【社会】 "「人を轢いた」「人を轢いた」と通報相次ぐ" 高速道路に入ってきた男性、車十数台にはねられ死亡…伊勢湾岸自動車道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★高速道路に入ってきた男性 車十数台にはねられ死亡

・7日夜、自動車専用道路の伊勢湾岸自動車道で、歩いて入ってきたとみられる男性が
 走ってきた大型トラックなど十数台にはねられて死亡しました。

 午後10時半過ぎ、愛知県豊明市の伊勢湾岸自動車道の上りで、「人をひいた」などの
 内容の110番通報が相次ぎました。警察が駆けつけたところ、男性の遺体が現場で
 見つかり、その後の調べで、大型トラックに衝突した後、後続の十数台に次々にひかれて
 即死したとみられることが分かりました。大型トラックの運転によると、年配の男性が
 路肩から急に飛び出してきたということで、警察で死亡した男性の身元の確認を
 急いでいます。

 事故の直前に、「歩いて伊勢湾岸自動車道に向かう人を見かけた」という通報があり、
 警察は、死亡した男性がインターチェンジから徒歩で高速道路に入ったとみて調べています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081208/20081208-00000006-ann-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081208-00000006-ann-soci-movie-001&media=wm300k
2名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:09:54 ID:rAQxUi+20
Die迷惑
3名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:10:06 ID:vndlCXgn0
こらあ、痛いでよう。
4名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:05 ID:kLv8yuFsO
何台目で死んだかで当たりの人は業務上過失致死な
5名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:09 ID:VMIvoegm0
田中角栄=ウィルヘルム2世
田中真紀子=ウィルヘルム3世
細川護煕=エーベルト
中曽根康弘=ヒンデンブルク
福田康夫=ブリューニング
麻生太郎=パーペン
小沢一郎=ヒトラー
菅直人=シュライヒャー
鳩山由起夫=ノイラート
田中康夫=レーム
西岡武夫=ヘス
田母神俊雄=ゲーリング
佐藤優=リッベントロップ
岡田克也=クルップ
前原誠司=ライ
枝野幸男=ローゼンベルク
細野豪志=ゲッベルス
達曽拓也=ボルマン
長妻昭=ヒムラー
榊原英資=シャハト
山井和則=ザウケル
白真勲=ザイスインクウァルト
古館伊知郎=フリッチェ

民主党=ナチス
朝日新聞・共同通信=宣伝省
2009年の日本=1933年のドイツ
6名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:19 ID:nHF1RklZ0
過失はみんなの頭数で割るの?
7名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:26 ID:pApzgO2F0
ボケ老人か?
運ちゃんいい迷惑だな
8名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:28 ID:thLdnUOu0
こらえてつかあさい
9名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:57 ID:shenlTmK0
「人を撥ねた」
 ↓
「人を轢いた」
 ↓
「人を曳いた」
 ↓
「人を挽いた」
 ↓
「人っぽいものを轢いた」
 ↓
「肉を踏んだ」
10名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:09 ID:MhCfbCTCO
自殺だろ
派遣の末路は自殺か犯罪者しか無いのだ
11名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:12 ID:cf5VpHiZ0
 人をひいた
        人をひいた
            人をひいた
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  人をひいた
    /    \  \  \  \    人をひいた
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   人をひいた
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       人をひいた
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
12名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:15 ID:yldJPG0+O
後半に轢いた人は
何をはねたか、わからなんかったろうね
13名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:15 ID:wa3LlRjB0
じゃあ俺も轢いた
14名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:20 ID:JKXilJbQ0
>>2で既に結論が・・・・・・
そして運転手に過失あるの?が論点のスレになる
15名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:39 ID:zPrY8scDO
これ轢いた車全部特定できてんのかな。

つーかこれだけの人が轢いてたら、罪軽くなるの?
16名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:46 ID:twysZiQg0
高速で人を轢いても罪にならないんじゃあなかったっけ?
17名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:47 ID:bDVokll10
自殺か認知症だな
これからますます増えそう
18名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:01 ID:DDkrRZG00
高速道路無料化なんてとんでもない
タダにすればこんなキチガイがSA・PAにウヨウヨな状態になる
むしろ現行の10倍にすべき
19名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:04 ID:tABXTyuLO
10なら生き返る。
20名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:05 ID:WS0v62tL0
バラバラになってしまったろな・・・
21名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:33 ID:+vbmiFXE0
自殺?
22名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:33 ID:kC9ZtZg/O
ふと思ったが、ヒクって漢字、『車楽』って書くんだな…
23名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:13:34 ID:KXxTiFaf0
これが本当の轢き肉
24名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:14:52 ID:G/QlyOO4O
通報有ったけど放置?
25名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:15:06 ID:i45o+dWx0
線路に飛び込んで電車で跳ねても運転手に過失が無いように
高速道路に生身ではいってくるようなDQNは跳ねたとしても過失にするなよ
むしろ逆に車の修理代請求できるようにしろ
26名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:15:08 ID:o5yC4jdo0
10数台って、何キロ後ろ走ってた奴までが轢いたんだよ
27名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:15:09 ID:qWlBlpS0O
もうさ、高速道路で人をひき殺しても無罪にしろよ
28名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:15:32 ID:lFNCsEsN0
ばらばらで性別不明って朝日には書いてあるぞ
29名無しさん@八周年:2008/12/08(月) 12:15:45 ID:gfFUGgJX0
痛かったのか?
30名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:12 ID:XrkzMQG60
なんたる迷惑野郎
31名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:13 ID:f8RK6d1vO
>>16
日本では罪になる。でないと合法的に殺人が出来てしまう。
まあこういう原則になってるのは江戸時代は荷車や人力車で人を轢いたら相手の生死関係なく死罪としていた名残だろう。
32名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:18 ID:99IvXEm70
自殺で処理するべき
33名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:30 ID:5Zg5uJECO
ひでぇなこりゃミンチだぜ
34名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:36 ID:Gbqhs8sL0
飛び込み自殺
35名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:41 ID:6h+h3CFJO
>>25
そうだよな。
36名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:16:49 ID:WeMLkNte0
で、何番目まで捕まるの?
37名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:04 ID:dbiBmYIb0
最悪。なんで最期まで迷惑をかけるんだ・・・。
38名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:17 ID:eD6XDeZk0
おまいらが轢かれればよかったのに(´゚ω゚`)
39名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:16 ID:ywh0Yd0qO
>>9
3番目は何て読むんだ?
40名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:19 ID:7rA5q48I0
>>13
どうぞ どうぞ。
41名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:20 ID:RfjXtJE10
>走ってきた大型トラックなど十数台にはねられて死亡しました。

十数台に刎ねられるまで生きてたらキツイなw
42名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:27 ID:GX79kgO90
最後に轢いたやつはダンボールくらいにしか見えてなさそうだな
43名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:17:49 ID:/qKiWmsw0

■朝鮮人が日本にしたこと

1、20世紀初頭、朝鮮は実質的に国が破綻状態で外国(中国・欧米・ロシア)から
  侵略されそうになったので、当時軍事強国だった日本に併合してほしいと救いを求める。

2、日本はいやいやながらも朝鮮に同情し併合を認め、内鮮一体のスローガンのもと
  多大な資本を投入して朝鮮の国つくりに協力。
  韓国の皇帝は天皇陛下に次ぐ高い地位を与えられ、多くの朝鮮人が日本に来て学問・技術・芸術を学ぶ。

3、大東亜戦争時は日本の臣民として共に欧米と戦い、朝鮮からも多くの志願兵が集まる。

4、ところが日本が敗戦すると手のひらを返したように日本を裏切る。
  急に日本は敗戦国で朝鮮は戦勝国だと言い始め、日本の法律だけでなくGHQの命令も無視して
  略奪・レイプ・殺人やりたい放題。

5、農家を襲って食料を奪いヤミ市で大もうけ、さらに土地の不法占拠・覚醒剤の密売
  当時朝鮮が混乱していたこともあり、日本を自分達のものにしようと役所や警察を襲って占拠
  もちろん税金は一切払わず、税金を徴収に来た国税局の職員にケガをさせることも・・・
  あまりの横暴ぶりにマッカーサーが激怒し朝鮮は戦勝国ではない第三国だと宣言する(三国人の由来)

6、一方朝鮮半島では「ヨーコの話」にも出てくるように日本人女性を襲ってレイプし放題
  被害に遭った女性はすべて泣き寝入り。

7、さらに、朝鮮人はアメリカのWGIPに習い日本人を洗脳し内部から支配することを計画。
  不法行為で儲けた資金力にものを言わせマスコミ・教育界・法曹界への影響力を強め
  「日本は極悪な加害者・朝鮮は善良な被害者」という図式を作り出し日本人に罪悪感をもたせる
  システムを確立する。

8、【在日特権】・竹島侵略・従軍慰安婦詐欺これらは朝鮮人がお人好しの日本人を騙すことで得られた成果であると言える。
44名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:18:48 ID:Shkunywv0
後半の方の人はもう路上に落ちてた肉塊をひいた、って感触だろうなぁ

つかマジ迷惑です自殺なら海に行って
45名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:18:56 ID:AHbpJ/Vp0
>>27
合法的な殺人が可能になるだろう

人殺してるが実刑が来るのかな?
執行猶予が付きそうだが
46名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:19:41 ID:JwQLw6YeO
ドライバー (´・ω・)カワイソス
47名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:19:54 ID:8uuR1jPO0
轢いた人は不幸だな・・・。
48名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:19:55 ID:3eZcWXpj0
俺も引いた
49名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:20:48 ID:Rd+jwWEpO
生きてれば人だが、死んでれば物扱い。

だから致命傷与えたのが過失致死。

その後は物損事故。
50名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:20:56 ID:imeAfJQjO
ところで犬猫が轢かれてなめされてるの見ていつも思うんだけど
血液はどこにいっちゃうんだろうな
51名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:21:10 ID:HV7ZCkUt0
>>45
どうやって?
高速で人降ろして轢いてなんてしてたらどう考えても不自然だろ
それとも他の車に轢かせる?
できたとしてもそこに人を放置した奴は罪に問われるだろ
52名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:21:33 ID:lZNwZ7Nh0
A「俺が悪いんです」
B「いやいや俺が悪いんです」
C「やいや私に全責任があります」
D「そんなことは無い俺が悪い!!」
E「・・・私が悪いです・・(ボソ)」
ABCD「どうぞどうぞ」
53名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:21:48 ID:16op+Ch90
はっきりいって自殺だろこれ。
これで、免許取り上げられたら運ちゃんも堪らんな。
54名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:21:58 ID:QbSU3J6Q0
高速道路に落ちてたら
それは、トラックから落ちたマネキンだと思うよなあ

ふつう
55名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:21 ID:wcBejbqo0
何番目・・・・
というかまず最初の「大型トラック」に衝突した時点で
10中8,9お蛇仏だと思うんだ。
・・・・その後、十数台に轢かれたんじゃ
身元もわからんくらいバラバラだろうね
56名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:24 ID:I0lc+xJKO
バイクだと道連れだな
ひかれた奴しね
57名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:27 ID:Hrq77GwK0
おれも警察から逃げる途中に人を轢いた

GTA4で
58名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:25 ID:H/pQoG/eO
>>50
宇宙人の分け前
59名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:30 ID:lFNCsEsN0
道路にへばりついた肉片をはがす作業する人が気の毒
誰がするんだ?こういうの
60名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:38 ID:8mjQVfWK0
>>6
過失割合で言えば、車0:爺ちゃん100だから、爺ちゃんが車の修理代をはらうのが筋
まぁ、日本じゃそこまでいかんだろうけど、はとんどお咎めはないわな
61名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:22:43 ID:HSstYir70
「轢かれた」「また轢かれた」と通報相次ぐ

・・・じゃないんだな。
62名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:23:10 ID:BePbpVjW0
>>45
こーいうケースの場合は罪問われないだろ
自分から通報してるし客観的に見て例え事件性があったとしても
轢いちゃった人たちは事件と無関係な人達だからね
63名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:23:28 ID:KXxTiFaf0
人を殺して死体を高速道路に投げ捨てておけば簡単に殺人の証拠隠滅ができるんじゃね
死体はひき肉になって検死しても死因が分からんだろ
64名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:04 ID:ADQ8qS040
♪I'm a rubbit in your headlight……
65名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:04 ID:Cv3rJMl40
何台目で死んだか判らないので全員無罪
66名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:04 ID:jUEUqSeC0
毎日通る国道で犬が轢かれたまま放置されてたんだけど、
日に日にぺっちゃんこになって、そのうち雨風で飛んでいくぐらいになったよ。
しばらくは跡が痛々しく残ってたけど、今ではもう見分けもつかないなぁ。
67名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:07 ID:Y6bQ6a32O
ひき返せばよかったのに
68名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:20 ID:daHN/tDvO
こういう奴こそ車の下に巻き込まれて
そのまま数キロ引きずられて苦しんで死ねばいいのに
69名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:25 ID:ZtjE0xzg0
伊勢湾岸か・・・
カーブ多いし、車線多いから終日空いててスピード出てるし
これは他人事じゃないなぁ
70名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:28 ID:Usn32GaXO
>52

