【速報】ソニー、09度末までに従業員8000人削減と発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
 ソニーは9日、世界的な景気後退の影響で業績が悪化していることを受けて、
構造改革を実施すると発表した。

 具体的には、2009年度末までに事業所を1割減らす統廃合を実施し、
エレクトロニクス事業の従業員を国内外あわせ8000人削減するとしている。
 (報告・ブルーベリーうどん)
2名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:58:16 ID:ukin9ksl0
2
3名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:58:30 ID:CZssnLey0
3?
4名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:58:48 ID:5pdoETsZ0
ソースを貼らんかい
5名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:59:15 ID:1mZRWYEJO
報告ってなんだよ
脳内か
6名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:59:27 ID:jjzyna5Y0
>>4
.       ∧_∧ 
       ( ´Д`)
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ttp://www.opensource.org/
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ttp://www.otafuku.co.jp/
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ttp://www.oliversauce.com/
  / /    > ) ||   || ttp://www.bulldog.co.jp/
 / /     / /_||_ || ttp://www.sourcenext.com/
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄(_))
7名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:59:35 ID:kEv6/73H0
世界企業が社員切りか。
こりゃ3年後以降に戦争が起こるかもな。
8名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:59:52 ID:ibc6BXif0
      |┃三 ガラッ!   ┌───┐ミ 
      |┃      _ | どっきり.|
      |┃ ≡ 〆   .└─┬─┘ミ
___|┃   i .___)│    サッ
      |┃=   ゞ_》*^ω^)E)
      |┃ ≡ ⊂     ノ   
9名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:05 ID:b0Xb5R060
これも派遣会社が勝手に人員を引き上げたのでソニーが削減という言い方は
誤解を与えます。
10名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:09 ID:XQBPn0UC0
削減削減て
人間は消えてなくなるわけじゃないのにどこもかしこもよくやるわね
11名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:11 ID:oyMl1Q5A0
オワタ
12名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:15 ID:aeabH/Rn0
こんな状況で消費が上向くわけないな
13名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:35 ID:X1YeKn7U0
大企業はリストラの数もすごいな。
8000人リストラとか想像もつかん。
14名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:41 ID:zpdjUQcC0
>>6
対応早すぎw
15名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:00:41 ID:FnF0rtSU0
ウチの姉貴がソニー社員なんだが大丈夫かな
本人やめたがってたからあっさり受け入れそう・・・でもやめたら生活どうすんだよっての・・・
16名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:01:06 ID:Eiya7TujO
正社員を?
17名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:01:44 ID:fEhAVJStO
任天堂は不景気関係無しらしい
ソニーもPS3をちゃんと作ってれば今頃は、、、
18名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:01:50 ID:JEqXnxNk0
>>1
ソース貼れよ、バカかお前
19早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/09(火) 16:03:12 ID:???0
>>16
すべてをひっくるめて「従業員」とコメントしています。

ただ、派遣社員の活用を見直すとも発表したので
まずはそのあたりから影響があるのではないでしょうか。
20名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:03:18 ID:eINzO3bN0
企業は赤字にならない限り社員の首切れないように法改正しろよ
21名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:03:24 ID:6rjS5/IR0
GK大量解雇wwww
22名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:03:28 ID:PMYb1eXw0
株価すごいものな
23名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:03:30 ID:QQHwDkDS0
正社員も削減なのか?
24名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:03:40 ID:M3eHS6930
ボクが大学を卒業した1999年に2ちゃんねるができました。
1999年の新卒の有効求人倍率は0.39でした。10人のうち4人以下しか社員になれなかったのに、
「甘え」「無能」「負け組」「自己責任」とこの10年ずっと言われ続けてきました。
これでやっと、「同じ土俵」で勝負できますね^^解雇された皆さん、自己責任でガンバレ〜^^/~
                ,  '   ̄ '  ,
    +        /           \    +
        +   /   / /    i  i   ' ,+
            { ,   /  イ   , ∧ |   ',
            | |  /-≠|、  //─|、 |  i |
      キタ━━━V // |  //   !ハ |  | |━━━━!!!!
        +.   |  イ' ̄`レ   ' ̄` /`  V
            |  |    '  _   i   }   +
      +   ,-、ヘ |   、- ´-}   |   /
         /ヾヽ|,、|\    ̄  /! /ヾ!      +
      ,- / ==入 ,-、、> i-^^^^^- |、レ --, __、
     /:(::ヽ _ /' /\_ i ̄  ̄  ̄ フ \/:::::::::i_
    /::::::::`::-::::') ̄:::::::/\      /  ヽ,::_::::__:ヽ_
   /:::::::::::::::::::::/:::::::!/::/:::>===,--イ,   /::::::::|:::`_-::、\ _
  |:::::::::::::::::::::):::::::::::イ::/::':::::://。/ ̄`- へ /:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::)
  |::::::::::::::::/:::::///::::┳:://::/:::::::::::::/:::::::`::i:::_:::::::::::::::::::::::::/
  ヽ:::::::::/    i::i::::::::::::||:::/::::::::::::::::::::::::::::::}'   -:::::::::::/
     ̄      |::|:::::::::::||:::|:::::::::::::::/::::::::::/      ̄
           |::|::::::::::::!!::!:::::::::::::/::::::::::/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
25名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:04:26 ID:z8q/BFgV0
ソニー株買いたいけど、お金がない><;
26名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:04:26 ID:Bk94aPUpO
赤信号みんなで渡れば怖くない
便乗か。今なら目立たないし。
27名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:04:47 ID:ZuC0axsW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000339-reu-bus_all
>エレクトロニクス事業で09年度末までに世界で約8000人削減するほか、

「世界で」だろが。
何が「派遣」もだw
28名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:15 ID:YwPDpvvV0
今度は正社員じゃないか 
29名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:22 ID:JTFirmFuO
ひどいなこれ
30名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:22 ID:FyUh6b1N0
不景気で一家心中とかが普通になっていくのかな?
31名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:26 ID:UUmEa9900
GKの逆襲が始まるw
32名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:44 ID:MZAOjyg20
どうしてブルーベリーうどんはソースなしでスレ立てすんの?
33名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:05:53 ID:gdRZx3y/0
任天堂はもっともっと社員を雇用して、社会的責任を果たせよ。
雇用を生んでただけ、トヨタやソニーの方が社会の役に立ってたよ。
34名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:06:03 ID:LQ8skNxj0
>>19
感想文レスする暇あったらソースはれ

つかミスが多いし剥奪されろ
35名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:06:05 ID:E3bHZixX0
日本経済への影響はハチに刺された程度
なんて言ってたおっちゃんがいたよな
36名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:06:13 ID:KkmP+rY40
>>1
うどんざまあw
37早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/09(火) 16:06:17 ID:???0
>>27
派遣の見直しも発表してますよ。ロイターには載ってないですが。
38名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:06:17 ID:ifSjivAv0
>>27
「世界」の中には「派遣」も含まれている訳だが
39名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:06 ID:D+jC7tqc0
政治家と公務員を死刑にしろ
40名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:08 ID:R4dUtvl/0
株主、メシウマだな。
41名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:15 ID:A9SqZ2eB0
>>32
キチガイだから
42名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:22 ID:Gc6YH9Fd0
ソニー本体だけでも世界中に正社員8万人、非正社員等は未公開
子会社に21万人(身分非公開)、下請け会社には約70万人

8000人っていうのが
どこのどういう立場の人間か
この会社も言うことが全く信用できないからね
CEOはドライな外人さんだ
43名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:24 ID:gIoxTLQR0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/male/1216323446/

レス1を見てくださいね


中国 の 本物 レイプ 拷問 虐殺 殺人 動画 画像
44名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:47 ID:QVFDob8a0
>>1
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
               ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
                    ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
45名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:07:50 ID:+j+cAlta0
>>1
キヤノン同様、不買運動煽りはしないのかい?
46名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:08:04 ID:lAye3Jf60
ソニーもオワタ\(^o^)/
47名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:08:19 ID:vYGRUC2d0
GKが任豚になるんですね、
48名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:08:34 ID:HiwWZ5ah0
2009年度末までの想定人数だろ、よく読めアホ






2chってバカだらけだな。
49.:2008/12/09(火) 16:08:37 ID:1kVj/TZO0
>>45
キヤノンは言い訳が笑えすぎるんだろ
50名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:08:46 ID:a3noULA70
GK脂肪wwwwww
51名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:09:05 ID:PtQ7oAX30
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:09:13 ID:Azg02ZNq0
>>37
じゃあ、どこにのってんだ
というか、実はソニーの社員か?

でも、先月あたりにそのことは内々に発表になってたらしいしな。
53名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:09:55 ID:lASOcX7m0
メシウマ!
54名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:06 ID:vJyjUcShO
100年に一度のなんたら〜は実際ガチなんだな。

独り者はともかく、家族持ちは切られたらたまらんな。

55名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:13 ID:1JmIvhie0
                    Y⌒: : .     . . -- ‐‐.:z
                 ___ ノ   ヽ `Y´      i´
                    , '´    `YハハハハY´   __ノ
                /:::.:.:.   ⌒`ヽ__' __〃´⌒    `ヽ.
               ⌒ヽ     )Y(    `ヽ.  ハ
                / i:.:.:.:..... イ i `ト.、. . :.::.:.ト、⌒ヽ!
                   /   i:; '⌒>‐‐'゙‐‐<⌒ヽ..:ノ ヽ
                   ,′,'  //       \ ヽ{   '.
              | i  〃  __       __  \i   i
              | | | i  ´⌒     ⌒`  | i i !
.    \VVVVVVV/ i ノ! ! ! .ィ=ミ    x=ミ、  | | i !
    >    ま  <ノハi i ii 《 rし:i     rしハ 》 .j i rv'7___
    > ま   う  <八.i i ii 弋:ソ    弋:ソ  ,i! ∧ノ ) <
    > う     <   i  八⊂⊃Y ̄ ̄Y⊂⊃八i/   .ィ´
    >  |     .<\ i i′`ト . V   ノ . イ/ i   / \\
    >  |       <  リ !    `    ´ 〃  i イヽ.  \): \
    >  っ    < /′ノヽ,         /,' v'! l i iハ:.  \  \
    > !!    <′〃/ i         /.,′i ! i i i  }:.     )  )
    / VVVVVV \ ./ ,' i          ,' ′ |ハ   ヽ. ノ::   /  /
      〉/ ///     {V//j      ,   {  !  i/ハ  /   /    (__ノヽ
.     // /. (  人  ∨/ i         ヽ ヽ !//} /   (八      ノ
56名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:15 ID:DgHYq1vV0
みんなPS3を買わないからいけないんだ
57名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:20 ID:qm6oFHKc0
58名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:21 ID:izXxKKZ8O
GK脂肪wwww
59名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:10:37 ID:7HJ06vm00
ここまでソースなし
60名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:24 ID:awoTuPFI0
人件費削る前にすることがあるだろうが、バカ企業
61名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:29 ID:89ubiWVT0
うどんにしては
スレタイがシンプル
62名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:48 ID:fx0v476Q0
1人勝ちと言われる日本が各社数千人規模の大解雇を行う傍ら
激震地の欧州スペインでは日産の2千人解雇が労組の反発で撤回されていた…
63名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:55 ID:LQ8skNxj0
>>37
だから、はやくスレ立てた責任とってソースくらい貼って謝罪しろって
64名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:56 ID:00JB8nbZ0
負の連鎖で、確実に他企業の正社員も逝くな
65名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:11:57 ID:dtXY9UtN0
俺PS3買ったんだけど
66名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:12:18 ID:O+uuDL2K0
8000人削減キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
67名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:12:23 ID:7pOgI8fc0
失業者だらけの世の中になっても公務員の高給を維持しなきゃならないの?
長年の不況下で赤字続きの自営だけど貯金崩して税金納めてるんですが・・・
あと1〜2年で貯金も底をつきそうなんですが・・・
保険解約したら+2年くらい持ちこたえられそうだけど・・・
68名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:12:29 ID:PIO6HD6R0
マジならメシウマだわ
ソニーは製品も信者も嫌いや
69名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:12:41 ID:Q/nBLQhYO
ソニーも
キャノンも
車関係の企業も
首切り…
どうなる日本
70名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:08 ID:zZzRUlNh0
ソニータイマー発動!!!!!!!!!!!!
71名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:09 ID:0aqgVQLS0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.蒼星石
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.泉こなた
9.逢坂大河
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
72名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:18 ID:1JmIvhie0
大企業の環境に合わせるなら同じように公務員もリストラしろ
73名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:27 ID:gkKgw9Gj0
人件費削減=購買力低下ってなんで学習せんかね
74名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:38 ID:gLF/e2ay0
>>35
スズメバチだったということだろ。
75遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/09(火) 16:13:39 ID:4ewqArJw0
GKが涙目と聞いて来ました
76名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:50 ID:HGy+qgBe0
ソニー、人員削減などで1000億円超のコスト削減
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35334020081209
77名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:52 ID:5o3pNy+s0
労働者が足りないんだ移民をジャンジャン受け入れろ
経団連
78名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:13:57 ID:fx0v476Q0
ようやくこれでまともな社会に一歩前進するかな
今までは軽症しか経験してこなかったから
驕れる既得権者のほうが常に圧倒的多数であったが
79名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:06 ID:GKn1t3V4O
来年の日本の治安は真面目にどうなるんだろ
ヤケになった奴等も分かってるとは思うが一般人は狙うなよ
行くんなら相手選べ
80うどんは氏ね:2008/12/09(火) 16:14:19 ID:oZ7c9TNn0
>>1
ソース貼れよ
81名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:20 ID:OxZgU5Hf0
ソースなしとか
82名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:21 ID:FvEgwJvA0
また、井出の負の遺産かよ
83名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:51 ID:M3eHS6930
まだまだこれからだよwww 来年から本格化するんだからwww
84名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:53 ID:3fOZ28HyO
GK路頭に迷うwwwww
85名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:56 ID:Ysl1eBp/0
>20
まじで死ねよ乞食。

黒字倒産すら知らないチンカスが。
86名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:14:57 ID:WJUY5gS/0
特に理由もなく検索したけどSCEの従業員1200人か
87名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:15:00 ID:WyIPIZz00
そういや労働者がたりなくて移民入れるんだよな?なのになんで最近リストラだらけ??
88名無しさん@八周年:2008/12/09(火) 16:15:02 ID:Z+Hs+4bW0
09度末で sonyタイマ 発動。
89名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:15:07 ID:ybJ0IWWs0
GKがリストラされると聞いてすっ飛んできた
90名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:15:27 ID:NhqbSMkJ0
ソニーが潰れようが日本人は誰も困らん
91名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:15:43 ID:HaM48n6e0
ようやく日本も欧米型のグローバル戦略に基づいた迅速な企業展開ができるようになってきたな。

主要株主 Moxley and Company(※) 16.21%
日本トラスティ・サービス信託銀行(株)(信託口) 5.52%
State Street Bank and Trust Company 5.00%
(2008年3月31日現在)

欧米化!
92名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:15:55 ID:bvKTf3Q30
また誤解か
93遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/09(火) 16:16:12 ID:4ewqArJw0
ソースはうどん
94名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:16:39 ID:zClLc6rU0
8000人のうち9割が派遣ですwwwww
95名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:16:42 ID:LQ8skNxj0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ トヨタ赤字、めしうまめしうまwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !? 業績悪いの、トヨタだけじゃないのかお・・・?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \


         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \ いつの間にかとーちゃんが会社リストラされたお・・・
    |       (__人__)    | ニートの僕がこの先生きのこるにはどうしたら・・・
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
96名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:16:46 ID:RAfhlInhO
>>90
相当困るでしょ
97名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:16:48 ID:VJqiUpjc0
8000人切って年間1000億円削減ってのも凄いなw
無理だろw
98名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:16:55 ID:xaIf0ygh0
>>79
死んで欲しいやつの住所くらい書け
じゃないと無差別テロだぞ?
99名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:08 ID:FtS0a5bC0
エレクトロニクス部門の総従業員は15万人くらいか?
100名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:09 ID:9k+PZ56u0
リストラもいいけど、やりすぎると市場が縮小して結局自分の首を絞めることになるぞ。
あ、老い先短い経団連のおえらいさんの知ったこっちゃねえのかw

101名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:26 ID:M3eHS6930
>>87
日本人の正社員を切って移民を雇った方が人件費が安くつくから
正社員が給料貰いすぎ、甘ったれてきたツケだよ
102名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:41 ID:n+ZoP7gLO
外資は容赦ないねえ
103名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:42 ID:7ix7WQZ80
8000人て
一体ソニーは何人いたんだよ
104名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:17:48 ID:rKOueMfj0
損失もそーなんだろうけど、口実なんだろうね。
105名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:18:24 ID:WA4tDV8x0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   ソースも張らずにスレたて?なんじゃそりゃ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
106名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:18:57 ID:zClLc6rU0
ところでソースは?
107名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:19:09 ID:FvEgwJvA0
ソニーって従業員 1万7000人ぐらい?
それで8000人削除って事は、5割削減?

108名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:19:14 ID:m4ZroENz0
SCEはエレキから部品買ってるんだよな
109名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:19:33 ID:A+U0FSAjO
ソースもないのに喜んでる奴何なの
110早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/09(火) 16:20:01 ID:???0
>>107
16万人います。
111名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:26 ID:QQHwDkDS0
結局、経営側というか事業側が勝ち組なのか?
112名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:27 ID:eUKaEZ620
さっきテレ東でもやってたぞ
113名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:31 ID:qm6oFHKc0
>>107
世界で16万人中の8000人だとさ
5%
114名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:34 ID:VJqiUpjc0
ソニーは9日、2009年度末までにエレクトロニクス事業の全世界の従業員数を
8000人削減することなどを柱とする構造改革を発表した。

国内外の製造拠点を現状の57カ所から約1割で削減するほか、
09年度のエレキ事業の投資計画も中期計画から約3割減らす計画。

世界景気の急減速でエレキ事業の収益が悪化する中、
人員削減や製造拠点の統廃合などを通じ、年間1000億円以上の費用削減を見込む。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT1D0903Q09122008.html
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081209/5ees3q/140120081209035110.pdf
115名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:38 ID:uz6Xf+Qk0
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

マスコミは、もっと麻生を叩いて不況を煽るニダ!
116名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:20:50 ID:h4QSz+Rd0
日本もすっかり米国並みに首切りを簡単にやる国になったな。
117名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:08 ID:LQ8skNxj0
>>110
だから早くソースはれって
キャップ持ちの責任果たせよ
名無しがソースはってたらお前の役割ないだろうが
118名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:10 ID:FfXYpHPf0
さすがソニー

規模がハンパねえなwwww
119名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:18 ID:7HJ06vm00
>>107
国内外あわせ8000人削減って書いてあるから
グループ全体でだろjk

っつかソースないのが原因なんだけどね
自民叩くとき以外はなんの役に立たない記者だなw
120名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:36 ID:SJojftmh0
期間従業員のことじゃね。
それなら、一応社員だし。
121名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:36 ID:uGxtkuWq0
ソースはうどん





剥奪してほしいわ
122名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:21:52 ID:rKaoy0Bd0
ソニー怒りのリストラクチャリング
123名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:22:00 ID:3fOZ28HyO
ソースさんざんでてるだろ
124名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:22:04 ID:nCBgqY6F0
俺の近所の大型家電の売れ行きを見ている限り
ソニーやらシャープやらキャノンやらの従業員が
毎月給料を貰えているのが不思議。
125名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:22:20 ID:oZ7c9TNn0
>>110
ソースはれっての
おまえの感想文なんかいらねえよ
ν速以下かおまえは

従業員「やりましたねソニーさん」 SONYグループが世界一のリストラ 8000人解雇&派遣ジェノサイド
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228806890/
126名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:22:59 ID:TVDLMW4R0
報告って・・・どこで発表したのかくらい書けよ・・・
127名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:00 ID:eCNqPDqL0
128名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:04 ID:evDB9kQ90
>>1
キムチうどんm9(^Д^)プギャー
129名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:05 ID:Gc6YH9Fd0
任天堂には製造工場は全くありません
製造は全て台湾の大手電子部品製造会社に委託しています
任天堂は新製品の開発と販売だけやるので儲けが大きく
急激な財務悪化が起きません
そういう安定性が高く評価されています
雇用する人間はできる限り少なく
これが強い企業です
生産委託なら発注するだけで
不良品は返品するだけですから損失ゼロです
130名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:20 ID:u64jZnd60
ソース>>57にあるじゃん
131名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:21 ID:AuBQ6ILO0
一つの会社がリストラ始めると、それにならって次々言い出すねえ・・・
132名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:26 ID:FfXYpHPf0
ソニー社員がこのスレで必死で笑えるwww
133名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:38 ID:pqNcF10f0
おーい山田くーん。1のキャップ全部持ってって
134名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:23:49 ID:XU/WTcmHO
スゲーwwwwww
日本オワタ\(^O^)/
135名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:24:06 ID:HiwWZ5ah0
2009年度3月末って、何ヵ月後だ???
136名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:24:16 ID:mWRiJck/0
日産は2万人リストラで蘇った
137名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:24:24 ID:3AElpzeS0
8000人かーすごいことになりそう
138名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:24:31 ID:t4py7asaO
矢沢の永ちゃんが
139名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:24:49 ID:LQ8skNxj0
>>130
スレ立てた記者がソースはることに意義があるんだよ。
記者がソースも張らずにスレ乱立させてたらキャップの意味ないだろーが

