【教育】 「ニンテンドーDSも欲しがらなくなった」…「学校」を捨て、子供をフリースクールへ通わせる親たち
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :
2008/12/08(月) 15:10:44 ID:???0 ・都内にある私大教授のAさん(46)の長男(8)が通う学校は、杉並区の蚕糸の森公園を抜けた先にあった。
見た目は普通の一軒家。午前8時半になると、19人の子どもたちが畳の部屋に集まり、一人の大人を
車座に囲む。「おっちゃん」と呼ばれる大人が、「休みの日は何をしてた?」
ある子が柔道の試合に出場した話をすると、別の子が、「大外刈りって何?」
そこで実際、技をかけた。
この学校は東京コミュニティスクール(TCS)。「おっちゃん」は校長の市川力さん(45)。人の話を聞く
とともに好奇心のキッカケを作る「おっちゃんの部屋」は、朝の会の目玉だ。時事問題が上がることも多い。
TCSは学校教育法で定められた小学校ではない。籍を置く地元の公立学校にTCSでの学習状況を
伝えることで、公的な出席記録や卒業認定がされる。
Aさんは長男が2歳の頃から、いろんな小学校を見学した結果、TCSを選んだ。
「自分が受けてきた教育への批判を込めた。息子にはいい教育を受けさせてあげたい」
一方的な伝達形式の日本の教育では世界に通用しない―。根底には大学院時代、アメリカへの
留学体験がある。語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。
相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要だと感じた。
大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。
あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」
学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」
予習をする習慣もなく、10年前と同じテキストは使えない。世の中への関心も低い。消えた
年金問題にもポカーン。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。
本も新聞もろくに読まない。彼らは何しに大学に来ているのか…。
「偏差値が高い=選択肢が広がると言われますが、やりたいこともわからないのに、いくら選択肢が
あっても仕方がない」
高校教諭のBさん(40)も、長男(8)をTCSに入れた。年間72万円の学費は苦しいが、何物にも
代えがたい体験を積む息子の成長に満足している。(
>>2-10 につづく)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081208-00000001-aera-soci
bgtsn
3 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/12/08(月) 15:11:19 ID:???0
(
>>1 のつづき)
小学校1年生で富士山に登頂し、北海道では水揚げされる生きた魚も見た。今夏、長野での農作業
体験では、雨の中、一日中ゴザを被って過ごしたという。
「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。
1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。
■大人は好奇心サポート
理事長の久保一之さん(42)は初等教育をこう考えている。
「大事なのは学ぶ意欲。それが続く限り人は成長します。小学生は一番大きな好奇心を持っている。
好奇心は作るものじゃなく、大人が潰さないようにサポートするのが重要なんです」
TCSに子を通わせる親には共通点がある。Aさんく、Bさんにも、自分の子2人を通わせる
久保さんにも留学経験がある。他にも外資系企業勤務だったりと、日本の外の世界を知る親が目立つ。
Bさんは言う。「21世紀に生き残る人材として、自主的に学ぶ力を育む体験型学習が必要と感じた。
好奇心の種を摘み取られたくない」
さらに、定時制高校に勤めた経験から一クラス最大6人という少人数も魅力的だという。
「自分の名前を漢字で書けない生徒でも、寄り添ってあげれば驚くほど成長は早い。どの子も
認められたいと思っている」
少人数では社会性が育たないのでは、という懸念もあるが、それこそが強みだ。受け入れる側も
受け入れやすいため、質の高い体験学習が行える。
さらに久保さんは、「30、40人学級だと、気に入らない相手は無視すればいい。でも、この人数だと、
どの人ともかかわらざるを得ない。異年齢集団で、自分の判断で人とかかわることで本当の
コミュニケーション力が生まれます」
久保さんの長男は今年、長男自身が選んだ私立中学を受験する。ただ、塾に通わせる予定はない。
Aさんも、子どもが私立中に進むとしても、塾に行かせるつもりはないという。中学卒業後は、一度
働いてみるなど、試行錯誤の時期があってもいいと考えている。(
>>3-10 につづく)
ネグ柴田
ふーん
6 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:12:48 ID:Kd6GpXqn0
よもまつぐらい知らんのか
7 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/12/08(月) 15:13:00 ID:???0
(
>>1 のつづき)
沖縄県読谷村にあるよみたん自然学校の代表を務める小倉宏樹さん(36)は、絵に描いたような
学歴エリートだ。灘中灘高から東大を経て、丸紅に入社した。
だが、27歳で退社する。やりたいことがわからない。答えがあることは簡単にできるけど、新しいことに
取り組めないオレは何なんだ? 自分の受けてきた教育に問題があるのでは―。
折しも山一證券など大企業が次々経営破綻していた。安定なき時代を生きるには、従来の教育では
通用しない。漠然と、教育の仕事をしたいと考えた。
大学時代に野外教育として参加した小学生キャンプで、自然学習の面白さを体感していた。
就職後も休日は自然学習を行うNPO活動に参加していた。知り合いのNPO関係者が沖縄で
野外教育をやり、そこで研修生を募集していると知った。
迷いはなかった。00年に沖縄に移住し、翌年結婚。長女は3歳になった。都会で子どもを育てる
つもりはなかった。地元の人の厚意で場所を借り、よみたん自然学校「幼児の学校」をスタートさせた。
自身の2人の子どもを含め、現在7人の幼児が通っている。
神戸フリースクールの田辺克之さん(64)は、フリースクール歴19年のベテランだ。子どもの
不登校に悩む親に、自身の学校で育てた次男(26)の話をする。
「うちの息子も12ぐらい髪の色が変わったけど、最後は黒に収まった。親は焦らんでも、一通り
やらせてやればエエねん」
次男が不登校になったのは、小学4年生のとき。学校に預けていた教育を自分でやれる。
田辺さんはむしろ喜んだ。
「いい大人に出会わず、将来を考えず、素通りさせたくない。そのためにいろんな大人に出会い、
いろんな体験をさせたい」
フリースクール入学後、次男は自転車屋に入り浸り、大人に交じってツーリングに出かけた。
毎日のように釣り場に出かけ、釣り人から教えを受けた。彼自身が先生を見つけてきた。
卒業後は、インド、ネパールに旅に出た。貧乏旅行でどうやって宿賃を交渉したのか。
「そんなもん、世界中ボディーランゲージや!」
次男は今、スクールの手伝いをしながら、10代から興味を持って取り組んでいたコンピューター
関連の会社で働いている。(以上、抜粋。本文はかなり長文です)
犬、3行でまとめろ
9 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:13:22 ID:HIQbjgWl0
任天堂DSを欲しがる欲しがらないで子供差別している大人の方が、 よっぽどDQN。 DS欲しがろうが別にいい子はいい子悪い子は悪い子。 判断基準に使うなよ。
10 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:13:52 ID:ucVxqloW0
正直学力は期待できそうにないな まあ生きる力がつけば関係ないんだろうけど
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。 手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。 さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので「おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れております。」っと実況。 その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とか言いまくった。 飽きたので席に戻ると全く知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。 急いで店から出たよ。
国籍が無い人が入るところ?
他人とは違う選択(・∀・)カコイイ!!っていう厨二患者じゃないの? 普通にDSやWii欲しがって友達とナントカゴッコやってキックだパンチだやってる方が 健全な気もするけどなぁ
>「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 冗談としても酷い会話だな
>>1 >「いい大人に出会わず、将来を考えず、素通りさせたくない。そのためにいろんな大人に出会い、
> いろんな体験をさせたい」
出会う大人が悪人やヘンタイだったら、そこで人生が終了だけど、
どうせ、自分のじゃなくて子どもの人生だから、お気楽なんだろうなw
16 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:16:48 ID:A/taBaFE0
フリーセックス出来るんだったらぼくもDSなんかいらない
17 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:16:56 ID:jSWiHDqY0
AERA(笑)
18 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:16:59 ID:GmP7YRoI0
19 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:17:05 ID:ogGjaVLn0
危機感があるなら、親が子にしてやればいいのにそれができない。 たぶんそれが問題の根っこだな。
ごね得というか、戦後教育が悪かった
>>14 将来どん底にまで落ちる気持ちの準備ができてるってことだなw
ホームレスになっても大丈夫って思うのは大丈夫なのかな
22 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:18:26 ID:dS1f6gPs0
まあいいんじゃないの?こういう種類の人たちなら 極々少数がどんなことをしようと。 どうせアメリカに移住するだろうし。日本には関係ないこと。
23 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:18:30 ID:WVvT1LEl0
こういうのは本来偏差値がたかい基本学力がある人が 余力でやる教育のはず。 体系的に基礎学問を学んでない子がこればっかりやると 将来ただのDQNになる。 ソースはアメリカの70年代反戦ヒッピーの子。 今はみんなマリファナラリッパ。
>>1 >大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。
> あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」
> 学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」
それは世の中が終わっているのではなくて、
そういう水準の人を合格させる大学が終わってるんじゃね
25 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:20:44 ID:JjO5Aoa60
東大に入ってまでSかMか聞かれて ドSですねとかMですとかいけしゃあしゃあと言ってるような そういうガキにしたくないってのは分かるよ
26 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:20:46 ID:YGTr1eRZ0
>答えがあることは簡単にできるけど、新しいことに取り組めないオレは何なんだ? 自分の受けてきた教育に問題があるのでは―。 いや、普通、自分の受けてきた教育よりも自分自身に問題があるのかと自省するよ。 都合の悪いことは他者のせい・・・というのはいただけないな
27 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:20:47 ID:ur0AwjDp0
共産党?
学歴エリートの集うAERAらしい記事ですね
現行のシステムでは何をやってもダメ。既得権益の賃金奴隷になるだけだよ。 問題は自分が賃金奴隷であることに気付くかどうか。 今の社会システムで、最強は「能力があり、賃金奴隷と自覚してない」奴で、 こいつはそこそこ幸せな人生を送れる。 傍から見ると幸福って何だかよく分からなくなるがな。
30 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:21:57 ID:3zsNjFO60
囲碁や将棋の教室では、基本的にごく自然にそうすることが当たり前のように それぞれのレベルに応じて一人一人を相手に指導されている。 なぜ学校の各教科でそういう教え方をやれないのだろうか?
やはりまっとうな教育を受けると ニンテンドーDSなどという子供だましのニセモノを 欲しがったりはしなくなるんだろな。 おまけに東金の事件でも原因はポケモンだったし、 この反社会的な企業はいつになったら廃業するのか?
基礎学力たたき込んでから、やるってのなら理解できるが あまりにも偏りすぎていて、これじゃどんな形の幸せを見つけても 大半が底辺の暮らしで金銭的に楽にはならないだろう。 勘違いした親のエゴここに極まれりって感じ。
世も末と嘆く若者が減ったのか・・orz
34 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:22:37 ID:5Zsj27Ax0
杉並に沖縄www 教諭の子供www 基地外糞サヨが集積してる特異な地域だから許されてるだけだぜ? 体制に反発するオレらカッコイイ!ってサヨの幼稚な自己満足を子供に押し付けるなよ・・・
なんで安易に極端な方から極端へ直ぐ振れるかな。 で、またどうせ直ぐに、別の極端に振れるんだよな
36 :
えいや :2008/12/08(月) 15:23:15 ID:My595KiB0
DSは良くないよな。 禁止にしろとは言わんが、親はもっと考えろと言いたい。 ゲームがうんぬんでは無く、それを携帯する悪影響が大きいでしょ。
なんかクメールルージュみたいな教育方針だな いざ社会に出ようとした時に知らない学ばなかったのは間違っているのは現代社会だ とか言い始めるような予感
子供を育てるなんて荷が重いこと良くできるよなぁ 子育て大変なんていうなら作らなきゃいいのにと思ってしまう
39 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:24:35 ID:yqKaP+bCO
卒業して大人になったとき、ちゃんと社会生活を送れればいいけどね。 変り者になりそう。 会社に溶け込めるか以前に、面接受からなさそう。
40 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:24:37 ID:V/pdLA9y0
>>「うちの息子も12ぐらい髪の色が変わったけど、最後は黒に収まった。親は焦らんでも、一通りやらせてやればエエねん」 悠長に12色眺めてる間たくさんの人に迷惑かけたのだろうな
41 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:24:39 ID:M8TQYXsUO
全く…プレゼン力なんて学校で学ぶもんじゃねーだろ 日本の学校程恵まれた環境とかないと思う もっと自信持った方いい、日本は
42 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:25:06 ID:AYT5rcyh0
子供がどうこうというより、 本質的には親の世代の問題なんだよなあ。
43 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:25:13 ID:l5SbWZy/0
まあこの「大学教授」ってのがプギャーな大学の教授ってのは良くわかったwww
月六万ってたけーなー。
45 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:25:23 ID:eYYWMsc+0
>>31 この反社会的な運動部はいつになったら廃部するのか?
>京大 アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田 スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治 置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部 設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央 女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜 野球部痴漢事件(2004)
帝京 ラグビー部レイプ
国士舘 サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大 アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市 硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社 ラグビー部 集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大 スキー部 1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋 陸上部 東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高 野球部 部員が女子に暴行
滝川高 野球部とフットサル仲間 仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高 野球部 部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高 野球部 男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部 女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高 サッカー部 部員が強制わいせつで逮捕
今市高 バレー部 同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児 元野球部 未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手 女子高生をレイプ
フィギュアコーチ 教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長 合宿にきた女子大生2人をレイプ
46 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:25:48 ID:SnoA26MQ0
公立校にまかせられないってんで超勉強校に入学って話なら わかるけど、これじゃあ首都圏の底辺私立医科なんでは?
47 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:26:05 ID:FcosveKc0
またAERAか、ってくらいにあの雑誌の定番ネタだな。 スレタイに“〜〜とAERA”って入れとけ。 このネタ読んで世を憂うヤツがいるかも知れんが、これってAERAのいつもの煽 りだから。心配せずに子供にはちゃんとしたスタンダードな教育を受けさしとけよ。 SPA!が流行心理を煽るのと同じでマユツバもんだから。
>>1 >大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。
>あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」
> 学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」
こういう失礼な女が教授なんて、学生が気の毒だ。
目の前にいる自分の学生に、自分が知っていてほしいことを
死ぬ気で教えようという気概がなくて、
ただ、目の前にいる未熟な学生を侮辱するしかできないなんて、死ねよ。
49 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:26:49 ID:1r5PxqBI0
教職にある者が、自分の子供の義務教育拒否自慢かよ こいつらは普段いったいどんだけ立派に教鞭取ってるんだろうね? ニヤニヤ
> 「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。 学生のせいではないんだけどな。
DSやってると勝木クンみたいになっちゃうからな…気をつけないと
欲しがりません勝つまでは
53 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:27:59 ID:0FerdrHQ0
大学なんて受験のご褒美みたいなもんじゃないの? それまで周りのやつが遊んでるのを横目に 勉強漬けの末、やっと志望校に合格したんだから 4年間は遊んでセックスしまくるよ そうじゃなきゃ何のために勉強したのかわからんw
俺様は特別みたいな子が育つんですね、わかります。
55 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:28:39 ID:sy1U0EMe0
56 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:28:43 ID:3zsNjFO60
今どき大学でたからどうというもんでもないし まして高校以下なんかどうでもいいよ。
57 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:28:47 ID:MOyGgtVS0
一種の逃げでしょ
58 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:29:05 ID:6BJxjzNm0
>>40 イルミネーションの様に「パァァァァ」っと色が変化する所想像してフイタw
自分の無能さをすぐ体制のせいにする人とは、仲良くできないだろうと思う
DSを判別基準にするとかw普通に頭大丈夫かよ
日本人の三大義務が崩壊してる訳か
62 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:29:40 ID:SKO7pDGw0
フリースクール持ち上げるのもいいけど かなり危ない団体が多いのも事実だしな 逮捕者多いし、まだまだあれは氷山の一角だし
教育をまったく考えてない親の子は不幸だけど 教育教育!な親の子も不幸だろうな 何事もほどほどが一番よ
64 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:29:58 ID:vdpWJHlA0
古代エジプトの壁画にも「最近の若者は・・・」って愚痴が書かれてたらしいからね。
不登校って言われたくないから フリースクールに通ってますって言いたいんだろう
66 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:04 ID:jPzVvUAk0
ゆとり世代が馬鹿なのは同意する。 あいつらは、自分達が返済しなくちゃいけない借金で、 厚生官僚や老人達が私腹を肥やしていても、消費税反対で 借金(赤字国債)依存の福祉を維持しようとするからな。
67 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:05 ID:MMpWTaNI0
宗教に近い。
68 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:12 ID:9tODqXNR0
管理主義へのアンチテーゼってことか 都内の私大って腐るほどあるけどまさかFランじゃないよね?
これじゃチョン校とかわらん。 それにガキンチョと学歴エリートの悩みをごっちゃにしてる時点であれだ。
70 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:26 ID:qIEIFQ5R0
> あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 > 学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 そりゃいきなり挑発されたら「ポカーン」ってなる。 それから「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」は、「何ぬかしとん?」の 丁寧な表現だ。 この女、自分から喧嘩売ってコレって、どうよ?
71 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:28 ID:M8TQYXsUO
空気を読むという世界最高レベルの 日本人技は日本人の通う日本人による日本の学校 でなければ体得は難しいであろう 空気を読むというのはいわば、状況判断能力の事だ 今起きている状況、人間関係、相手の気持ち、場の雰囲気 それを的確にとらえ、どう対応するか これは世界に通用する技である
72 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:30:35 ID:fpeTaP1I0
>>38 それを世間では育児無し(意気地無し)って言うんだよね
教育と養育と徳育がごちゃ混ぜって事?
なんでそのバカ生徒に話す価値観がコイツの夫目線なのかw バカ生徒と同レベルなことに気づかないんだね
>>40 ヤンキー先生って過去に迷惑かけた人にすべて謝罪賠償してから威張ってるのかなあ
すげえ気になる
76 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:31:14 ID:3zsNjFO60
フリースクールだろうが、有名私立だろうが、 どこを出たから必ずまともということはないね。その逆も。
77 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:31:15 ID:UyULPYs4O
いい感じじゃないか
78 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:31:18 ID:z6o4nofB0
教師の子息がろくでもない育ちをする、って常識は残念ながら100年変わってないよ こいつらは例外的に我が子に入れ込んでるけど、力を入れる方向が完全に間違っとるな 将来子供に恨まれそう
79 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:31:42 ID:x0n4hqUF0
この親たちは将来日本と言う国が今の形では存在しないって確証があるんだろ。 こんな世界に作ろうとしているのは自分たちであると言うのを忘れて 自分と自分に家族だけ逃げようとしているんだろうな。 教育環境を考えて公立より私立へって考えと方向は同じだが。
まぁ親子して馬鹿だと、この手のインチキスクールにはまるってのはある 別に学校+フリスク(学童館、ボーイスカウト)でもいいというか 単純に年齢多層の集団で行動すればいいだけの話で ・年長者が若年者の面倒を見る このシンプルな環境に放り込めば子供はまともな人間になる あまりに個人意識を高めて何でもできる(可能性は無限大)なんて教える とモンスターに育つので「やりたくてもできないが、それが年長者の義務」 という点をしっかり教えないと何の意味もない
81 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:32:06 ID:80y71VQ60
「自分探し」を子供に押しつけてるだけだろ 普通の公立小へ行って有名私立中高へ進んだ俺だけど 別に富士山にも登ってるし漁業や農業の体験もしてるし スポーツもやってたし野外でキャンプなんかもしてたよ ただ大学生の時、灘や開成みたいな超有名高から進学してきた同級生で えっそんなことすらやったことないのかって思うくらい ホントに勉強しかしたことないやつらがいてびっくりしたけどな でもそれは学校の問題じゃなくて親の問題だよ
>次男は今、スクールの手伝いをしながら、10代から興味を持って取り組んでいたコンピューター >関連の会社で働いている。 結局最後は底辺じゃん…
世も末 = \(^o^)/ オワタ
85 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:33:28 ID:Cpvij/ed0
こうやって社会に馴染めない人間を育てて満足すんのかよ 左翼ってよくわからんな・・・
86 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:33:50 ID:KByO+jVY0
まあおまえらの親より教育熱心な事は確かだな
これなんて山岸?
88 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:34:22 ID:oQ1WtrRk0
>「大事なのは学ぶ意欲。それが続く限り人は成長します。 女体の神秘を学ぶ好奇心が費えることはないが、全然成長していない俺は何なんだろう
89 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:34:25 ID:zK2bSgyiO
ホームレス小学生w
90 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:34:36 ID:9nXam1kEO
自分の教え子に自分の教えが“今からでも少しでも” 人生の足しになるようにって教え方するべきじゃないの? 子供相手に挑発(笑) 子供も教え子も可哀相。
91 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:35:10 ID:FcosveKc0
>>86 教育熱心な親に育てられたのが加藤なんだが。
親の教育が悪い
93 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:35:12 ID:OnQkIuDk0
アメリカのフリースクールとかだと、最初勉強しない環境に子供が遊びまくるが、じきに自分から勉強を始めるようになる 日本人は際限無く遊ぶからなぁ
アメスク行かせたらいいのに
95 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:35:45 ID:bX38qL0dO
セックスって何?
>>75 ヤンキー先生なんかを、更正した結果先生になれた!偉い!
なんて言う人いるけど、最初から真面目にやってきた自分の方が偉いよな・・・
って思うんだけど・・・
97 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:36:14 ID:3zsNjFO60
今の学校には入れたくないというのはまあ普通だよ。 もうちょいましになってくれないと。
98 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:37:31 ID:o5xe0vnB0
ファミレスでの出来事 親は携帯ポチポチ、子供はDSポチポチ、会話は無し という光景を見てなんか悲しくなった
99 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:38:00 ID:CXJfGVCeO
DSの一時的ブーム終了wwwwwwwww
100 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:38:45 ID:opMBuwKA0
何でDS、そんなに人気だったのか 今のゲーム業界はよく分からんな
101 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:38:56 ID:FjidAUap0
『世もマツ』 世の中全体を祝福して、ACを2下げる。
アメリカのサドベリバレーみたいなのを理想としてるなら無理だぞ あれは日本人の性格に合わん、まあフリースクールか怪しいけどな
103 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:39:09 ID:Mw14nuXd0
姓名判断 トヨダ>しりすぼみ ↓ トヨタ>末広がり 姓名判断で改名したらしい。 これ豆知識な。
104 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:39:29 ID:ltW+2m5Q0
まあ、何がどうなったところで 馬鹿が増えて困る世の中は存在しないし 充分搾取したら国外へ逃げるだけなのでどうでもいいわな。 愚民を教育するよりなら国ごと沈没させた方がラク。
うち公立の小学校の先生に 「同級生で夏休み、国内旅行も行けない人もいるんです」と言われて 海外旅行の為、休みを取りたいと言った時、反論された 1週間くらい休ませても良いと思う、そんな我が家は国立大学の教員職 研究の為、アメリカにも連れて行ったけど、帰国したらそれがいじめの原因になるし 自分の育った底辺区は昔も今も変わらなかった 勉強を無理に押し付けられた親は、あんまり子供にはうるさく言わないと思う
106 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:40:12 ID:BsbyArMA0
>>86 狂育だろ
結局日本社会に適応できない底辺人間が出来上がるだけじゃん
アカい教師どもはいつものように、政府が悪い、社会が悪いとか喚き散らすだけで
逃げる気満々だろうから例え自分の子供でも無問題なんだろうけど
ここを出てからが大変そう。周囲から浮くだろう、どう考えても。 覚悟の上だろうけど。
108 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:40:31 ID:cg0QrQHiO
こないだテレビで教育のやってたのなんだっけ? 学力が向上したやつ あの校長はすごかった
109 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:40:50 ID:DrGHPM1XO
DSはいらない DSiが欲しい
110 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:40:59 ID:5e2Dfybz0
世の中に氾濫しているのは偽物だらけだからねえ 本物に触れる機会が激減している
「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 こういうのが2ちゃんで煽られて単純国士になるわけか
>98 温泉旅館の食事ホールに来てる三世代大家族でも、そんなんが多いよ ガキが飽きると、今度は自由に走り回らせてるし
113 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:41:51 ID:mtRNTS0k0
>>1 どう考えても、アカヒ絡みのNPOの宣伝記事じゃないっすか
あまりに露骨すぎて笑ってしまったw
114 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:42:07 ID:vdpWJHlA0
>>40 >>75 ハゲドー
過去DQNで他人に迷惑をかけてた奴が普通の奴になったら美談にされるのはおかしい
どこの集団でもいじめは発生する。
> 「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 労働の義務って習わなかったのかな そう考えると確かに昔の教育はひどいね
なんだ 自分の無能力を棚に上げた社会への反発か いい年して何やってんだかな
>>108 まる見えなら見たけどそれじゃないか?
有名な底辺校の宿題を毎日一問先生からの携帯メールにしたところ
返信率100パーでどんどん学力が上がっていって
国だかで認められ公に学校のシステムとして採用されるようになった、とか
119 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:43:21 ID:jS9tcKBe0
>>9 カテキョしているがDS持ってる子はたいがい勉強のクセがついていないし集中力がない。厨房にもなって九九ができない。
しかたないので小学校の問題集から開始。しかし、この教科書もゆとり教科書なのでさっぱりw
読む本もジャンプとかゴミマンガばかりで小説文庫本は一冊も持っていないのは当たり前。
やたらDSゲームの関連攻略本が本棚に並んでいたのが印象。
方やDSを持っていない(親が持たさない)子は一通り基礎ができてて応用問題から教えられる。
高校も自分の進路を考えて慎重に選んでいる。
当然本棚には文学系の小説が並んでおりマンガは時々友達の家で読むくらいだそうだ。
カテキョしながら今の不況のことやニート、派遣のことを語っているが本人も国家資格のある進路を考えているようだ。
この二人を比べるだけでゆとり教育ではますます使い捨ての屑派遣が量産されるんだなぁ、と思ったよw
120 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:43:32 ID:VMHqVfCf0
学校ではきちんと基礎学力をつける。 家庭では躾と情操教育。 今はこんな当たり前のことが出来ない親ばかりだから フリースクールとか行かせて、そこに○投げなんだな。 子供と正面から向き合うのが面倒なら、子供なんて作らなければいいのに。
121 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:44:09 ID:C/OHmnhk0
ディバインシールド欲しい人はジャンプ。
122 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:44:09 ID:LeGkXOEt0
最後は学歴がものを言う
>>1 これは面白い試みだな。
まぁみんながみんなこういう教育を、というわけにもいかんだろうけど、
こういう選択肢はあっていいし、
教育関係者はバカなことと切り捨てるんじゃなくて、学ぶべきところがあるんじゃないだろうか
ていうか、学生がどうして毎月年金払えるんだよ。 頭のいい学生は未納だろ。 今の制度は将来絶対破綻してるんだから。
125 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:45:12 ID:thBhdSD10
馬鹿の相手をすることほどきついことはないからな。 まだ小学生ぐらいだったらわかるけどな。 この学生も自分が馬鹿って気づけばいいけどまだ見込みあるけど 学年の中ではそれが普通だから気づかないんだよな。
126 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:45:14 ID:WZvzuG/C0
今の小学校って、授業中歩き回っている奴は居るは、叫んでいるは、 勝手に廊下にでて遊んでいる。 教師は注意しないし(注意しても体罰のできない教師の言うことなど聞かない) 勉強だけでなく、躾の基礎としても悪影響が多い 社会人として通用しなくなる 現実教師の子供の多くが、中学受験させている。 悪貨が良貨を駆逐する 人も同じ 勉強はともかく、躾のできない小学校は不要だろ〜 義務教育も年金と同じで2段階にすれば? 基礎でいい奴、さらに金かけたい奴、もっとかけたい奴 色々居ていいじゃん!
