる癖にやっぱりパンツだと思ってんのかよ
普通のヲタならそんな表面的なことはスルーしてるぜ
878名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:12 ID:RtLJEZPh0
>866
あれもやったなんセリフも描写もないけど、
処女厨が好きな男が居る=即セックスな反応してるんだろ
エロゲ脳ってこえーよ
879名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:27 ID:MdVmyY+90
ストライクウィッチーズが浮いてるw
880名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:36 ID:2T/cdCkh0
>>875
うわぁ・・・・・
881名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:37 ID:9v206JUD0
相手にされてないやつがこの中にまじってて噴いた
882名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:38 ID:2LLFYA+yO
風邪引くなよ

とりあえずパンツ丸出しなのにズボンって設定に慣れすぎて最近パンツ見ても反応しなくなってきたのは確か
883名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:44 ID:cTfBnibZ0
>>873
一応「文化庁」って入ってるから銀行からお金を借りやすくはなるね
884名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:18 ID:O0M3F7ET0
ストライクウィッチーズww
審査委員何考えてんだw
885名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:20 ID:Rk+nx3hh0
>>879
江古田ちゃんの異様さに比べると、そんなでもないけど、ストパンは知名度あるからねえw
886名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:22 ID:d2mMRxFpO
このパンツアニメ見せられたら、なんか足元見られてるような気がして来ないのかな、アニオタの人。
887名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:42 ID:7ZSgaU7i0
アニメ部門に萌えアニメの傑作、「ご愁傷さま二ノ宮くん」がないのは、納得がいかない。
シリアスなシーンがつまらない(他の萌えアニメと比べても格段につまらない)、
ギャグも大して面白くない、
本当に萌えしか見所がない素晴らしい本格派萌えアニメだったのに。
888名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:43 ID:yCA7LmBI0
>>1

>劇場版 空の境界 俯瞰風景
>鉄腕バーディー DECODE

ばぐたはなんでこれを入れないんだ
真綾に謝れ

あれ?マクロス?何のことだろう?
889名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:54 ID:M3qZfTM80
強襲魔女なのね中国名は、なるほど すとらいく ういっちー ね
890名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:03 ID:AnqYRxyv0
なんだかんだで、アニメに関しては日本製が洪水のように
各国を席巻しているのは、事実だからな。

某欧米系国家では、
日本70%
アメリカ20%
残りがその他って感じだった。
891名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:18 ID:+l4vXXsj0
>>878
でもおなか膨らんでたやん
892名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:39 ID:TmRWr6YX0
>>874
絵と演出以外に何が必要なんだ?
アニメに
893名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:44 ID:5VLXlMPkO
絶対おかしい、このリスト
マクロスフロンティアが入ってねーよ!!
894名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:00 ID:Mzp7YFIL0
>>883
ここに上がってくる人がお金に困ってるとも思えないけど、
自由業はびっくりするほど信用のハードル高いなw
最強は公務員だがリーマンも強いんだぜ。
895名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:01 ID:vdcvAVfZ0
>>858
ズボンだから問題ない。
896名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:10 ID:RtLJEZPh0
で、ストパンばっか言われてるけど、
みなみけはどういうマジックで推薦されているんだ?
面白いけど、違うだろなんか
897名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:35 ID:z+RIsPYF0
なに、この良くわかってる選考
898名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:36 ID:Rk+nx3hh0
>>892
引き込む面白さ。
efには決定的に欠けるものだ。
899名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:46 ID:kA2T5ga00
>749
本当なのかよ
さすがアメリカ人は心が広いぜ

900名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:51 ID:Cs/AUurn0
901名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:52 ID:FVt0F/jX0
>>886
見せ方次第
さりげなく表現してれば「すげー」と思うけど、わざとくさいのはアチャーって
パンツ抜きにしてもストパンは作り込まれてるよ
902名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:19 ID:gHU9lWpq0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【文化】 "国も推薦?" ゲーム「アフリカ」、アニメ「ストライクウィッチーズ」「絶望先生」「コードギアス」など…メディア芸術祭
キーワード: パンツ