うどんがソースはってごめんなさいの一言をレスすればそれでおk
140名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:25:26 ID:g2b0nGd00
PS3終わった。
141名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:25:48 ID:aI2cWTeL0
安いって理由でチュンパネル使ってるメーカーだしな
CMなんかはかっこいいこと言ってても内情はギリギリなんだろ
142名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:26:23 ID:FvEgwJvA0
>>1
ソース晴れよ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT1D0903Q09122008.html
ソニー、全世界の従業員8000人削減へ 年1000億円のコスト削減


143名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:26:51 ID:B1fHkgWw0
さすが 世界のソニー
144名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:00 ID:bpXZe6Jh0
ソニー社員ザマあwwwwwwwwwwwww
路頭に迷って首吊って死ねwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:04 ID:HaM48n6e0
>>129
開発もマーケティングやらアイディア部分だけだね。
実装などは外注。
146名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:11 ID:pqNcF10f0
ソニー<派遣切って1000億削減するから安泰です キリッ
147名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:14 ID:7HJ06vm00
>>125
ありがと

> 2009年度末までに、エレクトロニクス事業の全世界の従業員数を、2008年9月末時点の約16万人から約8,000人削減することを見込んでいます。
> 同時に、派遣社員等の外部リソースの活用も見直す予定です。

これ読む限り、グループ正規従業員8000人プラスアルファで派遣等を切るって読めるな
実際にソニーに首切られる人は1万人超しそうだな
さすがに笑えねぇ…
148名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:26 ID:HiwWZ5ah0

だ、か、ら、 2009年度の末はいつ来るんだ?
149名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:28 ID:qm6oFHKc0
5%くらいじゃ新卒取らなければすぐに達成できそうだが
今、内定取り消しはできないだろうな。オワタ
150名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:32 ID:PtQ7oAX30
チョニー法則発動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:44 ID:9DO7gN6g0
みんな知能の低いアホ派遣にやらせれば安上がりだからなw
152名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:27:58 ID:LMb+l0GP0
8千人ならプロ野球観客数と変わらないじゃん
けっこうガラガラだから心配ないと思うけどね
153名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:15 ID:VJqiUpjc0
※ただし、GKは残ります
154名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:19 ID:M3eHS6930
>>125
>これらの施策により、2009年度末までに、エレクトロニクス事業の全世界の従業員数を、2008年9月末時点の約16万人から約8,000人削減することを見込んでいます。
>同時に、派遣社員等の外部リソースの活用も見直す予定です。

ふむ・・・つまり
8000人の正社員のクビ切り+派遣社員の解雇も検討中ってことかぁ・・・。
これによると今回切られる8000人は正社員ってことだね。
正社員ヤバスwww
155名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:19 ID:sOAzn1MM0
松下幸之助はこういうとき、内部保留を取り崩して社員を守った。
だからこそ社員も会社を守ろうという気が起きるんだよ。
景気が悪いからっていちいち社員切ってたら、技術なんて育つわけがない。
だからソニーには既に中身がなくなってしまったんだろうになぜそこに気がつかない。

これはソニーだけじゃないけどね、今の日本企業はほとんどそう。
そして過去のブランドイメージを食い尽くした先には、安物劣化品のレッテルしか残らないことがなぜ判らん。
156名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:26 ID:1JmIvhie0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

157名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:26 ID:AkLMs7jw0
さよならクタラギ
158名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:34 ID:OWxQ+YRr0
すごい世の中になってきたな
159名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:34 ID:U9UZJ9Mj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:39 ID:qYTBYobX0
裏切り本社リストに追加だ!クソ
161名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:28:54 ID:TIQ5Dv930
16万人も正社員いんのかよ・・・・
162名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:29:08 ID:RB+dogJWO
俺の後輩のソニー社員も辞めさせられるのかな?
163名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:29:16 ID:4VzGfmKl0
>>1
は・・・はっせんにん!?

オワタ・・・何もかもオワタ・・・
164名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:29:49 ID:i7GtULUa0
ソニーはおれとこの取引先。やバスグルwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:29:50 ID:SJojftmh0
2009年度の末って
2010年の3月だっけ??
166名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:29:54 ID:POMGUYpb0
>>うどん
おお、スクープっぽいな、やるじゃん。
うどんはこういう路線でいってくれ。また、頼むぞ!
167早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/09(火) 16:30:07 ID:???0
>>139
これが発表したプレスリリースですね。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200812/08-150/index.html

んで、ごめんなさい。
168名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:08 ID:wCnm3qBt0
派遣も社員も同じこと ここでも叩き合ってみろよ
あーー 生きててよかった!!      元ホームレス
169名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:14 ID:3fOZ28HyO
クレイドル四基分か
170名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:26 ID:OxZgU5Hf0
>>110
氏ねよ寄生ニート
171名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:32 ID:7R3oK9MZ0
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


っと…。
172名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:35 ID:fx0v476Q0
今度の好景気ではどうかな
また馬鹿みたいに新卒のみ採るのかな?ww
173名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:42 ID:mWRiJck/0
米GMが追加リストラ、4万6000人に早期退職勧奨
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/index.cfm?i=2008011803106b4
174名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:44 ID:dolUXgWu0
外需で食ってきた企業が人員削減するのはあたりまえ
175名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:45 ID:8dzm+qnx0
正社員の努力不足だろ
自己責任、自己責任ww
こうなることは、予想できたわけだから
まともな会社に就職しなかったのが悪いだろw
社会のせいにするな、オ・マ・エのせいなんだよww
176名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:49 ID:/45OqcsNO
八千といっても、8スレ分と考えたら大したことない
177名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:50 ID:HiwWZ5ah0
148 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 16:27:26 ID:HiwWZ5ah0

だ、か、ら、 2009年度の末はいつ来るんだ?
178名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:55 ID:O3hx9WX90
これで移民とか言ってるんだからマジキチ
179名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:57 ID:B1fHkgWw0
派遣は 粗大ゴミ ドンドン 切り捨てろ

ゴミは 路上生活 水だけ 飲んで生きろ

日本の常識に 成りそうだ
180名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:30:57 ID:+B+MwgKfO
陛下の体がすぐれない、リストララッシュ、誰でも容易に日本人…
絶望してる暇はないと思う。
181名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:09 ID:FzTOfyY/O
まあ20代30代は無縁な話だ

メーカーの早期退職はオッサンがターゲット
182名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:13 ID:O6LTeY38O
正社員もクビか。本格的にリストラ時代きたな
183名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:20 ID:vXbtLXQGO
景気が悪いのは全部現政権のせいになるからね

自民党の時代は本格的に終わりそう
184名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:27 ID:V1Oezf7Z0
人間動かすのって金かかるよなぁ…
185名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:45 ID:CIMdM7PM0
雇用崩壊
186名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:31:52 ID:xmJCG8sa0
>>172
過去の例をひもとくにそうだろうな
あとは即戦力
しかし8000人リストラって桁外れだな
187名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:02 ID:sijLcu2a0
>>155
まさに正論
最近は商品どころか経営力も落ちてるようだなw
188名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:40 ID:3fOZ28HyO
PS3はどうなるの?
189名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:45 ID:fx0v476Q0
>>183
外需頼みの好景気も全て当時の自民政権のおかげと散々持ち上げてきたんだから
不景気のときは当然逆もあるだろw

栄枯盛衰という奴だ
190名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:49 ID:KWShJkSW0
ソース貼ればいいのに
なんなの?俺様だけが先に知ったぞ優越感?
馬鹿なの?
191名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:55 ID:4sMP529F0
うわー…。大変だな、これは。
背筋が寒くなってきた。
192名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:32:58 ID:uz6Xf+Qk0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ ソニーリストラ、めしうまめしうまwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) ニート的大勝利wwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (○)  (○) \ とーちゃんの会社ソニーの子会社だったんだ・・・
    |       (__人__)    | 最近、とうちゃんが僕の横にずっといる・・・
     \      ` ⌒´   /
    ノ           \
  /´               ヽ
193らいちφ ★:2008/12/09(火) 16:33:03 ID:???0
うどんさんの代わりに公式?ソースを貼っておきますね

ソニー<6758.T>は9日、グループ全体において経営体質強化、収益性改善を図るための諸施策を
実施すると発表した。エレクトロニクス事業で09年度末までに世界で約8000人削減するほか、
世界の製造事業所57拠点の約1割を減らす見込みという。
 
事業環境急変の影響を最も受けているエレクトロ二クス事業に関し、これまでの生産調整など
短期的な施策に加えて、円高に対応した商品価格の見直し、投資計画の削減などを行い、
国内外事業所や人員削減で2009年度末までに1000億円超のコスト削減を目指す。
 
また、09年度のエレクトロニクス分野の投資計画は中期計画比で約3割削減するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000339-reu-bus_all
194名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:33:29 ID:cJFpISO2O
3月頃は内閣支持率10%きるな
195名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:33:43 ID:yo8jD7YV0
プライドばっかり高くて使えないオヤジ多いよ。ここ。
是非やってくれ。
196名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:33:43 ID:M3eHS6930
結婚してる人とかどうすんのwww
子供とか嫁とかちょー可哀想wwwwww
俺、月20万の派遣だけど仕事も楽だし独身だから平気w
まぁ人間そこそこの生活が一番ですなぁwww
身の程を知るべき!
197名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:33:45 ID:HaM48n6e0
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html
半分が外国人らしいよ。
パナソニックも外人比率は高そうだなぁ。
198名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:33:51 ID:BE8xYU+j0
カオスを超えて終焉が近づく…
199名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:04 ID:xmJCG8sa0
なんだ、全世界での話か
あまり国内には関係なさそうやね
200名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:09 ID:KWShJkSW0
>>167
ゴミ
201名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:11 ID:cLZm53PU0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
202名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:16 ID:FvEgwJvA0
8万人首を切られてから騒げよw
203名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:19 ID:STR+0XrN0
「せっかく減った従業員です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。」
204早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★:2008/12/09(火) 16:34:28 ID:???0
>>193
>>167で貼ったよ。
205名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:34:28 ID:TIQ5Dv930
世界中で失業者あふれかえってきてるね・・
これが恐慌というもになのかー
206名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:35:05 ID:oqamJ/XU0
あのソニーが??
東芝や富士通が先だと思ってた。
207名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:35:15 ID:crVHfs1q0
そろそろ戦争だな
208香具師A:2008/12/09(火) 16:35:27 ID:KN/szVJl0
>>57のソースをみると 8000人は正社員
別枠で派遣削減(つまり 派遣社員は全部くび?)

で しょうがないから 全員 自衛隊にいけ
今なら すぐ雇ってくれる 変な気おこすなよ〜
209名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:35:29 ID:OxZgU5Hf0
>>193
さんつげしなくていいよ
ブルベリーうんこでいいよ
210名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:35:58 ID:3fOZ28HyO
※派遣は別に更に切られます
211名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:12 ID:Kn8M9PpwO
>>187
禿同。
そういうことしといて何が一体感を高めるために忘年会やろうだぁ?
寝言は寝て言え!ボケ!って感じだよ。
212名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:30 ID:jDVMWV3V0
日本人の経営者って右向け右なんだよね。
リストラって言葉が流行った時も儲かってる企業も儲かってない
企業も途端にリストラし始める。
この部分に関しては日本文化って本当に糞だと思う。
213名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:40 ID:FvEgwJvA0
任天堂は、20年会社の収入がゼロでも社員を全員食わせていけるだけの内部留保があると・・・
214名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:45 ID:0qMQ+vwT0
世界のソニーだ。
8000人程度、どうということはない。
215名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:46 ID:sijLcu2a0
>>208
その自衛隊も辞める人少なくなって
採用枠小さいぞw
216名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:36:53 ID:GiIyoCUn0
Sonyグループ全体では金融関係が好調で、莫大な資産を順調に運用してるから、
本当は深刻な業績不振なんて無いんだけどな。
Sonyの実態は資産運用だから。
217名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:08 ID:cLZm53PU0
まあ箱派の俺には関係のない話だがな
218名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:09 ID:M3eHS6930
しっかしさすが世界のソニーだなぁw
正社員8000人を情け容赦なく切るなんてなぁ・・・
パネェwww
219:2008/12/09(火) 16:37:10 ID:Azg02ZNq0
yet
220名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:19 ID:m0uri09N0
「GKに送る言葉」募集中
221名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:20 ID:7HJ06vm00
>>199
おそらく世界各地で閉鎖する事業所の社員+グループ全体の高齢者
って感じだとは思うけどね

国内でも事業所閉鎖はあると思うから、まったく関係ないとは
言い切れないよ
222名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:21 ID:oPPUfNDp0
正社員ってそんなに簡単に首切りできるもんなの?なんの為の正社員なんだ
首切りじゃなくて早期退職勧告とか言うやつ??

223名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:36 ID:FzTOfyY/O
>>195
プライド高くて言うことたけはでかいオッサンが多いよなw

224名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:37:41 ID:sOAzn1MM0
>>208
会社首になった、社員や派遣が自衛隊入ったらそれこそ226事件が起きそうだなw
225名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:06 ID:8dzm+qnx0
メシウマ!!!!!!!
226名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:07 ID:Fn5N2OOQO
PS2のあまりの壊れやすさからソニー製品は敬遠するようになってしまった
227名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:18 ID:6SC+MXQwO
来年の流行語大賞は【派遣切り】がノミネートされそうww 奥田さんとか御手洗さん表彰来るかな?ww
228名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:22 ID:qc7cFESJ0
>>221
人件費考えると、日本人切るのが一番効果あるしな
229名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:24 ID:oZ7c9TNn0
>>167
死ね
230名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:40 ID:S6C03PRC0
>>186
え、そんな8000人て多い?国内外だぜ
231名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:41 ID:SgM5N7Fo0
この解雇された人の中から犯罪者が出る
間違いない
232名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:49 ID:jDVMWV3V0
お前ら良かったな?
来年からニート仲間がまた増量するぞw
233名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:38:55 ID:yGzS2XE00
>>1
こうなったのも不景気を煽り立てたマスコミの責任!!
損害賠償おこせよ!!
234名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:39:01 ID:094lkkEI0
今回8000人枠に入らないで一時的にやりすごせても
将来更に削減なんて話になりかねないから、明日は我が身の不安が常に付きまとう訳だよねぇ
235名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:39:24 ID:xY7ZzLGg0
他の企業も追従してどんどん首切るかな
236名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:39:30 ID:mOKD/ccv0
首を切られる当たり前なのが派遣だろ
契約内容も把握できないから
正社員になれないんだよw
237名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:39:50 ID:y8RdZu2b0
>>212
ソニーのCEOはアメリカ人だけどな
238名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:39:58 ID:u5bY1CM50
逝く年 括る首
239名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:40:03 ID:uWLlbBIW0
借金や住宅ローン抱えてる社員は悲惨だねぇウヒヒヒヒ
240名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:40:10 ID:HiwWZ5ah0
>>223
おっさんもしばらく前はお前と同じこと言ってたよ(クソはずかしー)
241名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:40:12 ID:3fOZ28HyO
派遣入れれば一万はこえるな
242名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:40:23 ID:cLZm53PU0
なんか最近これ系のニュースみてて思うんだが、
首になった何万かの人たちで行動起こしたらすごい威力じゃないか?
クーデターとかはアレだから、例えば数万の人たちでひたすら皇居の周りをジョギングとか。
なんかいい行動はないかなあ。
243名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:40:28 ID:1qFpYZQ+0
派遣は、外注費であって、人件費じゃないだろ?
8000人とは別枠なのは、当たり前。
244名無しさん@九週年:2008/12/09(火) 16:40:56 ID:jZgcnigt0
民間の派遣会社を禁止してハローワークが行え
中間搾取をゼロにすればいいよ
245名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:14 ID:wMWOLb5y0
為替の痛みに耐えかねたか
明日はソニー株爆上げきたな
政府も円高をなんとかしないと日本の製造業は首切り合戦になるぞw
246名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:19 ID:GiIyoCUn0
>>242
国労でも簡単に潰されちゃったんだから、難しいよ。
247名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:31 ID:cPnWnmT90
あれ? BRAVIAの売り上げ、調子いいんじゃなかったの
248名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:35 ID:BE8xYU+j0
自社ブランドに誇りを持っていた8000人に
逃げ道なき敗北が与えられた
249名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:37 ID:/Gn42geE0
>>1にソース貼ることに意味があんだろ
いい加減にしとけや
250名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:42 ID:mOKD/ccv0
>>244
企業側のリスクはどうするんだ?
251名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:41:52 ID:M3eHS6930
>>234
ま、大本営発表だと、全治3年らしいからねぇw
3年でこの世界的大不況が終わるとは思えないけど・・・w

さぁこれを発端に来年からどんどん大企業の倒産や正社員のリストラが始まるぞ〜www
なんかわくわくしてきたw
252名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:42:15 ID:qc7cFESJ0
でもさ、エレクトロニクス部門の国内派遣って
具体的にどこにいるんだろ? でかい工場がピンとこないが
253名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:42:39 ID:FvEgwJvA0
増えすぎた正社員を子会社に移籍するようになって既に半世紀が過ぎた。

ソニーの周りの子会社は第二のソニーとして人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
宇宙世紀 2008年、ソニー本社から最も遠い子会社はジオンと名乗りソニー本社にリストラ戦争を挑んできた。

この1ヵ月半あまりの戦いでソニーはその正社員は総人口の約半数を解雇し人々は自らの行為に恐怖した。
254名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:42:54 ID:y8RdZu2b0
株価上がったな。市場は歓迎してるな。
255名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:43:41 ID:u64jZnd60
会社が生きるために社員が居るのか、社員が生きるために会社があるのか。
何か勘違いしてるよな最近。
256名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:43:56 ID:x4EoOwOLO
矢沢わかります
257名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:12 ID:r4ZSjuSGO
トヨタ、キャノン、ソニー潰れた不動産系、食品メーカー他・・・・レイオフされたひとの受け皿がないんですが・・・・酷いことになりそう。
258名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:15 ID:NHALARmN0
>>15
オレが引き取ろうか?
259名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:16 ID:C7PQaKP/0
これはメシウマ
260名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:30 ID:aKn2R+uu0
>>242
日本人は羊のごとく従順だから解雇されても文句一つ言わずに従容として死んでくれる。
集団でデモなんかできるわけがないwww
261名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:48 ID:enAWs76i0
>>255
企業の目的は継続すること

って昔教わったことがある
262名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:52 ID:Gc6YH9Fd0
グループ全体って
どういう意味かわかってる?
子会社も含めてと意味ですよ
ソニー本体の削減は無いということです
人員削減って言ってもこういうのが大半ですよ
本体の正社員は簡単には切れません
記事はよく読むようにしましょう
263名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:44:57 ID:a46wH1oP0
空気読んでソニー買うのやめよ
264名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:45:23 ID:tzziK5o+0
sonyはこの勢いでSHARPを買収せいやーーーー!
265名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:45:32 ID:1qFpYZQ+0
世界のソニーとかっていうじゃない。
あれ、なんかうれしいよね、日本人として。
だから、本当に8000人ぶったぎっちゃってよ。
世界一のリストラを。
これがソニーだっていうやつをさ
266名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:45:42 ID:dijF2V3p0
もう地球よりも火星の方が住みやすいかもな。
267名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:45:52 ID:qc7cFESJ0
>>262
SCEもやばいね
268名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:45:54 ID:4KQfc1HbO
世界の一流企業の勝ち組様が削減…?