127 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:45:39 ID:qdu3ekHP0
>>1 典型的なブサヨの狂った価値観だな〜
自分探しを我が子に押し付けていいもんなのか?
変わり者として成功するのは極僅か、大抵は20歳そこそこで社会から落ちこぼれる
子供の人生終わるぞ
128 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:45:41 ID:pCf3YXyi0
フリースクールなんか昔からあるよ ただの幻想
129 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:45:41 ID:hnHTjzqR0
DSなんてTVと同じで、あったらあったで当たり前になってゲームなんか しなくなるよ。
確かにアメリカの同級生の中には、先生の話を 寝そべって聞いていた子もいたけど(他はきちんと聞いてた)で 先生側も注意しなくて衝撃を受けた でも、向こうの考え方だと、習う前はいくら間違えてもOKだが 教わった後はミスしてはいけないという教育方針 どっちが良いかは、意見が分かれるところだと思う
これは社会にでて通用しねえだろうなあ。カワイソス
>>119 それ親がおかしいんじゃないか?
好きなものを机に並べたいってのは子供ならではだと思うが
ゲームやりすぎを抑えるのも親、きちんと宿題させるのも親
ほったらかしで小学校から厨になったんだろ
>>124 頭のいい学生は免除申請してると思う
就職したら天引きなわけだし
134 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:46:01 ID:x6a6I1fBO
結局は社会の底辺になるだけだし ほっといていいだろ この手の奴らはどうやったって出て来る
世もまつだな
136 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:46:29 ID:9oGH8OyfO
>>90 教え子はもう大学生だからなあ。
日本では人と違う道を歩むなんて安定しないという考え方が一般的で
大抵子どもには公務員になる無難な道を望む親が多いけど、
最近は公務員も色々あるし、安定した道なんて無いのだから
どうするのがいいとは一概には言えないんじゃないかな。
メディアに黒い圧力をかけてDSは有害と言えなくしているんだろうな。 ポケモンにDSとこれだけ犯罪者を生み出してきたというのに いまだにのうのうと売り続けている神経がわからない。
実はわかってても自分の意見を言わないんだよ昨今のガキは
DSより2chの方がいいって話だろ
・今の若いモンはなっとらん ・ゲームは害悪 ・年寄りのとのふれあいで豊かな知性と人間性 いかにもAERAが全共闘のジジババに媚売りましたってカンジの記事だわな、 まあ主用購買層がそうなんだから好きにすりゃいいけどさw どうせなら"エコ"とか"ロハス"とか中にちりばめりゃもっとよかったのにww
>>120 そうだね。
こういう体験がってのは本来、親とかその周囲の人間に影響される事のはずなんだがなぁ。
それを金払ってやんなきゃ体験できないって家庭環境は、ちょっと変な気がする。
142 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:47:30 ID:tnOlf72a0
>>24 いやw その程度の大学にしか就職できなかったというのが(ry
>>119 お前がそう思うのは勝手だがたった二つのサンプルで世論を斬った気になられても困る
第一高等学院みたいな感じか?
145 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:48:53 ID:tgXCOrwmO
エゴイスト養成施設か
146 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:49:17 ID:9tODqXNR0
>>119 うちの息子は後者だな。
違う点があるとすれば、DS を持っていて、
見識の浅い家庭教師がついていないことだ。
>>143 サンプルゼロで否定するだけの馬鹿よりはマシだろうな
教育関係者が現在の教育システムを否定していながらそれに従事してるというオチなの?
少人数のクラスも目が届いていいかもしれないけど 大人数の中で、どうやって自分の存在をアピールするかもすごく大事 それが出来ればそれこそホームレスになっても仲間同士やっていける 構われるのに慣れると社会に出た時大変だよ
150 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:50:15 ID:5fSAubp50
ガキの人生終わりましたな
151 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:50:29 ID:sy1U0EMe0
>>115 同じ年代で集めるからで
家族構成と一緒で
1年から6年までを混ぜて クラス構成させたらいい
ほいで上級生が下級生に教える。
喧嘩仲裁と上級生がちゃんとやる。
DSなんてどうでもいい 携帯と手を切れたら本物
153 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:51:03 ID:CWZpI/MS0
本当に毎日が楽しくない人間は どんな魅力的なものも欲しくなくなってくるんだよ。 無気力というか・・・・生ける屍だな。 俺も経験あるからわかる。 辛いだろうが、せめて何か将来への希望を見つけてくれれば・・。
154 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:51:11 ID:uF6vi6pB0
これはおかしいな、東大に入って自分を見失ったかどうか知らないが、 それは個人の資質の問題で、学校とは何の関係もないよ。アメリカのように 自己主張だの発言だのが大事な国とは日本は違うはず。学問は学問で ゆるぎなく大事なことだろ。 AERAってのはなんなんだ?
155 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:51:28 ID:bF2hgKaV0
>>147 中途半端なサンプル数のほうがタチが悪いと思うぞ。
156 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:51:55 ID:L3HnPDSc0
授業料が毎月DS買える値段なんだがwwwwww 本来親がその程度教えろと思う
157 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:52:01 ID:jS9tcKBe0
>>146 お父さん、自営ですか?休憩時間ですか?もしかしてタクシーの運ちゃんですか?w
158 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:52:48 ID:6BJxjzNm0
>>146 ウチもだな
小説文庫本が判断基準とか。よほど浅い目なんだろう
159 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:52:52 ID:lsAFAW/h0
> あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 > 学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 これは学生の皮肉だな。こんなこともわからんで大学で教えてるのか。 世も末だな。
160 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:53:05 ID:qayCe+BmO
>153 の話を聞いた方が ためになりそう。
161 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:53:39 ID:FcosveKc0
>>142 いやF大だからってダメではないし、東大でもアフォはいる(例:生姜)。
>年金問題にもポカーン。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。 講義と無関係なオッサンの居酒屋政治談議みたいなトークされても 学生はポカーンだろうな っつーか、黙って単位出して氏ねって思われてるよ
教育者が自分が関わる教育制度を否定して、 普通の学校に通わせないなんて、世も末だな。 という風に使います。
164 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:54:32 ID:bF2hgKaV0
165 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:54:41 ID:U/l3+F9U0
10年前の大学時代に、「将来年金貰えないかもしれないし」 って言ったら同期の2人に「それは無い」って断言されたのを思い出した。
167 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:55:47 ID:rmDm0SB/0
>「偏差値が高い=選択肢が広がると言われますが、やりたいこともわからないのに、いくら選択肢があっても仕方がない」 まあ、これには同意 目的意識も何も持たずにのんべんだらりんとした屑が多すぎだろ日本人
168 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:56:01 ID:xqXK5+Nw0
>「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 コレはいい経験w
変な左翼思想にとらわれた親の子供はかわいそうだw 将来の負け組だよ、この子供はw どんなに競争したくないと叫んだところで、現実の世の中は競争だよwwwww 競争そのものをしないもの=ニート 競争に破れたもの=自殺
杉並区の蚕糸の森公園を抜けた先 ちょ、俺の地元wwwwwwwwwww こんなもん聞いたことも無い どのへんだ?
171 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:57:01 ID:6BJxjzNm0
戸塚校長最強
フリースクールって結局のところ学校を捨ててねぇよね
174 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:58:06 ID:Mc03rAb60
努力・工夫→成功の流れを何度も刷り込ませればいいだけよ
175 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:58:11 ID:uX1rasTw0
>>119 こんな頭の弱そうな奴を家庭教師につけられてる子がかわいそうwww
176 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:58:13 ID:aQpY7VX50
>10年前と同じテキストは使えない こんな教授の授業なんて誰も聞かないよw
>>174 努力・工夫→失敗が続く俺は・・・ orz
大学なんて、特別やりたい事が定まってない連中が漠然と来てるんだから そりゃそうなるよな こういうのを嘆く大学関係者が、無理に皆進学しなくていいんじゃないの、とは絶対に言わないのは やはりおまんまの食い上げだからか
179 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 15:59:33 ID:Y5hHAXt10
丸投げ先が学校からフリスクに代わっただけじゃねえかw
>>26 >>29 まあ無能経営者と官僚と政治家の怠慢が凄まじいからな
ここまで来ると、もはや意識の問題でしかない
>>41 正解
それ以前に既存の企業絶対の社会体制自体が崩壊するけどな
下らんマネーゲームなんかに異常な金をつぎ込む反面、派遣奴隷の大量生産に勤しんでる馬鹿だらけなんだし
自己責任論もすでに崩壊してるしな
「自由競争主義に欠陥」 グリーンスパン氏が謝罪
http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY200810250033.html 老若男女問わず、地域社会愛に目覚める時期
堅苦しいことなく、自然と触れ合うことが重要
それと同時にデジタルにも触れることで文武両道となっていく
DSは使い方しだいだな
デジタルに触れさせる手軽な機会にはなる
携帯よりも安心感もあるしな
要はバランスだな
>>179 フリスクってケツに入れるやつのことか?
182 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:01:23 ID:mZqKUcKY0
なんかお前らを見てると世も末だなと思うよ。
183 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:01:26 ID:h8nqIHrT0
大学生として目の前の教授の質の低下も肌で感じている。 あるとき、教授を挑発した。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 教授は「ポカーン」。挑発に皮肉で返したことに気づいていない。 自分を省みる習慣もなく、10年前と同じテキストを使い続ける。世の中への関心も低い。消えた 年金問題には憤慨。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」自分に関係のあることには怒る教授。 彼女は何しに大学に来ているのか…。
アメリカ住んでるけど自己主張なんてのは磨くもんじゃない。 育ってきた文化の中で自然に身につく慣習だよ。 数年程度の留学では日本人らしい性格で損する場面もあるけれど アメリカに永住するつもりでないならまったく気にしなくていい。 ただの文化の違いだ。 日本語習ってるアメリカ人はある程度のレベルになると、 日本社会ではむしろ喋るなって教わるんだぜ。
185 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:02:04 ID:+uHXzbZH0
DSよりも、PSPの方が欲しくなったが、もう少し本体を安くしてくれw まぁ、そう言っている俺は、もうゲームに興味が無くなってきているがな・・・
勉強ってのは、目的がないもの、もしくは、夢やぶれたものが最後の選択肢としてやるものだよ つまり、90%がこれにあてはまる スポーツで大成しなかった?じゃあ、最後の選択肢として勉強すれ 芸術で大成しなかった?じゃあ、最後の選択肢として勉強すれ やりたいことすら見つからない?じゃあ、最後の選択肢として、とりあえず勉強しとけ 90%の人間にとって、勉強はのしあがる一番の近道だよ 身体能力やセンスといった先天的な能力にそれほど左右されないから 勉強は最後の保証 それすらもしないやつは、必ず負け組になる
187 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:02:37 ID:80y71VQ60
まあ、今の大学生とかのゆとりはひどいけどな 名前さえ書ければどこかの大学には入れる時代だからしょうがないけどさ ある程度の競争は必要だろ
188 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:02:44 ID:Yt+jXoBn0
はは、なんか15年ぐらい前に、こういう雑誌がフリーター最高!自由人!みたいに 煽ってたのを思い出すなぁ。乗せられてフリースクール行かされた子供が、将来まともな 仕事にありつけなくても、なんの責任も負わなくていいんだよなぁ。今のフリーターが その日暮らししてトヨタに派遣切られて人生終わりそうになってても、政府が悪い みたいに書いてりゃいいんだもんなぁ。 こういう記事に騙される香具師は、確かに救いようの無い馬鹿だけど、馬鹿であることが それだけで罪であるわけではない。騙されるほうが悪いとなれば、詐欺師が堂々と 合法的に稼ぎまくる世の中になってしまう。オレオレ詐欺に騙される馬鹿は、馬鹿だなぁと 人に馬鹿にされるのは仕方ないとして、騙した犯罪者は逮捕されて処罰されるべき。 であるなら、こういう無責任な煽り記事も、法的な責任を負うべきなんじゃないの? 売るために記事書いてるわけだから、読者を騙すことによって経済的な利益を得ている、 ともいえるわけだし。今現在、派遣切られて住み込みアパート追い出されて難民化してる フリーターは、10年前ぐらいのフリーター持ち上げてる雑誌とか古本屋で探して、 「僕はこの記事を信じてフリーターという選択をした結果、今現在生存すら脅かされる 窮乏状態に陥っています」とか民事で損害賠償おこしてみたらどうかな?
189 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:03:17 ID:PWQ2sYtx0
>>1 親の存在意義も責任意識も皆無だな。
DSといったい何の関係が?
190 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:03:18 ID:6BJxjzNm0
>>177 努力と工夫のベクトルが間違ってるんじゃないの?
現行教育にたいしてのアンチテーゼって意味ならおkなんだがな。 個性を過大評価してるようにも思える
192 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:03:54 ID:OqiNYgSN0
>10代から興味を持って取り組んでいたコンピューター関連の会社で働いている ちょwwww 結局、行き着くところはそこかww
こういうのに飛びつくのってすごい日本人らしいと思う
194 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:04:54 ID:tZeXL4GT0
>>178 タダでさえ、教授、準教授のポストが無くて、
非常勤講師が溢れかえってるらしいしね。
ある意味、大学の教員連中の大半が、やる事を見出せずに
ずるずる学生を続けていったなれの果てなんじゃないかと思ったりする。
195 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:05:06 ID:gKFyXqmO0
100万円もってフェーマススクールズにGO!
世も末も分からないレベルの大学の教授って恥ずかしくないのかな
>>1 >>世も末って、どういう意味の言葉なんですか?
思春期に広末涼子のファンだった俺は、世も末って言葉も
一緒に覚えたぞ。最近の学生はダメだな。
つか、学生も教授も、なんかレベルが低すぎ。
198 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:06:31 ID:kZlIDWd70
ITド型
199 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:06:59 ID:jS9tcKBe0
なんか琴線に触れたらしく火病ってるのが何人かいるな。面白いw 多分自分の今の境遇と子供時代を思い出したんだろうね。 でも手遅れ。
200 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:07:26 ID:aQpY7VX50
>>178 今の学生は、みんな何の価値もない大学の授業は聞いてない。
理系は別として、文系でやる気のある奴はダブルスクールで民間の学校に行ってる。
つまらない大学の授業は単位のために仕方なく座ってるだけだよ。
201 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:08:59 ID:tQBYXCn50
月六万は高い! 何か、高学歴、大企業勤めからドロップアウトした奴のいかさま商売の気がする 確かに、今の学校の教育に問題はあるが、そんな大金払わなくても子供に色々な経験の場をさせることはできると思う。
202 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:09:11 ID:R/g6vKi80
弊害として 1 好きな人としか付き合えず 2 理不尽で割に合わないことは毛嫌いし 3 踏み躙られたりすることの無い幼少環境では *いつか褒めてくれる周囲が無くなった時に本人が一番つらい。 実力だけでは生きていけないお金はいつか無くなる 幼少時代〜青年期までの過程で理不尽を見守りながら 体験させることは必要と思う。 どうだろうか?
203 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:09:21 ID:+FvEzSCi0
まずこういう私大教授や高校教諭のような 自分達がやってることを否定するような人物に 教育現場から出て行ってもらわんとな。
204 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:09:26 ID:ED+clSMn0
学費ぼりすぎw
205 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:09:30 ID:bGWvanld0
こういうことを親がやりつつ普通に学校に通わせればよいだけ。 うちの親はこういうフリースクールに近い育て方してくれたよ。 色んな経験が大事っていうなら、 普通の学校に通って理不尽なことや友達関係で悩んだりするのも良い経験の一つ。
206 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:09:34 ID:+thQWZ+zO
アホ大の人はかあいそうだねw
ここって、横を何度も通ったことあるけど、まあまあ小奇麗。 実態は知らんが、あんま閉鎖的な感じじゃない。 子供間の人間関係も、普通っちゃ普通っぽかったな。 ちゃんとできてないトロい子を、 気の強そうな子がきつーく責め立ててる声が、 近所に響き渡ってたけど。
>>207 何かの実験施設を見てきたような感想だなw
ヤマギシズム
社会全体の価値観が昔と全く違うんだから 旧態依然とした教育方法だとダメだろうな かといってガキにおもねるような方法もダメだし
末法思想って一時期流行ったよね
212 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:12:07 ID:TEnG6jif0
よく分からないけど 家庭でできそうなこと教えてもらってるっぽいな
213 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:12:20 ID:bF2hgKaV0
普通に進学塾に通わせたほうがいいんでね。 真面目に勉強してる子同士いい刺激になるよ。
214 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:12:58 ID:4gD8eCogO
良い子になるかもしれないけど 社会に通用できなくなる
215 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:13:31 ID:uX1rasTw0
>>203 だよな。
国語のなかに常識的な慣用句?を問うような問題をいれてはじけばいいだけじゃん。
そんなバカ学生をどうにかするのが貴様の金もらってする仕事だろって気がするね。
学校は、大人になったときの社会を経験させとく場だろ フリースクールみたいな職場は、社会にはまずないぞと 大人になって、職場でフリースクールと違うなんて言わないようになwwww
>>36 親が率先してDSで遊んでるんだから仕方がない。
その子供は親が与えたモノを周囲に見せる。
皆がほしがる→持っていないと仲間はずれという連鎖。
>>209 ヤマギシは、子供は勉強は最低限で労働ばっかさせるけど、
ここは、勉強がどうなのかは知らんが、
そこそこ金のある親が子を入れるとこだな、ってのが見た目の感想。
出入りする大人も、見た事ある分には、
そんなに極端なボランティア臭というか、市民団体臭というか、貧乏臭はしない。
221 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:15:23 ID:tQBYXCn50
>>215 書き込みが監視されている。
2chは怖いところだ
222 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:15:24 ID:YBpeP3uu0
昔の寺子屋みたいだな。 月6万だったら安いわ。なかなか面白そうでいいんじゃないの。
要は戸塚ヨットスクールなんだろ? 時代が変わっても親もこの手のスクールの 存在意義も、ぶち込まれる子供の質も変わっちゃ居ない つまりそういう子供が入るそういう場所
学校とこのフリースクールを両立させたら神なのに
225 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:15:59 ID:VkaM5bGf0
まあ、こういうことをいう親って、 日本のノーベル賞学者が、 みなそろって進学校から有名大学っていう、 あたりまえのコースたどっていることを意図的に無視するよな。 学校に通わせたから個性が伸びないていうことはない。 原因は別のとコロニアル。
226 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:16:05 ID:WZvzuG/C0
学業はともかくも、躾は大事! 人を雇用する場合、人格が重要!(組織が精神的に崩壊する) 次に他社に勝つ実力! たまたま、どうしようもない奴が入社した場合 配置換えをして、給料を下げるしかない 相手先からクレームばかりで会社も損害なんだよ!
227 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:16:05 ID:Nqyinl9XO
>>200 価値があるかないかは本人次第
一方的に価値がないと決めつける前に話に耳を傾けてみろよ
228 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:16:25 ID:h3oh6rrwO
これは、家でやるべきことだろう。
>>186 勉強はスポーツや芸術に比べれば、
ほとんどの人間は努力すればどうにかなるもんだしね
ただ、塾の講師やってた経験からすると、
高校生くらいになると本人によっぽど意思の強さがないと、
低偏差値からの逆転は大変だ
ある程度子供の時期に親がどれだけ本読ませたりするかが重要すぎる
230 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:17:22 ID:80y71VQ60
フリスクに毎月6万も払うくらいなら 普通に公立へ行って週末や夏休みに親がいろんな体験させればいいことだろ こいつら自身が親からそういうことされなかったからわからないんだろうな
232 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:17:45 ID:L4/qrXqf0
今の教育制度の批判より、お前らの受けた教育の反省点を挙げたほうが有意義だと思うがな。
233 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:18:32 ID:hvhsMjWW0
で?結局人任せの親が何か?
大学院行くまで自分の無能さに気づかない方が問題
235 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:18:52 ID:bGWvanld0
結局は他人に丸投げで、結局DSにお守りさせてる親と大して変わらないんじゃないかと思ったり。
>>212 確かに、子供が何か疑問を口にしたとき、親がろくに答えられないから
って事もあるかも。
昔は、大家族で、親が知らなくても祖父母が代わりに答えられたんだよね。
今は、父親は帰宅が遅いし、ほぼ母親ひとりでやってるようなもんか。
そりゃ、子供も、輪をかけて無知になるわな。
今のニートの増加は、間違いなく教育が間違ってた証明でしょうに
239 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:19:45 ID:+FvEzSCi0
>>224 そうだよな。
どっちかを否定せんといかんもんでもないように思う。
240 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:20:52 ID:7zBXpr4+O
学校がどうしても合わない奴の選択肢がふえるのはうらやましい。 都会っていいな。
241 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:20:56 ID:qUt7AIS80
一人もマジメにやってるヤツがいないんだったら、 「君たちのことを話したら世も末だって言われた」って言ってもいいよ。
242 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:21:19 ID:nX8oHsru0
>>1 >大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 >「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 オマイの勤め先の心配しろよ。 >大学教授 そんなレベルの大学でなに教えてるんだ? 大学教授を名乗る自分が恥ずかしくないのか?
243 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:21:44 ID:wFmAYW3w0
日本の教育はディベートをやってこないからね
244 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:22:04 ID:hnHTjzqR0
245 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:22:18 ID:+8Z+ZXiK0
>>75 オレもそれ気になる。
自分は更生して立派になりましたってしゃしゃり出てくんのは違う気がするんだよね。
珍走団やってましたとか傷害や窃盗で少年院に入ってましたって言うのは大っぴらに言うことじゃないし、
第一公共の場所で大声で言う事じゃないんだよね。
例えば珍走団やってた連中なら暴走して迷惑かけた沿道の人に一軒一件土下座して謝って周り、迷惑料を
一件あたり1000万円ぐらい払ってくれないといけないと思うね。
246 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:22:47 ID:bGWvanld0
>>236 答えられなかったら親が辞書引っ張ってきて一緒に調べれば良いんだよ。
親が無知だって全然おk。今なんてネットでもっと色々調べられるし。
成長過程の子供に必要なのは必ずしも正しい一つの答えじゃなくて、
それを導くまでの過程だったり、それを導く為に関わる人だったりするんだよね。
247 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:23:33 ID:cqYBC8Ne0
こういうの大概が親の独りよがりなんだよな〜 世界を視野にいれて上質な教育を受けさせた子が 将来どのように活躍するのか楽しみです^^
248 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:23:34 ID:bF2hgKaV0
>>215 なんか絶句した・・・
かわいそうになってきたよ、2ちゃんねるで強がってる典型的パターン・・・
つまりDS欲しがる子供は馬鹿ってことね 理解した
250 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:24:13 ID:l0cG2udR0
知り合いでフリースクールに行った兄弟がいたが、 土日は近所に学校の友達がいないから ゲーム三昧だった。 引越しして地元の学校に転校したけど、その小学校に溶け込めず(勉強) またフリースクールに逆戻りで、片道2時間通学。 勉強は全くしないで放置教育。 フリースクールって、マジやばい。
251 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:25:07 ID:JoVYBpHN0
小2娘がDS欲しいといたので、emuのショートカット作ってやって、ロムのダウンロードページ見せたら、欲しがらなくなった。 ついでにDSやりたいとも言わなくなったw
252 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:25:09 ID:ZfJIg8xz0
> 北海道では水揚げされる生きた魚も見た。 生きた魚みたくらいでこんなに自慢されても…。
253 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:25:18 ID:V6dOjqLz0
>>1 > 語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。
> 相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要だと感じた。
……よく、とある大学教授になれたもんだ…と思うのですが。
>>246 でも、それを出来ない親が多数だよ
うちの足立区を見てると
まあ、昔から変わらないからしょうがないと思ってるけど
この親の子供より、この親が嫌いそうな、普通の学校にいかせて普通に大学いかせてる 普通の子供のほうが、将来幸せになれる確率が高い 断言できる
256 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:26:13 ID:IPbu2EwJ0
ただ揚げ足取ってるだけの幼稚なヤツがいるな。気持ち悪い。 俺は別にいいんじゃねて思う。 別に教育なんて決まった方法なんてないんだし。
>>245 これからは自分はまじめに生きて、同じようにおちこぼた子供を救う事が
今まで迷惑をかけた人へのお詫びです。
なんて、結局自己中な考えを改められない連中には何を言っても無駄かと。
258 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:26:24 ID:+FvEzSCi0
>>243 普段の学校での生活とか授業とかでやってる
発表とかクラスで物事決めたりするときに
自分の意見言ったりすることを経験させていけばいい
レベルのことをディベートとか
小難しいものに思わせるからわけわからんなるんじゃね。
259 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:26:24 ID:RhH6g60ZO
今の公立は、卒業式で立つなとか国歌は歌うなとか わけのわからん教育するし
260 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:26:45 ID:9oGH8OyfO
これからの子にはもっと「自己主張」の仕方を教える必要があるとは思う。 最近は大人の威厳がすっかり薄れてしまったし、 当の大人もgdgdで なんでも「大人の言う事は正しい」では通用しなくなってるからね。 こんな大人や社会にはそりゃ従いたくなくなるだろうけど、 かと言って勝手にきちんとやれる生徒ばかりなわけでもないしね。
261 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:27:50 ID:EC/5vY5Q0
>>246 わりにエバってた堅い父親が、質問したことに対して
「あれ、それはちょっとわからないや、調べておくよ」
って答えてちゃんと調べて教えてくれたときはすごく嬉しかったなあ
仕事で忙しい父親なんだってことは子供心に感づいてただけにw
>高校教諭のBさん(40)も、長男(8)をTCSに入れた。年間72万円の学費は苦しいが、何物にも 代えがたい体験を積む息子の成長に満足している。 お前教師なら遊んでやるとかしていろいろ体験させてやれよ
>>255 なんでもないようなことが
幸せだったと思う〜……はどうでもいいけど
普通が一番なんだよね。わざわざ波乱の生き方を選択させるのは
おとなになってからの子供が可愛そう。
264 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:28:53 ID:+JvmFkou0
子供なんで所詮は親の所有物みたいなもんだしな 人様に迷惑さえかけないのなら後は勝手にしろと
265 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:29:24 ID:Pxp4VzfS0
何でこう右から左へみたいな極端な事するかねえw 学校が駄目だからフリースクールで野生児を作るか。まあ将来 海外協力隊にでもなるなら良いかもしれんけどねw
266 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:30:08 ID:wFmAYW3w0
>>259 ただそれに反論すらないんだよね
これが他の国なら、反対派の学生運動でもあるだろうね
268 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:30:26 ID:2PLt5BNG0
公立学校で勉強をきちんと教えればいいんだけど、 塾の過当な地域は塾のレベルに対抗してやたら難度があがるし、 DQN地域では教科書以下のレベルだし、格差があるよな なんとか統一できないものかね?