抽出レス数:108

おまえら、どんだけパンツが好きなんだよ
903名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:22 ID:KNC2ucnDO
>>889
強姦魔女に見えた俺は
904名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:32 ID:Tn3DoEOf0
この国マジで終わったな
あほ過ぎる
905名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:01 ID:2T/cdCkh0
スカイクロラが無視されまくってるな
906名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:21 ID:RtLJEZPh0
>891
そりゃ産土神のイメージ画だし
良く貼られてるコピペの画像なんか時系列でたらめだぞ
立ち読みで良いから原作嫁よ
907名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:21 ID:7ZSgaU7i0
>>754
この画像で判断するなよ。
もっと露骨にいやらしいシーンがあるんだから。
908名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:33 ID:9BDmxQqZ0
>>848
> こいつ、日本海軍の航空部隊って神風以外知らんのでない?

結構日本の軍隊に詳しいんだなw
909名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:40 ID:HsBY+rHK0
>>1
ネットの影響もあるのかな。
みんなが観てる漫画やアニメと全然ベクトルの
違う作品ばかり選んでても仕方ない品。

作品が良くても内容が「不適切」なら通らないような印象があったが。
910名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:43 ID:vDx7/TyT0
ズボンだから問題ないと国が判断したようだ。

この国に未来は無い。
911名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:51 ID:4LO2OcSI0
ストライクウィッチーズへの中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/cat_50017926.html

また日本人がやりやがった・・・・・・お前ら、どういう理由でこのアニメ見てるんだ?

萌えるからにきまっているじゃないか
俺は第二次世界大戦のエースとの関連からだな。
ここは正直に答えよう。パンツのためだ。

空戦シーンとプロペラ機の音
萌え!特にパンツとケモノ耳&尻尾
この作品のプロペラ音には心を熱くするものが有る。それから、俺は最近どうにかパンツを無視できるようになったよ

しかしこの作品、今年のパンチラ時間最長作品で確定だな
いや、これはもうパンチラ状態じゃないだろ。
だからあれはパンツじゃないって言ってるだろ!

この作品は日本が第二次世界大戦を賛美するために作った作品だ。
赤城は中華侵略戦争にも参加しているし、真珠湾のだまし討ちにも参加している。
浦風と谷風も重駆逐艦でだまし討ちに参加している卑怯な船だ。
内容も日本の連合海軍だし、飛行機は神風特攻隊。
見てて気分が悪くなる、

アニメなんだからそんなの気にするなよ
憤青乙。
また憤青が沸いてきましたね。(憤青=憤怒青年→ネトウヨ?)
912名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:56 ID:Q2T2LGAq0
>>859
こんな事を書き込む奴らのことだよ↓

>Their fathers died to rape Nanking, failed to protect their country, and they got nuked twice.
>Pride goes where?
>but newer generations are learning that nanking and such events "didn't happen"
>I understand now, why Japan is full of rapists and rape porn.
>IT'S IN THEIR GENES!
913名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:03 ID:d2mMRxFpO
>>901
…作りこまれてるのか。
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
が強烈すぎる…orz
914名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:48 ID:owUfiMxeO
>>848
冷静というかもれ達と同じ反応で良いな!
コレもネットのおかげだな!
915名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:31 ID:TZ422kDr0
  _ , -──--  ノi
/       , r '  ト ` 、              ┼- 丶
      -ー{    ノ }   \      ー-っ    /   i 
   /    `  - ソ ` 、  ヽ             匚j\
 /          ヽ   \  ',    ー--
/   /  | i   i ',    \.i            /
    / /  |  |   |  i   i ヽ.ヽ     _|,rー、    / ,、
  | | i  /!. |   |.  |   | ||    /|   |   // し'
   |  | | / | .|   | j ハ  | ||   / |   し  ~
    ! | |リ`メi | 、 i 孑'ア i j  | |
   ', .K~マリテ`! \j/モニラノ//  | j   |-┼ー   ┼ ヽヽ
   \! `ー´    ' `ー/ イ  |'    | .|     │ーっ
,|    |` u     ,  イ i   |    |匚j\   │、_
|   |、     /`i  u / .|   |
|   ト ` 、 `ー ' ./| |   |    | '⌒j
 !    i  \/` - イ|| |   |`、   |  r'
 | i   |  /fiヽ  /| i | |   | /ハ  ・  ・
 | |   i ,//仆 V / i  | |   |// !
 | |   V ,、|リ `i  /  .| |   レ  |
 | i    Vj人!_ノ /   | |  |   |
 | i    \ ハ /    ! |   |   |
916名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:38 ID:pjc2eSQh0
>>746>>749
詳しく
917名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:38 ID:yCA7LmBI0
>>1にない有名漫画