志村運送
71名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:24:37 ID:nSSgmR2P0
>>25

前に、友達の親父が歩道橋から突然降ってきた人間をひき殺したことが
有ったが、あまり罪は問われなかったような気がする

詳しくはわかんないけど、身柄を拘束されるとかそういう罪にはならなかったよ

さすがに修理代の請求までは出来なかったと思うなw
72名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:16 ID:Pxp4VzfS0
こりゃほんと迷惑な話だよなあ。まあ高速道路上だからみんな無罪だろうけど。
73名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:19 ID:vr1Oh9ZK0
こりゃもう肉塊というより肉片になってんだろうな
何番目の車で死んだ、とか分かるもんなの?
74名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:36 ID:zm8AdQBP0
>>26
夜10時半ごろの伊勢湾道路の車両通行間隔がわからないけど
車間距離を40m程度、車両長平均をトラック込みで6mと考えれば、跳ね飛ばした車両群の総延長は600mぐらい?
伊勢湾道路は走ったことないけど、まぁトラックと乗用車を平均して90km/h程度では走っているだろう
90km/hだと1秒間に25m進むから、600m進むには24秒かかる
少し余裕見てもこの間隔だと600m、30秒程度の出来事だな
これが車両間隔平均200mとすると2000〜2500m、1分40秒程度になるな
75名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:43 ID:6wJPQ6pl0
80km/hで過失も糞もない、大惨事にならなくて良かった
76名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:49 ID:wldGMH490
トヨタの期間工かな
77名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:51 ID:haUpNyXz0
十数台って・・・ズタボロの肉塊と化したか

自分から飛び込んだみたいだし、クズはゴミ箱に捨てればいいよ
78名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:25:55 ID:M0IsRlYZ0
犬が車何台にも轢かれて
スコップみたいなもんではがしたって飼い主が言ってたが・・・
人間も同じようなもんか?
79名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:26:13 ID:8GfRgQ7UO
先日中央道でもあったね。
長野の奴が車で山梨県内のバス停まで来て本線をウロウロ。その後トラックに…
もっと前(10年以上前位)には何処かの高速道路の近くに住む痴呆の婆さんが風呂上がりに本線路肩で髪を乾かしてる時に…なんてのもあったような。
その時はその婆さんの家族が『当方に過失があるので』って上申書を提出した覚えが。
うろ覚えでスマソ
80名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:26:41 ID:FwgnOqvY0
一般道だと停車して救助しなきゃひき逃げだけど、
高速だとどうなんだろ。
停車せずに通報だけで良いのかな?
81名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:26:48 ID:1JYjMa/dO
>>28

ちんこ発見
82名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:09 ID:6SDJXUwI0
少し前にもそっくりな事件があったような
83名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:10 ID:SlSyIJ750
あー痴呆の老人かな
うちの知り合いのばあちゃんも高速道路の路肩延々と歩いて通報されたことあったよ
84名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:15 ID:Zw2ghzl40
制限速度や車間距離を守っていなかったら
過失になるだろうな
85名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:27 ID:DPjfWnKZ0
これはさすがに、全員無罪だろう。
高速道路に入って、ふらふら歩いてるって、
電車に突っ込んだのと同じだろう。
86名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:28 ID:5cPAei2MO
自殺じゃ仕方ないなあ。
87名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:30 ID:h0EjCfE/O
>>45
大型の運転手が言うように突然飛び出してきたなら避けれないだろうし通報もしてるし高速道路だし…執行猶予か不起訴が妥当かと。
もし実刑なら運転手カワイソ過ぎ
88名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:40 ID:AHbpJ/Vp0
>>51
酔わせて高速に放置
睡眠薬を飲ませて放置
方法はいくらでも考えられる

それに夜人気・車も余り通らない高速道路もある
不審と思っても立証できなければ罪に問えないからな
89名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:45 ID:npQVF5UvO
轢いた方はPTSDになるな、これでトラック運転できなくなったら遺族は賠償しろよ
90名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:28:03 ID:x6lzNfieP
>>77
死体損壊がつくんじゃね?
91名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:28:07 ID:eSQQKxnSO
前に首都高に自転車で入ってきた年寄りを引いた人が逮捕されたよな
どうなったやら
この事故も業務上過失致死になるんじゃないのか?
92名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:28:47 ID:uq+2XrwpO
>>15
オマイみたいなやつが日本をダメにするんだからね!
93名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:28:53 ID:w6+GZprK0
可愛そうに・・・運転手が
94名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:29:07 ID:tMzx0pozO
多分、ホームレスw

示談金目当てで車に当たるホームレスが23号には存在するし
やつら逮捕されても問題ないから質が悪いよ
一般道で自転車に空き缶積んでフラフラしてる乞食も車に当たったらラッキーとか思ってワザとやってるし
95名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:29:42 ID:JduCzgmNO
>>84
ダウト
96名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:29:44 ID:HV7ZCkUt0
>>88
放置した奴は罪に問われるのが当たり前だろ
今言ってるのは「轢いたほう」は罪にならなくてもいいんじゃねってことだろ
97名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:06 ID:zUhQo8jk0
高速を歩くなんて、線路を歩くのと同じくらい無謀なことじゃないか・・・。
98名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:07 ID:aaFk0TAKO
「俺がひいた!」
「いやいや俺がひいた!」
「じゃあ俺が…」
「「どうぞどうぞ」」
99名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:09 ID:kmyDARYn0
俺はこの間85杉のジーさんが運転する軽自動車に
やられて背骨折った
100名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:20 ID:wONXfeYNO
轢いてしまったと連絡せずに逃げてる運転手もいそうな気配だな
101名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:24 ID:B6Lt9pJ70
>>31
どうしたらできる?
102名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:30:29 ID:8ufYP4lE0
>>50
後続車のタイヤ
103名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:31:02 ID:lgvUVNHL0
これでも車側の罪が重くなるなんておかしいよな
104名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:31:03 ID:vPAsvWWo0
昔阪奈道路で前の車が何かを踏んだみたいでガクンと揺れた
慌ててよけてその車に横付けしたら
オッサンが厳しい顔で正面見据えて猛スピードで走り去った

結局人だったみたいで
翌日出頭したと新聞で読んだが奴の顔は忘れたくても忘れられない
105名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:31:18 ID:CU3u9ocf0
>>81
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
106名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:31:30 ID:+e30tGmr0
これは気の毒すぎるな。。。
運転してた人たちが。
107名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:04 ID:HKE7pSA60
>>74
伊勢湾岸って広いからか交通量が少ないからか
確か制限速度が100キロ↑なんだよね。120キロだったかな?
だから皆かなりのスピード出してるよ。
平均90キロなんてまずありえない。
ミンチになるのも納得だよ。
108名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:13 ID:zm8AdQBP0
>>88
それはどっちかっつーと跳ね飛ばしたことそれ自体より、
その人が高速道路に入る経緯をきちんと調べられるかどうかの問題では?
電車の話で言うとJR社員と誰かが結託し、グモ事故を装って人を殺すって話だろう

>不審と思っても立証できなければ罪に問えないからな

そりゃどんな事件でもそうだろう
大体「合法的な殺人が可能になる」という発想で事故の過失を問うなら、
そりゃなんて予防司法ってことに
109名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:14 ID:sqHDd8ysP
はねた車の責任は?

★ 一応「安全運転義務違反(前方監視義務)」で検挙

★ 業務上過失致死で一応書類送検はするが、高速自動車国道本線上に人が
  歩いていると言うのはドライバーにとって想定外である為、回避は不可と
  し、検察で不起訴にするか?一応裁判で「撥ね殺した分」については
  無罪。

運が悪ければ減点と罰金
運が良ければウヤムヤ

ただし、人をはねて凹んだりした車の修理代は自己負担
もちろん保険対象外


110名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:14 ID:b8aIbmmM0
みんなで引けば怖くない!!!!!!
 
111名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:28 ID:JvSyBHvxO
車へんに楽しいで轢かれるとはこれいかに
112名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:38 ID:H/2q+7UQO
緊急で現場洗いに行かされたメンテの身にもなってくれ・・・orz
113名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:32:51 ID:816YMvu10
罪になるとか言うけど、高速道路で人が飛び出してくるだろう?なんて事まで
「注意義務」を払わなきゃならないものなのか?人が予測しうる範囲なのかよ?

罪になるとしたら、それじゃあ陸橋から飛び降りて来た人を轢いて「無罪」と
出た判例はどうなるんだよ?そこんとこ法律に詳しいらしいヤツの説明求む
114名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:33:09 ID:6MTEJyVz0
>>45
はっきり言ってならない。
電車のホームで線路に人を突き落としたのと同じ扱いになるはず。
115名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:33:21 ID:JDWRKWOb0
人を轢いた
人を轢いた
手を轢いた
足を轢いた
指を轢いた
腸を轢いた
116名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:34:00 ID:7jaGYJ7s0
>>39
えいこう(曳航)のえい。
ワイヤーやネットで牽引するときなんかに使う。
タグボートでタンカーを曳く。故障車が曳かれて行った。
みたいな感じな漢字。

ボケ要求だったらごめんなさい。
117名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:34:19 ID:Y0pTNbYX0
たぶん認知症の老人だろ
118名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:34:29 ID:C8tfLA5mO
数年前、人を轢いてしまったようなことがあるがそのまま逃げた。
酒を飲んでいたのであまり覚えてない。
119名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:34:29 ID:itC84pkQ0
さっきも別スレに書いたけど、こういうケースで無闇に
犯人探ししてると歩行者サイドの交通道徳が身につかなく
なってこういった悲惨なケースはいつまでたっても
なくならないだろうね。車社会だって機能しないよ。

俺は酒飲もうがなんだろうが常に路上では注意を払ってる。
車だけじゃなくて最近は変な通り魔が多いからね。
120名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:10 ID:7nv/CnyVO
これ10数台の運転手が処罰されるの?
121名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:18 ID:vY0ccM+eO
>>112
お憑かれさま
122名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:21 ID:Oe46OBTHO
で、轢いておいて通報しなかった人は何人いたの?
123名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:41 ID:Q2CdYxgeO
こんなにいるなら俺は黙ってる
124名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:45 ID:QHlkms110
ボケか自殺か
125名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:35:59 ID:gB3rUjzY0
殺害直後
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/0005.jpg
頭部が切断され、腹を割かれた状態
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/0006.jpg
生皮をはがされ、横に切断
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/0007.jpg
まさに切り身状態…
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038417/0011.jpg
126名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:36:01 ID:l/FbS0gy0
>>122
気付いてない人もいるんじゃね?
127名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:36:11 ID:dRmObJap0
え?人1人殺したのに轢いた連中お咎め無しなの?

おかしいだろ、全員ブタ箱行きで当然。
人がいるとは思わなかったて通じるなら警察いらない。
128名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:36:15 ID:+GijXgj50
そのまま放っときゃ轢いて轢いて轢いて轢いて............消えて跡形もなくなってスッキリしただろうな
129名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:36:18 ID:aNFczvJe0
人を轢いた轢いたいたいたいた
130名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:36:50 ID:7jaGYJ7s0
>>116
あ、肝心の読みを忘れたw。

ひく
131名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:37:25 ID:AHbpJ/Vp0
>>96
2名で共謀すればいかようにも細工が可能だろう?
法に穴を作ればそこを付いて来る人達が出てくるものよ
132性技の使者:2008/12/08(月) 12:37:38 ID:R9/xG7ObO
自殺かそれに準じたもんだろ。
それでも車が悪いってことになるのか!?

