【政治】内閣支持率急落「非常に厳しい」 麻生首相、危機感表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★内閣支持率急落「非常に厳しい」 首相、危機感表明

・麻生太郎首相は8日昼の政府与党連絡会議で、内閣支持率の急落について「非常に
 厳しい数字だ。私への評価と受け止める。景気、雇用対策への期待に十分応えて
 いないという批判だと思う。しっかりした政策を進めていくしかない」と危機感を
 表明した。
 同時に、2009年度予算案の編成をめぐり「概算要求(シーリング)を守らねば
 ならないが、100年に1度の危機なので、ふさわしい予算にしたい」と、
 思い切った対策を打ち出す考えを強調した。
 公明党の太田昭宏代表は「政府、与党が一体となって危機を乗り切るしかない」と強調した。

 河村建夫官房長官はこれに先立つ午前の記者会見で、支持率急落で解散権が
 封じられるとの見方について「全くそういう懸念は持っていない。解散権は
 そういうことで拘束されるものではない」と否定。「激流に馬を乗り換えられる
 状況ではない。政府、与党が結束する一番大事な時だ」と、与党内の「麻生離れ」の
 動きをけん制した。

 中川昭一財務相兼金融担当相も記者団に「景気回復が首相の第1目標であり、
 (調査結果は)経済や暮らしを良くするため全力を挙げろということだと重く
 受け止める」と述べた。

ソース/共同通信社
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120801000283.html
2名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:49:15 ID:o5IWjrzg0
口の曲がった男
3名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:02 ID:LvDCmOkSO
しょうがない
4名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:24 ID:rraLROlk0
>>1
失言問題などもあるが、小沢との党首討論で負けた影響も大きい。
5名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:30 ID:6fjaOytD0
思っていたよりバカだったのが致命的だし
大した働きしてねぇ・・・
期待していただけにがっかり。
6名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:40 ID:TK1klYX40
♪麻生版・あの日にかえりたい♪
泣きながら ちぎった詔書を  手のひらに つなげてみるの
根拠なき あの日の自信  わけもなく 憎らしいのよ
あのときの 高支持率を  人はみな 忘れてしまう
あの頃の私に戻って 「解散」と言いたい〜

♪麻生版・時の過ぎゆくままに♪
あなたはすっかり 疲れてしまい  解散さえも イヤだと泣いた
壊れたマイクで いつもの演説  繰り返しては ため息ついた
時の過ぎ行くままに この身をまかせ  紫の袱紗(ふくさ)が 漂いながら
もしも袱紗が 出てくるならば  議場の景色も 変わっていくだろう
7名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:51:10 ID:Rtq2aDOc0
やはり、果ては天皇に国政を運営してもらうべきか?
8名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:51:13 ID:l+R5N6CK0
道路財源一般財源化も結局やめちゃったんでしょ?
なんなのこの党
9名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:51:27 ID:2FjYAHax0
>>6
それうどんスレにあったけど絶対流行ってないだろw
10名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:51:45 ID:yBrwzrdw0
この人達は、国民がどれほど追い詰められているか
全然分かってないw
11名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:51:50 ID:14hp7JexP
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ    < ヒント、靖国w
    ヽ '´-====-`ノ /          
     ,.|\、  '''' ' /|、
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
12名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:52:24 ID:Tc02E4sd0
世論なんてマスコミがいくらでもコントロールできることが証明されたな。
おまえらの嫌いなマスコミが勝利したんだから、2ちゃんのクズどもも
おとなしくすればいいのにな(ワラ。
13名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:52:34 ID:smINqDCY0
>>4
どの辺が負けてたんだ?
さっぱりわからん。
14名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:52:35 ID:njCD/Z0G0
口先だけ。
15名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:52:42 ID:RjSEP3Do0
福田内閣はマスゴミが作った内閣だろ。
ナベツネや、朝日も担いでたじゃねーか。

  「福田さんわぁ〜、調整型だからぁ〜、」

  「福田さんわぁ〜、人柄がいいからぁ〜、」

こんなこと言ってた馬鹿マスゴミ、アホな政治評論家&コメンテータ
の連中は なんか釈明してみろ。

政治評論家&コメンテータの仕事に人を見る目は無関係か?www


  やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!やめろ!

       ↓ じゃあやめるよ、病気だし 【安倍】

  投げ出した!投げ出した!投げ出した!投げ出した!


  解散・総選挙!解散・総選挙!解散・総選挙!

       ↓ じゃあ麻生で解散・総選挙やるよ 【福田】

  投げ出した!投げ出した!民主党に政権委譲せよ!!!!


政治評論家&コメンテータは馬鹿の集団か?左翼活動家の集団か?
ナベツネ、朝日、政治評論家&コメンテータの連中も責任とって退陣せよ。
氏ねや腐れマスゴミ!放送免許を返上せよ!!!!
16名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:52:49 ID:RJ8rMKal0
>>4
あの内容で勝ち負けが分るなんてすげえ
17名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:53:20 ID:rraLROlk0
>>10
そりゃまあ、麻生氏は大金持ちなんだから・・・政界失敗しても、田舎に帰れば、大殿様。
羨ましいw
18名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:14 ID:aAHMWGgD0
馬鹿でも危機意識だけはあるんだな、勝木と同じで
19名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:34 ID:Tn1bKTsE0
>>4
「選挙!選挙!」で勝利ですか
インコでも勝てますね
20名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:50 ID:OmZd+A5x0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  こんな調査を信じるヤツはバカだな
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  オレの内閣を支持するヤツが
       Y { r=、__ ` j ハ─  二割以上もいるわけ、ねぇ〜だろ、jk
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \
21名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:55 ID:qeBussH+0
厳しいとわかってるなら政策を転換するかできないなら日本のために
辞めてもらうしかない。
22名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:55:13 ID:xc++JxaEP
>>12 まだマスゴミの仕業だと言い張るアナタは天然ウルトラバカ!
23名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:18 ID:iaIcJzgC0
これはもう任期いっぱいまで務めるしかないな。
解散なんてやったら自民は確実に野党だし。
国籍法通して保守層からも嫌われちゃったし。
24名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:30 ID:smINqDCY0
>>21
しかし、民主政権が日本のためになるかというと???
25名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:37 ID:ed7IDE3o0
>>4
金融強化法案の審議するって言質とったが
おかげで12日に通るみこみ

26名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:40 ID:ZHZgYrZ60
マスコミを疑え

団塊はもう手遅れだから、若い奴だけでも覚えててほしい

麻生がなにやってんのか詳しく知らないのに印象が激しく悪いなら
マスゴミの人格攻撃報道に扇動されてるって気づかなきゃね
27名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:49 ID:rraLROlk0
>>13
麻生は、かねてより経済対策が10月末までに必要だといいながら、福田政権下の1次補正で年末まで十分だと言い、
小沢に、「2次補正を年末までに組まないなら、政治空白になるので、解散を打て」といわれて、
しどろもどろになった点。
28名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:56:54 ID:ob28oHjd0
麻生がやった事って国籍法改正ぐらいだろ
29名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:57:23 ID:J/2hRN/m0
どんだけ逃げ回っていても来年の9月にはアウトな訳で、
地盤が盤石じゃない自民党議員が生き残る道は、離党して民主と
選挙区調整するしかない。

衆院で2/3を割るまでに定員は17人だから早くした方がいいぞw
30千年亀 :2008/12/08(月) 13:57:28 ID:AwNbtVbd0

百年に一度の

ダメ総理
31名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:57:45 ID:O9lpizt70
やっぱりバカだったからな、口はひん曲がってるし
32名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:57:54 ID:Do/aIUSC0
参議院があの状態じゃ誰がやっても無理。
もはやシャッフルしか選択肢はないだろ。
33名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:58:10 ID:ycskCm4n0
首相イメチェンへ 側近らが大作戦 報道対応もソフトに(12/07 12:26)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/133665.html

漫画好きで若者の気持ちも分かるという軽いイメージを売り物にしてきた麻生太郎首相について、取り巻く側近らが
「実は知的で努力家」とイメージチェンジに乗り出している。漢字の誤読や発言のぶれで支持率が急落しているためだ。
半面、首相の持ち味を消してしまうとの見方もあり、支持率回復につながるかは微妙だ。

「選挙の顔としてやっていけない。イメチェンする」。十一月二十八日の小沢一郎・民主党代表との党首討論後、
首相側近は宣言した。世論調査で内閣支持率が30%前後に急落し、「首相にふさわしい人物」でも小沢氏に逆転された危機感だ。

側近は「総理は男の美学で努力家の一面を出さないだけ」と擁護。「NHKの昼のニュースの後、(国際ニュースの)CNNを毎日見る」と、
米英に留学経験がある首相の英語力を強調し始めた。

さらに首相は同三十日、東京都内の大型書店で、漫画好きのイメージをぬぐうかのように、政治や歴史の本四冊を購入した。

「読書好きで、毛筆で巻紙に手紙を書くのが趣味」「朝は腕立て伏せ百回、夜は腹筋運動百回を欠かさない」−。
周辺から新たな首相像が次々流される。

首相は今月一日昼、官邸で就任後初めて番記者とカレーライスを食べ、報道陣との関係改善にも乗り出した。
普段は「新聞は話をつくる」などと皮肉たっぷりだが、この日は政治家を目指した理由などを穏やかに語った。
34名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:01 ID:Xkj5Rfii0
>>28
「みぞゆう」と「ふしゅう」を流行らせた
35名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:13 ID:Mo3fNGJcO
「且ゥ公政権維持ホールディングス(JSH)、倒産へ(祝)」
爺さんの代で固めた屋台骨を孫の代で潰す事は良くある事。
自民党を会社で例えれば、小泉ヤケッパチ社長が、奇策を駆使して増資したにもかかわらず立ち直れなかったんだから、もはや経営が立ち行かなくなったのは明白なんだよ。
つまり、自民党はもう実質的な債務超過で破産寸前という事ね。
後は資産分割の上自主廃業か、会社更生法に賭けてみるかしかないんじゃないの?
現経営陣の総退陣は当たり前、示しをつけるのなら背任で告訴もアリな局面だよね。
いつまでも、倒産寸前の会社と情勢判断も出来ずに取り引きしてる奴は、真性のバカ呼ばわりされるよ?w
また、不渡りつかまされてヒイヒイ言うのは、どっちかって事なんだから。
昔馴染みの自民党支持者は、株主代表訴訟相当の行動を起こしてもいい頃合いなんじゃないの?w
とにかく、自民党の詐欺師どもは、野に放たれて「失業者」としての自己責任を全うしてのたうち回ってちょうだいね。
しばらくは、復活当選も望み薄だから、そこんとこ良く考えなさいね(祝)
36名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:13 ID:rraLROlk0
>>26
アホ。
自民党議員ですら、麻生批判をしているのに、何を寝言を言っているのか!

>>30
まだ森総理よりもマシ。低次元の争いではあるが・・・
37名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:33 ID:G23rehZU0
国民が何に失望しているか理解しろよ。麻生はもっと独裁政治をすべきだったのだ
38名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:34 ID:smINqDCY0
>>27
どうして年末までに2次補正を組まないと政治空白になるの?
金融強化法案が先でしょ?
39名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:39 ID:ndzORu6n0
ようやく誰も味方がいない事に気付いたか。
40名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:42 ID:AiDgEne30

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【雇用/労働環境】名古屋で夢破れ、職失い…支援施設、全国から入所者[08/11/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226659489/
【調査/雇用】07年は全労働者中、4割弱が非正社員=派遣は倍増−厚生労働省[08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226083348/
【地域経済】『派遣』消え 街ガラ空き 福岡・トヨタ工場の地元[08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226021458/
【自動車】ふそう、生産部門の非正規従業員500人を全員契約打ち切りへ…需要急減の為 [08/11/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227623038/
【志位共産党委員長】「非正規雇用、正社員の労働組合が立ち上がらないとだめだ。見過ごして声を上げなかったら運命が来る」…毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227843004/
【雇用】「非正規」3万人がリストラで雇用喪失--厚労省[08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227835450/
41名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:59:51 ID:CETg9e970
麻生よ、お前が総理でいることが、最大の危機なんだよ。
42名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:00:12 ID:iqzzOJtk0
周りに気を使わず、やりたいことやればいいのに。
それで、抵抗勢力が出きたら刺客選挙のチャンス
ただ、麻生がなにをやりたいのか分からないけど
43名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:00:32 ID:MKKIKNpb0
参議院は安倍のせいで取られ、衆議院は麻生のせいで取られる。
保守推薦の人間はろくでもねー奴ばっかりだな。
まあ自民支持じゃない俺にとってはご馳走様でしたという状態だが。
44名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:00:33 ID:0h9kuLWh0
歴史に残ること確定的な売国総理が危機感とな
45名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:00:52 ID:njCD/Z0G0
>>26 火の無い所に煙は立ちません。
46名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:03 ID:d79plu/40
麻生と森は間違いなく自民党の2大総理として名を残す
47名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:08 ID:Xkj5Rfii0
>>36
時代が違うから比較は難しいんだが、森こそマスコミに足引っぱられた総理だろ。
森は半ば作られたバカ像だが、麻生は本物のバカ。
48名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:25 ID:rraLROlk0
>>38
金融強化法案は、自民党の参議院議員が修正協議をボイコットしていると指摘されて、
麻生は言い返せなかった。
49名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:25 ID:1s9/wReP0
内閣支持率2割って・・・
創価と統一協会と経団連を除けばゼロになるんじゃないか?
50名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:31 ID:BGp95zqv0
ちゃんと総理大臣を支えない自民党
51名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:36 ID:zG930tus0
>>45
火があっても換気扇つければ煙は立ちません。
52名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:01:55 ID:jlXkukgI0
スキャンダルで低迷ってわけじゃなく、総理の資質についてダメだといわれてる
から事態は深刻だよ。ぞのうち取り返しのつかないこといってジ・エンドだな。
53名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:02:08 ID:/2/3YwvE0
>景気、雇用対策への期待に十分応えていないという批判だと思う
わかってんならさっさとやってくれよーぉ orz
54名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:02:10 ID:QW74RJ4s0
>景気、雇用対策への期待に十分応えて いないという批判だと思う。

わかってんなら早く2次補正出せよ
55名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:02:21 ID:o5/2y4ES0
>>45
火のない所に放火するのがマスゴミ。
56名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:02:46 ID:G3NSahwu0
>「概算要求(シーリング)を守らねばならないが、100年に1度の危機なので、ふさわしい予算にしたい」
矛盾してるし無力、ドツボですな。
掛け声ばかりでってやつですね。

というか、どうして自ら認めちゃうんだろ。
こんな発言をしたら、やっぱりなにも出来ないとなり、さらに支持率が下がるぞ。

100年に1度の危機だろうが、概算要求で決めた財政優先なんでしょ。
もうすでに決めたことのなかに100年に1度の危機を予想して織り込んでなければ
なにもできないではないか。
57名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:03:30 ID:8JM6qAmg0
はじめてまともな事いってるのを見た
58名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:03:40 ID:d79plu/40
まだマスコミがどうとか言ってるのかよw
麻生の軸の定まらない発言を見てそれに国民が失望してるだけだろ
59名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:03:42 ID:vpqyX8pf0
任期切れの総選挙だったら、もう目も当てられないことになるな。いっそ、それが良いか。
60名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:03:52 ID:fa/PqRMw0
(゚听)
一所懸命勉強しても、怪我も読めない俺様の奴隷並。
公立校だろうが何だろうが同じこと。
61名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:04:24 ID:qeBussH+0
>>21
それは有権者の判断でしょ?
麻生さん自身も自分の本当にやりたいことを掲げて選挙すべきじゃないか?
62名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:04:43 ID:w3CNKoJlP



上から下まで、総裁から末端の信者まで
こんな嘘つきばかり。それが自民党。



709 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/07(日) 22:55:43 LnGPkYtg0
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm
さすがにこれはまずいわね
チラシを手渡しするときは「反対したのは自民党だけ」ってフレーズを
必ず加えて少しでも側面援護しなきゃ

【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228615398/709


208 :可愛い奥様:08/12/05 20:43:16 ID:Oa7tMmXH
>>204
自民党のミスはできるだけ伏せるべきかと
チラシの上の方の自民党の項目を消してください

【まとめサイト】編集会議スレ【チラシ】
http://yy66.60.kg/test/read.cgi/kokusekihou/1227538933/


63名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:04:53 ID:njCD/Z0G0
>>55 大丈夫ですか 頭? 
64名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:04:56 ID:vXLqgag3O
福田に比べれば麻生さんの方がマシ
65名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:02 ID:fR9mVNvp0
危機感ばかり煽ってやることは遅いんだからそりゃ批判されるわ。
国籍法とかそんなのだけは速かったなw
66名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:26 ID:t0rJg8ih0
100年に1度の危機とか、不景気なのにやたら不安を煽るんじゃないと言ってる人も多いようだが
67名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:26 ID:GKic958K0
ワイドショーのコメンテータやら、経済評論家やら、政治評論家やら、
本当にレベルが低いんだよね。

 麻生:   定額給付金は全国民に・・・

      ↓
 マスゴミ: 高額所得者にも給付するのか!麻生総理も貰うのか!

      ↓
 麻生:   別に所得制限あってもいいけど?
        高額所得者に給付するのも変な話だし
      ↓
 マスゴミ: ブレてる!ブレてる!迷走してる!

      ↓
 麻生:   所得制限は設けない、自己申告で・・・
        事務が繁雑になるし
      ↓
 マスゴミ: 迷走!迷走!二転三転!二転三転!

あまりにレベルが低すぎるマスゴミに呆れるばかりw
こんなアホ連中の言うこと真に受けるのは、まあ団塊くらいかね?w

選挙対策とか言うけどさ、しばらく選挙はないって言ってんじゃんwww
もともと手続きが煩雑になるから、全国民支給だったんだろ

バラマキだろうがなんだろうが緊急対策は必要じゃん
既得権益ウハウハのマスゴミは高給取りだから関係ないかも知れないが

ワイドショーのコメンテータやら、経済評論家やら、政治評論家やら、
政治活動、倒閣運動、椿事件やりたきゃ公共電波返上してやれよ
おまえら活動家が庶民を語るな
68名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:33 ID:YQ7sq22/0
「ひじょーに厳しいっ!」って、麻生は財津和夫かよwwww
69名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:36 ID:CETg9e970
麻生よ、引き際くらい綺麗にな。
70名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:40 ID:6DHCFDbmO
韓国喜びまくり。小沢なら参政権もやってくれる。民団は強い。
71名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:49 ID:mS6hp/l70
来週は一桁だな。どこまで頑張れるかな。
72名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:53 ID:8JM6qAmg0
100年に一人の馬鹿になるまえになんかやろうよ・・・
73名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:06:02 ID:aPfMmdZ20
麻生には期待してたのに、定額給付金バラマキで諦めた。

こいつ、ただの坊ちゃんだったんだね。まぁ、マスゴミの

言葉狩りは低脳過ぎるけど。
74名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:06:14 ID:1gJ8tIoF0
靖国参拝しろ。
そうすれば支持率上がるかもよ。
75名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:06:23 ID:1XJRbA0T0
  r―、        ,r-――-、
  l;;;;;;;;l       /      ヽ_ 
  /;;;;;;;;;\    /        〉l^l^)   はぁ、また今日も俺たちのローゼン閣下が叩かれてる・・・・・
          l ネトウヨ  //ノ ソl  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ_ノ   ヽ_ /   /  今日も一日中ニュー速で麻生閣下の擁護しなくちゃ・・
         /(●)   (●)l    lヽ  何で俺一円の得にもならないのにこんな使命負わされてるんだろ・・・
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、   
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l  
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l 閣下。頼むからもう問題起こさないでくれ。
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }    一日ぐらい俺にも休息をくれ。
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/ 
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
                 ', |     /    ,' もうスレ見たくない、ニュース聞きたくない・・・・・・・・・・
                   ト、   ノ     ノ 
                     `ー'
76名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:06:23 ID:ulxH0cNn0
>>1
>100年に1度の危機なので、ふさわしい予算にしたい」と、
> 思い切った対策を打ち出す考えを強調した。

相変わらず分かってないな。
いまの金融危機は、ただの「不景気」じゃないんだよ。
グローバル化による「世界規模の経済システムの不安定化」。
バラマキでどうにかなるもんじゃない。
もういやだ、この人。
馬鹿すぎる
77名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 14:06:34 ID:JQqFKLxo0
あのな、冷静に麻生を評価しようとする人間にさえネトウヨとか
言ってる、奴さ、そろそろマスコミを疑った方が良いよ。
ヤバいって、ここまでマスコミが力のある国って。
78名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:06:41 ID:+F0n6/ir0
日経31%←日経は反日w経団連の御用新聞w信用できるかw

産経27%←産経はエセ保守w韓国の御用新聞w信用できるかw

共同25%←共同は売国w反体制の御用新聞w信用できるかw

朝日22%←朝日はKYw左翼の御用新聞w信用できるかw

毎日21%←毎日はチョンw変態の御用新聞w信用できるかw

読売21%←読売はゴミwナベツネのオナニー御用新聞w信用できるかw


チャンネル桜80%←日本にもまだ良識のあるメディアがあったよ・・・嬉しくて泣けてきた。

聖教100%←これが真のマスメディア!日本人なら必然的にこうなる!

世界日報120%←聖教なんてカルト!真の保守なら世界日報!

ニコニコアンケート200%←ちょwwwwwww麻生閣下パネェwwwwwwwwwwww
79名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:07 ID:75KgTYqy0
>>24
民主政権が日本のためになるのではなく、政権交代が日本のためになるんだよ。
民主がダメなら、選挙で自民党に変えるだけ。
80名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:10 ID:UAM8YjRw0
早く解散しろ
公務員削減しろ
81名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:20 ID:uWQVdUG70
自業自得wお口にファスナーどうぞ〜
82名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:28 ID:rrxDs6fy0
マスゴミに負けずがんばって欲しい
もし退陣を決意する時は選挙なんてせず記者クラブ解体や広告税導入など、しっかりやってから辞めて欲しい
83名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:34 ID:rraLROlk0
>>57
あまりまともじゃないよ。本来なら、失業者3万人が発生した時点で、
火急速やかに対策を打つべき。それを年明けって・・・どこまで鈍感なんだかw
84名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:51 ID:/2/3YwvE0
>>66
実態経済の疲弊ぶりをもっとマスコミは報道すべきだと思うよ
政治に危機感なさすぎ
85名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:07:59 ID:GKic958K0
ワイドショーのコメンテータやら、経済評論家やら、政治評論家やら、
本当にレベルが低いんだよね。

高速道路の問題は、自民案と民主案で全然違うだろ。

自民案は一時的な処置 → 一時的な財源
民主案は継続的な処置 → 継続的な財源

一時的な財源と継続的な財源をごちゃ混ぜに考えるなんてアホじゃないの?

この時期に消費税を出したのは、増税前の駆け込み需要を期待してのことだろ。
住宅とか車とか、大きな買い物は消費税もバカにならないからね。

住宅とか車とか、大手メーカーの下にはたくさんの下請け業者がぶら下がってんだよ。
不動産・建築業界や、自動車業界の現状が理解できてないんじゃないの?
少しでも需要を増やさないと、少しでも仕事を増やさないといけないだろ。

不況対策ってのは、「体質改善」と「痛み止め」が両方とも必要だろ。
パニックのときは「痛み止め」が重視、落ち着いたら「体質改善」へ・・・

そのくらい素人でも分かる常識じゃないの?

「体質改善」と「痛み止め」の対策を、ごちゃ混ぜに考えるなんてアホじゃないの?

ワイドショーのコメンテータやら、経済評論家やら、政治評論家やら、
こいつら素人にも劣る連中ばかりw アホというか、マヌケというかw
こんな連中がテレビで偉そうにしてるから世の中おかしくなるんだよ。

おバカな団塊あたりには通じるかも知れないが、他の世代はみんな呆れてるよw
86名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:08:02 ID:5liLg9GT0

      失言 失言 また 失言  アホ太郎 バカ太郎 口だけ太郎 
 また    _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
口だけの  |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|  経済音痴で
 阿呆太郎  r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘   漢字も読めず
       〈 〈〉  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\ 世間の空気も読めない
        ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ   バカ総理♪
        ____                ____                ____
支持率 /⌒  ⌒\ 経済音痴で ./⌒  ⌒\  逃げて  ./⌒  ⌒\  自民党
 2割 o゚((●)) ((●))゚o  無能 o゚((●)) ((●))゚o ばかり o゚((●)) ((●))゚o  三代続けて
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ バカ総理選出
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |   (笑)
l_j_j_j と」   | |  |     / l_j_j_jと」    | |  |     / l_j_j_jと」    | |  |     / 日本政治史に残る
       麻生内閣発足2ヶ月で支持率二割って・・・あはははっ(爆笑)      三連続バカ総理(笑)
87名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:08:09 ID:4AwDHvjZO
88名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:08:12 ID:VcyyKBf5O
解散に打って出ろ
野たれ死にはカッコワルイ
89名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:08:46 ID:HCwJKYVy0
>>78
ワロタw
90名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:01 ID:w5hDspk60
阿呆がやめれば
12000円ばらまきもチャラ
手間がはぶけて大喜び
91名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:08 ID:w3CNKoJlP
>>78
ワラタw
92名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:09 ID:1gJ8tIoF0
早く広告税を導入してほしいです。
93名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:09 ID:8za5AEzX0
っていうか 就任以来何にもしてないんだからさぁ
とにかくなんかやれば支持率ぐらい上るべ
94名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:11 ID:uYensxFz0
口ばかりで能力が無い有様を露呈してるからなぁ
景気対策を優先させるといって社会福祉削減、給付金バラマキ
二次補正も出さない、年内だの年度内だの
今日の道路特定財源案絡みも、自動車取得税だのなんだの
奥田トヨタを慮ったとしか思えないし
95名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:20 ID:D6k9xwRS0
オカルト板自民工作員のN速+妨害計画
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228472832/436

436 :本当にあった怖い名無し:2008/12/08(月) 13:23:23 ID:aoGItINaO
ここに書き込むついでに
N速+に乱立している麻生ネガキャンスレを沈めるという方法はどうだろうか。
N速+は2chの中では影響力が大きく初心者が騙され易い。
マスゴミから叩かれネットで叩かれでは安倍の二の舞だ。
何か対策を講じた方が良いと思う。
その為に、とにかくネガキャンスレ以外に何かを書き込んで上げて工作スレを沈める方法が有効だと思う。
もちろん工作スレに書き込む時はsageで。
96名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:36 ID:RgXKJi8P0
百年に一度の危機へ挑む総理大臣は超多忙で大変なんだぞ。

「今週のジャンプは読んだけど、
 サンデー、マガジンは、まだ読む暇が無いんです」
        (麻生首相、秋葉原での街頭演説)
97名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:09:45 ID:rraLROlk0
>>80
スローガンを抱えるならば、骨抜きにされる公務員削減よりも、
逃げの効かない、公務員の給与カットを唱えるべき。
98ゆっくりしていってね:2008/12/08(月) 14:10:00 ID:AiDgEne30

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
99名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:10:01 ID:njCD/Z0G0
>>77 あなたは「嘘も百遍繰り返せば本当になる」精神ですね。
100名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:10:02 ID:27xWel500
ミゾユウ政権
101名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:10:25 ID:4pHxEaqg0
>>67
それを読むと麻生は相当ブレてないか・・・
102名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:11:50 ID:LaVTothf0
定額給付金なんてバカなことを言わなければ
まだ期待したままの人がいたかもしれんのに
103名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:12:30 ID:ovPbFCZg0
>>78
マスゴミなんて信用できるか!とか言ってる人の思考が理解できたw
104名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:13:10 ID:qUXtY4fG0
なあ、マスコミも政界も2chも全部在日がコントロールしてるんだろ?
それがホントなら在日が有能すぎるのか、
麻生信者がキチガイな妄想の世界にいるのかどっちかだろ。
105名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:13:21 ID:bP47iRql0
>>76
> 相変わらず分かってないな。
> いまの金融危機は、ただの「不景気」じゃないんだよ。
> グローバル化による「世界規模の経済システムの不安定化」。
> バラマキでどうにかなるもんじゃない。
> もういやだ、この人。
> 馬鹿すぎる

少なくともおまえよりは分かってるわw

106名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:13:37 ID:9togwg0ZO
今回の中小企業貸し付け制度など良い政策あるのに
金に困っていないマスコミは一切取り上げない、何で?
取引の信用不安連鎖を起こしたら山一・拓銀時代の再来になるぞ
奥田がプレッシャー掛けてたけど、日本のマスコミが一番害になってないか?
日本にイギリスみたいなBBCが何故に無いんだ?
107名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:13:38 ID:9fQv6C7k0
なんとなく解散しないといかんのじゃないかなーと、こう思っとります
108名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:14:01 ID:o4tZQOUsO
>99
日本にはそんな諺は無いみたいだけど、誰の言葉かな?
109名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:14:10 ID:fR9mVNvp0
>>67
>マスゴミ: 高額所得者にも給付するのか!麻生総理も貰うのか!
この質問への返答が間違ってるんだよ。
景気対策であることやその意義と成功への道筋を語らないといけない。
結局は背景に公明の生活支援策があるから話の筋が一本通らない。
110名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:14:14 ID:rraLROlk0
>>102
定額給付金に関しての麻生発言の迷走ぶりは、凄まじかったなw
111名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:14:39 ID:DiaFGVSC0
女性問題で失脚した首相はいたけど、
漢字が読めなくて失脚する首相というのは、世界でも初めてだな
さすが2ちゃん出身だね

これからは、AAを使ってコメントすればいいんじゃねーの?
112名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:14:59 ID:/oxSfXCLO
はよ解散せえよ
113名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:15:09 ID:5at8GtI20
>>102
給付金は海外だと評価が高く、ドイツとかも始めようとしてるのにな、
まぁ、毎日の朝刊といい韓国の破綻が間近なのがよくわかるわ。
114名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:15:10 ID:m+bvzJ410
で、12000円はくれるの?くれないの?
115名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:15:30 ID:DpFG3HNM0
>>62
こういう自民信者って本当に腐ってるな。
当選する為には嘘だろうが、なんだろうがお構いなし。
116名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:15:32 ID:75KgTYqy0
定額給付金の2兆円は、将来のために使えば、文句は出なかったんだよな。
電気自動車のためのインフラ整備とか。
公明党に引きづられた阿呆が悪い。
117名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:16:24 ID:LoYXz7b70
アホウの罪跡
じいちゃんの顔つぶした。学習院の低レベルを証明、歴代総理の顔に泥塗った。
麻生家の品性のなさが暴露された。マンガ読みはアホだと証明。キリシタン信者とはこんなに軽いんだと証明。
俺迷惑だよ。
118名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:16:59 ID:KVY2K4Qc0
>>116
単なる減税でいいかと。
119名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:17:41 ID:rraLROlk0
>>114
99パーセントくれる。くれないと地方の票が減る。
まあ、出したら出したで、都市部の一部の票が減ることは確かだが、
給付しないほうが自民党にとってダメージは大きい。
120名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:17:42 ID:ZD6WnumT0
132 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:15:16 ID:nTeQdnrs0