Ns'あおい こしのりょう ストーリーマンガ
オトメン(乙男) 菅野 文 ストーリーマンガ
のだめカンタービレ 二ノ宮 知子 ストーリーマンガ
秘密 −トップ・シークレット− 清水 玲子 ストーリーマンガ


ばぐたは、少女マンガヲタからいじめられたのか?
918名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:42 ID:VS3awZ8D0
海外のアニオタと軍オタは日本と大差ない
919名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:48 ID:hy9nMhCJ0
パンツがお上に認められた歴史的瞬間!!!・・なのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:48 ID:9BDmxQqZ0
>>894
リーマンブラザーズの社員?
921名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:35 ID:RtLJEZPh0
実際パンツだけじゃあそこまでDVD売れないとは思うけどな
空戦の動きとか、メカなどのデザインもしっかりしてるし
話自体も想像と違って終わり際以外は面白い
922名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:50 ID:2LLFYA+yO
>>901
あんた分かってるなw
ストパンはストパンだからこそのストパンだが、(意味わからんならスマソ)別にパンツじゃなくても売れていただろう
パンツなんか後付けに過ぎない
923名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:55 ID:Y1pTNrw4O
924名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:04 ID:aVOIfGTy0
みなみけ如きが選ばれるくらいならローゼンメイデン選ぶべきだよな

925名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:08 ID:ZWZqWF+C0
確かに、ストパンは選考員がどこに惹かれたのかよくわからないよな。
別に特殊能力を持った少女が世界を救う話とか珍しくもなんともないし
夢を持つとか、自分にしか出来ないこと…なんてテーマも良くある。
やっぱり、設定が歴史上のことをもとにしてるからなのかね。

個人的にあのアニメはパンツとか抜きにして好きだけどさ。
926名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:37 ID:1UL7KnXU0
ところで、ストライクウィッチーズは続編は出ないのか?
927名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:38 ID:Rk+nx3hh0
>>916
イェーガー本人のサイトに、モデルにされてるぜーってたれ込んでる。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=177270074
928名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:43 ID:/MSAg0ccO
ストパンガイナックスの人がコンテの回
サーニャの回だったか
レーザーに反応する曇やランチャーの煙幕の出し方に作り込みを感じた
929名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:55 ID:OFopRkLk0
>>901>>922
こういうのがマジでうぜえ
930名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:12 ID:FVt0F/jX0
>>915
来年こそはお前の番だ大河
931名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:22 ID:MrVtn/pg0
        / / / : :ハ |: : : | : : : : :\ : : \: : : : : : : : : |: : : ヽ
     / . :l: :l : :/  |:l : : :lヾ、 : : : : ヽ、: : :ヽ: : : : : : : :|: : : : :l   、川川川川川/
      /: : :l : : : :l   lハ: : :l \、: : : : l ヽ: : l : : : : :l : :|: : : : :|   ミ        彡
    i : : :.! : : : l    l! ヽ :ヽ.  \: : :匕ム: l| : : : :|:| : : : |  三 た   き 三
    |. : :|: : : |´ ̄`_ー'\:{ ` ̄,不x{心ト}l: : : : :リ :| : : : |  三. く    も 三
    |:l : : ! : |: :| ,>r示ミヽ  \  弋辷ツ/ |: : } :/ : : !: : : : :|   三. ら   ち 三
    |:| : : l : :! :l〈{ 込ツ       ` ̄´  | :/ イ : : :l: : : : :リ  三 み   わ 三
    Y: : :l : :l、{. ` ¨¨´          しj/:/ : : : :リ : : : /   三  を   る 三
     |{V :ハ: :Y、    、         /イ: : : : :/: : : :/    三 感   い 三
     ヽ.Y : \ヽ               } : : // : :.: :′   三  じ      三
       ヽ:{ : :八`ー     r‐ 、       / : :/:/:. : :|:.!     三. る       三
        \、: :.:ヽ.       ̄        /: : イイ小:. ハ:{     三.  :     三
         \: :.:{> .         ./:/ ´ l{ |∧{ ヽ     .三.  :     三
           ` ミ\:l:i>.. _ . イ/´       ト、      彡        ミ
              `从ヽ:.}       ,. イ´ ̄  }       /川川川川川`
932名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:40 ID:76vwJrG8O
>>886
もっとしっかり足元を見ろ!って言う感じだろ
933名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:43 ID:Q2T2LGAq0
>>916