迷惑なクズが死んだくらいで騒ぎすぎ。
運転手は全員無罪、ってか傷付いた車の修理代と慰謝料をこのバカの保険で支払うべきだ!
133名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:38:01 ID:RVfY9S0D0
>>9が恐ろしすぎるが真実かもしれん。
134名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:38:44 ID:pH63jbem0
ここまで麻呂なし
135名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:31 ID:RmgvYRh30
>>71
歩道橋から降ってきたなら、他に何の違反・過失も問えなそうなときによく使われる「安全運転義務違反」に問うのさえ無理だろうからな。

この場合もトラック運転手の「路肩から急に飛び出してきた」という証言が事実と信じられるなら、自殺に巻き込まれたようなものだから何の過失も問えないだろうな。
でも警察にはまだスピード違反て手があるかな。
136名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:33 ID:uCjw4CeDO
>>125はグロすぎ
生臭さに耐えられる人しか見てはだめだ
137名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:34 ID:HV7ZCkUt0
>>131
当然警察は二人の関連性も洗ってくるよね?
共謀してなんでもできるなら
どんな殺人でも実行役と証言役が共謀すれば細工が可能ですね
警察なめてるのか
138名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:48 ID:RVfY9S0D0
>>133
同列にかたっちゃいけないのかもしれないが、
線路ないに飛び降り自殺した人を轢いた電車の運転手は、業務上過失違反致死にならないよな。
理由は、たぶん、電車のみが走ることが前提手の軌道上に、かってに進入してきた奴が悪いってことなんだろうけど…。

高速道路自動車専用道路は、これと同じことでいいと思うんだ。
139名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:49 ID:KuyA2pCf0
不可抗力で轢いたドライバーが可哀相すぎる
140名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:39:49 ID:BIENeXAYO
>>131
それは共謀したやつを捕らえてから殺人罪でいくらでも裁いてやってくれw
141名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:40:06 ID:ZtjE0xzg0
夜の伊勢湾岸は、3車線だと大体110〜120くらいで流れてる
トラックも多いし、真っ暗だし、ライトで見えた瞬間轢いてるか
もしくは轢いた間隔で初めて気付くって感じだったんだろうな

>>104
阪奈道なら起こりえる話だけどね・・・
明日は我が身、だな
142名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:40:18 ID:DNROQemA0
>「人を轢いた」「人を轢いた」と通報相次ぐ

「人を轢いた」と通報相次ぐでいいじゃん
それとも例の大事なことなので・・か?
143名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:40:27 ID:HKE7pSA60
>>127
電車と同じなんじゃないの?
あれだってグモったからって運転手は逮捕されないでしょ。
高速道路は一般道と違って歩行者は進入禁止なんだから
そこに人が居る事自体まずありえない事なんだよね。
144名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:40:50 ID:nSSgmR2P0
>>70

ダチョウ運輸だろ
145名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:41:06 ID:h8V/eZUzO
おーい人権屋、出番だぞー
轢いた奴全員捕まえろだとか騒ぎ立てる時だぞー
146名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:41:53 ID:D9DDa4s1O
>>125
可哀想に・・・同じ人間がやる所業とは思えんわ
147名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:03 ID:O9lpizt7O
>>195グロ画像貼るなボケ…通報すっぞ!




鯵より
148名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:09 ID:lFNCsEsN0
豊明の伊勢湾岸道ってずっと高架だからな
ボケた爺さんが上り坂の誘導路を登って侵入するとは考えにくい
自殺だろね
でも、近くに名鉄あるんだがなんで高速選んだんだろ
149名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:29 ID:WngVrcqRO
自殺にまきこまれたんだろ?
どうなるのこれ
150名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:37 ID:Zd0Ppwj00
どこだかで、人を轢いたと通報が相次いだのに
その痕跡が全く無かったという不可解なことがあったような・・・
あと電車の運転手が人を轢いたと通報
しかし人らしき人はおらず、以前にも同じ場所で同じ現象があったらしい
怖い
151名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:51 ID:3nT60L6bO
何番目が罪重いの?全部同罪?
152名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:51 ID:O1PoW34a0
男塾名物、因幡の白ウサギだろ
153名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:42:57 ID:uCjw4CeDO
>>195はがんばれ
154名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:43:03 ID:rraLROlk0
自殺かな?
155名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:43:18 ID:8mjQVfWK0
>>128
昔、うちの近所であったんよ、それ
太ももが道路の側溝から見つかって、ばらばら殺人?っと捜査したら
服の破片やら、腕の先やらが道路周辺から見つかって、何十台にも轢かれたんだねという結論で落ち着いた
ただ、頭部だけは見つからなかったらしい・・・
156名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:43:19 ID:n7F4J7Il0
道路に横たわってたホームレスを轢いても殺したら実刑。
車は殺人兵器なんだよ。殺人兵器を動かしてるんだからこっちに都合が悪くなるのは当然。
157名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:44:15 ID:aaMsPgi+O
>>195
今年一番のグロ
158名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:44:25 ID:gdcN4FVI0
流石にこういうのは全面的に無罪にしろよ…
>>142
そりゃ最も大事なことだからな
159名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:44:26 ID:yhX2YRvE0
この人を轢いた車の運転手はどうなるの?
何かの罪の問われるの?
運転免許は?

これは防ぎようがないよね?
160名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:20 ID:vuWE+oQp0
地元だ
161名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:25 ID:Qj/NyFnJ0
大型トラックドライバーの知り合いが全く同じ状況で人を轢き殺したけど
無罪だったよ。
拘束(お泊まり)もナシ。軽い事情聴取だけ。
逆に、遺族の方が会社に謝罪に来たそうな。
162名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:34 ID:C/w7yLqFO
>>155
犯罪の隠蔽じゃなかろうな、おい
163名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:48 ID:gCYLMqifO
死んだ人や遺族よりも轢いた車が車両保険にはいってたのかどうかが心配。

あ、それと無罪でおk
164名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:56 ID:a7NpD5t00
みんなちゃんと110番で「人をひいた」と自己申告してる。
大阪人との民度の違いが浮き彫りになったな。
165名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:45:59 ID:itC84pkQ0
>>143
実は鉄道も犯人探しに必死になろうと
相当厳しく事情聴取されたらしいよ。
SLブーム真っ只中に起きた事故でも
本来なら罪に問わなくてもよさそうな
ケースなのに機関士が警察に相当
厳しく事情聴取されたらしい。ただ、
このケースも刑事責任無しだった。

今はどうだかは知らないけどね。
166名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:46:19 ID:xJkmIEWnO
昨日夜10時30に伊勢湾岸走ってたわ…
なんもなかったけど怖いな
167名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:46:20 ID:BCcsJ4e50
おまいら今日の昼飯何食った?オレ焼肉カルビ弁当
168名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:46:39 ID:n7F4J7Il0
>>161
うそこけw
169名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:46:41 ID:CU3u9ocf0
>>195 は かなり気合を入れる必要が生じてきたようだな。
170名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:47:10 ID:zWTip7puO
>>138電車の場合はひき逃げしても罪には問われないだろ?自動車の場合高速道路に飛び込んだ人をはねても、罪を問われるのは変だよな、明らかな自殺や避けきれない事故の場合は高速道路や専用道路は鉄道と同じにするべきだと。
171名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:47:25 ID:nSSgmR2P0
>>135

高速での事故の回避動作(急ハンドル、急ブレーキ)って大惨事を招く恐れがある
って事で避けなくてもOKという理屈は通じるかな?
特急列車が途中で線路上で人を見つけても急ブレーキをかけないように


トラックの場合は速度制御装置が付いてる可能性があって、それがあると高速で
速度超過を問えるほど速度は出せないから、スピード違反も難しいよね
172名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:47:29 ID:m6wR42o10
家族が計画的に高速道路に放ったのでは・・と勘ぐってしまう。
173名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:47:56 ID:OrCY+VNKO
>>195
ZIPでくれ
174名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:47:57 ID:+ZE/WtS/0
皆真面目に通報しまくりだな。なんか感心した。
175名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:10 ID:AsjUGEXx0
一昨日の深夜、車で吹雪の中を移動中に、無灯火の自転車に乗った老人が車線のド真ん中を走って向かってきた。
田舎道とかではなくて、片側2車線の交通量の多い道でだ。
このジジイに遭遇したら、全てのドライバーが怒りを覚えるだろう。
176名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:11 ID:w99shLOZO
この場合、罪に問われるのは最初に轢いた奴だけ?
177名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:16 ID:8s9M6tIV0
>>150
オカルトなら俺はあまり怖くない。

が、登校する時道路で見た道路に貼り付いたような猫の轢死体が、
下校時はほんの少しの毛が出てる染みになってたのが学生時代のトラウマです。

学校は往来の激しい4車線の国道に面してました。
178名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:45 ID:7nv/CnyVO
車に轢かれてお伊勢さん詣り
179名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:55 ID:hnA0ix+BO
>>164
なんだお前大阪人か
180名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:48:55 ID:eVWTDpmO0
これは運転手悲運としか言いようがない・・・
181名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:49:24 ID:lFNCsEsN0
>>172
後から遺体が戻ってくるんだぞ?
182名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:49:50 ID:Md/GuZWyO
>>167
カップラーメンと魚肉ソーセージ
183名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:08 ID:gCYLMqifO
>>195
195が気になって板から離れられなくなった。
超期待☆
184名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:25 ID:aZ1SP79m0
>>155
頭部は遠くへ
185名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:28 ID:yu1S7ZidO
轢いた奴はトラウマになるわな
186名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:31 ID:88nTBvg30
どの車までが業務上過失致死でどの車から死体損壊になるんですか?
187名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:40 ID:Qj/NyFnJ0
>>168
マジだよ。
場所は中央高速の高井戸付近(下り線)。
15年前くらいのことだけど
188名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:41 ID:mTzF7dPv0
>>341
ケツに火がついてからやっと働きだしたんだろ?
そんな状況になるまで何してたんだ?
189名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:50:45 ID:s/qX9n8D0
ごめんなさいちょっと。スレタイでちょっと笑ってしまった・・・
ご冥福をお祈りします。
190名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:12 ID:FoS1p3vg0
みんな真面目だな
轢いちゃった運転手さんたちカワイソス
191名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:27 ID:hDHDa3p10
http://lovestube.com/up/src/up2984.jpg

昼飯時にすまんが、とりあえずグロ。


192名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:33 ID:GBg0m2xyO
車側の被害事故。
ただし、救急、警察への通報、救護義務を怠った場合は、轢き逃げ事件になります。
193名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:33 ID:8GfRgQ7UO
>>178
それを言うなら善光寺だろ
194名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:45 ID:8mjQVfWK0
>>168
いや、職業で運転している奴で過失割合が低い事故は、警察もお泊りさせない事は多い
知り合いの中距離の運ちゃんも事故ったトラックで翌日納品に来てた
トラックの方はバンパー潰れた程度だったが相手は軽で亡くなっていたらしいが・・・
195名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:51:54 ID:7nv/CnyVO
>>195
そんなモノ晒して大丈夫なのか?
196名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:52:46 ID:aEBbuUoI0
>>195
そんなモノ晒して大丈夫なのか?
197名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:52:51 ID:fEX91COQ0
ナイショにして走り去った不正直ものはいないのか?
198名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:52:56 ID:aZ1SP79m0
>>188
すげー誤爆w
199名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:52:56 ID:cDmIw2FJ0
>>104
その前の一台がいなきゃ、
あなたが轢いてしまったかもしれないね;
200名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:00 ID:Z8IPMKu60
>>195
おまえには失望した
201名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:09 ID:eXZnfDmu0
>>195
そんなモノ晒して大丈夫なのか?
202名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:18 ID:HKE7pSA60
>>195
貴様、そこへ座れ。
そしてこれでも食らえ。

ttp://may.2chan.net/27/src/1228706803135.jpg
203名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:36 ID:lFNCsEsN0
>>195
KY
204名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:37 ID:2OnKbm5O0
>>195
そんなモノ晒して大丈夫なのか?
205名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:53:52 ID:u03eMmX70
伊勢湾岸って、第二東名の部分開通名だから高規格で作られてるんだよねぇ
あと高速道路では珍しく、制限速度100Kmの看板が出てる

ま、東名も名神も中央道も法定速度100kmなんだけど
規制が出たときに始めて80kmとか50kmとか表示するだけだし
数字出して表示してる道路はここ以外見たことない。
206名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:54:15 ID:aNFczvJe0
>>195
さあ晒せ
207名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:54:17 ID:8s9M6tIV0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |  
        | 三′  .._     _,,..  i三 |   
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|  何が来るか期待したのにwwww>>195  
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ     
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ    
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ      
          |      _ _    イ l        
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、            
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\         
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\         
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__             
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

208名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:54:24 ID:1G63coISO
>>202
かわええぇぇえ
209名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:54:36 ID:gCYLMqifO
>>195 歯を食いしばれ
210名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:55:29 ID:ZRYfti8oO
遺族から慰謝料を貰いたいDEATH
211名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:10 ID:7IP46tBiO
最初に轢いた運転手のもしも〇〇だったら

ケース1
・事前に気付き停まれたら
1人の命を助けられたかもしれないが高速道路での停車なので玉突き事故の発生は避けられず。
車10台死者7名の大惨事に。
生きて帰れても法律や怪我、お金や職で…

ケース2
・運転手が避けられたら
高速道路での急なハンドル操作により衝突。
運転手死亡、後続車も事故に巻き込まれ大惨事に。

ケース3
・仕方なく、または謝って轢いてしまった場合
>>1参照。下手すれば玉突き事故で大惨事に。

ケース4
・高速道路を通らなかったら
運転手は相変わらずの生活。ただ、轢いた人が変わるだけ。

ケース5
・そもそも高速道路に人がいなかったら

\(^o^)/
212名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:10 ID:eXZnfDmu0
>>202
美味そうなホットドックニダ
213名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:10 ID:0I6/plf0O
>警察では、トラック運転手の男性を立件できるか慎重に検討していると言う
214名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:30 ID:dRmObJap0
【社会】>>195が悪いという通報相次ぐ KYな人間が195を取って逃亡……ニュース速報+
215名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:32 ID:2wMMKreY0
外環の人身事故で名前でたやつは、今どうしてるんだろうな。
216名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:56:59 ID:yu1S7ZidO
>>202
何て恐ろしい事を…
217名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:57:53 ID:9d0Eiv1o0
硫化水素自殺に代わる、新しい自殺方法が開発されました。
火を起こす必要はありません。硫化水素りも簡単です!