>>130
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局
 国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ

【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
121名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:17 ID:smINqDCY0
>>48
今検索したが、自分の記憶ではこんな感じだったぞ。

>小沢・・・金融機能強化法案は通さないよ。そんな事より解散だ
>麻生・・・1次補正である金融機能強化法案は早急に採決してほしい。 その上で次の手である2次補正を出す

で、無限ループ
大体討論のどのあたりで「自民の参議院がボイコットしている」という指摘があった?
122名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:27 ID:5at8GtI20
>>118
減税だと時間が掛かりすぎる、
一度下げた税を上げるのも時間が掛かる。
123名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:27 ID:A5E2ZwRI0
麻生丸が、麻生丸が自沈していきます!
124名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:30 ID:RJ8rMKal0
>>116
緊急の景気対策だって分ってんの?
じゃお前が貰った金をインフラ整備に寄付しろよ
125名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:40 ID:/2/3YwvE0
消費税減税を10月に打ち出してたら支持率は50%超えてた
麻生の派閥は弱小すぎて何もかも創価のいいなり
日本壊す気?
126名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:18:50 ID:jlXkukgI0
>>114
定額給付金は幻に終わるだろ。
今年に審議することは逃げた。来年は多分政局だ。
127名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:19 ID:0sibw7R80
麻生は安部や福田と違ってお坊ちゃまにみえない
土建屋の社長みたい
128名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:21 ID:CWiFN9kD0
まあ、麻生は今度こそ腹括って、結果を出すことに専念すべきだな。
さもないと本当に終わるよ。
129名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:36 ID:aNuYpA0OO
減税は切実だな…
ほんと勘弁してほしい
歩合給だから、今年5万も持ってかれるほど稼いでない
130名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:55 ID:HCwJKYVy0
>>126
えええええ、麻生のうそつき
131名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:57 ID:B62YBWOYO
>>94
と言っても何をやったら『一発で』景気が回復するんだろうね。
誰に任せても、この短期間で改善出来るとは思えないけど…。

>>1の数字なんて今までもそうだったけど、マスゴミが煽動
した結果でしかないし、単に国民の不満の当てどころでしか
ないんじゃないかと思う。

正直、自分の事しか考えてない国民の意識なんて意味無いかも。
極論を言えば明治時代みたいに一定以上の納税者しか投票権なく
てもいいと思うよ。
132名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:03 ID:szltEEj+0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   ババンバ、バンバンバン 歯磨けよ!
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   ババンバ、バンバンバン 漢字ドリルやれよ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   ババンバ、バンバンバン 漫画は程々にしとけよ!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |   ババンバ、バンバンバン さいなら〜 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \    
          
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   ダメだ こりゃ!
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    
    ,.|\、    ' /|、     
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  
    \ ~\,,/~  /     
133名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:04 ID:EcorhIjM0
いまや麻生太郎を降ろしたがっているのは、
左翼マスゴミでも民主党でもなく、
自民党それ自体だってことに早く気付けよ、麻生信者(笑)



134名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:34 ID:75KgTYqy0
>>124
緊急って、何だよw
先送りしてんだろww
135名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:40 ID:5at8GtI20
>>126
来年は、たしかに政局だよ、
民主党も党資金的に破綻間近だからな。
136名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:59 ID:MKKIKNpb0
>>121
それはあったよ。
麻生が金融機能強化法を通して下さいといった後に。
麻生はここで小沢を責めれると思ってたんだろうけど小沢はちゃんと反論を用意してた。
あれは確かにうまかった。麻生は反論の余地があると思ってなくって何も言い返せなかった。
137名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:21:04 ID:KVY2K4Qc0
>>122
時間かからないよ、年度末で調整すればいいわけだし
給付金のほうが全住民の調査と確定、現金を各市町村に振込みだけで
数ヶ月かかるらしい。法案通してからでは5月?6月?下手すれば選挙終わってからとか
138名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:21:44 ID:5at8GtI20
>>133
自民党内にも親韓、統一教会な議員は
けっこういるからねw
139名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:21:58 ID:O3+459B20
>>113
ぐぐってみたけど「評価が高い」ってソースが見当たらない
ホントにどうなのか知りたいから教えてくれ
140名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:22:14 ID:1jYwdraT0
財津一郎かよ
141名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:22:40 ID:9fQv6C7k0
>>135
政党交付金がでる件
142名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:22:50 ID:m+bvzJ410
給付金くれないなら、消費税一ヶ月ゼロで。
143名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:03 ID:QxRDrwJS0
福田政権末期より低いんじゃない?
144名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:17 ID:ntP1Gmci0
麻生さんの功績と言ったら

道路財源一般財源化もやめて
国籍法改正して
公務員の報酬UP
深夜タクシーの交通費廃止して、相当以上の手当支給
145名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:26 ID:TTn8Ja+W0
口元が歪んでて憎たらしい顔してるから最初から気に喰わなかったんだけど、なんで最初は支持されてたの?
146名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:28 ID:nEnkS5b/0

マ ス コ ミ が 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金

広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。

しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。

マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。

そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。

2 c h で 異 常 な ま で に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員

http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm
147名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:48 ID:0VaMz+KH0
キビシィーーーーッ
ワロタ
148名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:24:05 ID:rraLROlk0
>>118
マスコミのような高額所得者はその方がメリットが大きいから減税をしろという論調だね。
しかし、多くの庶民は給付を求めている割合が大きいから、給付の変更は難しい。

>>121
明らかな間違い。

麻生・・・1次補正である金融機能強化法案は早急に採決してほしい。 その上で次の手である2次補正を出す
小沢・・・金融強化法案の審議は、自民党の参議院議員が修正協議に応じずにストップしている。
     首相からも審議に応じるように指導してもらいたい。

これのループ。金融強化法案の審議をしなければ、麻生の言う採決も出来ない訳だ。
149名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:25:06 ID:rKCQDX7Y0
>>116
定額給付金は一度言い出したことはやったほうがいい
やることとやらない事をハッキリさせて選挙で堂々と戦えばいい
マスコミに踊らされること一切無し
150名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:25:43 ID:TTn8Ja+W0
そういや前にtvで若い頃の映像が流れてたけど、ホンマ手に合わんような憎たらしい顔しとったで
151名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:25:43 ID:q5VTevNnO
麻生批判のマスコミ VS 麻生擁護のネット

マスコミの圧倒的大勝利!!www
152名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:20 ID:5at8GtI20
>>139
日本語じゃ出てこないよ、
まぁ、ドイツがサラリーマン相手にばらまくの本当だろw
153名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:21 ID:A5E2ZwRI0
つか、頭の悪い総理を指揮下だから経済対策進まないのに?
本気でやる気があるのなら、とっ換えるしかないじゃん

100年に1度の危機なんでしょ?
株に満期があるなんて言ってる素人じゃ乗り切れないよ
154名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:34 ID:bDdlTLgf0
まず派遣会社に規制かけろよ。
間違った政策はさっさと改めろ。
155名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:35 ID:m+bvzJ410
>>149
自民党に投票したら12000円がもらえますよー

って選挙運動すんの?w
156名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:45 ID:spLFZfaH0
あそうくんは、思ったよりも、ずぅーと「小物」っうことがばれちゃって、大変ですぅ。
157名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:00 ID:njCD/Z0G0
>>146 「嘘も百遍繰り返せば本当になる」ですか? 無理ですよ。
158名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:06 ID:NRpb4ej+0
国籍法改正はやっちゃった感があるよな。
公明と民主も同罪だが。
159名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:28 ID:hPw1+qSH0
かわいそうっす、あそうっす。
160名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:29 ID:DiaFGVSC0
「2ちゃん最強伝説」とか、妄想もいよいよ終わりだな
負け続きのちゃねらーww

死んだ筑紫を笑ってるのが関の山ww
161名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:35 ID:uYensxFz0
定額給付金でばら撒かれる2兆円を削減される社会保障に回せば
どれだけの人が救われるんだろうな
ばら撒くにもさらに数百億必要らしいぞ
162名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:11 ID:K1QOLZww0
いろいろ有ったけど、国籍法でトドメだろ
163名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:13 ID:rKCQDX7Y0
>>154
ピンハネ率を規制すれば一点突破で支持率が上がる
164名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:25 ID:GBJOk3xY0
党首討論についていってる奴はとりあえずノーカット版見てこいって。


2008/11/28 国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5382130
165名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:34 ID:0Jim7rj80
国籍法は外遊中だからとかバカなこと言ってる奴がいるな
166名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:38 ID:Z5d24kbz0
>>144
一般財源化の新地方交付金は骨抜きどころか焼け太りだからなぁ
これ、自民の中から不満を言う奴が現れないとおかしいでしょ
国民を馬鹿にしているの?来年になったら20%切るでしょうね
167名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:38 ID:ovPbFCZg0
>>152
英語ソースでもドイツ語ソースでもいいから出してよ
出せるならね
168名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:54 ID:waVs1/wr0
支持率も無い。派閥も無い(弱い)でどうすんのこの人。
169名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:58 ID:rraLROlk0
>>154
そもそも論を言えば、正社員のリストラをもっと容易にすべき。
この土台部分がまともじゃないから、派遣業などという業種が横行するわけだ。
170名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:00 ID:O3+459B20
>>152
ドイツ語はダメだが、英語であるなら教えてくれ
第三者から見た給付金の評価が知りたいんだわ
171名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:27 ID:tQSZCz6JO
いま麻生叩いてる奴も、麻生が辞めて半年もすれば「麻生はマスコミとかが叩いたから辞めさせられた」とか言い出すから。気にしないで政権運営すればいい。
172名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:32 ID:C0HQOGZUO
>>151
ネットなんて過半数が反麻生なんじゃね?
173名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:51 ID:95vPrveR0
で?総理が変われば日本が変わるとでも思ってんの?
174名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:51 ID:qeBussH+0
>>158
それまでも段々評価は下がっていったけど、国籍改正法はダメ押しになったわ。
閣内にいる昭一に対しても同じ。
175名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:07 ID:vqvRt6rb0
叱咤激励ごくろうさん。ほんとにほんとにほんとにほんとにごくろうさん。
176名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:21 ID:qUXtY4fG0
麻生支持ってネタなんだろ?
177名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:22 ID:J/2hRN/m0
自民が勝にしろ負けるにしろ、総選挙で国民の信任を受けた政権じゃないと、
今回の危機に対処するための大胆な政策は打てない。内需を喚起するために
赤字国債を一時的に大増発するか、予算をゼロベースで組み替えて、効果が
不透明な公共事業を全廃して、大減税なり、恒久的な給付金を打つしかない。

解散を打つタイミングが遅れれば遅れるほど、危機が深刻化して脱却が困難になる。

自民党は党利党略による解散引き延ばしをすぐに止めて、国民のために潔く決断しろ。
178名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:41 ID:0h9kuLWh0
>>1
党首討論で勝敗もはっきりしないのに急落ですか?
麻生さんはもうあきらめてるでしょうね。
それとも起死回生の政策でも繰り出すのでしょうか?
179名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:52 ID:t0rJg8ih0
アメリカは今年の春先に、サブプライムローン問題による不景気対策というか選挙対策で
一人当たり平均600ドル、約6万円も還付小切手ばらまいたりしたが景気回復には効果なく、
その後リーマンショックで大変な事態に
民主党に大統領取られるし、結果が全て
180名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:31:12 ID:I4nBu5LI0
層化学会員は一応、麻生支持と解答しているはず
181名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:31:16 ID:n39iqhOKO
いやwwもうほんと日教組や自治労の馬鹿さがおかしくておかしくてさww
最もタカ派で保守政治家の小沢を応援してるのを見てるとさww
小沢が総理大臣になった途端に、アフガニスタンに自衛隊を派遣すると言うと思うとwwその時の自治労や日教組のファビョりっぷりをさw
想像するともうほんとwwおかしくておかしくてさぁwww

小沢総理になったらさww民主党と自民党で憲法改正が出来ちゃうのにさww
その時の事考えるとwもう勘違いして小沢を応援してる日教組や自治労の事考えるとさwww
もうおかしくておかしくてさぁw

ほんっと〜にww馬鹿なんだねぇサヨクってwww
182名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:31:58 ID:9fQv6C7k0
党首討論かったまけたまだやってんの?それ以降の支持率みてりゃどっちがかちか自明だろwww
183名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:15 ID:dji3Xi/30
まだだ、まだ終わっとらんよ
自民党の最後の拠り所であるNHKの世論調査で内閣支持率40%が出てからだ
184名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:17 ID:ndzORu6n0
ていうか、麻生ごときが森元さんと比べられるのって我慢ならねぇんですけど。

ネタのナチュラルさとか、笑い所とか、どれをとっても森元さんの方が上だろJK
185名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:29 ID:bDdlTLgf0
>>181
なんか勘違いしてるようだが、サヨが叩いてるだけじゃこんな結果にならんよ。
186名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:39 ID:ntP1Gmci0
代引きやコンビニ払い禁止かよ。
麻生政権になってから悪法、悪改正ばっかだな
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20081206AS1K0500705122008.html
187名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:40 ID:rKCQDX7Y0
>>155
一度言い出したことは絶対やったほうがいい
主旨貫徹してなければいけない
188名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:56 ID:khElgU2H0
自民党の麻生太郎幹事長が打ち出す政権公約
「日本の底力―強くて明るい日本をつくる」の全容が明らかになった。
「日本経済は全治3年」との認識を示し、「未来を見据えた景気対策」を第一に掲げた。

 「全治3年」は、福田首相の父の故赳夫元首相が蔵相時代、
第1次石油危機に見舞われた日本経済を評した言葉。
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     「全治3年」って最初に誰が言ったかしらねえよ。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       福田のおやじだって??
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─        
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    ふっふっふ・・・だから何よ?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
189名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:58 ID:z3f1NcCM0
まあ次回選挙で負けるのは確実だし、
この際だから、麻生首相には盛大な自爆テロにて解散して欲しい

 1. マスゴミへ広告税の導入
 2. 椿事件リターンズにて、テロ朝&TBSの放送免許取消
 3. 新聞の販売価格談合、押し紙禁止
 4. 記者クラブ全面解体

これだけの 「自爆テロ4連発!!!!」 で、解散www

5〜10年後くらいには間違いなく神になれるwwwww

どうせマスゴミとは全面戦争になってるんだから、もう開き直って
盛大にマスゴミを粛正しまくって欲しいw
190名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:33:06 ID:nJFvwh0v0
>>156
>ずぅーと「小物」

ホントだな、人はその器にあてはめてみると度量が知れるというが、、

麻生さんは、自民党の小派閥で外からワイワイ言ってる程度が
お似合いだったんだな。しょせん、総理大臣の器じゃなかったって
ことだろう。

麻生さんと比べると福田さんの方がまだ、総理としてましに見えるのが
なんともなあ、、、
191名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:33:44 ID:vqvRt6rb0
ミヤネ屋みろ。
192名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:34:13 ID:NY6jZ+EG0
村上談話踏襲・田母神の更迭・国籍法改正・・・
唯一の支持層だった保守派が離れればこの結果も納得だ
193名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:34:26 ID:O91KpITUO
誰か……誰か太郎を止めてぇ!!!!
194名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:34:48 ID:ntP1Gmci0
福田は総理に見える
麻生と安倍はバカボンにしか見えない。
195名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:34:52 ID:MKKIKNpb0
麻生の演説聞いてると田中真紀子がしゃべっている時と同じ感覚にとらわれる。
196名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:34:52 ID:fR9mVNvp0
党首討論自体に支持率を左右するような要素は無かっただろ。
はっきり言って議論できない二人が余計な時間を使って終わった。
ただ、支持率下げ止め効果もなかったというだけのこと。
197名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:12 ID:J2Za0jpk0
グリーンスパンが言った、「百年に一度」と言う文言を利用して解散を先延ばし
しているだけのアホ総理,一刻も早く退場させる事が日本の国益だ。
一部上場企業の入社試験でも間違いなく落ちる学力。こんな、ゴミにいつまで
総理大臣やらせてるんだ。恥の上塗りするな自民党。
198名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:14 ID:fESAkhyvO
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     国籍法は俺が閣議決定して国会に出し
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       衆参の自民党議員ほぼ全員が賛成した
      `!、 , イ_ _ヘ    l-'     衆議院ではDNA鑑定など要求しなかった!
       Y { r=、__ ` j ハ─       
  r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー-´-rく  |ヽ       衆参の自民党議員ほぼ全員が賛成した
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!         衆参の自民党議員ほぼ全員が賛成した
  /|   ' /)   | \ | \        衆参の自民党議員ほぼ全員が
199名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:17 ID:VsWPoe+m0
国籍法と給付金で創価の要求ばかり通すアホウ
200名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:27 ID:9AahnRL10
>>158
同罪だけど、与野党揃って国籍法に賛成してしまったから、
与党として相対的地位(=民主と比べての支持)には変化無しかもね。

まぁ、民主は参政権だからダメという理由で自民支持していた奴の支持無くしたかもしれないけど。
201名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:30 ID:AatnswFb0
>>190
まさにチンピラっぽいもんな
自分は何もできないのに若手記者だけにはエラそうとw
202名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:31 ID:1s9/wReP0
>>194
俺も同感。
203名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:36:01 ID:waVs1/wr0
福田のほうがマシってどいつもこいつも同レベルだよ。

森 安部 福田

どいつもこいつも潰れてる。総理の器ではなかった。
このままなら麻生もそうなる。 自民党はもう末期なんて代物じゃない。
204名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:36:11 ID:pQOZyc+70
一次補正もそうだし派遣法やら労働雇用関連の政策も福田内閣5つの安心プラン。
福田は一応必要な手を打ってることは打ってる。麻生は救いようが無い。
205名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:36:14 ID:SLayDgy90
国籍法とか通すからだボケ。死ねよ!!!
206名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:36:16 ID:K5us0ZSi0
 

2chでの工作員跋扈、マスゴミ狂喜乱舞の安部叩きに全力で釣られるねらー達の愚行から
2年の歳月が流れた……


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
207名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:37:09 ID:8ywUXtYH0
公務員改革、社会保障改革

具体的な案で勝負すれば
奇襲選挙で勝てる。
ってかこの一点突破しかない。

208名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:37:45 ID:uYensxFz0
ころっころ失言しては取り繕う様は発言に重みが感じられないよな
失言じゃない政策にもブレて翌日にはニュアンスが違っているとか

もうアホかと
209名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:37:59 ID:MKKIKNpb0
麻生が笑ってる姿を見るとイライラした気分になるのは何故なんだろう。
210名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:38:08 ID:o5/2y4ES0
>>192
自民党の支持層は、あくまで保守系。
安倍がなぜダメだったか、その辺りを自民党の誰も理解してないんだろうな。
無党派層が増えるのも無理はない。
211名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:38:15 ID:NY6jZ+EG0
ローゼン麻生「秋葉原演説会&握手会」 笑い男で数えてみた【アキバblogが推測】
http://www.akibablog.net/archives/2007/09/rozen_aso-070918.html

16日夜、秋葉原駅前で開催されたローゼン麻生(麻生太郎)秋葉原演説会&握手会は、時事通信では
約1万5000人(陣営発表)、毎日新聞では 1000人近い若者たちで、スポニチでは2000人以上の
聴衆と各ニュースでバラバラな数字が上がっている。なので、ローゼン麻生秋葉原演説会の会場写真2点から集った人を数えてみた。

なので、ローゼン麻生秋葉原演説会で、ローゼン麻生の登場前に撮影した会場写真2点の集ったファンに「笑い男」を1コ1コ手作業で貼りながら数えてみたら1985人だった。

一つの写真はローゼン麻生の演説が始まる前に別の人が演説した時(18:33)に、演説開始街宣車の前の人が一番多く集っていた
スペースで、もう一つは演説が行われたロータリーとUDXとダイビル前を繋ぐ歩道橋の半分弱(18:30)。この2枚だけでは、ローゼン麻生秋葉原演説会の全体が写っているわけじゃないけど、
すくなくとも8割くらいの参加者をカバーできているはず。あと、ローゼン麻生が登場した時は他の人が演説してた時りも人が増えていそうだし、 2000人〜2400人ぐらいだったんじゃないかな?
212名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:38:38 ID:vqvRt6rb0
これ以上支持率下がらないな。あとは上がる一方かぁ。
楽しみだなぁ。
213名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:38:47 ID:DL8RjdYn0
>>62
これはひどい………
目的が国籍法反対じゃなくて、自民党のホシュホシュ詐欺になってるw
マスコミの捏造は批判するのに、自分達は捏造してもいいのかよ…
214名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:03 ID:2+7bmbVjO
日本人がちゃんと選挙いけば外人が地方参政権もっても別に問題ないんだがなー
215名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:10 ID:Z5d24kbz0
−−天草テレビの日本最高齢女子アナ、105歳の森シノさんと、92歳の黒川ツルエさんからインタビューを受けた感想は

「シノさんも、少なくとも、あなたたちみたいな不摂生な生活をしてると、ああならない。あの人たちはきっと摂生、ちゃんとまじめなあれをして、
腹は八分目にして、酒はちゃんと飲んで。そういやあ、焼酎飲んでいるって。仕事が終わったら一杯飲んでなんとか、という生活の話を聞いていると、
あのー、やっぱり、まあ空気がいいとか、水がいいとか、という話プラス、自分の生活パターンがきちんとできあがってんだろうね。話聞いてても、
全然普通の対話ができますよね。

えーとどっちだったっけ、テルさんだっけ。ツルさんだったっけかな。こっちの方のほうがお若いんだけども…(自民党関係者「ツルエさん」)
あ、ツルエさんか。あっちの人のほうが少し若いようですけど、きちんとした対話ができるし、うらやましいね。ああいう、90いくつになって
あれだけ普通に話ができるっていうのは。今日、自分の足で歩いて別に歩行器とかそういうの使ってるわけじゃないでしょ? だからそういった
意味でうらやましいなあと思いましたね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812071713012-n2.htm

パフォーマンスであった婆さんの名前くらい覚えろよ・・・
216名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:30 ID:qy2RKX5UO
国籍法を改悪したからだ。
217名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:33 ID:YewxbTYY0
またマスゴミの捏造かよ!









^p^
218名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:39 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう ・・・・・・・・・・


219名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:40 ID:9fQv6C7k0
>>206
マスゴミの反対は是とかいってりゃんとか形勢逆転できるという甘い考えから2年たっても全く成長していないんだなwww
220名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:47 ID:tLZvJhpM0
>>207
麻生、いや自民党がいくら改革を唱えても、もう誰も信用しないよ。
221名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:55 ID:NWkfiPMv0
340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0
ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v
麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!!
マジで日本が変わるかも!!!!!

343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0
閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
閣下さいこーーーーーーー!!

345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW
みんなで麻生さんを応援しようぜ!!
麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生!

346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03
いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww

350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs
閣下かっこええええええええええ!

351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww

日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
222名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:40:28 ID:K1QOLZww0
あんだけ酷い政策を断行しても人気絶頂のうちに幕を閉じた小泉はやはり
格が違うな
いい悪いは別にして
223名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:01 ID:RJ8rMKal0
>>219
マスコミも赤字になって大変ですねえ
まだ戦前みたいにマスコミに煽られて喜んでるアホもいるようだが
224名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:09 ID:A5E2ZwRI0
福田は見事だった
麻生にバトンを渡すだけの役割と自認し、我欲でしがみつくこともなく
それをやりきった

しかし渡した麻生がその全てをダメにした
225名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:16 ID:Qtz/LWz00
保守層が離れたというか、敵に回したんじゃないか?
不支持率が高すぎる。
226名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:31 ID:DiaFGVSC0

世襲制全滅の法則

227名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:31 ID:ZO8ai2UxO
三角大福中が凄く偉大に感じる。
228名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:38 ID:waVs1/wr0
つーか改革を行うだけの体力が無い。やっても中途半端になり骨抜きで終了。
229名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:41:51 ID:bDdlTLgf0
このまま任期一杯まで頑張って欲しい。
そして層化を道連れに玉砕して欲しい。
230名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:16 ID:AiDgEne30

【経済政策/中国】航空機の新規購入禁止へ、供給過多で累積赤字拡大[08/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228711326/

【経済情勢】やっぱり「砂上の楼閣」だった。ドバイ不動産開発バブルの崩壊−DIAMOND online[08/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228499448/
231名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:16 ID:4AwDHvjZO
232名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:18 ID:FXshQw8p0
マスコミ怖いな。

最近の首相の中では、麻生は良くやってる方だと思うが。
233名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:31 ID:EGKna9Dg0
次の総理は田中真紀子だな、マッキーならかなりの確立で面白くなるぞ
234名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:34 ID:Z5d24kbz0
>>227
麻生の岳父鈴木さんはダメですか。そうですか
235名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:49 ID:mOAaStWM0
中途半端な規模の財政政策ではなく、「景気対策が絶対必要だ!」と宣言して、
大規模(例えば30兆円規模)に実行しろよ。中途半端な印象受ける。
あと、社会保障改革(年金医療改革)で特に年金制度に関してはこの際
民主党に全面譲歩しろ。長妻を取り込め。
そして、公務員改革についても譲歩しろ。これで、大分変わる。
236名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:53 ID:HOpLSi040
>>166
まさにそうだなww
麻生「自由に使えるお金として交付税1兆だすよ」
道路族「交付金のまちがいだろ^^」
麻生「交付金と交付税どっちでもいいよ^^」
道路族「じゃー交付金1兆な、これ8割公共事業2割自由でいいよ」
国民「元々は交付金7000億・・・8割だと8000億1000億増えてるじゃねーか^^;;;;;;;;;」
237名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:43:20 ID:t0rJg8ih0
>>222
公共工事削減とか構造改革も首尾一貫してやりながら、外需主導とはいえ
景気回復も一応実現したからな
結果が全て
238名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:43:45 ID:Fuml2qtd0

>100年に1度の危機

大げさだろwww
239名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:44:15 ID:D9EiX+dX0
「・・・ただ一方で国民は大連立を望む60%」とか言うマスコミの
世論操作を何とかしないとな。
なんで2割を切りそうな内閣、3割そこそこの政党と連立を組まなきゃならない?
政権交代されると困る人がいっぱいいるからまあアノ手コノ手だね。
「・・よりマシ」も一世風靡したけど、その次は抱き付き作戦かねw

240名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:44:34 ID:yvm7cXL6O
国籍法のツケだな
保守層が不支持にまわったんだよ
241名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:44:36 ID:1s9/wReP0
>>200
移民庁を作ると言ってる自民党と比較すりゃ随分とマシなんじゃないか?

今の日本にいる在日は、2代目や3代目の、日本で生まれて帰る場所もない奴らがほとんどだし
帰ってもらうことは、もう実質的に不可能。
どっちみち共存するしかない。
共存するには徐々に日本人と同じ扱いをするしかない。
現在のように権利を制限して特権を認めている状態は、在日たちの元々の祖国に対して悪い感情を
持たせ、国内に対しては財政を圧迫するだけでメリットが何一つない。
自民党案みたいに新たに外国人を入れようというのは絶対反対だが、仕方がないことは認めないとな。

オツムを冷やしてよく考えたほうがいい。
242名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:44:40 ID:OLGdWxfV0
243名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:44:43 ID:fRVVRvooO
>>232

> マスコミ怖いな。

> 最近の首相の中では、麻生は良くやってる方だと思うが。


はあ?

244名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:25 ID:bP47iRql0
>>204

一次補正策定したの麻生幹事長。

245名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:40 ID:UAHuNDzc0
  総理大臣だけ支持率というリコール制度ができてしまったな 
246名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:40 ID:7pZhrrK70
203 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/12/01(月) 19:07:49 ID:hgnFDVpE0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局
 国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示

【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ   ・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

661 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 00:41:58 ID:weNjLza6
補正予算についてのまとめな。
「1次補正予算と同時に提出した金融強化法を民主党が通さない限り2次補正予算だけ通してもシステム上運用できない」
「今提出すると国会の60日既定のルールで廃案になる」「2次補正予算案には給付金も含まれているのでこの時点で民主党が応じる要素が薄い。」
よって「確実に通すには来年に持ち越すしか方法が無い」
247名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:54 ID:KVY2K4Qc0
>>235
以前は郵貯の財政投融資で適度な景気対策できたけど
民営化してしまったから自民党の小槌がなくなってしまった。
族議員と官僚利権たんまりの特別会計いじるしか手段はない

小泉の自民党をぶっ壊すとはまさにこのことだったのではと思うこのごろ
248名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:58 ID:Mo3fNGJcO
「且ゥ公政権維持ホールディングス(JSH)倒産へ(祝)」
この度、政権維持だけを目的として設立され、
理念も経営方針も不明なまま偽装を続けてきた「且ゥ公政権維持ホールディングス(JSH)」の経営危機が7日付けで明らかになった。
商法改正により政権維持だけを目的とする持ち株会社となったJSHは、
小泉CEO(笑)のもとで、奇策を駆使して大幅な増資を達成したにもかかわらず、
経営の健全化を図る事もままならないまま、空虚なCEOの交代劇を繰り返し、今日まで徒な時の空費していた事になる。
「もうこうなったら、後は資産分割の上自主廃業か、民事再生法にでも賭けてみるかしかないんじゃないの?w」(無能経済アナルスト)
「現経営陣の総退陣は当たり前、示しをつけるのなら背任で告訴もアリな局面だよね」(経営戦略マーキングマニア)
「あんなトコと情勢判断も出来ずにいつまでも取り引きしてる奴は、真性のバカ呼ばわりされるよ?w」(出入りのドリンク業者)
「少なくとも20年前ぐらいからの関連会社の株持ってる人は、株主代表訴訟相当の行動を起こしてもいい頃合いなんじゃないの?w」(神業デイトレ)
多くの専門家が指摘するように、既に経営再建の見込みは乏しく、最近では株価も2円代にまで落ち込んでいた。(笑)
249名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:45:58 ID:MEcAEzOTO
あのさぁ、アホ太郎とかマスゴミはコキ降ろしてっけど、
ぶっちゃけマジな話 今の日本なんてアホでなきゃ総理大臣なんか務まらん状況だぞ
 
安倍ちゃんやチンパンだって必ずしもアホじゃなかったけど務まったのかよw?
 