2008/8/1 01:25

>Just an update about that anime show with your likeness. The 5th episode, released today, focused on Yeager.
>Going faster than the speed of sound, etc.

ttp://www.msplinks.com/MDFodHRwOi8vaW1nMTUxLmltYWdlc2hhY2sudXMvbXkucGhwP2ltYWdlPXNuYXBzaG90MjAwODA3MzEyMTIyMzlhcjUuanBn

ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=177270074
934名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:47:16 ID:RtLJEZPh0
>925
悲しい歴史のWW2の時代を外来の敵に向かって世界が団結して立ち向かうって書くと
案外それっぽくないか?
935名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:47:21 ID:l6gOZyNz0
コードギアスは政治的な要素が強いので、
これを体制側が選べるというのは度量が広い。
主人公がばんばん人を殺すテロリストという作品はそうそうないと思う。

シュヴァリエは小泉のそっくりさんが出てくるが、
媚びたのか批判したのか、ちょっと分かりづらい。
936名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:47:52 ID:4LO2OcSI0
937名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:10 ID:2LLFYA+yO
>>929
はいはい、姦なぎ(笑)厨
嫉妬の心が見え見えですよ〜
938名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:53 ID:VS3awZ8D0
【アニメーション部門】
 主 査  :  鈴木 伸一(アニメーション監督)
 委 員  :  幾原 邦彦(アニメーション監督)
木船 園子(アニメーション作家)
野村 辰寿(アニメーション作家)
樋口 真嗣(映画監督)

【マンガ部門】
 主 査  :  ちばてつや(マンガ家)
 委 員  :  しりあがり寿(マンガ家)
永井 豪(マンガ家)
藤本 由香里(明治大学准教授)
わたなべまさこ(マンガ家)
939名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:54 ID:B1fHkgWw0
絶望した!!
940名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:09 ID:pjc2eSQh0
>>927>>933
サンクス。
つか生きていたのが驚きだw
あとオットーカリウスなんかも生きているんだよな。
941名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:21 ID:5slvxF7r0
>>1

馬鹿が選んだとしか思えないチョイスだな・・・
942名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:35 ID:lpw5H23W0
国が薦めるのなら見てみてもいいかもな。
943名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:46 ID:FVt0F/jX0
>>922
実は売れるとは思ってなかった
オリコン7000行けばいいなーくらいで
944名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:58 ID:aVOIfGTy0
最近ので推すのなら俺は ケメコ デラックス を推したい
945名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:02 ID:ZWZqWF+C0
>>934
その発想はなかった
946名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:08 ID:+8MxcFRLO
ストパンがwwww
947名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:13 ID:u0y8Vveg0
>>941
馬鹿とは思わんが漫画部門はなんだか嫌な面子だw
948名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:51 ID:QXdZ/AU00
新房シャフトのオナニー糞紙芝居や
腐れ萌えエロオタ狙いの消化不良アニメがラインナップとは