街で簡単に買える自転車で、高速道路を走るだけ!
硫化水素より強力な毒性を持つ【トラック】が一気に発生します。
★ よく「塩素ガス」と誤解されることがありますが、こちらはもう少し強力な【トラック】です。 ★ 
100km/h以上の【トラック】に一気に轢かれれば、一瞬で意識を消失(ノックダウン)できます。
 ※ 「塩素ガス」では「ノックダウン」ができません!
218名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:57:59 ID:8s9M6tIV0
>>202
ケチャップとマスタードと刻んだタマネギも頼む。
219名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:59:27 ID:Rs6M9zgZ0
この場合って何人の人間がお縄になるんだろう
220名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:00:40 ID:4rmxy2hTO
免許とりたてで気分よく高速道路を運転してたら前の車が何か跳ねとばし俺の車のフロントに突っ込んでそのまま乗っかったままだったから横につけてとまってみたら狸が血吐いて片目でてたことがあった…
以後恐ろしくて高速道路走れなくなった。
教習所の先生が高速道路に動物が車の前に飛び出してきたら大事故になる恐れがあるのでためらわずにひき殺して下さいって言ってたの思い出した。
221名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:00:55 ID:w4kI2jXD0
>>25
ほんとその通り。
これでドライバーが過失問われたらかわいそう。

222名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:01:37 ID:HKE7pSA60
仕方ないのでちゃんとグロも貼っとく。
ttp://may.2chan.net/27/src/1228622058206.jpg
223名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:01:54 ID:PJlxxUTD0
もみじおろし≠ひき肉(ミンチ)
224名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:02:25 ID:r/bzCsdJ0
これって高速に人がいたら必ず轢かれるってことだよな。
法改正しろよ。
225名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:02:32 ID:lFNCsEsN0
>>220
GJ!
熊でなくてよかったな
226名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:03:17 ID:8s9M6tIV0
>>222
もっと!もっとグロをハァハァ
227名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:03:47 ID:GX79kgO90
これ罪になるなら高速道路での最高速度削らないとだめだな
228名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:04:00 ID:97W9dN300
>>220
おいしかった?
229名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:04:04 ID:0I6/plf0O
一人目 やべえ! なんだこのジジイ!

二人目 うわっ、爺さん撥ねちまった!

三人目 ちょ、おま、人らしきものが飛んできたよ

四人目 誰だよ荷物落とした奴、轢いちまったじゃねーか

五人目 ん? 何か挽いたか?

六人目 何か潰したけど何だろうか。間違いなく人ではないけど

230名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:04:08 ID:KZm4+sC6O
新聞に、バラバラになったと書いてあるな
車の所有者は、掃除する時気の毒だな、車の下とか、ラジエーターグリルとか、エンジンルームまで全部掃除しでも、後々 乗りたく無いよなあ、俺なら買い替えて、でもしばらくは運転出来ないな 同じ事起きそうな気がして
231名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:04:58 ID:XD4gX90H0
車に轢かれて死んだ事あるけど、痛みを感じる前にワケ分かんないまま死ねるよ。
232名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:05:30 ID:8s9M6tIV0
>>229
やっぱ賞金が出るのは3着までなんだな。
233名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:05:38 ID:ldRIoo1k0
徘徊?
234名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:05:53 ID:PJlxxUTD0
ハンバーグ≠つくね(軟骨入り)

>>222
グロ注意!
235名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:07:46 ID:3UXTWn+00
前もこんな事故あったね。遺体が性別不明の。
236名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:07:52 ID:u03eMmX70
そういえば、以前、夜中の東名で
観光バスから身を乗り出して道路上に転落したDQN女児を
後続のトラック数台が撥ねて殺しちゃった事故

あれ、始めに引いたトラックの運転手、焼身自殺しちゃったんだよねぇ・・・
237名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:07 ID:jfGu2pNO0
高校の現代国語で、猫が車に轢かれて紙状になるのを観察する話があったなあ・・・
少年の血が水の中で広がってくのをねっとり眺めるおっさんの話もあった(今から思えば同性愛臭い)
238名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:10 ID:wtFEYqCCO
>>231
ご冥福をお祈りいたします。
迷わず成仏して下さい。 ナムー
239名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:11 ID:PJlxxUTD0
もろみキュウリ≠チンコに群がるウジ虫
240名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:30 ID:n0+WPkr00
スレタイだけ見ると、異様に頑丈な爺さんに思えた
241名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:50 ID:AdltIPUIO
>>231
お前すごいな。
242名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:58 ID:w4kI2jXD0
>>174
> 皆真面目に通報しまくりだな。なんか感心した。

俺もそう思った。ちょっと感動した。



243名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:09:11 ID:2OnKbm5O0
>>231
俺も轢かれたことあるけど、轢かれた瞬間ってあんまり痛くないのな
244名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:09:41 ID:Jki21yXw0
でもまあ、運転者は不起訴になるのが通例だよ
245名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:10:27 ID:MEcAEzOTO
(;´・ω・) こないだ関越下りでもあったもんな…
上里SAで車底部に遺体がコビリ付いてたってやつ
俺、通行止めでエラい迷惑したからよく覚えてるよ

いい加減なんとかならんもんか
246名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:11:09 ID:eFqsc0ny0
>>229
4人目からタイヤのミゾに肉片詰まってそうだな…
247名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:11:52 ID:13trF7u+0
自殺かボケ老人だろうね。
ボケによる逆走はしょっちゅう、高齢化社会の影響だ。
認知症老人の免許はとりあげろって。
248名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:12:27 ID:mv0BzTcU0
これって何台目までかが過失傷害で
何台目かが過失致死で
そのあとは、死体損壊っていう認識でいいのかな?

で、警察はそれどうやって立証するの?
249名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:13:08 ID:C/OHmnhk0
道路にこびりついた、元人間轢いても過失とわれるんじゃたまんないよ。
250名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:13:34 ID:q1MOiILA0
轢 い た 運 転 手 が か わ い そ う
251名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:14:49 ID:8s9M6tIV0
>>247
自主的に返納させるってのが甘いよなぁ。
ボケなんか自分じゃわかんないんだからさ。

あ、でも知人で通いなれた道を運転してて道に迷ったので、それを機に運転止めたって老人を知ってるな。
252名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:14:53 ID:JowKrkGMO
昔何かの本で読んだけど、結局最後に引いた人が殺した事になってたと思う。
紙ペラのようになっても既に死んでいたという証拠がないとかで。
253名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:16:20 ID:u03eMmX70
被害者はここから徒歩で帰ろうとしたんじゃまいか?

http://www.kariya-oasis.com/
事故現場のすぐ近くにある刈谷パーキングエリア
ここは開放系のPAだから高速道路からも一般道からも、徒歩でも入れる
日本で唯一の観覧車があるPAだw

ここに徒歩で入って、そのまま高速のランプを上がっていっても止めるものはない・・・
254名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:16:31 ID:jFRFpnyqI
「人をひいた」
「人をひいた」
「車にひかれた」
「人をひいた」
255名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:16:56 ID:mzA5dAqj0
つーか、どっからどこまでが検挙対象なんだよ。
飛び散った歯や爪や脳の断片踏んでもアウトなのか?
256名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:17:09 ID:O9HYF7fhO
後ろに行くにつれて罪が軽くなったりするのかな…
257名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:17:13 ID:9hbqKzzT0
この場合さ、最初のトラックがだんまり決め込んでたら誰が殺したかわからなくなって完全犯罪じゃね?
258名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:17:59 ID:drOtafOG0
日本一危ない道路は名阪国道だけどな
259名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:18:18 ID:glFF7Wkc0
>>253
豪華なトイレのある所か
260名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:18:56 ID:/uZ7gYJGO
最後の人とかただの肉を轢いたに過ぎないんだろうし可哀想だ
261名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:19:56 ID:MxxqvjuEO
>>252
ひどい話だ…
262名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:20:11 ID:7Mubchmy0
>>253
観覧車なら淡路にもある希ガス
263名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:21:21 ID:/gqvO0SK0
>>256
どの時点で致命傷と判断されるかにもよるが
最初のトラックは間違いなく人間を撥ねているけれども仮にこの時点で即死と判断されると、
二代目以降は死体という物をぶっ壊したに過ぎない
たしか死体損壊は故意犯だから、死体損壊にもならないような
264名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:23:35 ID:Rvf2bqQh0
とりあえず頭割りで
あと端数は年長者が払うこと
265名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:25:10 ID:JHAT6eMZO
つうか轢いたら逃げるなよ
後出しで轢いた言うんじゃなくて
266名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:25:42 ID:4rmxy2hTO
>>228
連絡いれたら高速パトロールが来て聴取されて狸持ってかれたよ。
食えねぇよ…
267名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:26:31 ID:RVfY9S0D0
>>265
逃げてたら、通報多数にならないだろうよw
逃げてないってw
268名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:26:43 ID:HKE7pSA60
>>265
高速上でそう簡単に停まれるかよw
免許持ってないゆとりは黙ってれ。
269名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:26:59 ID:UsSN7W3E0
「人を撥ねた」
 ↓
「人を轢いた」
 ↓
「人を曳いた」
 ↓
「人を挽いた」
 ↓
「人っぽいものを轢いた」
 ↓
「肉を踏んだ」
 ↓
「何か踏んだ」
 ↓
「紙を踏んだ」
 ↓
「道路のシミを踏んだ」
 ↓
「え?何か踏んだっけ?」
270名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:29:15 ID:dLfxBIDX0
あの高速に入るとは勇気があるな
あそこ制限速度100qだから120〜130が当たり前で
メチャクチャ速いよ
271名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:29:42 ID:qRByQkEL0
ボケ老人を放し飼いすんな!
272名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:30:14 ID:2OnKbm5O0
>>270
高速で120〜130はそんなに速くないだろ
273名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:31:26 ID:dLfxBIDX0
>>272
走行車線が120〜130で追い越し車線なんて、それ以上なんだよ
まあ走ってみないと、分からんとは思うけどな
274名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:32:28 ID:JHAT6eMZO
>>268
あっそ。
じゃあ逃げれば。簡単に止まれないもんね。
三角停止表示板とかどこに閉まってあるかも知らんのだろうな。
発煙筒の期限も確認してなさそう。
275名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:33:04 ID:RVfY9S0D0
>>270
死ぬ気だったとしたら、勇気もなにも必要ないかと
276名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:33:08 ID:2OnKbm5O0
>>273
それ以上がデフォなら最初から書けよ
なにその後だしジャンケンw
277名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:33:15 ID:XUL392VO0
>>272
中央道、東名の左車線でその速度なんてあり得ないから速いよ
278名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:33:42 ID:RVfY9S0D0
>>274
だから、みんな逃げたら通報もないだろうて。
>>1くらいよめよw
279名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:35:07 ID:QyBN9Qmv0
>>276
おめーの読解力がないだけだと思うわ
280名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:36:50 ID:punuHOI40
>>272
130なんて中央高速だと事故るぞ
281名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:37:02 ID:2OnKbm5O0
>>279
まー、後からなら何とでも言えるわな
282名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:38:07 ID:8mjQVfWK0
>>272
いや、歩いてその列の中に入るのは自殺行為だと思う
283名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:38:53 ID:HV7ZCkUt0
自殺行為って言うか自殺なんだろ
状況的に考えて
284名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:39:27 ID:vseyTifz0
w←こんなの使ってる奴は馬鹿だから相手にすんなよ
285名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:41:13 ID:fjxkX//q0
前の車の下から突然横たわった人が現れたら、そら轢くわな。
286名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:43:17 ID:fftco8Iv0
伊勢湾岸って距離の割に高いからな
あんな走りやすい高速だしスピードだすからね
そんなところを歩いたりしたら、そりゃ死ぬわ
287名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:44:43 ID:fgtnrWwB0
ひき逃げの抑制効果は出てるようだね
288名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:45:54 ID:rEhXdKT5O
あのだだっ広い伊勢湾岸道路は
有事に備えて戦闘機が離発着出来るようになっているんだよな?
289名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:46:58 ID:RVfY9S0D0
>>282
歩いてはいったかどうかはわかんないじゃないか。
走ってはいろうとしたんだよ。100kmくらいで。
最近のじーちゃん舐めんな。
290名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:47:25 ID:lFNCsEsN0
通報多数なのはわかったけど
こういう時ってみんな停車するのか?
バラバラ死体を目の前にして車寄せてみんなで協議してんのか?
291名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:01 ID:fftco8Iv0
>>290
一応高速は停車できないようになってるからパーキングか
避難所みたいな場所で止まるのがベターだと思う
そのあと通報がセオリー
292名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:50:02 ID:+J7gF+Q9O
>>290
サイコロステーキ食べたくない?
293名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:53:31 ID:FIOiFG3T0
自殺だな。
294名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:57:33 ID:2kDuKTi10
50キロ以上の質量が
時速100kくらいの車とぶつかるんだから
最初にぶつかったのがトラックじゃなかったら
余計な被害増えたかもな
295名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:03:00 ID:zuTFmXF2O
バイクだったら逆にこっちが死ぬからな
ミンチ希望者は圧延機にでも巻き込まれていろ
296名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:05:00 ID:+M/zBKtb0
飛び石と一緒だね!!
297名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:10:13 ID:sYsdsrlT0
これは無罪だな
裁判長気を利かせて暖かい展開に持ち込め
警察以外みんな納得大団円
298名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:10:59 ID:rwRy6EET0
轢いた人は全員逮捕?
299名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:12:11 ID:fXVSdPi40
最初のトラックも不憫だな…
マジでビックリしたろうな