ヤフーのトップに上がってるね>この記事
うさんくさいことこのうえないな
271 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:30:50 ID:HeK0O6a80
フリースクールを卒業しても高校は受からない 中卒では仕事は無い、誰も認めてくれず人生終了 で、ひきこもりニートの一丁あがり
272 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:04 ID:jyidb5l40
ゆとりは元々こういうバカだらけにして日本を終わらせるのが目的なんだから 今更ガタガタ言うな
実態はアレなんだろ アレが何なのかは沈められるから明確には言えないが
274 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:27 ID:/z7kDOJDO
あほか やりたいことが出来たときに選べる選択肢がなかったら意味ねーだろ だからこそできるだけいい大学にいくべきなのに
275 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:36 ID:jAAijo5S0
>縄県読谷村にあるよみたん自然学校の代表を務める小倉宏樹さん この人は前に情熱大陸っていう番組に出てたな
276 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:39 ID:EC/5vY5Q0
フリースクール、といえば響きはいいけど この前の喫煙ルーム設けてた高校だっけ? あれなんか「子捨て山」の婉曲表現って気がするよな
277 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:46 ID:ABTUCzv40
>留学体験がある。語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった これも分からなくはない、ってかよく分かる 日本の教育はそっち方向に向いてはいない しかし不思議なことにプレゼンスキル・議論力のある人間は 基礎的教養(下手をすると専門的知識すら)が壊滅的にない そいつらの議論は噴飯ものの個人的信念でただごり押しするだけだったりする 要は議論力をさておいて基礎的教養を徹底的に詰め込んできたのが日本型教育 議論力を育てると教養が疎かになる、二者択一だよってんなら、 むしろ議論力なんか要らんと思うよ、おじさんは 外人との議論に入らなくても、 問答無用のいい技術を外に売ることで日本は今まで充分やってきたんだよ
278 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:31:49 ID:Pxp4VzfS0
>>266 世界中どこ探しても国家や国旗に批判的な人間なんて反政府ゲリラでもなきゃいねーよw
日本人だけだっつーの、こんな馬鹿な国民?wがいるのは。
279 :
ムスカ「ナスカ何ですか?」にゃ、ぬこにゃ :2008/12/08(月) 16:32:36 ID:d6D+vpsW0
幸せは 他人が決めるのでは無く 自分で決めろ
280 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:32:53 ID:Dd9xVcjA0
教師の挑発をバカなフリして聞き返すのは定番だろw 教師の質も落ちてんな
年間72万!うちの子が来年入る公立小は年間7万2千円だよw 普通の公立だと給食費+学用品・積立でせいぜい月6000なんで。 幼稚園3ヶ月分以下で一年だから小躍りして喜んでるのに。 小学校は良くても中学校は普通のとこ行くだろうしどうなの、これは。 大集団ならではの楽しさや困難さが味わえなくて損も大きい気がするけど… 価値観って人それぞれだなぁ。
なに言ってるんスか教授ぅ、 よもまつっスよ
283 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:33:22 ID:6Ce87pcN0
どう考えてもアメリカの方が詰め込み教育なんだけどな。 留学経験ありってどうせ、せいぜい2年とかそこらだろ。単なるゲストじゃん。 そもそもアメリカがどうとか、海外を引き合いに出すと説得力が勝ると思い込んでる時点で 時代感覚がずれすぎ。たぶん書いてる奴は50代か下手したら60代だな。 それかスイーツ(笑)
記事読んだ後、アエラのロゴみて、がっくり。
>>1 アメリカへの留学体験がある。語学力以前にプレゼンスキルがなく、
議論に参加できない。悔しかった。
それは教育のせいではなくてお前のせいだよ、バカ。
287 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:34:24 ID:JoVYBpHN0
>>278 そんな旗や歌を国家・国旗にするからそーなったんだろうが
さくらさくら」あたりにしときゃよかったんだよ
288 :
育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/08(月) 16:34:54 ID:vJBWJBVaO
フリースクールは 胡散臭い奴らが運営してる場合もある よくよく調べたりしてからにしなさい
289 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:35:11 ID:jAAijo5S0
将来履歴書になんて書くの? 日本じゃこんな例外を受け入れる土壌はないだろ?
290 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:35:14 ID:EC/5vY5Q0
>>278 国旗国歌問題についちゃ、日本がちょっと異質じゃあるけど
複数の宗教がからむ国だとそっちの問題はあーだこーだするよな
民族問題のからむ国だと、欧州で白人同士でも
「公用の言語がきにくわねー」ってモメてたりするし、そのへんは
一概に外国と比べにくいかもしれん
WEB上で検索したけど、別に日本だけの話ではないな 「オルタナーティブスクール」とか 「チャーチスクール」とか 「ホームスクール」とか 出てくること
292 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:35:42 ID:BkWr2a8Z0
学校任せ、次はフリースクール任せか・・・ 結局他人任せww
293 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:35:53 ID:HmYpCZVB0
一匹狼みたいなエリートがよく言い出すこと>日本の教育はダメ そのエリート自身はなんだかんだで優れているのでメシを食っていけるが 子供までそうとは限らないわけで。
で、数年後にこのおっちゃんがわいせつ罪で逮捕されるんですね、わかります
295 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:36:13 ID:jkUfwbF40
まずは大学院で留学できる基礎学力を 小学校で身につけるのが先だろう。
誰でも成功できるなんて教育は間違い 世の中の90%は負け組の労働者 ほとんどのものが何かに負けてきた人ばかりだ、世の中 そんな俺も、小学校中学校と水泳やってたけど、これ以上上にはいけないと諦めた負け組 その後は、勉強を選択した 負けることが普通
確実に会社の中では生きていけないww こーいう親が 所謂 DQN親ww
298 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:37:54 ID:QMysvEKA0
学歴なんか関係ない 〜高学歴になってから言ってみたい〜
300 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:38:18 ID:wFmAYW3w0
>>258 いや、ディベートをやってないのは事実
だから、「ディベートをやってこない」と言った。
自分の意見を言って、それを黒板に箇条書きするだけのホームルームは
どこだってやっているだろうし、それとディベートはまったくの別物
301 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:39:04 ID:t9btyA5I0
あなたの手術は、ゆとりの研修医が行います、安心してください
やっぱり天才は学校行かないんだね 行くのは頭悪い人か遊びたい人だけだね
>>271 案ずるな、ホームレスとしても生きていけるよう訓練するらしいから。
>298 「東大出てから 言ってみたい」だろ 代々木ゼミのCMだったっけ
305 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:40:04 ID:Pxp4VzfS0
>>290 まあ日本も本来の単一民族ならこんな問題も起きないんだろうけど
国内の他民族が騒いでいるわけで、そういう意味では原因ははっきりしてるわなw
>>258 俺なんて、学級会議とかで、わざと反対意見を述べて、
よく袋叩きにあってましたよw
反対意見がないと議論にならないって思ってたからね。
卒業文集の人物評で、理屈っぽいとかかれましたw
日本では、少数派の意見は、なぜか先入観の無いはずの子供でも、
内容にかかわらず否定的に見なされちゃうんですよね。
もしかして、多くの先生が先生が多数意見を採用、少数意見は不採用って、
ろくに意見を聞かずに決めちゃうからかもしれない。
307 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:40:14 ID:djY5nY6b0
>>119 ゆとり教育の産物じゃ、使い捨てレベルにもならねー気がw
308 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:40:26 ID:99xhrTQl0
教育に対する金銭的、意識的格差の記事ですね。わかります。
309 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:40:32 ID:XFqKeXaC0
愚民化政策成功 後は思うように操れるね
310 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:40:52 ID:EC/5vY5Q0
でも、実際問題親のほうも「平均的な会社勤めの人」に しようという心積もりはもう捨ててるんだと思うよ。 んだから、「会社組織になじまないぞ」なんていっても たぶん「うん、わかってます」と答えが返ってきそうな感じだ。 逆に、こういうやつらをムリに会社組織につめこんでも そううまくいかないだろうし、逆に考えたら正しいのかもしれん。
311 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:41:03 ID:L9hMNs2CO
朝鮮学校も制度上はフリースクール なのに補助金よこせといいやがる
>>300 うちの子のクラスはそういうのやってたし、驚くほど子供たちも慣れてて
びっくりした。ただそういう教育できる教師自体が少ないのが事実。
313 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:42:35 ID:ETPwMn+P0
フリースクールとかDQNの養成所じゃねーか。 DQN親とDQN子が社会に進出して秩序を乱す。 こんな馬鹿な連中は隔離しろ!
> 1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 普通とは違う学校入れられて 子供ながらに自分は普通とは違うヤバいんだと感じて言えなくなってるんじゃね?
315 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:42:43 ID:m6wR42o10
日教組を排除しないと日本の教育は終わり
316 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:42:44 ID:pKXgac220
プロ市民養成所臭がプンプンするんですが、、、
317 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:43:00 ID:uQ1NM3BPO
>>48 超同意。
この女、性格が歪みすぎてて教わる学生が気の毒。
だいたい「夫が言ってた」って、夫は学生と無関係じゃん。
自分が育てるべき教え子を夫婦でバカにするって人格破綻してるだろ。
学生がポカーンとしたのは、この教授を相手にするのが面倒でとぼけただけな気もする。
子供がdqnになればいいのに。
318 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:43:03 ID:80y71VQ60
俺の行ってた公立小学校は 日の丸は揚げない、君が代は歌わない、 忘れ物など何かあったら罰として朝日新聞の天声人語を何度も書き写させる。 徹底的に反戦、反核、反原子力教育っていう学校だった。 そういう公立小学校へは行かないほうがいいと思うけどね 私立へ行ったほうがいいよ 小学校があるとこは受験少年院みたいな詰め込み教育はしてないだろうし
319 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:43:17 ID:L4/qrXqf0
>>260 そういうことがよく言われるけれども、俺はそうは思わない。
積極的に主張するか否かよりも、正しい考え方を身に付けることの方が重要だと思う。
320 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:43:31 ID:Bq/XOUcD0
もうDSiが出たからなあ
321 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:43:51 ID:t9btyA5I0
これからの時代に必要なのは 世紀末スキルだよね この親は正しいよ ヒャッハーーーーーーーーーーー
322 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:44:11 ID:VY6G2XkW0
この教授って馬鹿私大の教授だな、とうぜん、教授の質も知れてるなwww
10年後にフリースクールに行ってた連中が社会に適応できるか楽しみだ。 無理だと思うけどね。
324 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:44:28 ID:7QrVbNASO
>>306 迷惑な奴だな。
適当に終わらせたい所で余計な頑張りを見せるなんて。
その空気読めなさっぷりはアスペなんじゃないの?
325 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:44:52 ID:O6tM05g30
>>1 PSP欲しいって言い出したらどうすれば良いのでしょうか?
俺ならまずネットの株取引を教えて、いつでも金をつくれるように 教えてやる。その後に、いかに今の貨幣システムが暗黙の詐欺の システムかを教え、世界がマネーという幻想に支えられた魔法王国だって 教えてやるだろうな。 それでも企業や銀行に就職したいっていうんなら、俺は別に構わん。 わかっててボランティア搾取を受けるんなら、仕方がない。 これだと俺の教育は失敗だけどね。
327 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:44:52 ID:EC/5vY5Q0
>>305 結局、世界中の紛争モメゴトの原因ってソレが多いわけで
「日本だけがおかしい」という見方がちょっとズレてるとは思う。
どこの国でも「俺らだけが居たらモメないのに、ヨソものがうぜーよ」
という問題はたくさんあるもんな。
そういうモメゴトに対しても、ほんとはディベート能力ってのが
大事なんだと思うけども、「日本だけがおかしくて、世界中どこでも
国歌国旗は喜んでるはず」という発想なのに、ディベートはあんまり
やらないというのは単に怠け者だと思うぜ。
328 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:45:29 ID:L4/qrXqf0
>>277 基本的に、同意。
基礎的教養を欠いたまま議論して何の意味があるのかと思う。
329 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:45:43 ID:ygD109RS0
>1も含め、学校てまじこわいとこだと今は思う。 俺らの時は国家国旗にgdgd言うような人はいなかったし、偏向も感じてないけど、 今はな・・・・恐ろしい。
330 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:46:00 ID:vioY38+h0
自分の好みの教育がなされないと公教育の崩壊だのなんなんだろうなあ
>>298 でも実際、東大京大出に言われるより
田中角栄なんかに言われた方が説得力あるよな
>>300 15年くらい前、小学校の担任は道徳の時間をディベートに当てていたな
「都会に住むのと田舎に住むのどっちがいい?」みたいな単純なテーマで、
自分がそうだと思う方へクラスが二つに分かれる。
で、自分の選んだ方のメリット、相手のデメリットなどをみんなで話す。
一応、勝敗があって数が多かった方が勝ちではなく、
たとえば4対30でスタートして14対20なら、前者の勝ち。
つまり、より多くの人を動かした側が勝ちというルール。
意外にみんなちゃんと人の意見を聞いてて、人気者の意見で流れるわけでもなかった。
333 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:46:23 ID:3KpZPYzR0
>>302 そうよ。
バカとブスは東大へ行けってのは、他に何のとりえも才覚もコネもない人間は学歴以外では挽回できないって意味なのよ。
334 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:46:35 ID:7959cYaJ0
「よもまつ」も知らないようなやつが集まっているような(自称)大学で教鞭とってる親が、 フリースクールに子供を通わせている---何がいいたいのかよくわからんな
>「ニンテンドーDSも欲しがらなくなった」 こういうの褒めてるつもりだろうが、往々にして、そういう子供は無気力とか無感情 に陥ってることがほとんど 聞き分けがいい子供なんて、ろくな子供じゃない 「人間らしさ」が欠如してるかもしれない
336 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:47:01 ID:4zELbf2Y0
>「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 たまにわかってるのに聞き返してくる奴がいるからな 「お前が知ってるのか?」的に
たしかこういったフリースクールで、経営者が韓国人のとこあったよな。結局女児への暴行がばれて閉鎖になった奴
339 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:47:43 ID:BkWr2a8Z0
俺のフリースクールのイメージは変わった名前の子が多そう
340 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:47:44 ID:QGGw8ld+O
よ…世も…ま…末…
つっ…釣られないぞ…っ 琴線の意味もわからない家庭教師がいるなんてっ
342 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:47:55 ID:wFmAYW3w0
>>312 教師によって教育の偏りが出てくるは、多少しょうがないと思うけど
やっぱり授業として扱うべきだよね。
ほとんどの教師も学生時代、今とかわらない授業受けてきただろうし。
田母神元空幕長の会見みたけど、戦後〜現在まで続く自虐教育が原因なんだろうね
>>324 こういうこと言うやつがいるから議論が出来ないんだよな
344 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:48:51 ID:HeK0O6a80
親の意思で一方的に子供をフリースクールに入れて 教育もロクに習わせないで卒業させてしまうって一種の虐待だよなぁ
345 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:49:04 ID:60zGDAA80
>>338 フリースクールの多くが朝鮮を含む外人経営だよ。
だって朝鮮学校はフリースクールだしw
台湾系や英語系のもあるけど少数。
346 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:49:33 ID:VDy2wzxK0
学校に通わせればなんでも身に付くのが当たり前と思ってる感があるな 親も子に教える先生のはずなんだが
347 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:49:34 ID:EC/5vY5Q0
>>333 親にしつこく言われたなそれw
お前は基本的にバカなんだから、せめて学歴だけ
恥ずかしくないように格好つけろとw
んだから、学歴で人に褒められても、自己評価はあまり高くないし
未だに自分はバカだから努力せんといかんと思ってるw
こういう施設は5%ほどが大成功してあとは失敗するイメージがある。 公的な出席記録や卒業認定が欲しいなら認可された学校に行くべきじゃないかな。 「フリースクール卒業、何が悪い」くらい言い張る覚悟で行くべきだと思う。 そうしたらそうしたで親の気まぐれで通わされてる子供がかわいそうかもしれないが。
349 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:49:41 ID:7QrVbNASO
>>323 フリースクールに行く奴等は特定の場所が苦手なだけで、
集団生活が嫌いだったり苦手なわけではないのよ。
だから適当に社会に組み込まれて生きていく。
社会復帰が無理なのはフリースクールにさえ通えない、
人間関係や集団生活自体が駄目なグループ。
親の顔色をみて、発言する自分のない子供になてしまってる 先が思いやられるwww
>>19 良い学校に入れたから先生よろしく、でおしまい。
全てが他人任せ。
政治も教育もみんな同じ根っこだね。
>>119 >
>>9 > カテキョしているがDS持ってる子はたいがい勉強のクセがついていないし集中力がない。厨房にもなって九九ができない。
> しかたないので小学校の問題集から開始。しかし、この教科書もゆとり教科書なのでさっぱりw
> 読む本もジャンプとかゴミマンガばかりで小説文庫本は一冊も持っていないのは当たり前。
> やたらDSゲームの関連攻略本が本棚に並んでいたのが印象。
>
> 方やDSを持っていない(親が持たさない)子は一通り基礎ができてて応用問題から教えられる。
> 高校も自分の進路を考えて慎重に選んでいる。
> 当然本棚には文学系の小説が並んでおりマンガは時々友達の家で読むくらいだそうだ。
> カテキョしながら今の不況のことやニート、派遣のことを語っているが本人も国家資格のある進路を考えているようだ。
>
> この二人を比べるだけでゆとり教育ではますます使い捨ての屑派遣が量産されるんだなぁ、と思ったよw
「ニンテンドーDSも欲しがらなくなった」って、自分の意見が言えない子なんじゃないの
354 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:50:45 ID:I6qykKhq0
自虐親
>>335 まあ、ゲームで遊んでいても、漫画読んでても、
勉強できる奴はできっからねえ
ゲームが悪い、漫画が悪いという話ではなく、
ゲーム「しか」しないとか、漫画「しか」読まないのがダメなわけで。
子供が好きな娯楽を子供が好きというのはいたって正常なんだよね
問題は子供が好きな娯楽だけを子供の好きなだけ享受させる親だよなあ
356 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:51:28 ID:S83rnuWeO
>>153 こういう学校で楽しみを見つけてくれりゃ越したことはないよな
頭ごなしに批判する気にはなれないや
>>277 お前いいこと言うなー
てかその両方をとる事ってできないのかねぇ
358 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:51:41 ID:80y71VQ60
これって結局最終的は ヤマギシだのオウム真理教とかみたいになっていくんじゃないの
360 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:52:17 ID:Uqj0ROKa0
俺も体験として小学3年の時の 泊まりのキャンプが一番思い出に残っている と共に自身の成長をすごく実感できた 考えてみると学校教育は受身な事ばかり 与えられた事をするだけ 自分からやりたい事を探してなんて全然 考えなかった いい高校、いい大学、いい会社と繋がっていた ふた昔ならいざ知らず、今の世の中では教育も 変わらないといけない
361 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:52:33 ID:Pxp4VzfS0
>>327 いや真面目な話民族が違う事による民族紛争等で根本的に国家そのものに
否定的な国民がいる国といっしょにしちゃ意味ないでしょ。
普通の国民が普通に国旗国歌に否定的ってのが異常なんだよ。
362 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:52:52 ID:7959cYaJ0
こういう記事って、オカルト番組、UFO番組と同じだな。 こんなおもしろいことがありますよ〜。 その結果どうなったか、なんて記事はでないもんな〜
363 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:53:10 ID:WWe+ckuY0
> 「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 > 1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 これは欲しがらなくなったんじゃなくて諦めたんじゃ……
364 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:53:12 ID:7QrVbNASO
>>343 他人を巻き込まずにディベートクラブでも入ってればいいんだよ。
勉強は予備校・塾で、躾は家庭でって考えれば、モンスターペアレントの巣窟の 公立小学校に行かせる必要性はあまりないな。 ま、社会の不条理さを学ぶって意味では効果あると思うけど、小学生がそんなの 学んでも冷めたガキになるだけだしな。
366 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:53:24 ID:Wao6oV080
>「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 >学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 どんな反応を期待してたんだろうか? 夫に言われたと言われても・・・ 「世も末」って言葉の意味より、挑発の意味が分からなかったんじゃないかと。
>>360 いつもが平凡だからこそ、特別な日が輝いて見えいい思い出になるんだよ。
毎日がイベントだったら、何の楽しみもなくなる。
アフリカのめぐまれない子やイラクの子なんて毎日がリアルサバイバルゲームだぞ。
368 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:53:41 ID:nQH1GN1E0
369 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:53:53 ID:sy7OfZW+O
中央線沿線の赤率は異常!!やたら環境だの反戦だの普通の会話で、出てくる!学生闘争世代はうぜーよ
松下村塾でも作るか?
フリースクール上がりにまともなのがいないのは 常識となりつつあるけどな
372 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:54:34 ID:4zELbf2Y0
ゲーム「しか」漫画「しか」知らないのは最悪だぞ 俺は高校に入って初めてトランプの遊びを2,3知った 麻雀も大学でだ 皆が輪になって遊べるものを知らないと 情けなく思えてくる
373 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:54:38 ID:EC/5vY5Q0
>>355 それなんだよな。
要領を身につけてるやつって、遊びもぱっと集中してやって、
ぱたっとやめて、勉強に切り替えたらまた集中する。
休憩するときは意図的にぼやーっとかなり気を抜いてる。
切り替えがすごく早いだけなんだよな。
切り替えや集中のノウハウ教えずに、「ゲームや趣味は完全にやめて、
漠然と長時間勉強だけやれ」というのがたぶん最悪の教え方。
カンのいい子は、仲間で切り替えのいいやつのマネして身に着けるよな。
374 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:54:46 ID:VRh6mHLB0
「DS等=悪」って洗脳されちゃったんだろうなぁ。 この子の子はゲームなしっ子になるんだろうな。
375 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:54:52 ID:nXHi/Er90
新聞読んだらバカになるぞw
376 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:55:09 ID:Ymmkza4M0
GKの工作か?
実際にこういう変わった教育受けた子供の追跡調査を見たいんだよな。 大学のころ自由の森のやつらにいけ好かなさを感じていたので懐疑なんだけど
アジアの子供はほとんど裸足だバ〜ニャ! 大外刈りをかけやすいんだねバ〜ニャ!
子どもが自我が芽生えてきた時、「なんで自分は普通校じゃないの?」 と疑問に思わないだろうか。
>大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 >あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 >学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 >予習をする習慣もなく、10年前と同じテキストは使えない。 スキルがない先生なんだろうな。 自分の講義に関心を持ってもらえないのを学生のせいにして逆ギレ。
>>379 人と違う事は個性であり素晴らしい事ですって植え付けるから問題ない。その時はね。
382 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:56:57 ID:Uqj0ROKa0
>367 そうかも知れないが 生きる事の実感はなんだか 乏しくなっていると思うぞ
>>365 でも自分が当たり前にしていることが、他の人には出来ないと
分からせる意味では、公立は良いと思うよ
同じような環境の学校では、分かりにくいと思う
誰も言ってないから地雷処理しとくわ 世も末涼子だな
385 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:57:26 ID:LxNgc1N60
フリースクールに俺の通っていた中学の校長が 天下りしてたw
386 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:57:37 ID:6Ce87pcN0
>>360 馬鹿か?
自分の人生は自分で自分の頭を使って切り開くんだよ。
泊まりのキャンプが良かったとか、結局は与えてもらったものじゃん。
まさに受身そのもの。
そもそも学校は生き方とかを学ぶようなところじゃないし、そんなものを
教えろと教師に要求するのが無茶だろ。
薄っぺらな人生を勝手に語りたがる教師は多いがな。
>>379 まぁそう思ったら子供自身が普通の学校に行くことを選ぶだろ
>>1 に書いてある教育の効果が本当に出てればの話だがなw
388 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:57:53 ID:80y71VQ60
>>369 そうなんだよな
俺なんか小学校の学芸会でやったのが「第五福竜丸事件」だぜ
どうかしてるよ
>>370 初代(たぶん)塾長は次代塾長を殺す手前まで殴った鬼だぞ!
フリースクールがいいというより、教えるひとがいいからこのフリースクー ルがいいのであって、中にはろくでもない、危ない教師もいるところもある だろう。
>>373 本当に出来る奴は趣味でも勉強したことを応用しはじめるから
392 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:58:47 ID:LL48Dxo6O
おまえら、つべこべ言ってないでPS3とPSP買えよ。 チンテンドーのゲームなんてガキだし サードは全然うれないしなwww
393 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:59:25 ID:rGMykcMk0
一々極端なんだよ 過度に学校偏重で偏差値至上主義の次はゆとり教育 こんどは自由の森の方向へぶり返しですか。 一生やってろ馬鹿親
>>377 あいさつできない
時間とか約束が守れない
何言ってもへらへらしてる
世の中を生きていくための
基本行動ができてない
こんなやつの相手をしたいか?
395 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:59:45 ID:71HpxKUZ0
>>1 そりゃお前少子化で大学はいるの楽になったんだから、
半端な大学だったら、生徒の学力下がるのは当たり前だろ。
馬鹿じゃないの?w
>>364 同意。論破が主目的の奴とは議論にもならんな
なんか大人が自分探しのネタとして子供を使ってる感じだな
398 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 16:59:53 ID:qJVSjDk90
度が過ぎると洗脳にしか思えなくなる。
399 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:00:03 ID:vioY38+h0
とりあえず第二外国語をやめてほしい あの時間を英語にあてたほうがいい
400 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:00:14 ID:hnHTjzqR0
>>355 昔クラスで一番頭の良かった友達にゲーム貸したら、
一晩で攻略法編み出して戻ってきた。
頭のいい奴はゲームも要領良くやると思うよ。
401 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:00:19 ID:vRcXi7uX0
>>363 必要が無くなった若しくは、子供らしさが破壊されたのどっちかだろうなw
402 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:00:31 ID:rbHDLUAh0
>私大教授のAさん(46)の長男(8) 高齢出産、か。
>>373 その「遊び」ってのも、漫画しか読まない子にとっては漫画だけだけど、
活字で文字を読む楽しさを知ってる子供にとっては、
漫画も小説も遊びになる。
親ってのはそういう「遊び」の幅を広げてやらんといけないと思う
テレビにしても(現状がひどいことは置いておくとして)、
バラエティーしか見ない子よりは、ニュースとかも見る子供の方が、
しかもそれを無理せずできる方がメディアを活用してると言えるし。
まあ、テレビはアレだけどw
404 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:00:37 ID:EC/5vY5Q0
>>361 否定してるのは「普通の国民」じゃないんだという
お前のネタフリを受けて、こういう説明になってんだけどw
日本ヤバイ、って言うならさ、筋一貫させて
「こういうことになっててやばいんだ、俺らはこうしたいんだ」
といえるようにならんと、否定的な連中にワッと言い募られたら反論できないぜ?