肝心の有権者がマスゴミの誘導にホイホイついてくアホなんだから、アホの上に立つのはやはりアホでなきゃダメだろ〜が
250名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:18 ID:yRerQ93z0
太田昭宏代表「政府、与党が一体となって = 創価の意見を聞け
251名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:18 ID:EGKna9Dg0
田中真紀子かあ〜面白そうだなそれって有りだなあ
252名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:23 ID:AzBYKgwd0

┌─┴─‐┐             ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ 曲「自民党節」  /      チョイト選挙までの つもりで選んで♪
│|___|│       ♪             いつの間にやら 政権末期♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜            気がつきゃ 麻生内閣支持率2割台♪
         ( ・ω・)__   __ <   これじゃ日本に いいわきゃないよ♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |     分かっちゃいるけど 辞めさせられない♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|      阿呆レ 失言♪ 失言♪ またまた失言♪ 
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|          
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ねらった給付金 見事にハズレ♪
  【麻生内閣支持率調査12/7現在】      頭かっときて 政権末期♪
      22.0% 朝日新聞          気がつきゃ 財政すっからかんのカラカラ♪
      20.9% 読売新聞           バカで長期政権 した奴ぁないよ♪
      22.6% フジテレビ         分かっちゃいるけど 辞めさせられない♪
      25.5% 共同通信           阿呆レ 失言♪ 失言♪ またまた失言♪
      21.0% 毎日新聞

253名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:28 ID:q5VTevNnO
もう自民党の国民を置き去りにした政治にはウンザリです。
まだ民主党が政権担った方が幾分かマシ。
254名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:37 ID:waVs1/wr0
野党第一党が与党になって国が終わるならもう日本は詰んでる。
255名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:47:56 ID:FXshQw8p0
麻生叩きにめげずに、麻生には頑張ってこのまま続けて欲しい。
このまま民主になったら、マジで悲惨すぎる。

そして、自民が圧勝して、公明を追い出し、コガやニカイといった、売国政治家を自民から駆逐し、
平沼さんを自民に招きいれ、まっとうな国を作って欲しい。

そして、反対するだけじゃない、きちんと国益を考えた、まともな野党が出来て欲しい。

民主と公明は、空中分解してくれ。
256名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:03 ID:9fQv6C7k0
>>244
幹事長が政策策定
そんなの麻生盲目ファン以外だれもそうは思わないだろうなw
257名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:11 ID:QsJf7CFJ0
宇野って何日で辞めたんだっけ?
258名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:21 ID:tLZvJhpM0
国家の顔ともいえる総理大臣が頻繁に代わる事自体、日本人に政権担当能力が無いと
思われても仕方ない。
259名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:31 ID:bP47iRql0
>>236
> >>166
> まさにそうだなww
> 麻生「自由に使えるお金として交付税1兆だすよ」
> 道路族「交付金のまちがいだろ^^」
> 麻生「交付金と交付税どっちでもいいよ^^」
> 道路族「じゃー交付金1兆な、これ8割公共事業2割自由でいいよ」
> 国民「元々は交付金7000億・・・8割だと8000億1000億増えてるじゃねーか^^;;;;;;;;;」

交付税も1兆でるよ、多分。

260名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:50 ID:95vPrveR0
政策とか抜きで
総理がコロコロ変わることがイヤ
って人は多いんじゃない?
261名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:59 ID:j7OVVf18O
ちょっと麻生を見直した。安倍や福田よりマシだな。
でも、一国を任せるにはしんどい。
262名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:49:06 ID:fESAkhyvO
本当に自民儲って低能だな。
自民が創価を切れるわけないだろ。
今、衆院で過半数取ってるのに切ってないんだから。

そもそも参議院や地方での選挙協力があるだろ。
仮に自民儲のやってる根拠のない反日ネガキャンペーンが功を奏して自民が勝てば、
公明に「ハイ、サヨウナラ」とやるって、どういう妄想だよ。
万が一、衆院で勝ったとして、次の参院選挙を創価抜きで戦うなんてできるわけないだろ。

自民と公明は同じ党なんだよ。
おまえらは今、現に、売国政党を政権につけてるんだよ。

自民工作員乙。自民党は公明党の証人喚問を拒み続け必死に創価学会を守っているから。
幾ら嘘を並べ立てようとやってきた悪事は忘れられないから。何も知らない人なら騙せるだろうけど。

創価学会の証人喚問を衆議院での圧倒的多数でもって拒否し続けているのは、
公明党と10年近く連立政権を組んできた運命共同体の自民党。
自民党は自分達の腐敗利権政治 を守るためなら、創価学会とも手を組む薄汚い政党であることを
既に行動で示してしまっている。圧倒的多数を確保した郵政選挙後ですら公明と一体で政権を担当し続けた。

必死に自民党が公明をきろうとしているんだ!とか嘘、妄想を書くしか出来ない自民工作員惨め無様哀れw
263名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:49:15 ID:NY6jZ+EG0
まあ、どこまで下がるか見てみたい気もする。
10%割れとか
264名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:49:21 ID:smINqDCY0
>>122
そもそも、あれは「定額か定率減税を」という話があったが、それではそもそも無税の低所得者層に
恩恵がないというので出てきた代案だったと思うが。
つまり、減税の延長線みたいなもんじゃなかったんか?

>>136
>小沢:金融機能強化法は修正の協議に応じるよう、総裁から言って頂きたい。
これか。
ま、でも結果12月に通りそうなんだろ?

自分としては政策が通らずに評価できないというのは変な気がするので、まずは麻生の言う通りに
年初まで言って、政策の結果を見てから評価するというのが普通だと思うんだけど、
どうしてマスコミも民主もそんなに焦るんかねぇ?と疑問に思うんだけど。
どちらのしゃべり方がうまいかとか、漢字が読めるとか、正直そんなのどーでも良い。
265名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:49:55 ID:OLGdWxfV0
>>255
自民が圧勝?

それだけはねーよ
266名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:50:02 ID:z+E6up4M0
>>245

国民の審判受けなくても、どんどん総理作っていける
制度だけが一人歩きしてたから、バランスとれたんじゃね?
267名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:50:44 ID:Z5d24kbz0
>>259
残念ながら10月30日の会見で
財源を道路特定財源の一般財源化した中からと明言したのでこれで終了でつ
本当にありがとうございました
268名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:50:45 ID:bu8aYxD40
>>260
一回選挙やれば、イヤでも安定しちゃうのにね。
269名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:50:57 ID:K1QOLZww0
自公と民主
カレー味ウンコとウンコ味カレーを選択してた頃が懐かしいよ
いまは赤いウンコと蒼いウンコの選択肢しか無くなってしまった
270名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:02 ID:q7R05C5Y0
支持率を上げたいなら、まず靖国に参拝する。
そして、村山河野談話を踏襲しないと言う。

また、内閣改造を断行し防衛大臣に田母神
文部科学大臣に中山をそれぞれ指名する。

これで支持率はうなぎのぼりだ。
271名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:08 ID:kW2bNo+g0
居座り内閣なんだから、「支持率のために政治をしているわけではない」とはっきり言えばいいのに。
272名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:14 ID:6XQNkFQG0
バカのファンがたくさん

麻生ファンクラブ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228293325/l50
273名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:14 ID:hZaJ/OxP0
学術的には、負の人気も人気のうち。出川哲郎が嫌いなタレントナンバー1の座を
守っているのはやはり人気があるということの裏返しなんだよね。

騒がれなくなったらお終い。麻生は今の叩き効果が逆に正の人気に
転じる5月ごろまで耐えれば良し。それだけ注目されている、期待されているということなんだから。
274名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:24 ID:VlfkBdmZ0
>>225
まったくだ。
河野談話のふしゅうとか国籍法とかで、売国ミンスよりは自民がマシ、と考える層も、
もうミンスも自民も一緒じゃんorzと幻滅して離れたことだろう。
275名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:48 ID:oDJ/KRl1O
退陣表明したら
「政権を途中で放り出すとは無責任極まりない」
と批判されるんでしょ?
276名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:52:15 ID:ce14gcy80
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080221_48th/
昔、中曽根康弘さんが首相を辞めた時、僕にこんなことを言ったことがある。

「総理大臣というのは、1週間に最低2回、できれば3回、新聞の一面を賑わす
発言や行動を起こさなければならない。それをやらなければ新聞記者たちは
退屈する。新聞記者が退屈すると、退屈のあまり政府攻撃が出てくる。それでも
退屈していると、スキャンダルが出てくる」
277名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:52:47 ID:q5VTevNnO
>>265
お花畑願望回路が発動したんだよ。
もうそっとしといてやれよ。
278名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:52:48 ID:z+E6up4M0
>>255

たとえ選挙で圧勝しても、君の言う「売国政治家」
を自民から追放すると、少数与党になってしまうと
思うけど? 愛国:売国の比率をどのくらいで見積
もってんの?
279名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:52:59 ID:a+qGc1xv0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1088340076/
麻生、北村共同ファンクラブ
280名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:02 ID:t0rJg8ih0
>>249
むしろ今は小泉みたいな強引さが必要なんじゃないの?
自民党をぶっこわすとか、自分の意に沿わないなら離党させるくらいの
今の自民党は分裂しすぎ、積極財政派、上げ潮派、財政再建派だの
だから中途半端
281名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:24 ID:MKKIKNpb0
>>275
そりゃそうでしょ。
解散なら別に叩かれないだろうけど辞任じゃね。
282名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:47 ID:8aTsN6QM0
 中川昭一財務相兼金融担当相も記者団に「景気回復が首相の第1目標であり、
 (調査結果は)経済や暮らしを良くするため全力を挙げろということだと重く
 受け止める」と述べた。

あらあら、逆効果になってしまったねw
この世界情勢で解散の可能性を信じてるなんてバカだけだよ。
283名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:49 ID:/nTGy7IK0
太郎ちゃん頑張れ!
284名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:55 ID:5hnv/tge0
    _
    \ヽ, ,、
      `''|/ノ
       .|
  _    |
  \`ヽ、|
    \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
       |         ,、
     ./         ヽYノ
     /     r''ヽ、.|
     .|      `ー-ヽ|ヮ
    |         `|
     |           |
    ヽ,         |
       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     なんだこれ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     何か頭に生えてきたぞ!?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    これって・・・
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    もしかして俺オワッタ?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
285名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:53:59 ID:waVs1/wr0
>>280
国民の支持があってこそだからなー
286名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:04 ID:sy7OfZW+0
まずは景気を回復して、その後に消費税をお願いしたい的なこと発言してるけどさ、
そんな簡単に景気がイジれるなら、年がら年中景気良くしとけよっていう
287名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:18 ID:3qyurUr50
もういいかげん与謝野さんあたりを担いでマジメに政治しようぜ
288名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:27 ID:venK4Umy0
支持率落ちそうな時の常道は外敵だろ?
その辺小泉は上手かった。
朝鮮支那との関係悪化すればするほど、高支持率安定
チョンやチャンコロと仲良しこよしなんて、本音で日本国民は思っちゃいない
289名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:51 ID:bQ2Cgf/c0
ジャーナリズムってなんだと思う?
探偵ファイルのページみてると、あれ?これって週刊誌と同じじゃね?って思うんだよね。
じゃあ週刊誌は探偵業かっていうと違うと言いはるだろ。

購読料を払う読者のために、何かを取材してくるのがジャーナリズム、
依頼者のために何かを調べてくるのが探偵とするなら、
いまある広告依存で成り立ってるメディアはジャーナリズムじゃないと思うんだよね。

だって、読者じゃなくて広告主のために適当な、デタラメな情報流してるだけだから。

テレビにいたっては、タダで視聴者は見れる。なんでだろうと考えたことある?
そう、広告主がすべての費用を負担してるからだね。だから、僕ら視聴者はタダで見れる。
だから、テレビCMは、悪徳企業の口止め料であり、番組の内容は嘘ばかりなんだ。

そろそろ、電気仏壇と化した、テレビのスイッチを消そう。新聞の購読契約を、解除しよう。
マスコミという虚業に、だまされるのは終わりにしよう。彼らがぜいたくするために、
お金をみつぐ奴隷の役は終わりにしよう。パチンコ屋、サラ金のカモになるのはよそう。

本当のジャーナリズムを、ネットで手にしよう。
290名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:59 ID:bu8aYxD40
>>255
自民党がまともな野党になるんですね。
291名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:55:04 ID:q7R05C5Y0
男には負けるとわかっていても戦わなければならない時がある。

麻生には追い込まれて解散するのではなく、自分の意思で解散して欲しい。
292名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:55:43 ID:B94Jk5it0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「非常に厳しい数字だ」              「勉強してこなかったからだよ」
293名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:55:49 ID:Xaizal4q0
このさい、パチンコ税や広告税でもやっちゃえば??
294名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:01 ID:Zhc3t1D50
田中角栄=ウィルヘルム2世
田中真紀子=ウィルヘルム3世
細川護煕=エーベルト
中曽根康弘=ヒンデンブルク
河野洋平=シュトレーゼマン
福田康夫=ブリューニング
麻生太郎=パーペン
小沢一郎=ヒトラー
菅直人=シュライヒャー
鳩山由起夫=ノイラート
横路孝弘=シュトラッサー
田中康夫=レーム
西岡武夫=ヘス
田母神俊雄=ゲーリング
佐藤優=リッベントロップ
岡田克也=クルップ
前原誠司=ライ
枝野幸男=ローゼンベルク
細野豪志=ゲッベルス
達曽拓也=ボルマン
長妻昭=ヒムラー
榊原英資=シャハト
山井和則=ザウケル
寺田学=カルテンブルンナー
鈴木宗男=シュトライヒャー
白真勲=ザイスインクウァルト
堀江貴文=シュペーア
古館伊知郎=フリッチェ

民主党=ナチス
朝日新聞・共同通信=宣伝省
2009年の日本=1933年のドイツ
295麻生閣下のお冥福をご祈りします:2008/12/08(月) 14:56:18 ID:yTsmo+9f0
次は太田総理じゃね?
爆笑のじゃなくて、公明のw
もう爆死wwwwwww
296名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:21 ID:pQOZyc+70
本当に麻生が言うように100年に1度の危機だったら、3年ぐらいで景気回復するわけねえじゃんw
297名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:30 ID:CETg9e970
麻生は前世でもバカだったんだと思う。
298名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:43 ID:gVq0wfu00
これだけ徹底的にマスコミが批判して支持率50%ある方が異常だろ

ま、来年は最悪な年になるから民主党にやらせればいいんじゃね
299名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:50 ID:BLix124UO
雇用対策て それ違うだろ!感覚ズレすぎ あの小沢よか支持率悪けりゃもう打つ手ないよ 太郎君
300名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:50 ID:NY6jZ+EG0
08/11/12 http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008111202000051.html
麻生首相が消費税率引き上げに傾斜するのは、報道各社の世論調査で賛否が拮抗しているためだ。共同通信では、引き上げ「反対」55・0%、
「賛成」40・5%。「評価を得ている」と自信を示す。引き上げに積極的な与謝野大臣は「いい戦いをしている。日本シリーズ並みだ」
共産党「ばらまき一瞬、増税一生」 11/16 http://www.news.janjan.jp/government/0811/0811141457/1.php

内閣支持率は32・6%となり、不支持率は58・4% 産経 11/16 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081116/plc0811162151010-n1.htm
支持率が発足2カ月で30%下回る。定額給付金をめぐる迷走などが影響 朝日 11/17 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news7.html?now=20081118142559
支持31%に急落 不支持62% 日経 11/30 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
301名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:54 ID:wJYXF8/1O
ベチャ顔悪鬼!!テメェーの内ヅラ正体バレバレ国民ノ支持率20%最下位 自民野党国民からも嫌われ~行く所秋葉原~今度は血税使い105才の老女ニ九州まで同情買いにかョ!いい加減アキバ老女ヲ利用シ国民ヲ騙すな!!
302名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:56:59 ID:AzBYKgwd0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  麻生がここまでバカとは思わなかった
     | (     `ー─' |ー─'|
     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     ______
    / \     ノ   ヽ  |     |←事務次官 |
   /     ヽ、/|_____/     | 秋葉原→ |
  /  / ___ | |';';''';;'';;;,.\        ̄  ̄| | ̄ ̄
  |   (___)| |ヽ '';;'';;';'';;,.\          | |
  |      / .| |_;;''';;';';';';;;'';;'\       """
  |  /\ \.\_;;'';';';;'';;';'';';';;;''ヽ
  | /    )  )   vymyvwymyvymyvy、
  ∪    (__ \ mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      ||   (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚:::)  (:::゚щ゚)
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
303名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:57:16 ID:rraLROlk0
>>264
麻生がリーマンが倒れるなどの経済危機だから、10月末までに経済対策が必要だと言い出したのだよ。
それが、迷走して、実現不可能となると、経済危機が訪れる前の1次補正だけで十分だという話になった。

そして、世界各国で緊急処置がとられる中、日本は12月には何も手を打たないと決めたわけだ。
非難が起こるのは当然の失策だよ。
304名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:57:38 ID:o5/2y4ES0
>>280
安倍の時もそうだったけど。
どうせ支持率低いんなら、おもいっきりやりゃいいのにな、靖国参拝とかw
305名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:58:01 ID:t0rJg8ih0
>>285
誰が首相にふさわしいかの例のアンケート、麻生や小沢より誰より、引退した小泉が
一番高かったなんていう話も聞いたくらいだからな・・・
306名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:58:23 ID:QxRDrwJS0
>>273
その論理でいけばお前らの大嫌いな社民党も韓国はどうするのwww
307名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:58:36 ID:KVY2K4Qc0
>>291
個人的な憶測だが、麻生・自民党が負けとわかる選挙はしないと思う
解散前に与謝野か誰か担ぎ上げで総選挙になると思う
308名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:58:42 ID:tLZvJhpM0
>>287
行政の凄まじい無駄遣いを放置して、大増税を推進しようとする官の操り人形を?
309名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:58:51 ID:JpJcmIiH0
増すゴミ大勝利!
ネトウヨ神頼みw
310名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:08 ID:pQOZyc+70
>>304
カトリックで靖国非宗教法人化論の麻生がやるわけないだろw
311名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:08 ID:5hnv/tge0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おたく、庶民?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     俺みたいに月300万飲み代に使えば
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    景気なんてすぐ回復するよ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    皮肉ってわかるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

麻生幹事長、政治資金で飲み食い/1年で173回3500万円/これで「国民の目線」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
312名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:11 ID:8aTsN6QM0
マスコミは早く解散させたかったら、支持率が上がるように煽動すべきだよ
でも、バカなくせにプライドだけは高いから、今さら方針を変えることはできないんだろうね
313名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:11 ID:6rn8HK/CO
支持率一桁は無理だな
今は創価がいるからな
創価にとっては給付金、国籍法を指示通りに通してくれた名総理だからな
314名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:31 ID:1N0peUH30
民主が韓国支援するの諦める位に韓国が落ちるまで持てばそれでいい
315名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:39 ID:waVs1/wr0
埋蔵金は存在しないと断言した与謝野さんですね。
316名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:45 ID:qWt4EmFW0
別に支持率○%以下になったら解散しなければならないって規則は無いんだから
マスコミ調査の恣意的な支持率なんてほっとけばいいんじゃね? イチイチ反応するから
付け上がるんだよ

まぁ、失言っつーか、漢字読めないのはマズいので今後の原稿はルビ打ってもらってな
317名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:51 ID:LiiiNNJ6O
>>291
無理
318名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:59 ID:kYc0vfeI0
>>304
それやると、公明が連立離脱で終わる。
まぁ終わるなら潔く終わって欲しいな。

靖国参拝して好き放題言った後に解散とか。
無責任だけど、それもありだと思える状況だ。

このままだと造反が出て2/3で再可決で予算関連法案
通せるかどうかも怪しいし。
319名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:00:05 ID:NY6jZ+EG0
>>280
小泉ってどっちの?
両方とも強引だからわからんw
320靖国参拝(せいこくさんしょう):2008/12/08(月) 15:00:25 ID:DiaFGVSC0

せめて漢字ドリルだけやっとけば、60%台で踏ん張れたろうに・・
ザンネ〜〜〜ン!!
321名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:01:10 ID:pUNGU39D0
100点満点は求めてないけど
20点台じゃ退陣してよ
322名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:01:16 ID:HeO7IDQK0
正直だれもやりたくないだろうな・・・
首相・・・ このねじれ状態じゃね。
まぁあれだな。
323名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:01:41 ID:oDJ/KRl1O
ここまできたら麻生自民党政権は韓国を道連れにするしかないわなw
324名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:01:59 ID:HeO7IDQK0
>>320
漢字は関係ないけど・・・。
325名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:02:18 ID:FXshQw8p0
麻生ここまで酷く言われるとは…
326名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:02:28 ID:1s9/wReP0
>>288
まあ、それは真理だな。
唾棄すべき真理ではあるが。

味方を作りたけりゃ共通の敵を作るのが一番手っ取り早いのは確か。
でも小泉の取った行動は、表面上は強硬姿勢を見せながら国民の見えない所で
北朝鮮に『便宜供与』をし、衆院選の直前に拉致者を『買い戻して』きた。
一体どれだけの国民の税金が北朝鮮に渡ったか知れない。
これを茶番だと見抜けない奴らが小泉を支持し、自民が圧勝した。
その後、小泉の任期満了までにどんな改悪がなされたかは周知の事実。
327名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:02:49 ID:JhB0ZO280
麻生を首相に選んだ時からダメだろう(先がない)とは思ってたが
人間的には嫌いではなかったな
328名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:02:58 ID:m+bvzJ410
クズマスゴミどもの捏造数字を信頼はできないんだけどな。。。

正直、何を信じていいのかわからんわ。
329名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:03:04 ID:kYc0vfeI0
>>320
そんなの関係ねぇ。

2次補正だ、2次補正さえ出していれば
こんな事にはならんかった。

アホ信者がミンスが邪魔するから成立しねーよ
来年がいいんだよ、ばーか

とか言ってたけど、やっぱ出すべきだったんだよ!

小沢と会談しなければ・・・小沢と会談しなければ!!!
330エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/08(月) 15:03:28 ID:xbSBgfT70
メディアがそろってこき下ろし&引き摺り下ろし戦略やってるからな。

首相の代弁をするスポークスマンを建てるべきだね。
331名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:04:02 ID:o5/2y4ES0
>>310
大臣になる前は、毎年参拝してたんだよ。
332名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:04:45 ID:kYc0vfeI0
>>330
自民党のスポークスマンだった、三宅と青山が麻生を見捨てました・・・。
もうダメです、本当にダメです。
333名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:04:46 ID:up4XGkBS0
ここですら反麻生で埋め尽くされてるくらいだからな
保守勢力消滅の日は近いな
334名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:13 ID:sy7OfZW+0
だが待って欲しい。彼を馬鹿だなんだと指摘する内に、それが目的化してしまって
物事の本質を見誤ってしまう可能性はないだろうか?

日経からこの先20年の予測指標が出ていたが、来年度つまり2009年が最も失業率が高い。
年金や医療・教育の問題も確かに大問題だが、失業問題はどの国においても政治・選挙に
多大な影響をおよぼす要因となっている。

要するに、日本を最悪の状態までひっぱって民主党に政権を手渡し、
悪条件下で経済に手が施せない民主党を攻撃し、
再び与党として政権を奪還するシナリオを描いている可能性は、ないだろうか?
335名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:17 ID:HeO7IDQK0
いや麻生さんは叩かれてもしかたないけど
議会のこの力関係じゃしょうがないんだろうな。
ただ、小沢さんだけは勘弁だな。
336名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:25 ID:xIZNf8TlO
政策を進めなくていいから、






とっとと退陣しろクソ野郎
337名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:29 ID:waVs1/wr0
>>326
茶番で拉致被害者が帰ってくるなら茶番万歳なんだが。
338名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:45 ID:wyBSW66I0
今すぐ12000円配るのやめましたと言えばいい
339名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:05:56 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう ・・・・・・・・・・

340名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:06:12 ID:JhB0ZO280
だいたい民主党と協調路線やろうとして福田にして
ダメだったから選挙だと麻生にしたのに
その時期を逸してしまったんだからもうアウトだろ

なんか人事も選挙用にしてしまったので
運営がうまくいってないらしいじゃないか
すぐまた内閣改造もできないという袋小路
341名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:06:22 ID:Z5d24kbz0
>>288
麻生さんは今週末に日中韓首脳会談を大宰府でやりますよ
笑顔でおててを繋ぐことでしょうね^^
342名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:06:25 ID:pQOZyc+70
>>333
未だに麻生が保守だと思ってるの?
まともな保守層から見れば、麻生が保守なんかじゃないってのは自明でしょ。
343名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:06:27 ID:6hYRXV1AO
>>328
自分が信じたいものだけ信じればいいよ
344名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:06:47 ID:GB0uBFPD0
富裕層から貧民への富の再配分を止めた今、政治で景気がよくなるわけないんだから無駄だよ。
345名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:07:07 ID:kYc0vfeI0
>>334
福田の一年は本当に無駄だった。

あの時、麻生を選んでいれば!!!
346名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:07:37 ID:4FQVo8GS0
公明と手を切ればいいじゃん
347名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:07:55 ID:p29IiEgc0
国籍法で終わったな
348名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:08:01 ID:TcybLLjc0
>>345
麻生選んでも3ヶ月もすれば賞味期限切れで辞任だけどねww

349名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:08:12 ID:3dMegljxO
くちまがりくそ野郎
350名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:08:14 ID:AqtENrPA0
100年に1度のバカ。
351名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:08:44 ID:vioY38+h0
二次補正先送りをにおわせたところに間髪入れずに小沢が党首会談入れてそこから二次補正先送りに焦点があたったからな
あれがなきゃ国会は11月末でなにごともなく終わってたよ
352名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:09:15 ID:quye+0zz0
官邸側もメディア対策を真面目に考えた方がいい
アメリカみたいに専門の報道官置くとか
353名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:09:19 ID:6rn8HK/CO
創価が自民を切ることはあっても自民から創価を切ることはないわな
参院選で創価がいなかったら立ち直れない結果になってたはず
次も同じ
創価がいれば一定の数は確実に入る
354名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:09:49 ID:z+E6up4M0
>>345

あの時麻生だったら、今頃福田に変わってたんだろうな。
しかも、もっと好条件でスタート切ってたかも。
355名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:03 ID:SZSbm0CoO
マスゴミの異常な叩きっぷりを見ると、少なくとも在日利権、媚中利権、じゃないことは確か
356名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:12 ID:BLix124UO
官房長官か外務大臣に安倍にして中山さんと組まして北朝鮮に圧力かけりゃそれだけで支持率20%は上がるよ
357名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:14 ID:CWiFN9kD0
>>325
酷く言われてもしょうがない。

実際、麻生は何もしてない無い。
2次補正を国会対策上、年明けにしないと法案が葬り去れられる危険がというが、
そんなのは理由にならない。
税収減を把握してからというがそれも言い訳。
2次補正で足りないなら、3次補正をやればいいんだから。

あんたから、すればちゃんと仕事をしているのかもしれんが、
国民からすれば、それを見て聞いて実感できない限り、
仕事をしたことにならないよ。

第一、麻生は支持率を上げる努力をしていない。サボっている。
失言・漢字・バー通いのネガキャンで、支持率が10%下がっても、
政策実行の過程で支持率が20%上がれば、トータルで10%支持率が上がる。
しかし、実際は逆で、ネガキャンで10%下がった所に、
2次補正先送りで20%さらに下がった。

俺からすれば、むしろ、良く20%で踏みとどまったなというかんじ。
一桁落ちてもしょうがないところだ。

麻生が本気で解散したいのなら、まず結果的に自分の発言が嘘付いたことを猛省し、
記者会見でも開いて、まず国民に謝罪してから、仕切りなおす所から始めるべきだろ。
でないと、年明けても、このままだぞ。
358名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:18 ID:+lWo0oYC0


ネトウヨ逆神すぎw


359名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:38 ID:sy7OfZW+0
>>343
付け加えると、合理性と聡明さをもってだな
360名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:43 ID:2eMepb/K0
日銀総裁も空白の間何の問題もなかった
総理も政府も空白みたいなもんだが何の問題もないらしい

官僚最強w
361名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:10:46 ID:QISYyO7/0
ホロン部大量沸きだな
362名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:08 ID:sy7OfZW+0
>>349
有吉乙です
363名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:16 ID:mxdqoD5l0
アラアホー、貧乏人ばかり集めてアンケートを取ればそうなるよ。
金持ちだけ集めてアンケートを取れよ。
364名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:16 ID:rraLROlk0
>>352
麻生政権の場合は、メディア対策以前の問題。
メディア対策だけ万全にしても、中身が何も無いから、どうしようもない。>>303
365名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:22 ID:kYc0vfeI0
麻生の賞味期限を早めたのは層化と清和会。
こいつらが麻生の両手両足を奪った。

給付金や国籍法は全部こいつらが原因。
366名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:53 ID:bP47iRql0
>>267

地方からしてみれば別にそんなのはどーでもよくって、
文字通り「自由に使えるお金が1兆円」増えるなら、
それでいいと思うよ。
道路も造れる他の公共工事もできる上に自由に1兆円使える。

地方にとってはいいことづくめ。

367名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:11:57 ID:bdA0JGi20
支持率一桁になってもやめる気ないんだろ。

麻生は総理大臣の椅子に座っていたいそれだけなんだから。
368名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:12:17 ID:BvmT5h3s0
国籍法改正中止するか、DNA鑑定と認知後の養育義務を課したら支持する
369名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:13:04 ID:1/+fWmYy0
まあ麻生がマスコミ嫌いだからね。俺もマスコミ嫌い。
370名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:13:39 ID:LaTVN2lz0
創価と組んでるのにマスコミ総攻撃だもんな
水面下で相当喧嘩売ってる事は間違いない
371名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:13:42 ID:pQOZyc+70
>>365
公明の間接的支持と、清和会主流の支持が無ければ、麻生は総理になれてないんだけど…
372名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:13:52 ID:Y8oK3frw0
公明党と手を切れば支持率アップ、間違いなし。
373名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:13:53 ID:1s9/wReP0
>>337
例えばの話だが、拉致者一人を買い戻すのに1兆円かかってもいいのか?
その後、北朝鮮に対する経済制裁が撤廃されてもいいのか?