追い越し車線を走ってた時に右側に軽トラの爺ちゃんが走ってた時には声が出なかったわwwwwww
俺 「と・と・とな・隣に車走ってる!!!!」
連れ「はっ?何言ってんの?当たり前だろ」
俺 「ち・違う、み・右〜〜〜〜」
連れ「おおおおおおおおおおおおおおお」
300名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:12:37 ID:XwK3kc0/0
18comboくらい?wwww
301名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:12:46 ID:pgQO1cbqO
高速でど真ん中に止めてたら多重追突で大惨事なるぞ
302名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:12:54 ID:sYsdsrlT0
判決はお墓参り毎日1年でもいい
303名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:15:27 ID:GVzW/zEo0
認知症か
これからどんどん増えるよこういうの
何とかならんのかね
304名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:16:17 ID:XbICAwPSO
他の事故に繋がらなくて良かったが、迷惑な話しだな。轢いた人が可哀想だ
305名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:16:32 ID:sYsdsrlT0
血も涙も無い警察にお墓参り毎日1年でもいい
306名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:19:15 ID:lFNCsEsN0
片側2車線の高速で大型バスが登坂車線使って左側を追い越していったときも
ビックリしたな
今度見かけたら通報してやる
307名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:02 ID:RVfY9S0D0
>>299
その後をくわしく。

つか連れ笑ったwが、俺もたぶん同じ反応になると思うw
308名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:20:23 ID:sOURrDr/0
轢き肉
挽き肉
ビキニく…い込む
309名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:21:17 ID:rNb1uF7uO
>>302
無罪
310名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:21:30 ID:6u33b5UvO
>>297
裁判員制度
311名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:22:26 ID:TXekz2KL0
>>303
責任能力のない奴が加害者になっても罪を問われないように
責任能力のない奴が被害者になったら賠償責任を問われないようにすればオッケー
312名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:23:08 ID:3WLlgF8H0
何台目まで明確に「人を轢いた」と意識できたのだろう?
313名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:24:55 ID:g4RIOywo0
止まったら玉突き衝突、走り抜けたら轢き殺し。

どうすっかなやむ
314名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:24:57 ID:q5d8SaQK0
みんな轢いてるんだからここは正直に言っておく方が得策ってことかな
315名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:25:56 ID:W88pR+/J0
この老人のやった事と当たり屋の区別を司法は説明できるのか?

結果的に死んだからドライバーが悪いじゃ通らないわな。
316名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:26:28 ID:cfllNHHi0
はねられすぎw
317名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:16 ID:/kfT3fDq0
>>58
酒好き乙。
318名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:39 ID:2J/J7Ax20
肉片になっちゃった人(確かお婆さん)もいたよね
319名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:48 ID:Oyl+7blx0
年寄りは縄でつないでおけよ・・・
320名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:28:50 ID:+GGNmdm90
これ車が被害者でいいのかな?
321名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:32:00 ID:3CM4ts2PO
>>313
マルセイユルーレット
322名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:36:24 ID:Jki21yXw0
>>297
裁判になんてならない。
調書とって終わり。
323名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:39:39 ID:9d0Eiv1o0
高速道路は料金払えば路側帯を歩いていい事にしようよ
貴重な国土と地球資源によって作られた道路は、広く公共に供されるべきであり、
車を持たぬ者も、平等に利用する権利がある
まずは路側帯の狭い区間の左車線制限速度を下げる(逆に路側帯が広ければ一般道でも80km/h可)べきだ
>>301
車海苔が当然負うべきリスク
324名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:40:10 ID:J1SRsEiCO
十割コンボか
かなりゲージ消費しそうだな
325名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:33 ID:TXekz2KL0
カーマゲドンならスプラッターボーナスが付いてたのに
326名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:46:39 ID:Kg9KXnu/0
豊明の伊勢湾岸つったら、両側防音壁の片側3車線だろ。
かなり飛ばしてる上カーブの連続だし、止まったら絶対即追突される
どうしようもない
327名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:47:02 ID:dOevuFpS0
328名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:48:32 ID:RVfY9S0D0
>>237
これどういう状況なんだ??
まあ、後ろで撮ってるってことは、その車がブロックしてるから、まだなんとかなってるんだろうけど。って、ぎゃぁぁぁぁ追い越しレーンにぃぃぃぃ
329名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:51:33 ID:qj/Jk6M00
>>57
悲鳴は上がるわ、血しぶきがフロントガラスやボディに張り付くわ、
ボディがゆがむわで、ちょっと凹んだわ。

あそこまでリアルにせんでもいーだろと思ったorz
330名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:55:19 ID:9d0Eiv1o0
>>327は嫌がらせだなw
高速道路の正しい使い方はこっち
http://jp.youtube.com/watch?v=_zuLFYGCD-w
331名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:59:02 ID:RVfY9S0D0
>>330
まっくらです。みえませんえんー。
332名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:25:48 ID:1ncVzd02O
死体とかぐちゃんぐちゃんになってそうだな。
333名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:51 ID:ywh0Yd0qO
>>116
そんな言葉初めて知ったわ

すぐ忘れちゃうだろうけどありがとう
334名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:00:45 ID:9d0Eiv1o0
335名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:03:39 ID:gCF4U/w50
自殺か徘徊老人か……
どのみちトラック運転手は災難
336名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:05:52 ID:2FCFKn7O0
たまらん。
実質自殺で関係運転手に罪はないとは思うが
人を轢いたという事実は、真面目な人ほど後を引く。
「だってしょーがねーじゃーん」と開き直れる人が羨ましい。
337名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:07:35 ID:vXPimr5R0
これは普通は不起訴。
が、申し出てない奴は起訴されます。
338名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:18:47 ID:Shkunywv0
>>31
>江戸時代は荷車や人力車で人を轢いたら相手の生死関係なく死罪と

これマジで?酷え話だな
339名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:20:17 ID:VBRvV7wX0
珍しく警察は名前を出さなかったんだな
340名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:22:03 ID:UZKN+1JlO
あの糞CM、最後みんなで言うとき、
「栽培員制度」に聞こえるぞ。

さっさとなおせなにやってんの。
341名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:23:00 ID:PPXErHNvO
ありえないだろwwwww
342名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:24:37 ID:wFmAYW3w0
夜中の高速道路でさ、たぶん猫だと思うけど
何か轢いたよ・・・あれだけでも凄いショックなのに、人間ひくとか勘弁してほしいね
自殺かねこれ。
343名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:27:19 ID:0wz9qxY10
つまり、誰にも避けられないってことだよな?

ボケ老人、在日鮮人、部落民は外出に関する規制をしないと。
344名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:30 ID:k2FX3spe0
勘弁してくれ。
こんな奴を轢いて犯罪者呼ばわりされんのかよ。
俺のFRPボディの車では、寝転んでる奴なんか轢いたら
こっちも死ぬかもしれないんだからよ。
345名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:30:07 ID:JhB0ZO280
>>31
ググったけど、死亡事故を起こしたときだけ死罪だろ
それ以外は流罪とかじゃないか
でも人をひき殺すと、首を斬られたあと、胴体は試し斬りの材料にされ、
さらに全財産を没収されるみたいだな。

http://www.tctv.ne.jp/koba-y/ooedo/koutuu.htm
346名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:33:44 ID:Zr4D5FpY0
来年からはこういう他人に迷惑をかける自殺が増えそうだな
347名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:35:44 ID:yfD8FxYSO
無罪にだよ。もし高速道路で80〜100キロ走行中に人に気付いて急ブレーキ踏んだら どうなるか分かるでしょう
大玉突き事故です
高速道路に歩行者がいる事態想定外
皆さん どう思いますか?
348名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:50 ID:iutjOoTsO
いつもの統計マジックか
349名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:21 ID:kXb5Cejx0
ボケ老人が高速散歩してるのを轢き殺しちゃった
トラック運ちゃんは、たしか不起訴だったよな。
警官が「俺でも轢いちゃうよ」と、運ちゃんに同情的だったとか。
350名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:23 ID:iTbTk4UX0
>>344
50キロで空のポリ容器はねた時に死ぬかと思った。
351名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:44:19 ID:arL8FCwl0
つーかさ、高速で人轢いたら、轢いた側が被害者だと思うんだけど。
すでに追突事故などがあり、人が車の外にいた・・という状況ならば
ちゃんと前方を見ていれば事故が確認できた。ということで
過失も問えるかもしれんが、自殺だが痴呆だが知らないけど
高速入ってきたら、そりゃ車側が被害者だよ。寝覚め悪すぎる。

同じように歩行者と車道が明確に分離されている道路で
横断歩道以外の場所を、無理やり横断しようとする人間轢いても
車側が被害者だと思うぞ?
352名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:48:22 ID:/DZLi4hM0
自殺なんだろうけど保険はおりるし
轢いた運転手全員が葬式に香典もっていくんだろうな
353名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:55:24 ID:kXb5Cejx0
おれが轢いちゃった運転手なら
ショックや罪悪感通り越して,怒ってるとおもうw
止まったら玉突き、避ければこっちが大事故、
おもくそハネたる以外にどうしろと。
354名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:00:43 ID:MxNFiaFaO
線路に飛び込まれたら電車は被害者扱いで遺族に賠償請求
高速道路で飛び込まれたら轢いた車は加害者で運転手逮捕

不平等だよなぁ
355名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:23 ID:7Q+4FJxe0
車に肉片がへばりついて、取れないんだろうな。
356名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:02:57 ID:u3GBGPM60
>>9
不謹慎だが爆笑した。
357名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:06 ID:KdxN2Evd0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  人をひいた
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   人をひいた
          人をひいた        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     人をひいた
               人をひいたMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     人をひいた       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    人をひいた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
358名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:04:31 ID:kR1fQXPq0
しかしどうなん?高速道路で人を轢いた=犯罪者と簡単に定義するのは・・・ちょっとおかしいんじゃ?
たまにこういう事故のニュースがあるけど、前方不注意は存在するかも知れんけど、
人が歩いてはならない場所であり、自動車専用道路とも言える高速道路で・・・となると
その見方は変えないとならないような気がするんだが・・・
359名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:05:08 ID:gUMRLgs10
馬鹿トラック運転手w
360名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:00 ID:VrJrzyhe0
たまに老人とかが高速に迷い込んだりするけど何故なのかさっぱり分からん
時空でも乱れたのか?わざわざ高速バス乗り降り場所から進入するのか?
361名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:06:03 ID:V3LdU+XFO
自殺した家族に慰謝料と車の整備費を請求すべき
362名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:07:18 ID:fNERHz4F0
これみんな逮捕されんの?w
363名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:00 ID:GL3Qo75a0
俺も昨日、何気なく高速で車線変更したら、
今まで居た車線に脚立が横たわっていた。
銀色で道路と同化してて、当ったらシボンヌだったかな、ってオモタ。
364名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:07 ID:kXb5Cejx0
自分が悪くなくたって、人轢いた車なんかもう乗れねーよ。
新車の人は涙目なんてもんじゃねえだろうな。
こういうのは、運転手側が被害者だろ〜
365名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:12 ID:LepPqlmv0
これ一番最初の方で轢いた人は過失問われるんだけど
後の方の人は罪に問われない
なぜなら明らかに死亡していると推認されるから
死んでる人を引いても罪にはならない
366名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:09:38 ID:VheIqQDKO
まあたあかあああああ!