雪崩式人生キタキタwww

269名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:46:22 ID:UlDxR7XL0
自然減と採用無しで残った人メシウマ
270名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:46:28 ID:exG5lnSPO
サブプライムショックの始めの頃、マスコミや識者は
「日本は構造改革をして1$=80でも耐えれる。90年代後半とは違う」と言っていたが
結局はこういう構造の改革だったんだよ。
歪みは労働者にね
271名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:46:47 ID:F7Q3SNkt0
ソニータイマー内部で発動
272名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:46:50 ID:tKRKKkuW0
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
273名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:47:31 ID:dYF0rqj50
また技術者が海外企業に流出するな。
274名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:47:34 ID:HaM48n6e0
ギリシャが燃えている
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228808517/

ギリシャで暴動ハジマタ
日本もクルカナー
275名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:47:44 ID:c7l5my4Y0


ソニー倒産キター



276名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:47:54 ID:dijF2V3p0
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/        >>265
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
            | `i,  ヘ,! | /<´  / ,/|
          !   i   \//==/ /   !
277名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:48:25 ID:eGhh7TtD0
不景気関係なし 公務員最強
278名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:48:40 ID:u5bY1CM50
>>257
ハロワに行けば求人は山ほどあるし、えり好みしなければ仕事などいくらでもある

って2chで言われたから大丈夫じゃね?
279名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:48:50 ID:4oySBPno0
どうせ期間従業員とか派遣とか、合法的に削減できる連中だろ。
280名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:49:00 ID:2evE/NRUO
ソニーて18日がXデーだったのか
将来的にはさらに切るだろうな
281名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:49:10 ID:dCE/HTH40
つまり人多すぎ
死ねって事だよな
282名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:49:19 ID:MYv3CAye0
毎年3万人の自殺者が、これだけで4万人に増加しそう・・・
283名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:49:44 ID:1qTJo1oMO
GKかわいそう
284名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:06 ID:wMWOLb5y0
>>254
それは今日だよね
もしかしてインサイダーw
あがるのは明日じゃないの?
285名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:12 ID:xY7ZzLGg0
>>255
氷河期世代にとっちゃ会社なんてただの飾りにしか思えんけどな
勘違いしてるのはあなたの方では
286名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:14 ID:HaM48n6e0
>>257
皿がないなら、作ればいいじゃない。
こうやって新陳代謝が進んで行くのだよ。
287名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:20 ID:XKWi3TRx0
改革キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
288名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:33 ID:FvEgwJvA0
          ____
       /⌒  ⌒\      不況で職が無いってバカだお。
     /( ●)  (●)\
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  俺の親父はソニー勤務だから、俺はずっとニートができるお  
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /


                     \  ド ド /
          ____       \ン ン/
         /ノ   ヽ、_\     ┌── /  やる夫!大変よ!!
       /( ○)}liil{(○)\   │    <  父さんの会社が潰れちゃったのよ
      /    (__人__)   \.  │    \  もうアンタも働いてくれないと
      |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  | ◎      家のローンも払えないし
      \    |ェェェェ|     /  |         食べていけないのよ!
289名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:33 ID:u64jZnd60
>>283
しっぽ出すような情報操作要員は必要ないな
290名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:50:53 ID:c7l5my4Y0


考えてみたら、俺んちにソニー製品なんて、ラジオしかねえや

たしかこのラジオ、秋田だったかの十和田電器が作ってんだよな。。

十和田ブランド創設きたああああああああああああああああああ



291名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:51:48 ID:kGoDNx0FO
景気がイイと言われた時も生活苦。
これから景気が悪くなるといわれてます。
生活出来ません。
292名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:14 ID:uz6Xf+Qk0
これから、キャノンやソニーの派遣きりを一々批判する事が出来なくなるね
自民党が負けると株価が下がると言われているけど、支持率が負けただけなのに・・・

経済成長路線の自民党ですら、これほどの打撃を受けている現状なのに、
その財源を医療やばらまき、高速道を無料化にシフトすると言っている民主党が勝てば日本経済はさらに鈍化するね
これはマジでやばいかもwww
293名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:19 ID:fk3qsSBE0
もう工業製品は必要最小限の必需品しか売れないよ
何も欲しいものがない
無駄なもの作りまくってる製造業大淘汰の時代到来
必要なものしか作らない企業は生き残れる
しかし生き延びてももう製造業は大儲けなんてできないだろう
294名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:19 ID:kkr89aXH0
>>278
それ

山ほどあるが、雇ってくれるかどうかの話は別なのと
えり好みしなければ何らかの仕事に就けるが、そこで命を失うハメになるかどうかの話も別

というオチだけどね
295名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:22 ID:w974cNGgO
皆さん、2ちゃんするゆとりはあるようで
296名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:23 ID:EDWPECxx0
便乗リストラやってる企業ぜってーあるよな
297名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:52:49 ID:313oXl1ZO
ソニーの主力商品って何?
298名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:53:09 ID:FvEgwJvA0
またソニータイマーかよw
299名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:53:36 ID:305WZwcPO
ソニータイマー一斉発動で8000人救えるんじゃね?
300名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:53:44 ID:qc7cFESJ0
>>297
金融事業
301名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:54:03 ID:enAWs76i0
>>294
ハロワで延々と求人し続けてる会社ってなんなんだろうな
302名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:54:25 ID:jPoDaN6A0
09の就職活動に失敗して。
メーカー希望からソフトウェア業界に迷い込んでしまったんだけど。。。

もしかして、正解だったのかな?
303名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:54:43 ID:GtWbBdFy0
PS4作って、任天堂倒すところからですね・・・

PS3買った俺、涙目orz

304名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:55:04 ID:c7l5my4Y0
ああ、金融にシフトとかほざいてかたら

金融で派手にこけたな。。。

もしかして、会社倒産があるんじゃ。。。。

305名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:55:54 ID:7XVPU6cuO
>>292
逆だよ自民工作員w
まあ何言っても自民は負けるんだから
あきらめなwww
306名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:56:06 ID:kEGhyVJJO
丹羽宇一郎だっけ…
国家公務員35,000削減を提起した奴は。
何でこんな奴を担当にするんだよ。
くだらないきれいごとを並べた本を出す、糞偽善者だよ。
307名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:56:44 ID:4rILpCv70
ソニー(笑)
308名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:17 ID:CfEqCXcr0
へえ、8000人も解雇するのか。
不況ってマジなんだね。

309名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:19 ID:GntGsm+U0
PS3部門にかかわったやつみんな首でいいんじゃね?
310名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:45 ID:FKLha2+90
やっぱ法則と関係有るのか?
311名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:48 ID:313oXl1ZO
>>306
丹羽さんは風格のある人だよ
312名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:52 ID:MYv3CAye0
森から麻生までのバカ首相のおかげで日本はボロボロになったよね
313名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:57:52 ID:lihmUZGO0
今日の上げで、信用買いの分は全て処分した。

とりあえず一安心(・∀・)
314名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:58:02 ID:C7PQaKP/0
>>310
何それ?
315名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:58:59 ID:kEGhyVJJO
経営者は明日からドブ掃除係に格下げなんでしょ。
316名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:00 ID:sIfcBlygO
>>295

今の俺たちには2ちゃんぐらいしかやることがねえ
317名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:11 ID:M6eB5nj10
主に文系職が切られるのか?
318名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:36 ID:w974cNGgO
>>296
だな
まあ、マスゴミやおまえらも共犯だろ
319名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:38 ID:enAWs76i0
>>316
会社さぼってすいません
320名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:43 ID:kkr89aXH0
>>310
今はむしろソニーの法則というものさえ生まれてる
321名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:00:52 ID:nMu9RlxxO
>>303
正気で言ってる?
つぶせるわけないでしょ(´_ゝ`)ww
322名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:01:24 ID:om2QboVp0
8千は多すぎだろ、とオモタら世界全体でか。
323名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:01:25 ID:pZTkpfdO0
それでブッチギッたテレビ作れるのか?
と矢沢さんが仰ってますが。
324名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:01:34 ID:c7l5my4Y0
314 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 16:58:02 ID:C7PQaKP/0
>>310
何それ?


ひんと
ヨン様ハンディカム
325名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:02:02 ID:lWwm7mrI0
朝鮮の液晶画面なんか売っている時点でクズ。
326名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:02:03 ID:+4uYho5O0
GK8,000人も雇ってたのか
327名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:03:28 ID:WhGPPQOCO
>>ソース出てからスレ立てろ
328名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:03:59 ID:UT22kaNA0
これで麻生の支持率が下がるんだったら笑うな。
329名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:04:09 ID:ohb2rlA60
俺らもいつ自宅警備の首切られてもおかしくないな
330名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:04:27 ID:LFAIfBtl0
ソニーの「そ」は、創価の「そ」ではないのかと言われるほど、社内に創価が大勢いるらしい
331名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:04:53 ID:vmR4hl9q0
PS3にブルーレイいらないから
PS2と互換有り+HD60GBで
24800円

これならクリスマス〜正月商戦だいぶイケるんでは?
332名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:05:13 ID:IJkUqhGgO
>>295
公務員最強!
333名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:05:39 ID:HIm+Li3+0
報告・ブルーベリーうどん
334名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:06:13 ID:kEVFH1CqO
法則発動!
335名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:06:22 ID:oPPUfNDp0
不景気じゃブルーレイなんて誰も買わないもんな液晶テレビも
336名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:06:33 ID:c7l5my4Y0
330 :名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:04:27 ID:LFAIfBtl0
ソニーの「そ」は、創価の「そ」ではないのかと言われるほど、社内に創価が大勢いるらしい

つーことは、解雇されるのは創価以外かw。
337名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:07:06 ID:r4ZSjuSGO
中国全土では二億人が路頭に迷いそうだよ。
338名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:07:27 ID:Pr8ew2ju0
今のご時世で金融なんて爆弾抱えてるようなもんだろ・・・。
さっさと切れ。
339名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:07:43 ID:YhDKSOTfO
>>329
公園警備員になればいい
340名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:07:59 ID:M6+t6l1l0
>>337
乱世の予感だなww
341名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:08:12 ID:iT2353W1O
プロバイダーが倒産したらネットできなくなるの?
342名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:08:21 ID:/H8hjRXj0

公務員諸君、天下り先も減りますな。
343名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:08:22 ID:zE5RV2aa0
>>181
90年代から早期退職精度はあるぞ
で、35歳以上は対象だ
344名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:08:24 ID:TCmqSAPE0
株を買うなら今だな。
メシウマ
345名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:08:52 ID:BKcrukeFO
元派遣としてはニヤリと微笑んでしまう
346名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:09:03 ID:XvzYJWFm0
よっしゃああああああああああああああああああああ
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:09:14 ID:aOkkk+jA0
>>331
PS2完全互換は技術的に無理らしい
348名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:09:32 ID:H8YW8+aG0
ゲーム機の生産方式の違い
任天堂は 100%台湾メーカーへ設計書を渡して発注し買い取るだけ
ソニーは  日本の子会社で100%生産(部品も大半は子会社で生産)

この違いで生産コストに大きな違いができ儲けがケタ違いになる
だから任天堂は毎年増収増益の優良企業
ソニーのゲーム部門は赤字続きで、テレビもダメ、黒字部門は金融子会社だけ
349名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:09:48 ID:vbGYCJXn0


つまり、国内リストラ(しかも正社員)
でダントツのNо、1に躍り出たわけね。

「ティアラはその証しなのよ!」 

350名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:10:11 ID:kkr89aXH0
>>334
だからソニー自身が法則だってw
351名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:10:16 ID:SyM+haTi0
SCEとはいってないのに
ゲハのキチガイ共大騒ぎするんじゃねーのと見に行ったら
もうすぐ3スレ目に突入しようとしていた
352名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:10:36 ID:9LuOmHoV0
ぎょええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
353名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:11:11 ID:gbewr9+z0
ソニーのIR見てワロタw

>これらの諸施策を実行する際に要する費用など2008年度の業績に与える影響については、
>2009年1月に予定している2008年度第3四半期業績発表の際に説明する予定です。

つまりそれまで投資家生殺しってわけねw

ソース:エレクトロニクス事業の経営体質強化・収益性改善のための諸施策実施について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200812/08-150/index.html
354名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:12:13 ID:aOkkk+jA0
2ちゃん中に寄生してるGKが少なくなれば
大分平和になるんじゃないか?
355名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:12:25 ID:R+1x6PEZO
国が無職を集めて穴を掘らせて、掘った穴を埋めさせる作業やらせて
毎月手取り30万払えばいい。30万の安定収入を手に入れた奴らが買い物しまくって内需拡大で(゚д゚)ウマー
日本の景気回復!
356名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:12:29 ID:9y/7SeAb0
井深さんは“トランジスタ娘”を養うために必死で走り回ったけどね。
それが今では、製品の品質は下がり、下請けいじめは常態化、そして社員の首切り開始。

技術者の集団が、調停とコミュニケーションを得意とする官僚的な連中に変わってしまった。
これじゃあ魅力的な商品なんて出てこないよね。
357名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:12:29 ID:XvzYJWFm0
めしうめえええええええええええええwww
358名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:13:03 ID:FinOzsLc0
【政治】 「釣魚島と付属の島は中国固有の領土であり、別に非難される余地ない」 〜尖閣諸島付近の調査船航行で中国外務省★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228788772/

結婚もできないし自衛隊に就職だな
359名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:13:07 ID:2Du1+whM0
今こそ販売済み製品に封印されているソニータイマーの力を開放すべき時だな
360名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:13:16 ID:Tu82k7G+0
移民労働者に入れ替えるんですね
361名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:14:17 ID:kkr89aXH0
>>347
技術的に無理なんじゃなくて物理的に無理

PS2は全体的に性能が低かったが、一部の性能だけ突出して異常に高かった
なので後期にはあらゆるソフトが、この性能をフルに使うことで優れたゲームを作り出していた

PS3は全体的に平均化したので、この性能は「PS2より低い」んだよ…
362名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:14:23 ID:/8Cm5F7t0
金もロクにないのに、世界の巨人のMSや任天堂と
戦わないといけない。もうどう考えても負けは目に見えてる。
敗因はPS3がXBOXとの差別化に失敗したこと。


363名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:14:44 ID:u3G4Cdld0
うどん死ね
364名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:14:50 ID:FG8TkFENO
盛田が泣いてるぞ。あの人、日本の企業は家族なんですから簡単にクビにはできないっていってたのに
365名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:15:00 ID:TZ422kDr0
GK大敗北!!
366名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:15:31 ID:lMgAvj1x0
不景気に人員を削減した会社は例外なく、景気回復後に低迷
不景気にコスト削減だけでなんとか粘りきった会社は、景気回復後に急成長


これ豆知識な
367名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:15:55 ID:WfVhevtnO
バブル崩壊の時はマスコミは無視だったのに何故今回は騒いでるんですか?
368名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:16:16 ID:GnlsyLOl0
トリビューン死んで、ソニー人員削減か。
もうわけわからんことになってきたな。
369名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:16:51 ID:/H8hjRXj0
>>366
景気回復まで相当の時間がかかった場合は?
370名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:16:56 ID:kkr89aXH0
ところで結局、8000人のうち何人が日本人?

>>367
根回しに失敗したんだろ
371名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:17:01 ID:FinOzsLc0
>>337
そいつらが日本に紛れ込んでキモメンと結婚して生活保護もらったり
先祖代々の田舎の土地を手にするのか

しかしマジでチョン税金で飼ってる場合じゃねえだろ
帰らせるか奴隷にするか殺せよ
372名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:17:29 ID:1NjDTjaF0
まぁこうなるよな。
こりゃ失業者3万人増どこじゃすまないだろう。
一時的に100万ぐらいいくんじゃね?
373名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:18:00 ID:Bv5QhaJJ0
まあ・・潰れろw
374名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:18:09 ID:3w0QrG+V0
>>350
ソニーてニダ?
375名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:18:19 ID:YhDKSOTfO
テストして基準以下の奴だけ切ればいい
376名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:18:34 ID:6YXzLPF60
国民の半分が失職しても
公務員様の給料維持の為、税金はしっかり納めろよ。
無理なら消費者金融から借りな。
377名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:18:52 ID:orytTXJ00
GKリストラか

いや、技術者から切るのかしら
ますます欺術に磨きがかかるんだろうなーw
378名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:19:04 ID:ND8FL7/80
バブルんときも人員削ったとこはかなり株価落としたな
379名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:19:12 ID:oj8EXTrc0
構造改革って首切りしてるだけじゃねーかよ。無能が。
380名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:19:16 ID:VJqiUpjc0
>>374
テレビのブラビアの液晶パネル調べてこい
381名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:19:22 ID:1VYCyepL0
英語でしゃべらナイトに会長まで出てきたのはこのためだったか・・・
382名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:19:45 ID:gbewr9+z0
って言うか1000億の費用削減効果で足りるか?
為替差損もっかい出そうな勢いだぞこれ・・・
383名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:20:18 ID:kkr89aXH0
>>374
少なくとも今は日本企業ではないと国に認定されている
日本の他社と組む度に盗んだ技術を中韓に横流ししてるしな
384名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:20:32 ID:QYyUluWe0
若者を堕落させたゲーム機開発部隊わ絞首刑だろ

株価だって長期にわたって上がらない
385名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:20:38 ID:p95kFYWw0
羊水なんかにCMソング歌わせっから…
386名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:20:40 ID:pZTkpfdO0
>>374
ソニーは英語でCHONYって書くんだよ。

これ豆知識な。
387名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:20:55 ID:1NjDTjaF0
>>378

業績悪化⇒株価下落してからリストラ発表される。
リストラ発表されたら爆落からすこし落ち着くところのほうが多いよ。
388名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:21:08 ID:RuKJSDaH0
ソニーは大卒しか雇ってないだろ
389名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:21:12 ID:OsD6qSeK0

○| ̄|_

゚| ̄|_

゚|乙_

ソ乙_

ソニー
390名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:21:56 ID:iqT+HRz0O
イッツ ア ソニー!
391名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:22:01 ID:3w0QrG+V0
>>380
わかった、今度電気店行ったら見てくる!


こんなに失業者ワサワサ増えてるんだから
中国の失業者は日本に出稼ぎになんか来ないよね?
安心したいんだが無理か。
出稼ぎ強盗に来そうだもんな
392名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:22:23 ID:w0+9+akvO
因果応報だな
393名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:02 ID:/H8hjRXj0

>>389
感動した
394名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:10 ID:g2b0nGd00
>>348
だいぶ違うけどな。
任天堂の主要なチップはCPUがIBM、GPUがATIが設計、注文どおり設計させて、あとはいったん
任天堂がその権利を買い上げて、別の工場に生産させている。
(CPUが米国IBM、GPUが日本のNECエレクトロニクス)
実は高コストなはずの主要なチップは、アメリカと日本で生産してる。
組み立ては中国をはじめとした世界数カ国でしてるそうだが、そこは重要ではない。

あと、ソニーも海外にアウトソースはしてる。問題はそこじゃない。
PS3は基本設計の段階で、高コスト低パフォーマンスになるようになっていた。
要は設計ミスだよ。それだけのこと。
395名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:23 ID:OXy4q5yb0
これが真の競争社会だ
396名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:27 ID:ssI2UEks0
確か過剰に人入れてたからなぁ
397名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:52 ID:H8YW8+aG0
液晶テレビも液晶パネルは韓国サムスンとの合弁会社で生産している
製品に違いなど無いから競争力は高くない
サムスンは北米では人気が高いが日本では売れない
なぜだろうね?
398名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:24:16 ID:uXJAaNJs0
これは派遣切りか?
399名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:24:33 ID:/8Cm5F7t0
PS3のCELL CPUだけは、使い道によっては
面白い可能性があるんだから、何でPS3のメインメモリが
増設可能な方式になってないのか、マジで理解に苦しむね。
256メガじゃリナックスすら満足に走らない。

PS3のGPUのスペックじゃ、XBOXと性能的に大差無いのは
発売前から指摘されてた。だからこそ非ゲーム分野で差別化する
必要があったのに、メモリがあれじゃそれも出来ない。
400名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:24:41 ID:Q0vVf6y0O
こりゃ追随くるな
401名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:24:57 ID:3w0QrG+V0
>>383
>>386 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そうだったのか
ま、フェレット虐殺社員が勤めてたソニーの製品なんて
買わないけどな
402名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:25:18 ID:FinOzsLc0
【国際】日本文部科学省 「中国人留学生に期待し歓迎する。彼らがいなければ日本の留学生事業は発展できない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228799012/

どうせこんなの雇って税金から補助金もらって日本に泥棒野放しにしてるんだろ
政治家がクズだから日本もソニーもダメになるんだよ
403名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:25:25 ID:6I+ktxek0
ついに、ソニーもリストラかよ。
404名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:25:42 ID:USEFJWex0
すげえな。
やはりみぞゆうの不況に突入するのか
405名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:25:44 ID:GZKWbpM/0
ソニーって経営者無能なの?
406名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:25:53 ID:kkr89aXH0
>>397
日本人のブランド志向は異常だと言われてるからな
サムスンパネルにソニーブラビアって買いときゃ売れるし
407名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:26:28 ID:AjS2TGDP0
中国撤退で8000人いくんじゃないの?
408名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:26:44 ID:QchJ0u6a0
ソニープレゼンツの世界遺産が好きだったのに(´・ω・`)
409名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:27:20 ID:g2b0nGd00
>>398
派遣も切られるけど、全部切っても足りないでしょ。
それに工場労働者とかはわからんけど、技術者とかは絶対に切れない派遣っているからね。
この人切ったらプロジェクト止まるって人。なので、全部は切れないでしょ。
てことは、正社員もガッツリもってかれるでしょう。
410名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:27:24 ID:FiUMgEOj0

日 本 絶 不 景 気 キ タ ーーーーーー
411名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:27:47 ID:gbewr9+z0
>>398
>約16万人いる従業員から約8000人を削減するほか、派遣社員などについても見直しをはかる

ソース見ると↑のようにあるから派遣はこの後ってことじゃね
クビ切られるのは多分正社員・・・
412名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:28:11 ID:kkr89aXH0
>>398
正社員8000人+派遣
413名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:28:43 ID:36i2QCwm0
まず矢沢からヨロシク!
414名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:29:07 ID:UUXANOMy0
ニュー速に立ってたら何故かXbox360信者叩きで埋まりそうなスレだな
415名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:29:24 ID:V9VqJLxs0
先にホンダみたいに広告料をなくせよ。
マスコミなんかどうでも良いじゃん。
それから削減だよ。
416名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:10 ID:tva0990V0
矢沢はCM界の神
トヨタ自動車「トヨタケータイ(au)TiMO W44T II」→販売不振で廃止
三菱自動車工業キャンター→リコール
コカ・コーラ「パワーエイド」、ハウス食品「シャンメン BIG」→廃止
SONY「ブルーレイディスクレコーダー & BRAVIA」 :今コレ
417名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:17 ID:wUTO5cajO
>>406
ブランドというか
知ってる名前に対する安心感だろうな
418名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:28 ID:HPt5+evRO
>>401
つか、お前の方が恐いわ
419名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:53 ID:lihmUZGO0
数年前も、技術者をリストラして
その浮いた金でイメージ戦略的な商売をして、大失敗したんだっけ。