俺は北朝鮮に土下座なんかして欲しくないし、経済制裁は継続して欲しい。
拉致者が帰った後の金正日と小泉の表情を見たか?
双方ともニコニコして、お互いを誉めあう始末。
あれは利害が一致した笑顔だ。
金正日は日本から何らかの利益を受け、小泉は北朝鮮から何らかの利益を受けた証拠。
小泉の利益は選挙前の支持率アップだし、金正日の利益とは・・・考えるほど恐ろしい。
374名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:14:17 ID:uYddQI7V0
どーやら支持率急落のおかげで
党内が結束したようだな。
375名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:14:51 ID:bdA0JGi20
>>366
×地方にとってはいいことづくめ。

○地方にとってはいいことずくめ。
376名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:15:16 ID:B94Jk5it0
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「党内が結束したから大丈夫だ」              「みんな君の頭が心配なんだよ」
377名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:15:23 ID:K1QOLZww0
>>370
層化は与党に擦り寄るだけだし
票田がマスゴミの操作を受け付けない強さが売りだし
378名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:15:40 ID:5hnv/tge0
アホウ総理、地方の認知症にご機嫌獲りに行ってる場合じゃないッスよw
ほんとバカだなw
379名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:15:49 ID:hMmo5trV0
バカウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:16:00 ID:bP47iRql0
>>375

ご指摘、恐れ入ります。
ありがとう。
381名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:16:04 ID:i9XOReuN0
つーか、指導力とか
一般のアンケート受けるような奴らにわかる訳ないのに

指示するかどうか聞くほうがどうかしてるぜ。

テレビや雑誌の一方的なイメージ戦略しか情報ないのに
なんで判断してんの?
382名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:16:05 ID:kYc0vfeI0
>>371
そうだけど、麻生の自由を奪ったのは清和会と層化だ。

福田に負けた後、離党して新党作った方が麻生は
幸せになれてたかもしれない。
383名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:16:12 ID:Z5d24kbz0
>>366
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120101000585.html
1兆円は別枠の交付税で 道路財源一般化で知事会長

全国知事会長の麻生渡福岡県知事は1日の記者会見で、政府、与党が道路特定財源の
一般財源化に伴い、約7000億円の「地方道路整備臨時交付金」を1兆円規模の新交付金に
改める方向で検討していることについて「強い危惧と不満がある。臨時交付金とは別枠で、自由に
使える地方交付税で1兆円を確保してほしい」と訴えた。

さらに麻生会長は、仮に新交付金の使途が都市交通基盤や公共事業など幅広く設定されても「道路を中心とした交付金と
理解され、同じ1兆円に見えるが交付税とは中身が違う」と指摘した。

国知事会など地方6団体はこれまでも「1兆円は、別枠の交付税で」と求めており、麻生会長は、政府、与党内の議論について
「地方の主張が忘れ去られているのではないか」とけん制した。
384名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:16:26 ID:FLMrp1E50
キビシーーーーーーーーッ!(財津一郎風)
385名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:17:37 ID:9rseCUqZO
まったく民主支持じゃないけど、これ以上自民が政権担当しててもダメだって気持ちになった。
特定層優遇して見せかけの好況維持を続けて、一般庶民は疲弊しきってる。
民主に政権執らせて何が良くなるとも思えないが、とりあえずこれ以上自民政権が続くのは
勘弁してほしいから、次は民主に投じるよ。再編して少しはスッキリするかも知れないし。
386名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:18:12 ID:hMmo5trV0
     ___ っ っ
    /愛国心\ っ    
     .|/u-O-O-ヽ|    お・・俺たちの麻生の支持率が下がってるわけないじゃん・・
    6|u:: : :)'e'( :u.|9        汚沢が支持されるわけないし・・・・  
   /  ‐- // ̄ ̄ ̄ ̄/
   (__ニつ // NEC  ./  マ・・マスゴミの言ってることを信じるなよ・・
    lニニ!ニニニニニ!   ど・・どうせ捏造か偏向報道だろ・・・・
387名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:15 ID:uWlgFj2X0
「チョン」だろ「創価」だろと人格攻撃
        ↓
「マスゴミが悪い」と責任転嫁
        ↓
「ミンスはない」、「小沢はありえない」と現実逃避
        ↓
「日本人は馬鹿」とファッビョン発病
        ↓
「俺たちだけが国士なんだ!」と自己肯定
        ↓
「民主信者目を覚ませ!」   殆どが反麻生・反自民だよ馬鹿!w
        ↓
     「日本オワタ」   そんなに終わらせたいのか?w


次は何?自殺でもするの?w
388名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:20 ID:waVs1/wr0
>>373
その例えになんの意味があるんだよw
経済制裁が目的じゃなくて拉致被害者救出が目的なんだが。

どれだけの金を渡すかは議論の余地があるが、全員帰ってくるならなんの問題も無い。
389名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:21 ID:i9XOReuN0
>>381
指示→支持

しかし、来年秋頃民主になったとして総理は小沢になるのかね。
純粋にキモイ。北朝鮮と親身なようだが日本人大丈夫?
一度落ちるとこまで落ちないと駄目かな。
390名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:35 ID:1gwMNKPN0
最後まで好きにやればいいんじゃね?
何れ自民も中川(女)の天下になれば終了。
日教組軍団が政権中枢に入るのを一日でも遅らせてくれればOK。

>>186
二ヶ月では決まらんだろjk…

>>255
まー自民も終わっていいでしょう。
391名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:48 ID:o2xvNypHO
>公明党の太田昭宏代表は「政府、与党が一体となって危機を乗り切るしかない」と強調した。


この期に及んで何言ってんだこいつ。しかも強調ときた。
392名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:20:40 ID:rzsQbesd0
さすが俺たちの麻生。なにをやってもほぼ無敵だな。
393名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:20:43 ID:uYensxFz0
麻生だけじゃなくてさ
安倍の頃から支持率低下で足掛け3年
対策が必要といわれて出来なかったのが一番の問題じゃね
支持されない=民意を汲んでないってことだろ
394名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:20:51 ID:A5E2ZwRI0
>>345
3月までに年金問題解決の大嘘を福田が身代わりになってくれたのに
よう言うわ
あの時、前政権の失態を全部「私が悪うございました」と引き受けて
くれたから、麻生はリセットした状態からスタート出来た

なのにアホウが自爆しやがって
あの1年をムダにしたのはコイツなんだよ
395名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:21:39 ID:cHQnNE7l0
定年退職した団塊はウザいな
働いてるオレたちにとっちゃ、いまのままで安定してくれるのが一番なんだ
余計な社会不安を煽るな糞どもが
396名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:01 ID:Mw14nuXd0
姓名判断

トヨダ>しりすぼみ

トヨタ>末広がり

姓名判断で改名したらしい。
これ豆知識な。
397名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:14 ID:XZQuWbrp0
拉致被害者を金を出して戻せるなら安いモノ、って考え自体もどうかしてるけどな
他に方法がないのなら仕方ないんでないの。
ま、連れ戻した後に北朝鮮に対してどうするのかが見物だけどな

買い物するんじゃねーんだからな、他の先進諸外国だったらどうするかね
398名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:40 ID:NPaXw4Vy0
いまだに道路、道路いっている自民なんてアホすぎる
そいつらが勝手に選んだ代表が麻生

すべてを物語っている
自民の大うそつき政治も2009で終わりだ
あたらしい綺麗な時代が来る
399名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:41 ID:MEcAEzOTO
マスゴミに乗せられて、あんまし総理をコロコロ変えてると「日本人は定見を持っていない」と世界にナメられるぞ
先ず日本人のハラが据わってなくてどうすんだ?
総理大臣は野球のピッチャーとは違う

そもそも政権与党が連立って事自体おかしい
連立政権なってから日本て何かいいことあったのかよw?
バブル崩壊からの回復があんだけ時間かかったのも、一党単独過半数じゃなかったからだろ
余所の党に気ぃ遣いながら総理がリーダーシップなんてムチャに決まってんだろが
 
もう金丸スキャンダル以降の壮大な連立実験は終わったんだよ
健全かつ強固な保守政策を掲げる党が単独過半数を付託されなきゃ日本は沈むだろうな
400名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:44 ID:bP47iRql0
>>383
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000204-jij-pol

地方景気配慮、交付税を増額へ=1兆円規模も−政府・与党
12月4日20時21分配信 時事通信

 政府・与党は4日、景気後退による地方自治体の厳しい財政状況に対応するため、
2009年度予算編成で地方交付税を増額する方針を固めた。政府・与党内には引き
上げ幅に関し、麻生太郎首相の指示を踏まえ、1兆円規模とする案が浮上している。
具体的な財源措置については、財務、総務両省が今後の折衝で詰める。
 同日開かれた道路特定財源の一般財源化に関する与党協議会で、首相の意向も踏
まえ、〇九年度予算編成で地方交付税を増額することを確認した。これに関し、首
相周辺は「首相は地方が自由に使えるのは交付税と考えている。(増額の財源は)
いろいろかき集めてくる」と指摘した。

 
401名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:12 ID:6rn8HK/CO
自民党も馬鹿じゃないから麻生で選挙はしない
負けるにしても民主党単独で勝たせるようなことはしない
小池しか残っていないな
402名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:20 ID:t0rJg8ih0
>>393
小泉に戻ってもらうしかないか
403名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:28 ID:i9XOReuN0
争いごとから逃げて、マスコミ媒体を好きにやらせてたからだよ。
報道しないといけない事をちっとも報道しないマスコミなんて
存在意義が無いよ。

音楽だろうと、コメントだろうと、映像だろうと
イメージでどんなふうにも操作できる。
振り込め詐欺にかかるような奴らがいっぱいいるこの世なんて簡単! (*´Д`)
404名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:53 ID:Et4ICyHX0
          : 、z=ニ三三ニヽ、:
  r―、    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
  l;;;;;;;;l    : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
  /;;;;;;;;;\   :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)   やべええええええええええええええええ!!!!!
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : { ィ・=  r・=,/   /     俺って国民的人気のハズだろ?
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ  
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、    支持率20%って何だよ・・・
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l  
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l   2chに書いてあった俺の情報と全然違うじゃねえか
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }   
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/ 「ローゼン閣下の人気なら自民党圧勝だろwwwミンス涙目www」
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
                 ', |     /    ,'      って2chには書いてあったぞ・・・
                   ト、   ノ     ノ 
                     `ー'
405名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:24:06 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

夜〜はホテルで飲んだくれ〜

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカは死なない〜

威厳も良識も無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜
406名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:24:10 ID:wFmAYW3w0
民主もマスコミも国民を無視して
景気なんてどうでもいいんでしょ?
マスコミなんて毎日日本をどう壊そうか考えてるやつらしかいないんじゃね?
407名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:24:12 ID:HXRvWS640
>>79
小沢が1ヶ月でも総理になったら日本終わる
小沢なにしてきたか調べることを薦めるよ
408名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:24:38 ID:NXjuB3h9O
>>385
それが大多数の意見だと思うよ
余りにも自民は酷すぎる、バブル崩壊の時よりヤバいのになんだあの対策案は…
409名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:24:44 ID:pQOZyc+70
>>382
自派閥率いて新党作って政局を動かせるような器だったら、こんなことになってないよ。

だいたい、元々失言癖とかで公明からも良く思われてなかったし、麻生も定額減税に慎重で
決していい関係じゃ無かったんだが、総理総裁になるために擦り寄ったのは麻生の方だぞ。
自業自得としか言い様が無い。
410名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:25:03 ID:F43FeI8J0
マスコミの宣伝はもう懲り懲りです。
誰も民主を指示するとは言ってない。
411名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:25:04 ID:pWNaHl1n0

創価発狂中
412名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:25:29 ID:vioY38+h0
公明党つかって福田を倒したのが幹事長の麻生だろw

幹事長時代に麻生と公明党がタッグ組んで定額減税を福田に迫って
定額減税やらないなら2/3つかってテロ特再可決しないって層化が言い出し福田がブチギレてあの辞任になった
413名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:26:18 ID:Et4ICyHX0
>>407
焦ってる焦ってるwww
これが心地良いよねwww
414名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:26:48 ID:Z5d24kbz0
>>400
それ空手形だろ
財源を明示できない段階でこんなのばっかり発表するから
二転三転するといわれるのに。ま、政権末期だからこんなのを連発するんだろうな
415名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:26:50 ID:1s9/wReP0
>>388
一つ言えるの、小泉があれをやったせいで北朝鮮に弱みを握られ、
もう二度と残りの拉致者が帰ってくる可能性がなくなったという事だ。
カネを出そうにももう拉致者は帰ってこない。
おまけに小泉のやった事をバラされたら困るので、本当の強硬姿勢も取れなくなった。
416名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:02 ID:z+E6up4M0
>>403

マスコミの印象操作をあまり受けないで済む
党首討論とか国会答弁でも、自身のイメージアップ
図れない麻生の負けじゃね?
417名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:23 ID:cMQLe7b50
支持率だけど、40代、50代の男性だけ、倍以上小沢支持、民主支持が多いらしいな
418名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:26 ID:Aw5iyzFdO
こてっちゃんでも喰ってろ
419名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:30 ID:9bdp6CX10
麻生さんの支持率が下がると、閑吟大勝利、KOSPI高値引け。
420名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:50 ID:LqWUAMdt0
日本と、日本人の庶民を守ってくれるような総理は出てこないかなあ。
とりあえずアホゥはさっさと辞めてくれ。糞の役にもたってない。
421名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:27:51 ID:6GO/vYeQ0
利に聡い層化や町村派が勝てるうちに(勝てずとも差がつかないうちに)
選挙しろとあれだけ言ってたのに聞かないから・・・

麻生は安倍のみたいに死んでもいいから憲法変えたいとかそんな具体的な目標も
見えないし。何のために総裁選挙の劇場やってたんだか。
422名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:28:21 ID:waVs1/wr0
>>415
妄想の領域に入ってるよ。
423名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:28:40 ID:rcM7wnb70
仕事も出来ない日本人の屁たれは銭と出世に欲ばる
残るは歴史に名を残す事だけを考える邪道
まさにこの総理は日本の象徴といえようぞー


424名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:28:46 ID:p+d0/gQ2O
民間の文系と、公務員をなんとかすればいいだけ
それをやらないんだからしょうがないわな
425名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:29:09 ID:bP47iRql0
>>414

確定じゃないから「多分」って書いてるでしょ、俺も。

でも、
http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2008/pdf/seisaku-031.pdf
の一番下に「増額」は間違いなく書いてます。

426名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:29:16 ID:FXshQw8p0
なんかマジでネット工作に力入れてるみたいだな。
テレビとかのメディアもそうだけど。

もしも雇われてる中に日本人もいるのなら、頼むから今だけじゃなくて、
今後何年も経ってからの生活の事も考えてくれ。
他にもバイトとかあるだろ?
427名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:29:35 ID:G3NSahwu0
選挙管理内角なんだから、さっさと解散総選挙をすればよかったんだよ。
予算が来年度というならば100年に一度の危機で、今すぐ対応をというのとも合わない。

そもそも麻生は少数派閥なのだから政権維持は不可能だろ。
これは与党の中での問題で、さらにその外では国会のねじれがある。

福田が辞任したのは解散総選挙で勝てないからであり総裁選は勝てる人物を選んだ。
麻生内閣の目的は解散総選挙なわけで、これを見失えば求心力が落ちるのは当たり前だ。

麻生がバカだから政策がダメというのは真理かもしれないが
仮に優秀であっても麻生内閣では機能しない。

ねじれ国会と少数派閥というのを踏まえて少しは考えてくれ。
サルか小学生くらいの脳ミソがあればやることは明確だろう。
428名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:29:44 ID:hMmo5trV0
人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
これでやっと党内が結束したな!流石は俺たちの麻生だ!
もう民主なんて敵じゃない!次の選挙は圧勝!
マスゴミの捏造や偏向報道に屈するな!
純粋な民意である俺たちがローゼン閣下を支えるんだ!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /バカウヨ\
   |/-O-O-ヽ|
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (幸せなやつだなw)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`) 現実見ろバカw  ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) まだ自分達が多数派と思ってるんだなw
429名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:31:16 ID:1s9/wReP0
>>422
話し合いだけでにこやかに拉致者が帰ってきたとでも思ってるのか。
本当にお前は麻生並の馬鹿だなw
430名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:31:24 ID:wFmAYW3w0
>>399
実は安倍の時、安倍の業績は日本国内ではまったく報道されてないんだけど
海外では普通に報道されていたんだよね
だから、は?なんで?辞任?って
431名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:31:56 ID:SYT5ZOaY0
>>417
妄想乙
432名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:32:01 ID:FXukk/R60
>>412
福田は公明と一定の距離置いてたから定額減税も国籍法改正も通さなかったんだよなあ
つくづく福田のほうがマシだったわ
433名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:32:12 ID:BLix124UO
麻生も阿倍もナンバー2か3で力を発揮するタイプ それに気づかず担ぎ上げる老害どもとマスゴミが悪い まあその気になる本人どももアホだが
434名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:32:18 ID:ubaFOSHx0
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
435名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:32:23 ID:6rn8HK/CO
おまえらの情報は全てマスコミの提供によるもの
マスコミをうまく使いこなせない総理は辞めることになるんだよ
小泉が派遣するのも辞めるのも全て人生いろいろってマスコミはおかしく報道してたが
麻生が仮に言ったらフルボッコだろ
436名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:32:39 ID:z+E6up4M0
>>419

日経だって上げてんだから、日本も
麻生が弱ってくれる方が大勝利
ってことになるのか?
437育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/08(月) 15:34:48 ID:vJBWJBVaO
もう


ロ―ゼン麻生とか寒すぎるwwwwww

そんなの言ってる奴は工作員だけだろw
438名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:34:57 ID:1s9/wReP0
>>430
安倍もなあ、学生には強制農作業とか、就任早々天下り規制を事実上撤廃とか、ろくでもないアホだよ。
真摯な考えや真面目さは麻生よりあると思うけど、いかんせん頭の中身が麻生と同等の馬鹿。
俺は安倍にはイカの言葉を贈りたい。

  勤勉は馬鹿の埋め合わせにはならない
  勤勉な馬鹿ほど傍迷惑なものはない

439名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:35:00 ID:Sg1ou/8l0
麻生の資質に問題が大有りなんだから、内閣改造は無意味。
国民を欺こうとしてるだろ、麻生!
440名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:35:13 ID:waVs1/wr0
>>429
もうレスせんでいいよスレ違いになるし。 妄想するのは自由だから。
441名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:35:28 ID:OlDf/O810
>>435
いや、口コミもあるよ。変態新聞は会議ばかりで有効な対策が出せないらしいとか。
あと、直接ネット配信も最近増えたね。記者会見の模様なんか首相官邸のHPでまる判り。
442名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:35:50 ID:UJodBr4uO
現在、マスメディアの広告費は「非課税」です。
広告税が実現すれば、消費税を上げなくても良くなります。
自分たちの利権が目減りするため、マスコミは麻生おろしに必死です。
 
私たちの生活を楽にするために、麻生さんを応援しましょう。  
443名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:35:59 ID:6GO/vYeQ0
>>399
連立自体は珍しい事じゃないよ
ドイツもイタリアもその他西欧にも連立政権は多い。
大統領制の米・仏とか英が珍しいぐらい。

あとはずっと一党体制が続くのは発展途上国ぐらいのもんだ。

政治体制自体はいろんな選択肢から組み合わせるのが成熟した社会ともいえる。
444名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:36:03 ID:uWlgFj2X0
一体麻生スレ何個あるんだよw
戦線拡大しすぎwwww

おい、ネトウヨ!もっと頑張れよっ!w
445名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:37:10 ID:pWNaHl1n0
何もしない癖に、景気回復が第一ですか
次回総裁選やってみろ

生卵な
446名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:37:11 ID:F43FeI8J0
マスコミが騒ぐとそこには落とし穴がある。
と思っていいでしょ。
447名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:37:21 ID:1gwMNKPN0
福田支持w佐藤藍子かwww

>>393
じゃ小泉元総理は民意汲みまくりってことで。

>>435
でそのマスコミがサラ金パチンコから金貰いまくってるわけでつまり…
448名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:38:15 ID:1s9/wReP0
>>442
麻生がそれを言った時に、企業の交際費は100%課税なのに広告費は非課税なのがおかしいって言ったらしいな。
交際費が100%課税って・・・総理大臣が簿記三級程度の経済知識もないのかとw
449名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:38:34 ID:61WPO+9w0
公務員の人件費を二割カットし、高速道路、ガソリン税撤廃すれば
一発で回復するぞ、けど、アソと創価には、でけんわなあ。
450名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:38:37 ID:XbAGGqZK0
N層とは

パチンコスポンサーとマスコミが在日参政権成立にあたり
民主党中心の政権支持基盤として想定した層。

資料の中では、N層については「IQが低く、具体的なことは
わからない、ネット利用度が低いので真実を知りうる手段が無く
容易にテレビ洗脳が可能な貧困層」として分類されている。
451名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:39:50 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

夜〜はホテルで飲んだくれ〜

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカは死なない〜

威厳も良識も無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜
452名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:40:16 ID:z+E6up4M0
>>442

広告費が課税されたら、企業は広告費削減するから
消費税増税しなくてもいいってことにはならんだろ?
453名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:40:20 ID:CTFFIh4wO
誰がやっても変わらんだろ。
ここで仮に民主とか共産とか国民新とかから首相が出たとしても、突然、景気・雇用・年金など各種問題が解決したり、世界中の不況や紛争が解決したりなんて事になると思うか?
絶対ねえな。
豚のクソを選ぶか、犬のクソを選ぶか程度の違いだ。
454名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:40:23 ID:EcorhIjM0
こんな悲惨な状態だと、麻生太郎さん自殺しちゃうんじゃないの?
まあ、頭が弱いゆえに、羞恥心とかもあんまりなさそうだけど。
455名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:41:22 ID:pkHh1PpK0
久々に麻生まともなこと言ったんじゃない?
456育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/08(月) 15:41:35 ID:vJBWJBVaO
日本人による日本人の為の宣伝活動団体
ネットで新しいマスメディアを作ろう!


資金は国民が宣伝団体に振り込む

つまり国民が直接スポンサーになることにより
現マスコミのようなことにはならない


このようなプロ宣伝団体が出来ていれば
国籍法改正案も阻止できた
457名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:41:44 ID:GvAhUzTE0
よく100年に一度の〜 とか言ってるが、
石油ショック、バブル崩壊、すべて50年以内に起こってる事なんだぜ!
大げさに言うな!
458名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:41:53 ID:FXshQw8p0
単に、これからの生活を守りたいだけの人間が、ネトウヨ扱い。
しかも、必ずオタクのようなAAにされ、イメージを悪くされる。

なんとかならないものか。
459名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:42:20 ID:pyaz/nv10
麻生には「マスコミの捏造だ」
くらいは言ってもらいたかったw
460名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:42:43 ID:QyV9KIDX0
国籍法の改正で見切りをつけた
マスコミに踊らされたわけではなく
国籍法改正案が成立したという結果で判断した
DNA鑑定が義務づけられていればまだ支持できたのに残念だ
461名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:42:52 ID:6BwfsnhA0
大きな機転も無かったのに何でマスゴミいきなり支持率低下って言ってるんだ
政治的背景とかあるのか、誰かわかるヤツいるか?

ただし”韓国”の2文字は使っても使わなくてもいい
462名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:03 ID:uWlgFj2X0
>>458
利権ズブズブのまま浸かってたいんですね?分かりますwwwwwwwwww
463名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:21 ID:6A5ndISd0

 メディアは報道しないんだろ?

 日経平均 8,329.05 +411.54
464名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:22 ID:SQ0KDyNY0
麻生も派遣経営してるんだろ
完全に目の敵にされるだろう非正規労働者に
今回の総選挙は無党派層も選挙逝くと思うよ
465名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:21 ID:7FixrzAQ0
「衆議院解散しなくても何の罪科(つみとが)はない!!」と
幹事長様も申しております。

さて泥舟から逃げ出すのは誰か・・・
政党助成金の期日とも絡み楽しみになってきた

参考資料 : http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou03.html
※ この場合、12月16日(17日?)までに結党し申請をしないと政党助成金はもらえない。

中川!渡邊!いそげ〜
466名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:26 ID:/3yFgkBK0
靖国に参拝しないし、村山談話をふしゅう(←なぜか変換できない)するし、
保守層は逃げるぞ。ねらーでも支持しないだろう。
しかしながら、小沢よりは多少ましだろう。
467名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:46 ID:vxarBfyw0
まだネトウヨって存在してるのか‥‥。

オレはもう2年くらいまえにネトウヨやめたよ。
東亜ニュース+板のキモさを見て目が覚めたわ。

今はがんばって働いている。
働いてみると、いかに経団連&自民政治がクソかってのがよくわかるわ。
だから、労働者を保護してくれる政党を支持することにした。

おまえらも実際に自分の足でひとり立ちして生活を維持してみな。
とてもじゃないが自民マンセーとか脳天気なこといってられねぇよ。
468名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:44:20 ID:6rn8HK/CO
まあ小池にチェンジして自民が勝つよ
阿呆はとにかく馬鹿やってればおk
469名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:44:24 ID:45IEs7Vi0
>>463
報道する時は一番良かった時と比べてだけどな。
470名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:44:43 ID:1rME5MOW0
実に頼もしい「民主党」の面々

【自治労】
・高嶋良充  [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘  [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹  [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一  [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁    [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員
・あいはらくみこ  [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員
・武内のりお  [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員

【日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘   [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東   [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長

【元在日朝鮮人,民団】
・白眞勲 [参・比例(東京出身)] 朝鮮日報日本支社長、立正佼成会支援
・金政玉 [参・比例(山口出身)] 民団葛飾国際課長

【部落解放同盟】
・松本龍 [衆・福岡1区] 部落解放同盟副委員長
・松岡徹 [参・比例(大阪出身)] 部落解放同盟書記長
471名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:44:50 ID:waVs1/wr0
小池にチェンジは本当にやりかねんのがなんとも・・・
472名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:45:12 ID:VtTXMwls0
【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228668422/

570 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/12/08(月) 15:00:02 ID:fAJnutAp0
>>557
民主の党のシンボルマークって、日の丸が分裂してるww
行動と信念が表れてて、今さらながらに気持ち悪いわ。

それはそうと、公立学校に我が子を通わせている奥様がたは
日教組(支持母体は民主党)に対して不満が無いのかしら。
クチ込みのついでにこれを言うと、大抵の人は驚く。みんな知らないのかしら。

473名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:45:28 ID:UJodBr4uO
>>461
>>442を見て欲しい
474名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:45:59 ID:9fQv6C7k0
>>442
広告費を損金算入するしないのじゃなかったの、交際費損金負算入要件拡大とバーターで
消費税みたいなかんじで交際税とかおもってんの?
475名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:46:00 ID:cMQLe7b50
>>461
・韓国がやばい
・マスゴミのスポンサーは在日業界
・次に韓国が破産したら在日は財産を韓国に取られる
・早く韓国に直接金を支援しなければ・・・
476エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/08(月) 15:46:12 ID:xbSBgfT70
マスコミは私利私欲にまみれたプロパガンダ貴族なので、

自分たちに都合の悪い改革をしようとする政治家を一人残らず引き摺り下ろそうとするのです。
477名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:46:53 ID:i9XOReuN0
>>467
ネトウヨはネトウヨだと書いている人の頭の中にだけ存在します
478名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:46:56 ID:c1m4ZHGa0
>>458
そんなのみんなそうだ。
利権の全ての根っこは自分の生活を守りたいだけ。
しかし政治はそれをどう分配するかだから。
479名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:47:06 ID:fb4HmIOs0
内閣支持率がいい内閣とは限らない。
小泉内閣は最高支持率を背景に国民を騙して
史上最悪のことをやり遂げた。
未だに、騙され続けるアホ国民。
480名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:47:41 ID:NPaXw4Vy0
こんなに人気のないやつもめずらしいよ

なぁ、麻生くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:48:06 ID:QjLFXul90
>>460
安倍、年金問題の時と同じでつねw
年金欲しさに竹島を韓国に売って良かったでつねw
次は国籍法を改悪されたから対馬も韓国に売りまつか?
482名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:48:21 ID:smINqDCY0
>>303
しかし、それはそちらが>>4で書いた「党首討論で負けた」という件とは無関係だろ?
時系列的にはそれより前の話だ。

ところで二次予算が出ていれば、今起きている諸問題の何がどの程度回避できたというの?

そういう想定が苦手なので「二次予算が出ていれば」という意見もみられるけど、出ていればどーだったのだか
さっぱりわからんので教えてください。
483名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:49:06 ID:45IEs7Vi0
>>478
マスコミ利権が異常に力持ってるんだよな。
税金を碌に納めない上に弊害の方が酷いのはパチンコと同じだ。
484名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:49:25 ID:WZvzuG/C0
■刺されるべきはマスゴミじゃなかったの?沢山いるじゃない!■

★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★


一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!

▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼

見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!

★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★

おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!