高速歩くの禁止ー!

自殺も禁止ー!
367名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:09 ID:31pntgUo0
>>362
されない
368名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:08 ID:stOwNvqp0
インターから入ったって
誰も止めねーのかよ
369名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:29 ID:kXb5Cejx0
>>365
死体損壊とかになるんじゃね?
まあ、後半の人は
なんかベチャッとした物を踏んだだけだろうけど。
370名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:32 ID:yXI36zKd0
肉片を踏んだだけでも逮捕だな
相当いるぞ
371名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:44 ID:gl8ykiCdO
最初に轢いた車がエリアル始動技で
そのまま2・3・4・5・6HIT、
わざと落として、7HITで拾い直し、
8・9・10・11・12・13HIT OH!MARVELOUS!
て感じ?
372名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:49 ID:I0aUBH2rO
>>365
ちなみにどのくらいの罰が待ってるの?
納得できねーだろーなー
373名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:12 ID:u1HCvxGBO
邪魔なおばあちゃんも自動車道に放置しようっと
374名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:19 ID:Adzg53ZF0
2001年の円光手錠少女と2005年の観光バス転落女児、どっちもトラック運転手が自殺してるな。
事情聴取されるのが利くみたい。前者は聴取の休憩中に首吊り、後者は聴取翌日樹海行き。
前者なんてもともと問題のあった少女だし、後者は抗議の焼身自殺だし。
本当に気の毒だ。
375名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:28 ID:md1qPw1l0
歩道橋なんかから飛び降りてきた場合は前方不注意にならなかった気がする。
前に子供が民家の塀の上から飛び降りてきたのを引いた人が無罪になった事件があった気がする。
376名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:12:42 ID:Ah+yOAUnO
痴呆の老人を高速でクルマに轢かせて処分かww
377名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:13:20 ID:3w4764CqO
>>370

それは死体損壊だろ?

どこまでが轢き逃げ(救護義務違反)?
378名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:13:52 ID:g/eORI6A0
やっぱ、ETCレーンから進入したのか
379名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:14:09 ID:lFNCsEsN0
>>364
案外車のヘコミ直して必要なら塗装しなおして乗り続けると思う、自分なら。
だって轢いたの自分のせいじゃないし、買い換えるとオカネかかるし。
380名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:37 ID:VrJrzyhe0
>>363
脚立だから大丈夫だろ
まあ精々思いっきり撥ねた脚立が角度悪く対向車線の方へ飛んでいき
走ってきた爆発物運搬トラックのフロントガラスを突き破り運転手の頭部に激突
そのままコントロールを失ったトラックが中央分離帯を乗り越えて横転
後続車が次々に突っ込み破損、中の積荷に引火しタンクが爆発破裂
脚立を撥ねた衝撃に気づいて緊急停止し様子を伺っていたお前に向かって飛んできた破片が目を直撃して失明
死者重軽傷者100人規模の事故がおきる程度さ
381名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:15:47 ID:tGeJeTF20
とりあえず後続で玉突き衝突とか発生しなくて良かったとしか…
現場は阿鼻叫喚だったんだろうなぁ
382名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:00 ID:FXreWO3u0
うっわ…。
383名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:16:33 ID:X4sCn+uQO
片道三車線の幹線道路で横断禁止の場所にも関わらず
横断してきて俺の車の右リアドアに突っ込んできて倒れて怪我した
酔っぱらい親父思い出したわ・・
何故か俺が点数引かれて俺の保険使って凄く腹立ったよ
この国の道交法は異常だ!
384名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:09 ID:7FowpZMX0
トヨタの元派遣社員でした、と判明w
385名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:17:29 ID:5FXoeG1iO
これはみんな書類送検だけだよ
これが有罪なら刑務所は物凄い数がいることになるし
経済も混乱する
386名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:18:46 ID:kXb5Cejx0
>>379
逞しいなお前。俺はダメだ・・('A`)
387名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:25 ID:xaekykXd0
今日洗車したらホイルの内側にユッケみたいなのがくっついてました。
よくよく車体の下を覗いたら、血のついた衣服の切れ端みたいなのと
白子みたいなのがあちこち付着してました。。。


てな人もいたんだろうな(鬱)
388名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:18 ID:LepPqlmv0
死体損壊は死体があると認識して轢いた場合の罪
生きてる人を気付かずに轢いた場合は過失致死

で、死んでる人を気付かず轢いた場合
過失死体損壊という罪はない
389名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:21:54 ID:LzyoOJg8O
高速走ってる時に
急ハンドル、急ブレーキが出来るもんか
高速に歩いて入って来て車道に出て来た奴が悪い

轢いた人達が被害者だろ

トラックの運ちゃんが悪い言ってる奴らは
免許無しかペーパーか高速走った事無い奴だな
390名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:22:37 ID:X4sCn+uQO
>>387
それに気づかず乗り続け、近くで同種の車の
轢き逃げ事件とかあったら最悪だな・・
しかも轢き逃げの国大阪近いし
391名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:23:47 ID:MzoeqSbl0
リアルピンボールか
392名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:09 ID:zmgNs7xJO
>>9
「人を挽いた」が抜けてる。
393名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:22 ID:Z53ThPL00
死体っては既にモノ扱いだろ?
それを轢くこと=マネキンを轢くことではないのかな
394名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:24:25 ID:yl3MpEtx0
道路公団の過失
395名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:25:25 ID:3w4764CqO
>>389

風の息吹を感じてたら防げたはず
396名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:37 ID:YSC+hNtj0
>>15 特定できないと思う。
車高に通ってた時に聞いた話だけど
そこの地区で昔有名な酔っぱらいが居て
度々道路で寝てたらしいが、ある日交通量の多い道路で
寝てミンチになって、警察が心当たりがる人は出頭するように
呼びかけて、ようやく何人かが出頭したらしい。(それでもごく一部らしいが)
一対一ならまだしも一対複数は特定出来ないのでは?
397名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:26:39 ID:kXb5Cejx0
PAから高速上にフラフラ出て行ってミンチになった婆も居たなあ。
ボケ老人の高速散歩は,防ぎようが無いのかね…
398名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:35 ID:lFNCsEsN0
高速道使うか一般道使うか迷ったら高速道の方が安心だな
一般道で同じ事故起こったら絶対運転手が糾弾されるよな
399名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:55 ID:Mvc3A14iO
二十年くらい前に海岸通りを夜中に走っていたとき、芝浦の入り口の先
あたりに側溝が落ちていてぶつかりそうになったことがある。
幸い夜だったので車もいなくて車線変更で事なきを得たけれども、
日中だったらと考えると恐ろしかった。
400名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:28:40 ID:vrKE9PLa0
>>364
交通事故で助手席に座ってた女の子が死んだ車を
修理して乗ってる女を俺は知ってる。
まぁその事故を起こした本人では無いけどな。さすがに。

人の死を気にするかしないかは本人次第だろう。
401名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:28:49 ID:RVfY9S0D0
>>397
ごめんその書き方だと、しゅぴんっしゅぴんっと、
ドラゴンボールの瞬間移動的な動きで、近所を散歩するばーさんがうかんでしまう。
トラックとか素手で止めそう。
402名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:53 ID:QR6CBYZqO
>>393
死体損壊
403名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:54 ID:X4sCn+uQO
>>398
>>383の俺
404名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:29:56 ID:yXW+Bd6rO
なんだ新手の自殺方法か?大型スーパーの貯水タンクにダイブしたり。
405名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:32:31 ID:5VeHNTDn0
以前首都高で故障した車から降りた人がトラックに跳ねられたあと
轢いた運転手が逮捕された事件があったけど、あれってどうなったんだろうね?
406名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:35:09 ID:GvAhUzTE0
でもな、高速とは言え、人を撥ねたら車止めて様子見るだろ?
すぐ後ろの2・3台は、仕方ないかも知れないけど、十数台って何やってるの
ひき逃げでもしようとして、車止めなかったのか?
407名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:09 ID:Gj1rXwlOO
うわああああ 通らなくて良かったあああああ
良く使う高速だけに、まじで勘弁してくれ。
408名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:36:54 ID:v+5bWw26O

「運が悪かったとしか言いようがない」

↑おっさんかドライバーか…
それはおまいらが決めてくれ
409名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:37:58 ID:0Lhm6j+SO
免許もってないガキかただの馬鹿かわからん変なのがチョロチョロわいてるが、高速道路で歩行者をはねても基本的に罪には問われない。
なぜなら歩行者を急に避ける、または手前で停止するという事が高速道路上では非常に危険な行為だから。
よって、そりゃあなるべくはねないのが望ましいけど、やむを得ない場合はそのまま直進レッツゴーが正解だと教習所でも教えてるんだよ。
410名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:18 ID:vrKE9PLa0
>>406
高速道路で隊列組んで走ってる中だと、
路肩に止まりたくても止まれない罠。
411名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:39:54 ID:kTxjtTLUO
ドンッ
ドカッ
バキッ
グシャ
グチャ
ズリュ
クチャ
ピチャ・・・
412名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:31 ID:vrKE9PLa0
>>409
動物が出てきた場合ははね飛ばせと教えられるが、
人間が出てきた場合は教えられてないからなぁ。
かといって止まらなかったらひき逃げ扱いになりそうだし。

路側帯にある非常電話を見つけるまでは止まれなさそう。
413名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:41:59 ID:glEzdVfyO
全員逮捕?
派遣社員とかが社会に報復するために悪用しそう
414名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:42:41 ID:YqcWiDQ50
>>392
俺の目がおかしくなったのかと思ったじゃねえか。
415名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:18 ID:lFNCsEsN0
よく考えると、前に人がいたら無意識のうちにハンドル切って回避しそうなもんだが
まっすぐ激突したトラック運転手GJ!だな
急に車線変更して後続車が追突という最悪な事態は避けられた
416名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:46:17 ID:5pwNXzZxO
自殺なら人に迷惑かけるなっての
417名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:46:42 ID:vrKE9PLa0
>>415
そりゃ高速時にハンドル切ったらトラック横転するからな。
乗用車でさえバランス崩して危険だってーのに。
418名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:47:00 ID:TXekz2KL0
>>415
トラックの急ハンドルは横転でもっと悲惨な事故になる可能性もあるよ
横倒しで2車線ふさがってるとこに次々突っ込まれるとか
419名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:51:54 ID:lTTPC0kpO
高速道路に人が入るのは罪にならないの?
420名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:53:55 ID:9d0Eiv1o0
>>413
高速道路に大きめの落下物を落とすと、何故か何台も玉突き事故になるから面白いよな
障害物までに止まれない速度で走っている奴らが全て悪いのだが。
421名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:07 ID:d20prcYO0
昨日ちょっと前の時間に一つ前のインターで降りた・・・
422名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:11 ID:VrJrzyhe0
>>418
前からも後ろからも突っ込まれて運転手逝っちゃうかも
423名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:54:58 ID:m7wOprTf0
ここに人間が歩いてるとは誰も思わない。
広くてカーブも少なくて、みんなムチャクチャ飛ばす道だし。
424名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:55:52 ID:gl8ykiCdO
高速で止まったり急ブレーキしたらどうなるのかも
予測できないガキがいるみたいだな。
んなもん、歩いてる方が悪いに決まってるだろうが。
特に伊勢湾岸は道広めで車も少ないからとばす車多いんだぞ。
425名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:58:03 ID:sVIiL0GI0
徘徊かねえ…
426名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:58:09 ID:pEAsuXg1O
この場合最初にひいた人も逮捕されないんだろ確か
427名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:00:21 ID:9d0Eiv1o0
トラックは、高速道路で事故ったら急ブレーキでその場に止まるべきだ
これで怪我するのは「高速道路では事故車に追突してもいい」という前提で運転している奴らだ
428名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:01:30 ID:U9zjxNIJ0
高速道路か…
避けろったって無理だろ。轢いた人がかわいそう。
429名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:02:48 ID:+JarjuEXO
ゾンビか
430名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:03:17 ID:VrJrzyhe0
>>427
というか、80km/hできちんと車間ひらいて走ってれば前で事故があっても悠々と止まれる筈なんだけどね
後ろから追突された勢いで〜、とかじゃない限り