その結果、ろくでもないハード&ソフトばっかり発売して
iPodなどに、大きく差をつけられたんだよな。

今回も、同じようなことになるんだろう。
420名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:30:53 ID:JEYIB+of0
ソニーって今どの部門が儲けてんの?
421名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:31:55 ID:lsIruJ2Z0
ソニーに強い分野なんて今あるのか?
422名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:22 ID:kkr89aXH0
>>417
うんにゃ、そうじゃなく
海外旅行に来てブランド品買いあさる日本人マジきめえ!って外人に言われてる
423名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:44 ID:V9VqJLxs0
CMやめればいいじゃん。
そうすれば広告宣伝費が削減できるしね。
424名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:52 ID:g2b0nGd00
>>399
そこは散々ゲハ板とかでは議論の的になってるよ。
で、要はクタがCELLの複数CPU+メモリをオンダイに乗っけてレイテンシを最小にするという
哲学だか宗教にやたらこだわって、それにIBMも押された格好で話は決まった。
IBMはもっとユニット数を減らして、ダイにはメモコンだけ乗っけましょうって提案してた
らしいんだが、聞く耳を持たなかったそうだ。
結果、拡張性もない、速度も伸びない、開発もしにくいっていう最悪のプラットフォームが
生まれてしまった。
425名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:32:53 ID:wMQiPGxr0
所詮青い目の社長。

アメリカを救うために、ソニーは人柱に成る。
それがアメリカに買収された企業の宿命。
426名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:33:03 ID:gOGjNNgA0
社員が16万人のうち8千人つまり5パーセント
派遣は50パーセントかな
427名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:33:36 ID:LIP8+Lsb0
高価格ブランド、やたら壊れる粗悪品。
こんなの誰も買わないよ。俺なんて初代プレステから今で
6台目、2台目のPS1なんて1年2か月でぶっ壊れた。
任天堂に敗北した理由も良く分かるわ。
428名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:34:36 ID:Dyl3fpBF0
GK=ネット上で他社侮辱・自社擁護の工作活動をしている
    ソニー社員、ソニー信者

そしてGKに言ってあげよう

「GK顔面ブルーーーーーーレイ!!wwww」 と
429名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:34:40 ID:c0Jnd0LXO
>>406
そういやソニーの液晶テレビ46型はシャープパネルらしいけど合弁はこの先解消なんかね
430名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:34:47 ID:lihmUZGO0
>>424
クタって、経営者としても技術者としても駄目駄目だな。

何で出世したんだろうな。
431名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:04 ID:/8Cm5F7t0
>海外旅行に来てブランド品買いあさる日本人マジきめえ!
>って外人に言われてる

キモいわけないじゃん。
大事なお客さんだろ?
どんなゆとりだよ。

それよりも、一部の日本人が転売の為に店で大量に買い占めるんだ。
それでほかのお客さんに迷惑がかかる。
そういう意味で、日本人だけ列に並ばされて、一度に
店内に入れないとか、そういう制限をしてる店はある。
432名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:06 ID:g2b0nGd00
>>420,421
おまえら、結婚しろ。
433名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:35 ID:XbS1pKRmO
法則本格的に発動w
434名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:35:47 ID:3LPBu0Ig0
>>420
アメリカのソニー・ピクチャーズが去年スタジオ別興行収入で1位になってたな。
去年がよすぎたので、今年は下がるけど。

テレビ局映画が市場を占拠してしまってる日本では入らないけど、
アメリカ&世界興行(日本のぞく)でソニー映画は好調。
435名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:08 ID:LQ8skNxj0
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   テントで住み込みの公園警備する仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
436名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:21 ID:HPt5+evRO
>>414
SCE叩きだろ
437名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:26 ID:JEYIB+of0
最後に買ったソニー製品は学生の頃にバイトして買ったノートPCか
あれ以来もう絶対にソニー製品は止めとこうと決めたんだよなw
438名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:36:56 ID:RuKJSDaH0
PS3でMACを走らせるの没になったのか
439名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:25 ID:e9N2msWw0
PS3はcellにGPU機能もまかせるシンプルなものにして29000円くらいで売っとけば
よかったんでねーの。性能的にはPS2.5くらいだったかもしれんが
440名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:44 ID:3LPBu0Ig0
>>437
その手の「買わない自慢」もほどほどにしたほうがいいよ。

経済はつながってるんだからお金が回らなければ自分にもしわよせはくるわけで。
441名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:37:53 ID:R+EcVuIH0
技術者を切るのか事務職を切るのか
442名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:03 ID:kkr89aXH0
>>431
ん…?
まあそう思いたければ思っとけばいいよ
443名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:19 ID:TIQ5Dv930
ソニーって赤字?
444名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:41 ID:RdrkfDCZ0
今の世の中自己責任だしな。リストラされても自業自得だ。
445名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:38:58 ID:g5p8Gwr/0
ブルーレイじゃなくてホットプレート機能つければよかったのにな
446名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:17 ID:wXWexllW0
ソニーも何千億か溜め込んでるんだからさ
それを吐き出せよw
447名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:39:42 ID:3LPBu0Ig0
>>443
今の超絶円高では輸出企業はどこも厳しいよ。

いくらヘッジしてても為替差損はすごいことになる。
448名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:17 ID:lihmUZGO0
俺が買って、感動したのは「HMP-A1」

これ、素晴らしい機種だったのに
なぜか後続機種を出さなかったのか、未だに謎だ。
449名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:38 ID:2EwcGSWy0
>>430

 .  :        ,゙゙゙⌒゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',
 .    ∧     :         .! ,.γ⌒ヽ ; 
    <  '7   ,'゙    ̄ ̄ ゙̄'‐-ヘ,   ノ.⌒)
     レt-! . ,'    へ ̄ ̄へ  ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-  ,.-=\ / =-、     ;
       !‐┼-  __,,,ノ( 、_, )。_、   ー┼- 
         !.‐十   `'ー=ニ=-イ,   ‐┼- 口先だけで出世したに決まってるだろjk
        ,.!- ヽ、   `ニニ´    ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐
 .         ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
           ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ 
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ 
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙  
450名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:40:51 ID:OvJIXNkz0
あ〜あ〜・・・
協力会社でソニーのFEやりたかったのに・・・
451名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:41:35 ID:JT7O4c/g0
この企業は一気に没落した感じだよな
452名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:41:41 ID:GVdMAz3g0
ソニーショック再び

もうだめだ
453名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:20 ID:Y0afTfXo0
朝鮮企業ざまぁwwwwww
454名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:25 ID:wUnA2dIF0
そのまま全部潰れちゃえよ
ソニーは要らない
455名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:50 ID:P4WdofYW0
こいつの言う通りになってきたな。

アメリカ発金融恐慌は日本の脱製造業化を加速する
http://kenchoro.spaces.live.com/blog/cns!BECC9BB5EE7B96DE!812.entry
456名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:04 ID:rwSDOp63O


★「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)


おかしいな〜〜〜

457名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:31 ID:xlZVXHjd0
平成維新が3年以内に起こりそうだな。
動乱に向かいがちになるから要注意。
458名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:43:43 ID:KF1NZKj40
>>24
大嘘
どっから0.39なんて数字が出てきたんだ?
99卒は1.25倍だ
459名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:44:09 ID:uq6hjbre0
>>438
またそんな適当なこといってたの?ソニーw
460名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:44:10 ID:QchJ0u6a0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\<ただいま〜
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やっぱラインは疲れるお
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
     ソニー社員


           ____
       /::::::::::::::::\ ガーン
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\  09度末に従業員80000人解雇
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |  samsung   |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |



461名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:44:22 ID:NPwrMkZf0
次はどのメーカーリストラすんのかな・・・パナ?東芝?日立?シャープ?三菱?
462名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:25 ID:g2b0nGd00
>>449
これはきれいなクタ
463名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:34 ID:GC01L6tP0
ソニーにはFelicaがあるじゃないか!
464名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:40 ID:vPc+Q1/a0
株価下落はこの前まで金持ちざまあみろだったのに。
465名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:56 ID:4rILpCv70
サムソンと合併してサムソニーにでもしたら?
466名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:45:57 ID:gOGjNNgA0
>>461
パナソニックまで好調と見せかけて超絶下方修正したからな
東芝も日立もシャープも三菱もやばいだろう
467名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:46:12 ID:DT8S6PFU0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1228797719/
85 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 17:43:05 ID:AO3zipIA
ソニーがやばいってことは日本の景気もやばくなるってことわかってるんだろうか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:36 ID:g2b0nGd00
>>461
いや、全部だろ。ついでにNECもかなりやばい。
469名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:40 ID:tE9AIz/QO
赤字垂れ流しのゲーム事業に固執したからだろ。ゲーム事業だけで毎年いくら赤字出してるんだよ。
ちゃんと壊れにくい家電を作れ。まずそこからだよ。
470名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:48:18 ID:zh7L3zoj0
>>4
nikkeiのトップだよ
471名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:13 ID:LKttqUNb0
PS3のせいとは一概には言えない

PS3のせいじゃないとも一概には言えない
472名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:45 ID:g2b0nGd00
>>469
PSPとPS2はしっかりがっつり利益出してるそうなんだがな。PS3が.....
473名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:49:57 ID:V9VqJLxs0
公務員の給料も見直しが始まるだろうな。
こんなに大企業が駄目駄目になったら税収が見込めないだろうし。
ソニーは日本の税収を支えている企業なんだぞ。
大きな税収の元を失うだろうな。
474名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:34 ID:JT7O4c/g0
2ちゃんの自称ソニー社員(たぶん派遣だと思うがwは大変ですね
GKが大嫌いな任天堂の経営を見習って欲しいな
475名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:50:58 ID:Dyl3fpBF0
ゲハに来て初めて知った事

・PS3が世界最下位だという事
・PS3の独占RPGが0本だという事
・PS3ソフトが他に比べやけに高いという事
・発売中のPS3でPS2ソフトができないという事
・和ゲーの数も洋ゲーの数も360のほうが1,5倍ほど多い事
・PS3はソフトを作りにくく開発費が異常にかかるハードであるという事
・FF13が360でも出るという事
・360とPS3のマルチタイトルでは7割以上360のほうが優れているという事
・PS3版モンスターハンター3が開発中止になりWiiで発売されるという事
・ロンチ ファースト サードという言葉の意味
・PS3は買わないほうが遊べるという事
・PS信者がMSを朝鮮企業扱いしている事
・実はソニーが朝鮮企業と化していた事
・ソニーがPSチルドレン計画でユーザーを洗脳しようとしていた事
・GK、PSチルドレン、チョニー信者などソニー側から提供された信者の呼び名がある事
・PSP-3000にはワンセグが内臓されているという捏造情報をGKが流していた事
・GKが他機種ソフトをお子様ゲーと叩いておいてPS3のお子様ゲーはなぜか褒める事
・PS3の80GB版にはまたもやPS2互換がなく、HDD増やした程度のゴミ商品である事
476名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:32 ID:zh7L3zoj0
さてこの年末は
実家のテレビを全部大画面地デジに換えて
親孝行するつもりです
大安売りに期待します
477名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:44 ID:Um0blswT0
               ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/
         {      /            |// /
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\   従業員に給料払うの!?勿体無い!
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
478名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:51:51 ID:jKLX/+ed0
ソニイがやばいことと日本の景気がリンクしてるとは思えんな。
ダメなとこが没落するのは普遍の原理。
479名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:52:02 ID:/8Cm5F7t0
今のソニーからゲームをとったら、もう残るものは
何も無いけどな。

TVで負け
ウォークマンで負け
そしてゲームで負ける。

まあ文系の出井をトップにしたのが、最大のミスだったね。
まだクタの方が、ずっとマシなソニーになっただろう。
480名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:52:34 ID:V9VqJLxs0
海外の従業員を全て切ったら国内の人は残れるの?
海外の人を切って8000人なら海外を切ればいいじゃん。
481名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:13 ID:sNcJafU90
>>167

>んで、ごめんなさい。
こういう態度を取るなら、記者は辞めたほうがいいと思います
ソースがすぐに出せないなら「速報」とか「ソースは後ほど」とか書いて、
速やかに対応すべきだと思います
482名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:53:44 ID:GVdMAz3g0
ま〜たゲーオタが騒いでるよ
483名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:55:02 ID:7G40LlSt0
報告

じゃねえよブタ
484河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/09(火) 17:55:26 ID:+EieNoAl0
くたを放置したばっかりに、8000人が犠牲になるのか。。。
身内の馬鹿は、本当に恐いな。
485名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:13 ID:+s+avvYa0
任天堂が雇ってやれよ
486名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:26 ID:SjNns/8NO
リストラってさー
言い出しっぺも必ず
辞めなきゃいけないよーにしたほーが
よくね
軽々しいよね最近
バンバンリストラして
487名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:56:33 ID:480tAPXX0
GKざまぁwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:57:31 ID:puBZ+UEGO
派遣の日比谷デモのスレで「自己責任」、「努力不足」などと
必死に派遣を叩いていた自称正社員(を騙った自民党・経団連の犬ネトウヨ)は
ソニーやIBM、日興の大リストラをどう思っているのかな?

これも「自己責任」、「努力不足」で叩くのか?w

労働者は例外なく全員奴隷ということに気付け


489名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:01 ID:2EwcGSWy0
>>484
敵よりも仲間に気を配れ。
仲間に恵まれた奴が最後まで生き残る。
490名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:15 ID:2RXo75X90
GKって何?
491名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:23 ID:KaziKxRtO
これで就職氷河期が加速するな。
もう新卒就職ゼロにしようぜ。
492名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:44 ID:fEhAVJStO
世界には8000以上の国や地域があるんだから
一国あたり一人クビになるかならないかだろw
騒ぐなよ
493名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:24 ID:zh7L3zoj0
リストラは便秘していた会社がウンコを出すようなもので
たいへん良いことです
スッキリしますよ
494名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:59:54 ID:+9kJDkHIO
今思うと久多良木と麻生はキャラ被ってたなw
495名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:35 ID:PZI+Jg4R0
Blu-ray ドライブより HD DVD ドライブ所有者が多数、買い換え意向は1割半ば
http://japan.internet.com/research/20081209/1.html
496名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:42 ID:fEhAVJStO
>>490
検索しろよオッサン
497名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:00:52 ID:GVdMAz3g0
ぶっちゃけ、日本にとっちゃいい事だ
498名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:03 ID:JT7O4c/g0
GKが最悪すぎたから、これはメシウマと言わざるを得ない
完全敗北おめでとうございます。
499名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:26 ID:18T4mbuJ0
>>167
お前、氏ね
500名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:37 ID:s0SLmlXg0
株価の下がり具合にびっくりした。
ソニーどうしたの。
501名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:45 ID:KpxczIHg0
>>498
ゲハに帰れ
502名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:33 ID:sOqrGf5o0
>>501
お前が帰れ
503名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:02:52 ID:V9VqJLxs0
日本の税収が悪くなるな。
公務員も給料値下げだ。
504名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:03:13 ID:eCNqPDqL0
>>501
情弱乙
505名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:03:17 ID:1JmIvhie0
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \

506名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:07 ID:zh7L3zoj0
正規雇用者がリストラされて非正規雇用者になると
賃金が下がってモノが安く買えるようになります
だからたいへん良いことですよ
507名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:04:25 ID:1gNvtQAs0
ゲーム事業から撤退しろよ
508名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:08 ID:fuV9JIyEO
>>503
GKさんですか?
他に目を向けさせようと必死ですねwww
転職の準備したらどうですか?
509名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:15 ID:V9VqJLxs0
そういえば製造業は大打撃が着たりするのに、
広告代理店とか大手商社って今回リストラとかした?
広告代理店とか大手商社のほうが日本の役に立っていないんだけど。
510名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:17 ID:g2b0nGd00
>>503
どっちみち赤字だから法人税払ってない。
511名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:05:40 ID:RuKJSDaH0
つぎのFFはどこでやるの
512名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:06:02 ID:KvpfapFf0
どの部門で赤字で、どの部門が黒字なんですか?
513名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:08:44 ID:/8Cm5F7t0
金を溜め込んでるのは将来への不安から。
そこで

1.紙幣を全て使用期限付きにする。(3年経ったら何億あろうと紙くず)
2.その代わり年金を全国民に保障する。

これでどうかな?
514名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:10:19 ID:zX1vArk20
リストラせざるを得なくなったのは、ソニーの努力が足りないからでは?
515名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:12:43 ID:fuV9JIyEO
>>513
期限切れ直前のお金ってかなり要らなくね?
516名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:17 ID:x9qoCRjM0
この10年で最低の株価だな。早く売っておいて良かった。
517名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:13:40 ID:5BMDjfw80
こういうのって、若い人じゃなくて40歳以上から肩たたき始まるのかなぁ。
知人にソニーに勤めてる人がいて、よくしてもらってるから
お気の毒・・・・
518☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/12/09(火) 18:14:29 ID:nCITF8N20
外部リソースの見直しってのは社員を切って置き換えるのかもな
519名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:14:39 ID:PMcHrrr/0
なんで公務員にならなかったの?
自業自得じゃん
520名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:10 ID:nazGnFfNO
>>503
うちの自治体は既に下げられましたが何か?
521名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:15:29 ID:fEhAVJStO
女子大生にもわかる
『PS3はなぜ売れないの?』


ゲームソフト会社にとってPS3は作りにくいゲーム機です。作るのが難しい。
そのくせ、出来たゲームの絵はライバルのXbox360より汚いです。
522名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:05 ID:5m+/LVB20
>>515
まぁ、スーパーの半額セールみたいになるなw
523名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:06 ID:/8Cm5F7t0
>>515

だから紙幣をなくして、キャッシュカード方式にする。
何かを購入して金が他人に移ったら、使用期限切れ直前の金も3年に戻る。
結果的に国がキャッシュカードを管理することになるので
脱税も防げる。
524名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:20 ID:tuQhqt5mO
こういう時って勿論、役員は報酬ゼロで、最後は自分を首にするんだよな?
525名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:22 ID:y/xS/O6d0
まず派遣や下請けだと思うけど
あれだけ海外進出しといて、まだ国内に余剰がいるとは思えん
だが現実に売上が落ちてるなら背に腹は変えられんから
他社の俺はソニーを責めることはできない

しかしだ。しかし大企業がこのスタイルじゃ国内経済縮小していくしかねーじゃん。これじゃ
526名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:53 ID:rGLiisWd0
吐き出させろ 悪魔どもの不当な蓄えを!!

カイジのAAにこれなかったかな
527名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:16:59 ID:V9VqJLxs0
文系を切ると思うけどな。
理系は大切な頭脳だもんね。
理系の人が営業も出来るから。理系は文系部門も
兼任できるしね。
文系は役に立たないから。
528名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:20 ID:V6F+i5HY0
全員、他人事ではないぞ
いよいよ世界大不況の扉が開かれた
全業種例外なく来年はとんでもない事になるので、
TVを見てバカ笑いをしてる場合ではない、わかってんのか???
529名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:17:26 ID:Y0yp7bMi0
皆、明日は我が身だなー
530名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:51 ID:Q+HUMfv1O
まぁ大企業つっても所詮リーマンだしな
531名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:35 ID:vjZIetU50
会社がバイトを解雇したとき、私は自分が多少不安だったが、バイトでなかったから何もしなかった。

ついで会社はパートを解雇した。私は前よりも不安だったが、パートではなかったから何もしなかった。

ついで派遣が、期間工が、契約社員等々が解雇された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

会社はついに正社員を解雇した。私は正社員だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
532名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:19:58 ID:IAsncroe0
8,000人!?
うちの会社何社分だよwww
533名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:12 ID:fuV9JIyEO
>>523
それなら、消費税分を払って3年の期限近くになったらお金を循環させるビジネスが展開されるだけだろ
どちらにせよ、一国でできるシステムじゃないし、かといって世界単位でやっても管理しきれないシステムだと思う
534名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:24 ID:MGh5TzRQO
雇用でもソニータイマーですね、わかります
535名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:37 ID:6Y3T40WIO
公務員以外みんな他人ごとじゃない
536名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:37 ID:xZWDXCAI0
>>514
ソニーの努力と言うより、その中に居る正社員の中にふざけたのがいるから、リストラ方向に進むだけの話だね。
「大企業に勤めている」 「俺はお前らとは違う」とか勘違い思考している奴は結構居るからねw
エリート思考が強い奴が内部に多く居るほど、企業ってのは脆くなって行くんだけど、それに気づくことはない。

本当に能力がある人間ならば、不況だろうと何だろうと、そんなことは関係なく業績を伸ばせるから。
それが出来ない=時代が悪い と、それを言い訳にしている奴が殆どだからね。
537名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:20:58 ID:y/xS/O6d0
>>528
逆に開き直ってバカ笑いしてウマイ飯食ってるしかねえべさ
俺にはな。アナタは資産ありそーだから色々考えといた方がいいと思うけど

だってどーせ企業は年末年始商戦のため国内景気は依然元気だとアピールするんだろう
俺がジタバタしたってマッハで影響ないもの実際
538名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:02 ID:XT6R96H60
20人に一人か

まあ俺は大丈夫だと思うけど
評価高いし
539名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:10 ID:313oXl1ZO
ライバルの東芝は?
540名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:21:29 ID:QFynAjqm0
今更リストラ発表かよ。ソニーという会社もスピード感ないな。
541名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:49 ID:x7rfR3zG0
つーか全部で何人いるんだ???
542名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:55 ID:dCird9Ab0
超一流企業正社員から無職か
耐えられるのかな・・・
543名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:22:59 ID:fEhAVJStO
まあ、辞めさせられるのは仕事が出来ない奴だろ。
会社に必要な奴は切られない。

これが現実だよ学生諸君!