■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■

(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
485名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:49:58 ID:IjJc3IHW0
来週には一桁なんだけど、いつまで続けるつもりなの。
486名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:50:24 ID:KLMoULp/0
麻生みたいな自分の意見も言えねえやつに国民がなびくわけないだろ。
487名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:50:37 ID:6BwfsnhA0
>>467
独逸社会主義労働者党ですね
今度はアカに負けないよう頑張ってください

>>473
ゴメン、レス番近いのに気づかなかった
マスゴミの枷には十分な法案だな
488名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:50:38 ID:A/di5yHw0
定額給付金や国籍法改悪を公明に押し切られて実施したのが致命傷だったな
基地外カルト集団の某政党と連立してるようでは誰がやってもいっしょだろ?www
489名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:06 ID:OlDf/O810
>>485
そらー支持率が回復するか、衆院の任期満了まで♪
490名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:11 ID:Rnwh4DKj0



  r―、        ,r-――-、
  l;;;;;;;;l       /      ヽ_ 
  /;;;;;;;;;\    /        〉l^l^)   はぁ、また今日も俺たちのローゼン閣下が叩かれてる・・・・・
          l ネトウヨ  //ノ ソl  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ_ノ   ヽ_ /   /  今日も一日中ニュー速+で麻生閣下の擁護しなくちゃ・・
         /(●)   (●)l    lヽ  何で俺一円の得にもならないのにこんな使命負わされてるんだろ・・・
        /  ヘ(__人__) ム   イ  `ー―-、   
       /   / \⌒´<´ |   .l    /   ∨
      /    /   ヘ     l   |   ,'     l  
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l 閣下。頼むからもう問題起こさないでくれ。
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }    一日ぐらい俺にも休息をくれ。
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/ 
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
                 ', |     /    ,' もうスレ見たくない、ニュース聞きたくない・・・・・・・・・・
                   ト、   ノ     ノ 
                     `ー'
491名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:12 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

夜〜はホテルで飲んだくれ〜

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカは死なない〜

威厳も良識も無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜
492名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:36 ID:/3yFgkBK0
麻生と小沢は目くそ鼻くそだろう。
国民にどちらを選ぶっているのは間違いだろう。
カレー味のうんことうんこ味のカレーしかないカレー屋に行ってどちらを選ぶかという水準だろう。
おひやとして共産党があるだろう。
493名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:43 ID:rZVSs6M20
>>484
意味がとてもわかりづらいので、もう少しわかりやすく説明
してもらえないか?
そうでないとコピペもやりづらい。
494名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:53:52 ID:1jYwdraT0
内閣支持率下がって、株価上がる

日経平均株価は前営業日比411円54銭高の8329円05銭、
東証株価指数(TOPIX)は同26.06ポイント高の812.08と、
とも3営業日ぶりに大幅反発。ほぼ全面高の展開となった。
495名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:54:21 ID:Xaizal4q0
はやく広告税やれよ。
496名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:55:34 ID:Pt9SXyd70
こんな経済危機の時にアホ総理とは日本はついてないな。
麻生は今頃必死に経済本を読んでいるのか?
497名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:56:18 ID:d975XRsU0
>景気、雇用対策への期待に十分応えて
>いないという批判だと思う。しっかりした政策を進めていくしかない

本当に馬鹿だな。
その政策を国民に否定されてるんだよ。
潔く辞めろ。
498名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:56:52 ID:1gwMNKPN0
>>453
とりあえず民主になれば

・ぽっぽ・菅・輿石のステキ執行体制
・慰安婦救済法案成立
・岡崎トミ子入閣
・インドとまた断絶
・民潭・総連大喜び

まぁ少々変わるな、少々w

>>460
国籍法はありゃハメだからなw
499名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:56:54 ID:BS+az9sI0
ねー!支持率が何%切ったら危ないの??おすえてーーーー!!!
500名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:57:29 ID:OjloQHsX0
>>495
アフィ厨涙目だなw
501名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:57:39 ID:utOnmT7z0
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
マスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪いマスコミが悪い
502名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:58:03 ID:9fQv6C7k0
>>495
やれよっていっても広告費損金不算入=法人税増税にどういう法理をつけるの?
財政難たって各種減税措置をとびこして広告費損金不参入なんてはじめたら税法体系や法理が崩れるんだけど
503.:2008/12/08(月) 15:58:44 ID:BU8O9OIx0
新聞のテレビも見ませんって言わないのかよ
504エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/08(月) 15:58:57 ID:xbSBgfT70
麻生政権終わったら、自民党にタマがないので日本が滅びる。
マスコミと朝鮮カルトが切望する明日の日本。
 |_∧ ∧_∧ ∧_∧   |         
 |`ハ <丶`∀´>( `ハ´) |         認  知  さ  れ  ま  し た。
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |<丶`∀´> | ∧_∧ .<丶`∀´>      
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>  ∧_∧    
 |)  <丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´>   ぼ く た ち 、 わ た し た ち
 | /⌒   ヽ  ( `ハ´)     ヽ     
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |        
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |        
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |        日  本  人  で  す
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  
505名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:00:07 ID:ShcDF6Ef0
麻生はフーバーの生き様に共感してるんだろう
506名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:00:22 ID:uYensxFz0
麻生にはどうにも国民に選出され奉仕しているというより
国民に選出されたわけじゃないし、国民に施してやってる
という感があってそこに齟齬が生じているのではないだろうか
党益>公明>国民の不等式が見えすぎて萎える
507名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:01:43 ID:SYT5ZOaY0
支持率なんてマスコミの編集が入った数字なんてアテになるのかね。
自分達に都合の良い数寄せはマスコミの十八番だからな。
508名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:02:07 ID:A5E2ZwRI0
株価を上げる方法がひとつだけある
麻生が辞意を表明すればいい

確実にハネ上がる
麻生に出来る唯一の経済対策
509名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:03:20 ID:/toLfy460
「解散総選挙はしない」
「国民に信を問わせない」
という福田以来の術策がみごとに裏目に出ましたね。
510名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:03:44 ID:45IEs7Vi0
>>507
±15%ぐらいの精度で信用出来るぞ。
511名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:04:08 ID:QjLFXul90
>>485
支持率0%でも任期満了まで逝くな
そしてこう言うだろうな
「私は前の2人とは違い投げ出さず逃げ出さず総理の職を遣り通した」と
512名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:04:31 ID:OlDf/O810
>>502
うろ覚えだけど、交際費の損金算入限度額を引き上げてバランスとるって話じゃなかった?
で金をマスコミ業界から飲食店に直接流れるようにする。
513名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:04:31 ID:84f63REa0
チーム世耕がまた陰の広報をやって挽回を狙えばいいじゃん。
チーム世耕が本気を出せば、直ぐに1桁代に突入だよ
514名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:04:56 ID:/3yFgkBK0
変動為替をやめて固定為替にして、
株式の運用を100万円以上にして、一年未満じゃ売り払っちゃ駄目にすれば、
まっとうな資本主義が成り立つ、それを麻生がやれといいたい。
515名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:04:58 ID:70B83b8V0
経団連よりの政策じゃなくて、経団連そのものだからな。
あれじゃ、奥田が総理をやったほうがまし。
516名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:05:10 ID:6BwfsnhA0
>>507
メディアは馬鹿だからな
一斉に数値が同じような下がり方をして疑問を持たないはずがねえ

>>509
任期終了せんのになんで解散せなならんの?
517.:2008/12/08(月) 16:05:10 ID:BU8O9OIx0
>>507
一紙ならともかく全紙傾向は同じだろ
スタートから支持が半減して不支持が倍増してるのは認めとけ
518名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:06:24 ID:P0AYULMQ0
麻生ってホントに、
やんごとなき良家のおぼっちゃま的な性質の悪い部分をかき集めて作ったデク像みたいだ

祭られてるだけならいいが、とても人の上に立てる能力は無い





てか、永田町は2世3世ばかりで デク像だらけなんだろうな
519名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:06:57 ID:OjloQHsX0
国士はいないのか・・・・
520名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:07:38 ID:mBXqeD4p0
どうせダメなのはわかりきっていたんだから百合子ちゃんにすれば良かったのに
521名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:07:50 ID:6BwfsnhA0
>>517
名前に.とか入れちゃうとか・・・

>>518
うん
鳩山も
そうだね
522名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:08:16 ID:KLMoULp/0
普通の会社でも2代目は素質ないことが多いしな
523名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:08:47 ID:d+cUq6Tj0
ネトウヨの逆法則とはよく言ったものだ・・・
524名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:08:49 ID:SZSbm0CoO
昨日のサンプロでセコウが胡散臭い議員だということはよくわかった
525名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:09:18 ID:uUJnKFLI0
>>516
各社で上がってたり下がっていたりした方が、結果に信頼性がある、とwww
526名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:09:43 ID:CWiFN9kD0
>>524
施工なんてロクデモないに決まってる。
総裁選のときに、ブログで麻生を支持しておきながら、
今回は反麻生だぞ。
こういう奴が、一番節操が無い。
527名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:10:24 ID:KmtBPZWv0
総選挙で国民の審判を受けない総理大臣なんかに誰がついて行くんだよ
528名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:11:23 ID:wGCCuw9p0
>>518
麻生以上のお坊ちゃまの鳩山由紀夫の悪口はそこまでだ!

なんたって朝から鯨肉のシチューが出てくる家だからな!!!!!!
529名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:11:38 ID:OlDf/O810
>>527
大連立で小沢総理なんかもってのほかだなw
530名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:11:45 ID:8n/Q0SrBO
>>527
信者
531名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:12:24 ID:r49MPvwd0
>>4
あれは確かに麻生のぼろ負けだったな、2ch見たら麻生がボロ勝ちという意見ばかりで吹いたけどw
532名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:12:39 ID:6BwfsnhA0
>>527
総理大臣の任命制度を読み返したほうがいい
日本の総理大臣は国民選挙じゃないよ

533名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:12:45 ID:h3oh6rrwO
>>525
残念ながら、日本のマスコミにとっては、そうだね。
記者クラブ談合がなくなればまだ希望が持てるけど。
534名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:13:56 ID:MKKIKNpb0
>>532
それと国民が納得するかは別だけどね。
535名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:14:29 ID:O6wx70Kl0
麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

麻生内閣に必要なのは経済対策でもなければ雇用対策でもない!  必要なのは売国奴対策wwwwww

公明と売国議員を追放しろ!
話はそれからだwwwwwwwwww
536名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:14:50 ID:e/RUfEDn0
小沢内閣も近いな。
マスコミがしっかりしてるから国民の大半はそれを賛成するだろ。
537名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:14:53 ID:dhYfT7tb0
ココでマスコミ批判してる連中に言っておくが、
マスコミは昔からそんなもんだよ、別に麻生政権だけ特別に
たたいている訳じゃない。
総理になれば誰でもたたく。
あと、支持率をみてたたき方も変わる。
30パーも切ったらまずほめられることはなくなる。
政権が倒れるまでたたき続ける。

麻生、年が明ければ支持率も一桁、数パーセントとかいった
冗談みたいな数字になるだろう。
顔も良くない上、性格も悪い麻生。
他人にいい印象を与える要素がないんだよな、コイツ。
その上ロクな政策打てないんだから終わってるだろ。
538名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:15:31 ID:n64zVe7CQ
麻生首相の現状認識能力
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/21247928.html
俺は三橋貴明を信じる
539名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:16:05 ID:YlEh2fWFO
>>1
財津一郎かよ
「ひジョ〜にキビシー!」
540名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:16:26 ID:GvAhUzTE0
これで、ミンスが 「何もしなければ」 今度の衆院選ではミンスの圧勝だな
541名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:16:56 ID:O6wx70Kl0











         国籍法改悪で予想通り20%ぎりぎりの見事な支持率wwwwwwwwww












もう売国は通用しないことを自民党は学習しろよwwwwwwww
542名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:16:57 ID:daHN/tDvO
またアキバにでも行けよw
543名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:17:18 ID:9fQv6C7k0
>>512
各費用が損金算入、不算入なのはそれぞれ理屈があってなりたってるのに
バランスをとりますとかそういういい加減な話じゃ立法の議論にはなりえないでしょ
その場だおれの講演の与太話だと俺は理解したけどね
544名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:17:22 ID:6BwfsnhA0
>>534
納得も何も法律と国民感情は別だろ?
社会党政権時代にも立派な信者は居たものだ
545名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:18:21 ID:2R/ZKzW30
>>67逆に言えば、麻生がマスコミの声を国民の声と信じてしまったからこそ
ダメだったと言える。

なにを言われても、「景気対策として全員に一律に一定額」をすぐに通せば良かった。
高齢者子育て世代・低所得者云々の追求には「それは生活支援として別の方法で行います」で
つっぱねれば良かったんだよ。

最初の表明をコロコロ変えるから信用無くなる。
546名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:18:23 ID:3qpUZsHg0

『 世界の新聞(せかいのしんぶん) 』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
              ↑によると
「発行部数」で世界第6位のまでが日本の新聞社が独占状態

その↑、新聞社と人的・資本的にグル関係のテレビジョンが 
「映像と音声」を最大限利用して洗脳番組。


これで、マスゴミに影響されるな!と言うほうが無理な話。
日本のマスゴミは、世界最高水準のショーバイ人集団!
547名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:18:46 ID:K7MKfNsm0
潔く総選挙すればよかったものを
もう手の施しようがなくなった
548名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:18:56 ID:MKKIKNpb0
全ては秋葉原限定の人気を「国民的人気の麻生太郎」と捏造したマスコミに問題がある。
あんなに麻生有利に捏造しては麻生も支持者も勘違いするに決まってる。
彼らがマスコミに対して貴意を持つのもわかるだろ?彼らは騙された張本人なんだから。
549名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:19:10 ID:B0MdjiFxO
ミンスは最近自民にブーメランを投げないなあ。
たいてい自分の所にかえってきてダメージうけるのに。

選挙あっても誰に投票していいかわからん。白紙にはしたく
ないんだけど。
550名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:19:27 ID:AE+pqeKJ0
>>532
まぁ選挙を受けた議員じゃない人間が総理や閣僚やっていた戦前よりはましだな、
それでコレなら尚悪いと言うべきか、
551名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:19:31 ID:45IEs7Vi0
>>537
微妙に違うな。
総理になれば誰でも叩くと纏められるものでもない。
誰でも叩くのと、特定の方向性だから関係の無い所でも叩くのとの2通り。
前者はゲンダイが特に顕著。
後者は朝日と毎日が代表的かな。
552名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:19:38 ID:RuqBBrMK0
ネトウヨの支持する政策・人間はことごとく裏目に出るな。
これだけ逆張りするのは一種の才能だよ。
553名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:19:46 ID:r49MPvwd0
昔から民主主義でも神授王政でも国民の反感をかって崩壊しなかった国はないからな
法律がどうであれ民意は重要だお
554名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:20:01 ID:/3yFgkBK0
中韓の反対を押し切って靖国に行けば支持率は上がる。
それと、創価との連立をやめれば支持率も上がる。
555名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:20:07 ID:GlOBuoKN0
>>537
笑顔はいいし演説には説得力がある。
近年でいえば麻生並にちゃんとした総理は小泉くらいだろう
556エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/08(月) 16:20:46 ID:xbSBgfT70
>>537

マスコミにとって厳しい方針をとると、明確に談合バッシングが始まる。
安倍政権のときは、『捏造報道処罰についての法律検討』
麻生政権では『広告税の導入』

マスコミ%
557名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:21:13 ID:MKKIKNpb0
>>544
だから別だよといっている。
法律や形式がどうでも、国民がそれに納得できず不支持に回るのは自由。
558名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:21:50 ID:j72lZxkn0
小泉から数えて4代続く、世襲総理大臣か?



世界中から馬鹿にされるわな
559名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:22:19 ID:h3optix1O
>>549
お前が貧しいなら野党。お前が裕福なら与党。これが一応一般的な判断基準。
そこにイデオロギーとか民族主義的な視点を入れればまた違う。
全くムダな視点だと思うが。
560名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:22:50 ID:WZvzuG/C0
■刺されるべきはマスゴミじゃなかったの?沢山いるじゃない!■

★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★


一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!

▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼

見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!

★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★

おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!

■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■

(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
561名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:23:21 ID:r49MPvwd0
麻生が総裁選で勝ったときN速+で祭りが起きてたんだが
麻生も他の総理大臣と大して変わんないから期待するなっていってた奴は少なかったな
562名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:24:05 ID:qA7dWM6W0
127 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 21:51:21 ID:6y/2ieXB0
これから書くことは予告だから、コピペしまくって俺の恥晒しということにして
流布するのは大歓迎。てか広めてくれ


結論から言うと、麻生総理の支持率大幅回復のXデーが今年度中に必ず来る


派遣労働者の賃金中抜きの実態を厚労省や政府に資料化して提出させる派遣法改正案、
リチャードの提言通りの建築バブル対策の"長期優良住宅の普及の促進に関する法律案"やらを
「麻生内閣」はマスコミのネガキャンの裏で粛々と出している

金融機能強化法案?そりゃあね、確かに農林中金とか新銀行東京とかにも金渡すのは
リスクがあるよね。でもどさくさに紛れて通しちまえば、過去に中小救済で実績のある
新銀行東京や、自民の支持団体である農林中金は必死になって中小の救済をするだろう
今まで派遣の構造を改革できなかったのは中小が派遣に依存していたが故なんだから、
"派遣労働者の正社員化に補助金を出す"厚労省の方針やらに加えて日本は良い方向へ向かってる
自己資本の査定やら調査に口五月蝿い人は、そもそも銀行が貸し渋ってる理由が分かってないから論外

いやはや、麻生本人の能力はともかくとして周りのブレーンはとことん優秀だから民主は暫く要らないな
563名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:24:35 ID:RuqBBrMK0
>>559
その発想は自民支持者だな。
自民の政策で国民が貧しくなろうとしているのにお目出度いことだw
564名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:24:39 ID:70B83b8V0
ヤフー投票が一番信頼性が高いんだ!(笑)と今日もネトウヨ。
565名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:25:33 ID:/YntbIrg0
↓国士様は日夜こんなに布教活動をしているというのにw

20 :本当にあった怖い名無し:2008/11/29(土) 01:18:22 ID:lqfYJhCNO
さっきタクシーの運転手と政治討論して来ました。目的地に着いても五分くらいバトってましたw確信犯ですw

流れは
俺「景気どうですか?」
運「悪いですよ〜」
俺「しかし、今 麻生総理でよかったですよ」
〜〜経済の話(数分)運転手はよく理解してなかったが小沢を擁護〜〜
運「麻生さんは失言ばかりでよいイメージないですよ」
俺「失言はマスコミの揚げ足取りですよ」
運「マスコミを味方につけるのは、頭がいいからですよ」
俺「マスコミを味方につける事が日本の政治家の仕事でしょうか?」
運「マスコミは世論を反映するものです」
俺「違いますよ。マスコミは自社の事しか考えていませんよ」
〜マスコミの話(略)このあたりからヒートアップw〜
運「失言が多いから好きじゃない」
俺「マスコミの報道は公平じゃない。あなたは菅直人が『日本人は白痴』と言ったを知らないでしょう。マスコミは報道しないから」
運「党首と重みが違うからでしょう」
俺「じゃああなたは、小沢一郎のマンション問題を知ってますか?知らないでしょう報道されないから」
(事務所費問題などはいざと言う時の為に人に説明出来るようにした方がよいかも)
運「………」
俺「そういうのは全く報道されない。小沢一郎はマスコミが批判出来ないタブーなんです。」
運転手なぜか涙目w
プレゼンとか苦手なダメリーマンだけど、しっかり説明できたお!
最後に
「マスコミの情報はインターネットなどで様々な意見を読み比べるのをおすすめします。色々な意見がある分、少なくともマスコミよりは平等です」
と加えればよかったなと、ちょっとだけ後悔
タクシー乗るのがくせになりそうw
566名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:25:54 ID:/3yFgkBK0
麻生が森と化す日も近いな。
また、緘口令が敷かれるぞ。
567名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:25:59 ID:6BwfsnhA0
>>557
あー、ごめん、読み違えた。
といっても国民感情は別としてマスゴミの情報操作はうざったらしいな
必要な情報は明確に報道しないわ、捏造するわ、隠蔽するわ・・・

イオンの受水槽の話だって公開するつもりなかったんだぜ
568名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:26:29 ID:ZgN5ZAVt0
途上国なら多分クーデター起きるレベルにきてるんじゃない?
569名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:26:45 ID:h3optix1O
>>556
結局どっちもどっちって事だよ。いい加減気付けよ。

マスコミは政府の弱点(今なら官僚腐敗、族議員、創価等)の批判に力を入れない代わりに、
政府もマスコミ側に対して強い締め付けを行わない。
ちゃんとバーターになってんの。どちらか一方を敵視する事ほど、意味がなく幼稚なものはない。

マスコミが本気で政権転覆を目論んでいるなら、材料はいくらでもあるだろ?
スルーしてる問題なんて山ほどあるぞ。
570名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:26:59 ID:MKKIKNpb0
>>567
とりあえず国民感情とはそういうものだとわかっていればいい。
571名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:27:27 ID:9fQv6C7k0
>>562
>過去に中小救済で実績のある
>新銀行東京や、自民の支持団体である農林中金は必死になって中小の救済をするだろう
>今まで派遣の構造を改革できなかったのは中小が派遣に依存していたが故なんだから、
>"派遣労働者の正社員化に補助金を出す"厚労省の方針やらに加えて日本は良い方向へ向かってる

実現可能性がさっぱりないな。こんなのヒラサラリーマンの目標管理でも却下されるレベル
572名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:28:03 ID:45IEs7Vi0
>>567
長い年月をかけて築き上げられた利権だ、
完全に壊すのにもやっぱり同じ位の時間が必要だって事だろ。
573名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:28:37 ID:Mo3fNGJcO
「且ゥ公政権維持ホールディングス(JSH)、倒産へ(祝)」
この度、政権維持だけを目的として設立され、
理念も経営方針も不明なまま偽装を続けてきた「且ゥ公政権維持ホールディングス(JSH)」の経営危機が7日付けで明らかになった。
商法改正により政権維持だけを目的とする持ち株会社となったJSHは、
小泉CEO(笑)のもとで、奇策を駆使して大幅な増資を達成したにもかかわらず、
経営の健全化を図る事もままならないまま、空虚なCEOの交代劇を繰り返し、今日まで徒に時の空費をしていた事になる。
「もうこうなったら、後は資産分割の上自主廃業か、民事再生法にでも賭けてみるかしかないんじゃないの?w」(無能証券アナルスト)
「現経営陣の総退陣は当たり前、示しをつけるのなら背任で告訴もアリな局面だよね」(経営戦略マーキングマニア)
「あんなトコと情勢判断も出来ずにいつまでも取り引きしてる奴は、真性のバカ呼ばわりされるよ?w」(出入りのドリンク業者)
「少なくとも20年前ぐらいからの関連会社の株持ってる人は、株主代表訴訟相当の行動を起こしてもいい頃合いなんじゃないの?w」(神業デイトレ)
多くの専門家が指摘するように、既に経営再建の見込みは乏しく、最近では株価も2円代にまで落ち込んでいた。(笑)
574名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:28:41 ID:RuqBBrMK0
マスコミのせいに出来る頭が珍しいな。
朝日だけでなく日経読売産経各紙で不支持なんだぜ。
信じないのは勝手だが データを客観的に読むくらいの頭は持とうぜよ。
575名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:28:54 ID:DIWoylTm0

ズルズル先送りしてる間に自民が分解して「否応なく解散」
576名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:00 ID:SZSbm0CoO
馬鹿にされているのは日本のマスゴミ
国境無き記者団の報道の自由度国別ランキングで先進国も含めて日本は2006年51位だっけ
日本は情報遮断国と言われているよ
577名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:06 ID:waVZvRtD0
俺が麻生だったら即退陣するけどなあ。そういうとこが麻生はダメだって
国民は言ってるんだろうな。
578名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:27 ID:1gwMNKPN0
>>537
つ「福田参上」

>>569
>(今なら官僚腐敗、族議員、創価等)の批判に力を入れない代わりに、
どこのパラレルワールドだよwww
579名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:42 ID:Wj+HmvnR0
ウヨはもう日本軍の伝統に則ってバンザイ突撃か集団自決するしかないだろwwww

犬死にした日本軍のようにwwwww
580名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:46 ID:MKKIKNpb0
マスコミの捏造だーとかって現実社会でも人に言ってるの?
白い目で見られたりしない?怖い人だと思われたりしない?
581名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:47 ID:VKmd+C+b0
マスコミが信用できない
582名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:30:14 ID:CsAxMONjO
>>561
言ったら全力で否定されたw
583名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:30:53 ID:bVA9zpJw0
>>568
小泉や竹中がまだのうのうとテレビ出演できるほど平和な戦後日本で、
クーデターはありえんって。
584名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:07 ID:TAeC08lB0
>>512
だとすれば、マスコミから滅多打ちにあうのも分かるな。
585名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:16 ID:h3optix1O
>>563
バカ、よく読めw根っからのアンチ自民だよw
裕福層を優遇して、地方をぶったぎったのが今の自民党だろ。
例えば、3年前に起業した身からすれば、別に裕福でもなんでもないが、
労働者側を助けようという民主党の政策は、ちょっと困るのが正直なところ。
裕福層は体制が変わると困るんだよ。

でも民主党に入れるけどな。
586名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:53 ID:70B83b8V0
支持率30あたりで、「ここが底だ!」って麻生信者が言ってた。
587名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:53 ID:CLbg7ZLjO


年内中に高速道路1000円にするといった話どうなったんだ?

年内中に高速道路1000円にするといった話どうなったんだ?
年内中に高速道路1000円にするといった話どうなったんだ?

どうなったんだ?
どうなったんだ?
588名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:10 ID:RuqBBrMK0
まあ 麻生含めた自民党自体が認めて分析してるんだから
烏合の衆がわめいたところで無駄だということだ。

しかしこれは中小含めた自民支持層が完全に麻生離れしているということだな。
これから年末・年度末にかけて経済状況は悪化の一途をたどる。
年末まで持ったら褒めてやるよ。
589名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:13 ID:9fQv6C7k0
>>580
人とつきあわないから自分のズレがわからないんだとおもう
ネットの麻生支持者は。世間の風とか全く感じていないで
幕僚長論文と国籍法改正で支持率が落ちたとか浮世離れしたことをほざいている
590名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:50 ID:r49MPvwd0
マスコミが支持率を捏造したとして、そんなものがなにかに影響あるのかねぇ
なんの意味もない気がするが
591名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:51 ID:6BwfsnhA0
>>574
各紙間の談合さえあれば意見調整は可能だ
二次媒体のデータをだらだら流されるより
調査方法と結果を提示してもらったほうが建設的だがね?

身近に電話も何もこないから信用できないんだよ
592千年亀 :2008/12/08(月) 16:33:42 ID:AwNbtVbd0

百年に一度の

ダメ総裁!
593名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:33:47 ID:7hqfOSy+0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
594名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:33:50 ID:8n/Q0SrBO
>>580
そういう奴らは外には出ませんwwwwニートですからwwww


…と、ネウヨお得意のレッテル貼りをしてみよう。どんな反応がくるかな?スルーかな?
595名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:34:08 ID:1XJRbA0T0
>>561
失言癖があるから短命に終わると予想してたよ。
596名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:34:10 ID:eXZnfDmu0
自民も民主もその他の政権も行政担当の意識が国民と乖離しすぎだから、どこにも任せたくないときはどうすればいいんだ?
597名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:34:33 ID:Wj+HmvnR0
ネトウヨはもはや塹壕で殺されるのをただ待っている旧日本軍の敗残兵のようだなwwww

火炎放射器で一網打尽wwwww
598名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:34:40 ID:qA7dWM6W0
>>571
>過去に中小救済で実績のある
ここは事実

>新銀行東京や、自民の支持団体である農林中金は必死になって中小の救済をするだろう
確かにここは推測だな。だが中小の救済を担うのは上記の2つの金融機関だけじゃない

>今まで派遣の構造を改革できなかったのは中小が派遣に依存していたが故なんだから、
これは言わずもがな自明だよな?