>>186 しかし研究で身を立てよう、とかレベルになるとこれまた才能の壁が立ちふさがる。
天才と一般人の間の壁は果てしなく高い。
大学で自分はちょっと勉強ができるだけの一般人だと思い知らされた。
406 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:01:22 ID:Pp+Lt6Mg0
>>383 でも俺は高校大学といったら
同世代の半分は高卒以下ということをすっかり忘れていたわ
勉強が出来るからと言っていい生活が出来る訳じゃない
>>388 もちろん米国側がCIAやら外交ルートだのを使いまくって事態の沈静化に勤める中、
世論の突き上げと、米国との板ばさみになる日本国のやり取りを演じたんだよな?
410 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:02:45 ID:Uqj0ROKa0
社訓を毎日大声で言わせられた時 あぁ、これが洗脳なのかと思った。
411 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:02:50 ID:w/T8qMbX0
ポカーンというよりはそんなことを議論してなんになるんだろうとか、 ヒステリックな教授を相手にしてられないとか、そんな感じに思ってるやつもいるだろうな
412 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:03:25 ID:2CMSzGSx0
DSw 親が子供にマジコン使わすんだからな。 気が狂ってるよな。
413 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:03:27 ID:NKQ6k2Cm0
>年金問題にもポカーン。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。 授業やらずに、アジテーションしてたんですね・・
414 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:03:56 ID:yiv8mVZj0
>>411 講義中に
>>1 みたいなことを言われたら、そりゃ耳を疑うし
「は?世も末?聞き間違いではなくて?」となるだろうな。
415 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:04:10 ID:oqlikVx70
とりあえずバカ教師をなくせば学校嫌いは減るだろうて。 どれだけ勉強できても授業を聞いてないってだけで評定落すゴミが多すぎ('A`) お前等の授業はツマランし、参考にならんと言い放ったのが拙かったのだろうがw
どうしてこうも水のごとく低き方へ流れたがるんだ?ゆとり親どもは
417 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:04:19 ID:qJVSjDk90
>>408 勉強が出来るようにするために通わしてるわけじゃないだろ。
418 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:04:45 ID:QsJf7CFJ0
学校を捨てたわけじゃないよ 親が躾けをサボったか、先天性の病気に耐えられず通わせただけだ(不登校だから) もう少し悪どいのは施設に預けて外国へ逃げる 悪どいがペット扱いしてる奴(親)は、都合により殺す(喋れるから) 俺は韓国、北朝鮮は乞食国家だと断言するし、支那はたかり国家にちがいない 日本は鬼畜国家になるのか? いいかげんにしてくれ 鬼畜は殺さないと、日本人全員の心の箍がはずれてしまう。
>>412 マジコンはなくなっていいけど、
せめて子供がマジコンを買うなら、
自分で見つけ出して小遣いで買う。
くらいのことをするのが子供だよなあ・・・
大人のやることの抜け道を探すのが、
子供の頭の使いどこなのに、親が教えてどうするよ・・・
421 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:05:09 ID:ZJ4DvIKz0
20才未満は新聞やテレビのニュースによって洗脳される 危険が大きいからむしろ禁止すべきだろ。
>「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。 「先生はそもそも今の年金制度があと40年も維持できると思ってるんですか?」 って聞き返されたらどうするんだろう? 大学教授って妙に世界狭い奴が多い気がする。
423 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:05:16 ID:4zELbf2Y0
学生が受身なの当たり前じゃん(大学は別) 知らない事を体験、教育させるための機関じゃねーの もっと言えば受けさせられる事ぐらいできとかねーと問題なんだろ 漢字が読めないと大騒ぎされたりとか 何にも知識も経験もないガキが考えて場を切り開こうと考えたところで ノイローゼになるだけ 物には順序がある ガキは大人しく教育されとけ 鬱憤たまったらヤンチャすればいいだけ
425 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:05:49 ID:de9cdF4bO
豆知識 アタリショックはアタリに対する任天堂のネガティブキャンペーン
>>412 そのほうがゲーム飽きるからいいんじゃね
427 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:06:08 ID:HeK0O6a80
ナンバーワンにならなくてもいい、そもそも特別なオンリーワン と唄えるのは超トップクラスのSMAPだけ。
429 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:07:29 ID:o+dHqkde0
涙目で「きれい事いうな!」か。 わかるわかるw
430 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:07:37 ID:k7CNNTVN0
み、みなさん・・・、 もうつこち、こ、こじ、た、た、たつじ、・・・ ぜつぞくしやぶんほうなど、など、などを た、たたしく、つ、つかえてかにゃ、きょおいくおかたろおうよ・・・。
431 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:07:47 ID:qhsGmVgvO
世も末涼子
432 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:07:54 ID:ABTUCzv40
でも留学生が外国で議論に入れなかったとか、外国で会話が弾まなかったっていうのは 大抵議論力どうこうの問題じゃないんだよね 日本人としてのバックボーンを持って行かなかったことに原因があるんだよね 「キモノというのはいつからあるの?」とか「ハシはいつから使ってるの?」とかいう話、 「武士というのは日本史の中でどういう役割を果たして現在どういう影響を与えているの?」という話、 「日本語っていうのはどういう言葉なの?中国語とは違うの?」という話、 それらに答えられるのか?そういうことだよね これらについて何の見識もなく外国に行くと、そりゃ話に入れないよね 欧米人のミニコピーみたいなものなら外国において全然存在意義がないもの まあこれについては本人がチャラチャラした表面的な情報だけに踊らされてるということ、 それ以外にも原因はあるよね 日本の教育が日本の存在や、日本の誇りについてきちんと教えない、 それどころか日本を貶めるようなことばかり教えるから外国に憧れを持つばかりで 本当の国際感覚(すなわち「日本人」であるという意識を基礎とする思考系)を 身につけられていないってことでもあるんだよね 日本らしさを薄め、日本の誇りを必要以上に抑えつけてきた今までの教育は、 ほんと、そういう意味でもよくないんだよね
教育者が今の教育システム全否定してどうするよ… その駄目システム作った中には自分達も入っているってのに。
434 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:08:16 ID:2CMSzGSx0
>>419 そっそ。そういうこと。
黙って親のPCでダウソする。
ダメだけどこれならまだ救いがあるがね。
435 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:08:44 ID:vjnAZKez0
>>344 この親あってこの子あり、で済ますには憂鬱な話だよな
>>119 が叩かれまくってるが俺は支持するな
子供の頃は猿みたいに徹夜でゲームしてゲームの攻略本ばっか読んでた
今はゲーム卒業したからどれだけ無駄な時間過ごしてたか分かる
断言できる
テレビゲームは完全悪
大人になっても抜け出せない奴らは白痴
438 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:09:58 ID:80y71VQ60
今の小学生はDSでいったい何を遊んでるんだ? のめり込むほど面白いゲームなんてないだろ
>体験では、雨の中、一日中ゴザを被って過ごしたという。 >将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 こんな事やらされて、そんなふうに言われたら悟るわ ダメだコイツ自力で何とかしないと…と
440 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:10:06 ID:v3syO6+X0
世界が滅亡する時に備えて山で軍事訓練ばかりしてる 連中がいるがそう言う人間に育てたいのかな
441 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:10:36 ID:cOJ6dh410
>>415 お前のコミュ能力が低いと言うことは解った
442 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:10:42 ID:hvhsMjWW0
何か大層な事言ってるけど、結局人任せだと思います せっかくの週休二日土日くらいそういう体験を自ら やらすようにしろおw 私大教授に高校教諭w
443 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:10:58 ID:2CMSzGSx0
オレの子供のころと比べると、小学校の理系教科がダメになっているのはありありと分かるな。 低学年では理科そのものが無い。 で自分で実験するとか、やけどするとか、切り傷をつくるとか体験しながら理科を学べる 機会が本当に少なくなっているのに驚いた。 来年小学校に入る息子にはオレが教えてやれたらって思うが、そこまで暇なわけじゃないしね。 親バカなんだがこいつに理系センスがあるのは分かるのよね。
446 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:12:20 ID:hndmmPaGO
ゆとり教育の本質は小中学校で必要なことを全部詰め込んで、高校からはそれ以外の総合学習とかをすることだったんだよ。事実、これで成功した国は多いし。ゆとりの意味を取り違えたな。 結局今回の記事に出て来た人々も二の足を踏んだに過ぎない。 国がもう少ししっかりしてれば
吉田松蔭みたいなどえらい先生の私塾なら通うのもいいんじゃね。 得体の痴れないエコロジーおやじとか反体制の成れの果てとかの私塾なら問題があるが
448 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:12:47 ID:i1cWY0hJ0
フリースクールはいいと思う。 自由に学びたいものを学べるから学習意欲が育って結局はそちらのほうが力がつくらしい。 与えられた科目の詰め込み作業に追われる受験生より創造的な力がつくと思う。 まあ天才を必要としない日本の文化にはなじまないのかもしれないけど。
>>7 てか、従来型の教育を受けてきても
「新しいことに取り組める」人はちゃんといる。できないことを教育のせいに
してしまうのは、従来型の教育が悪いと言うことにして、新しいビジネスを
成功させたいからなのか?
学校教育をサービスだと見なすと、最も重要なことは、サービスを受ける側が
その内容や施し手を自由に取捨できること。
そういう意味では、フリースクールは悪くないだろう。できれば、マグネットも
増やして貰えるとなおいいな。
450 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:13:15 ID:uF6vi6pB0
別に国粋主義者じゃないが、こういう話ですぐに「欧米では」 ってのは胡散臭い証拠だよ 日本は奴らが殺しあいしてる あいだ300年以上も立派にやってきてるんだから。
>>443 ネイチャーさん?ネイチャーさんなのかい?
452 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:13:48 ID:EC/5vY5Q0
>>432 そりゃ理想論で、実際雅楽や能楽や歌舞伎がただ大好きなやつが、
外国人に「どういうものですか?」と聞かれても
文化的なバックボーンの違う人に説明は難しいだろ。
バレエやクラシックも含めてシステマティックにわかってないとw
「いやあ、ここがいいんですよ、きれいなんですよ」とは誰でもいえるけど
説明して相手に理解させるのはかなり難しい気がするぜ。
日本人として、日本の固有のものがしっくりわかるということと、
それを文化背景の違う人にアウトプットできるということはまた別じゃないか。
453 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:14:21 ID:n/uOjICz0
義務教育レベルくらいは自学も難しくないし 今時の学校教育は社会性も身につけられず問題が起きたらモンペの責任 だったらフリースクールに通わせるのもいいかもな
>>119 それはDSじゃなく、単に勉強に費やす時間の問題だろw
第三変数って言葉覚えて来いw
もともと勉強へのインセンティブが低い児童には
DS持たせようが持たせまいが関係ない
ま、読書の癖は関係あると思うがな
455 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:15:53 ID:Y419j4mP0
456 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:16:04 ID:EOL3GPP+0
>>423 押し付けられて、受け入れたり反発したりして、自我って出来ると思う
何も押し付けられないで育つ人は怖いね
457 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:16:15 ID:TnKe2N/o0
でもまあ、小学校の勉強は楽勝だから その時期くらいは、自由に体験する学習を経験する子供がいても いいんじゃないかな。5年生くらいから真面目にとりくめば勉強も遅れないでしょう。 大事なのは、そのこそのこに向いた学ぶ姿勢を教えておくことだしね。
458 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:17:28 ID:6PbIgsdj0
いいけどね。 ただ、社会に出て多様な人と接し人間関係に失敗して引きこもりになる 危険性は普通に学校へ通っている子供より高くなると思う。
459 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:17:28 ID:UIb6EJ/50
子供にもいろいろいるから、画一的に6歳になったら小学校に上がって、そして 中学校へ行って……というのが合わない子だっていると思うから、 選択肢が増えるのは悪いことではないと思うよ。 どんな形態の学校でも、義務教育で学ぶ程度の学力が子供のうちに身に付けば、 それでいいはずだし。 記事を読む限りでは、成長してコンピュータ会社に勤めたりしてる子もいるようだから、 別にこれはこれでいいんじゃないの?とは思うけどね。
460 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:17:42 ID:L2TLKvEn0
「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 ポカーン。教授も信じられないくらい低レベル。
461 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:18:23 ID:YhVicc1cO
自分は選ばれた人間だって勘違いした人間になりそうだな。
462 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:18:38 ID:y+CwTMy+0
近所にお受験する子供がいるんだが こいつら揃って挨拶はしないわ、エレベーター降りる人が先なのにお構いなしに乗り込むわ・・ ろくな教育できてねーのな
>>277 その通りだと思います。
議論力というものはしかるべき訓練をすると半年ほどで身に付く、
と論文で読みましたよ。嘘かほんとか知らないけど。
基礎知識を得ることの方がやはり重要。
464 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:19:39 ID:O8A7Otqg0
>ニンテンドーDSも欲しがらなくなった 今度はPSP欲しくなったんですね、わかります。
なぜだろう、「言い訳」という単語がさっきから脳内を・・
466 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:19:56 ID:+e30tGmr0
カルトのニオイがするな
467 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:19:58 ID:zG8VVJLF0
>>1 > 年金問題にもポカーン。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。
学生「年とった頃には大金持ちになっているから年金はいらない」
アメリカのトップスクールで勉強してるけど 「語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない」 これは明らかにお前のせいだろ つーか語学力がないからそうなるわけで、別に幼少時代の経験は関係ない スキル以前にコミュニケーションスキルが足らない
469 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:20:47 ID:ABTUCzv40
>>437 でもね、
>>119 は家庭教師なわけでしょ
教育熱心なすごい統制的な家か、果てしない馬鹿餓鬼のいる家か、
どっちかしか見られないんだと思うんだよね
少なくとも例示されてるのはこの両系統の家だよね
そこでゲームの善悪について論じるのはちょっとフェアじゃないなとは思うね
案外、そういうマニアが大物になったりするもんだよ
かつてのPCマニアが今はIT業界の大物っていうのは掃いて捨てるほどいるしね
要は親が子の好奇心をどうコントロールするかだよね
>>119 の前者は多分好奇心を完全に抑圧してるから
秀才にはなっても暴風のごとき才能で世界を変えるような人物にはならないよね
>>461 勘違いはさせとけばいいと思うよ
どうせその勘違いと現実の折り合いが付かなくなるときはいつか来るわけだし
471 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:21:04 ID:hndmmPaGO
>>462 そういうのは受験することと関係なくいるけどな
472 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:21:19 ID:DvjPVOK60
>>422 だから、そういう問題意識さえも学生が持ってないってことだろ。
おまえも意味を判ってないぞw
473 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:21:22 ID:q83ylnr4O
474 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:21:30 ID:FtKByS2j0
勝木諒容疑者もフリースクールに逝ってればよかったんだ 擁護学校じゃなくry
475 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:21:37 ID:Uqj0ROKa0
世の中この10数年で劇的に変化したから 学校に求められる教育が変わったんだと思うよ。
西白井新規マクドナルド公衆無線LANテストby PSP
477 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:22:15 ID:FmnYUuBR0
>1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 こんな親では言うだけ無駄だと悟ったんだろw
批判が多いが、こういった教育って悪くないと思うがなぁ。 ただ学力についても何かしらやらなきゃならんとは思うが。
香山リカが若者バッシングを始めるようになったキッカケは
>>1 のような
Fラン大学で教えるようになったストレスからだと提唱してる人がいたな。
480 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:23:24 ID:EC/5vY5Q0
「ゲーム機ほしがらなくなった」というのは だいたい察してやれよ。 もう、なんでもいいから進歩してるんだと思いたい親心w ほめるところを、「ゲーム機についてということしか 思いつかないあたりに、親にも問題ありそうだけどなw 他の変化は見えないのか、見てないのか、という。
DSはいらないけど、大麻は必要 とか言い出しそう
482 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:23:34 ID:+e30tGmr0
普通の事を普通にこなせるってのが一番大切なんだけど、 大学教授やら高校教師とかは一般社会の経験が乏しいから、 その辺を履き違えちゃうんだろうな。。。
483 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:23:52 ID:HsCX5v4lO
なんかスゲーひっかかるが 小さい頃から異なる年齢の奴らと交じるのは間違いなく大切なこと 最初は世話され後に自分が世話する方になる 運動部の上下関係以前に経験するこういう意識は非常に大事
>>432 日本人が日本のこと良く知ってないとか言うけど
外人は自国のことを日本人が納得できるくらい知ってるのか?
結局コミュニケーションできないのは日本全体が完璧主義の傾向にあるからじゃね
本当に勉強が苦手な子は単純に 記憶力が無く内向的な子だよ(加えてあまり裕福でない) DS欲しいとか親に言えるだけマトモ
>>484 アメリカ人がNYの位置を指せないのは常識
487 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:26:01 ID:zG8VVJLF0
>>7 > フリースクール入学後、次男は自転車屋に入り浸り、大人に交じってツーリングに出かけた。
> 毎日のように釣り場に出かけ、釣り人から教えを受けた。彼自身が先生を見つけてきた。
> 卒業後は、インド、ネパールに旅に出た。貧乏旅行でどうやって宿賃を交渉したのか。
何と言うか、「高山植物を採って行く人々」だよな。
大多数がやらないから、自分はやることが可能になっている事象から事象へと
渡り歩いて、人々の好意、あるいは寛容にすがって成長した人。
488 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:26:35 ID:+e30tGmr0
>>432 2chでこんな長文って、
コミュニケーション能力低すぎじゃね?
この記事を書いたやつは馬鹿
490 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:27:46 ID:EC/5vY5Q0
>>484 それも、実際に外国でいろんな国のやつと会うと
「あれ、ここよく覚えてないw調べるわw」とお互いに
自分で調べて教えあうからいいんだよw
調べながらでもいいと思うんだよな。このスレで
日本の教育・誇りが…と言うやつのなかで、着物を一人で着られる
やつがどれほどいるか。
「この絵に描いてあるキモノ、日本ではカジュアルなの?それともドレスアップしてるの?」
なんてこときかれて、ことに男物じゃわかんないやつが大半だろ。
ソレも素直に調べればいいよな。
学力って言うか一般常識だけは教えてあげないと今の総理みたいになるから
492 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:28:54 ID:hndmmPaGO
>>484 外国の人は少ない知識を上手く使ってるんだろうな
493 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:29:27 ID:zG8VVJLF0
>>1 > 留学体験がある。語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。
> 相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要だと感じた。
"Show and Tell" だっけ。日本でも幼稚園からあれをやるべきだと思う。
やがて生きる力を養うフリースクールが賞賛され 国民の半数がフリースクール出身になった。 人々は真の充実を求めて、掘っ立て小屋に住み、漁業と農業に精を出す。 そして国家は崩壊した
495 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:29:54 ID:2EdHtWkO0
>>481 ありえるw
大麻吸うのは体育会系でむしろオタはそういうのにはハマらないんだと
どっかのサイトにあった。
むしろDSに興味なくしたほうが不自然だわ。
親って「ゲーム欲しがらなくなる」に弱いよねぇ。 「○○で痩せる」と同じ。 親が親としてやるべきことをやってないだけのこと。
497 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:30:17 ID:fsTAfoa20
夏に雨の中で一日中ゴザを被って過ごしただけで ホームレスとして生きて…いけ…るだと…?
いいではないか コレも実験。ゆとりも実験
499 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:30:47 ID:F5ddC0bdO
保護者の言動は少しあれだが、この教育は悪いものではないだろ。 バランスよく学力面についても考慮してやれば理想的な教育方法だと思うが
>>484 テストの所為で「間違えたくない」という心理になってるとは思う
記述式問題の無回答率の高さはヤバイ
貴方の意見を書きなさい、を無回答
知識は持っているけど、アウトプットの仕方が分からない
学校で(特に高校、ついでに中学で)、週に数時間の発表・プレゼンの授業を入れるだけで飛躍的に改善すると思う
>>492 アメリカ人は意味の無いことを大声で長時間に渡って話せる技術を持っていると思う
501 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:31:39 ID:ABTUCzv40
>>452 もちろん深く知る必要はないんだよ
専門家じゃないんだから
雅楽とは何か?能楽とは何か?歌舞伎とは何か?
中高レベル、辞書レベルでいいでしょう、知識は
外人はそれも分からないんだしさ、それで充分日本人としての責任は果たせる
ともかく、アウトラインは知って、それを出力できるくらいにはなってないと
外国行って真っ先に聞かれるのはさっき挙げたような質問だもの
仮にも留学して勉強しようっていう人でしょ
これできなかったら行く意味ないよ
あと、それができないのは個人の責任じゃなくて、
教育の責任が大きいっていう立場だからね、俺は
ってか今の教育界、歴史教育に対するぞんざいさが信じられないよ
>>473 ,488
ごめんね
俺も一行でズバリ書いて去って行く人に憧れる
持ってよかった
503 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:32:42 ID:eWmFqxBH0
この教授は義務教育を受けて来た生徒が優秀だと 自分の子供の教育が間違ってる事になるから認めたくないんだろうな だから必死に否定しようとしてこんな考えになるんだな
正直、おもちゃを欲しがらない子供はそれだけで嫌だな。
505 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:33:10 ID:hndmmPaGO
DSは重要な日本の文化じゃないか 真夏でゴザとか、そんなのは赤道近くの人の方が、プロなんだよ せっかくの日本人の独自性能を殺してどうする
507 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:33:55 ID:xfwLUeoLO
これは本来親が受け持つ役割のように思うのだが 小学校に行きながらでも会話や遊びのなかで身につけていけるもんじゃないのかな ないよりはあったほうがいいけど、それだけじゃあな 社会に溶け込めない子供を量産しそうな気がするね
508 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:35:01 ID:rortYCis0
親の問題だろこれw ヤバイ大人が多いってことだな
そもそもがだ、なんでDSなんて買うんだよ。 XBOX360を買ってやれよ。 そうすりゃ家にいながら留学気分だぞ。 スラングも覚えられるしいいこと尽くめだぞ。w 考え直せ、ゲハでもいまはXBOX360だ。
510 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:35:39 ID:zG8VVJLF0
>>499 > 保護者の言動は少しあれだが、この教育は悪いものではないだろ。
問題は、こういう教育は、一種の「ぬけがけ」によって、ごくごく少数の
子供しか受けられない点にある。
> バランスよく学力面についても考慮してやれば理想的な教育方法だと思うが
学力面については、普通の教育を受けた人に寄生します。
この教育は、普通の教育を受けた人々の存在を前提とするのです。
511 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:36:21 ID:F5ddC0bdO
今の親共には期待できないから、こういった教育が必要なんじゃね?
>>455 うちの子持ってないよ
ただPCについてるトランプゲームはやるけど
513 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:36:43 ID:EC/5vY5Q0
>>501 アウトラインだけ知ってて、一度も歌舞伎座や能楽堂に
足ふみいれたことないやつを増やすのはどーなんだという気もするw
中高は一応やってるんじゃないかな今。
生徒が観るかどうかはさておき、「○○高校ご一行様貸切デー」という
日を作って、伝統芸能についちゃ見せるためにそれなりにカネ使ってる。
それでも話せない、アウトプットできないってんだから、文化についちゃ
どかっとシステマティックに教えちまえというのは賛成だけども。
キモノの違い、知りたいよな。自分で学ぶのはカネかかりすぎるしw
中一男子なんだけど、家ではほとんど勉強しないでゲーム、漫画(小説も読む)三昧。 学校、塾ではかなり真面目にやってるらしく成績は上位。 本人曰く、家は安らぐ場所で勉強するところではないらしい。 でも、このままでよいのかよく解りません・・・。
515 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:36:54 ID:Uqj0ROKa0
学校が個性という言葉を使い始めたのは 随分昔のように思うが 自分が学生の時感じた違和感は大きかった あの時点で子供達に変化を求めながら 自身は何も変えなかった教育の責任は重いのでは
今度は、PCエンジンLTを欲しがるかも。
>>494 国境なんかいらない!とか本気で言ってるのは多いな。
娘は今、中学受験で塾に通っているが国語では自分の意見を書かないと部分点ももらえない。
519 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:38:27 ID:zG8VVJLF0
>>455 > DS持ってない子なんて殆どいない件
ただ、飽きちゃって見向きもしなくなったりすることも事実。
>>493 それ、うちの子も経験済
で、親からいろいろ教わって、自分で発表するんだよね
521 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:40:06 ID:3k/crmUpO
DS欲しがらないって事で差別してるんじゃなく他に楽しみを見いだせてるって事でしょ。 いいかもしれない
522 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:41:04 ID:hndmmPaGO
>>514 俺は学校で遊んで家で勉強してる灘校男子
523 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:41:15 ID:F5ddC0bdO
>>510 凄く納得した。
確かに色々と問題あるな…。俺が浅はか過ぎた orz
全員が欲しがらなくなるのかね??? 今でもwiiやdsやってる子はいるんじゃね???
525 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:41:44 ID:DX9xNv6rO
この記事だけじゃよく判らない
DSなんてただのエレクトロニクスガジェットなのに、 このスレには、闘いを挑んで跳ね返された奴が、たくさんいる。
うちは鉄オタなので、ゲームよりNゲージを欲しがります
いい大人が電車でDSしてるの見ると 終わってるなとは思う
「世も末って、どういう意味の言葉なんすかwwwwwwwww」 これが真実
530 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:42:12 ID:sfC+iE9g0
欲しい欲しい煩いから 一日二時間までとか 外に遊びに行く時には持っていかないとか 条件つけて買ってやったのに 遊んでたのは最初の一ヶ月だけ 今は玩具箱の肥しになっとります ああもったいない
531 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/08(月) 17:42:17 ID:YUnw2TKw0 BE:391911348-2BP(2245)
DSiの音楽モードで「8bit」なるものがあって燃えた。 そのうち買おう。
532 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:43:02 ID:iM/toCx9O
今日も歓楽街に学習に行くかな 近頃のお姉さんは胸が大型化しています
>>1 社会から脱落した子が行く所だな
将来どうすんだ
小さい店でもやるしかないじゃん
534 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:43:24 ID:zG8VVJLF0
>>526 > DSなんてただのエレクトロニクスガジェットなのに、
DSはエレクトロニクスガジェットだが、ただのエレクトロニクスガジェットではない。
535 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:43:49 ID:EC/5vY5Q0
>>521 他に自主的に興味のわくことができたのであればさ、
親も子もそれを具体的に言うと思わないかw
「最近、油彩を描くのが趣味で美術館によく行ってるんだ」とか
「天文のことについて調べるのにハマってるんだ」とかさ。
ゲームがなくなっただけで、次に広がる興味関心についちゃ
自主的には見つけられてないんだろうと思うぜ。
言われたままにどこかに通ってるだけで…
>>519 私がリア厨の頃はゲームと言えばゲームセンターにいくか、
金持ちの家でブロック崩しやるかくらいしかなかったから、
こっそり親の財布から金抜き取ってギャラクシーウォーズやりにゲーセン行きましたね。
今思うと何が面白かったのか解りませんし、なんという無駄なことに時間と金を使ったなと思います。
けれども厨房のうちにくだらなさに気がついたことだけが収穫だったかも知れませんです。
ちなみに後日バレて親に顔の形が変るくらい殴られましたね。
>>527 うちと一緒だ。
鉄道FAN定期購読してる。
将来は鉄道会社に入りたいと言っているがサピックス偏差値60の中学行ってるのにもったいないと思うが
妻にそれも本人の人生なんだからあなたが言っちゃダメと言われた
538 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:44:37 ID:vTmSfldW0
フリースクールの方が良いのかもな。
539 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:45:07 ID:+Tmg6l//0
>>9 DSは欲しがって無いのにプレゼントで貰う事があるぞ・・・
俺の経験から言って教師の子供はたいてい変態。超頭が良いか、悪いか、性格的に変態かのどれかだ!