一度でいいから上司と飲みに行っとけwww風俗にも付き合えww
544名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:25 ID:agPHV0mcO
>>538
給与が高い人間ほど切られるぞ?
545名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:23:41 ID:JT7O4c/g0
>>528
分かってるけどwwww
GKの悪行があるから、これはメシウマでしかない
ぶっちぎったリストラすぎだろ、さすが世界のSONYwww

逆効果の捏造紛いの工作をするネット工作部隊のGKが
8000人に含まれるのは確定的に明らかでしょwww
546名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:40 ID:596SydXo0
国内外じゃん。
ほとんど海外のとこだとおもうぞ。
547名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:24:54 ID:HoF3uG5rO
自動車系・電器系がヤバいのか?
下請けの、中小零細企業は直撃だな。
548名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:01 ID:rwSDOp63O


★★★それでお客様は喜びますか?

松下幸之助

549名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:19 ID:aeabH/Rn0
いくぜ100万台!
  ↓
きるぜ8千人!
550名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:33 ID:XT6R96H60
>>544
給与が高いんじゃない
評価が高いのだ

って何様だ俺w
551名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:53 ID:V9VqJLxs0
>>546
先に特定アジア方面からアジア方面そして他の地域そして
日本国内の工場を切れば8000人なんてすぐだろうな。
特定アジアの人材をバッタバッタ切れば良いんだよ。
552名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:25:57 ID:VBoHZdhC0
>>546
人件費が世界一高い日本が大量リストラされるに決まっているだろう。
553名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:04 ID:0LOJprU70
PS3がズッコケなければな・・・・

もう今期はあきらめてPS4に託せ
554名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:21 ID:Mo8AaOv30
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
555名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:21 ID:NxUWJxcdO
>>490
ゲートキーパーの略。
転じてソニーの社員の事を指す。
556名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:26:51 ID:z412Y7ZB0
円高だしな
仕方ない
557名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:23 ID:/8Cm5F7t0
本当に企業に必要な頭脳は大企業でも一握りしかいないのは事実だが
頭脳だけでは企業は成り立たない。
だから安易に首を切ると、業績が回復した時酷い目にあう。
今のソニーがそれ。
558名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:30 ID:596SydXo0
サムソンで働いてるのもほとんどソニーの出向してるやつらなんだっけか。
559名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:27:37 ID:q0HmHMgIO
会社に見切りをつけて優秀な人材が大量に流出する可能性大
560名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:04 ID:y/xS/O6d0
>>542
現代史みてると
一流企業の人は普通に再就職をあらゆる層からバックアップをされ優先されるよ
リストラされたが再就職できました、やっぱ一流企業の人だと世間は安心する

そこで使い物にならず落ちぶれていくのが個人史。落ちてくる人を何名か知ってる
561名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:06 ID:V9VqJLxs0
日本国内の工場だろうね。
工場だけでも沢山あるし、後は、間接部門とか営業部隊
だろうね。
562名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:22 ID:Dyl3fpBF0
>>490
GK=ネット上で他社侮辱・自社擁護の工作活動をしている
    ソニー社員、ソニー信者

そしてGKに言ってあげよう

「GK顔面ブルーーーーーーレイ!!wwww」 と
563名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:30 ID:9BLQ3hva0
ソニー、全世界の従業員8000人削減へ 年1000億円のコスト削減
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081209AT1D0903Q09122008.html
564名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:51 ID:rwSDOp63O


★★★人間は本来働きたいもの。
働くことをじゃましないことが、一番うまい人の使い方である。

松下幸之助

565名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:28:59 ID:S2iZ4eEP0
糞社員ざまあああああwwwwwwwwwwwwwww





俺の糞株もなんとかしろ・・・orz
566名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:45 ID:Kwr6f1ny0
GK大量解雇で糞ニー涙目www
盗用多と同類の売国奴だなw
サムスンなんかに投資しながら大量解雇ってwww
567名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:47 ID:kjVAaijY0
GK解雇www
568名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:49 ID:oKkvOoc70
ソニテクは大丈夫なんだろうか
あそこのデジタルカーブトレーサーは名機だと俺は思ってる。
569名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:29:59 ID:tB3xNxzs0
トヨタとかこのスレでもそうだけど、日本の不況でメシウマしてるのって何人?
570名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:14 ID:nt5U8Vp5O
メシウマ
571名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:30:18 ID:C59BSyma0
派遣じゃなくて社員を切るのかね
572名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:15 ID:Lo7C74M60
ネット工作を専門にやってる正社員は切られますか?
573名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:18 ID:mRqml3kc0
そりゃ事業所の整理がはいってるからな
社員がいないわけないw
574名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:31:40 ID:OI47JnNj0
いくら首切ってもこりゃもうただの時間稼ぎだろう
どんどん貧困層が増えてモノが売れなくなるだけだぞ!
むしろこういう時こそ雇用を増やせ!給料を上げろ!
575熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/09(火) 18:31:48 ID:aE3xGQX90
>>569

トヨタもソニーも外資系です。
とか事実を言ってみる。
576名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:32:23 ID:Kwr6f1ny0
>>569
× 日本の不況
○ 売国奴企業の不況
577名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:01 ID:bLKif+nl0
一万人と二千人いるのは 多・す・ぎ・る!
八千人 クビ 切ってみたら ちょっと嬉しくなった♪
578名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:03 ID:/8Cm5F7t0
俺がソニーだったら、金喰い虫のBDは外すね。
その代わり500ギガぐらいのカートリッジ式HDD搭載して
ソフトは全部ダウンロード販売する。
大作ソフトは分割販売だな。

これなら余裕で3万円以下で出せるだろ。
579名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:51 ID:p3PwMnKf0
御手洗経団連会長は責任をとって辞任しないの?
なんで経団連会長なんていって偉そうに未だに居座ってんのか意味不明
経済界で誰も文句言う人いないのかね?
580名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:33:51 ID:XT6R96H60
だから本社圏社員なんか切られるわけないだろ

切る前にあらかじめ人数発表しといて
批判をかわす狙いだよ
いつものことだろ
581名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:00 ID:mIwAQJWWO
ソニー本体がこれじゃ、下請けの下請けの下請けあたりの町工場は即死だろうなぁ
582名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:30 ID:fEhAVJStO
>>569
ソニーに関してだけは事情が複雑なんだw
2ちゃんねるのゲーム業界板に行けばわかる

ソニーのPS3とマイクロソフトのXbox360のそれぞれのファンが日夜喧嘩してるんだよ
583名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:53 ID:cKuxnoFo0
来年あたり一家心中がはやりそうね・・・
584名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:34:53 ID:qQ5Xh+SOO
ゲートキーパーどもは優先して切ってくれたらソニー製品買っても良いな
585名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:14 ID:nr3aMwVC0
リストラって主に現場系でしょ?
ホワイト職も切られるの?
586名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:53 ID:7G40LlSt0
>>569
中国人だろ
587名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:35:56 ID:y/xS/O6d0
>>571
まずは派遣や下請けなのは確定だと思う
景気次第じゃないかな
資産売り、人員削減により全体縮小は見えてる
でもやらないと自分らが危ないからやる
このタイミングだとトヨタ、キャノン、IBM、ソニーだけが
世間から蔑まされ笑われるタイミング

だが、これらの企業が悪評と引き換えに人削るほど経済リサーチパワーねーと俺は思わん
来年どうなることやら
588名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:08 ID:Kwr6f1ny0
>>582
Wiiマンセー!
日本の任天堂,不況下でもウナギ昇り!
589名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:16 ID:rwSDOp63O
★★★盛田昭夫 名言

日本式経営にもしも秘訣があるとするならば、
「人間」がすべての原点になっているという
この一点につきるような気がする。
トップ経営者がどれほど優秀な手腕があろうとも、
またどんなに成功していようとも、
企業の将来は結局、そこで働いている人々の手に
にぎられている。
590名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:26 ID:Nbr07ItO0
 ,. '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/            ヽ
|       ̄ ̄ ̄    |
|    ',. へ  ̄ ̄,.へ |
|     ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :|      
|       `ニニ´   |     
| _\____//          
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
591名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:30 ID:JT7O4c/g0
>>569
トヨタはメシウマしてないぞw
日本のトヨタと世界のSONYを一緒にするなよトヨタに失礼すぎる
ゲハで論破されAV板や価格.comで憂さ晴らしに他社の捏造工作する
悪行を見てた人間にとっちゃGKのリストラほど愉快な話はない

まともなソニー社員はご愁傷様としか言えんがな
企業イメージ悪化に大貢献したGKはまず切られるでしょw

そんな事より赤字生産マシンのSCEが無傷そうだな
592名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:51 ID:cPnWnmT90
メーカーというのは理系が作り、文系が滅ぼす
593名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:54 ID:eCNqPDqL0
おいおい、政府から売国企業と名指しされたソニーを日本企業とか言わないで欲しいんだがw
594名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:36:53 ID:BWRsu+XaO
やっぱり、法則が発動したのでは?
595名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:00 ID:z412Y7ZB0
>>588
wiiもDSも作ってんの中国だろ・・・
596名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:16 ID:RuKJSDaH0
日本で製造してないだろ
597名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:18 ID:6dJKAPF90
>>579
これから世界的な不況に入る時に生産を
落とさんような経営者は背任レベルのアホ。
買う客いないのに作り続けるわけないだろ。

経済界で誰も文句言わんのは、経済界にお前のようなアホがいないからだ。
598名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:23 ID:PvTu8jiSO
gk脂肪かW
599名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:24 ID:7dHmL7g1O
GKリストラの危機ww
600名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:33 ID:uszWVYup0
>>585
ホワイト職も切らなきゃ8000人+派遣で1000億削減とか無理じゃね?
601名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:37:35 ID:cQHdZ4+V0
円高だから日本の工場閉鎖だろうな
602名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:14 ID:WSA/Wekd0
>>585
ホワイトもどんどん切られる!
中国人の日本語勉強がかなり加熱してて、今や日本語ペラペラ、
日本人よりも丁寧な警護を使う中国人も大勢居るからなぁ・・・。
人件費も日本人の10分の1だし、どんどん中国人に切り替えられるよ。
603名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:31 ID:zh7L3zoj0
>>571
プレスリリースに

>同時に、派遣社員等の外部リソースの活用も見直す予定です。

と書いてある
人数が書かれていないのは切っても大した問題ではないと考えられていからだろう
604名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:49 ID:xc1ncxYgO
もうすぐCDS爆弾炸裂で資本主義終了するから。

605名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:38:56 ID:rwSDOp63O
★★★ソニー創業者 盛田昭夫 名言


人にやる気を起こさせるには、彼らを企業という
「家族」の中に引き込み、その家族の尊敬される
一員として扱うことである。
高い効率と高生産性を望むなら、社員の志気を高めるべきであり、
そのためには、彼らと 心を通わせることが大切だと
信じている。


606名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:02 ID:V9VqJLxs0
この期に特定アジアとは手を切った方が良いな。
後、他の国の雇用なんかどうでも良いから、日本国内だけ
きちんとしていればいいな。
まあ、日本が生き残れば言いだけだ。
607名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:23 ID:fuV9JIyEO
こういうニュースのときにただしソースはソニーだったら良かったのにねw
608GK:2008/12/09(火) 18:39:34 ID:3lAzqQbb0
プププ、プレステ3撤退はぜぜぜ絶対にないんだからね!!!


ば、ババカァ!!
609名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:23 ID:VolBMuMqO
>>600
この規模はそうっぽいな
610名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:29 ID:c1UdDktR0
きっこ嬉しそうだなw
611名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:30 ID:3oakysbj0
ようやく日本企業もちゃんと人を切るようになったか。
隔世の感だ。
612名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:31 ID:4j4d30gPP
>>605
名言だね。
しかし内容から察するに、このスレでニュースになっているソニーとは同名の別会社かな?
613名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:41 ID:zh7L3zoj0
>>605

それは経済成長期の話
日本型フォーディズム
614名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:42 ID:vkCqZMjWO
>>37
だぁかぁらぁー
ソース貼れクズが
615名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:42 ID:C7gxlG1RO
ソニーじゃないともったいない
616名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:40:53 ID:pO0mtbb1O
さっさとバイオの体験版だせよ糞ニー
しょうもない検閲ばかりしてるからXboxにユーザーが離れるんだよタコスケ
617名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:06 ID:PLO8jC750
日本政府が必死になって法人税率を下げてあげた答えがこれです
618名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:41:43 ID:OLi3xkqa0
公務員試験受けよう
619名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:05 ID:CRUnFFNKO
IT化の最終到達点はホワイト労働者の切り捨てだろ
620名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:21 ID:HR2Z3obJ0
キャッホーウwww
正規社員リストラんごwwwwwwww

派遣イジメの天罰やwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらもネカフェ難民やwwwwwwwwwww

仲良く松屋に逝こうぜwwwwwwwwwwwwwww
621熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/09(火) 18:42:26 ID:aE3xGQX90

まあ、ソニーやトヨタに代わってソフトバンクや楽天が日本のトップ企業になっていくんじゃないですか。
622名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:42 ID:/8Cm5F7t0
極限の効率化で人が要らないのなら、どう考えたって
強制的にでも、金が市場に回るようなシステムにしないと
人は切られる一方だと思うんだが。
人が切られたら消費は落ち込むし、消費が落ち込めば
更に人が切られるし、どんどん負のループに入り込む。
バカでも分かる自明の理。

だから使用期限付き貨幣制度を。
623名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:42:54 ID:mk1nAFqFO
にょー
624名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:08 ID:V6F+i5HY0
625名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:34 ID:I+Z8+ZW30
ネットでの音楽配信を渋った結果がこれだよ
アップルにウォークマン市場をあっさり持ってかれた
バカだな
626名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:34 ID:96HZ2Py+0
>>155
なんていうか、終身雇用と年功序列がなくなったあのときに、正直、終わってたと思う。
企業は従業員を使い捨て可能なものにした。労働者は企業に忠誠尽くす必要がなくなった。
こういうことは起こるべくして起こったと思うよ。

そろそろ企業に隷属している人は、儲けたいのはあくまで社長なんであって、社長にうまいもの喰わせるために
自分の能力使わせるのは馬鹿らしいと考え直したほうがいいかもね。松下さんがみんなじゃないのが現実だし。
627名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:37 ID:y/xS/O6d0
ソニー擁護しちまったが
SCEの方針は失敗だったと思うよ
PS3ん時から若者がワープアにあえいでて、
アテにしてた一人っ子もシビアな親がゲーム機より教育に金かけてた

一方ドラマにもでてきそーな立派なオフィスから
庶民も見ずに庶民へ高級ゲーム機発売してもヒットするはずない

逆に任天堂が我々はゲーム機を作っていくだけといったのは
本体価格を含めてのコメントだと思うよ。任天堂は庶民を見てた
628名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:43:40 ID:3oakysbj0
>>612

フォーディズムは終わったんだよ。
頭切り替えないと野たれ死ぬ。

>>619
その通り。これから日本でもどんどんホワイトが整理されていくだろうし、というか
それができないと日本はこのまま沈む。

ある意味、いまが最後のチャンスだよ。
629名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:08 ID:fuV9JIyEO
>>620
関係ないスレで○○ンゴwwwwwwは使うなよw
630名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:44:52 ID:HR2Z3obJ0
おい、元正社員!
松屋行こうぜ!

今日スロで儲けたからサイゼリヤで奢ってやんよwww
吉野家でビールパーティーしようぜwww
631名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:30 ID:AdO87HiG0
2 名無しさん@九周年 New! 2008/12/09(火) 14:22:16 ID:mpW+g8fc0
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局

【 放送免許を入札制 】にして、【 適正な電波使用料 】を取れば、消費税の増税は全く不要!!

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。

海外では常識の 経済価値に見合った 【 公共の電波の利用料 】を【 ほとんど払わず 】、社会への還元なし。

【 GDPが日本の”半分”のイギリス 】 で 【 計850億円以上 】、日本は、たった【 42億円 】。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを【 電波利用料による入札制に変更 】すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、電波利用料は  【 合計 2兆円 以上 】  になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
632名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:48 ID:z412Y7ZB0
円高なんだからモノづくりの輸出企業はしょうがないよ
派遣だったら円高で儲かって笑いが止まらないはずの内需企業へ転向できるよ
雇用の流動化こそ派遣業の本来の役割の一つなんだし
633名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:46:59 ID:k9K8OYzr0
>>411
> >>398
> >約16万人いる従業員から約8000人を削減するほか、派遣社員などについても見直しをはかる
> ソース見ると↑のようにあるから派遣はこの後ってことじゃね
> クビ切られるのは多分正社員・・・


面白いね、正社員をまず切ってから派遣なのかソニーは
ってことは、技術部門などの居なくては困る部署に派遣が多くて
いわゆる事務屋さんに正社員が多いってこと?
634名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:47:37 ID:6dJKAPF90
>>626
年功序列なんてしてたらやっていけんからやめただけじゃないの?
635名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:22 ID:nr3aMwVC0
この時期にリストラとか怖くて想像もしたくない。
しかし俺も大手だが自動車関係だから他人事じゃないんだよな・・・
636名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:29 ID:y/xS/O6d0
>>630
いや必ず一流企業は下請けの人員整理で回避や再就職の世話など
ワンクッションあるから
まだおごるの早いって

メシウマ仲間になってからにしよーぜw
637名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:48:52 ID:Nbr07ItO0
         _ _
        (_ _ )―――――――――――

                   _ _
                  (_ _ )――――――――――
   _                                  {/  ,..---_   ヽ:::;:-"r''ヾ、:ヽ
  _ヽ ヽ.__________                           l  l r=''"     `'  }=ノ.l:::::',
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ―――――――――――      ,!,,、  '           ..ノ:::::::l
    ‖_,"=== ̄ ̄                         i r,i  ヽ..。_ _/   `" l;:-'''ヽ
                                      〉~l  =..ノ`ヽ、    l  t-l"il.
                           _ _         i ヽイ r、ゥマフ`    l   /-!、/;;;;;;;;;ヽ
                          (_ _ )――――――  ヽ`f_/ ノ   ノ ...,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
                                       \ヽ  /    /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、 
         _ _                              \   _   /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
638名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:02 ID:LcDkezXd0
派遣切って生産力を下げても、事務方が多いんじゃ仕方がないからな
両方切るのが正解
639名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:04 ID:dCird9Ab0
人事でも技術でも優秀ならいいけど、
進捗管理マシンとかメール転送マシンの正社員は首だろうな
誰でもできるし
640名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:27 ID:Ba3KTY4n0
>>103
300万人くらい
641名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:41 ID:aKm6HR2z0
この8000人って海外のソニー社員のことなんでそ?
日本にいる日本人社員は大丈夫なんでしょ?
6421000レスを目指す男:2008/12/09(火) 18:49:59 ID:IQVawrMu0
でも、今、人員削減するってことは、しばらく景気は戻らないだろうって予測してるってことだよ。
経済は多くの人が予測している方向に動くから、日本はダメかもしれんね。
民営化とか、財政の健全化なんていってる場合ではなくなったと思うよ。
643名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:10 ID:/8Cm5F7t0
>>631

本当に腹が立つよなマスコミの連中は。
しかも愚にもつかない下らない番組ばっかり。
644名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:50:52 ID:YZOomJetO
せめて最後に大阪行の片道切符渡したげて
間違っても東京だけは来ないだげて
645名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:19 ID:96HZ2Py+0
>>634
やめた経緯とか詳しくないんで何とも言えないけど、
あれば、ある程度の将来設計の保障にはなってたんじゃないかな。
悪い制度ではなかったと思うけど。
646熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/09(火) 18:51:37 ID:aE3xGQX90
>>643

テレビ局の連中っていうのは免許でなりたつ公務員なんだぜ。
結局公務員問題です。
647名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:44 ID:k9K8OYzr0
やっぱ、どんな職種にしても
「この人の代わりはそうそう見つからない」っていうスキルを持った人でないと
技術職であろうと事務職であろうと関係なく
営業悪化すればクビがやばいってことなんだな・・・・・・

でも「この人の代わりはそうそう見つからない」なんて人
一つの部門に一人居ればいいほうだよねw
648名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:48 ID:Q5yscC0R0
>589
さすが盛田さんだ

今のチョニーはダメダメだな。
649名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:51:59 ID:IbRyf2ZZ0
>>634
団塊がいたときはそれでパンクしても不思議じゃなかったけど、
今はその方がいいだろうな。安定を捨てて一獲千金の妄想、ごく一部権力サイドを残して
壊滅の現実。奥田便所とか名前忘れたが派遣のババア、ワタミの夢を食って生きろだっけか
あんなのがいる今じゃ何をやってもうまくいかないよ。
従業員=消費者ってことが全くわかってない。
650名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:18 ID:V9VqJLxs0
>>643
マスコミの会社から大量の法人税を取れよな。
あと広告代理店とかも。
651名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:52:43 ID:6dJKAPF90
>>645
それは雇われるほうから見た場合でしょ?
雇うほうのメリットの話。
652名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:02 ID:vVrOi8Oz0
俺は元ソニーの社員ですが。
653名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:30 ID:COznhDJA0
>>647
部署丸ごとリストラってのもあるから。
仕事ができるとか、できないとか、もはや関係ない。
654名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:53:45 ID:zppNJxEk0
ザマアwエッラーソーにしやがって。いい気味だ。
655名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:01 ID:dCird9Ab0
優秀な人なら首になっても生きていける
656中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/09(火) 18:54:07 ID:0wceN4HNO
この9000人の中には1人や2人ぐらい
「大企業正社員の俺勝ち組!!派遣ワープアは努力不足、自己責任!底辺ざまぁwwww」
とか言ってた奴がいるんだろうか。いてほしいな。
657名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:46 ID:k9K8OYzr0
>>653
まー最悪そうだろうけど
代わりのきかない存在の人、ってたとえそうなっても
次に活路を見出すのが他の人よりは優位な気がする
そういう人には一生なれんけどさw
658名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:54 ID:96HZ2Py+0
>>651
会社がある程度の将来保障をしてくれるなら、会社のためにより働くよね。
会社のために働いてくれるのは経営者にとってはいいことだと思うけど。
659名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:54:58 ID:y/xS/O6d0
>>652
この速さなら言えるって感じで登場されても
リアクションとりよーがないw
660名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:07 ID:HR2Z3obJ0
正社員ビビってる♪
ヘイヘイヘイ♪
661名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:23 ID:nr3aMwVC0
独身なら開き直れるが
既婚者は悲惨
662名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:34 ID:23sJm12GO
日本国内だけで1200人以上削減てとこか。
まずまずだな。
663名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:11 ID:uszWVYup0
本来守られるはずの日本人従業員から真っ先にクビになるのが経団連クオリティ
664名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:56:48 ID:orA7aIsUO
プレステ3が転けたからなぁ
665名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:08 ID:c1YMWsrB0
>648
製造レベルでは日本人の手作業が金になってた=
「盛田の頃はそうだった」ってだけの事だよ。