>"派遣労働者の正社員化に補助金を出す"厚労省の方針やらに加えて日本は良い方向へ向かってる
これ中小向けだから、100万って結構でかいと思うよ。派遣中毒から脱する事ができれば派遣制度も変わる


で、実現可能性がないとはどういうことだ?殆どがもう既に事が進みつつあるというのに
599名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:34:58 ID:CsAxMONjO
>>589
それは確かにあるな
現実社会で当然の理屈が通じない事が多い
600名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:35:11 ID:MKKIKNpb0
現実社会で言えないことは2ちゃんでも言わないほうがいいと思うよ。
なぜ自分が現実社会ではいえないのかを考えれば、その理由はよくわかると思うが。
自分自身でもわかってるはずなんだよ。自分の意見のおかしさを。
だって現実では隠すようなことなんだから。
601名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:36:12 ID:6BwfsnhA0
>>589
マスゴミの不確かなソースに傾倒しきってる頭が羨ましいな
そこまで信じてるなら幕僚長論文支持のデータは完全無視ってことになるが
そもそも国籍法改正に海外出張中の麻生が関与するはずないだろ

だが民主投票だけどな俺
タバコ規制するなら何でもすんよ
602名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:36:35 ID:SZSbm0CoO
この間の国会中継見てたが、麻生は解散する気が全く無い
このまま任期一杯やりゃいいよ
これだけマスゴミの偏向報道やられてもまだ支持率は20%も残っている
国民はマスゴミの異常報道に気付けよ
603名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:36:46 ID:R3p0d89e0
>>561
祭りなんか起きてたか?予想通りの結果で祭りなんか起こりようが無かったが。
むしろ、就任直後から麻生批判だらけだったよ。半分近くが麻生批判だったと記憶してる。
604名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:36:50 ID:h3optix1O
>>578
おいおい、今の報道なんてほとんど手抜きだぞ。
連日特集組んで全てを白日の元に晒す、ぐらいやれば、間違いなく自民党支持率は地に落ちるだろ。
日本政治の根本的な問題なんだから。日米年次改革要望書についてやってるか?
現実的には「ちょっと触れて、おしまい」だろーが。

本気ならやりようはいくらでもある、と言ってんの。でもそこまではやってないだろ。
んで触れてるのは当たり障りのない諸問題ばかり。

完全に「もちつもたれつ」なの。分からんかね。
605名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:36:50 ID:qA7dWM6W0
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/21247928.html

↑これ見とくといい。目が覚めるぞ
606名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:00 ID:DIWoylTm0
今まさに沈没する自民という名の船の柱にしがみついて

「この柱は太いから折れないんだー」

って思ってるんですな自民議員とその手下たちは
607名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:25 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

夜〜はホテルで飲んだくれ〜

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカは死なない〜

威厳も良識も無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜
608名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:36 ID:hMsO4ConO
>>596
立候補
609名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:36 ID:RuqBBrMK0
馬鹿馬鹿しい。
朝日がねつ造した所で何がどうなるわけじゃないし、読売が朝日と組んで捏造する意味がないだろう。
他社と大きく異なるデータを出したら 報道機関としての正当性を失って自滅するんだからな。
テレビ局でも同じようなデータが出てくるし、今後NHKも出揃うだろうよ。
そもそもネトウヨの主張にマスコミ以上の客観性がないのが痛い。
こんな平日の昼間に書き込んでいる連中の意見なんてそれこそ層が偏っているだろうしな。
610名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:41 ID:bVA9zpJw0
ま、もっとも「麻生のせい」というより、戦後日本が、長いこと少しずつ
蓄積してきた矛盾が、ついに無視を決め込むことに耐え切れないほどに肥大化
してしまったってのが大きいけどな。

いわば、長い戦後体制の、先送りし続けてきた不良債権が、現在になって
もう先送りできないほどに噴出し始めてるといえる。
赤字国債の乱発だって、それを始めた当初は無視できたが、いよいよ
償還の負担が大きくなってきて、増税ラッシュになってるし、少子化も、
始まった当初は大問題ではなかったが、これほど長い間、少子化だと
さすがにその悪影響が無視できなくなってきた。
それだけにすぎない。

ゆえに麻生は、長い間溜まった日本の矛盾のスケープゴートに過ぎない。
とはいえ、麻生自身、彼の祖父も含め、その戦後体制の矛盾を少しずつ
蓄積してきた政党の総決算を担っているわけでもあるから、完全に
無関係ってこともないけどな。


とはいえ、麻生だけに担えるような問題では、もはや、無い。
日本人の多くが、だましだまし、先送りしてきた、制度疲労が、今、
いっぺんにやってきつつある。
611名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:38:56 ID:CLbg7ZLjO
ただ解散する気がないだろうが支持率が15パーセントキッタラ解散したくなくても自動的に厳しい状況に追い込まれるんじゃないかね

間違いなくそうなるね
おやすみ
612名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:23 ID:MKKIKNpb0
結局のところ「信じたくない」だけなんでしょ?
それを「信じられない」ということにして心の安定をはかっているというだけで。
613名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:31 ID:bdA0JGi20
ゲゲゲの麻生太郎 w
614名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:35 ID:i4q4j4E40
もう本当に軍事政権でいいよ。
615名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:29 ID:CsAxMONjO
やっぱり二次補正の通常送りが痛かったな
616名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:32 ID:hsc9cNpT0
>>26 が正しい。

最近このニュースばかりだ。朝鮮総連のガサ入れと関係があるんじゃないかw
617名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:33 ID:xBwGLgLb0
雲行きが怪しいのに支給金というエサで釣りしてたら水かさが増してきて立ち往生。
618名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:37 ID:6BwfsnhA0
>>609
一概にネトウヨと叩きつけてるお前の姿勢で
何をほざいても反論しかこないと思うお

報道機関としての正当性も何も
支持率に関しては普段から15%補正で各紙バラバラだぜ
ここで著しい伸び悩みとか何か麻生に転機があったか
それともマスゴミの背景に何か起きたかを疑うのが正常な判断だよ
619名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:39 ID:9fQv6C7k0
>>601
はいはいマスコミに騙されない僕ちゃん賢いね〜
でも閣議決定とはどういうことか中学生レベル(高校?)だけど勉強しようね
100歩譲って麻生がいなかったとしても閣議決定の責は麻生が負うから。
それが実世間の考え方だよ。
620名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:40:59 ID:uYensxFz0
麻生政権の一番ダメなところは
支持率低下をマスコミのせいにする支持層がいるからじゃね?
自分のせいとなぜ現実を直視できないのか?
621名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:41:08 ID:7ZrhShpE0
「100年に1度」って言い訳がましい。
層化の「100年安心の年金」もそうだが、無能な輩は「100年」が好きだな。
622名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:41:44 ID:bVA9zpJw0
>>614
高齢化問題や経済問題、さらにはキャッチアップしてくる途上国との国際シェアの
争いの問題、資源問題などを、軍人がどうやって解決するっつーんだw
623名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:41:49 ID:OYqP2cuq0
今、地元の自民党議員の事務所の人と30分程度話しました。
結局、反対派は大量にいるようです。
しかし、外国人参政権も党議拘束になっていて、がんじがらめであり、苦しそうにしていました。

これは、正直言って、ここに書き込んでいても可決するでしょう。
唯一は、解散してもらい売国を除き、新たな内閣で始めてもらうか、この党議拘束の主(自民の)を探し、そいつに党議拘束を解いてもらうか、葬らなければもう無理です。

参院が自民主体なら、衆院を通った後に、党議拘束を果たした議員が立ち上がることは出来ますが、参院は民主なので、もう不可能です。

1000人単位のデモをしなければ、民潭の勝ちになるでしょう。

繰り返します。
今、直ぐにでも1000人規模のデモをしなければ、民潭の勝ちです。
間違いありません。
624名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:41:57 ID:RuqBBrMK0
>>618
何データ読んでるんだよ。
支持率が非支持率の半分であるという共通項があるだろう。
正規化という手順を知らんのか。
625名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:14 ID:rR715eko0
それにしても勝ち馬に乗りたいだけの何の信念も理念もないやつが民主党に鞍替えしてるよな。
こういうやつらは小泉が勝ったときにさも自分が勝ったみたいに喜んだんだろうな。
ほんとに理念があれば民主なんかに投票しないのにな。勝ち馬に乗りたい、負けそうになると急に手のひらを返す。
まさに朝鮮人だな。
626名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:16 ID:w5hDspk60
生きているうちに
これほど馬鹿な首相をみられるとは
627名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:28 ID:e9uUWT5BO
>>589

> 国籍法改正で支持率が落ちた

だが、法案の成立は全て「ミンスの責任」と言い張り、麻生内閣の閣議決定である事は完全スルー。
それが奴隷脳。
628名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:28 ID:OlDf/O810
>>543
>その場だおれの講演の与太話だと俺は理解したけどね

政治家がアイディア出して専門家に検討させるのではダメなのかい?いつものことだと思うけど。
ちなみに広告費を削って直接販管費当てたら売り上げ伸びたって話があったよね。
花王ショックだっけ?広告費と売り上げの因果関係が以外と薄いってことで、
損金算入額に上限を決めるって議論は成り立たないかね?

629名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:32 ID:Zf/EVKMi0
麻生に代わった段階でやっぱり解散して選挙すべきだったよすぐ
短期間で3人も首相が代わっていくのは異常だからね
ちゃんと国民の信任を得ないと、蔑ろにされてる感は出るね
630名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:57 ID:DkxaBPOZ0
こいつうまれてはじめて自分の本当の姿を見たかもな
631名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:43:02 ID:szltEEj+0
                                                                                   

                        /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん !
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   危機感一杯の自公工作員の
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        (時給850円)
       'r '´          ',.r '´ !|  ここぞとばかりの書き込みが  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \ 続きますよー!
       | |                  \
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/自公 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵


     

632名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:43:15 ID:ZK2ibt1y0
国籍法にDNA鑑定つけて
消費税減税して派遣法の全面見直しをして
天下り禁止にして公務員給料5割削減して
企業からの政治献金を全廃したら俺は麻生を支持するよ。
633名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:43:15 ID:r49MPvwd0
マスコミってのは信用ならんけど支持率操作するメリットは無いだろ
634名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:43:35 ID:9fQv6C7k0
>>612
認知的不協和の解消ってやつだな
635名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:44:16 ID:MKKIKNpb0
>>630
ホントそうかもね。
でも彼は「俺は正しい」、周りがおかしい、こんなはずじゃない。」と現実逃避していると思う。
ここの支持者と同様に。
636名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:44:18 ID:6BwfsnhA0
>>619
実世間の考え方(笑)
話を戻しても世間の風(笑)だのマスゴミ依存で言われてもなあ・・・
麻生は100歩譲らんでもいないぞ、物理的な意味でね

マスゴミの不確かな情報ソース姿勢が問題つーことだよ
637名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:44:24 ID:gmNXMM1W0
今日もバーで憂さ晴らしだな
638名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:45:05 ID:GlOBuoKN0
>>602
要は今は麻生が選挙対策に本腰いれてないだけだろ。
民主は年中やってるようだが。
麻生が本気になったら支持率なんてどうとでもなる。
それだけの演説力がある。
639名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:45:21 ID:Zf/EVKMi0
この人でどう?この人じゃだめか、じゃあ次とかやってたら
そりゃ国民はそっぽ向いちゃうよ
別に麻生が特別酷いとは思わないけど、自民党のやり方に憤慨してる
数字が出てるんだと思う
640名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:45:35 ID:+3xd2eFEO
>>623
すぐに1スレうめれる酷使様なら余裕だな
641名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:45:49 ID:coDzYNOMO
とりあえずアキバで演説でもしろよw
642名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:45:49 ID:45IEs7Vi0
>>633
日本においては多少はメリットあるぞ。
ジョークでもあるじゃないか。
「皆さんそうしてますよ」
ってな。
643名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:46:33 ID:MKKIKNpb0
演説力・・・・。やっぱなんか麻生は田中真紀子とダブるんだよねw
644名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:47:08 ID:sfoqj4O6P

麻生 何もしてないからな

中国 韓国に強く出るでもなく
経団連を叱咤するわけでもなく
国籍法改正潰すわけでもなく


極右?
笑わせるなよ



645名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:47:31 ID:6BwfsnhA0
>>633
普段から見てない人間には有効だけどな
これだけ繰り返し報道されれば周知の情報にできるだろ
646名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:48:22 ID:CsAxMONjO
>>638
その場のアジテーションは下手じゃないかもね
でも結局後から冷静に中身を見るとじゃあどうすんの?って言われて終わる内容だけど
647名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:48:36 ID:+3xd2eFEO
>>632
国籍チェックでDNAつけてる国あるなら

その国の名称と
該当法律の原文へのリンクかアプローチ方法を頼むわ
648名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:48:51 ID:i48hL3+6O
おまえら、麻生は次期衆院選でないんだぞ。総理大臣で引退ですよ。
649名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:48:57 ID:srpzvej40
糞民主に政権が行くのか・・・・・・はぁ
650名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:49:15 ID:SZSbm0CoO
マスゴミは何でもやるよ朝日は現役総理だった阿部に対して、長崎市長射殺事件に
関与しているという捏造記事を掲載し、阿部と秘書から名誉毀損で訴えられたが、
最近事実無根を認め謝罪している
現役総理だろうと引きずり降ろす為なら捏造もやる
651名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:49:41 ID:VKmd+C+b0
るいネットによると

「あなたは今のマスコミが信用できますか?」

の問いに対し

「全てにおいてまったく信用できない」との答えが約75%

4人のうち3人がマスコミ情報を「全く」信用していないということ
652名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:49:45 ID:w5hDspk60
TBSで俵が
阿呆は年末と年度末の区別がつかない
っていってるぞ!!

ほんとか?
ありそうな話ではあるが
653名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:00 ID:MKKIKNpb0
どうしてもマスコミを信じられないって人は信じなきゃいいんじゃない?
信じる人だけで話は進めるし。
信じられないだろうけど参加してくれ、とは誰も頼んでないよね?
654名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:14 ID:5NJLsbR+0
>>642
もはや「多少」でしかないだろ。
日本人の多様化も、着実に進んできてる。もはや、趣味も読んでるメディアも
普段の生活も、アトム化(個別分離)された意識の中でそれぞれ好き勝手に動く
ようになってきてるし、その傾向は、今後も進むことはあっても戻ることはないだろう。


日本も、いよいよ成熟化のプロセスを邁進しつつある。
今後は、昭和的な、「国民的歌手」も「国民的娯楽」も「国民車」誕生しない。
それぞれが、自分のタコツボの中に好きなようにこもるし、他の情報チャネル
には興味すらなくても生きていける時代が来る。

ま、名実共に、先進国になってしまう、ということでもあるが。
各階層の断絶も、かなりなまでに進行するだろう。

車も乗る奴も乗らない奴も出てくるし、新聞も読む奴も読まない奴も出てくるし、
学校や会社で皆の話題の中心になるような芸人や歌手もいなくなる。
655名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:25 ID:1gwMNKPN0
>>604
>日米年次改革要望書についてやってるか?
俺も知ってる位で結構やってた記憶があるんだが。
つか実際に安倍ん時に大成功してんのに持ちつ持たれつも何も。
大丈夫かいな…(・∀・;)
656名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:29 ID:oMgJTtcd0
だから無駄なバラマキをやめろっつってるんだよ。
特に定額給付金。景気刺激にもならないし、みんなが無駄だって思ってるだろ。

批判が多いようなので再考したところ取りやめにした。でいいんだよ。
マジで無意味なバラマキはやめてくれ。
657名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:43 ID:h3optix1O
>>625
最後の一行がなければ、まだ評価できたんだが、結局嫌韓か。いい加減韓国から離れたら?
この国には山ほど問題があって、その問題は根深く、一朝一夕で解決できるものではない。

・政権交代がほとんどない政治体制は正しいのか?
・官僚が力を持ちすぎている政治体制は正しいのか?
・毎年のように増税されていく一方で、市民はどんどん貧しくなる現状は?
・少子化が目の前に迫っている現状は?
・米国経済の破綻と中国の台頭に打つ手は?
ちょっと考えただけでもこれだけある。これら全て、韓国・朝鮮・在日が悪いのか?
少し冷静になって、自分のイデオロギーから離れてみたらどうだ。
いつまで経っても「ネトウヨ」と言われるだけだぞ。
658名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:50:48 ID:e9uUWT5BO
>>636
日本語でぉK

で、「閣議決定」の意味は理解出来たかな?
659名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:51:16 ID:uYensxFz0
始めは年内に、突っ込まれると年度内に
これがイカン
660名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:52:04 ID:6BwfsnhA0
>>653
お前が2ch来るな
って言ってるのと同義だよそれは
別に話に参加してもいいし、参加しなくてもいい場だろ
661名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:52:40 ID:KS/bbTSEO

マスゴミが、何を言っても無駄。
662名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:52:43 ID:z0/pYeku0
>>636
総理大臣不在のまま閣議決定wwwww
どういう脳してんだおまえ
麻生脳レベルだなw
663名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:52:59 ID:q7R05C5Y0
時代が麻生を見放したのか・・・
こんな、さもしい世の中では麻生も本当の能力を発揮する事ができないよ。
664名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:05 ID:5C+kdHDp0
給付金やめて今失業してる人たちに手当てしてやれよ

あと企業の人件費は経費として何倍かに換算して法人税の節約になるようして
企業がなるべく人件費を削らないように税制を改正しろよ
665名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:21 ID:JNU0AOI70
現代のこの国でも奴隷制は存在していたんだ。
そう、俺たちは、自分は自由な存在なんだと思い込まされていたんだ・・・
666名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:29 ID:9fQv6C7k0
>>647
外国がどうこう以前に日本の新生児にDNA鑑定していない。日本人の血統であるという担保が無いのに
血統主義から検査必要とかバカウヨの主張はまったく道理がとおらないんだよ。法の下の平等に著しく反する。
667名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:33 ID:DIWoylTm0
ま、ゴミに責任転嫁してる内は自浄の見込みもないって事だよな
因果応報だ。自民と共に滅べ職業ネトウヨ
668名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:38 ID:MKKIKNpb0
>>660
だって、マスコミの記事でスレ立てる場に「マスコミは信用はできない」って言ってちゃ来る意味ないでしょ?
669名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:43 ID:BiEAJwpa0

     lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ |ー‐''"l
 /共  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 共 ヽ
 l   ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| / ・  /
 | 産 l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// | 産 |
 |  ・  |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 | 党  |       | l | ヽ,   ―   / | |  l 党  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /

670名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:55 ID:HBhgJYUuO
マスゴミ支持率なんてどーでもいいじゃん。
早く広告税やれって。
671名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:54:10 ID:8TWE8nmb0
>>636
マスコミが信用できないと言うなら
お前は一体どこ経由で情報収集してるんだ?
鬼女板とかか?w
672名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:54:33 ID:45IEs7Vi0
>>663
いかに能力を発揮するかも能力の内の一つ。
その点小泉は本当に上手くマスコミを逆手にとってたわ。
673名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:54:56 ID:q7R05C5Y0
>>667
小泉・安倍の時代が懐かしい。
あの頃にはもう戻れないのか・・・。
674名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:55:14 ID:bPYI0j2X0
>>653
だよな。
つか、もはや「マス(幅広い大衆)」を相手にするような商売なんて、
マスコミニュケーションにせよ、マス芸能にせよ、没落傾向なんだがなw

「マスコミ」「マスコミ」とマスコミ相手に必死になってる奴は、もう少し
落ち着けばいい。
どうせ10年後には、現在のマスコミは、死ぬほど売り上げは落下してる。
テレビも新聞もだ。

もう、日本人がマスを求める時代は終わりつつある。
ほっといても、そのうち瀕死になる連中を相手に、それほどムキにならずとも
いいと思うが。

マスコミは、もはや大衆を操作できない。
それはブームや芸能の凋落にも現れている。
なぜなら、国民がマス(全体)とつながっていることを、もう求めなく
なってきているからだ。
675名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:55:46 ID:uYddQI7V0
麻生総理の行動に不安を感じた方は
こちらを観てください

http://jp.youtube.com/watch?v=9B0X5m7zv_M
676名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:55:55 ID:6BwfsnhA0
>>658
煽るだけでレスするなよ・・・
マスゴミの数字に踊らされるのがそんなに楽しいの?

閣議決定の場に居ないものは居ないだろ
世間がどう言うが麻生の意思決定と断定したいってのはよくわかった
で、何で参議院は通したん?
最大野党はミンスだろ?
って語らせたいのかお前さんは
677名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:56:00 ID:3qpUZsHg0

『 世界の新聞(せかいのしんぶん) 』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
              ↑によると
「発行部数」で世界第6位までが日本の新聞社が独占状態

その↑、新聞社と人的・資本的にグル関係のテレビジョンが 
「映像と音声」を最大限利用して洗脳番組。


これで、マスゴミに影響されるな!と言うほうが無理な話。
日本のマスゴミは、世界ダントツ最高水準のショーバイ人集団!
678名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:56:13 ID:+3xd2eFEO
>>666
俺もそう思うがネトウヨいわくしてる国はあるらしい・・・

679名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 16:56:19 ID:JQqFKLxo0
あのな、冷静に麻生を評価しようとする人間にさえネトウヨとか
言ってる、奴さ、そろそろマスコミを疑った方が良いよ。
ヤバいって、ここまでマスコミが力のある国って。
680名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:56:30 ID:qA7dWM6W0
>>657
この未曾有の経済危機を官僚無しで乗り切れると思ってんのか低脳
現状をしっかりと認識できている麻生(>>605参照)に経済は任せて
後は民主党だろうが新党だろうがどこにでも任せて旧体制を打破すればいい

はっきりと言えるのは、今 体 制 打 破 に拘るのは 馬 鹿 だということ



127 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 21:51:21 ID:6y/2ieXB0
これから書くことは予告だから、コピペしまくって俺の恥晒しということにして
流布するのは大歓迎。てか広めてくれ


結論から言うと、麻生総理の支持率大幅回復のXデーが今年度中に必ず来る


派遣労働者の賃金中抜きの実態を厚労省や政府に資料化して提出させる派遣法改正案、
リチャードの提言通りの建築バブル対策の"長期優良住宅の普及の促進に関する法律案"やらを
「麻生内閣」はマスコミのネガキャンの裏で粛々と出している

金融機能強化法案?そりゃあね、確かに農林中金とか新銀行東京とかにも金渡すのは
リスクがあるよね。でもどさくさに紛れて通しちまえば、過去に中小救済で実績のある
新銀行東京や、自民の支持団体である農林中金は必死になって中小の救済をするだろう
今まで派遣の構造を改革できなかったのは中小が派遣に依存していたが故なんだから、
"派遣労働者の正社員化に補助金を出す"厚労省の方針やらに加えて日本は良い方向へ向かってる
自己資本の査定やら調査に口五月蝿い人は、そもそも銀行が貸し渋ってる理由が分かってないから論外

いやはや、麻生本人の能力はともかくとして周りのブレーンはとことん優秀だから民主は暫く要らないな
681フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/08(月) 16:56:40 ID:TlI4MBEE0

ぶっちゃけ、国籍法一発でアウト。
絶対多数なんだから、責任は与党にある。
682名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:57:18 ID:Z5d24kbz0
麻生教祖様が真摯に今回ばかりは受け止めているのに
マスコミ、マスコミといってる信者は何なの?
麻生教祖さまに逆らっていいの?
683名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:57:18 ID:BiEAJwpa0

            、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    。だ党産共はらかれこ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
684名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:57:35 ID:tvdNpxUz0
こりゃ来年もう一回総理大臣交代あるんじゃないか
小池百合子とかw
初の女総理誕生くらいしかネタがないだろ
そんでもって支持率高いうちに即解散とか
まあ小沢もイヤだし共産党にでも入れるかな
685名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:58:00 ID:h3optix1O
>>655
ほー。結構やってたソースは?もしそうならググればニュースソースぐらい出てくると思うが。

お前は「その気になれば」と言ってる意味がまだ分かってないみたいだが、
日米年次改革要望書について連日特集を組んでる番組があるか?
官僚腐敗に関して毎日毎日ネガティブキャンペーンのように突っ込んでるか?
特別会計の中身について細かく突っ込んでるか?

上記は日本人の誰もが「なんで?おかしくね」と思うような問題。
そういう「本当の意味で致命的」になりかねない問題はスルーしてるだろうが。

もう一度言うぞ。マスコミは本気で政権転覆を目論んでいると思ってる?
686名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:58:03 ID:JNU0AOI70
>>270
・在日特権の廃止
・中国人留学生の受け入れ中止
・派遣業の縮小

これらを実行するのもいいと思うぜ。
でも、なんで自民党は、在日特権や中国人留学生の受け入れを継続しているんだろうな?
おかしいよね、愛国保守のはずなのに・・・
687名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:58:21 ID:Ik6Qhgy50
小沢と同程度の支持率って終わっとる
688名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:58:26 ID:o47nZbg30
>>671
日本のマスコミって
海外サイトみてるとそうとう偏向してるなって思うんだがw
重要な情報をまったく報道しないマスゴミって信用するに値いしないと思うよ
689名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:58:57 ID:45IEs7Vi0
>>686
そりゃ前提から間違ってる。
保守的な傾向が他より強いってだけで、保守と断言出来る程でも無いぞ。
690名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:01 ID:DEtvWhxO0
もうここまできたら解散は無理だろ
マスコミは必死にやりすぎた
691名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:27 ID:B+w1D6jNO
危機感抱く前に景気対策どないかせいや!
仕事せんから評価低いのようやく分かったんか!阿呆太郎君!
692名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:29 ID:BiEAJwpa0

                   ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj  ハハハハ
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/  低学歴な政治家はもういいや
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/  これからは高学歴ぞろいの共産党だろ
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
693名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:34 ID:9fQv6C7k0
>>680
それしかできないなら政権交代でもいいじゃんというレベルのことをよく得意げに貼るよ
694名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:36 ID:z0/pYeku0
>>676
総理がいないのに閣議決定とかまだ言ってるのこの馬鹿。

それに衆議院で三分の二を占めてる与党が衆議院で全員賛成したから
仮に参議院で否決されたとしても、衆議院で三分の二で成立するんだけど
695名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:59:40 ID:direyKRC0
>>676
そりゃあ民主党は9割以上の法案は通してますが
国籍法もその中のひとつだろ
マスコミ(国民)が関心のない法案は民主はほとんど賛成だぞ
696名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:00:16 ID:XMMKAfj20
官僚叩き宗教は間違っている。
奥田・奥谷を代表する財界が官界から権力を奪おうという陰謀に過ぎない。
霞ヶ関が郵便局株式会社みたいな組織ばかりになったらどうする?
697名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:01:11 ID:6BwfsnhA0
>>671
単発レス乙であります

>>668
意味がないでいちいち排斥されるのか・・・
そんなんだからネトウヨだとかしかレッテル付けで攻撃できんのだろうけど
否定する人間が居ない場なんてそれこそ信者しかいない気色悪い場になるぞ

ごめん、信者スレでしたね
存分にミンス支持しててねwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:01:27 ID:1G/bs7to0
>>671
そういえば国境無き記者団が「記者クラブいい加減にしろ」といういつもの発表をしたことは
国境無き記者団のサイトで知ったな。お前はどのマスコミで知った?
699名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:01:41 ID:bPYI0j2X0
>霞ヶ関が郵便局株式会社みたいな組織ばかりになったらどうする?

構造改革が究極にまでいきわたったとして喜んでくれるんじゃないか。
竹中あたりが。
700名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:42 ID:Z5d24kbz0
>>688
信用できる海外マスコミってどこ?

デビィ夫人がフランスのマスコミは高貴だから
ホテルのバーの話なんか絶対取り上げない
日本のマスコミは下品で三流とブログでこき下ろした翌日に
AFP通信(世界三位の規模を持つフランスのメディア)が
英語で麻生のバー通いとカップラーメンの値段の話を英語で
世界発信して大笑いしたんだけどw
701名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:54 ID:UJodBr4uO
所詮支持率なんてマスコミの恣意的な捏造で成り立つ数字
支持率急落のカラクリ↓
 
現在、マスメディアの広告費は「非課税」です。
麻生はそこにメスを入れようとしています。
広告税が実現すれば、消費税を上げなくても良くなります。
自分たちの利権が目減りするため、マスコミは麻生おろしに必死です。
 
私たちの生活を楽にするために、電通涙目メシウマwwwするために、麻生を応援しましょう
麻生は、利権構造を叩き壊したり、中韓にはっきりノーを突きつけられる数少ない政治家ですよ
 
その他麻生が粛々と提出している法案
 
・派遣労働者の賃金中抜きの実態の提出の義務化
・建築バブル対策「長期優良住宅の普及促進に関する法案」
 
702名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:56 ID:5FXoeG1iO
>>684
>支持率高いうちに即解散
それは国民が麻生に期待してたがダメでした。やりませんでした
もう国民を「即解散します」で釣れません
次は余程のことがないかぎり民主党だよ
703名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:59 ID:1gwMNKPN0
>>685
ちょwおまwww思いっきりテレビでやっとるがなwww
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/10/livevtr-4521.html

>つか実際に安倍ん時に大成功してんのに持ちつ持たれつも何も。
↑これ100回読むよーに。
704名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:06 ID:j72lZxkn0
アホ太郎解散しか道はねーよ



アホは隠居しろ、なっ麻生
705名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:20 ID:MKKIKNpb0
>>697
否定するのは議論の中身であって、マスコミに関してじゃないんだよ。
マスコミを信用できない君がここに来る意味がない。
では何故ここにいるのか。
それは「信用できない」ではなく「信用したくない」だから。
706名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:32 ID:q7R05C5Y0
みんな多分わかってると思うが
自民党が悪いんじゃない、麻生が悪いんじゃない。

層化公明が悪いんだ。

こいつらのせいで、自民党と麻生政権はぐちゃぐちゃにされてしまった。
全部層化のせいだ。
707名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:48 ID:pKvJOBIF0
非常に厳しいのは国民の生活。ほんとお坊ちゃまだな。
708名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:56 ID:cYP+b2vQ0
まだ擁護してる奴って、現実を見れない・見たくない単なる阿呆かw
709名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:05 ID:SZSbm0CoO
マスゴミは総裁選の時から連日朝から晩まで解散総選挙を全民放でがなりたててたからな
異常報道偏向報道
710名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:33 ID:NVrkwSMjO
はよ解散や!
いい加減見苦しいぞ!
711名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:37 ID:z0/pYeku0
麻生信者は救いようがない阿呆だ



総理がいない間に閣議決定がなされた!



とか本気で主張してやがるw
712名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:37 ID:9fQv6C7k0
>>598
100万ってそんなに大きくないよ。年収300万の人間の法定福利だけでも3年弱くらいかな
そういう固定費を背負いたくないから派遣なのになんで売り上げ減が3年では回復しないだろう現今の状況で100万雇用すると考えるのか
考えられるとしたら資金繰り詰まって補助目当てに雇用、倒産の線だな
713名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:37 ID:DIWoylTm0
>>706
カルトと手を切らない自民党が悪い
714名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:45 ID:OlDf/O810
>>685
>もう一度言うぞ。マスコミは本気で政権転覆を目論んでいると思ってる?
麻生下ろして大連立狙いならつじつまが合うなwww
715名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:05:09 ID:YYS9l8Ck0
>>696
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081215-01-0101.html

官僚は自分達に都合の悪い事は
なるべく引き延ばして、
曖昧な表現に書き換えて、
そしてなかった事にする
せっかく福田内閣で実現した
公務員制度改革もそうして潰されようとしてる
716名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:05:16 ID:VKmd+C+b0
どっちにしても金融危機が落ち着くまでは解散はありえないでしょう。
温かく見守ろう。
717名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:05:16 ID:RHarUElY0
>>700
まぁ、フランスのメディアは、サルコジのバカンスの行き先までつけまわす
徹底振りだからなw

おかげで、サルコジはフランス国民からフルボッコされて可哀想だったが。
※サルコジが新自由主義改革を導入しようとして労働強度が上昇すると
思われていた当時、国民にもっと働けと強制するトップが、自分だけ
バカンスしてたのが、フランス人はよほど気に食わなかったらしい。
718名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:05:48 ID:JQqFKLxo0
これで年末年始も印刷工場はフル稼動!やったね!マスコミちゃん!
でもこんな事ばっかりしてると、大手でも必ず痛い目に合うよw
719名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:05:52 ID:fQ2/ZSBM0
こう不安定な自民総理が続くと、国民は強力な指導者を
求めるだろうな。
そこで小沢総理が誕生すると、マスコミも国民も熱狂的に
小沢総理支持に傾くだろう。
小沢政権は長期政権になりそうだな。
720名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:00 ID:1G/bs7to0
>>705
議論の前提として前提条件の妥当性を確認するのは当然の作法だよ?
721名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:03 ID:nXeKdS3Q0
バカでもボンならソ〜リ!

 バカでもボンならソ〜リ!

バカでもボンならソ〜リ!