あんまりホームレス力磨かれても困るんだが 自由人気取って迷惑かけないでね
542 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:46:44 ID:sfC+iE9g0
>>540 良い先生と言われている人の子供は問題あったりすることが多い
多分良い先生であるがゆえに自分の子供と過ごす時間が少ないからだと思う
勉強が出来ない奴はいじめで他人を蹴落とすしかない
545 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:48:01 ID:Mvc3A14iO
プロ市民養成ギブスの話なんだろうなと思って読みましたけど。
546 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:48:07 ID:2EdHtWkO0
>>527 そういうのは「アリ」だと思う。
親の影響かw
そういうのって周りの環境だからな。
教育ってのと発毛剤ってのは似てるよな。 昔からずぅ〜っと関心持たれる事柄なのに 日本人の学力も毛髪も一向に上がらないし増えもしない。 家庭の教育費の上昇に伴って、日本の学力が上昇したなんてデータも無い。 なんでこんなに教育とハゲって騙されるんだろ。w そもそも学力は正規分布すると仮定すれば みんなが通ってる塾なんて通っても意味ないってわかるんだけどね。w
548 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:49:08 ID:zG8VVJLF0
>>530 > 欲しい欲しい煩いから
幻想があるんだよね。ずっと楽しめると言う幻想が。
> 今は玩具箱の肥しになっとります
> ああもったいない
借りて頭の体操でもしたら?
549 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:49:25 ID:xSFZt5zP0
金かかるね 入学金 学費 寄付金 NPO入会 その他諸々 まあ、それでも代え難いものがあるんだと思うけどね
こういう子供って、大学とかどうするの? 社会に出るときのために、フリーカンパニーとかあるの? それとも、自宅警備になるの?
>>547 学力ってのは数値化することが出来ないから似非科学です
>>501 俺なんて、天皇陛下の名前を知らなくて、外人に教えてもらったw
553 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:50:41 ID:cqYBC8Ne0
農作業も生きた魚も、親が見せようやらせようとすればできるはず・・・ 誰かにやってもらわなきゃならないことか?
554 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:50:59 ID:wbMEtS230
フリースクールに行く家庭は 教育費分の税金を納めなくても良い事になったらいいのに。
>>529 しかしまあ「分数が出来ない大学生」の時にも感じたが・・・
その程度のやつらを入れといて文句言うなよ、大学
>>537 新線を引く話をすればいい
経済効率とか、過疎・過密とか、需要と供給
そういった話を鉄道と絡めてしてみると楽しくなる
あなたの興味のある分野と、鉄道を絡めて見ると更にいいと思う
あまり世の中の事を知らないのもどうかと思うよ。 妹の友達で今度中学受験するから塾に通い詰めの子がいるんだけど、漫画やゲームやTVに興味がないのはともかく映画館が最寄り駅にあるにも関わらず行ったことがない。 電車の乗り方やパソコンの使い方が分からない。 ポニョは公開されて学校で話題になるまで知らなかったとか、あまりに世間知らずでいじめられるんじゃないか気になるよ。
てか、フリースクールって 学校の代替というよりは家庭(親)の代替って感じだな。
558 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:51:13 ID:ABTUCzv40
>>514 本人としては家でゲームと漫画でも
学校と塾で頑張っていい成績をおさめて、
筋を通しているという意識があると思います
それを押さえ込むと爆発するかもしれません
ただ、中一くらいだとはっきり言って賢いやつなら
何もしなくても10やら9の成績は取ります
今後成績が落ちるようならよく話し合うことです
ちなみに俺個人の経験としては、漫画とゲームをたくさんした人間でも、
普通の社会人になって普通に暮らすことは充分可能です
一流国立大に行って上級官僚になるのは無理です
でも、そういう道を歩む人間は自分から漫画やゲームはセーブします
ただ、漫画大好きアニメ大好きのオタクで京大から一流企業へ行った
知り合いもいますので、結局人それぞれとも言えます
フリースクールの是非はどうでもいいが 自分の子どもを見るときに、表面的なことで判断するなと言いたい 他人を見る場合は大量に判断しなきゃいけないから、そうなっても仕方ないとはいえ自分の子どもだろうに
560 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:51:40 ID:EC/5vY5Q0
結局、バッファの問題よなw 鉄道オタでも、そこから広げて「交通について考えよう」ってな エライ人になってもいいわけだし、駅舎や列車を設計する方向に興味がいってもいい 「ほかのことは全くやりたくなくて、ただNゲージだけ触りたい」 というのが困るだけで、興味の方向を広げられたらいいわけだ
561 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:51:51 ID:W0SfOLZ30
>>1 >語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。
> 相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要
つか、私は日本の公立の普通の小・中に通ってたけど、
高校時代に短期ホームステイ→大学時代に留学した時、議論にガンガン参加したぞ。
(受験英語って意外と役立った。頭に浮かんだ英文を口にしてみたら「なんだ通じるじゃん」って。
そのうち、会話が上達した)。
最初は自己主張の強い外国の学生たちにびっくりしたけど
(明らかに間違っていること、裏付けのないことでも、とにかく自己主張する)
「へー、そういうもんなのか」と思って、
こっちもそれなりに自分から前に出てけばいいんだーと、すぐ順応した。
多分、家で小さい時から家族と「議論」
(時事問題から身の回りの些細なこととかまでについて、親に色々自分の意見を語り、
親もまた反論したり助言したりって感じの、建設的な議論)してたのも役立ったんだと思う。
学校教育というより、上で同じ意見を言ってる方も大勢いるように
「間違ったら恥ずかしい→だったら黙ってる」っていう日本社会の風潮が壁になることはあるとは思う。
それを解決するには、とりあえず外国人と相対する時には別モードに入るってことかな。
正しい知識を重視する点は日本人の長所だと思うから、そこをうまく活かせば強みになるよ。
>>555 >その程度のやつらを入れといて文句言うなよ、大学
同意
>>1 の奴にそこまで崇高な志があるなら学生じゃなく大学に文句言うべきだよな
ごめん、
>>1 の大学講師はただのヒスにしか見えない。
講義受けに来てるのに、いきなり終末論語られたり
年金問題とか語りだしたらポカーンともするだろ。
しかもこのおばちゃん、年金問題を理解してなくね?
マスコミがヤバいヤバい言ってるのを根拠にしてるんでしょ?
高い金払ってる大学講師のレベル低下を目の当たりにしたら、
超人の俺様でも世も末だとポカーンとするわ。
564 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:52:30 ID:37QlrKld0
よもまつも知らないような学生がいるような大学でしか教えられない奴にも問題があると思うんだが
565 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:52:50 ID:zG8VVJLF0
>>528 いい気分転換になってると思うが
子供からみたらそう映るんだろな
DSやりながらも頭では仕事のことを考えてる
あはは、気分転換になってねえや
>>544 メーカーで高卒中間管理職に多いな
>>1 こういうフリースクールって偏った人間にならないかい???
世の中が悪くて俺は間違ってないとかさ
将来頭の固くならないことを祈る。
567 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:53:00 ID:LUHJNk360
568 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:53:23 ID:97Cunh5xO
多分将来後悔する奴の方が多いと思う。基礎段階では普通が一番。色々問題はあるかもしれないが、日本の初等中等教育の水準は世界有数なんだから、せっかく日本人に生まれてきた以上その恩恵を享受させてやらない手はないよ。
569 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:53:57 ID:G4OnFadx0
詭弁だろう 問題が解けない・理解できないのに 問題が作れるはずがない
>>537 奨学金関係の人が、J○東の会長で記念講演で旦那と共に一緒に後輩にしゃべっていたよ
そこに入った旦那のいとこは、東大法から会社負担で院に行ってたけど
現場組ではなく、エリートコース組みなのでもの凄い昇進の早さ
うちのは、貨物列車の運転手希望
571 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:54:56 ID:EC/5vY5Q0
>>556 中学受験てことは小学生だろw
女の子なら子供だけで映画館いったことがなくてもヘンじゃないだろ。
電車の乗り方はちと困るが、そういう子田舎のほうじゃけっこういたぞw
今じゃ小学生だけであちこち遊び歩くのが普通かもしれんけど、
それ家の方針もあるだろうしなあ。
572 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:55:17 ID:LwJWTNxx0
カルトの私兵養成所か
やっぱ、DSの人気にも陰りが見えてきたのかな そういや、最近は駅や公園なんかで小学生たちがXBOX360でネット対戦を しているのをよく見るようになったな。
574 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:55:39 ID:GFH/CxbD0
教育が悪いとか 親のエゴを押し付けてオナニーしてるだけだろ 子供が行きたいっていったんなら兎も角
>>537 なんとか系は電気系統がどうのこうのとか今度の何系の新幹線は電力がなんとかとチンプンカンプンな話しているw
あ
>>501 いいんじゃない?
日本の文化は”他人を本名で呼ばない”のだから、他人の名前を知らないこともある。
本名を知っているのは身内のみ。
天皇は「天皇(陛下)」でいい。悠仁様とかは仕方ないけどw
>>546 アメリカに住んでた時も、飛行機より電車だった
帰国してから、オーストリアのSL列車に乗りに行ったけど
きっと子供が好きでなかったら、海外のSLなんて乗らなかったと思う
579 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 17:59:07 ID:70tqo00NO
>>575 こういう親がチンプンカンプンな場合は、家庭の代替として、
フリースクールに行かせるのも致し方ない。
>>577 俺へのレスだよね?
あと、ずっと日本の隣国は中国だと思っていて、「日本の隣は韓国だ」と教えてもらった。
世界地図を見たら、本当に韓国という国が日本の隣にあってビビったよ。
582 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:00:44 ID:EC/5vY5Q0
>>580 子供が鉄道オタになると親も鉄道のオタ知識を
マスターせにゃならんのかいw
583 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:01:07 ID:37QlrKld0
>>561 文章が長い、が間違ったことを言うのが恥ずかしいっていう傾向は日本には強くあるわな
それがいい時もあるし、悪い時もある。空気を読むことなんて日本人が一番敏感だろうしね
585 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:01:19 ID:Skt1xreh0
正しいね。 結局、2ch見てれば、普通に学校行っても 会社の犬以外になれないのがわかるじゃん。
586 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:01:25 ID:pEAsuXg1O
義務教育受けられるのに受けさせない親は罰しろよ
587 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:03:11 ID:sn1A2igbO
寺小屋的なものか めちゃめちゃ面白かった
588 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:03:17 ID:2hRkZaAa0
>1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 買ってあげれるなら買ってあげたらいいのに。うちの親父なんかパチンカーで家に金入れなかったから ファミコンやガンプラ、ビックリマンといった世間の同世代の子供が遊んでたことには一切関われんかった。 当時もそうだけど大人になった今も懐古話になったときに共感できる思い出自体を持ってないから話に 入れないんだよね。親の価値観だけを押しつけるんじゃなしに人並みのことはしてあげるべきだよ。
>>580 今さら鉄道の知識なんて覚えられるかよw
>>571 子どもだけで映画に連れてくなんて家だってやらせないよw
連れていかない親の教育方針なんだろうけど、ハリーポッターやナルニアとか興味以前に子どもが知ってもいい事はあると思うよ。
私も小4まで漫画が雑誌で連載されてる事知らなくてクラスメイトにバカにされたな
591 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:03:42 ID:ABTUCzv40
>>581 えらく極東事情に詳しい外人に出会ったねw
日韓の違いとか、あんま分かってない外人多いのに
DSだろうがなんだろうが、欲しいものを欲しいと言ったっていいだろ。 この親は甘やかすことと、厳しさの力の入れ具合絶対間違ってる。
大学教授や高校教師なんて こんなもんよな 学校で教わらない事は自分で教えればいい 近所付き合いが多く、沢山の大人とも触れ合う田舎ならまだしも 都会の学校で19人の生徒数じゃ 社会性が身に付かないよ 今の現状は親が教育を学校に丸投げしているのも問題なのに 教育者が教育現場、教育環境を変えていこうって気概がないんじゃあな
>>593 私立中に入れる公立小の先生や教育委員会の奴って結構いるしw
>>581 すまん
>>552 見ながら書いてて、先頭の文字につられたw
一応、隣近所には興味持とうよw
世界地図見せて日本が分からない人がいるのには驚く
天気予報で日本の形を見たことないのかなと不安になる
596 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:08:18 ID:8q/jVCXVP
リトル・ペブルさんは最後の教皇だお!
>>582 ,589
このまま熱意を持っていれば、メーカーの設計か公務員の中級、二種ぐらいには
なれるかも知れないからな。
適切なアドバイスが出来れば、もう一つの幸せな家庭ができるかもな。
598 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:09:01 ID:EC/5vY5Q0
>>590 「知ってもいい」…まあ、いいと思うけどもね。
ハヤリものだから知っておくべきかどうかというのもわからんよな。
本人、ポニョやハリポタを知らなくてもわりかし充足してんだと思う。
「ポニョやハリポタを知るのは禁止」というのは奇妙だけども、
それも知る必要が出てきたら、本人が交渉するだろうしなあ。
「ポニョもハリポタもあんまり興味なくて、ムーミン谷の原作を読むのに
ハマってます」とかいう子だっていてもいいさ。
自分も、世間の流行とは割に疎遠な育てられかたしたけど、
必要が出てきたらうまくやったぜw
TV観ないかわりにラテ欄読んで、どういう番組があるのかぐらいは
さっとチェックして話あわせるとかw
599 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:09:49 ID:6Ce87pcN0
>>557 言えてる。 生き方なんか親父や母親が見せ付けてやればいいのに。
600 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:10:11 ID:FB8NeiBEO
大学教授がこのレベルなのに愕然
601 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:10:30 ID:uFsnvFYq0
>「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 大学教授のくせにレベルの低すぎる挑発だなw
>>597 子供の興味あることが、仕事になれば一番良いケースだろうね
自分は病院ばっかりかかっていたから、医者兼教員になったと言ってた
こういうのって女の子の場合はどうなのかね。 小さいうちから色んな人と会ってると セクハラされたりレイプされたり殺されたりする 可能性が高いと思うんだが。
それもまた経験ですよ
個別指導塾の講師をしていたときに フリースクールに通わされている子に勉強を 教えたことがある。 中3だったんだけど 学力的には大変優秀で 難関私立高校の入試問題をやらせていた。 でも、結局父親の反対で受験できなかった。 母親と本人は受験したかったみたいなんだけど。 その父親の学歴は知らないけど 勤めている企業(インフラの会社)と羽振りを考えると 多分学歴エリートだと思う。 勉強は別にいいみたいだけど 自分と同年代の子がどういう感じなのか すごく気になる様子だった。 多分、大検(今の名前は知らない)を受けて 大学に行くだろうけど 一生、周囲の様子を気にしながら生きる子になりそうな気がする。
606 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:12:12 ID:7yzjt/BI0
>>1 >高校教諭のBさん(40)も、長男(8)をTCSに入れた
ここって笑うとこ?
教師が腐ってるって自分で認めてるし…
ガキの頃に遊びがあんまりないと、大人になってどっぷりハマるぞ
世界に通用する云々、外国に行くと必要云々、 そんなことする前にちゃんと躾けろ。 敬語ちゃんと使うほうがよっぽど役立つわ。
609 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:13:21 ID:70tqo00NO
>>1 選択肢は多い方が良いよ。
なにもしないと減っていくから。
>>594 うちの親戚の国立医学部教授も国立附属に受験させてたな
611 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:15:42 ID:FB8NeiBEO
世も末の意味じゃなくて、旦那にどんな意味合いで話したのか聞かれたのに 言葉の意味を聞かれたと思い込んだ可能性もあるのではないか? この教授、思い込みが激しそう ってか自分も教育者なら改革に乗り出せよ!
>>476 自己レスw
PSPで成功してチョーウレシイw
しかしCPU300MhzじゃやっぱPSPでもメインに接続利用するのは無理があるから
アクセスポイントを探すくらいしか利用価値ないかな。
そういえばDSのCPUのクロック周波数どれくらいだっけ?www
613 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:15:49 ID:EC/5vY5Q0
>>608 そのへんも察してやれよ
いわゆるワケわかんない内容の、何やるかわからんような「プチ留学」
あれも「フリースクール」と似た子捨て山だぜ。
ツブシがきかなくなったり、学歴ロンダ、経歴ロンダで
なんか問題おこした若いのをとりあえずカネつっこんで海外に出すの
けっこう多いと思う。不登校なのに、海外でホームステイさせるとかなw
614 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:16:14 ID:o915xLIHP
大前研一のフリースクールはよさげな感じがする
615 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/08(月) 18:18:00 ID:YUnw2TKw0 BE:220449492-2BP(2245)
>>612 りなざうで余裕なんだから300もあれば上等じゃないの?
616 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:18:19 ID:71smh8Sr0
義務教育の中学、もち公立、終わってるよ。俺もフリースクール 行きたかったな
>>571 中学入試の指導で
割合の計算で引っかかるから
身近な話題ってことで
消費税を使って話をしたら
消費税を知らないって子がいた。
買い物に連れて行ってもらったことがないらしい。
もちろん、電車の乗り方もわからないし(切符が必要ってのが限界)
親が車に乗せてどこかに連れて行くってのがないらしく
自家用車にガソリンを入れるということも知らないんだ。
父親が異常で
小学校でちょっと子供同士のいざこざがあっただけで
いじめ
と大騒ぎしたらしい。
>>603 みたいなことを言い出したこともあった。
この親も学歴エリートなんだけど
話をするとアスペルガーっぽい。
>>613 K○NYとか、よく聞く名前だよね
実際後輩でいたけど、三田じゃないので結構いじめられてた
619 :
生徒 :2008/12/08(月) 18:20:33 ID:t9btyA5I0
「世も末」の意味なんか、わかってんだよ! 俺達を指して「世も末」とはどういう意味で言ったのかを、聞いてんだよ! 「俺達が糞」って意味で言ってんじゃねーだろうなあ!? 人権侵害だぞ!!!!
620 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:20:52 ID:mOAaStWM0
フリースクール自体はやり方によっては良いんだけど、 普通の勤め人ではできない。夫婦とも教育について良く分かり 価値観が同じである学校の先生のような人がやるなら悪くない。 実際、ヒトゲノム計画のボスだったフランシス・コリンズも小学生の頃は 自宅で勉強してたというしな。
621 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:21:27 ID:EC/5vY5Q0
>>617 それは逆に難関中学うからんだろw
最近の中学入試はむやみに生活にからめた問題あるじゃん?
家に閉じ込めて学校以外は監視してるようなのなら
むしろそれ虐待スレスレじゃんw
>>602 素晴らしい。よくやった。
ただ、どこまで親が口出すかが難しい。
623 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:21:59 ID:nEafW8PF0
日教組的にはフリースクール大反対だろうな。 ただでさえ少子化なのにさらにガキに逃げられたら、ますます教師が いらなくなるw そのほか給食とか教育利権に絡んでる連中も大反対だろ。 そのためのフリースクール解禁なんだからw
こんな所に入れたがる親って イジメられてたり友達いなかった奴だろうな 社会不適合者が教育者なんて笑えない
>>621 3年前の難関中受験問題で愛知の博覧会が問題に出てたなw
オレはフリースクール自体は否定しないのだけど フリースクールに行かせるような親の 極端な価値観 が怖いんだよね。 例えば、学校に不満が少しでもあったら 学校に行かせないってなるんだよ。 学校に行かせつつ他のところにも通うとか 家庭での教育を加える 学校の先生と話をするとか そういうものを全てせずにね。 いきなり 全否定 になっちゃう。
627 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:24:01 ID:tt4RI/Bj0
>あれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 好奇心がなくなった、と。
628 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:24:40 ID:L4/qrXqf0
子供には、2chのレスを見て、このレスをした人が馬鹿かどうか判断できるぐらいの能力は持って欲しいね。
629 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:24:57 ID:pLE48d8U0
駄目なヤツなんて放っておけばいい。 100人いても9割はなんとか普通に生活する。残りの1%はただのクズなんだよ。 クズは放っておけばいい。成人した時、自分の人生は無駄であったと悟るだろう。 ヤンキーと同じだよ。 学生時代は幅きかせているけど社会に出ればただのクズの役立たず。金もなく中古製品や安物で ゴージャスを気取る悲しい奴ら。真面目に生きなかったことを後悔する。 駄目なヤツなんて相手にするな。腐った果実は捨てるに限る。
>>615 せっかくブロードバンド時代なんだから昨今のノートPCの如く
瞬間的にページが切り替わって欲しいと思うのは我がまま杉かな?w
しかしPSPでも遅く感じるのにDSはどれほど遅いんだろう?www
>>621 実際虐待スレスレで
うちの個別指導塾に来るようになった。
模擬試験の成績が悪かったので
父親が会社を休み
子供の小学校を休ませ
朝から晩まで
子供にテキストの丸暗記を強要したので
母親が塾に逃げ込んできたんだ。
塾に行って勉強しているから
父親は勉強を教えなくていいでしょといって
母親は説得したみたい。
この父親は東大出て某有名新聞社に勤めている人だったんだよね。
632 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:27:06 ID:Hl7OqJqXO
あ
633 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:27:33 ID:o915xLIHP
ライス長官もフリースクール出身だな
634 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/08(月) 18:28:03 ID:YUnw2TKw0 BE:551124195-2BP(2245)
>>630 目くそ鼻くそだろ。
餅は餅屋だ。テキストブラウザ使うかUMPCでも持ち歩いたら良い。
635 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:28:13 ID:rLQgp+fq0
こういう変わり者って、社会に出て普通に生活できるの? けっきょく「変わり者」として生きていくしかないと思うんだけど、 子供の選択肢を狭めてどうするよ?普通の生き方がしたい、と 思っても取り返しがつかなくなっちゃうよ。
636 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:28:15 ID:EC/5vY5Q0
>>629 残りの9人は北朝鮮に拉致されましたとか
そういうオカルト系コピペなのか…残り9人は生きてるんだよな…?
637 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:28:46 ID:gZBmJJp9O
>>628 で、オレはお前になんてレスしたらいいんだ?
638 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:29:47 ID:hndmmPaGO
>>626 同意
不登校の子供を持つ親のブログなどを読んでも
なぜそこまで否定しないといけないんだ?ってくらい否定するもんなー
>>624 ゆとり教育で有名な寺脇研ってのは
フリースクール万能論者なんだけど
ヤツはいじめとか友達いないとか
そういうのじゃなかったと思うよ。
ラサールで学校さぼって映画ばかり見ていたらしいから。
その状態で
東大→文部省。
逆に、受験での成功体験があるけど
すごく幼児性があって
子供っぽい万能感を持ち合わせている人が多い。
ある意味
学校の勉強を簡単にこなすという才能だけを
持ち合わせていた人が多いんじゃないかなって印象。
ただ、あまり社会性がない。
>>635 社会に馴染めない人間を社会で馴染める人間にする教育ではないわな
643 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:33:16 ID:pLE48d8U0
>>639 社会を否定するなら一人でこっそり生きて欲しいよね。
9%は問題無く生きてる。残りの奴らのために社会を変える必要はない。クズは追い込んで餓死させればいい。
644 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:33:22 ID:hndmmPaGO
俺は社会に溶け込める人間より溶け込める社会を作れる人間になりたい
こういう極端なニュースって最初の例は絶対東京だよなーと思ったら予想通りだった
646 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:35:55 ID:EC/5vY5Q0
>>640 いや、そういう「サボっててもできちゃうやつ」は
恵まれた環境とそこそこ高い能力と、両方ある前提で
「子供はほっとけば自主的にやれるし、やれば結果が出る」と
信じてるんだろ。
アメリカの英才教育機関なんかもそうじゃなかったか?
もとから能力の高い子を集めて、抜群の講師群と設備をあてがって
「自由にやらせたらうまくいった」という結果をレポートしちゃう。
実際にはそうとう能力の低い子もいて、教える人員も、設備や資料も
乏しいようなケースが多いから「皆がいい環境でできると思うなよ」という
批判が出るってだけで。
>>643 もちろん学校に合わない子もいると思う。
そういう子が絶対に学校に行かないといけないってことはないと思う。
でも、「小中学校に行けるのは鈍感な子だけ。敏感で優しい子は行けない」
みたいな文章を読むとね。
そういう書き方ってどうよ?と思ってしまう。
誰だって自分の子はかわいいのはわかるけどね。
>>639 一番びっくりした経験は
不登校でヒキコモリの子の
家庭教師をしていたときに
親からいきなり
「引っ越します」って電話がかかってきた事かな。
子供が部屋から一歩も出ない状態で
指導が不能の状態だったから
そんな子をどうやって部屋から出すんだってことで。
結局、引越しはできなかったけど。
あとで、その子の姉(同じセンターで家庭教師を頼んでいた、元ヒキコモリ)が
登校拒否になったときも
引っ越す、引っ越すって言っていて
結局、姉のヒキコモリが止んだところで
本当に引っ越したそうなんだけどね。
>>640 自尊心や自己顕示欲がぶくぶく太ってるやつの典型だな
でもある程度能力のある人間って多かれ少なかれ大抵がそういう人でないかい?
能力がなくてそういう人間になっちゃったら本当に最悪だけど
650 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:37:00 ID:o915xLIHP
役に立つ基地外を天才と言います ちょうど腐敗と醗酵の関係に等しい で、この国は能力はあるんだけど 役に立つよう特別の教育 ギフテッド教育と言うんだけど そういう特別な教育機関が殆ど無いに等しい なのでそういう神から授かった特別な人を それなりに教育する選択肢として フリースクールを活用するのも一つの手ではあるかなと
651 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:37:40 ID:yMBDnCkI0
単なる周りが買わなきゃ自分も欲しがらないという子供の心理。 携帯もDSもPS3もね。
>>646 うちの子が行ってた現地校でも、「日本人は数学が出来る」と
言われていたけど、研究者の子弟が多いから
結果として、普通のアメリカ人より出来るのであって
日本人全般の能力が高い訳でないと思う
>>646 天才というか
アスペルガー風味の人も含めて
考えに余裕がないんだよね。
他人が自分と同じように考えているということが
理解できなくて
簡単に学校を含めてなんでも全否定して
子供の事情を無視してしまう。
不登校の子供の親共通の病理だよ。
あとね、
待てない
人が多い。
ガキじゃないんだからさ。
655 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:41:18 ID:3eZcWXpj0
で、その子供が親になった時に 「やっぱり子供に好き勝手やらしちゃいかん。きちんとした教育が必要だ。」 となるんですね。
656 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:41:35 ID:EC/5vY5Q0
>>648 それは機能不全家庭ってやつで、親や家族全体の問題が
順繰りに子供に出てるだけだなw
「患部」にあたるところが、姉になったり妹になったり交代制なだけで
ガキは家族の問題の「代償の毒だし」をしてるよーなもんで、実は
ドカンと家族問題をいじると、次に「発症」すんのは親だったりするというw
実は、親が別の問題で引越しをしたかったり、夫婦に問題があって
「引っ越す」というモメゴトを起こしたがってるのを
子供が空気よんで「じゃ、あたしが学校いくの辞めて引越しする雰囲気を
作ろう、そのほうがお母さんがおとなしくなるし」という仕組みだったりな。
>>640 まさに、友達もいないイジメられっ子の社会不適合者だな
じゃなきゃ学校さぼって映画には行くまいよ
育児放棄か 学問以外は親が教えろよ
659 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:42:18 ID:CshPHtPwO
TCSって こないだバイトに行った訪問入浴の会社の名前だわ。 …関係ないか (^^;
>>649 >ある程度能力のある人間って多かれ少なかれ大抵がそういう人でないかい?