日本\(^o^)/オワタ
949名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:06 ID:eu2p2dgw0
海外で人気があると勘違いしたキモオタがホルホルするスレか?
950名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:14 ID:+0UgRLie0
951名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:15 ID:XmEtXGm/0
ストライクウイッチーズより図書館戦争とかホリック継とか夏目友人帳のほうが数段面白いだろうが!!!!!!!!!1
952名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:21 ID:7ZSgaU7i0
>>886
パンツはOK。胸や裸を見せられない中でエロを進化させるには、
あの方向しかない。
だが獣耳には引いた。あれはやりすぎ。
953名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:23 ID:VWJqUTcG0
発売前のMGS4に優秀賞あげちゃうような祭典だからな
ロクに審査してないだろうし、賄賂の額次第なんだろw
954名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:29 ID:boNdckTg0
パンツじゃないから無問題ってか?
やべー、日本やべー。
955名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:33 ID:vAchVqJO0
文学全集はゲームじゃなくて本だろwww
956名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:47 ID:RtLJEZPh0
でも、やっぱりアニメ部門で文化な感じなのは墓場くらいだよな
もしかしたら審査員にゼントラーディでもいるんじゃないか?
957名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:48 ID:z0TYYUsO0
ストパンのスレはいつも伸びるしな
みんなツンデレなだけで実際は好きなんだろ
958名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:59 ID:E+GwH7hk0
もやしもんだな
日本の伝統である日本酒の話しだし
世界にも広めるべき
959名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:03 ID:l6gOZyNz0
>>917
のだめは外したらいかんな。
深夜枠であるにもかかわらず視聴率が5%とかかなり人気だから。
ここでマクロスFはどうしたと騒いでるランカファンがうざいが、
あんなもの視聴率が2%ちょっとで世間的には認知度がない。
ま、コードギアスも2%程度だけど。
960名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:04 ID:0xq6jcVE0
>>934
そう言われると急に燃える感動モノのアニメっぽく思えるから不思議だ。
もちろん気のせいだが。
961名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:17 ID:i3IGAILQ0
カイバが評価されて安心したわ
スルーされるんじゃないかと思った
962名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:55 ID:1cq1eZ0vO
ホリックや夏目や鬼太郎ならそれで偏りすぎって文句言われるだろうし
963名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:15 ID:ibDf9xxHO
犬夜叉と美味しんぼ以外聞いたこと無いんだけど…
964名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:16 ID:aVOIfGTy0
最優秀宣伝アニメとして ガラスの艦隊 という選択肢もある
965名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:19 ID:Rk+nx3hh0
>>951
夏目は確かに、客観的に見ても良作のひとつだったと言えるんだが、図書館戦争は、心底
つまらなかったと思う・・・

規制法案の話題と同時期で、あんだけ面白くできるネタで、どうしてああなっちゃったのか。
966名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:21 ID:Q2T2LGAq0
>>949
海外の反応

>this has got to be one of the WORST concepts for a series i have ever seen.
>they fly by using plane parts and magic and when they do, they grow a tail and ears....
>FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFuckin stupid.
こりゃ、今まで見た中で最低のアニメだわ
飛行機のパーツと魔法で空を飛んで、飛ぶときはしっぽと耳が生えるときたもんだ
ほんっっっっっっっっっとうにふざけてる

>Why the fuck are you watching for the story? it's about the delicious lolis
だったらなんで見てるんだよ
これはロリを堪能するアニメだぞ?

967名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:31 ID:Jrc3PJdB0
文化庁もおかしくなってきたなw
968名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:43 ID:cfWrZZEP0
しかしこれ結局受賞してるの無いじゃん。
選外になった作品ばっかり上げて何がしたいんだ?
969名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:47 ID:40PPYkzH0
>>1
正直、エンタメ部門に関しては無理がある。
ストーリーもの、アクション、RPG,パズルいっぱいあるじゃん。

オルタがねえし。とか言ってみる
970名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:59 ID:OjJhvXXb0
紅白とレコード大賞を足して2で割ったような選考基準なんだろうな
971名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:30 ID:QXdZ/AU00
勢いだけ漫画のハチワンとか
だらだら引き伸ばしリピート漫画の犬夜叉とか
もうアホかと