しかし対人勝負の営業畑が社長やって転けるよりも
自動化と工数計算が主の技術屋が社長になった方が
転けてるって意味では盛田の言は正しいかも知れないな。
666名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:10 ID:6dJKAPF90
>>649
× 従業員=消費者
○ 従業員⊇消費者

合理的に考えような。

>>658
それでいけると思うなら会社経営してみたらいい。
儲かる上に回りもやってないならボロ儲けだろう。
667名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:16 ID:PKyz/6QW0
>>656
ソニー契約社員多いからそーでもないかもね

大店舗法とか、間違ったアメリカルール取り入れた結果だよ
アメリカがまちがってんのに
なおす気がぜんぜんなくて
他人の良いとこを削ごうとする
668名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:23 ID:V9VqJLxs0
>>661-662
独身の事務系とか現場系が先にリストラされると思う。
あと、工場が数個閉鎖されるかも。
669名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:36 ID:dCird9Ab0
そういやソニーは外資系だった
すぐ首にするんだなぁ
670名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:37 ID:IqH/nOKmO
特にぬるま湯につかりっぱなしのバブル世代は大変そーだなww
671名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:40 ID:HDl8mSCY0
もはやこれからは非正規雇用だろうと正規雇用だろうと関係ないぞ!
来年からは大企業の倒産やリストラも本格化してくるだろう
もう自民がいいとか民主がいいとか言ってる時ではないんだ!
財界がいちばん権力を握ってるんだから、財界のトップの人間を変えないと駄目なんだよ
672名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:40 ID:SbRq3oae0
>>656
確実にいます。

673名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:50 ID:DfLfwUTe0
>>635
自動車は半分ぐらいは潰れるから期待したほうがいいよ
674名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:57:56 ID:k9K8OYzr0
ていうか、大企業のソニーでこの正社員切りが行われるなら
それに続けとばかりに来年当たり、派遣共々正社員もそうとうな勢いで
整理されちゃうんじゃなかろうか
会社潰れるまで正社員守るなんて経営者いないだろうし
675名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:42 ID:l4Ql8ubK0
この8000人とその家族は
間違いなくsony製品不買に走るだろうな
676名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:46 ID:gbewr9+z0
>>633
プレスリリースからはそこまで読み取れないよ
中の人じゃないと・・・

ただ事業所を5〜6閉鎖
エレクトロニクス分野の事業投資3割削減
8000人のリストラ

おおざっぱにこんだけやって1000億の費用削減効果を目指すわけだよね
派遣切っても1000億の何割にもなんないような希ガス
結局費用対効果を優先させたってことじゃね
677名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:52 ID:/PkANVUO0
>>628
で、今、ソニーってどうなってんの。
678名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:58:56 ID:FtS0a5bC0
今は三菱の社員です。
679名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:05 ID:l3kucw0KO
一年前に転職してソニーに行った後輩
大丈夫かな?
たった一年じゃ結果出せないから大変だよね。
680名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:46 ID:HR2Z3obJ0
余裕ぶっこいてた正社員の民主支持層が激減しそうなんやなwww
681名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:14 ID:OT+sqQYoO
うどんは相変わらずスレ立て下手だな。
682名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:25 ID:6dJKAPF90
>>674
それだと最終的には全社員を殺すことになるからな。
緊急時には誰を生かすか、そういう選択も経営者には必要だ。
683名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:40 ID:dCird9Ab0
>>680
お前は何を言ってるんだ?
経団連の犬は自民、正社員労組の犬が民主だ
684名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:50 ID:rwSDOp63O
★★★ソニー創業者 盛田昭夫 名言


日本式経営にもしも秘訣があるとするならば、
「人間」がすべての原点になっているという
この一点につきるような気がする。
トップ経営者がどれほど優秀な手腕があろうとも、
またどんなに成功していようとも、
企業の将来は結局、そこで働いている人々の手ににぎられている。

685名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:56 ID:PKyz/6QW0
日本は市場、問屋、各小売と
ワークシェアリングなんか言われなくてもできてた
安月給で長時間労働も、会社が終身雇用してくれるのと
ひきかえに忠誠を尽くしてきた
総中流階級で、質素に満足、かわりに犯罪の少ない社会

美しい国をアメリカの言いなりで自民が壊しちゃった
686名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:00:59 ID:GccaPxA50
自動車より半導体事業がどんどん潰れると思うな。
シェアだけで食ってるRenesasも正直危ないんじゃないかな
687名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:00 ID:KB8Izaw30
あのねーーー日本は資本主義なんで・・・
景気が悪くなったら雇用環境も悪くなるよw逆もまたしかりw

こんなの今まで何十年てそうじゃない・・・
これ否定するなら社会主義国家になったほうがいいと思うよ正直w
688名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:13 ID:r0BRF3JF0
っぱねーなー・・・って一回書き込んでみたかったんだ。
689名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:30 ID:ciXT6gkd0
今NHK-Gできとるよ。見てみ。
690名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:11 ID:tKRKKkuW0
1万6千人wwww
691名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:14 ID:y/xS/O6d0
メシウマオフ
ねらー「驕りなのでどんどん食べて飲んで元気だしてください
ところで部署はどこだったですか?」
ソニーの中の人「GKやってました」 ←ここでザ・ワールド発動
 
692名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:20 ID:XLPq855q0
正社員含む16000人以上削減 NHK
693名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:20 ID:SKapVoHF0
メシウマ軍団がどんどん増えていくよね。
694名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:42 ID:2EUU8p8n0
合わせて16000人リストラか すごいな
695名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:02:55 ID:c1YMWsrB0
>656
ソニーは何でもチーム制&入札制でプレゼンやって内部で叩き合いしてたから
原価計算から利益率勝負は皆やってたので、数字の悪い人は全員薄々分かってたと思う。

だから外注にはSONYって嫌われてるんだよ。
値踏みもできないようなのが資料片手に外注叩いてくるからね。
696名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:04 ID:NSDQIY9E0
凄いな〜。
いったい、ここ1年くらいでどのくらいの失業者が生まれるんだろうか。
697名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:15 ID:ciXT6gkd0
なんか最近敢えて”未曾有”なんて使ってるなw
698名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:32 ID:gbewr9+z0
正社員8000人
派遣契約社員8000人削減って・・・
テラカワイソス
699名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:50 ID:5m+/LVB20
>>691
で、どうすんだ?肛門に芥子でも突っ込むのか?
700名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:13 ID:i3YhoHK+O
有能だったら中小が手ぐすね引いてまってるよ
研究、開発し放題
給与は安くなるけど職場じゃ神だ
701名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:14 ID:BSGg0lrFO
社員にもソニータイマーがあるんだろうな
702名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:21 ID:iaMa3NcN0
派遣先企業は悪くない
悪いのは派遣会社だろ。
703名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:51 ID:SqGsGjLp0
早く選挙やれ
自民が負けるがそれでいい
どこが政権とっても景気回復なんて不可能なんだし、
次の選挙の時には、「民主はダメだったでしょ、やっぱり自民です」って
704名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:53 ID:x7rfR3zG0
ソニーと毎日は潰れてくれるとうれしい^^
705名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:57 ID:ciXT6gkd0
16000人全世界でだから、日本での割合は5000人位かな。未公表。
706名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:04:59 ID:k9K8OYzr0
>>682
まぁ、残しときたい人材のは
企業を生き残らせるだけのスキルを発揮できる人と強いコネのある人なんかね?

こういう経済状況の中では、やはり公務員が最強だな
世間の風当たりは強いけど、庁舎の中で守られてるもんw
民間並みに人員カットなんてしたら史上最強の職員組合が黙ってないしなー
しかもその組合は民主の息かかりまくりだし
707名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:06 ID:4xfZNmmC0
いいからさっさとPS2互換のPS3を19,800円で出せ。
708名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:34 ID:QcoIMn3X0
でもさ、派遣ってそれが運命ジャンw
派遣切らないと会社があぶねぇもんな。

職を選ばなければ正社員なれる所は沢山あるぜ
709名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:41 ID:y/xS/O6d0
>>698
カワイソウだがソニーを少し見直した。痛みが公平じゃないか
710名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:05:43 ID:OXy4q5yb0
リストラされてプライドを捨てるの大変だなw
711阿呆太郎:2008/12/09(火) 19:05:45 ID:wENf2W4nO
ここ最近、日本は
みぞうゆの……
712名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:17 ID:kRs4QSFm0
このままだと日本は無職大国になるぞ
その結果、日本は潰れて中華人民共和国小日本省にされちまう。
713名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:17 ID:3lAzqQbb0
不採算事業からの撤退だってさ  NHK
714名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:32 ID:c1YMWsrB0
>706
SONYはコネが効かないので有名。全部数字。
715名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:40 ID:t3XUAn2K0
他人事じゃない
俺中小の正社員だけど
大口顧客の契約更新が絶望的になってる
いろいろな状況から判断して、リストラも十分ありえる
一生懸命働いてんのにな
7168ミリ:2008/12/09(火) 19:06:44 ID:Wr0UqTDN0
>>469 同感です。8ミリビデオのカメラと再生機を5台買いましたが、保証期限の
1年を過ぎると故障した。その修理に2万円取られて、また1年すると壊れた。小さ
くすることばかりに集中したためだ。その点日立製品は長持ちした。新製品の開発検
査は、製品をバケツに入れて空気が出ると不合格にしたという。これでは余裕がない
はずだ。
ここ10年、○○○の製品を買っていない。だから良く持ったと言えよう。
717中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/09(火) 19:06:45 ID:0wceN4HNO
>>672
もし居たとしたらリストラされてどうするんだろね
この板で一生懸命派遣に向かって「正社員なんて仕事選ばなきゃいくらでもあるだろ馬鹿wwww」って散々罵倒してたぐらいだから
不動産とか、先物営業とか、鳶左官とかになるのかな?
718名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:08 ID:kjVAaijY0
おーい、早くゲーム業界からも手を引けよ〜邪魔なんだよ〜wwwww
719名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:23 ID:SKapVoHF0
ソニーや日産やトヨタは
それぞれ自分の会社にだけ労働者を供給してくる派遣会社を持ってます。

法律上「持っている」とは表現できないけどまあ事実上自分の派遣会社から
自分のところで働く従業員を派遣させています。

派遣会社に文句を言えってのは御手洗レベルだろその発言。
720名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:30 ID:/+WgVVY90
これは、ピックルも仕事無くなって、解雇→ネカフェ難民→完全ホームレス→樹海の電車道だな ご愁傷様
721:2008/12/09(火) 19:07:43 ID:isb6OlZd0

まあ、使い捨てカイロみたいなもんだね
おつかれ様でした
722名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:07:54 ID:6GhOO/UtO
でも仕方ない。
723名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:18 ID:m/6GH3DkO
なにこの垢太郎!
724名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:27 ID:nr3aMwVC0
他大手「あれ、ソニーさん正社員まで切っちゃうの?」




「じゃうちらもやってみっか」
725名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:31 ID:dCird9Ab0
>削減する対象は日本の本社を含む正社員と契約社員で、今後は、派遣や請負などの外部の従業員の雇用についても大幅に見直す、ということです。

正社員の一部、契約社員と派遣や請負みたい
あんまりメシウマじゃなさそう
726名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:35 ID:onfvR05I0
>>708
正社員8000人+非正社員8000人=16000人の削減
727名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:36 ID:uq6hjbre0

     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 | ちわーす
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |
     | | PS3同梱 |     SHOP
  ./ ̄ ̄~\ .PS3同梱 |    / ̄ ̄\
/   ⌒  ⌒ ヽ S3同梱 |  . /` ⌒   \
|  (●) (●)i.S3同梱 |  ( )(  )    |
|   (__人__) | (  ノ ̄   (_人__)      |
\    `⌒´ /_/ /       |r┬|      |
/        ヽ__/       . i⌒´     /
|  l      |       ./ ヽ、      /


555 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2008/12/09
728名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:08:59 ID:+1vnpibf0
不採算トップはPS3じゃないの?
729名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:05 ID:6dJKAPF90
>>706
一概には言えない。優秀な人でも給料高ければやめてもらうしな。
ただ、教育して使い物にする、なんて余裕はかなりなくなるだろう。

組合員は普通の職員からは疎まれてる。仕事中でも働かず選挙活動してたりするし、
何より毎月実質強制徴収されてる組合費が腹立たしすぎる。

公務員だってこんな天国状態がいつまでも続くなんて思ってないよ。
みんな学校行きなおしたり資格取ったりして必死だ。
730名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:07 ID:k9K8OYzr0
予測できる人!

ソニーの次に来る大幅人員削減の大企業ってどこ?
731名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:15 ID:QjU0mq3G0
ソニーの派遣社員だった頃
ソニーのえらいさんが 「納期遵守率」 を発音出来ていなかった思い出がある。
732名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:17 ID:njRDEI5v0
ほとんど切られるのは派遣なんだろう。
ちょっと許されないと思う。

瀕死の企業ってわけじゃないんだし。
モノ扱いだなー
733名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:09:48 ID:DWFHeLXo0
世界のソニーをリストラされたら世界のフナイに入社しかないだろ
734名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:25 ID:fuV9JIyEO
>>712
そっちも無職大国ですwww
735名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:10:25 ID:zan25Njl0
>>733
kawaiだろ。ソニーの請負だし
736:2008/12/09(火) 19:10:38 ID:isb6OlZd0

でも大丈夫。
麻生が解雇派遣の人に一人当たり3000円くらい支給してくれると思う
737名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:02 ID:SKapVoHF0
>>731
ソニーのグループ会社トータルでこの数倍の解雇者が出るだろう。
ちなみに色々な製造業が悪くなって船会社の業績も悪くなるだろう。
738名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:17 ID:y/xS/O6d0
同情−ソニーの所業=

なだけで人々がソニーの人を最初から嫌いなわけじゃない
739名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:35 ID:HR2Z3obJ0

仕事選ばなきゃ正社員なんていくらでもあるだろ!!
学生時代の努力が足りなかったんだよ!!


ウホっ、元正社員に一度言ってみたかったんだぁ〜
この台詞☆
740名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:11:58 ID:njRDEI5v0
>>730
内需の勝ち組以外は全部やばいw
741名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:19 ID:bMg7f6WK0
そんなさなか業務拡大、人員拡大、売り上げ倍増の俺の会社はどうなってるんだ。
742名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:30 ID:k9K8OYzr0
>>729
前から聞きたかったんだけど、
公務員の組合員ってさ選挙期間中に
各課を回って特定の(民主だけど)候補者に投票をよろしく!って
宣伝して回るじゃん?
あの時間も正規の勤務時間に入ってるんだよね?
別に時間休取ってやってるわけじゃないよね?
743名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:33 ID:nDi82AbEO
今頃発表しやがって…明日の株式市場を考えろよ。

せめて金曜日の午後3時以降にして欲しかった・・・
744名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:36 ID:x0J+sOPo0
1割の人間を整理するんだからみんな給料を1割減らせば全員雇用維持できる。
景気が悪いて言うことはみんなが収入がなくなることでいいんだよ。
不公平に区別するなんて前世紀のやり方だよ。
こんな無神経無教養無能経営者は逮捕が妥当だ
国が成り立っていっている仕組みをもっとしっかり認識しろ
745名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:12:51 ID:dCird9Ab0
>>741
風俗か?w
746:2008/12/09(火) 19:13:08 ID:isb6OlZd0

円高が全て悪いんだよね
これを何とかしないと輸出産業全滅(派遣の人)になっちゃうから
麻生さんにスピーディーな対策を期待したいですね
それはそうと、ホンダってF1撤退した以外で、派遣切りとかはまだしてないの?
747名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:23 ID:SKapVoHF0
>>737
>>730へのレスの打ち間違え。どうでもいいが。

>>736
>麻生が解雇派遣の人に一人当たり3000円くらい支給してくれると思う

トラックに轢かれて大丈夫かい?このバンドエイドでも貼りな!
748名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:30 ID:9fkMTlw70
ソニーは
開帳や
謝長や
獣厄連中の ← 昼寝しながら大金もらうガン

当然 辞任だろうな?
749名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:13:57 ID:3lAzqQbb0
本体の正社員8000人も切るのにSCEとか切らなかったら切られる社員涙目だろうなぁ
750名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:02 ID:fuV9JIyEO
>>741
粉飾の疑いがありますね
751名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:09 ID:NCF6Qriq0
年間約1000億円以上の経費削減

株価にはプラス
752名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:11 ID:5m+/LVB20
>>739
実際、いくらでも有るだろ。
零細のオーナー社長とかが「ソニーから引き抜いたんだよ」と嬉しそうに言いそうw
753名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:15 ID:fTca04I5O
職選ばなければ正社員になれるって言うけどさ、
アホみたいに安い給料で正社員とか派遣のほうがマシだし
そもそも正社員もリストラされる不況だしなぁ
まじで希望が見えない
754名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:26 ID:EglARhiD0
>>647
子供。資格の勉強でもしてなw
755名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:45 ID:2YZPk7t50
>>729
組合が大好きという職員はそうはいないと思うが
組合が不必要という職員もまたそうはいないと思うけどな・・・
756名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:14:58 ID:zh7L3zoj0
派遣先が見つからない場合は
派遣企業が休業補償すればいいだろう
ピンハネでたっぷり儲けているんだから
法律を改正しろよ
それぐらいしないと
アンシャン・レジューム下のフランスみたいになるぞ
757名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:13 ID:1P7ezU2G0
俺、糞ニーの某工場で派遣した経験あるけどブラジル人だらけだった。
758名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:15 ID:dCird9Ab0
俺も今日転職の一次面接受けて来たよ
やばいな早い所内定貰わないとライバルが増えるぞ
759名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:27 ID:lbvWT51nO
「減」 「落」 「削」
「切」 「下」 …

今年はこんなんですかねぇ〜
760名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:28 ID:6GhOO/UtO
派遣切ってスッキリしたほうが安心できるからな
761名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:29 ID:2SEXAb0D0
来年卒の俺も終わったな。大学もFランみたいなもんだし。
最後の思い出に思いっきり金使うとするか。

ところで可愛いJKの相場ってどれくらい?
762名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:52 ID:ciXT6gkd0
>>746
ホンダはもうやってますな。ソースは持っていないが。F1の技術者はエコカー関連に配置転換だってよ。
763名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:00 ID:k9K8OYzr0
>>737
> >>731
> ソニーのグループ会社トータルでこの数倍の解雇者が出るだろう。
> ちなみに色々な製造業が悪くなって船会社の業績も悪くなるだろう。


うわ、三菱造船もやばいか・・・地元の唯一といっていいくらいの大企業なのにw
764名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:05 ID:1NjDTjaF0
>>741
円高差益の恩恵受けてる輸入企業だったら、
輸出企業の打撃が一巡したあとでドカッと来るよ。
765名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:18 ID:wcnz/tqZ0
こういう失業者が多いから経営者も強気に正社員の賃金カットをする
766名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:45 ID:so5qx1cwO
お手洗なんか行ってみろ
767名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:16:47 ID:x0J+sOPo0
>>774
よく考えたら1割も減給する必要ないじゃん
派遣給料低いから上をちょっと下げればいいじゃん
経営者よく考えろ
768名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:05 ID:wENf2W4nO
会社の口減らしで銀行へ出向になってメシウマーな奴がいたっけな。
出向元(小売業)は潰れたけどw
769名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:07 ID:ZqU9Wgs3O
どんどんやばくなっていきます。
770名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:17 ID:wCnm3qBt0
正社員8000+派遣8000あわせて16000人削減
今NHKでやってた
771:2008/12/09(火) 19:17:32 ID:isb6OlZd0

ホンダって派遣切らない宣言してるんだね。
まあ派遣切るよりF1切るほうを選んだってことか
甘いよ
772名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:43 ID:uq6hjbre0
ディスコー
ディスコ
ディスコー

こんなの作ってる暇あるんだったら・・・・
773名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:45 ID:TnApjELB0
>>767
派遣や外注なんて自給8000円でもついてくるからねぇ
774名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:34 ID:njRDEI5v0
円高は90円切るのがほぼ確定だと思う。
ドルすりまくっているからな。