そんなことない。
普通は、その能力で逆にいらないことまで
気を使ってしまう人が多い。
そういう気を使わない人が
すごく目立つってだけ。
アピールしてくるからね。
661 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:44:18 ID:EC/5vY5Q0
>>649 能力がちゃんとありゃ、「俺にはこの勉強方法があうけど、他のヤツは
他の方法がいいかもしれないな」と考慮できるだろw
662 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:45:13 ID:vyosc4bvO
日本で最も必要な能力=エアーリーディング
>>657 社会不適合ってのは
変な言葉で
ヤクザや暴走族がそうなんだけど
現状の社会に不満足な人たちは
社会不適合と言われるけども
擬似社会を作る傾向があるんだ。
だから、本当の意味では
社会不適合でもなんでもないと思うよ
寺脇は。
逆に文部科学省で出世しているし
学校時代も
一人で映画を見るのでなく
友達とつるんでさぼっていたそうだ。
664 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:46:44 ID:W0SfOLZ30
>>646 あー、すごいわかる。よくその話を家でするわ。
元々、知的好奇心のある子(A)は、自由にやらせれば自主的に学んで伸びる。
でも大多数の子(B)は、自由にやらせればサボる。楽な方へ楽な方へ行きたがる。
世の中ではBが「普通(標準)」なんだよ。
文科省のえらい人はAが多いから、Bの実態がわかっちゃいない、ってこと。
だからとりあえず頭の柔らかいうちに、知識や規律をがっちり教え込んでおいた方が、
後々その子のためになるはずなんだけどねえ。
665 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:47:06 ID:o915xLIHP
ゆとり教育の目的が 一人のエリートと99人の奴隷を作り出すものだから その中で社会性を学べと言ったところで それは奴隷の社会性にしかならないわけよ
>>654 >待てない人が多い。
めちゃくちゃわかるわ・・・
>>654 うちの親や俺自身もそんな感じなんだけど
根底に「自分が正しい」とか「自分が世界の中心」ってのがあると思う
今流行の自分万能論みたいなのもその一種なはず
子どもの頃はみんなそういうのを持ってて、普通の人は現実に打ちのめされて、適度にそれが消えていくんだろうけど
打ちのめされなかったり受け入れられない人が一定数はいて、それがトラブルを引き起こすんだろうと思う
ちなみに俺はそれを適度に消すことが教育の一番の目的だとも思ってる
668 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:48:57 ID:9VBJ5LXA0
どう考えても親が負うべき役目 学費が痛いとか既存の教育に批判を言ってる場合じゃない 自分の能力のなさが教育のせいだとかアホすぎる こんなのが教授やってるようじゃ、そりゃ「世も末」だろう 名前出せ!中年女が お前の大学は糞なんだろ?
>>656 機能不全は機能不全だと思う。
ただ、空気読むのなら
親が引っ越すと言ったところで
引っ越すと思うよ。
逆に引越したくないから
引きこもるってのもあるかもしれない。
親に言う不満の代わりに
学校に行かないこと、部屋を出ないことに
ぶつけている印象があったから。
元ヤンキー・族って人生相談とか他人の面倒を見るのが好きだよな。 あれは自分が他人の上に立てるから。 奉仕や社会の役に立とうという気持ちからじゃないんだよ。 自分がエラソーに説教できて、金が入る。 ただそれだけ。 ヤンキー義家を見ればわかるよ。
671 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:52:24 ID:o915xLIHP
>>667 学校の公教育じゃ遅くない?
幼児万能性みたいなものを早めに打ち消すには
早いうちからエリートの中に放り込んだ方がよくないか?
>>660-601 人間関係をちゃんと築ける能力除いた能力って意味ね
キチガイと天才は紙一重みたいな
>>664 なんか違うと思う。
たまたま
好奇心の向く方向性が
親とか大人の求める方向性にあっているから
天才とか言われているってだけで
子供は大体好奇心があって
自分のしたいことをするよ。
あと、自由にしていいって言われても
育った環境によっては
大人の求めるものを探す子ってのも
かなりいるし。
674 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:54:20 ID:EC/5vY5Q0
>>667 たぶん、お前の指摘はちょっとまた別の問題だと思うw
打ちのめされずとも、「あ、人はそれぞれギャップがあって、
アベレージって誰のとこにもないんだな」というの、
かっちり勉強させてれば理屈で実感(ヘンな言葉だけども)できる
はずなんだよな。
頭でわかるはずの子も、とりあえずバキっと打ちのめして教えようというの、
これはこれで歪んだ解釈に走るバカがいるからちょっと怖いw
>>667 芦原すなおかなんかの随筆が
小学校の国語の教科書に載っていたんだけど
彼が子供の頃、うれしがって
うどんの味付けを濃く、濃くしてしまった。
親はそれを見て
自分がしたんだから
最後まで責任をとって食べろ、食べ物で遊んだ罰だ
つって
全部食べさせたらしい。
こういう経験を本人もしていないし
子供にもさせていない親が
多いと思うんだよね。
676 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:56:44 ID:W0SfOLZ30
>>667 >それを適度に消すことが教育の一番の目的
だよね。学校がプチ社会の役割を果たすってのはそういうことなんだと思う。
ある意味、打たれ強さを学ぶ場っていうか。
理不尽なことがあったり、失敗や挫折があったり、意見の相違でぶつかりあったり。
私自身、結構打たれ弱い所があるから思うんだけど、
子供時代(取り返しがつく時代・自分で稼いでいるわけではない時代)に
そういうことをたくさん経験しておくのって大事だと思う。
>>7 >沖縄県読谷村にあるよみたん自然学校の代表を務める小倉宏樹さん(36)は、絵に描いたような
>学歴エリートだ。灘中灘高から東大を経て、丸紅に入社した。
>だが、27歳で退社する。やりたいことがわからない。答えがあることは簡単にできるけど、新しいことに
>取り組めないオレは何なんだ? 自分の受けてきた教育に問題があるのでは―。
>自分の受けてきた教育に問題があるのでは―。
自分に問題がある とは思わないんだね。 やっぱり他人のせいか?w
「お前らの教育が悪かったんだよぉ!」とか言って両親を殺害した奴が言うような台詞に聞こえるんだけど?
小さいことから任・ドーDSとかを与えられて育つ子供は可哀想 親がインテリだったら、ピアノとかバイオリンとかを小さい頃から 学ぶことができて世界が広がるのに…
679 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 18:59:38 ID:EC/5vY5Q0
>>669 それがそう単純でもなくて、
「引っ越したいのに、この子が閉じこもってイヤがるんです。
わたしは子供のために引っ越してやりたいんですけどねえ」
と主張し続けることに親のメリットが発生すんだろw
それでさくっと引っ越しても、また次の町でジワジワ家庭内
圧力が高まると、親がぼそっとそそのかすんだろうよw
「また引っ越すなんて、イヤですよ」ってな。
これは「押すなよ!ぜったい押すなよ!」サインだから
子供は空気読んで「またそろそろ学校休もうかな…」という流れになるw
680 :
岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/08(月) 18:59:40 ID:YUnw2TKw0 BE:220450829-2BP(2245)
広がるかな。 ベクトルが変わるだけじゃね。
681 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:00:34 ID:W0SfOLZ30
>>673 多分、673さんの言ってることと、私が話してる話題は別のことだと思う。
(673の話は次元が高すぎるよ)
>子供は大体好奇心があって自分のしたいことをする
授業中に手紙書いたり、私語を続けたり、歩き回ったり、携帯いじったりとか、
私がしてるのはそのレベルの話だから……
>>671 まあ遅いかもしれんが、社会人の早めくらいまでなら消せるんじゃないかなって俺は思う
>>674 >他人が自分と同じように考えているということが理解できなくて
>簡単に学校を含めてなんでも全否定して、子供の事情を無視してしまう。
この部分がそういう人だと見えたんだがなあ
1行目は自分万能論者で他人は馬鹿って考えの人だろうし
2行目は自分が正しいと思ってるからこそ、学校を全否定し子どもの事情まで否定してしまうっていう
結局知識すらない子供が育つわけですね分かります
>>679 wを多用して
一人で何を盛り上がっているの…
>>681 あなたが勝手に私の思っていることを
違うと思っただけだと…
手紙を書いたり、おしゃべりをしたりってのは
子供が好奇心にかられて
自由にしていることで
かつ
大人の求めていないことの典型ですね。
大人が求めていること=子供が好奇心にかられてすること
って固定観念強すぎですよ。
おれもホームレスになっても大丈夫なようにいろいろ用意してる
好奇心をそそられるものを優先的に、もしくは集中的に学ばせるって事自体は いんじゃないかナとは思う。でも、最低限強制的に学ばせないといけないこと って言うのがあるでしょ
689 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:07:05 ID:pulkAdlwO
ヒトとして生きるならそれも良かろう しかし、人として生きる以上型にハマりつつハマらないような行き方を学ぶべきではないのか こういうのは「型にハマらない教育」という型にハマりきっているように思えてならない
690 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:07:25 ID:EC/5vY5Q0
>>682 や、そこまで自尊心とか自己正当感の肥大した人って
マスコミの作るストーリー的にはありがちなんだけど
現実にはそう多くない気がするよw
「お前が世界の中心だと思ってるだろ!」ってセリフねw
ドラマやマンガの世界にはよくあるんだけど、わりに
ウソ臭い。そこまで自尊心の持てるような育て方や文化を
日本人はまだ持ってない気がするw
西洋人のガキのあやし方みてると、一定年齢までは
もう嘗め回すようにベタベタの全肯定だったりするけど、ああいう
基盤はないもんな。
691 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:08:09 ID:W0SfOLZ30
>>685 うーん……やっぱ全く噛み合ってないみたいなので、もうやめます。
692 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:08:41 ID:o915xLIHP
ゆとり教育のせいで 最低限強制的に学ばせないといけない事のハードルが 低すぎるんだよ うちはまだ就学前だけど 小学校で学ぶ事は全て終わってしまった うちの周りも似たようなのが集まるから 子どもの行き先をどうしようか悩む人達ばっかりだよ 今のゆとり教育に放り込むと 浮きこぼれるのは確実だからね・・・
【レス抽出】 対象スレ:【教育】 「ニンテンドーDSも欲しがらなくなった」…「学校」を捨て、子供をフリースクールへ通わせる親たち キーワード:妊娠 抽出レス数:0
>>691 あなたが
子供を大人の目で見る思いが強すぎなんだと思うけど…
逆に心配になるね。
私が最後に書いた
自由にしていいと言われても
大人が望むことを捜す子供っぽいんだけど。
いや、この記事わかるな。俺もそんな学校あったら行きたかったもん。 俺が算数大好きだった小学校5年のとき担任が変わり、なぜか算数の時間は九九ばかりになった。 宿題も九九ばかりだった。ほかの教科も似たようなもんで、大体のやつらは全部できるような問題ばかりだった。 成績の差がつくのは、字のきれいさとか授業中の姿勢の正しさとか。 ひたすら字をきれいに書くことに一生懸命になったな。 今思えばあの時代から急速に勉強に対する興味がなくなった気がする。 本当あの時代はもう一度やりなおしたいぜ。あの教師のおかげで得たものもあったと思ってるけどね。
696 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:13:10 ID:EC/5vY5Q0
>>684 素直にごめんw
最近「お受験商売してる心理やさん」がまさにそういう話を
してたんで、ウヒーあれだと盛り上がっちまったw
>>675 そういう風な自分が悪いことをしたら罰を受けるってのを体験をさせてない一方で
逆に自分に非がないことで酷い目にあうっていうのをたくさん体験をしてるから
こういう思考から脱却できないんだと俺は思う
しかも俺みたいに理屈自体は口で言うのは簡単だから本当の脱却はなお更難しい
>>676 プチ挫折を何百回も繰り返して、やっと他人の気持ちを汲める人間になれるはずだからなあ
ただやっぱり理不尽なことを受けすぎると、今度は逆に自分を傷つけるほうに振れちゃう可能性も十分にある
どっちも自分のことが気になって気になってしょうがないっていう点では同じ意味なんだけどね
だからこそ「悪いことをしたら叱る」ってのと「感情で怒らない」っていう、超基本的なところを教師や親は徹底したがいいと思う
698 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:16:15 ID:o915xLIHP
>>695 平和な時代ならそいう教育でも
いいのかもしれない
でもこういう閉塞間が漂う時代になると
やっぱり現状を打破するのには
天才を育てるしかないんだと思う
歴史が動く時ってやっぱり
天才の力があったと思うし
699 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:16:27 ID:EC/5vY5Q0
>>697 でも、ここまでの皆の話を聞いてると
>プチ挫折を何百回も繰り返して
これが難しいんじゃないか。
日本人は失敗を恐れるし、人が失敗するのも非常に大きく捉える
ってな話があったじゃん。
「プチ失敗だから、次はうまいこと努力してがんばろうぜ」というのが
難しいんじゃないか。
失敗したケースを想定して予定を立てるのがヘタクソとはよく言われるよな。
ビジネス本なんかのテーマによくあるw
700 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:16:29 ID:wSsz2fvUO
アメリカ的な教育だね。 きっとみんな優秀な人間になるんだろうけど、日本の社会に馴染めなくて海外に出て行くと思う。
701 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:17:04 ID:/EkQApYY0
今日の新聞で読んだ
>>697 > だからこそ「悪いことをしたら叱る」ってのと「感情で怒らない」っていう、超基本的なところを教師や親は徹底したがいいと思う
自分が子供のときも、親や教師は理不尽だらけだった。
でも、子供なりに「ま、そんなもんさ」と思っていたなぁ。
自分が親になって反面教師にしていて、引用した部分を心がけてはいるけど
たまーにダメになってしまって反省もする。
自己弁護じゃないけど、人間てそんなもんじゃないのかなーと。
703 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:17:20 ID:Skt1xreh0
でもよ、学校で見事に中庸な人間になったとして、 そういう人間だけでこの豊かな社会が構成できるかって まったくできないんだよなあ。 命がけで1つのことやる変人のお世話にならんと 中庸な人間は生きられないんだわ。 たとえば、未踏の山の中に分け入って 自分の金であるかどうかもわからんのに掘り進んで 鉱山見つけるような、学校で育てられるわけもない大変人が居ないと、 普通の人は作る材料ないから工場で働けもしないわけよ。
704 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:17:55 ID:rOB8Fz2A0
今更だが、
>>1 のどっちの親も、自分の仕事を全く尊重してないんだな。
教師が学校を信用してないって、そっちの方が世も末だろ。
いい大人に子供を任せたいって 駄目な親の独白だね。
706 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:21:23 ID:wDY2eGllO
>>664 ものすごく「納得」した。
自分も含め色んなものが見えた。
ありがとう。
707 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:21:31 ID:b4OTHYj20
>「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 >1年前にあれほど欲しがっていた「ニンテンドーDS」も、今は欲しいとは言わない。 終わったな、この子の人生・・・子は生まれる環境を選べないからな 子供の頃の一般的な共通体験を持たない事が後々どれだけ影響するのか解っていない >「おっちゃん」は校長の市川力さん(45)。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 新人類世代が世の中を動かすようになると日本が終わる、と昔から言われてた気がするが
いやまぁモラトリアムにしかならないクソ大学が多すぎなのよ。日本は。 高度な学問を身につける必要も才能もない凡人と、一流になれなかった学者崩れの雇用の為なんだよね。 一流の学生に教えたかったら、一流の大学で教鞭をとればいいだけ。 それが出来ないってのは、つまりそういうことなのさ。
710 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:23:41 ID:o915xLIHP
>>700 移民もたくさん入ってくる時代になるし
日本人もユダヤ人みたいに世界各国に散らばるかもしれないね
自分の子どもはそうなっても良いように
日本の伝統とか文化は特に気をつけて教えているよ
711 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:24:38 ID:g7OVxLbZO
稼いだ事も無い奴に「年金貰え無くて良いの!」 「はぁ…!?」って感じだろ 子供の頃から老後の事を心配するとかアリエナイから
>>711 そう。老後のことなんか気にしないって奴が多い方が、世の中うまく行くんだよ。
>>704 馬鹿かお前は、義務教育と大学の違いもわからんのか。
終身雇用・年功序列型の雇用制度では、これまでのように
30人〜40人学級で、読み書きが出来て空気が読めて従順な豚を
ひたすら再生産しておけば良かったんだが
そろそろ「豊かさ」の天井が見えつつある現代から先は、そうはいかない。
こぼれ落ちる奴はどんどん増えるし、日本国内だけでも豊かになろうとすれば
国際競争力のある人的資源が必要になってくる、つまり創造性と柔軟性。
お前らみたいに揚げ足取りしか出来ないような奴は、もうすぐ終わりがくるよ。
714 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:28:36 ID:dV7PARsI0
「みんな違っていて、みんないい」 が、無理やり違える必要もないだろう 「同じでもいいんだよ」
ヤマギシの方がお勧め
716 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:29:11 ID:LSn74HgPO
こういう親の所に生まれる子供は不幸 子供は親を選べないって話か
学校行けよ
>>698 過去レスよんだんだが、子供さんいるの?
就学前に小学校の勉強終わったの?すごいね。
気に障ったら悪いが、そんなに急ぐこともないと思うけどな。
驚くべきことにその教師は親の評判よかったんだよね。
正直、自分の子供の担任があの教師になったら、絶対に何かの対策を考えるね。
子供の考える力を摘み取ることで管理されることに慣らしていくというか、
そういう教育は絶対に受けさせたくない。まあもう少し先のことだけども。
こういうフリースクールって、算数とか国語とか 社会で最低限必要な知識って教えてくれるの?
>>711 目の前の現実から逃避したいっていう気持ちもあるんじゃないかなあ
ニートが社会問題を語るみたいなのと同じで
DSを知らないのならともかく、欲しがらないってのもある種変な感じがするな。 ゲームに対して興味の薄いコンピュータ屋だが、それでもDSにはいろいろ刺激されるぞ。 子供なら欲しがって当然だと思うんだが。
>>719 私の知ってる所はドリルやってる。
習熟制だから公文みたいな感じで学年別の進行ではないらしい。
適度に遊んで生活に困らない程度の給料を貰っている、という話を 聴いて、想像した金額が900円という事です
724 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:40:21 ID:o915xLIHP
>>718 急いでるわけじゃないよ
子どもの好奇心を引き出していったら
自然とこうなった
勉強のやり方は早いうちに教えたから
朝早く起きて自分でパソコンから問題を印刷して
自分で勝手にやっている
分からなかったら辞書で調べたりグーグル先生に聞いたりと
就学前だから勉強の強制は一切しない
親がやるのはもっぱら外に連れ出したり
DSとかのゲームで一緒に遊んだりとか
>>713 揚げ足取りしかできないような奴とはお前のことだな。
>>718 その教師は勉強は一番下の子に合わせて教えたほうがいいっていう教育方針だったんだろうね
で、字や姿勢で道徳的なものを教えようとしてたんだろうが、それじゃ猫かぶりの技術を向上させるだけだわな
学力でもうちょっと細かく分けれればもっといいんだろうけど今の制度で限界な気もする
うわー、モンペアだー
728 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:44:18 ID:g3U4iR1o0
大学教授と高校教諭がフリースクールに 子供入れてんのかよwww まあ、教師の子供っておかしいのが多いからな
730 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:46:25 ID:N7SyWoCV0
学歴偏重社会のせいダニ アイデアや金もうけの才能と学歴は比例しないってことに いい加減気づいたほうがいい
>>692 お前はどんだけレベルの低い世界で生きているんだよwww
小学校で学ぶことは全て終わった?
学問の世界に終わりなんてないんだよ
小学校という線引きをしていること自体がゆとりの証明だ
「ホームレスでも生きていけるからニンテンドーDS買ってー」
>>724 ああそれなら最高だと思うよ。
でも全く変な話だけど、逆に子供にはハンデもあるな。
とにかく空気を読むとかそんなことを身に着けてしまう前に、
好奇心を素直に伸ばす方策を考えないといけないな
同じような悩みを持つ親も多いだろうから、そういう(言葉は悪いが)エリート養成機関
みたいなのがあればいいんだがな。でもそれはそれで子供の質が画一化してそうで問題もあるな。
なんにせよ、すくすくと育つことを祈ってるよ。
734 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:55:42 ID:g7OVxLbZO
>>720 未来が見えない意味では似ているが学生とニートはまるで別物
しかしニートなんてタフだよな
俺は2ヵ月の無職で気が狂いそうだった
>>691 685さんは、学校勉強だけを興味の対象として善とするのは
あなたの懐が狭いのではないかと言ってるのでは。
その点に関しても"意見が合わない"?
求められる教育っていうのも、時代によって違ってくるとは思うんだけどね ただ、今の日本人の子どもには子どもの時に必要でない情報が無尽蔵に 与えられすぎのように思えるんだけど
737 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:57:17 ID:XcNoiq040
みんなで一緒に小学校入って、みんなで一緒に卒業したら、一緒に中学校入って…… ってのはもう古いと思うな。 中学卒業して働き始める人がもっといてもいいと思うし、 その経験の中で必要だと感じた知識を大学に行って学ぶというスタイルもありだろう。 もちろんそうやって生きてきた人もいるけど、世の中の仕組みが整っているとはいえない。
738 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 19:57:59 ID:xTbe2Lln0
「うちの息子も12ぐらい髪の色が変わったけど、最後は黒に収まった。親は焦らんでも、一通り やらせてやればエエねん」 そのあんたんとこの息子の一通りの中に、人様に迷惑をかける事がぎょうさんあるんですが。 てめえんとこの息子のためになんで迷惑被らなきゃならなんでしょうか。 そこらへんはどうお考えなのか、とても興味があります。
>>735 多分、何かその人の心の部分に触れたみたいですね、私。
懐が狭いとかでなく
そういう考えを多分人知れず受け継いでいる人なんじゃないかと思う。
個人で抱える問題だろうから
他人がどうこう言うことでもないのかな?
まあ、とりあえず何事もあせらず極端にならない人が
増えて欲しいなって思う。
フリースクールにも当たりとハズレがあるぞ
741 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:02:34 ID:o915xLIHP
>>733 ありがと 頑張るよ
>>736 情報がありすぎる事の弊害は絶対あると思う
全ての情報を受け入れて咀嚼するか
全てを遮断するかの二極に分かれていってるんだと思う
本当に羅針盤の無い時代に来たなという実感はひしひしと感じる
子どもには大海原を踏み出す勇気をつけてもらいたいから
その勇気の源泉 知恵を身につけて欲しい
>>734 まあさすがに学生とニートが同じだとは言わんよ
ただ現実逃避をする例として、その関係が同じってなだけで
743 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:04:27 ID:RUAwETxZ0
リアルに今の大学生レベル低いからな・・・
744 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:04:53 ID:dkaTEU990
学問もやりつつ、自力で生きていくための勉強もこれからは必要なんだろうな。 だってもうすぐ3万人の屍を拝まなきゃならんのだぜ?
自分で考える人間が多くなると困るんです、国家的に。 従順で質の高い労働力を大量生産することが 学校の役割です。
>>741 >>733 に付け足し。本筋とは外れるんだけど。
今自分の就学前(=幼稚園ってことだよな)についてちょっと思い出してたんだけど、
幼稚園以外では勉強はしたことなかったな。毎日外で友達と遊んでた。
鬼ごっこ野球ドッジボールキックベースかくれんぼとかそんなん。
あの頃の利害関係抜きの友達関係ってかなり貴重な体験だと思うんだけど
そういう社会性みたいなのは大丈夫?
なんかわけのわからん探り方してすまんけど、これも行きがかり上ちょっと気になった
747 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:07:11 ID:IVSUeTj10
トラクションコントロールの話?
748 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:07:32 ID:EMB80YK0O
フリースクールって虐待してたイメージしかない。
>>741 情報って自分の考え方にとって、都合のいいものしか見えないことが多々あるからなあ
俺がわざわざ2chに来てわざわざ書き込んでることですらそうだろうし
ただそれと同時に情報によって自分の考え方も形成されていく面もあるのが難しい
750 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:08:18 ID:o915xLIHP
首相がアレじゃなぁ・・・ 国家に頼るのも心許ない
751 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:12:39 ID:LkuaNY3EO
小卒でもなくなるんか。 大変そうだな、将来
752 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:12:52 ID:TSI3musc0
小倉宏樹さん(36) 自分のやりたいこともわからないのに教育者とは笑えるな
勉強はまあ、学校のセレクトで変わってくるとして 親、家庭がしてきた躾や対話はどこに行ったのかなと少し思った。 知的好奇心云々って、親が子供から引き出していくんじゃないのか? 何でも外の機関に請け負いかよって思ったよ。親は何のための親なんだ?