高速で右車線ビュンビュン飛ばすトラックも右車線を120オーバーで走り続ける普通車も単身事故起こしてしまえ
431名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:04:06 ID:RVfY9S0D0
>>430
話はわかるが、ほんとうにトラックがそういうスピードで走ってると、
コンビニやスーパーに商品が並ばなくなると思う。
432名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:04:54 ID:6D1DjqufO
こういう場合は、
全員任意の事情聴取のあと
書類送検くらいに
なるんかなぁ。

教えてエロい人
433名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:06:21 ID:VrJrzyhe0
>>431
もうちっと工場と配送センターと倉庫を作ればいいンダー
雇用も増える

それが出来ないんならキャパ超えて手を伸ばしすぎなんだヨ
そんな理由で法律を破っていいなんて法は無い
434名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:08:42 ID:RVfY9S0D0
>>433
OK。内陸の人は生魚食うのをあきらめてくれ。
まあ、冷凍でいけるんだけどな。

さて、そうは言うが、制限速度に関しては今の法律がおかしいかと。
130はやりすぎとして、少なくとも100km、安全基準強化した上で120まではあげていいと思うわ。
実情にあわなさすぎ。
435名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:08:58 ID:w1hp/oYP0
>>430
セカンドライフの中の話ですか?
436名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:09:16 ID:TRD91pzQO
>>433
そんな考え方のあなたが好き
437名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:09:26 ID:9k67ljxD0
なんか、夜の高速道路で人を轢いたことのないヤツばっかのスレだな。
438名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:09:36 ID:LwvAV1nmO
ちゃんと電話してる、普通のことなのに偉く感じるよ
439名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:10:10 ID:6oa3kFB00
>>431
人命より商品が大事か。そうかそうか。
440名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:10:19 ID:TXekz2KL0
>>434
第二東名なんか140km/h対応の設計なのにけっきょく100km/h制限での運用が決まってるし
マジもったいねえ
441名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:12:11 ID:r736S2zvO
>>430
止まれない。実証できるなら最愛の人を立たせてやってみろよ。あ?
442名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:12:37 ID:9d0Eiv1o0
雪の日に自転車で新新バイパスとかの車線の真ん中を走って車が来るたびに左側に退避
していると、たまに後続車がドリフトするから面白いよな
歩道や路側帯に雪を山盛りにするのが悪いのだが
443名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:13:06 ID:RVfY9S0D0
>>439
いやそうは言ってないが、法廷速度の設定がなんかおかしいのは事実かと。
高速専用道路なら、100km巡航とかなら、今時のちゃんとしたトラックなら、なんの問題もなく安全に運転できる。

つか、さすがに、高速専用道路に人が入ってきても安全に止まれるようにするってのは、
異常な事態を想定しすぎな気がす。
この件に関しては。
444名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:13:21 ID:p3Qwz46z0
俺なんか道路歩いてるクワガタの命でさえ大切にする優しい心の持ち主なんだぞ
445名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:13:25 ID:lAvgMUW30
実情に合わない速度設定の問題は、警察官僚の責任逃れってだけだからな。
446名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:13:32 ID:VrJrzyhe0
>>434
今がおかしくても
今実際そう決まってるんだからしょうがないじゃん

法律守ってる奴が「今の法はおかしい!変えるべきだ!」は分かるがね
法律破りながらそんな事言われてもな そんなん認められるわけもなかろうが、と
447名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:14:31 ID:RVfY9S0D0
>>440
40kmも下かよ。
マージンみても120まではいけそうだけどなぁ・・。
448名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:14:43 ID:ikZe3RnvO
>>430
80なら追突は起きないだろうけど
飛び出しを避けるのは無理

トラックにかかる慣性は馬鹿に出来ないからな。
避けたら壁にぶつかるか大クラッシュする
あと今より速度規制を厳密にしたら宅急便やコンビニが崩壊する
449名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:15:50 ID:4mx1l59oO
>>442
ドリフトとテールスライドの違いが判らないヴァカwww
450名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:15:52 ID:UPY+qRHO0
>>45
> >>27
> 合法的な殺人が可能になるだろう
>
> 人殺してるが実刑が来るのかな?
> 執行猶予が付きそうだが

駅で電車に突き落とした場合と同じ対応でいいんじゃないか?
路肩だけじゃなく車道に出るのは、同じくらい無茶な話だと思うんだが。
むしろ駅よりも更に人が居なくて当然な状況なんだし。

兎も角、轢いた人が可哀相。
轢かれた人の状況は判らないのでそっちは何とも言えないが。
451名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:16:10 ID:Rjbea12AO
これはある意味、運転してた人が気の毒だ…。
452名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:17:10 ID:RVfY9S0D0
>>446
正論。それに異論はない。

が、残念ながら、法定速度で走らないことで今の生活がなりたっちゃってるから困る。
あと、原付って車種はもう無くしてもいい気がす。
30kmとか無理がある。あれ、逆に危ない。まわりにもつらいものが。

あ、今の原付の速度制限あげろって話じゃないぞ。
バイクはもうみんな中免からでいいじゃんって話で。
453名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:18:02 ID:ikZe3RnvO
>>439
入るなって書いてあるとこにわざわざ入って自殺する馬鹿の面倒までみれねえよ
電車だって飛び込まれてもそれは仕方ないとして運行してんだぞ

止まらないんじゃなくて物理的に止まれねえんだよ

これだから物理赤点のヒキニートリア厨は困る
454名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:18:17 ID:VrJrzyhe0
>>441
止まれる
節度を持った運転すればそれだけ安全なのは確かだろうが何言ってんだ
「きちんと車間ひらいて」って読めるか?止められるだけの車間ひらいとけって言ってんだよ
開けないほどの渋滞ならそもそもそんなにスピード出せないしな

>>448
うん、まあ、高速で飛び出しは仕方ないと思うんだ
一般道ならある程度予測も付けられようが
ただ俺は飛び出しの事は話してないんだすまない
455名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:00 ID:RVfY9S0D0
>>454
まてまて、一般道で80kmってなんか速度おかしいぞ。
456名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:08 ID:ALR+oZuK0
>>454
フォースで車を止めるんですね。わかります。
457名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:11 ID:ikZe3RnvO
>>454
今回は飛び出しの事件だろww
飛び出し以外を語りたいならblogにでも書いてろよ
458名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:24 ID:760aTRRhO
>>452
まぁ30キロは無理だよな
チャリに抜かれるw
459名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:33 ID:xMUSS0560
>>430
ムリ、ムリ

特に発見が遅れる夜間はムリだよ。せいぜい追突は免れるのが精一杯。
それも、めいっぱい積んでると難しいかもな。

大型トラックを停めるのがどれだけ難しいかわかってるか?
普通のブレーキ以外に排気ブレーキとリターダ使ってるんだよ。
460名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:48 ID:d20prcYO0
>>430
伊勢湾岸道は最高速度100`/hなんだが
461名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:21:53 ID:9d0Eiv1o0
>>434
自動車間制御装置、フェールセーフの操舵案内装置が欲しいところだが
>>452
地方では自動車専用道路が開通するたびに旧道や連絡船が廃止になっていくから、
そこを歩かないと生活できないんだよな
462名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:22:55 ID:BP9UvkAt0
結局轢かれたのは自殺志願者?ボケ老人?
463名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:23:56 ID:rNb1uF7uO
今日の漁場スレ
464名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:24:16 ID:VrJrzyhe0
>>452
それがおかしいんだよな結局
会社も少人数でギリギリでやってるとこ多いし
するてぇとSAとかで休憩取ってりゃ時間も無くなるわな

>>455
そこは一般道の話じゃないです><

>>456
ブレーキです

>>457
今俺が話してる話の発端は>>427
「高速道路では事故車に追突してもいい」という文に対してのレスなんだ分かりづらかったならすまない
お詫びにケツを貸してやろう さぁ、来いッ!!
465名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:25:10 ID:OrUD9LTs0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  轢かれる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  轢かれない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 高速は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
466名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:25:17 ID:hDgOZcVf0
車に轢かれまくってカーペット状態になっていた
うちの猫を思い出した
(´;ω;`)
467名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:25:23 ID:ikZe3RnvO
>>461
いやいくらなんでも徒歩で直接高速の向こうに渡れないような地形は地方でも少ないだろ
ランプからランプに歩いて反対側に渡らないとならんってどんな場合よ
468名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:25:25 ID:QVHNggr30
在日創価と聞いてほっとした。
469名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:26:46 ID:VrJrzyhe0
>>459
なら夜間はさらにもう少しスピード抑えろよ
なんで事故を避ける努力もせずに無理無理とか言うんだ
ムリムリ教の信者か

>>460
そんな田舎のこうちょくどうりょの事など知らんばい
470名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:27:03 ID:RVfY9S0D0
>>461
一定速度異常の全力ブレーキで、周辺の車に危険信号が伝わるとか、そういう装置があるのもいいかと。
カーブで事故ったところに、横転してるの知らないで、後続で突っ込んでくるとかだいぶ防げそう。
471名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:27:28 ID:vEMrRaOo0


お前ら聞いてくれ。


俺、今年の頭に間違えて自転車で伊勢湾岸道に進入した。


わずか10kmだがトラックの熱い応援のクラクションを10回ほど受けた。
472名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:28:47 ID:RVfY9S0D0
>>471
あぶねーよwwww

といいつつ俺も、千葉で幕張インターから危うく高速に乗りかけた。
帰り道(自転車押しながら高速入り口をとぼとぼ逆に降りてくる)、なんかとてもアレな気分だったな・・。
473名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:29:47 ID:GKkDbhxuO
迷惑だな
474名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:29:56 ID:ikZe3RnvO
>>469
とりあえず、高速で飛び出す馬鹿が死ぬのは自業自得な
475名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:30:32 ID:oLJqoxN3O
これ何人、書類送検されんだ?
つか仮に同じパターンで100台続いたらどうなるんだろ?
476名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:31:11 ID:xMUSS0560
>>469
馬鹿じゃねえの?

高速道路に人が飛び出してくるなんて想定外だろ。

オマエさんの理屈なら鉄道だって踏切事故を避けるために
踏切は全て徐行しなきゃならないぞ。


477名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:31:30 ID:VrJrzyhe0
>>474
そこはお前の元に超級覇王電影弾で馳せ参じて握手したいくらい同意なんだ
478名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:31:41 ID:yD3aeH6B0
こういうのって業務上過失致死とかで起訴されるのかな?
479名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:32:24 ID:eFqsc0ny0
>>470
コーナーで全力ブレーキは流石にないので
エアバッグ始動や横転の際後続車に無線の警告発信する機能があってもいいけどね
480名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:33:03 ID:9d0Eiv1o0
>>470
走行中に運転者が突然死人になったり、危険信号が伝わらない場合もありうる
481名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:33:57 ID:O/hwP4rg0
田舎の山猿って
車間詰めたらそれだけ早く進めると思ってるからなあ(笑)
脳、500gくらい?ww
482名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:34:01 ID:RVfY9S0D0
>>479
あと、長距離ライダーには、居眠り始めると、安全に路肩に寄せて停車して、
同様の警告が回りの車に伝わる装置がぜひほしいところ。
飲酒運転発見器とちがって、これならたぶんトラック運ちゃんも進んでつけたがるとおもうんだ。
483名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:34:40 ID:RVfY9S0D0
>>480
>>482が「 死 亡 確 認 」時も動くってことでどうか?
484名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:34:55 ID:vEMrRaOo0
料金所が無い高速道路が悪い。
車道を左道に沿って歩いてると突然高速道路だぜ!