本来、内需に役立つはずの中間層を育てず派遣に
して安い労働力にしてしまったからな。
メーカーは自業自得なんだよ。

でも、その自業自得のツケをさらに派遣が払わされるという構図
まったくひどい話だ。

とりあえず、公務員の給与と人数を大幅カット
正社員の給与もカットして、非正規をまともな扱いにする
&正社員を解雇しやすくして労働市場をちゃんと流動化すべきだ
775中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/12/09(火) 19:18:38 ID:0wceN4HNO
こういう時にこそ
大阪が誇る世界的優良企業アリスソフト様が事業拡大して雇用創出すべき
776名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:42 ID:JT7O4c/g0
>>744
GKと分配なんて真っ平ごめんだけど

昔は給与下げたりボーナスカットなどして
雇用だけは守ってたのにな共産も市場も行きすぎは良くないよな
どこで狂ったんだろうな

GK涙目をメシウマしてる俺が言うのはおかしい話だけど
目上の人間を敬わないず、老人から金を毟り取る若者
人心の荒廃による治安悪化が不安だな
777名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:18:56 ID:4KWlg5bn0
>>762
>F1の技術者はエコカー関連に

凄い差だなあ。燃費度外視&究極の高出力エンジンからエコカーですか。できんのかなあ。
778名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:05 ID:1NjDTjaF0
>>752
実際まだいくらでもあるとは思う。
ただ数年後に有効求人倍率がドーンと行くとは思う。
有効求人倍率0.50ぐらいのときとか、選ばなくても普通になかった。
既存のアルバイト、正社員も時給が下がったりボーナス無しとかで全員ダメージ受けたのが1997年ごろ。
779名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:09 ID:ICA7hPJK0
先のないPS3事業から撤退すべきだろ。
780名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:13 ID:+PkgzOkI0
【経済】サムスン 利益吹き飛び赤字転落か?メモリーで利益確保「困難」−世界的景気後退で [12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228812342/
781名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:19:30 ID:6dJKAPF90
>>742
公務員の労働組合は民主系と共産系がある。
どっちも選挙前はマトモに仕事しない。当然勤務期間中だ。
誰も文句言えんよ。

民主系は人権室、みたいなとこの人ら多いんで、元々普段から暇だけど。

>>753
世間一般ではどんな仕事でも正社員って形で雇用されてた人間のほうを評価する。
無職期間ちょっとあるだけで、普通じゃない人っぽくなるんで就職不利になるだろ。
それと同じ理屈で、履歴書に派遣歴があると、かなりダークになる。
だから一般人は履歴書をキレイにするためにも、正社員のほうがいい、ってことは知ってる。
目先の金だけじゃないよ。
782名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:00 ID:VfSqTafD0
SCEも?
783名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:01 ID:V+ZYSVhtO
ソースはどこに貼ってあるんだ?
携帯だから探すのが辛い
誘導してくれ
784名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:03 ID:k9K8OYzr0
営業成績悪化で潰れる新聞社とかテレビ局って出ると思う?
785名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:07 ID:CDI6Vl0u0
国民に産業ロボットを配れば良いのに。
ロボットに働かせておけばオッケーでしょ。
786名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:11 ID:HR2Z3obJ0
>>771
製造業の派遣は文字通り工業製品、
歯車やネジや釘みたいなもんだから減らせるわけないじゃん
その代わり磨り減ったら交換されるけどな。

クビ切っても会社が動く営業系の正社員とは違うんだよ
製造業の派遣は。あれは人間の形したマシーンなんだから
787名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:13 ID:2RwB30wH0
俺も年度末に向けてアップを始めた方がいいな。
788:2008/12/09(火) 19:20:19 ID:isb6OlZd0

つうか、ホンダなんてF1で勝ってから撤退すればよかったのに。
F1で勝って、雇用を維持するために撤退、とかならかっこいいけど、
負けっぱなしで撤退ってなると、世間体的には逃げたみたいなイメージ強いよね
789名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:19 ID:c/YwkRWwO
>>767
100人いて総合成績が90番以下なんて会社には必要ない。
取捨選択は自由で議論は無駄で、無能の悔し紛れの遠吠えに過ぎない。
790名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:20:38 ID:hyC4y2DMO
>>744
給与二割削減しないと、人員一割削減と同等効果はないよ
791名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:08 ID:5NdhRSTWO
何でもかんでも「構造改革」って言えば良いんですね、わかります
792名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:26 ID:1NjDTjaF0
>>774
アメは1ドル60円ぐらいを本気で狙ってる気がする。
あるいはドル切り下げ。
793名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:38 ID:DNgavSr+O
品川のインターシティのソニーは、おまえソニーかよ!みたいな格好や身嗜みのやつ多いよな。
794名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:21:42 ID:6dJKAPF90
>>755
公務員の組合の連中が普段仕事もせず遊びまわってるのは
公務員とかその出入り業者ならみんな知ってる。
大都市になればなるほど酷いもんだ。
795名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:23 ID:Ab5s9hPYO
今回はGKも対象?
796名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:34 ID:njRDEI5v0
>>792
俺の最悪のシナリオはそれ。
さすがに、ありえんとは思うんだけどさ。。。
でも、ウォンがあれだしなww
797名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:41 ID:YHDOQHdP0
この間、初期のPS2が壊れた。迷わず「新しいPS2」を買った。
つまりこういうこと
798名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:49 ID:w0v2FxV00
ゲハから痴漢と妊娠が大量流入中ですwww
799名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:50 ID:rZgI1N1gO
正社員も安泰じゃないんだな。派遣を叩いてる場合じゃないな
800名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:52 ID:uq6hjbre0
1万6000人規模じゃん

NHK
801名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:04 ID:5ukuQ20k0
>>71
本当なのか?
802名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:07 ID:OryKA01m0
海外の社員だろ。
803名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:31 ID:CDI6Vl0u0
日本が苦しむ姿を見るのはいいものでつね!
こんなにマズいのにメシウマですお!
804名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:34 ID:1BbyTWou0
加藤、小泉、続々と後に続くんだろうな
805名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:43 ID:ciXT6gkd0
>>793
ラフな格好している香具師いるよな。髭とか。まあ「外資系」らしいからいいのだろう。
806名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:23:55 ID:2YZPk7t50
>>794
組合の執行部とか役員連中のことか
それなら確かに好きという連中はほとんどおらんわな
ただ、組合員ってほとんどの職員だべ?
807名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:03 ID:k9K8OYzr0
>>783
さっきNHKで、正社員を8000人・派遣社員を8000人
あわせて1万6千人の削減だと言ってた


>>794
> >>755
> 公務員の組合の連中が普段仕事もせず遊びまわってるのは
> 公務員とかその出入り業者ならみんな知ってる。
> 大都市になればなるほど酷いもんだ。

最近、数は少ないけれど
主に若い職員で組合に加入しない人増えてきてるよねw
808名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:31 ID:KJ3aBnwv0
前回の不況の時は、有名企業や銀行や証券等で肩叩きされて退職した人は
要求(必要な)給与が高くて、相当四苦八苦してたよ。

蓄え尽きてから、現実に気付いて肉体労働に近い仕事に就くとか
そんなドキュメント番組がいくつもあった時代。
809名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:41 ID:Glgfs78Z0
ソニーの肩書きがあれば引く手あまただから問題ないよ
心配無用
810名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:45 ID:igHMREDp0
公務員でも公安系は叩かないでくれ
事務系は構わんが
811名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:49 ID:yPfzeyX50
       , '´ ̄ ̄` ー-削減にょろ〜               ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、SONYざまぁあああああああ
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\飯うまイヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
812名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:02 ID:ZbNNCDRLO
ソニーエリクソンの携帯買ったけど中身はNECのだった。
世の中そんなもんだな・・・
813名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:02 ID:1U14LYTtO
ソニーがこれじゃ、松下とかもヤバイのかな?
814:2008/12/09(火) 19:25:12 ID:isb6OlZd0
>>762

ホンダも派遣切りしてるんだね
なんでニュースに出ないの?ホンダだけ。
エコカーに力を入れるのはいいことだと思うけど、
ハイブリットとかはもう時代遅れだと思うし
ガソリン使わない車つくってほしいね
でも、ホンダって自動車メーカーのくせにF1でもレッドブルとかに周回遅れとかになってるから
正直ほんと市販車レベルでも怖いよね、乗るの
815名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:17 ID:aH1lCLrs0
世界一高い日本の人件費、その中でも更に頂点に君臨するのが
放送局、その頂点の収入を得る者たちが、世界の競争に勝ち抜いた
特殊な技術を持った者であるのなら文句はない
しかしその放送局が頂点に立つ理由は規制で守られ、新規参入ができない
からだ、放送局は規制で守ってもらうため政治家への
献金工作にはぬかりがないし、また規制を緩和しようとする政治家は
スキャンダルで潰される、官僚の天下りはたっぷり用意してある
から官僚は規制を解除しようとはしない
世界第2位の経済大国日本 その何千もある大手大企業のCM利権を
たった5つの放送局が独占しているのはこういうわけなのだ
これでは日本でトップの年収になるのは当り前
普段は貧乏人のふりをして、規制をなくせだの談合を許すなだの
えらそうなことをぬかしているが、実は規制で一番おいしい思い
をしているのは自分たち、こんな放送局の規制などとっ払い、新規参入
を認めるべきなのだ、民放キー局が5つあるよりは
10局あった方がいいに決まってる
年収3000万の人間が1人いるよりも
年収300万の人間が10人いた方がいいし今問題の
格差社会の解消にもつながる、格差社会の問題は
上を削ればいいことなのだ、人件費を吊り上げていた
放送局が下がれば、他の企業も下がり 、
企業が安い人件費を求めて外国へ逃げ出すこともなくなる
放送局の新規参入を認めるべきなのだ
816名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:17 ID:V9VqJLxs0
>>784
いっそのこと製造業全てテレビ局とかのスポンサーやめたらいいと思う。
こんな時にスポンサーなんかやっている場合かよ。

817名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:17 ID:+6vP0pvg0
全ての先例はうどんから
818名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:21 ID:1NjDTjaF0
>>786
逆にいえば、ラインを閉じることになったらそれこそ歯車は減らされるに決まってる。
日本の自動車販売も10月ぐらいから急減しはじめていて、国内だと前年比-20%とかわけのわからない事態になってる。
じゃあ輸出はっていうと円高進行で伸びる要素は全く見当たらない。
ラインが止まるのは時間の問題だと思うよ。
819名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:25:30 ID:oOY/eipE0
元ソニー社員がハロワに並ぶわけですね
まさにメシウマ状態です
820名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:31 ID:i2OKvdhb0
もうナメポ、日本オワタ
日本沈没(´・ω・`)
821名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:32 ID:oZFv+EKWO
派遣の俺涙目
822名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:39 ID:BjsVleoFO
NECは大丈夫でつか?
823名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:50 ID:DuwTjvV+0
>>809
しっかりと現実を見ような。ソニーしか知らないと死ぬぞ。
824名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:54 ID:SzgPR8uf0
このニュースで悲壮感を感じる必要はまったくないな。
削減スパンも長いし。
前職ソニーの肩書きがあれば普通に引く手あまただろう。
ニュースにしてもらうだけまし。
派遣の契約打ち切りのほうがよっぽど深刻。
825名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:26:58 ID:1NjDTjaF0
>>793
インターシティのソニーは開発チーム中心だから、もっさいエンジニアと、
美術系の学校でたアーティスト崩ればっかりなので、ファッションはすごいことになってるらしい。

>>795
GKなんて真っ先にでしょ。ネットに書き込むのが仕事って程度の不良社員を飼っておく余裕はないはず。
826名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:05 ID:OryKA01m0
日本の社員だったら既婚で
ガキと住宅ローン
ある奴なら死亡フラグ
827名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:24 ID:AWPDWKZwO
エレクトロニクス部門から削減って…
828名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:28 ID:L6Xncya/0
国内は何人予定?
829名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:32 ID:GSabpL2+O
次は東や松、日も間違いないでしょ
でも大半はグループ会社へ転籍で無職は無いな
830名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:34 ID:Z6v03ZQQ0
もうSONYのロゴが入ったデバイスも見なくなってきたなぁ
たまにロジック系で見るぐらいか
831名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:27:46 ID:1P7ezU2G0
>>388
子会社の社員には高卒がたくさんいますよ。
832名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:13 ID:6dJKAPF90
>>806
実質金だけ取られてるような人らは、組合員なんて言われていない。
俺らの言う組合員ってのは、なんかしらの活動やってる連中、
意味ワカラン集会に出かけたり、選挙運動したりっての。

>>807
増えてきてるがそういうのはよほどの猛者。
新歓や研修やら、その過程で組合に入らんと許されない雰囲気に
必ず持っていくからな、あいつら。
833名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:45 ID:Gvoe3iHs0
てか、株価がすげえことになってるからマサカとは思ってたが

やっぱりねーw
834名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:28:59 ID:OVIPnjH60
>>831
うちは一応大手だけど
高専卒までなら採ってるよ。
835名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:29:08 ID:k9K8OYzr0
>>826
そういえば、今年から住宅ローンの金利があがって
それなのに給料があがらずローン返済に困っている家庭が増えているとか
報道番組でやっていた
アメリカのサブプライムの小型版みたいなことになるのかしらん
836名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:29:33 ID:V9VqJLxs0
スポンサー料ってどのぐらいなんだろう。
スポンサー料を削れば少し軽減されるならスポンサー料を
削ればいいと思う。
どこの会社もそうすればいいと思う。
837名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:14 ID:so5qx1cwO
NHKで正社員の5%8000人とか言ってたけど
国内が多そうな感じだったから
国内比率は高いんだろうな

他人事じゃないな…
838:2008/12/09(火) 19:30:26 ID:isb6OlZd0

まあ、矢沢栄吉のギャラだけで派遣300人分の給料は払えるね
839名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:39 ID:wCnm3qBt0
さすがに叩きの威勢もなくなったなw
生まれてこなくても世の中に影響しない糞どもが

ゴミの分別しろよ  元ホームレス
840名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:46 ID:Dyl3fpBF0
大手電機メーカー「ソニー」は、世界的な景気減速の影響を受けている主力のエレクトロニクス部門を建て直すため、
この部門の世界の正社員およそ16万人のうち5%にあたる8000人を削減するとともに、
採算のとれない事業の縮小や撤退を進めていく方針を明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015890451000.html


>採算のとれない事業の縮小や撤退を進めていく方針を明らかにしました。
>採算のとれない事業の縮小や撤退を進めていく方針を明らかにしました。
>採算のとれない事業の縮小や撤退を進めていく方針を明らかにしました。


PS3撤退キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
841名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:30:55 ID:EL0vl8Ex0
>>836
そうするとあの時の三菱の様になる。
842名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:31 ID:Rggzjjhe0
田舎に引き篭もる準備でもしとくか
843名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:42 ID:V+ZYSVhtO
>>807
ありがと

今晩にもまたニュースをやるだろうな
観てみるよ
844名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:43 ID:h85ok2oW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081209-00000547-san-bus_all
> 正社員8000人と契約社員8000人のあわせて1万6000人を削減
845名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:45 ID:Dyl3fpBF0
ソニーがエレクトロニクス事業で正社員8000人削減,工場は1割閉鎖
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081209/162560/
> 2009年度末までにエレクトロニクス事業の全世界の従業員数を,
> 2008年9月末時点の16万人から8000人削減する計画。
> これとは別に,派遣社員についても8000人を超える規模で削減するとした。

正社員8000人
派遣・契約8000人
あわせて16000人切り
846名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:31:45 ID:rZgI1N1gO
正社員には自主退職促すのかな?派遣みたいに問答無用で解雇?
847名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:32:02 ID:CDI6Vl0u0
>>838
ゼロが二つ足りないぞ。
848名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:32:21 ID:k9K8OYzr0
>>832
自分の知ってる限りでは、組合に入るのを拒否してるの若い女性公務員が多い
「組合加入って強制なんですか?」って単刀直入に聞いて
「いや、強制じゃないけど・・・」って先輩職員が口ごもってたw


マンション業者はどう?
マンションバブルとやらで全国各地でこれでもかと未だにマンション建てまくってるけど
買う人いるの? この業界も相当ヤバクない?
849名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:32:23 ID:7G40LlSt0
>>797
貧ちゃんカワイソス
850鋭い:2008/12/09(火) 19:32:24 ID:Wr0UqTDN0
>>777 読んでますね。技術といっても大違いだから出来ない。そこで(お前の能力
は必要ないのだ)と宣託されて、○○されるのです。技術者のプライドを利用した
肩たたきです。
851名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:05 ID:/P/kOIIY0
>>846
組合がある場合は精神的に追い込んで潰し、消えて貰うしかないが
8000人規模だと、派遣のように捨てるしかないんじゃないかな
852名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:08 ID:90obyKAb0
今夜も寒い、これから外はどんどん冷えてくるね
雨は明朝まで続くようすだ。。。

うちの部署(日本の正社員)だけでも1880人斬れの通達がきてますよ

若手、中堅、ロートル 既婚、未婚 実績何も関係ありません、気の毒です
数を合わせろと... これで現行より円高が進んだら2500〜これくらい
切らないと・・・もはや残った方とて楽なんかできません
足らない人数は中途採用で補う形になるとの事です(正規雇用で)

下請けさん、孫請けさんも気の毒だけど,今はどうしょうもない
みんなをこの寒さの中、放りだすのは嫌だなぁ
社員は家のローンも今年から何倍にもなってる世帯が結構ありますからね
家族で路上だよ・・こんな辞令だしたくないです

他社もリストラクチャに拍車がかかりますですね
853名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:30 ID:9N8NohSy0
来年は自宅警備員増加で、2chのカキコが倍増するね。

金が無くて自宅から出れないんじゃ、2chくらいしかやることがない。
854名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:33:50 ID:DuwTjvV+0

ソニーから社員へのクリスマスプレゼントです♪

年明け早々、お年玉もあります♪
855名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:34:00 ID:Hf8W4Seb0
この糞寒い中路頭に迷わせるとか
もうやだこの世の中
856名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:34:08 ID:pYRGKuzp0
やばくなったら人件費減らして解決すればいいなんて考えだから日本沈んでるんだけどな
増え続けることを前提とした社会構造なのに
857名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:02 ID:V9VqJLxs0
工場を一割じゃなくって二割にすればいいとおもう。
もう海外云々言わないで海外社員を全て切れば。
アメリカだって日本に進出した外資系従業員を
有無も言わさず切ったんだし。
858名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:15 ID:2YZPk7t50
グループ社員が16万人その約5パーセントの首切りか
早期退職勧奨でまかなえそうな数字だな
859名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:20 ID:fBtWuSxz0
860名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:25 ID:c1YMWsrB0
>818
営業マンのノルマが月5台から4台になっただけで前年度比-20%な罠。

300人近く顧客抱えて、10年毎、5年毎、3年毎の
買換客をローテしてノルマこなしてる訳で、
当月、3年毎で買い換えてた人が5年になるだけで20%減

訳が分からない、なんて云う程の事じゃないわな。
861:2008/12/09(火) 19:35:25 ID:isb6OlZd0
>>847

桁二つですか
ということは、派遣一人につき給料20万として
それが300人分で6000万で、
それに桁二つ付けると
数10億ですか?
マイケルジョーダンかよw矢沢
862名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:36 ID:6dJKAPF90
>>848
マンションっていうか、不動産関係は借金して建てる、建てた物を高く売って儲ける、
というのを、この好景気で繰り返してきた。
今はその借りた金より建てた物の方が安くなってるので成り立たなくなってる。

潰れるだろうし、潰れるべきだと思ってる。
863名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:49 ID:0zf/rMTL0
業績悪化したならまず責任取る意味もこめて役員の年棒1円にしたらいいんじゃね?
864名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:59 ID:KWShJkSW0
公務員の給与を1/4にして、人員を二倍にすればよろしい。
865名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:36:50 ID:so5qx1cwO
まさにワーキングポア



働いても働いても、生きた心地がしない
866名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:20 ID:lPX66n9r0
しかし大変な不況だな。
弱肉強食は当然だがなんか苦しい世の中だね。
これでも日本はまだマシな方なんだからなあ。
867名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:37 ID:C3QfSLzW0
正社員8000人ってのは派遣だけ8000も切ったら非難くるからとりあえず言ってみましたみたいなノリじゃねーの?
どっかみたいに後から取り消しみたいな流れになりそう
868名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:45 ID:VL85s2z+0
トヨタが一番危機感が強かったというのが、徐々に判って来たな。

パナもソニーもホンダも怖くて本当の数字を小出しにするwww
869名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:37:58 ID:8dMRnAA50
どうせソニーといっても子会社の末端だとかで味を濁すのだろうて
870名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:04 ID:k9K8OYzr0
>>862
うわ・・・うちの裏手に建設中の高層マンション
ちゃんと完成までこぎつけるんだろうか
そうでなくても、アネハ問題で認可が大幅に遅れて
そうとう経費かかってるだろうに・・・
871名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:20 ID:rwSDOp63O
★★★ソニー創業者 盛田昭夫 名言

日本式経営にもしも秘訣があるとするならば、
「人間」がすべての原点になっているという
この一点につきるような気がする。
トップ経営者がどれほど優秀な手腕があろうとも、
またどんなに成功していようとも、
企業の将来は結局、そこで働いている人々の手に
にぎられている。


872名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:38:53 ID:oOY/eipE0
>>829
景気が悪くなると真っ先に切られるのが娯楽。
ソニーは娯楽製品しか作ってないから売り上げが急激に悪化したんでしょ。
あと、ソニーは金融にも手を出してるからね。