親の役割は、生んだ時点で半分終わりだ
755 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:15:50 ID:o915xLIHP
>>746 勉強ばかりしてるわけじゃなくて
暇があれば外に出て友達と遊んでるよ
ただ、昔と違って親が目を離すとかは出来ないから
どうしても似たもの同士のお母さん連中の子ども同士にはなるけどね
でも面白いもので勉強をやってる子どもの親でも
お受験組みと好奇心伸ばし組み(たぶんフリースクールに共感する親だと思うけど)
に綺麗に分かれる
色々悩みは多いけど うちの子どもはどちらかといと
アスペタイプの学者ギフテッドじゃなく
橋下知事みたいなリーダータイプギフテッドだと思うので
公立に行かせて揉まれてみようかと思ってるけどね
756 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:18:12 ID:7zUDaMesO
>>753 同意。
フリースクールが悪いとは思わないけど、親の役目はどうなってるんだろうとは思った。
世界に通用する人材育てたいのか学校も出ないがたくましく生きる人を育てたいのかわからんな
>>726 なんか久しぶりに思い出したらむかついてきたぜ。
勉強に関しての俺の理想としては、全部個人ベースでやるってことなんだよな。
授業が簡単すぎて詰まらない子供がいる一方で、中学に入っても九九ができない子もいる。
(そのほとんどは能力以外の部分に問題があると思うんだけど)
そういう子らを一緒の授業一緒のペースで勉強させていくことに無理があると思う。
だから究極的には入学時に六年生までの教科書をドーンと与えて、授業以上に進みたいやつは
勝手に進んでもいいというスタイル。当然教師も授業外でケアする。
でも現実的にそんなことができるわけがないから、何か現実的な方法を考えないといけない。
そのときに選択肢になるのがフリースクールなんだよね。
759 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:21:27 ID:o915xLIHP
躾はキッチリした方がいいね 体罰反対と言う人もいるけど うちは体罰容認 勉強以前に躾は当然やるべきものだと思ってるし 部屋を片付けなかったり挨拶しない時に 勉強禁止令を出すと一番言う事を聞くwww 子どもの知識欲はすごいよ
760 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:24:04 ID:Ye4Q8TQt0
>>713 どこかで読んだ文章だな。
創造性と柔軟性が全く感じられない。
761 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:25:31 ID:o915xLIHP
>>758 小学生で和して同ぜずができれば
出来る人が悩み苦しむ事も減るんだろうけど
なかなか難しいよね
かといって似たもの集団の私立に生かせた所で
和して同ぜずというのは育たないわけだし
762 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:29:46 ID:ryMmDdyx0
大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 予習をする習慣もなく、10年前と同じテキストは使えない。世の中への関心も低い。消えた 年金問題にもポカーン。「あんたたち、年金貰えなくていいの!」思わず怒鳴った。 本も新聞もろくに読まない。彼らは何しに大学に来ているのか…。 「偏差値が高い=選択肢が広がると言われますが、やりたいこともわからないのに、いくら選択肢が あっても仕方がない」 どんなFランク大だよwww
>>755 ありがとう。なら心配ないな
公立って小学校のことだよね?個人的には絶対にそのほうがいいと思う。
私立はお受験組が多くて金持ち・外で遊ばない・親のプライド高い、でロクなことがない、と私立小に進んだ友達が言ってた。
そういうのが数人いる分には多様性ということでいいんだけどな。
764 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:32:08 ID:11wWQ5sm0
>あるとき、学生を挑発した。「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 ヒス持ち乙。
金持ちだけど子供は公立に通わせてたくましくするとかいうけどさ 貧乏人をなんだと思ってんだ ガキの頃から不当競争で金持ちな連中よりお行儀もお勉強もできるっちゅうねん
小さい頃から競争競争で勉強ばかり詰め込まれた人間がまともに育つとは…
>>752 その人にそのフリースクールに来る
親子と共通する考え方の部分があって
その人にはそこを否定されないから
人が集まるのだと思う。
つまり、そこのフリースクールに来る人たちは多くが
結局、自分のやりたいこともわからないし
わからなければ他の人にそれを求める人たちってこと。
>>758 極端な人を否定することで
自らも極端に走ってどうするの?
>>767 >つまり、そこのフリースクールに来る人たちは多くが
>結局、自分のやりたいこともわからないし
>わからなければ他の人にそれを求める人たちってこと
ニート養成所ですね、わかります
769 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:37:59 ID:fXVSdPi40
公園でDSなんかのゲームやカードゲームをしてる子供を見るとな… もっと走り回って遊べよ、工夫して色々遊べやと常々思う俺はオッサンだなwwwwwwwwwww
そういう風に教育されたんだ。はみ出るな!と。
771 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:39:46 ID:3eZcWXpj0
スズメやメダカならぬノミの学校とな。
772 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:39:51 ID:dAbL5tkx0
このスレのレスを見てると思考力弱者が2chに溢れている事に笑えるw
>>768 ニートってのとは
また別の行動状態だと思うけど
(ニートは行動しなくて、その人たちはムダに動いているから)
考え方には共通性があると思う。
そうか、ニートを直す塾じゃなくて
ニートが教える塾だったら人が集まるんだ…
その活動でニートじゃなくなったりしてね。
>>769 ピクトチャット使って鬼ごっこしてるガキもいるし、結構走り回るぞあいつら
カードゲームは休憩みたいなもんだ。もっとよく観ろ
>>774 それ以前に
最近の子供たち、そんなにゲームしていないと思うけど。
今、引きこもっている20くらいの子が
小学校低学年だった
20世紀の最後の方だったら
外でゲームしている子がいたけど…
>「自分が受けてきた教育への批判を込めた。息子にはいい教育を受けさせてあげたい」 これって教育制度批判してるように見えるけど 「自分は英語が苦手だったから子供にはぜひ!」って言うバカ親と同じだなw
777 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:43:05 ID:fXVSdPi40
>>774 結婚して無いし子供も居ないのにそんなに子供を観てられないよwwwwwwww
それこそ怪しいオヤジとして世間にマークされてしまう
778 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:44:03 ID:QpMS7wt30
日本は会社も学校みたいな感じだからな 何も成長せず言われたことだけをこなし ガキのままに年をとる大人も多い 定年後になると何をしていいかわからないんだと
779 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:45:58 ID:Oud31Vpw0
甘やかしても子供の将来は不幸になるだけだぞー。
>>778 海外のミュージシャンの歌に
人生はまるで学校のよう
っていうのがあるのを知っているので
日本に限らず
学校が社会の縮図
社会は学校の拡大版みたいな考えはあるみたいだけど。
781 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:47:56 ID:X3W0hEHu0
正しい教育ってなんだ?
その場のノリでフリースクールいかせて10年20年後どうなってると思うんだ
>>767 ん?極端だからいいとか悪いとかってのはおかしいだろ。
俺は極端だから何かを否定してるわけじゃないよ。俺の考え方の対極にあるものを否定してる。
それに何が何でもフリースクールと思ってないし、俺が極端に走ってるとは思わんけど。
>「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 >学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 またキチガイが騒いでるよって馬鹿にされてんだろw
>>775 遊び仲間の単位が3人ぐらいだからゲームしてる奴は結構いる
俺の見た感じでは対戦ゲー持ち寄るのが多いな
その点DSやPSPの一本あればいいってのは重宝してる
でもいったん集まると走る走るwww
休日に行事で学校の体育館集合とかだとテンション上がりまくりだよあいつらw
>>777 ベッドタウン化した古い町の子供会オススメ
イベントの手伝いならいくらでも募集してるから
>>783 オレの考え方の対局にあるものを否定しているって
その対局が極端だと
あなたの考えも極端になると思うのだが…
相手が、全てみんな一緒でなければならないって考え方だからって
全てバラバラでなければならないって考えれば
それはまた別の方向で極端でしょ?
考えるべきなのは
同じでいいものと、違っていていいものは何かってこと。
極端な人に出会ったことは不幸だろうけど
その極端な人の全く反対に行こうとしているってことは
全く同じ方向に行くのと同じくらい
相手の影響をモロに食らっているのだと思うけどな。
ある意味否定できていないというか…
787 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 20:56:06 ID:QpMS7wt30
>>780 なぜ学校のようだと例えたのかな?
このような表現にしたときの歌詞の真意をきちんと読み取ってる?
それとも文字通りにしか解釈できない性質?
学校には普通に通わせて 休みの日にこういうスクールに通わせる方がいいと思うが どんなにいい環境で育とうとそれが極少数派だと 集団の中で浮いてしまう
フリースクールといえば最近は朴聖烈だな どうせ変な思想を教えているんだろう 小学校もかわらんだろうが、こっちはプロフェッショナルだな 知らんけど
子供を学校へ行かせないのはさておいても、かと言って 自分自身が子供を教育する訳じゃないのな。 結局のとこ、義務教育を否定して、後は金まかせ、他力本願か。 さぞ、立派なゆとり餓鬼が育つ事だろうて。 社会に出ればすごい天才にもどうしようもないDQNにも 否応無く応対しなきゃいけなくなるんだから、義務教育は 普通に受けさせて、こういう自由学習は、放課後なり あるいは、週末や夏休みとかに親自身が教えてやればいいのに 幾ら偉そうに語っても、この人らは自分じゃそれを実行出来ないんだね・・
>>787 簡単に言うと
学校が社会の縮図ってことだけが一緒で
社会が別物なら
学校も別物になると思いますが…
(ただし、その国の中では学校=社会というのが保たれる)
こういうのは文字通りに取ったほうがいいと思いますけど…
日教組解体で全部解決したりしてな
>>789 その朝鮮人は見事に
金さえ払えば何とかなるっていう
フリースクールに通わせる親の特性を掴んだ人間だったね。
多分、その親たちと同じ性質を持っていたと思う。
基本、詐欺の世界って
騙し、騙されの世界で
詐欺師が騙されることなんて珍しくもないから。
ヤマギシみたいな匂いがするな
>>786 仮に俺が「極端」だとしても、だから何か悪いことあるか?
「極端にいいもの」と「普通のもの」と「極端に悪いもの」があったら「極端」は二つあるけど、
誰だって「極端にいいもの」がいいだろ?
極端にいいものってのが俺にとっては758あたりってこと。
であなたはそれに反論があるんだろ?じゃあどういう反論があるのか具体的に言おうぜ。
まず786にとっての「極端にいいもの」を聞いてみようか。
ああそれと、俺は絶対にその教師の影響は受けてるよ。それは間違いない。
上に書いた以外にも色んなことで忘れられない人間だからね。
796 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:11:16 ID:S+3luF2S0
人間の三大欲に支配されて、自分のやりたい仕事にピンと来る奴が少ないんだろうね。
797 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:13:13 ID:Cq0SpF4Z0
文系大学が8割の日本の場合、技術的に没落するのは自明!
>>786 795だが飲みに行ってくる!今日はもうレスできん。すまん!
799 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:30:42 ID:aNQCk82m0
TCSって・・・ 東京コンピュータサービスかと思った
800 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:34:11 ID:ltUBe7E/0
世もまつだな
>>798 一言で言うと
極端にいいものなんてないと思うけど。
例えば
すごくスピードが出る自転車があるとすると
その自転車をすごくスピードが出た状態でコントロールするのは
難しいだろ?
逆にスピードがあまり出なければ
コントロールは容易になる。
どんなものでも良し悪しがあって
状況によって
何を重視するかで価値なんて判断されて
簡単に変化していくのだと思うけれども。
困ったことに極端な人は
こういうことがわからないし
その人と接触した人にも
影響を及ぼして
極端な人にしてしまうんだよ。
802 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:36:01 ID:xpcsahskO
普通の学校で学ぶ団体行動の大切は蔑ろですかね? 学ぶ力があっても、グループの一人として行動できなきゃどこいっても使えないよ。
803 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:36:49 ID:Cq0SpF4Z0
文系は東大以外要らないで良いよな!
804 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:41:14 ID:WrDeyeN70
駄目だろwホームレスじゃw DSを子供に余裕で買ってあげられるぐらいは金を稼げる大人になれよ
805 :
名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 21:53:17 ID:J3ZlweQP0
オウムにはまった医学生たちは、養老孟司にこう言ったという。 「ヨガをはじめてから体調がいい。性欲もなくなったし、食事も1日2食で済むようになった」 SE職で連日の徹夜をこなす者たちは、物欲を捨て、生存欲さえ捨て去ることができるのだという。 そこでねらーに問う。(ry
学生の心 突然何を言い出しているんだ。この女は? だと思う
うちの子はDSも嫁も欲しがりません。 病気なのでしょうか
>「君たちのことを夫に話すと、『世も末だ』って言われた」 >学生は「ポカーン」。「世も末って、どういう意味の言葉なんですか?」 A「お前は馬鹿か」 B「馬鹿ってどういう意味だよ?」 って台詞があるとき、この教授はBが馬鹿という言葉の意味を知らない と思うような人なんだな。
子供の頃を思い出すとゲーム好きな奴の方が 頭良くていい学校行ったりしてなかった?
そもそも目指す所にいる大人が遊んで暮らしてるからな
>>808 ○○も知らねーの?バーカwwww
...あれ?どこかの掲示板の会話みたい。
812 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 11:13:46 ID:kJxwf3Uf0
>>1 >杉並区の蚕糸の森公園を抜けた先にあった。
杉並と言えば、都内ではもっとも教育委員会の管理が厳しい「子供を伸ばす教育」のはず
じゃないか…
大学教授とか高校教諭が子供通わせるってのは左翼的だからかな?
ま、いずれにせよ、杉並区もフリースクールも、そこに通わせる親もただの
トンチンカン子育てだね。
せいぜい実験がんばって、モンスター育てなよ。
813 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 11:20:40 ID:Ab5s9hPYO
物欲=向上欲 これを潰すとは…
814 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 11:22:29 ID:FQmsQ2WC0
年間72万の学費×19人の生徒(自宅で教えるスタイル) これだけで1368万の収入。 教材費だのなんだのでプラスアルファを貰えばもうちょっといく。 自宅なので経費は少なめ。 左翼親を騙して「素晴らしい教育(笑)」をしてると思いこませておけばよい。 いい商売だな。w
815 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 11:33:25 ID:NtYGvufWO
さて こういう子が、私立中いってうまくいくのでしょうか? まぁ公立でもいいけど、集団できっちりやる生活ですよ
やっぱりバカを大学に進学させちゃいかん それが諸悪の根源
817 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 12:39:14 ID:kJxwf3Uf0
>>1 >「自分が受けてきた教育への批判を込めた。息子にはいい教育を受けさせてあげたい」
>一方的な伝達形式の日本の教育では世界に通用しない―。根底には大学院時代、アメリカへの
>留学体験がある。語学力以前に、プレゼンスキルがなく、議論に参加できない。悔しかった。
>相手に伝える力、主体的に学ぶ力が最も重要だと感じた。
これって……個人的な能力の欠如では?
818 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 12:44:58 ID:FIwEtHlvO
>>817 俺もそう思う
つか自分の受けた教育に対して文句言うって事は、自分は学校のせいで馬鹿だった
苦労したっていうモンペにありがちな「俺は悪くない〇〇のせいだ」的な
考えだよな
819 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 12:54:21 ID:32G4MxQq0
いつの時代もこういう親はいる 今に始まったことじゃない でもこういう親で大成した子供を俺は知らない
820 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 13:05:52 ID:mc7y3R8V0
こ こ は 日 本 で す
>>819 大成って何を持って大成と言うのかな?
毎日楽しく生きることができればいいんじゃないのかな?
>>217 普通の学校みたいな場所も社会にはないぞ、と。
よくよく考えたら利害が一致しない強制を無条件に受け入れなきゃいけない
期間ってのは人生において学校生活以外無いんだよね。
例えば、行きたくないが行かなきゃ行けない社員旅行は
自らリスクを考えた結果行くか行かないか判断する。
目的利害は結果一致するわけ。
端から「何かの練習」でも「予行演習」でもなんでもない、だからこそ判断する。
その集団の目的が作為的でかつ当事者に訓練だということがバレていては何もならない。
近年の教育の問題ってのはそこのところの空洞化に端を発しているんじゃないか
と思う。
なんといったらいいのか、「予行演習的人間成長観」みたいなのを
もう一度問いただす必要がある。
なにこのカルトくささ
>>815 私が通った中学には、小学校は一学年3人前後しかいないという分校から
スクールバスで通っていた生徒がいたけど
みな普通に馴染んでいたので、そのへんは無問題かも。
825 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 15:20:58 ID:NU0DX/wK0
日本人って本当に両極端だよな。 不器用で済まされない。もう知的障害者なみ。。。 こうやってフレキシブルにものを考える力を養い勉強すれば 相乗効果がすごくでて一番の効果になるのに、片方だけに集中とは・・・
フリースクールって要するに宗教だろ?
いじめられっこが学校に行きづらくなって通ってるって 話を聞いたことがあるよ。 またそこでいじめられてって話だったけど。
子供の頃にゲームに興味をもった人が沢山いたから今のゲーム産業があるんじゃないの? ゲームに偏見を持って子供から興味を奪ってるだけじゃないの?
829 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 17:08:16 ID:HaM48n6e0
金持ちのブルジョワ気取りが行く学校? よく分からないけど、義務教育は教育を受ける権利としての教育だからなぁ。
>>817 そうだよ。
今の日本の公立教育でも、プレゼンができる奴はできる。
できない奴はできない。
できない奴をできるように育て上げれば、その分、他の教育機会が失われる。
ゲーム的に表現すれば、誰もが全ステータスMAXまで育つわけじゃない。
んではっきり書くと、自力でプレゼンスキルも育てられない受動バカには、
そもそもプレゼンなんてさせる必要がない。
どんな業界でも、常に自力で新しいスキル、新しい知識を吸収し続ける奴だけが
チームのトップに立つべきだし、そうでない奴は積極的に引きずりおろすべき。
アメリカではそれこそ、そういう教育をやっている。
知的エリートにはディベートとマネジメントを、
それ以外の層には与えられたタスクを効率的にこなす術を、それぞれ教え込む。
日本みたいに、猫も杓子もプレゼンだディベートだってのは異常。
831 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 17:27:30 ID:FQmsQ2WC0
>>827 昔はフリースクールといえばいじめられっ子や登校拒否児の受け皿みたいな
位置付けだったけど、最近じゃぁモンペチルドレンの受け皿っぽいね。
少人数で興味を大切に主体性を育てる教育なんて言えば聞こえはいいけど
要するに周囲は省みずに自己主張ばかりで自分の好きなことしかしない
協調性のカケラもない人間を養成してるだけじゃないの。
日本の国力が落ちてゆく
普通に過ごせない奴の行くところでしょ?
834 :
名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 17:31:49 ID:4hM63iRa0
学歴厨の親が自分の失敗を教育のせいにしてるようにしか読めないんだが・・・ プレゼンスキルなんて所詮スキルなんだから 出来るやつは独学ででも身につけるだろ普通w
>>2 >Bさんは言う。「21世紀に生き残る人材として、自主的に学ぶ力を育む体験型学習が必要と感じた。
>好奇心の種を摘み取られたくない」
その体験とやらは親や友達同士でやるべき事だろ?
成人したとき、どんな人間になってんだろ? 基本的な共通の経験として小学校を過ごしてないと いつも疎外感感じたりして歪んだりしないのか 海外に出るならともかく日本じゃ生きるのが難しいことになりそう いわば故意に不登校の子コースを選んだんだよね
ゲームウオッチ(だったっけ)やファミコンで遊んで育った世代は もう30歳は過ぎただろうけどね。
人間の大半はアホで無能なのに 能力があること前提の人生設計して自分のガキをこういうところに放り込むとかアホじゃねえの
> 大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 補助金目当てで入学者枠を増やしたりAHO入死したりするからでしょ 自業自得
>>801 798だが戻ってきたぞ。見てるかな?
話がかみあわないね。多分「極端」という言葉の使い方が違ってるのが原因だと思う。
俺は副詞的に使ってるんだが、801は形容詞的に使ってるんじゃないか?
俺がいう「極端」ってのはそれ自体いいものでも悪いものでもなくて、
極端に頭がいい、極端にきれい、極端に頭が悪い、極端に足が遅い、極端に顔がでかい
等々、後ろにつく形容詞によって左右されるもの。(これは上のレスの繰返しだが)
でもあなたは極端はその時点でダメといってる。それじゃ話がかみ合うわけがない。
もし形容詞的に使うならそれでもいいから、自転車とかじゃなくてもう少し具体的に説明してほしい。
例え話でいいのならいくらでも逆の例えも言えるよ。
で、俺の解釈だけど、
極端な人は、物事を一義的にしか見れない・頭が固い・周囲に悪影響を及ぼすetc、だから始末が悪い
っていうことを言いたいんだよな?
だとすれば、それは極端(俺にはよくわからない単語だが)であることが悪いわけじゃなくて、
物事を一義的に〜・頭が固い・(以下略) なことが悪いってことだよな?
極端でも頭は柔らかい人はいるし多面的に見る人もいるでしょ。そういう人も悪いのかね?
俺よりあなたの方がよほど頭が固い気がするぜ。
であなたに聞きたかったことを言い換えると、あなたがもしもう一度義務教育を受けるとしたら、
どんな教育をもっとも受けたいですか、ということなんだけどね。
せっかくここまで話してきたんだから見てたら書き込んでくれ。何にせよ具体的に頼む。
842 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 01:41:37 ID:WaaO/ePb0
まあ、今の大学生とかのゆとりはひどいけどな
843 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 01:50:51 ID:dbTRP4id0
自分らの計画が頓挫したからって、それしかできないように 教育された従業員をゴミのように捨てるのかw そら、これから富裕層が家族皆殺しが流行っても、誰も同情なんかせんわ。
844 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 01:52:13 ID:7xu3v8b50
DS面白いじゃん
845 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:01:04 ID:PamRO0DL0
年金が貰えなくても良いの?どうせどう頑張っても年金なんか今の若い世代は 貰えないから。 日本はもはや終わりなんだよ。何をしても無駄。努力しても報われない それが今の日本なんだよ。諦めたのだろ? 今の日本は馬鹿が一番良い。現実を知らない方が幸せだよ。本当にさ。 現実を知れば知るほど絶望しか見えないから
846 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:02:56 ID:AzDqJ9560
>本も新聞もろくに読まない。 ( ´,_ゝ`)プッ そんな工作機関紙を読めとはw
ここまで否定的な意見が多いとは思わんかった。 普段学校・教師をバカにしてるのに、、、
848 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:06:40 ID:fQswI3utO
自分を表現する力が必要だと思ってから初めてすれば良いと思う 後、関係ないけどスピーチみたいに議題の決まったもので自分を表現とかより 小説書いたりするとかの方が自分を日常的に表現する能力は付くと思う だからそれの前段階としてちゃんと本読んだほうが良いと思う
ていうか今気付いたけど 留学時代は、議論以前の勉強不足だろ
850 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:15:00 ID:dCAtf69HO
なんか自分の為だけにしか生きてない人がほとんどだな。 エリートに地元って無いのか?
851 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:15:01 ID:TKgcnKjR0
>>847 教養が無いからだよ。
欧米に、公教育を受けてない天才秀才が沢山いること知らないの。
852 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 02:36:04 ID:Bs/DN0Xz0
100%賛成はしかねるがいいじゃないか 多様性の認識学習だね 学校に通っていても(通わせていても)できるけど
この教授のいる大学は間違いなくFランク以下だろ 日本語が通じてないってレベルだぞww
855 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:07:22 ID:HEgu8prh0
>>839 他人と違うことが、即良いことだって思い込みがあるんじゃねーの
大衆の愚民どもと違って私には真実を見抜く「ちから」があるから、みんなと同じようにはやらないわ。みたいな。
856 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:10:14 ID:rQm+sT8A0
この学校の卒業生が今社会で何をしているのかをちゃんと紹介しろよ。 無責任すぎるだろ。
857 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:12:36 ID:HEgu8prh0
>富士山に登頂し、北海道では水揚げされる生きた魚も見た。今夏、長野での農作業体験 これくらい、家族旅行とか家庭菜園で体験させてやれよ
こんなアホくさいフリースクールとやらに通わせるより、 普通の学校+ボーイスカウトでもやらせたほうが よっぽど安上がりだし有意義だし経験にもなると思うよ。
公立はアホ、私立はうざいor入れてくれない だからアメリカンスクール そんな芸能人もたくさんいます
860 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:20:39 ID:cXmIU6Pm0
まず親から教育しなおせ。
861 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:26:14 ID:ByTyCtw90
私立(学力重視の進学校)と公立の両方で働いた経験がある自分に言わせると、 絶対に公立の方がいい。人間を育てるという観点に立てば間違いない。 ただ、私立は徹底的に教育をする傾向にあるから、学力だけを純粋にあげたいと 考えるならありだと思う。しかし、偏った考えになりがちなのは事実。 それぐらい極端な指導をしないと劇的な成績向上はありえないということだね。 自分なりの感想をまとめると、 「私は間違っていない。そんな私を批判する方がおかしんだ」 という思考を持つ人間を育てるのが私立。 「あいつは仕事をさぼりがちだけど、あの点はできるから評価しよう」 という他者を認める思考に育てるのが公立。
862 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:27:34 ID:F7Hocoq/0
おまいらこういう話には反発するよな これはこれでうまくいってるならいいじゃないか なんかケチをつけたくなる心理って何なんだろうな
863 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:27:54 ID:bKdLRxyi0
>>66 >厚生官僚や老人達が私腹を肥やしていても、消費税反対で
…一体どういうロジックで、ここから消費税賛成の理論が出るんだ。
意味解らんぞ。
連中が私腹を肥やすのは仕方のない事だから我慢しろや
大人しく消費税増税を受け入れるのが賢いのだ
って事か?
蚕糸の森公園、あの蚕糸試験場の跡地のあたりか。 ただしく読める人、どれだけいるのかなぁ・・・
>「将来ホームレスでも生きていけるな」「うん」と、息子は微笑んだ。 俺がこんな風に返事されたら悲しくて涙出るわ・・・(´・ω・`) 子供に覚悟決めさせるなよ。
866 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:34:50 ID:CGrVKKE/O
九九とか足し算とかも教えてんの? あと歴史とかも…
867 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:37:37 ID:KgYkxsUB0
現代によみがえったトモエ学園みたいなもんなら賛成だな
868 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:39:18 ID:NZu4Ixqq0
ホームレスになっても大丈夫な教育か、最強!
869 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:39:20 ID:wKBW3Qgq0
>一方的な伝達形式の日本の教育では世界に通用しない こういうことを身をもって経験しておきながら >大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 何の手立てもしないくせに発言だけは一丁前。 教職者がこんなこと言って、自分の子供にこんなことさせてたら 教育に意味なんて無いじゃないか。
870 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:40:25 ID:TKgcnKjR0
>>862 一般の学校に通い酷い目に遭って、不遇をかこっている者としては
フリースクールで楽しくやって成功されては困るのでは?
あと小役人なんかにとっては目障りかも。
>>862 子供が進んで行きたがっているなら仕方ないけど、大半は大人のエゴに見えるから
まだアメリカンスクールとかのほうが、実用性的にも集団生活学ぶにも適してる
体験学習とか学校でもやるし、うち貧乏で昔は週休1日制だったけど
アウトドアや農作・牧場体験、天体観測は一通り親が連れて行ってくれたよ
どの学校も家庭も為になることばかりではないかもしれないけど
子供が将来苦労してからでは遅い
872 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:46:18 ID:MKtH7Kk+O
DSひとつも子供に買ってやれない底辺ですねわかります
873 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:47:05 ID:wKBW3Qgq0
>>862 自身が教職者にありながら
「自分が受けてきた教育への批判を込めた。息子にはいい教育を受けさせてあげたい」
これはないだろ?自分から実践しろ。
教育は自発的な物ではない。受け継がれる物。
874 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:47:05 ID:NZu4Ixqq0
欧米のフリースクールとか家庭で親から教育受けて学校行かなかった奴らが今社会に出て着始めてるから よ〜く追跡調査してみたらいい。 やっぱり学校でないとダメだなと感じるから。
875 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:48:54 ID:F7Hocoq/0
おまいら普段は学校の悪口言いまくってるじゃん 教師を叩きまくってるじゃん それでフリースクールの話になると 今度はフリースクールを攻撃するじゃん なんなんだよ・・・
>>774 >ピクトチャット使って鬼ごっこ
なにそれ面白そう。
>>872 >年間72万円の学費
DSどころか現役ゲーム機全部買ってもお釣りが来る
878 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:54:49 ID:ByTyCtw90
>>869 そうですね。
結局は自分自身よりも学生が劣っていると馬鹿にしているだけに過ぎないんですよ。
本当に教育を考えているなら、悪い点を変えるように努力するはずです。
「もう大学生だから、高校生だから無理だ。そもそも小学校での教育が、幼稚園での教育が、
いやいや、家庭での・・・」
という発言は教育放棄そのものだと私は考えます。学生が不幸にもしかるべき段階で受ける必要があった
教育を受けてこれなかったと考えるなら、今から受けさせれば良いだけです。
授業中に私語が絶えないと嘆くなら、私語をさせないように教育しなおせばいいんです。
それは年齢的にもう無理だというのなら、同様の理屈で、国にある更生施設はすべて税金の無駄ですから廃止するべきです。
879 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:56:32 ID:TKgcnKjR0
>>874 サラリーマンとかは無理だろうな。
そもそも、フリースクール行くようなタイプは、なりたくないんだろうけど。
880 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 03:58:41 ID:I6pYZkqV0
PSP派だったのかもしれんぞ
>>879 だろうね…
ただサラリーマンに成れないようじゃ、公務員もダメだろ
っでもって、職人や料理人に成るのならフリースクールなんか行かずに丁稚奉公行った方が
一流に成る可能性は高い
っで彼らは、将来何に成るのだろう?