臨死!!江古田ちゃん?なにそれ聞いた事もない
972名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:36 ID:zJ9OHr/w0
気持ち悪い国だな
973名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:48 ID:2LLFYA+yO
>>959
それは男女に人気があるからさ
まあどっちにしろ凄いんだがw

まあとりあえずストパンはなんだかんだである程度のヲタに支持される魅力があるのだよ
974名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:55:06 ID:m/6GH3DkO
思考のメニューはいかがですか?
975名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:55:29 ID:Rk+nx3hh0
>>961
カイバは絶対市場に認められないであろう傾向のアニメだからねえ。
賞だけでも、認められた感じがして、嬉しいやね。
976名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:55:57 ID:YdvpRaW6O
特撮部門も作れよ、バカ
977名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:05 ID:d2mMRxFpO
>>965
俺もつまんなかったわ、図書館は。
978名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:18 ID:Cex34TrN0
さりげなくマンガ部門がカオスになってないか
選考した奴誰だよw
979名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:22 ID:owUfiMxeO
>>1
この中で持ってるのは
ギャラクシー銀座
絶望先生
江古田ちゃん
だな
つかストパン選んで大丈夫かよっwww
980名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:25 ID:bapD9vbPO
夏目は見てないから分からんがホリックはないだろ
981名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:40 ID:s/m0lGIG0
パンツアニメ入れるとかどうかしてる
982名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:45 ID:M3qZfTM80
ゴンゾだっけ? コナミに委託されて強襲魔女つくってるのは
983名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:57 ID:hkTkt5cQO
世界にストパンの良さを広める事が出来れば世界から戦争を無くす事が出来そうな気がする。
984名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:17 ID:Zqn7YIFxO
マクロスFは反応弾(核弾頭)をバカスカ使うので日本的に不可なのれすw
985名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:38 ID:2LLFYA+yO
>>966
てか外国ごときに日本のアニメの心髄について語られてもなんの説得力ないよなwww
外国のアニメとかおかわり以下じゃん全部www
986名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:45 ID:k0xsRYVvO
ギアスはR2だけ見てもイミフだし
絶望先生はもっとイミフだろ
987名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:10 ID:Q2T2LGAq0
>>983
俺の嫁戦争が起きて人類滅亡
988名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:13 ID:vdcvAVfZ0
>>951
お前からは糞女の臭いがする。
989名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:27 ID:e8w9zar00
ちなみにギアスは2年連続選出
過去にはハルヒや舞HiME、スピグラやファフナや血+も選出されている
990名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:57 ID:M3qZfTM80
ようつべで魔女検索して1話見たがたしかに耐性がないと脳が腐るわコレw 
991名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:58 ID:l6gOZyNz0
>>965
図書館戦争の良さがわからんとは…
あれは表現の自由という高度なテーマを、
自衛隊オタ向けにわかりやすく説いた良作。

結局のところ、軍隊はそれを扱う統治機構の方向によって、
実にくだらないモノのために戦争しなきゃならんと、
笠原を見つめる教官の立場と心情の揺れ動きも人間性があって良かった。
何が言いたいのかというと井上麻里奈マンセー
992名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:59:54 ID:fnkXJ4AJ0
マクロスFないんだな
出来はともかく、話題性はアニメ作品の中では今年トップクラスだと思ったが
993名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:14 ID:RtLJEZPh0
>過去にはハルヒや舞HiME、スピグラやファフナや血+も選出されている
これらはそれなりに納得できるぞ
994名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:16 ID:gA5zfMtD0
わけわからんチョイスだ
995名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:33 ID:JvVooJ050
サンレッドで十分だ
996名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:42 ID:nnjMPNu+0
        /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <  日本、はじまったな…
       \                 /    \___________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
997名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:02 ID:Cex34TrN0
>>991
>あれは表現の自由という高度なテーマを、
>自衛隊オタ向けにわかりやすく説いた良作。


この時点で一般受けしそうにねーなwww
だが、それがいい。今度探してみるか
998名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:10 ID:KOSSE08K0
ヲタが一言↓
999名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:11 ID:Aen+mVNd0
1000ならストパンハリウッド映画化
1000名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:18 ID:jTl7jwnJ0
1000ならストパン二期決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。