  選挙したって漏れなくカルトは与党入り!
722名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:10 ID:lQF+T7A30
もう何やっても駄目だよ。wwwwwwwwwwwwww
給付金もグダグダにしようってんだからwwwwwwwwwwめざせ一桁台wwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:14 ID:WslK7So5P
マスコミ総出のネガキャンを食らっているせいとは言え、
不用意な発言をして隙を見せているのは総理の身から出た錆だろう

だからと言って民主は支持できないが

あとは金融危機を乗り越えて、その実績で黙らせるしかないわな
724名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:16 ID:6BwfsnhA0
>>681
野党も与党も両方責任はあるよ
国民新党ぐらいだろ

>>705
まず数字を疑えと言ってるだけだが
信用したくない云々以前に
この数字の推移に疑問を持つことすら許されないのか?
725名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:16 ID:0X89rJfm0

こりゃ、年内内閣を維持するのは難しいんじゃないか?
726名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:30 ID:Hsxap4gO0
共産党が頼もしく思えてきたら



  その国はもう終わり
727名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:07 ID:ngDrwYOQ0
どっちにしても来年9月までには衆議院選挙をしないといけないんだが
また総理大臣変わるのかな?
728名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:23 ID:MKKIKNpb0
>>720
じゃあニュー速に来るなという話をしているんだよ。
ここはマスコミの記事でスレを立て、それを元に語る場所。
信用できないならくる必要のない場所だよね?
729名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:30 ID:SUKprOse0
>>724
本当の数字を教えてよ。
その根拠も。
730名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:46 ID:cYP+b2vQ0
B層の奴らが多いから、現実が見えないのもしょうがねーかもなw
731名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:55 ID:+uHXzbZH0
ttp://storage.irofla.com/?name=peri&type=swf

ねぇ〜、もぉ〜、解散シテクダサーイ
732名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:04 ID:direyKRC0
麻生叩きはマスコミの偏向報道だ!マスコミは信用できん!ってのはよく理解できるんだが
マスコミは信用できん!だからこの支持率調査結果は捏造だ!ってのは理解できん
733名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:08 ID:BiEAJwpa0

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
          > 東大卒いがいの政治家はゴミ!!!<
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              __
            /r': : :└、            _r=ミ r 薔 ‐=r=ッ 、_,、
          / r┘: : : : : :乙          rァ^ゞ='ヘ-^ーヘィァミ/ヽヾ. _
    r‐z- 、,イ ' { ̄`丶、: : : : 〕      __レ′/ l | }  ノ l   | ..Y´ ̄} }
      に/r'/ / /」'  l l ',  l\: 」     { { ̄7/ ! | l | l|  |、| _」...ム┤ ト、_ノノ
   |ヽfこ  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ     ヽヽ/..i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i|´ ̄} }
  !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ     // レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||、_ノノ
  `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ     〈/   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
  ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ'          L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 ノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!           | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
  ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ          レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

734名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:23 ID:4YTIKZjT0
>>702
それって組閣直後だろう?
金融危機だと騒ぎ始めた途端に総選挙やるより、金融政策を何とかしろって
アンケートがなかったっけ?
735名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:30 ID:1G/bs7to0
>>728
「信頼できない」ことを語るのも議論だよ?
お前のいう「議論」ってのは無条件に記事を受け入れるのが条件なの?
736名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:32 ID:q7R05C5Y0
>>725
もう、層化と連立ぶった切って
自民党に相応しくない議員(加藤とか中川女とか渡辺とか)を除名して
解散総選挙やった方がいいような気がしてきた。

政権を失うにしても、自民党の誇りだけは守って欲しい。
737名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:40 ID:fPkIYrla0
新たな財源確保のため、国民のために
早急に広告税を導入してください。
お願いします。
738名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:08:52 ID:LYfwJrM20
>>700
TIME誌とBBCは面白いな
朝鮮日報も数字を挙げて政府の批判するから内容は濃い
日本のマスコミは感情論に走りすぎなんだよな。田原総一郎もそれは指摘してる
739名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:18 ID:SZSbm0CoO
>>719
小沢がか(笑
740名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:39 ID:SDPR72kbO
ここでマスゴミせいにしてる人って
僕悪くない、悪いのは世の中だって言っていた加藤みたいだな
741名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:43 ID:pQOZyc+70
>>736
自民は社会党と組んで村山政権樹立した時から、誇りなんて失ってるよ。
742名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:54 ID:SUKprOse0
>>698
国境無き記者団のサイトが信頼できる根拠は?
743名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:56 ID:1XJRbA0T0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  マスゴミの世論調査なんて
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  信じるやつはサヨクだろ jk
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \
744名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:06 ID:8qhrkYs3O
麻生支持。
745名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:08 ID:FN/+LOiQ0
まさか支持率急落の理由がまるでわからんとか>太郎さん
746名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:21 ID:uJP0Q+JF0
自民も民主もどうしようもねーやつらの集まりだし、自分でなんとかするしかないな
747名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:24 ID:MFVvK/sH0
>>726
長年の放漫財政のツケで、ついに90年代に財政破綻したときに、
社会主義政党が頑張って、財政再建を果たして、ようやく今がある
デンマークやフィンランドあたりを馬鹿にしすぎだろそれはw
748名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:29 ID:6BwfsnhA0
>>728
>>1とマスゴミを信じられないならこないで!オナニーしたいの!><」
としか受け取れないんだが
数字とかまさかそのまま信じてるわけないよね?

>>729
わかった
支持率の調査方法教えてくれる?
それなら家庭の電話でもできるから
749名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:35 ID:BiEAJwpa0

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>年寄り総理は要らない!チェンジ!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

750名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:10:45 ID:JQqFKLxo0
思いっきりテレビ見てる様な奴にも選挙権ってあるんだよなぁ.....駄目だな日本w
751名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:49 ID:igjV6ce20
マスコミが朝から晩まで麻生を叩いて、
世論調査で支持率が下がったと報道するのは一体何なんだろうか。
752名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:52 ID:MKKIKNpb0
>>724
だから最初ッから疑うならニュー即+に来る必要ないじゃん。マスコミ情報は信じられないんでしょ?
君はただ単に悔しいんだよ。自分の信じたくない情報で自分の支持する人が笑われているのが。
だから足を運んでしまう。
でも記事を元にすると擁護の余地が無いから「信じられない」ということにする。それだけだ。
753名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:54 ID:ZK2ibt1y0
>>666
国籍を与えるかどうかの問題で
国籍のないものと国籍のあるものを同等に扱うことの方が平等ではない。
置かれてる状況が違う人間を同じように扱うことは逆に不平等である。
出生時に日本人との親子関係があるものだけに国籍を与える
と国籍法の2条にあるのに出生時の状況について何ら証明なくして
国籍を与えることは国籍法の法の趣旨に反する。
認知とは別個の問題として捉えるべき。
754名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:57 ID:hMsO4ConO
>>736
自民党のww誇りwwww
755名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:04 ID:1G/bs7to0
>>742
「国境無き記者団がこう発表しました」という事実を国境無き記者団が嘘付くのか。

さすがにその思考は無いわ。
756名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:26 ID:AiDgEne30

【社会】京都家裁書記官を偽造有印私文書行使容疑で逮捕 「振り込め詐欺」口座の凍結解除のために偽造の判決書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228640925/

126 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/07(日) 23:28:27 ID:mynOlRUd0
このニュースはもっと注目されてしかるべき

142 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/08(月) 00:54:37 ID:f3ogZ7f6O
工作員がいないスレは伸びない
757名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:31 ID:BLHd/gAkO
(もし本当の数字だったら)非常に厳しいってことだろ
758名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:42 ID:AE+pqeKJ0
支持率調査、って新聞社が何時やるか話し合って足並みそろえるの?
759名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:07 ID:j72lZxkn0
学習院大学って5流大学なんだろ?



うちの県ではこんな馬鹿な大学は無いぞ。
760名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:09 ID:PXT9ZKCc0
あぶく銭バラまいて票を買おうとしたのが、
逆効果だったよなぁ。
しかも、バラまき方も、マスゴミに途中で漏らして、
マスゴミも嬉しそうに迷走を演出して、
右往左往した印象になったしな。
761名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:10 ID:mPcGnYeNO
自民も麻生も支持しないけど、
民主を支持する人もどこが良いんだろうと思う。
762名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:17 ID:tFxFctc50
オタに媚びうる口だけ男
763名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:38 ID:O6wx70Kl0
日テレにタボガミさん出てる

タボガミさんを総理大臣にしろよw
764名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:43 ID:z0/pYeku0
>>736
自民党は伝統的に極右〜中道〜極左全て併せ持つ政党であって
自民党に相応しくないなんて「極右〜中道〜極左」でない、という
意味不明な状態になります
せいぜい「共産主義ではない」程度しか意味しない
765名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:43 ID:+gDvdPuc0
>>755
その発表自体にバイアスがかかってないという証拠は?
766名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:53 ID:SeBjH7rL0

世界「保健」機関(WHO)が、「保険」に関する機関だと思っていた麻生首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081123/plc0811231001001-n2.htm

麻生「その世界保健機関の中に、いろんな形で保険を再保険を再保険、再保険って分かる?あんまり分かっている感じじゃないけど、
保険を一つの会社で請負きれないんですよ。それに対して日本が再保険をします、という再保険機構ていうみたいなものをつくるという、
この3つをこちらから言って、声明の中にもそれが正式に入ってますから、評価は極めて高かったということだと思います」
767名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:56 ID:Lo3rI1i7O
具体的な雇用対策・景気対策・円高株価対策などあまり実行してくれんしね。
早く解散総選挙してくれんと、呼吸困難なってきたわ。
768名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:13:02 ID:+uHXzbZH0
ttp://storage.irofla.com/?name=peri&type=swf

解散シテクダサーイ、減るもんじゃなし〜
769名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:13:24 ID:6BwfsnhA0
>>742
国境無き嘘つき団がいるってことか
裏も取れない発言だったら信じるのは日本ぐらいじゃないか?
770名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:13:46 ID:JQqFKLxo0
あのな、冷静に麻生を評価しようとする人間にさえネトウヨとか
言ってる、奴さ、そろそろマスコミを疑った方が良いよ。
ヤバいって、ここまでマスコミが力のある国って。 KGB時代のソ連だよ。
771名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:13:51 ID:1G/bs7to0
>>765
バイアスも何も「こういう発表がありました」というファクト自体の問題だろ?
内容を論議するならファクト面をしっかりしないといけないぞ?
772名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:05 ID:pwuS6jZa0
麻生信者はこんなんだからなぁw


681 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/08(月) 16:02:01 4qZWqrPl0
それにしてもマスコミの麻生叩きは異常。
この異常なマスコミに気づく人が少しずつでも増えると良いんだけど・・・

688 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/08(月) 16:05:15 48GRm3Yb0
>>681
このスレのみんなでコツコツと啓蒙していくしかないよ
なんだかんだ言っても、こんな悪法をつくったミンスや
派遣を使い捨てにする経団連と戦って
国民を守ってくれるのは自民党しかないんだから

【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228668422/

773名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:11 ID:BiEAJwpa0

       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
         `L,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
         |ヽ、) >太りすぎな総理も要らないからチェンジでね!<
         .|     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^YY^Y^Y^Y^ ̄
        /                   ,、
   _,,....,,_  /                  ヽYノ
-''":::::::::::::`''.|                 r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\                ー-ヽ|ヮ
 |::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ     __   ___`|   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
774名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:12 ID:direyKRC0
>>735
ひとつ聞きたいんだけど
マスコミが偏向報道をして麻生のイメージを下げてから
この調査をしたのだからこの結果はマスコミのせいだ!って言いたいの
それなら理解できるんだが
マスゴミ信用できない、だからこの結果はきっとマスゴミ捏造したに違いないっていいたいの?
って言いたいの。それとも全く違うことを言いたいのかな
775名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:33 ID:j72lZxkn0
あんまり虐めるなよ。アホボンが初めて体験する苦難なんだからよ。










あんまり追い詰めると創価学会に入信しちゃうぞ。麻生君は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
776名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:33 ID:MKKIKNpb0
>>735
条件でしょ。
「信頼できない」なんていう言い訳をしたら何の議論にならないし、
この板の存在意味がなくなるよ?
見たくないなら来なきゃいい、それだけの話でしょう。

>>748
信じたくないから信じられないということにします、という風にしたがってるようにしか見えないよ?
どう言い訳してもね。
見たくなければ来なきゃいいのに。
777名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:39 ID:ms7jEXC20
不利だと分かってるのに選挙するヤツはいねーだろ。
追い込めば追い込むほど解散は先になるぞ。
778名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:52 ID:S/iZTXle0

 麻生「雇用対策、よきに計らえ。」
    
     ↓
  大臣「よきに計らえ。」
     
      ↓
   官僚「ははぁ!(バーカw)」
      
       ↓

何もせず。誰も責任取らず。
779名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:00 ID:fdgBG8uu0
>>748
ところでお前の「麻生は知らなかった」て奴な、河野太郎がこう言ってるんだわ。

国籍法改正に関して@TBSラジオ

河野太郎「ネットで流されている外交事情で閣議の席にいなかったというのはデマ。
麻生は閣議決定の席にいました」

これは河野太郎がウソをついてるの?それともTBSがウソをついてるの?
780名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:06 ID:gfWn/xnOO
街頭で100%の旦那は絶対いない。
政治家に100%求めるな
とか言っているが100%の努力を目指さない我国の総理大臣
781名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:06 ID:SZSbm0CoO
まあ、解散は無いんじゃね
来年9月までやればいい
年明け通常国会で民主党は追加経済対策に協力しろ
それにしても参院を民主党に勝たせてねじれ国会にしたのは失敗だったな
782名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:45 ID:YYS9l8Ck0
>>772
http://d.hatena.ne.jp/hagakurekakugo/20081207/p2

自民党工作部隊のスレだね
783名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:52 ID:xslzoZAUO
税金ばっか使う政策してちゃあダメだわな
784名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:55 ID:bdA0JGi20
公明党が見捨てるんじゃね?
785名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:02 ID:Navp0bMh0
クリスマス解散クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
786名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:07 ID:+gDvdPuc0
>>771
ファクトがあったとしても、内容がデタラメなら何の意味もないだろ。
日本のマスコミは間違ってるけど、国境なき記者団のいうことなら正しいと考えてるのなら、
それこそアホとしか言いようがない。
787名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:12 ID:+uHXzbZH0
>>781
はぁ?何命令してんだよ?何が協力しろだ?自民が民主に協力しろよw
788名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:25 ID:HBhgJYUuO
>>770
マスゴミを盲目的に鵜呑みにしてるから、もう駄目だろwww
789名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:40 ID:KHBCE28Y0
早ければ年末解散
年明け選挙

現実を見ないとね
ヒキで「マスコミが」と妄想に浸ると
社会復帰できんぞ
790名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:56 ID:6BwfsnhA0
>>767
解散総選挙した後の見通しが立ってからしてほしいな
今のまま総選挙して情勢が良くなるはずはないからなあ・・・

>>774
マスゴミが明確な調査法を毎回提示しないけど
一体この数字の推移はどういう効果から発生したもので
前回との数字の落差の間に何か発生した覚えがあるのだろうか
というところに疑問は持つと思うものだけど
791名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:04 ID:4pHxEaqg0
麻生は国籍法改正を知らなかったというコピペはゾッとするわ
あれネタかと思ったら信じている奴がいるんだな・・・
792名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:17 ID:eBQ0mTzEO
>>772
安倍の時から進歩してないな


ネットで啓蒙したって意味が無い事ぐらい先の参院選で学習したらどうなんだ
793名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:23 ID:DIWoylTm0
任期満了まで、あと276日しかないんだよ!!
それまでに汚名返上できるの?
それどころか上塗りしそうな心あたりないの?
また総理変えて30日近くも任期無駄にしていいの?
794名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:40 ID:Sg1ou/8l0
麻生降ろしをやったら自民党が叩かれるだろ。
麻生が自分から辞めろよ。
795名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:44 ID:Z5d24kbz0
>>779
すべての大臣のサインが必要なのにイチイチあほなこと言わなきゃいいのに
だから河野太郎は馬鹿だといわれるんだよな。阿呆太郎よりはマシだろうけど


796名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:44 ID:direyKRC0
>>748
世論調査方法の一つ、頑張ってやってみてくれ
ttp://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html
797名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:55 ID:OlDf/O810
>>781
>年明け通常国会で民主党は追加経済対策に協力しろ
鳩山は協力しないって言ってるよね... 民主何がやりたいんだかww
798名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:00 ID:fQ2/ZSBM0
>>781
だから、次の選挙でネジレを解消すればいいだけ。
自民が勝ったらネジレが継続して同じようなことが何回も起こる。
799名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:18 ID:+gDvdPuc0
>>771
>>1で言えば、世論調査をしましたってのがファクトなんだから。
その内容が信頼できないってことを言ってるんじゃないのか。
800名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:23 ID:ZK2ibt1y0
麻生は支持率急落の原因がわかっていない。
801名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:23 ID:JxrDJiXd0
>>647

フランスにおける2007年移民法ーフランス語取得義務からDNA鑑定までー
で検索すれば、これに欧州11カ国のDNA鑑定状況が詳しく書かれている。
802名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:25 ID:LYfwJrM20
マスコミの中の人がいたら福田批判と麻生批判の温度差の理由だけ教えてほしいわ
福田批判のヌルさは何だったんだ。どっちの首相の時が批判標準基準なんだろ
803名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:31 ID:ms7jEXC20
まあメディアを押さえられてる時点で政治的な負けだわな。
韓国が潰れるまで解散しなければそれでいいよ。
もう仕方ない。
804名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:32 ID:pQOZyc+70
>>780
それTVでやってた。「旦那は100点だって思う人は手を挙げて」とか言って、
それなりに手が挙がったのか「それはだまされてるか〜」と言ってた。
んで「100点を求めないでくれ」って発言。

馬鹿にもほどがあるが、せめて30点くらい取れや!と思ったw
805名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:45 ID:1G/bs7to0
>>786
何を言ってるのかさっぱりわからない。

国境無き記者団はレポートを公開しているよ?
デタラメならちゃんと事実に基づいて批判すればいいじゃない。

日本の記事は事実面すらはっきりしないから批判されるんだよ?
その差もわからないおバカさんなの?
806名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:47 ID:9fQv6C7k0
>>774
ネットで捏造マスゴミのウソに気づいた俺たちが愚民を啓蒙するという意気込みなんだよ
権威あると社会的にみなされてるマスコミであるからこそ余計燃えちゃう。バカにありがちなパターン。
807名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:55 ID:jA3v14DP0
公明が見捨てる、というのは、かつて自由党が自民党から離脱した時みたいですね。
小沢とブッチホンが決裂した、その翌日、ブッチホンは脳梗塞で倒れましたょ・・
808名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:07 ID:aCR8STwK0
・麻生太郎首相は8日昼の政府与党連絡会議で、内閣支持率の急落について「非常に
 厳しい数字だ。私への評価と受け止める。景気、雇用対策への期待に十分応えて
 いないという批判だと思う。しっかりした政策を進めていくしかない」と右手を
 頭の後ろからまわして左の耳たぶをつまみながら危機感を表明した。
809名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:20 ID:uO2JvZ5C0
非常に厳しい
…で、どうすんのよ
810名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:24 ID:S/iZTXle0
>>797
自民は何の仕事もしないけどw
811名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:26 ID:MKKIKNpb0
いちメディアが信じたくない数字を出したら「捏造だ!」
多くのメディアが信じたくない数字を出したら「談合だ!」

こんな人間はここに来るべきじゃないって。
もう「信じたくない数字」は「信じれない」ということにして逃げるだけなんだから。
812名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:36 ID:6BwfsnhA0
>>779
どっちなんだろうなあ・・・?
どっちが信用できると思われるだろうか
河野太郎とTBS


岡田帰ってこないかな
813名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:55 ID:nm7Nu9wp0

「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜

朝は閣議でグー、グー、グー

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカにゃ品格も〜

漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜

夜〜はホテルで飲んだくれ〜

さもしいな〜、さもしいな〜

オバカは死なない〜

威厳も良識も無い〜

下、下、下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜

みんなで笑おう 下下下の下〜
814名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:20:27 ID:+gDvdPuc0
>>805
だからそのレポートの公開がファクトで、議論の対象になるのはその内容なわけだろ。
この意味がわからんとすれば、まともな脳みその持ち主じゃないってことだ。
815名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:20:46 ID:SZSbm0CoO
>>787
民主党は金融強化法の参院通過まだグズってんのか(笑
816名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:04 ID:direyKRC0
>>790
あれだけ連日、マスコミが麻生馬鹿、麻生馬鹿って報道したら
支持率落ちるに決まってるじゃんwアホですか?
今週だけでどんだけあったけ?
それをマスゴミの偏向報道と批判するのは分かるが
その調査の結果までこれはマスゴミの捏造だって言い出したらオシマイだろ
817名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:08 ID:G8l1WqiR0
>>804
あれも馬鹿丸出し。

下々のオバサン連中は常に亭主の愚痴こぼしているってインプットされてんだろ。
818名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:24 ID:3qpUZsHg0

『 世界の新聞(せかいのしんぶん) 』 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
              ↑によると
「発行部数」で世界第6位までが日本の新聞社が独占状態

その↑、新聞社と人的・資本的にグル関係のテレビジョンが 
「映像と音声」を最大限利用して洗脳番組。


これで、マスゴミに影響されるな!と言うほうが無理な話。
日本のマスゴミは、世界ダントツ最高水準のショーバイ人集団!
819名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:28 ID:z0/pYeku0
総理大臣がいないのに閣議決定が出来るとか言ってるのは常識知らずにもほどがある。
麻生並みの脳みそだ
820名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:31 ID:BiEAJwpa0

    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早く共産党にしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
821名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:41 ID:8RAgwuEa0
1997年からもう100年経ったか
822名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:51 ID:CsAxMONjO
>>797
協力しないとは言ってないだろ、定額給付等の問題がある点は難しいとは言ってるが

何でも二つ返事で通す事が協力ではない
823名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:22:00 ID:JQqFKLxo0
はいはいマスコミが叩けば叩く程、紙は刷られ、あんた達の懐は
暖かくなるでしょうが、当の日本経済は社会不安が広がり、
どんどん停滞して行くだけです。マスコミは全員師になさい。
824名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:22:29 ID:1G/bs7to0
>>814
だから「内容の信頼性」を議論するのは当然で、信頼しないなら来るなってのは議論の前提もわからない大阿呆なんだってば
わっかんねーかなー
825名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:22:30 ID:+uHXzbZH0
参院選の結果を重く受け止めるべきだな。民主も自民も、得票数の総合には
そう大差はないのに、当選者の差は歴然。いかに死票で偏った
政治が行われていたことか。小泉元総理は若かりし頃、選挙制度に
物申していたが、それをうまく利用したものだと。それに気づいた国民は
それを逆に利用してしまったと。どっちもどっちだが、まじめに政治をやれ!
826名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:22:59 ID:NCXzMRqI0
馬鹿がまたもや右往左往
827名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:08 ID:OlDf/O810
>>806
>権威あると社会的にみなされてるマスコミ
>権威あると社会的にみなされてるマスコミ

毎日の所為もあって相当失墜してないかw
権威あるのに変態新聞呼ばわりだぞ?
828名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:21 ID:6+8Jr9Mg0
麻生総理は偉大な政治家です!
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・自社株取得規制、年内限定で緩和
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘(その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕)
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
・農林水産省利権の地方農政局・国土交通省利権(創価枠)の地方整備局の廃止・統合指示
・日中平和友好条約30周年記念のレセプション演説
 麻生「中国とは今までのお題目の友好ではなく、共に利益となる共益を目指しましょう」
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
829名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:28 ID:6rn8HK/CO
自民工作員はマスコミ批判より
麻生のいいところを一つくらい言ってやれよw
830名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:33 ID:9fQv6C7k0
>>816
麻生バカで支持率落ちたってそれウソだろ?推移ちゃんとみろよ。
党首討論後=二次補正先送り確定でガックリおちた。
831名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:40 ID:pwuS6jZa0
>>782
もっとひどいレスがあったとはw
832名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:51 ID:fdgBG8uu0
要はここ連日のN+の議論である「マスコミが悪い」「麻生が悪い」ってのは、

麻生がダメだからマスコミが「ダメだ」と報道してるのか
マスコミが麻生をダメだと印象付けたいから「ダメだ」とほうどうしてるのか

って事だろ。普通に考えれば「麻生がダメだから」だと思うが、
マスコミ陰謀論に染まってる連中にしてみれば、全てマスコミの陰謀に見えるんだろう。
833名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:53 ID:hMsO4ConO
>>786
記者クラブ云々は
国境なき記者団が自前で出してる報道の自由度調査でのことだろ
その中で確かに指摘されてるよ
そもそも記者クラブなんてあの韓国ですら廃した
日本最大の談合集団だからな
834名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:09 ID:ayhullAc0
ネットをみてると
民主党はなんでも反対ばかり!って主張してる子がよくいるんだけど
俺は正直、彼みたいな子が一番マスコミに毒されてるなあと痛感する。

これは民主党に限った話じゃないけど
基本的に内閣立法にせよ議員立法にせよ
昔から野党は、与党が出す法案の80%以上は
委員会で適切に議論した上で通してるよ。

それこそマスコミに報じられる、ごくごく一部の法案について反対してるだけ。

彼らは、国籍法改正についてはマスコミは全然報道しない!
真実はこうなのに!!
って主張するけど
そもそも、彼らがテレビをみて
野党はなんでも反対ばかりしてると勘違いしてるように
マスコミってのは別に陰謀でもなんでもなく、
大まかなことしか伝えないものなんだよ。
835名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:23 ID:Z5d24kbz0
>>804
きみまろのDVDでも見たんじゃねw
で、これは受けると勘違いしてやってしまったんだろうね

もう毒蝮三太夫さんをマネて

「おいクソババァ!おまえが長生きしているから
 社会保障費が拡大してるんだよ。早く死ね」

とやればいいのにw
 
836名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:29 ID:ZF3SY5GA0
>>805
国境なき医師団が記者クラブを批判してるのを信用できないヤツは
何を言っても無駄だろ。そういうヤツは、国境なき医師団が小泉の
イラク・アフガンでの米軍への協力を批判してることさえ信じない
と思うよ。
837名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:48 ID:waVs1/wr0
支持率が無い。党内をまとめられない。動きが取れない。支持率が下がる。動きが取れなくなる。
838名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:20 ID:1G/bs7to0
>>836
節子、記者団の話や、医師団やない
839名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:33 ID:lrg9JfT80
>>837
まるで麻生って三重苦のヘレンケラーみたいだね
840名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:37 ID:pQOZyc+70
つうかマスコミの姿勢が急に変わったわけでも無いし、
ネタになる事をガンガン突っ込むなんて昔から変わってない。
燃料投下する麻生がすべて悪いに決まってるじゃん。
841名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:38 ID:+uHXzbZH0
定額給付金(笑)
これを引っ込めるだけでも、十分効果はあるよ。
不支持率上昇にねw
842名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:42 ID:SZSbm0CoO
麻生支持は一般人だよ
843名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:26:18 ID:JQqFKLxo0
だってテレビでやってたもん。麻生さんが馬鹿だって!
テレビが言ってたからホントの事じゃんw
テレビが嘘付く分けないし!
844名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:21 ID:direyKRC0
>>830
ああ、そうだったな
ていうか、情報の信頼性とか言ってる奴は何が言いたいのかよく分からん
この調査結果はマスゴミの捏造で信頼できないって言われても
議論のしようがねーじゃん
845名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:23 ID:fQ2/ZSBM0
まあ次の衆院選でネジレが解消されれば政府は思い切った
政策を打ち出せるよ。
それまではどうあがいても無理だと思う。
846名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:27 ID:Ah+yOAUnO
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  やあ底辺の皆さん!
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  麻生太郎です!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  ところで僕の資産はイクラか知ってる? 
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' まあ〜政治家なんて所詮、人生の暇つぶしだよねw 
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
847名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:30 ID:MKKIKNpb0
まだ「朝日と毎日の数字は捏造だー」と言ってるときは可愛かったんだけどね。
読売やらフジやらも一緒に都合の悪い数字が出したら「陰謀だー」「談合だー」「何かの力だー」だもん。
もうなんと言うか、どんな世界で生きてる人たちなんだろうと思っちゃうよね。
848名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:34 ID:G8l1WqiR0
>>835
マ〜ムちゃん♪てか?