無論成功者も何人か出るだろうが、その他は結局、学校行っても大して変わらないと思うのだが…
883 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 04:04:21 ID:C/hQyrPO0
そしてこうなるケースも・・・
【社会】 「冬に裸で木に縛られた子も」 フリースクール、日常的に少女ら虐待か…江波戸聖烈(えばとせいれつ)こと朴容疑者ら追及★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221058930/ ・京都府京丹波町のフリースクール「丹波ナチュラルスクール」で入所者が暴行されてけがを
負い、経営者の江波戸聖烈容疑者(60)と責任者の森下美津枝容疑者
(55)が傷害容疑で逮捕された事件で、保護された複数の少女らが児童相談所などに、
食事を1日に2回、5分ずつに制限され、夜は半ば部屋に閉じ込められていたと証言している
ことがわかった。
議論できる能力ってのは重要
小6の頃ディベートを積極的に授業に取り入れていた担任の授業が楽しくてしょうがなかったな。 一つのテーマについて話し合う事でそこから連なるいろんな「なんで?」が一つずつ理解出来ていくのが楽しかった。 中学上がった途端に元の詰め込み教育に戻って、それまでに身についた学力は維持出来たものの、凄く退屈だった……
887 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 04:29:53 ID:TKgcnKjR0
>>882 とはいえ、一般の学校に適応できないタイプだったら
精神的に病んでしまって、よりひどい結末を迎えそうだから
フリースクールが止むに止まれぬ策なんじゃないかな。
>>886 詰め込み教育も、絶対悪ではないよ
現に欧米の学校は、詰め込みにシフトしてるみたいだし
ただ、視察団の通訳やった時に言われたのは『管理し過ぎの様な気がする』ってのが気になった
日本人から言わせてもらえば、『あなた方は、自由すぎる』って印象だけど…
889 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 04:30:47 ID:aSEVmGIT0
子供がゲームほしがって名にが悪い お前は子供の時に親にファミコン買ってって言わなかったのかよと
890 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 04:40:12 ID:ESckHDO00
>>889 ゲームをほしがる、やりたがるってのは興味がその程度しかない生活って
ことなんだよ、それを問題にしているわけ。
俺もゲームはすきだったけど、いまはなにがおもしろくてあんなこと
やっていたんだろう、って後悔しているから。
もっと自分にとって大切なこと生きるためにひつようなことを知っていれば
ゲームなんて興味なくなるってことなんだよ、子供でも。
891 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 04:43:47 ID:f+ziwxKrO
フリースクールというだけで素晴らしい学校と無条件に思ってしまうのはゆとりですか? 私はどちらかというと懐疑的ですが。
892 :
井 :2008/12/10(水) 04:55:26 ID:Sp4ZbcFGO
公立小中学校なんて校区制度で競争原理が働かない。もちろん良い面もあるがね。それと成長期に ゲームに夢中になる時期あるよ。
フリースクールに9年間いた子どもと一般的な小中学生を客観的に比較することもなく、フリースクール礼賛ってのは親のエゴ。むしろ、宗教に近いものがある。 そもそも、フリースクールの主宰者に長期的・継続的に子どもが成長し続けるだけの資質・力量があるとも思えない。 学校やフリースクールは託児所ではないのだから、他者に依存せず、学校を捨てるのならば親が自分の責任で家庭で育てろ。親方のもとに丁稚奉公に出すのならわかるが。
894 :
井 :2008/12/10(水) 05:00:21 ID:Sp4ZbcFGO
893 そうですねえ。 学校悪 フリースクール善 とは客観的には言えないが一時期のいじめ自殺等でフリースクールにそれなりの需要がある事も事実
フリースクールの役割は親でも出来る筈なんだよ 東京のどまんなかに住んでいても自転車で30分走れば大分変わると言うのに
896 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:04:14 ID:QWx1enU60
親の価値観 子供に押し付けてるだけじゃんw 気持ち悪い
897 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:05:53 ID:aSEVmGIT0
>>890 誰だってそうじゃん
幼稚園くらいの子供はだいたい頃
アンパンマンが大好きだけど小学校高学年に入ったら
好きじゃなくなるのが当たり前だし
そうやって必要なムダを重ねて行くもんじゃん
自分だってやりたかったんなら
子供だってやりたいに決まってる
その過程をすっ飛ばせなんてのは
単なる押し付けだよ。
ムダが嫌なら赤ん坊の時から起きている全ての時間
ずーーーっと大学受験にそなえて勉強させりゃいい
>>846 本読まないのはどうかと思うが新聞を読まないのはたいした問題じゃないなw
ま、25過ぎてゲーム漬けな奴らにまともな人間がいるわけないわなw
>>888 詰め込み型が悪いとは思ってない、むしろ個人的には合わなかったって言うほうがしっくり来るかな。
現にディベートやるにも前提としての知識を持っていなければ出来ないわけだし、それこそ万人受けするような授業ではないと思ってる。
あと、詰め込みの利点っていうのは常に一定量の知識を平等に貰える事だと思うな。
よく個性が育たない教育だなんて言われてるけど、実は与えられる物の中から好きなもの伸ばしたいものを子供自身で選んで科目別の成績に繋がっている。
好きな教科は自分から進んで学んで頑張るけど、嫌いな教科は意欲的になれないという感じで。
逆に言えば嫌いな教科でも教えられ続ける事で強引ながらも一定レベルまでは育つわけなのだから、それはそれで子供の為になるとも言える。
ただ、デメリットとしては与えられるものを受け取るのみで受動的になりやすいのが一番の問題かなと思った。
その上で自由な表現の場も意見の場も見つけられないもんだから「やらされている感」「社会の歯車に仕立て上げられてる感」「自分の存在感への疑問」というのが出てきやすいのではないかなぁと。
ちなみに中学時代に地元のフリースクールに通っていた時期もあるけど、自分は一ヶ月も持たなかった。
感覚が家と変わらないというか、正直上記レスの中でもいくらかの人が言っているけど、フリースクールで出来る事って意欲と行動力さえあれば家でも出来る事なわけで。
自分で自分だけのスケジュールを組んでやりたい事をやるって、遊び勉強問わずに当たり前の事なのではないかと思って通う意義を見出せなかったなぁ。
要はフリースクールって家でも外でも自由のない子が拠り所にして来るところなのではないかなと感じた。
901 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:21:47 ID:J7qSijcF0
>>890 意味が分からない
飛躍しすぎだろ
色んな選択肢を与えるのは良いことだが
その中から子供が何を選択するかはその子の趣向の問題だろ
その一つを否定することはナンセンス
つか無駄のない人生なんて逆に辛いと思うぞ
人間的に脆くなると思うわ
902 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:26:40 ID:HJf5a3X80
ゆとりってこのまま日本を潰すんだろうな
903 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:27:28 ID:Sp4ZbcFGO
だな人間は機械じゃ無いしさ。 人間機械論なんて 晩年おかしくなった大作家もいたけどさ
904 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:28:44 ID:XCrGsAT3O
DSを欲しがらなくなった、てのを物差しにしてる時点で下らない集まりだと理解した。
905 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:32:37 ID:M2zArAB30
DSなんてタダでもいらんわ PSPしか使ってない
>>894 フリースクールっていじめないんですか/
子供の数が少ないから、大人の目が行き届いてるだけなんじゃ
907 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:40:32 ID:mQ82yzJ70
(´・ω・`)小学生の頃からぐぐりながら2ちゃんで討論させる。 (´・ω・`)これ最強。
908 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:42:36 ID:1JeHxaH6O
>>907 いやせめて中学生からだな。
性格が最凶になってしまいそうだ。
909 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:47:05 ID:ziy4VFUh0
ここ近いな。 10年前だが、その時は婆さんが小さな雑貨屋やってて ハイパーヨーヨーを購入したのを覚えてる。 しっかしショボイモデルだったので(定価680円) プラスティックのベアリングすらついてなくて、ロングスリーパーでさえ難しかった。 なんって言うやつだったけなあ。初心者向けとか書いてあった気が。
1000なら日本教育崩壊
911 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 05:52:34 ID:CYqHVeE40
最終的に子供をどの方向へ持っていきたがってるの? ゲームしなくて、ある程度勉強できて、友達もたくさんできて、何にでも興味持てて、誰とでも話しができる子? 完璧を求めすぎてないか?
>>1 ちょうどゆとり大卒な漏れから言わせてもらうと
>10年前と同じテキストは使えない。
これは学習指導要領で学習範囲が削減されたせい
地頭の問題とは関係ない
あと底辺は需給の関係から昔よりずっと底辺だから安易な比較はできない
あとプレゼンスキルと議論する能力も別物
準備さえちゃんとされてれば論理的思考できなくてもプレゼンはできる
逆に準備なんかなくても論理的思考と主張の根拠と自分の考え持ってれば議論は出来なくもない
まあ今の学校教育が奴隷教育ってのはわかるけど、フリースクールってのもどうかなあ
913 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 06:30:53 ID:OwObT3Tr0
将来の負け組み候補養成学校じゃん
914 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 06:44:52 ID:CHj+SzRX0
>>912 ようはプロ市民的なかほりがするから嫌ってるんだろ。
ここの連中はwww
915 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 06:47:58 ID:Z1/Pu+GW0
コネ無い奴はマジ公務員目指さないとニート確定だぞ 公務員資格の為だけに勉強するんだ コネ野郎はゲームでもやってろ
汚っちゃん
共産党員や教員の子供とか、こんなんばっかりだろ。
918 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 06:53:17 ID:1BW2JurP0
子供の頃に居心地のいい場所で育つと 大人になってからツライぞ。 現実の社会は清濁合わせ持つものなんだから。
今度はフリースクールの弊害で子供が苦しむ訳だ
920 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:02:49 ID:OwObT3Tr0
>>917 教員の子供はがんばって子供をまともな学校に通わせてるのが多い
あと、共産党員って、元大学教授とか、そこそこ資産持ってる人が意外に多いと思う
麻生だって、子供の頃は麦飯しか食わせて貰えなかったつうしな。 余所へ行っても美味しく御飯を頂けますように、という配慮らしいが。
ぽかーん
923 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:17:43 ID:cJowKGUo0
携帯電話ならともかく ニンテンドーDSぐらい買って遊ばせてあげればいいじゃないの 政治の話なんて、大人になって自然と自分から興味を持つ方がいいよ。 親から無理に押し付けたら、どこかで暴発しかねない。
遅れてきた反抗期の親と それにつきあわされて 社会性と普遍性を喪失させられる子供
925 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:21:06 ID:IOGvb+yq0
926 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:22:24 ID:QXu0K1ih0
べつにアルジェの小学校に入れればフランス語と英語で授業する。インターナショナルスクールでもいい。 プレゼンは脳研でもやっている
927 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:33:25 ID:QXu0K1ih0
Irish food scare spreads to cattle AFP - 1 hour ago DUBLIN (AFP) - Ireland's food scare crisis spread Tuesday as officials said cancer-linked chemicals had been found in cows as well as pigs, but insisted the risk to human health was minimal. Irish pork products in UK traced BBC News Irish won't halt beef sales despite dioxin scare The Associated Press Bloomberg - guardian.co.uk - CNN International - Swissinfo all 2,062 news articles » ダイオキシンおせんにく・・・日本に・・・
・・・カルトってオチはないよな?
929 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 07:47:28 ID:6J4Q3G7xO
>>923 本人がDSいらん言ってるんだから、今買い与えてやる必要はないだろ。
あくまできっかけは親だとしても、それを本人が楽しいと言ってるんだから
別に周りが騒ぐ事でもないじゃん。
930 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 08:04:25 ID:4rE89KCwO
義務教育受けないのは、本人じゃなくて子供なところがズルい
世も末って突っ込んでほしいのこの記事は?
ワロタw 税金を高配当で貰いながら働いてる教師が、その高い給料で子供に優秀な教育受けさせて 本人も信用してない自分達の学校教育を、税金払ってる人々の子供に受けさせると この記事は教師に語らせている点で、確実に一般人を馬鹿にする意図があるね
日教組は日本のガン
934 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 08:51:25 ID:J/acjQzh0
>>897 同意
大人が先回りするのってイクナイ。
935 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:15:13 ID:jxv8RVXd0
72万の学費払ったTCSでの体験例が書かれているけど、 登山や農業体験、水揚げされる魚を見るなんて、 親が頑張れば週末やお休みにできることなのでは? いろいろなカリキュラムがあるのだろうけど、 記者が記事になると思ったのはこの程度の事なの? でてくる大学教授のせいだろうけど、通っている子供よりも通わせている親の 「私達は、私の子供は、あんたたち普通の流される馬鹿な日本人とは意識が違うんだ」 みたいな選民臭がプンプンして(しかも隠そうとしないし)、なんか苦手。 フリースクールもピンキリだろうけど、自分が親ならここには入れない、なんか上っ面だけな感じだし。 こういう記事しか書けない記者が駄目なんだろうけどさ。
首都圏の公立小に子供が通っているけど 体験学習で地引網やったり山に登ったり、近所の芋畑で芋掘りしてスイートポテト作ったり 米作ったりしているよ、授業でね。
937 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:26:54 ID:mmo/0tn90
>>935 ほんとうに。
生活してれば当たり前に体験したり考えたりすることを
特別だと思わなくちゃならなくなったのはいつからだろうね。
子供と一緒に買い物に行くとか纏まった休みに旅行へ行ってその土地を知るとか
そういうことをわが子にさえ出来ない大学教授って本当に人を教えられるの?と思う。
で、記事にしたいと思った記者もこの程度のことが記事になると思ったのかと呆れる。
子供の頃黒部ダムへ連れて行ってもらって
治水のことや工事のこと周辺の自然のことなんかを
トロッコ列車で父が話してくれたこと思い出した。
教えたいことや伝えたいことが無い、やりたいことが無い世代に危機感を持つ
と言ってるこの大学教授は
自分の子供にそういうことを教える仕事は他人任せなのか。
938 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:36:18 ID:ppHeWgZd0
いじめにあったり心に傷おったりした子が無理して 学校行くくらいならこういうとこでもいいと思う。 でもやっぱ大人になって色々対応できなくなりそう。
939 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:38:11 ID:9nRF8kvS0
つーか、Fランク大で教えてるから学生がバカばっかりなんじゃね?
ただのヒステリックおばさんか
941 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:50:41 ID:1c8aysgU0
普通に小学校からプレゼンテーションの練習すれば良いんじゃない??
記事書いた奴調べたらなるほどなw
まぁ、普通の学校にも行けないような奴を採用する企業はないけどね。 低学歴どころか無学歴扱いだ。 一生底辺確定で構わないならいいんじゃね?あぁ、生活保護とか抜かすなよ?
944 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:56:47 ID:NcA3yv2KO
>>897 究極的に無駄を省くなら、むしろ生まれた瞬間に死なせてやれ
945 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:58:45 ID:lqp/SI4U0
これは酷いwwwそんなに日本社会が嫌なら途上国にでも行けよwwww 望んでる世界が待ってるぞwwwwwwww
946 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 09:59:40 ID:CQehptoi0
イジメをうけたり色々問題があって学校になじめない子だったらフリースクールにいくというのも一つの方法だと思うけど 普通の子供は行かないほうがいいよ。特に親が自分の理想を子供に押し付けて無理矢理行かせるなんて最悪だよね 俺は昔親に将来英語がしゃべれないと社会で通用しないとかいわれて留学させられたけど 現地の学校になじめず3年以上いたのにほとんど英語しゃべれない 日本に帰ってきてもまともな学歴もないから職につけず、今は派遣で安い自給でこき使われてる。英語なんかよりまともな日本語を学びたかった
947 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:04:24 ID:jT3iLLjVO
人材と呼ばれるだけの人にならない人つくりが大切なのに
948 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:07:12 ID:L/dgGRRT0
この論理が通るなら途上国の教育レベルが世界トップクラスでなければ変なのでは。 この教育を受けた奴は丸紅社員や教職員にはなれない事をちゃんと理解しているのだろうか?
949 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:09:55 ID:giPfNntu0
木のおもちゃやフリースクールを与えて自己満足する親のような奴が一番遊びに対する想像力が欠けてる。 DSで遊ぶのが悪いんじゃない。遊びのうまい子はなんでだって楽しく遊ぶぞ。
950 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:11:43 ID:JnCQ3Q6L0
>大学教授として目の前の学生の質の低下も肌で感じている。 だったらまず自分とこの腐った入学審査を反省しろ。
951 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:18:36 ID:fLiRcuIl0
アメリカなどの富裕層は、子供を公立校などに通わせず、家庭教師を付ける のがアタリマエ。 これも、小泉・竹中の売国改革の成果ですね。
時事問題なんか、まず家で話せばいいじゃない。 なんで小さな子供が朝からそんなことはなす必要があるのよ。 自分でやることやらずに、学校教育のせいにしてるだけじゃないさ。
953 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:46:33 ID:r557aSq+O
なんかなぁ 自分のいたらなさを教育システムのせいにするのはフェアじゃないよね
954 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 10:48:01 ID:WLuJhgwV0
>TCSは学校教育法で定められた小学校ではない。籍を置く地元の公立学校にTCSでの学習状況を >伝えることで、公的な出席記録や卒業認定がされる。 これは駄目だろ...
なきゃないで困らない罠 でもケータイはいるよ 禿プリカにすれば万事解決
956 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 11:03:38 ID:EtPXjEVt0
957 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 14:09:49 ID:I7TvFh4V0
社交性は大事だ その社交性は先ず家のなかで自由な意見交換が出来る家族と触れ合う機会を多く持ち 家族と議論したり考えたりしながら徐々に他の人とも出来るようになる。 子供がそういう素地の無い家庭で育ち、他人といきなり議論したりは出来ない。 良い教育は良い家庭あってこそ。 その家庭のありかたを大人が考えず 学校に何もかも求めるのは愚かだと思う。 近所の奥様方を見ていると不思議なんだが 子供を幼稚園バスに乗せたあと外で1時間は母親同士で喋ってる。 その時間があるのなら 子供の手を引いて幼稚園へ行き、行く道すがら色々と話をしたり 今の季節なら街路樹の葉を見ながら歩いても良いと思う。 黄色い葉と赤い葉は同じ葉なのにどうして色が違うものが出来るのかとか 話しながら歩くと楽しいのに。その時間は惜しいのだろうか。 大事な子供が育つ時間なのに。 幼稚園が遠くて歩くことが儘ならなくても たまにはバスや電車で送っていけば良いのに。 車や園バスの移動が殆どだから公共の乗り物のマナーも教えられないままだ。 大人が変わらなきゃ子供は変わらない。 そうして若者も変わらない。 つまりこの記事にある教授の恐れているバカがどんどん社会に溢れてしまう。
と、童貞ニートは考えるのであります。
959 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 15:11:20 ID:9lW53vpq0
京都府南京高校の入試問題 第一問(社会) 次のうちから日本人を選べ。 1.小泉首相 2.ブッシュ大統領 3.ハリー・ポッター 第二問(化学) 炭素が完全燃焼すると何という物質になるか? 1.二酸化炭素 2.二酸化炭素 3.二酸化炭素 第三問(数学) あなたは二次方程式を解くことができるか? 1.できる 2.できない 第四問(国語) あなたの名前を漢字で書きなさい。 第五問(歴史) 徳川家康とは何か? 1.犬 2.人間 3.鳥 第六問(英語) How are you? 1.I'm fine 2.I'm tired 3.I'm hungry
960 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 15:46:12 ID:l3/VvwoV0
この記事を真に受けると、コネの無い親の子供は高卒負け組みに転落確定 ゆとり教育と同じで、既得権益をおびやかすライバルを理想論で堕落させるのが狙いです 勝ち組公務員の子供は、中学からはコネで名門私立に入れるので余裕です
961 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 15:46:50 ID:J/acjQzh0
>>957 私は北海道の田舎に育ったから、小学校高学年まで
ほとんどバスや電車に乗ったことがなかったよw
でも、その後進学で札幌や東京に出たけど、別に困らなかったしw
幼稚園て、園バスがあるようなところはバスや電車で通うのには
不便な場所にあったりするし。
962 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 16:26:50 ID:9lW53vpq0
ぬまっき(誠恵高校)伝説 ・昼休みで生徒が帰ってしまうので3時のおやつがある ・授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから ・3年の英語テストで”Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった ・窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声 ・学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている ・関東と静岡にある全ての高校に入れない、池沼寸前の馬鹿とスーパーDQNが大半 ・極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている ・喫煙飲酒は当たり前、過去に駅前で覚醒剤を売って捕まった奴も ・全国で学校内で暴力事件が頻発する前から、校内でナイフを使った傷害事件があった ・スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる ・中途退学・登校拒否が半数以上 ・地元民はぬまっきの凄さを知っている為、受験が近づくとどんなDQNもぬまっき回避の為に勉強を始める ・一時期home pageをhome pegreと高校のオフィシャルサイトに書いてあった ・ぬまっきがネットで知られるようになり、沼津市民から名前を変えろ署名が1万名以上集まり校名を変えた(沼津北→誠恵) ・ネットでネタにされまくったので学校が怒ったことがある
963 :
名無しさん@九周年 :2008/12/10(水) 21:27:12 ID:bKXHGnRp0
教職者が匙投げたらゆとり世代はどうなるよ?
国策で授業内容削減されて、学力低下したのに
>>1 の教授は助けてくれないのか?
自分の子供だけ
>>1 の教授の言う「いい教育」を受けさせて
受け持つ学生を卑下するってどういうことよ?
フリースクールがどうこう以前の問題だわ。
>>963 教育機関である大学が即戦力を求めたらダメだよな
基本からしっかり教えれば伸びるのに
大学教授には、社会不適応の発現率が高いだろう。 そのガキなんぞ、端からフリースクールでも戸塚ヨットでも行けよ
966 :
名無しさん@九周年 :2008/12/11(木) 14:55:39 ID:zGXdsT980
要するに幕末の松下村塾みたいな私塾のことだな
>>23 お前自分の眼で見てきたのか?
967 :
名無しさん@九周年 :2008/12/11(木) 15:47:57 ID:65u5Ur7I0
でも、おまえら普通に義務教育受けたけど底辺なんだろ?
968 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 01:34:22 ID:Tg5U8B+F0
ある程度の競争は必要だろ
高校のときフリースクールの人達とイベント一緒にやることがあったけど、 普通の学校行ってるお前らに俺たちの何が分かる! とかすぐ突っ掛かってきちゃあミーティングと言う自己啓発みたいなこと始めるから 作業進まなくてイライラしたな。 で、イベント終わったら ありがとう同志よ!みたいに握手を求められた。 自分のことしか考えてないんだよね。基本。
970 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:07:19 ID:Tw0AKIgPP
社会に出たら世の中そんなもんだってわかるよ
>>969
971 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:15:09 ID:XVLD3WQZO
フリーセックス? イヤらしいわぁ〜
972 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:16:12 ID:tT0l+G0t0
>>969 なんかサヨク団体みたいなノリだな。
革命戦士じゃないの、その人?wwww
973 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:16:34 ID:HzEic7jsO
>>964 大学は本来研究機関だお( ^ω^)
馬鹿は受け身だからだめなんだお( ^ω^)
東大は偏差値だけでなく学生の質が違うんだお( ^ω^)
教育されるのではなく自分から探求するんだお( ^ω^)
その手助けをするのが教授だお( ^ω^)
世の中からのはみだし者養成所ですね。 わかります。
975 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:34:06 ID:Tw0AKIgPP
世の中という泥舟に一緒に乗る必要もないだろ
>>943 子供が学校に適応できなかったとかではなく
教育方針としてこういうところに通わせる親は
サラリーマン人生なんてクズだと思ってるだろうよ
記事だけでは詳しくわからないが、異なる年齢同士が 同じ場所で学ぶのは楽しそうだな。自然と年上が年下の 面倒をみる習慣もつくだろう。俺が昔お世話になった 学童保育みたいな感じなのかな・・
978 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 11:59:14 ID:Tw0AKIgPP
カルロスゴーンが日本企業のトップになったように こういうスクールから出て行った子どもが 外国の企業のCEOになる日もくるよ
979 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 12:22:10 ID:0gt24P9R0
こういう私塾てきなのってカルトSEX宗教的で気持ち悪い この校長はロリコン変態やろうじゃねーだろうな^^
980 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 12:25:10 ID:Kv9wnKhhO
こういうのに逃げれば、逃げ癖がつくぞ。 俺もいじめられてたけど、自分でなんとか解決したぞ。
981 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 12:30:41 ID:vS06SYZDO
>>980 苛められっ子と苛めっ子は同じタイプと言われるだけはあるな。
他人を否定することによって自分を承認してもらおうとするんだよな。
982 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 12:30:47 ID:xPXQ/ZYWO
子供が学校以外の社会に参加するのは自立を促していじめ問題の自己解決には有効だと思うが、 そけだけにしか行かない様だとただの逃げであまり意味は無いと思う。
公立小でもいい先生に当たればクラスのいじめもないし勉強も出来るようになる
984 :
名無しさん@九周年 :2008/12/12(金) 19:42:42 ID:kCp6nEro0
>>983 要は先生しだいということなんだよね。
今の日本の学校システムは決して悪いものじゃないと思う。
少しだけどレスを見た感想、スレ終わりそうだけど一応書いておくか。
>本来親がやることだろ っていう意見
正論だと思う。だが、フリースクールに興味を持つ親は子供時代そういう「課外教育」的なものを
親から受けていない気がする。そういう子供が親になったとき、どうやって子供に教えればいいかわからないんだと思う。
実際俺には
>>937 や957のような経験は皆無で、937の親のようになれるかというと自信ない。
そういう奴らがフリースクールを考えるんだとおもう。上のコメントを言える奴は自分の幸運に気づくべき。
>大学教授は責任を放棄してる、という意見
物事に対する幅広い好奇心を育てるには、小学校せいぜい中学校までが勝負だと思う。
全てに無関心な18歳を大学で更正させることなんか不可能に近いだろう。(勿論例外はある)
これが小学校の先生の発言なら問題だが、大学教授がこれを言っても別におかしいとは思わない。
残念ながら日本の大学はそんなに勉強に打ち込まなくても卒業できることが多いので、更正されるチャンスがない。
あと
>>822 の「予行演習的人間成長観」ってのが面白いなと思った。
空洞化ってのは、教師専用の教科書や指導要綱を子供がそれぞれ先回りして
読んでるような状態か。実態は知らないが、小学校がそんなだったら怖いな。