東や松、日は白物やら工業製品やらがメインだから
そう簡単には落ち込まないでしょ。
必要なものは景気に関わらず買わざるを得ないわけだし。
873名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:29 ID:BRz87kk70
さあ、新撤退!
874名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:29 ID:gFVXb6sdO

全員でフナイに再就職してもり立てて欲しい
875名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:50 ID:1lOSZAjT0
さすがIt's a SONY
876名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:55 ID:AWPDWKZwO
元ソニーで引くてあまたかもしれんが、年収は確実にダウンするし、
なぜリストラ対象に?とか勘ぐられて気が重いだろな。
IBMは自殺者でるかもいってるのに気楽だな。ブランド信仰で中身なしのソニーの過剰な自信のかんちがいか?
877名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:56 ID:iaMZdXbbO
ソニーグローバルソリューションズの俺様には影響は無いようだな。
まあせいぜい頑張って。
878名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:39:58 ID:OryKA01m0
収入無くても5年は給料払えるって
言われてたトヨタが慌ててるから
普通の民間はどこもやべえな
ユニクロとか貧民相手は強いか。
879名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:02 ID:FSSxYtCQ0
だろうな、今年は納会もなくなったし来年にはクリスマスパーティーもなくなるらしいからな…
880名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:02 ID:wENf2W4nO
パナはサンヨーと経営統合するらしいけど、
やっぱサンヨー系から切られるんだろうな。
881名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:13 ID:uJukm+ef0
テレビCM,新聞広告を出している企業に電話、メールをして
広告費用を派遣、正社員の雇用確保に回してもらおうよ。

何人かは首を切られずに助かるかもしれないよ!
882名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:15 ID:6QD0ft3lO
>>865
ポアしないで〜w
883名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:40:18 ID:BqSwfcEO0
公務員の俺、まさにメシウマ状態
884:2008/12/09(火) 19:40:50 ID:isb6OlZd0

で、ソニーの正社員は何人切られるの?
885名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:28 ID:J2MFbMes0
大失業時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
886名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:29 ID:32RUdttCO
ネットの煽りを受けテレビ局も減退www

B&I(放送機器)も伸びないし
てんてこ舞いだろw
887名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:02 ID:ut+Swm0R0
>>872
半導体事業の方が息をするかのように毎日大赤字を出してくれるので、
そうでもないです。
888名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:10 ID:k9K8OYzr0
>>878
ユニクロ今年はむちゃくちゃ業績よかったそうだね
もう金の無い国民の人民服だよね
889名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:14 ID:KWShJkSW0
>>883
宿主が弱るとお前ら寄生虫にも甚大な影響が出るわけだが。
890名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:44 ID:Dyl3fpBF0
PS3は隆盛を誇ったPS2の全ての利益を食いつくし
大赤字を生み出した事業。PS3が無ければww↓


ソニー ゲーム事業の利益推移

        売上高   営業利益
2000年度 6,609億円  ▲511億円 PS2発売
2001年度.10,037億円    829億円
2002年度 9,550億円   1,127億円
2003年度 7,802億円    676億円
2004年度 7,298億円    432億円
2005年度 9,586億円.    87億円
2006年度.10,168億円 ▲2,323億円 PS3発売
2007年度.12,842億円 ▲1,245億円
2008年度 4,981億円  ▲341億円
(上半期)

PS2以降の累積黒字   2,640億円
PS3以降の累積赤字 ▲3,909億円
   現時点での差引 ▲1,269億円
891名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:42:54 ID:e2bqXED+0
正直笑えない状況になってるよな
こんな不況は体験するの初めてだから怖いわ
大手でこれじゃ中小なんて簡単に倒産するだろ
892名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:09 ID:iaMZdXbbO
正社員といっても切られるのは工場勤務のカスどもだろ。
893名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:45 ID:Du/ovMBX0
こりゃ大々的にセカンドキャリアだな
894名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:43:54 ID:PofgA4dRO
会長から順に8000人削減すれば?人件費大幅削減になるお
895名案:2008/12/09(火) 19:44:09 ID:Wr0UqTDN0
>>864 名案です。○○者を自衛隊員に採用すれば良いのです。朝鮮半島では
正規軍が300万人もいます。でも50歳すぎての隊員は無理かも?
財源は酒税を値上げします。
896名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:39 ID:6dJKAPF90
>>870
途中で終わるケースは少ないんで、まあ完成するよ。
売れんだろうけど。

>>890
すげーな、それ
897名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:42 ID:6QD0ft3lO
>>883
宅配便が怖くなる日がくるかもね
898名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:57 ID:k9K8OYzr0

金利のあがった住宅ローン抱えてる人たちはどうするんだろ?
払えなくなったら我が家を売り飛ばすしかないでしょ?
899名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:57 ID:ut+Swm0R0
>>891
中小の方が案外強いかもです。
900名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:58 ID:7N/e+v4+0
世界57拠点から1割の拠点を閉鎖して都合8000人を削減か
ソニーの主力拠点ってどこにあったっけ
901名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:00 ID:iQX8LZgH0
なあなあ、少子化とかなんとかいうけど
実際は食わせる余裕なんて国にはないってことだよな?
こういうニュースがあるということは。
現在の傾向ってもしかして、もしかしなくても
正しいって事かな?
902:2008/12/09(火) 19:45:53 ID:isb6OlZd0

ソニーに言わせれば、派遣はロボットの一種だから
アイボのヒューマノイドタイプみたいな扱いだから
「ヘイ!アイボノイド ハウス フォーエヴァー」みたいな感じだろうね
903名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:45:59 ID:90obyKAb0
>>858
その手が使えたのは、バブル崩壊の時で終わり
同じくらいの正社員を早期退職(勧告)なりさせて退職金にも
少しは色が付けてあげられました。
今の状況は世界の売り場に物を置いてもみな日本より大恐慌だから
何も買って貰える気配さえない(いつまで続くのかも分からないし、節約癖が
米人にまでついてしまった)状況だと回復までに10年はかかります。
何も特典は付けられません、ただ辞令通りにお辞め頂くしかありません
派遣の人の事などもう誰も考えておらないのが企業側の意見です。
904名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:36 ID:2jRW173x0
8000とか言ってるけど実際は100倍少なく見積もってたりして
905名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:40 ID:F5w8xYqq0
正社員ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

次も絶対に自民党に入れるぜ!!!
906名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:46:40 ID:HR2Z3obJ0
元ソニー社員が
「なんとかソリューションコミュニケーションズ」とかいう
何やってるか分からんIT企業という名の零細人材派遣会社に再就職して
汚い掃除婦のババアや、ジジイやDQN労働者とすれ違いながら
ベニヤ板みたいな敷居に囲まれた机の前でコンビニ弁当食いながら
ひたすらSQLを構築して土曜も出勤で月収30万なんて生活に耐えられるのかな?
907名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:47:05 ID:OryKA01mI
本社社員を守るための縮小だから
海外と国内の地方の生産現場の労働者
切って潰してくんだろ。
908名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:47:20 ID:aUa+bNdHO
此処でも、ソニータイマーwww
909名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:13 ID:mdZ8Wo+T0
>>906
何か生々しいぞw
それお前さんの実話だろ
910名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:33 ID:k9K8OYzr0
銀行はだいじょうぶかな?
911:2008/12/09(火) 19:48:36 ID:isb6OlZd0

8000人のうち、何人がニートになって、何人が自殺して、何人がナイフ振り回すの?
912名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:39 ID:M3yQIAB/0
普通に考えるとソニーをリストラになっても他の同業他社に正社員として移動するだけ
ソニーレベルの人間ならうちも欲しい
913名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:40 ID:LOBx3TZf0
ソニーでこれだけ削減するとなると中堅、中小企業なんて
相当やばいんだろうな。
ニートの親がリストラされたらネットもできなくなるぞ。
914名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:25 ID:mMGrm0qYO
凄いねぇ…
915名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:29 ID:ZbNNCDRLO
Touchと同時期にRolly売ってるようなメーカーだから、なんか当然のような気がした。
916名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:34 ID:V9oG/HrW0
8000人にGKがハロワを襲う!
917名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:47 ID:1P7ezU2G0
派遣と違って退職金がっぽりだからまだいいだろう。
918名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:49:51 ID:cYdPBp74O
これで不況の波が五反田のねえちゃん達にまで及ぶな
919名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:14 ID:dCird9Ab0
労働生産性の点では不況期に正社員を飛ばした方がいいのだろうな
下請けはすでに極限まで搾り取られてるし
920名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:24 ID:6dJKAPF90
>>906
クソワロタwww
なんというリアルさだwwww
921名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:25 ID:bLKif+nl0
>>915
まさか新型出してくるとはな: (´・ω・`)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/sony.htm
922名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:30 ID:BqSwfcEO0
>>889
ちゃんと納税して俺たちを食べさせてね☆
923名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:30 ID:QH/j7317O
ソニーて未だにこんなに妬まれてんだな。
数年前に新卒で内定出たが蹴ったわ。もちろん本体。
924名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:44 ID:wCnm3qBt0
金食う人間なんていらねーよ
まだ戯けたことを言えるのか
ゴミの分別しろよ 元ホームレス
925名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:40 ID:k9K8OYzr0
デパートも高級品が売れなくなって、売り場縮小するんだろな
タクシーも利用客減って、一日中客待ちなんてことになるんだろな

でかいところが傾き出すと
末端の様々な職種に深刻な影響が出るよね
926名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:33 ID:Wuy9A4q50
イッツアソニー
927名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:35 ID:JT7O4c/g0
>>913
そうでもないぞ、やヴぁい所の方が多いかも知れんが
無借金経営で堅実に経営してる企業も多いし
業界によっては円高で収益上がってる所もあるし
大企業が必ずしも中小より安定しているわけじゃない
輸出企業依存の中小は乙だけどね
928名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:40 ID:ldx7JsIE0
プレステ3でプレステ2のソフト使えなくなったのが大きい
929名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:53:45 ID:Of1o9jQk0
とにかく公務員の給料を減らせ。
リストラも検討し、実行しろ。とにかく話はそれからだ。

大企業でさえこれだけ人員削減を検討している状況で、
高い金を払ってまで公務員を維持する必要はない。
給料が下がって嫌なら辞めて民間に行けばいいしな。
住宅ローンがどうだとかぐだぐだ文句言う馬鹿もいたが、
民間はそんなもん当たり前だ。給料下がってもどうにか払ってんだよ

あと年金の給付額も見直しな。
警官や自衛官など一部を除いて全て見直せ。
930名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:05 ID:JDPR06hq0
8000人×400万(適当な年収)=320億円(年)の削減
厚生年金とかの折半を考えれば500万で計算してもまったく問題ない
400億円お得(目先)
将来的にお得なのかは知らない。
931名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:38 ID:zfhtCWk00
世界のソニーだから
ぶっちぎって凄い人数を解雇ですね
わかります
932名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:54:48 ID:x9SXzVYR0
ソニーなんて





      潰  れ  て  し  ま  え  ば  い  い  の  に




 
933:2008/12/09(火) 19:54:50 ID:isb6OlZd0

この8000人がお金を出し合ってマイクロソフトを買収すればいいと思う
934名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:55:19 ID:irt8C3R/0
935名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:55:51 ID:pTms/EosO
リーマン社員もどこにでも転職できるみたいにふかしてたけど
その転職先じゃ元リーマン社員から切ってるみたいね
野村とかさ
936名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:14 ID:5AsXhtDIO
またプレステ2壊れそう
消耗品なんだから安くして
937名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:15 ID:iQX8LZgH0
ソニーぐらい大きな企業になると55歳以上でも相当数いるよな?
しかも給料も高いだろう。
ここから切れば相当楽なんじゃね?
938名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:26 ID:sfwTE1AW0
>>928
本当にそれが大きいわ
PS3を買えば今ある地デジのTVでもアプコンのおかげで綺麗に映るそうだし
俺としてはそれだけでもPS3は欲しかった。
自然とPS3のソフトも買い始めるというスムーズな移行も出来た筈なのに、興味すらなくなったわ
939名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:28 ID:OgLskit00
なんか今日は「非正規ざまぁ〜」とか「自業自得」って言う人少ないね
940名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:29 ID:GzCeETi+O
その自治体で上手くやって行きたいならゴミの分別は推奨するよ。
だから、俺にとっては関係ねっす。全部埋めたらええねん
941名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:38 ID:A7gGP9q50
ひでー会社だな
あんなクタなんとかに山ほどカネをやるからだ
942名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:05 ID:3c36Hkie0
株価がちょっと上向くと悪いニュース発表、というのはやめてくれんかのぉ・・。
943名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:23 ID:WPw0Eiq10
>>935
逆に、こういう時期にリストラされるってことは、企業で目をつけられてた
問題社員かオチコボレ社員と見られるから、逆に就職は厳しそう。
944名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:31 ID:2YZPk7t50
>>938
なんか次のモデルで復活させるとか何とかアナウンスして多用な気もするが
945名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:02 ID:i1xzsQu60
ソニータイマーを1年から1ヶ月にすればたくさん売れるんじゃね?
946名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:34 ID:x+Tp5Un7O
この企業は韓国と仲良くしたからこうなった
947名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:43 ID:U+oSFFsx0
PS3なんて高いのに加えて、ブルーレイなんて
一般人には早すぎたもんを作った挙句
ソフト開発が難しいもんだすからこんなことになるわけで。
PS2の時代と間違えたあほだな。

まぁ無害の8000人にはご愁傷様でした
948名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:58:58 ID:A7gGP9q50
>>871
まさに名言
その通り実行してるよな
949名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:59:23 ID:YYi9iDMU0
さすがSONY
規模が違うな
950名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:59:41 ID:Ph1QHreY0
で、暴動起こすリーダーまだ?
951名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:05 ID:pfBvAIKq0
これでサムソニーの実現は近いな
952名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:05 ID:lrGu2oxq0
>>944
いやいや
PS2エミュを作れる一般人を呼びかけたりしてる始末。
どうしてもCellでエミュレーションしたいんだとさ。
953名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:17 ID:k9K8OYzr0
地デジ対応テレビが買えなくなって
テレビ見れなくなる家が出そう
954名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:18 ID:i1xzsQu60
ドリキャスも撤退前に大規模リストラあったよね
955名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:19 ID:PEJGZHbI0
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=SONY&d=c&k=c3&h=on&z=m&esearch=1

ソニーの株価も酷いもんだよな。

今年の初めには6000円だったのが、今や1900円・・・(涙
投資家もみんな逃げている。
956名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:00:30 ID:JT7O4c/g0
>>950
そんな行動力がある奴は
現実的に次の職を探してるでしょ
957名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:01 ID:HR2Z3obJ0
元ソニー社員の人、
ボクと一緒になんとかコミュニケーションソリューションズで働こうよ。
工場、港、空港。いろんなところで働けるよ。
24時間いつでも勤務OK!深夜にも仕事がある。
好きな時間で働けるよ。

958名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:01 ID:agPHV0mcO
>>944
次のモデルもくそもねぇだろ
959名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:04 ID:yUG3wwhc0


リストラの前に、広告宣伝費を0にしよう!!!
それで多くの人間が救われるんだから、マスゴミも納得するはずです。

960名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:28 ID:RzCJ+XDP0


NHK報道では、1万6000人削減になっている。。。

倍かよ
961名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:35 ID:yYySHSaz0
早く有機ELのTVの30型だしてください><
ゲームしたいです。
962名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:35 ID:QVFDob8a0
また次スレは立たないのかな
こっちも立たなかったよね

【社会】 "日本を支えてきたメーカー、苦難" 3重苦のソニー、リストラ検討も…営業益は6割減
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224835753/
963名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:46 ID:rKn/uJkX0
>>944

ゲーム部門は解散なんですが・・・・
964名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:51 ID:G3xNu90R0
どうせ全部派遣だろ
965名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:02:43 ID:DYIjx+vj0
SONY 頑張れ〜 サムスンはすぐ倒産だ。それまでの間頑張ればライバルはぐっと減る〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228812342/-100
966名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:02:53 ID:k9K8OYzr0
>>959
テレビのスポット広告はすでに激減してるらしいね
スポンサーつかなくて、深夜の放送枠無くなっちゃったりしてw
967名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:03:01 ID:GK1WfRvTO
任豚出てこいよ
俺様が相手してやる
968名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:03:01 ID:S31Rk6Os0
969名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:03:07 ID:SpGBetJ40
>>912
俺の叔父も来年移籍するみたい

どうでもいいがソニー給料すごいぞ
叔父は今45だが、今リタイアしても一生暮らせるみたいだ
970名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:03:17 ID:JT7O4c/g0
>>959
テレビ局はどうか知らんけど
下々の製作会社もワープア仲間だから
あまりマスコミを虐めるなよ
971名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:03:52 ID:JDPR06hq0
16000×・・・・
800億円(年)
5年なら4000億おとく
正確に言うと、4000億支払わなくて良くなったうえに4000億円の支出がへるから8000億円の経済効果だ!
と言ってみるテスト。
972名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:04:20 ID:6kUjZMJT0
日本を代表する企業がリストラとか日本人として恥ずかしいが・・・

従業員ざまあwwwww
973名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:04:59 ID:G7xoGn5Y0
>>952
まぁ無理かな。
俺が1月/Eで消えるのだから。FWの継続も誰が作るのやら。
974名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:05:03 ID:vsR3C9iTO
もう少しでチョニーになれる。頑張れよ。
975名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:05:25 ID:5AsXhtDIO
世間にはリストラ8000人を大々的に発表しといて、
実際はその数倍のリストラをグループ全体でやりそう
976名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:05:50 ID:M3wywBQE0
>>973
Cellとアセンブリで会話できる貴重な人材
お前は東芝に行け。
977名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:06:09 ID:k9K8OYzr0
ソフトバンクとかどうなんだろうねえ?
978名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:06:43 ID:KtHLts+n0
リストラされる社員かわいソーニ
979名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:07:25 ID:GIzgLDxD0
>>973
東芝に来い。待ってるぞ
980名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:07:32 ID:iQX8LZgH0
>>969
そうだろうな。
特にどうのこうの言うレベルではないだろう。
ほっときゃ良いと思うわ。
981名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:07:35 ID:rKn/uJkX0

クタさんが部下を引き連れて、謎の合弁会社を設立。

何故か「RD-X10」などという新製品を発表するオカン・・・
982名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:08:02 ID:njRDEI5v0
これで、地方公務員(教員とか)に年700万とかはらってるんだもんなぁ

公務員の給与を大幅に減らせばいくらでも景気対策できる
983名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:08:07 ID:DdYByCag0
ps4はps1がつかえるそーだよ。
984名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:09:13 ID:XtF+OY6u0
世界のソニー笑()
985名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:09:23 ID:89ubiWVT0
素うどんのスレタイだな
986名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:09:47 ID:Nxg17wEg0
8000人削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
987名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:09:55 ID:dCird9Ab0
業績悪くなると下請けは別の仕事探せばいいけど、
本体は大変だよね。高コスト構造だし
988名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:10:55 ID:L0Ygf/lE0
PS3のソフトが動くPS2をPS4として売ればソニー再建
989名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:11:05 ID:SpGBetJ40
>>987
いや 下請けの方が大変だろう
この不況では
990名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:11:27 ID:k9K8OYzr0
ソニースレより


945 :名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 17:29:29 ID:nrLHceQB0
今振り返ると>>1の通りだったな
まあ想定内か

ちなみにゲーム部門は去年から今年にかけて首切りまくったのでリストラするほど残りがいない
部門ごと畳むくらいしか残ってないか




904 :名無しさん必死だな:2008/12/09(火) 19:07:29 ID:Jwvj/KMj0
     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (〃´Д`)_ <  なにがクリスマスだ畜生〜それどころじゃねー
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________
    ||ン || |  .    ̄丶.)
    ||ペ||L二⊃ .(<コ:彡)\
  ||\||ン ||            \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        ,个、
      ||             ||       ノ ♪ミ
      ||             ||      イ 彡※ヽ
                             ||||
991名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:12:30 ID:sdXPoyO50
ソニーはラジオ事業さえ維持してくれたらそれで構わんよ。
992名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:13:17 ID:Rggzjjhe0
今年からクリスマス禁止な
993名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:13:36 ID:KmuPObW60
>>973
I/P変換精度も要求スペック通りに至ったからな
技術者まで使い捨てにする企業の運命は歴史が物語ってる
1月が更新日だと言うだけでお前さんが誰かも分かる。ご苦労様としか言いようがない

このスレも1000だな
俺も終わりか
994名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:13:59 ID:G3xNu90R0
ソニーは結局ゲーム業界に「なんでも3D化」っていう汚物をぶちまけただけだったな
995名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:14:12 ID:P+CnUCMI0
>>993
まー18人しかいねーからな
996名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:14:44 ID:D+tFijWD0
>>995
今は13人かな。
997名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:15:53 ID:YlcGYlEbO
1000ならソニー倒産
998名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:15:54 ID:xR3pT03a0
基本構造を設計した人間を捨て去り
後は誰にでも出来る甘い物だけになればコストのかかる人材を捨てる

どこでもあることだがな
999名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:16:22 ID:iqOHaczgO
アジアより10倍人件費高い日本人なんて雇える訳無い。
円高で技術立国は絶対無理。
円安にするか、技術立国捨てて金融国家になるか二者択一だな。
1000名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:16:25 ID:so5qx1cwO
1000ならリスがトラになるだけ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。