それスーパーハイレベルなんだが。w
849名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:59 ID:u4Bhn6aB0
もう定額給付やめればいいのに  バカなの麻生?ってバカはわかってたねスマン

850名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:03 ID:6+8Jr9Mg0


■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ (Wikipedia)
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

椿事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
椿事件(つばきじけん)とは、1993年に起きた、テレビ朝日による放送法違反が疑われた事件である。当時テレビ朝日の取締役報道局長であった椿貞良による、
日本民間放送連盟の放送番組調査会の会合の中での発言に端を発したことからこの名で呼ばれる。
日本の放送史上で初めて、放送法違反による放送免許取消し処分が本格的に検討された事件であったとも言われる。
[編集] 経緯
1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙が行われ、与党自由民主党が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権が誕生。
自民党は結党以来初めて野党に転落した。9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

851名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:03 ID:eBQ0mTzEO
>>842
支持も不支持も一般人です
852名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:49 ID:6BwfsnhA0
>>816
数字を捏造と言い切ったつもりはないが……
マスゴミの報道だけでネガティブキャンペーンで落ちたってことでFAしていいのか?
853名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:52 ID:z0/pYeku0
>>828
しょぼすぎるから、むしろそういう具体例出すと逆効果だよ
必死にネット等で擁護材料集めたのにこれだけ???
って思われちゃう
854名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:28:29 ID:OlDf/O810
>>847
落ち着けよ。なんでそんな感情的なんだい?
855名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:28:32 ID:Hnv3MSnv0
こんな内閣に国の命運を預けられないでしょ。
こうなると解散して総選挙をしないのは民主義を無視して
延命してる間にありったけの税金を都合良くむしり取って
るようにしか見えないな。
856名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:04 ID:1G/bs7to0
>>847
小泉以前から同じ事を言ってるんだけどなー。
あんときはサヨクって言われたが今度は麻生信者か。
いろんな称号が付くな
857名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:28 ID:SZSbm0CoO
今度の選挙で民主党を潰して自民の売国議員を落とすしかねえな
ねじれ解消しないと民主党のグズりで国政が停滞する
858名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:32 ID:JVMuc1zR0
厳しい?
手抜いてたんじゃなかったのか?
本気モードなら、今の状況恥ずかしいぞ。
859名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:29:33 ID:JQqFKLxo0
そうだよ、だってテレビで毎日言ってるんだし、贈呈とか無いよ。
みのさんとか、鳥越さんとかワイドショーの有名な芸能人の人達だって
麻生さんの事怒ってるじゃない?みんな怒ってるよ。ゎたしも怒ってる。

860名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:52 ID:MKKIKNpb0
>>854
いや俺が落ち着けよ、と言ってる立場なんだけど。
陰謀論、捏造論、談合論・・・。もはや落ち着いてる人間が言い出すものとは思えん。
861名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:30:23 ID:SDPR72kbO
ぶら下がりで麻生が喧嘩腰で発言するから異様なまで叩かれる
上に立つ資質の問題てしょ
862名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:30:46 ID:fQ2/ZSBM0
まあッマスコミの支持率調査までケチつけるのは
前回の参院選の調査でも最後まで捏造とかいっていたネットウヨ
と同じレベル。
まあ本当の自民党員は重く受け止めてるだろうけどね。
863名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:30:57 ID:6+8Jr9Mg0


 

     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりして民主党擁護の書き込みが多いスレだな!
  ( ===○=)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎





864名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:30:59 ID:X9NocEz10
EEZでなく領海侵犯されてるのに遺憾だけとか素晴らしい外交力だなw
早く死ねよ
865名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:09 ID:6BwfsnhA0
>>847
マスゴミの内閣叩きはいつも同じだけどなー
社会党時代もそうだし
支持率推移にマスゴミの背景があってもいいと思うがね

いやまああるようだが
866名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:09 ID:9fQv6C7k0
>>853
面倒くさいから全部はやらないが

・一次補正(済み)←福田の功績
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)←金融危機と無関連な新銀行東京救済と本業と関係ないサブプライムに突っ込んだ農林でもめてるんだろ
・日本領海拡大(済み)←名にコレ?
・ワープアを正社員にした場合の補助←厚生労働省が案を出したという以上に進展したか?
なんかみそもくそもなんでもならべてる
867名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:13 ID:eBQ0mTzEO
>>855
俺もそう思います、っていうか自民党潰したくないから早く総選挙して下さい


先延ばしして自民党潰れたら二大政党制が頓挫するからな
868名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:14 ID:YYS9l8Ck0
国民も馬鹿じゃないから
麻生が政局よりも政策といいつつ結局は政局しか考えずに
選挙は引き延ばし、
第二次補正は提出せず
都合の悪い事は民主党のせいにする
こういうご都合主義をやってる事に
そろそろ気づき始めたって事だね
869名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:14 ID:pKvJOBIF0
福田も無能と思っていたが麻生も同じ無能なのに何でこう状況が違うんだ?
870名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:42 ID:DIWoylTm0

ネトウヨが阿呆の擁護ばっかしてるから支持率がこんなことにwww
871名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:31:45 ID:o7v00AlE0
俺だけが真実なんだよ!!俺の意見と違うやつはそれが国民の8割になろうとそいつらみんな洗脳されてるんだよ!!
あの悪の機関、マスコミに・・・・!!

なぁはやく眼を覚ませよ。真実の目をもってる俺がいうんだから間違いないんだよ!!
872名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:32:14 ID:BiEAJwpa0

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   庶民の味方、共産党が躍進しますように 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
873名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:32:23 ID:pKvJOBIF0
>>868
仰る通り。
874.:2008/12/08(月) 17:32:41 ID:BU8O9OIx0
>>869
自分が無能だと分かってる福田と、自分が有能と勘違いして暴走して党内からもあきれられる麻生の差じゃね
875名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:32:43 ID:lSU6NG+SO
受け止めるけど何にもやらないんだよなw
876名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:01 ID:uqAWtlX10







一喜一憂しないんじゃなかったのか








877名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:15 ID:45IEs7Vi0
捏造と偏向を十把一絡げに考えて語る奴多いんだな。
調査が捏造だなんて言う奴は殆どいないだろ。
偏向してるってだけで。
878名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:27 ID:EQJ7RvZ+0
今までずっと強気発言だったのに
なんか借りてきた猫みたいになっちゃったね・・・。
879名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:28 ID:1G/bs7to0
次はネットウヨか。

ブサヨク、ネットウヨ、麻生信者、民主党信者と。
このまま各種称号をコンプリートしそうな勢いだな。
880名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:32 ID:direyKRC0
>>852
>マスゴミの報道だけでネガティブキャンペーンで落ちたってことでFAしていいのか
それ以外にあなたは何が考えられるんですか、それを教えてください
あなたが言うこの調査の信頼性ってのは何なの?
支持率は上下5%(調査方法による)でずれるもんだけど
この結果の何にあなたは不満なの?
881名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:33 ID:E3PYRO1M0
>>869
そりゃお前足の遅い奴から遅い奴にバトンまわしても
どんどん遅くなるだけだろ
882名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:37 ID:MKKIKNpb0
「マスコミの捏造」っていう言い訳って、「もう麻生君を擁護しきれません。もう駄目です。」
っていう降参宣言にしか見えないんだけど。そこまで落ちるかぁっていう感じしかしない。
883名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:33:37 ID:g/kp19G10
>>872
共産党の人って賢いよね?
あれは何で?

ホームヘルパーで共産党のお宅に行くけど
60台で二人とも東大で品がいいから
介護も楽しくなるわ
884名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:34:35 ID:6+8Jr9Mg0



     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりして民主党擁護の書き込みが多いスレだな
  ( ===○=)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ 
そもそも小沢民主党は 朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党!

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。
2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。
2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2


885名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:34:45 ID:1+J3FTty0
さっさと解散しとけばよかったかもね
886名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:34:53 ID:1XJRbA0T0
>>861
ぶらさがりの印象は最悪だね。国民が見てることを忘れちゃってる。
メディア対策チームを作っても麻生のべらんめぇキャラでは
はみ出るだろうけど。。
887名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:34:55 ID:JQqFKLxo0
うんそうだよね。テレビが嘘付くわけ無いじゃん。
麻生さんには早くゃめてほしいょ。みのさんとか
鳥越さんもおこってるしぃ、私もそう思うぉ。
888名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:35:07 ID:OlDf/O810
>>860
>陰謀論、捏造論、談合論・・・。もはや落ち着いてる人間が言い出すものとは思えん。
アンケートの信頼性云々はともかく、捏造論が出る背景はあるだろ?
毎日とか朝日とかの過去の挙動を見ると。それも否定するのかい?
889名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:35:23 ID:o7v00AlE0
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200508/12/23/c0008823_1457756.jpg
http://kiyotani.at.webry.info/200508/img_18.jpg
890名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:35:32 ID:5voqPX8r0
はいはい、ぜんぶ韓国と中国と民主党と小沢とマスコミとパチンコ業界と日教組とコミンテルンとあとなんかあったっけ?
891名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:35:59 ID:MKKIKNpb0
>>888
今回は読売やフジも一緒なんだけど。
それでもそれを唱えてる奴は相当逝っちゃってるといっていいよね。
892名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:03 ID:E3PYRO1M0
それもしても便所の落書きで
必死に争っているブサヨとネトウヨを見ると微笑ましくなる
893名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:18 ID:gyVRAn9Y0
>>874
福田も無能とは思っとらんだろ。
「アナタとは違うんです!」って言ったんだから・・・。w
894名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:31 ID:Efh+b4Rp0
給付金で軌道エレベータを作りますと言えば
支持率上がるぞ
895名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:53 ID:direyKRC0
>>877
支持率の結果に関しては偏向のしようがなくね
結果を流すだけなんだから
それから、この支持率だから解散すべき
国民は解散を望んでるとか報道されたら偏向だと思うがな
896名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:54 ID:6BwfsnhA0
>>867
解散総選挙する理由がないんだよな
まだ任期切れてないし

>>880
830にレス返してやれよ
結果に不満とか捏造だなんて俺一度も言ってないぞ?
この数字推移にマスゴミの背景があれば面白いってだけで
何で信憑性云々の確実性を求める議論をされなきゃならないんだ?

マスゴミ信者おもろいなあ
897名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:05 ID:z0/pYeku0
>>888
いつまでも捏造捏造言ってないで現実を認めて涙拭けよ
898名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:08 ID:waVs1/wr0
>>890
なぜそこにロシアが入らんのだろうか。いまだに分からん。
899名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:11 ID:sLmYaqmV0
次総理大臣はだれもやりたがらないんじゃないの
900名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:25 ID:Z5d24kbz0
>>869
福田はテロ特と暫定税率と日銀総裁人事で燃えつきたけど
少なくともなんとか調整しようと頑張った。

麻生は信用ならねぇーなの一言で調整することをぶん投げた
ねじれているのに選挙も封印、調整も努力しないじゃどうしようもないわな
901名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:42 ID:6+8Jr9Mg0




行列のできる法律事務所に出演してる北村弁護士が、「みんな麻生さんがどうのこうのと批判するが、マスコミだって偏った報道しかしないじゃないか!まずそこを正さなければ良い悪いなんて判断できるわけないんだ!」って熱弁してた。

でもその途中で明らかに不自然な形で次のコーナーへ。
北村弁護士の話はそこで無理矢理おしまいになった。

私がマスゴミのいやらしさや圧力を感じた瞬間でした。
たしか休日の徳光和夫の番組だった気がする。
北村弁護士は街頭演説で「マスコミを信じるな!!!!!!」って声が枯れるまで言ってたよね
北村弁護士といい橋下知事といい、テレビの仕事をしてるのに毒されずブレてないのは凄い





902名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:58 ID:bDdlTLgf0
>>869
福田は反中の連中が現実を見ないで叩いてただけだろ。
903名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:38:09 ID:1G/bs7to0
小泉郵政選挙の時は民主党に投票したんだが、世論調査に異を唱える位で陰謀論扱いはされなかったな。
904名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:38:36 ID:MKKIKNpb0
>>897
だから麻生君の支持率が20%程度になったという事実をきちんと認めて話しましょう
ということだよね?俺と同じ意見じゃない。
905名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:38:37 ID:E3PYRO1M0
>>889
これはひどいwwww
韓国に行ったときなんかのデモで道端で集団野糞してたの
思い出した
906名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:38:45 ID:E5y0Z+ZnO
こういう世論調査ってこうも毎週毎週やってるのに、
長い間生きてきて、一回も調査の電話なんてかかって来たこと無いんだけど、
だれかある?
907名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:27 ID:DEtvWhxO0
908名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:36 ID:wiG1jg450
>>892
ブサヨとネトウヨをNGにする機能がほしいな。
909名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:46 ID:fbcfhab40
自民党工作員は分かりやすいな
2chで工作してももう騙されないからwwww
さっさと解散総選挙して大敗しましょうよ m9(^Д^)プギャー
910名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:52 ID:BiEAJwpa0
>>883

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ ヮ゚ノ!   わたしAAだから聞かれても困るけど
     / /wk|O―☆ いまは共産がおすすめよw
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ
911名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:03 ID:lylenpDi0
新ジャンル「森よりはマシ」
912名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:20 ID:1G/bs7to0
>>904
落ち着けよw
913名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:37 ID:6+8Jr9Mg0


 

     __
   / : 》:  う〜ん。ここは在日朝鮮人と成り済ましが日本人のふりして民主党擁護の書き込みが多いスレだな!
  ( ===○=)
   ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎




914名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:38 ID:32NR8IWMO
「小沢一郎 秘書」
のキーワードでググッて俺は小沢一郎に惚れ直したよ。
自民党工作員もみんなヤフーでもGoogleでもいいから検索してみたらいいのに。
915名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:46 ID:KHBCE28Y0
>>876
今の所一喜はありません
916名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:52 ID:MKKIKNpb0
>>897
ごめん、間違えた。俺が悪かった。
>>904は無し。すまん、本当にすまん。
917名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:57 ID:direyKRC0
>>896
724 :名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:16 ID:6BwfsnhA0
>>705
まず数字を疑えと言ってるだけだが
信用したくない云々以前に
この数字の推移に疑問を持つことすら許されないのか?

いやだから、この数字の推移にあんたは何の疑問を持ってるのて聞いてるんだけどw
918名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:03 ID:ZX42z3Jg0
マスコミすげーな。日本はマスコミが支配しているといっても過言じゃない。
919名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 17:41:05 ID:JQqFKLxo0
しんぶんとか読まないけど、テレビもそうだけどウソなんか付かないよ。
ワタシ毎日みてるけど、うそとかないし。だからわたしも麻生さんには
ヤメて欲しい。みんながおこっるんだよ。
920名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:35 ID:gyVRAn9Y0
>>910
静香ちゃんはキライだが、国民新党って手はないか・・・?
921名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:36 ID:45IEs7Vi0
>>895
酷い時は調査段階で偏向している事がある。
「○○という問題がありますが△△を支持しますか」
とか、その説明においてある程度選択肢を限定させていたり、
選択肢そのものに不備があったり。
あとは面接方式だったりとかなw

ま、一般的には分析の方かな。
これはよく2chで言う馬鹿がいるんだが、
「○○は支持されていないから△△が支持されている」
という0か1かの分析。
浮動層について考えられていない。
922名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:37 ID:6BwfsnhA0
>>904
落ち着けよ馬鹿

>>911
ジジイと森は最悪だな
岡田帰ってきてくれよ、小沢氏ね
923名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:37 ID:g/kp19G10
>>910
ごめーん
共産党推してるから何か分かるかもって思っただけ。
これからもがんばってね。
924名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:48 ID:g0O9eDXR0
【波長だけは】麻生太郎研究第182弾【えらく合う】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228717154/l50
925名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:42:01 ID:pQOZyc+70
麻生自身が受け止めるって言ってんだから受け止めろよ!w
926名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:42:07 ID:+xxUyGWQO
極左 共産 1
左派 民主左派・公明・社民 2
中道 自民 3
右派 自民右派・民主右派 3
極右 新風 1

これくらいの割合で政界再編してくれねーかな?
927名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:42:24 ID:/vyVmkaf0
選挙の洗礼を受けていないし
国民の支持も無い

こんなんじゃ官僚にもナメられてやりたい放題される
党内からも突き上げをくらう

もうおしまいだろ
こんな何も出来ない状況で任期満了まで引っ張られたら
それこそ国益の大きな損失
悪徳官僚が喜ぶだけ
928名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:42:26 ID:SZSbm0CoO
総裁選の時からマスゴミ報道は異常だった
朝から晩まで全民放解散総選挙
偏向報道も事実
くだらない揚げ足取り二終始連日の麻生叩き
マスゴミは異常だよ
929名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:12 ID:68msOwaU0
世に残らない生き方は奴は嫌だった

ドアをなんぼも叩き自分を売りさばく

思いは勝手に顔のない女に愛を

その時のプライドは偽の愛しか口にしない
そぉのぉ〜時のプライドは偽の愛しか口にしない

奴を殺したのは せこいプライド

見栄張る自信と裏腹に打たれて 散ら〜ばる〜♪   by泉谷しげる 「褐色のセールスマン」
930名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:21 ID:8yBRU/oHQ
参議院議員選挙で野党に大勝させたら国が停滞するのは1989年の社会党のマドンナブーム
とやらで明らか。マスコミに踊らされたらそうなるということすら経験済み。

痛手は20年尾を引く。

つまり、次の回復は2030年くらい。のんびり待とうや。
931名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:22 ID:uYddQI7V0
<<928
たしかにあの時のマスゴミにやられましたね。

今回の増すゴミはもっと強力で、

背水の陣に近いと思われます。

なぜなら一部の支援勢力が、蒸発しそうだからです。

そうなればネガティブキャンペーんの流れは変わると期待してます。


932名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:24 ID:YduBqUnu0
で、次の総理は誰よ?
933名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:28 ID:4pHxEaqg0
土井たか子は朝鮮人だなんて誰が言い始めたんだよ・・・俺なんて朝鮮名まで知ってるんだが
934名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:33 ID:6+8Jr9Mg0



京大の浅田彰はひとかどの「文化人」きどり!!

ひとかどの「文化人」気取りの在日朝鮮人の京大の成り済まし文化人です。
「日本人」にでもなったつもりで妄想とか火病が膨れ上がって「在日特権」を論んじているんでしょうね。

■浅田彰(京都大学助教授、在日朝鮮人)
 右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
 自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
 実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
 「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。



935名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:45 ID:R3p0d89e0
麻生信者は「揚げ足取り」の意味が分かってない。
936名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:56 ID:fQ2/ZSBM0
まあやっぱ新聞は取らなくては時勢に疎くなるな。
NETだけやっていても、なにも正確な情報がつかめない。
っていうとこが本音。
会社の会議でNET情報なんて言い出したらお笑いレベル。
937名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:57 ID:9TrCOi/90
党首討論で小沢にしてやられたのが致命傷になったな。
小沢も大した事言ってないが何となく説得力あるように見えたのが大きい。
ここではあれで勝ったのか?って言う奴ら多いけど、小泉も中身何にも無かったけど
得意の「ワンフレーズ」戦法で岡田とかやり込めた印象残したのと一緒。
その時はお前ら小泉に拍手喝采だったんだろ?
938名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:44:04 ID:9fQv6C7k0
>>900
普通にみてりゃ捩れ国会で所信表明から参院野党に喧嘩ふっかけた段階はあら解散選挙睨んだ行動だと思うし
その後の文藝春秋の信を問うとの署名記事もその考え方を補強する情報なんだけど
麻生支持者は何故かマスゴミが解散風ふかしただけで、麻生がそういう考えを持ったことは無い粛々と任期までやればいいというんだよな
麻生は今所信表明ですぐ解散しなかったことを悔いているだろうが
939名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:44:17 ID:MKKIKNpb0
しかし捏造論やら談合論やら唱えてる人って自分が虚しくならないのかね?いや本当に。
それをマジで現実社会で言ってる?友達やら同僚とかに「マスコミが談合してるに決まって
んじゃん」とか本当に言ってるの?言ってるなら勇気あるなぁと思うね。
言えてないんだったら、ここで言ってることは自分でも突飛だと気づいてるということ。
まず自分の心に問いかけてみようよ。
940名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:44:47 ID:oa8jJjiAO
あんな法案通したら当然だろ。
941名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:44:51 ID:z+E6up4M0
>>921

内閣支持率に関しては、選択肢で偏向させようがないだろ?
支持するっていう選択肢が与えられてないならともかく。
942名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:14 ID:uWlgFj2X0
>>939
ネトウヨ=ヒキニートでFAです。
943名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:16 ID:/vyVmkaf0
マスコミは叩きやすいから叩くんだよ
けして人気のある集団、個人は叩かない
下地には国民生活を悪化させた自民党糞政治と
国民の根強い自民糞政治への反発がある
自民党が人気無いから出てくる首相は次から次へ叩かれる
自業自得だな
944名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:17 ID:NVrkwSMjO
解 散 ま だ か ?
945名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:38 ID:o7v00AlE0
>>926
全議席比例区にしても無理だと思う
946名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:50 ID:6XQNkFQG0
ここ見て勉強してね低学歴のみなさん

麻生ファンクラブ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228293325/l50
947名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:51 ID:uYddQI7V0
>>928

たしかにあの時のマスゴミにやられましたね。

今回の増すゴミはもっと強力で、

背水の陣に近いと思われます。

なぜなら一部の支援勢力が、蒸発しそうだからです。

そうなればネガティブキャンペーんの流れは変わると期待してます。
948名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:46:52 ID:9fQv6C7k0
>>934
もう京大にいないよ
949名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:46:54 ID:BiEAJwpa0

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ ヮ゚ノ!   わたしAAだから・・・力になれなくてごめんなさい
     / /wk|O―☆ でも、興味があるなら2chのスレで調べてみてねw
    / / !_i_〉l
   く_/_,ルノノ
950名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:46:54 ID:32NR8IWMO
>>928
で、新総理が誕生して今度は所信表明しただけで
「前代未聞所信表明!あの場は民主党に質問する場ではない。異例!異例!」
って全マスコミが麻生批判。
ただ単に民主党に財源のこと聞いただけなのに、ものすごい叩かれてた。
951名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:12 ID:HBhgJYUuO
>>937
ヒント、マスゴミの印象操作
952名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:20 ID:g5WLbnATO
>>932
まさかの太田昭宏
953名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:43 ID:pKvJOBIF0
>>936
それは情報リテラシーがない会社だろ。情報媒体として2chが最速最強なのは間違いない。
954名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:44 ID:1gwMNKPN0
>>719
体が持たん。そして菅総理誕生で世界に明るい笑いが。

>>908
世の中には専ブラというものがあってだな…
955名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:57 ID:KHBCE28Y0
党首討論か
アレは自分から煽るだけ煽っといて、自ら醜態をさらした訳で
小沢との格の違いに国民は呆れた訳で
そこで今の支持率な訳で
956名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:48:11 ID:6BwfsnhA0
>>932
小沢だけはいやだな
せめて岡田にしてくれ
957名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:48:13 ID:MKKIKNpb0
>>950
そら叩かれるだろ。
総理大臣として所信を述べる場で、自民党総裁として話してしまったんだから。
三権分立知ってんの?という状態だったんだぞ。
958名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:48:15 ID:OChyIgec0
>>943
マスゴミに餌与えるアホーが悪い
支持率の高い小泉だって叩かれたが、小泉はそれを跳ね返す話術があった
安倍、福田、アホーには無理ですねw
959名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:48:19 ID:KZm4+sC6O
自民党内部の噂話しでは 女性の総理大臣を
担ぎ出すしかないと、
ほぼ決定しているらしい となると誰だという事になる、小池は実力ありでも敵だらけ、小渕はまだまだ青い、打たれ強く
タフな女性は誰かと言ったら、野田聖子しかないなと言う流れになってる 次は野田だ
960名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:48:50 ID:m6vkQcnO0
失言内閣のレッテルはられた時点で終了だったな。
マスコミも露骨だが、麻生自身が一番脇が甘すぎる。あれだけメディア警戒してたくせに。
961名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:04 ID:DIWoylTm0
支持よりも不支持が高く出てる事の方が重大なんですよ
どちらでもないに走りやすい日本人がハッキリ駄目だと言うくらいだから
相当嫌われてるぞ自民党
962名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:38 ID:NVrkwSMjO
解散は?
963名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:44 ID:pQOZyc+70
http://mytown.asahi.com/gifu/news.php?k_id=22000330809250001
朝日ですら発足時はこんなもんだぞ?
色々な声を紹介しながら、組閣してすぐ衆院解散の流れも疑問だと言ってる。
すべて麻生自身が招いたことなんだよ。
964名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:44 ID:direyKRC0
>>955
あれはどっちもどっちって感じだったけどな
ニコニコで見たけど、コメント非表示でなきゃ見れなかったなw
まぁあれも一種の偏向か
965名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:44 ID:fbcfhab40
>>959
野田とかありえねーからwwwwwwww
966名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:49:56 ID:xTApNtPUO

小沢の政治を見ることができるなんて幸せだ。

自民はなんというか、馬鹿の集まりみたいな集団になっちまったなぁ
967名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:04 ID:YnOiho3H0
もう公明か民主が政権とって単独与党になれる土台はできた
即解散総選挙したいわな
968名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:11 ID:DEtvWhxO0
失言かどうかなんてマスコミの匙加減一つなんだから意味ないだろ
969名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:23 ID:Z5d24kbz0
>>950
アレはかなり異例。憲政史上初めてというくらい異例なんじゃね
970名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:37 ID:lhi7Mbt+0
民主なんか自民の双生児みたいなもんだろ
どっちでもいいよ
971名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:48 ID:uYddQI7V0

麻生総理の行動に不安を感じた方は
こちらをご覧ください

http://jp.youtube.com/watch?v=9B0X5m7zv_M

解散まで、まだまだ時間はありますから〜
972名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:50:57 ID:JCvrLMcv0
麻生って何でもやることが中途半端でいいかげんだよな。
それでいて中途半端に相手(国民含む)を挑発するし。
973名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:06 ID:/vyVmkaf0
マスゴミが異常だ異常だ騒いでるけど
一番異常だったのは小泉フィーバーの時だろ
あれでみんな騙された
974名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:06 ID:fwqbp78b0
>>959
野田って基地外の野田かよ?こんにゃくゼリーとマルチ大好き、歴史とか何も知らないアフォだぞ
975名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:17 ID:4pHxEaqg0
あのときの空気に似ていないか・・・15年前の
976名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:34 ID:e+ojVquW0
政府は、国民のメディアリテンシーに危機感を感じなければならないな

戦後からテレビ社会が当たり前となり、テレビ報道を信じ切ってしまう国民になってしまった
これが危険なのは、彼らが商売として報道し、報道内容に責任が無いという事が大問題

普通の日本人なら、例え総理であろうとニートだろうと
相手の言いたい事を自己解釈して理解してあげる気質を持っている
しかし
テレビなどのマスメディアが情報を断片的に流したり、偏向的な解釈を付けて報道すると
それそのものを信じ切ってしまう

立法、司法、行政の3権よりも規制の緩い
世論操作できる第4の権力を民間企業が持つ危険さ
それに目をつけた在日朝鮮人や創価学会がマスメディアへ出資し世論を操っている現状
マジでやばいね

それがハッキリ出ているのが、他スレで有るように隣国の印象調査
毒製品を報道し叩かれた中国と韓流報道だらけの韓国(対韓のアンケートの信憑性は無いがw)

この際、麻生には捨て身で報道にメスを入れて欲しい
自浄機関のBPOなんてレッドカード(退場)のないサッカーだからね
977名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:53 ID:o7v00AlE0
不本意ながら次は共産へ投票しよう
978名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:53 ID:rf/me28R0

       , '´ ̄ ̄` ー-、厳しいにょろ〜             ,. -‐==、、
     /   〃" `ヽ、 \              o   ○o.  i       :::ト、
    / /  ハ/     \ハヘ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\OWATAイヤッッホォォォオオォオウ!
    |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ     (,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
    |i | 从 ●    ●l小N      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ  __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/   { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
    | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
    | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ      /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
979名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:57 ID:z+E6up4M0
>>951

党首討論自体は印象操作しようがないだろ?
ベタで生放送してたんだし、テレビ中継だけでなく
ネット等で編集無しのもの見てるやつ多いだろう
し。
980名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:13 ID:MKKIKNpb0
マスコミのせいにしてる限り麻生内閣の支持率は上がっていかないだろうね。
まあ麻生本人が真摯に受け止めているのが救いではあるが、本心かはわからんし。
981名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:16 ID:1gwMNKPN0
>>952
ねー…あるあるあるwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:16 ID:9TrCOi/90
>>951
小泉の時はミンスm9(^Д^)プギャーーーッとか喜んでマスコミの印象操作ってものに乗ってたんだろw
983名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:19 ID:5voqPX8r0
2ちゃんの有識者の皆さんによると韓国経済が破綻しそうだからその傀儡である民主党とマスコミは今とても焦っているそうだ。
破綻すればこれらの悪党は衰退して麻生さんが実行力を取り戻し日本を救って下さるそうだからもうちょっとの間がんばろうぜ。
984名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:29 ID:OlDf/O810
>>891
>今回は読売やフジも一緒なんだけど。
>それでもそれを唱えてる奴は相当逝っちゃってるといっていいよね。
4社中2社に捏造の事例があっても、残りの2社は全くクリーンだ。って前提ならそうだね。
でも本当にそうなのって、疑ってはいけないのかな。
985名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:37 ID:JQqFKLxo0
てれびやしんぶんに書いてある事はぁぜんぶホントの事じゃんね。
うたがってるしとは心がさみしいぃよね。みのさんもとりごえさんも
怒ってるし麻生さんははやく官僚とかやめてほしいよう。
986名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:52:53 ID:VxgedRhyO
公明党のお荷物自民党w
民主もいらん、公明党が政権を握ればいいのに・・
987名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:53:07 ID:1G/bs7to0
>>982
当時は民主党に投票いたしました。
988名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:53:09 ID:iIBt1cWi0
ミンスは岡田を総理候補にしたほうがいいとおもうな
小沢はダークすぎる、ポッポと完は論外
989名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:53:24 ID:BiEAJwpa0

   `ヽ, `ヽ
    ,.' -─-ヽ.
  <i !レハハハ))>
    ル(リ_゚ ヮ゚ノ!   あらいけない
     / /wk|O―☆ >>949>>923さんへのメッセージよw
    / / !_i_〉l     >>977さんよろしくね☆
   く_/_,ルノノ
990名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:53:36 ID:p1U/X/iy0
誰がいいとかよりも総理になってこれだけは絶対やりたいという政策持ってないと嫌だ
信念がないと官僚の言いなりですぐ発言を修正する麻生の二の舞だ
消費者庁だけはこだわった福田より酷い
991名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:01 ID:32NR8IWMO
>>957 >>969
小泉のときも同じようなことしてたよ。でも叩かれなかった。
992名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:13 ID:z0/pYeku0
>>2ちゃんの有識者の皆さん(大爆笑)によると韓国経済が破綻しそうだからその傀儡である民主党とマスコミは今とても焦っているそうだ。
993名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:26 ID:KZm4+sC6O
>>932
党内では、聖子で行くぞとなってる、野田聖子しか危機を乗り越えられんと声が上がっている
打たれ強いし、女性票も期待出来る、なんと言っても古賀の力が物を言う 次は聖子、女性総理で
行くかと言うムードが出来上がっている、周りもそうだとなって来る
994名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:27 ID:/UYdCW770
>>983
お前キムチの癖によくわかってるな
995名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:29 ID:MKKIKNpb0
>>984
やりたいならきちんとした根拠を持ってきてやってくれ。
陰謀論となえる人は根拠がない、あっても妄想が基準だから馬鹿なんだよね。
996名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:30 ID:6+8Jr9Mg0
>>914

民主党の幹部の小沢一郎と菅直人は世間体が悪くなると愛人と縁を切ったように酷い事をする!
しかし、いまだに陰で尾万個をやりつずけている!

民主党党首の小沢一郎は愛人にして秘書のチョンのスパイ女を東北辺境の地に捨てた!
民主党副党首の菅直人は不倫相手を偽装結婚させた!

しかし、こいつ等いまだに尾万個を狙っている!



997名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:52 ID:9fQv6C7k0
>>969
以外とね、マスゴミがとか色々言ってる国士様政治について何も知らないんじゃないかと思っている
998名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:53 ID:1gwMNKPN0
>>982
マスコミによる民主プギャーの印象操作、何かあったっけ?

>>990
また佐藤藍子か!www
999名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:55:01 ID:ayhullAc0
陰謀渦巻くスレでしたとさ
1000名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:55:06 ID:DfWln+wl0
勢い無いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。