そりゃねぇだろ。
485名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:34:57 ID:VrJrzyhe0
>>476
2度言うのはめんどくさいからもうなんていうかお前の勝手に受け取っててぇ〜ん
486名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:36:05 ID:6Gz3UcL70
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |   速度引き上げ?
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'    自動運転?
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y     あるわけねーよ!
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }      俺の小遣い稼ぎができなくなるだろw
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   / 
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
487名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:36:21 ID:RVfY9S0D0
>>479
イメージ的には、電車の「ぴぴぴぴぴぴぴぴぴ゜ぴぴぴひ」って奴ね。
よく車掌アナウンスの後ろで「(ぴぴぴぴひぴ)危険信号をさっちしましたので、えー、緊急停車しました、現在安全を確認(ぴぴぴぴぴぴぴぴ@後ろで)」鳴ってる奴。
488名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:36:41 ID:RVfY9S0D0
>>468
てめぇwww
489名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:37:10 ID:RVfY9S0D0
まちがえたorz

>>486
らんらんるーよぶぞ、ごらぁ
490名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:38:14 ID:xMUSS0560
>>485
何も知らないガキはすっこんでろ。
491名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:38:47 ID:ADgjw2voO
>>2
迷惑は女性名詞か…ウマいな
492名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:38:57 ID:MS45VhUC0
伊勢湾岸って最高速アタック用の道路だろ?
250?「や300?「の車が走ってんだぜw
そんな所に入っちゃダメだよな?
493名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:39:30 ID:6or+s3cW0
全員気の毒だなあ、、
494名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:39:51 ID:VrJrzyhe0
>>490
人のレス読むこともしない人よりはマシかもぉ〜
アハァ〜ン金メダルアクメェ〜
495名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:40:33 ID:/kfT3fDq0
>>422
ウホッ
496名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:41:54 ID:KC9ixk2l0
>>118
談志が以前テレビで言っていた。
どうして飲酒運転をしてはいけないのか。

談志「酔っぱらっていたら手応えがわからんだろ?」
497名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:42:36 ID:xMUSS0560
>>494
ボッチャン、ハンロンデキナクテオカシクナッタノネ
カワイソウニ。

ツケルクスリハナイヨ。ザンネンダネェ。
498名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:43:08 ID:LahWeTey0
これは完全に運転手に落ち度はないよなあ。
高速道路に人がいるとは思わないし、
いても夜だから気づくの遅れるし、
スピード出てるからとまれないし・・・。

これで免許停止とかかわいそすぎる。
トラックの運ちゃん・・・頑張って働いてたろうになあ・・・。
499名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:43:41 ID:RVfY9S0D0
>>497
もういいから黙っとけ。
さすがに見苦しい。
500名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:43:48 ID:CnJti6YW0
>>59
下請け会社の作業員。
501名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:45:41 ID:UbeD07Ja0
さっき現場付近を通ったんだけど、
上り線の刈谷SA手前の左カーブが事故現場かな?
真っ黒なブレーキ痕とその先に大きな黒いシミのようなものがあった・・・
ちなみに片側3車線の一番右側でした。
自分もよく通る道なので、こんな所を人が歩いていたと想像するとぞっとするわ。
502名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:45:54 ID:xMUSS0560
>>499
オマエは
関係ない。
503名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:45:55 ID:Y8s+VxTO0
俺が裁判員だったら
このトラック運転手は死刑で
504名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:46:12 ID:9d0Eiv1o0
>>483
その装置が故障すれば危険信号は伝わらない
>>482
操舵系が故障すれば役に立たない。カーブでは致命的
505名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:46:44 ID:VrJrzyhe0
>>497
ま、結局読む気は無いのねぇ〜ん めんどくさ淫
>>464>>457へのレスを何度も読み返した後で
何時俺が高速道路で飛び出してくる人をスーパードラテクで避けろと書いたのか教えてぇ〜ん
チ〜ンコチンコ〜っと


飯食って寝るか
徹夜してるからテンション変だわ
506名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:46:50 ID:JVsFQ6Ps0
>>479
現在のITS技術だと、ナビに情報載せるくらいだろうなぁ・・・
507名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:47:07 ID:RVfY9S0D0
>>504
故障まで言われるとどんな装置も無効化されてしまうような気も。
508名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:48:48 ID:RVfY9S0D0
>>502
すまん。言う相手間違えた。 >>505 こっちだ。ごめんよ。
509名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:53:28 ID:eFqsc0ny0
>>505
とりあえず4t車に荷物載せた状態の車をどこかで運転させてもらうことをおすすめする
4tでも急操舵なんて論外だし、夜間は特に制動距離が伸びる
理想的な車間を十分に取って止まれるのは普通車の場合で、かつ前が故障でないブレーキ踏んだ時。
事故等でいきなり低速〜0kmになった物には無力だよ。
510名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:58:12 ID:qFzsZMUO0
高速で人が歩いてたとして、安全に避けられる方がレアケース。
511名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:00:44 ID:xMUSS0560
>>508
了解した。
512名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:02:14 ID:ViYlfCR30
ひかれてやんよw
513名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:02:18 ID:wFxKb4fb0
みんなで轢けば恐くない
514名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:03:26 ID:Iuncrh4g0
>>491
うわぁ・・・可哀想な奴
515名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:05:01 ID:9d0Eiv1o0
>>507
故障するのは仕方ない。安全側に故障するのが大切
516名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:09:45 ID:PRlpc7ga0
高速の入り口に塀を作ってなかった国に責任があるな
517名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:12:58 ID:6xTqh9BF0
ちょっと前、名神の尼崎あたりで路肩に車とめて
キャッチボールしてるヤツらがいた
さすがは大阪と思ったわ
518名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:15:26 ID:KWV/FXvF0
>>9
>「肉を踏んだ」

三重に居る時、俺はコレを見たこと有るよ。深夜の3時くらいに。

因みにね、警察って凄いよ。ホント、
その日午後、車見せてくれって実家に三重県から警察がやってきたw

何でかと言うと、幹線道路についてるNシステムで、その時間帯に通った車全てに対して
調査を掛けるらしい。酷い人は長野まで飛んで言ったそうな。警察乙。

俺は車の名義が実家だったからね。後日、確かに見てきたよ。
519名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:15:44 ID:fXVSdPi40
夜の横羽線を走ってたらハザード点けてバックしてる奴が居たぞ
首都高速に入りたくなかったのか最後の出口を通り過ぎたんだろうな
出口の前は上って下るから一瞬前が見えなくなる
突っ込んだら俺が死ぬだろ
馬鹿は運転しないでくれ
520名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:22:15 ID:KaszAMH6O
はた迷惑な自殺だな
やっぱ公共の自殺施設の建設が急務だ
521名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:44:00 ID:8klXcH5R0
>>31
荷車とか人力車で人ってひき殺せるのか?
522名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:45:00 ID:Z8IPMKu60
80キロぐらいで狸轢いたけど、後ろのタイヤの下で「ゴシャ!」って音がしたな。
怖くて止まれなかった。
523名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:53:22 ID:uUqhOUPW0
つまり死ぬなら電車のほうが人様に迷惑をかけないってことか?

この運転手たちなんて、人生オワタにさせられたんだもな…
電車ならウテシは無罪だからな…
524名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:53:49 ID:LahWeTey0
>>520
俺もそう思います・・・300万円で死ねるとかにすれば
みんな頑張って働いて、自殺すると思うッス。
525名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:54:56 ID:8klXcH5R0
銃夢にならってエンドジョイを投入しましょう
526名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:57:18 ID:ceZOtAsJ0
>>519
今日本で車運転してるやつは馬鹿だよ、一人残らず
527名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:57:45 ID:iqArE3/40
カモシカっていますよね。カモシカ。
何故かカモシカの足だけが道路に転がっていた…
1km程車を進めると、また別の足が転がっていた…

首と胴体を見つけてしまう前に恐くなって引き返した。
528名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:58:40 ID:+CJ4VRA/O
自殺みたいな事故で、ひいた人全員が逮捕されちゃうの?
気の毒なんだけど…
529名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:58:56 ID:0FbH8jW/O
これで運転手の罪が問われるなら、電車の飛び込み自殺も車掌は過失致死だな。
530名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:59:00 ID:WUdAozVNO
最初のトラックで死んだかわからないよな
だから罪は分配ってことで
531名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:00:01 ID:QKOsjL8DO
こんなんでも轢いた人は通報しなきゃ逮捕、しても書類送検だからやってられんな。
532名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:00:28 ID:rWMELkRL0
宮野木JCTを逆走してる軽トラに遭遇した時は何が起こってるのかわからなかった
533名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:04:26 ID:Zw2ghzl40
>>529
自動車運転手が車間距離どれだけ保っていたのか、
またはどれくらいの速度で走っていたかによるだろうね
534名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:09:10 ID:0eSNrT65O
車十数台って、轢かれたボケ老人は先っぽの肉片が破損したミンチ状態なんだろうな
535名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:11:39 ID:xqY5ypUj0
>>1
インターチェンジにはカメラが設置されてるだろうから
それはないだろ
536名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:13:13 ID:s7vcVeEu0
>>524
仮定の金額だからツッコミ自体あまり意味はないが、それだけ貯められるなら死ななくてもいいような…
537名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:13:26 ID:x71ynwHF0
こいつら全員殺人罪で死刑でいいよ。
538名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:17:37 ID:l5sKBlcuO
被害者が可哀想だな…
馬鹿はおとなしく家で死ねよ!
539名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:20:40 ID:VvdQRusnO
>>533
こんなのせいぜい前方不注意ぐらい。
一般道でもこちらが青信号だったら、問われるのは前方不注意に業務上過失致死ぐらいだって
ぼけ爺が自転車で横断歩道がないところを横切って轢き殺したしりあいがいたけど、近所の人が普段から息子がほったらかしだったと証言してくれて、1年免停ですんだ
轢き逃げするだけ損だから、速やかに通報したほうがいいよ
540名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:28:20 ID:5qv1cC2g0
自殺だな。轢いた連中は無罪の方向で頼むよ。
541名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:31:32 ID:ALCxtLgrO
車は、気をつけていてもこういうのがあるからイヤだ
542名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:32:29 ID:88Nh68zh0
あぶねぇな・・・。これトラックが避けようとして横転、とかなったらそのまま玉突き事故に発展する可能性もあったんじゃねえの
不謹慎だが自殺するなら線路行けよ、と思ってしまう。
543名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:33:00 ID:KWV/FXvF0
>>536 俺、4M貯金有って、定職も有るけど、逝きたいわ。
544名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:34:16 ID:SS5IpC/Q0
運転手は全員,表彰してやれ。
不要なボケ老人を始末したんだから。
545名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:35:52 ID:w+5J9dwL0
>>529
鉄道板で聞いた話では運転士(車掌もかな?)も
しっかり事情聴取されるとかされないとか。

日本の悪い癖だよ。何が何でも犯人を捜して
刑事責任を負わせようってのは。
546名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:37:21 ID:3zeN/7QbO
運転手がかわいそうですね
547名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:38:52 ID:9d0Eiv1o0
>>542
高速道路は鉄道より環境負荷が大きいので、俺なら車海苔に天誅を下すべく高速道路を選ぶ
548名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:42:37 ID:LAge0CXJ0
車間距離を十分とって制限速度で走行していれば避けられた事故
運転手がかわいそうとか言ってる奴は大馬鹿
549名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:44:27 ID:s1O3kpfC0
これは運転手全員かわいそう。
夜の高速道路を身一つで歩いてる人間なんて、硫化水素並みの迷惑な方法で自殺する途中と考えるべき。
これで運転手に責任があるとする国は、おそらく日本だけだろう。
こんなことだから、歩行者やちゃりんこは道交法をまったく守らない。
昔の日本人は、それなりにモラルがあったが、今は無理。
歩行者や自転車ももっと取り締まるべきだ。
550名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:47:31 ID:0R5jyuI30
>>529
踏み切りの無謀横断者を轢き殺した運転士が、警笛を鳴らしていなかったという理由で罪に問われたりしている。
551名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:47:50 ID:ot8ib27oO
明らかに酔っ払いか自殺目的だろ。
一般道じゃないから、飛び出しなんて想定外だし。

これでも弱者保護かよ。
552名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:49:06 ID:YEMQUXRLO
ミンチになった肉片が車の底にべちゃ〜ってくっついてんだぜ
553名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:49:54 ID:w+5J9dwL0
>>549
鉄道自殺も一緒。特に東京は1路線で自殺で運転
見合わせされると周辺の路線が大パニックに陥る。
自分が使う田園都市線でやられた時は会社サボろう
かとも思ったくらい。

まぁ、自殺する人間はもうその後の事なんて考える
だけ無駄だもんな。いくらモラルを問うても無駄だ。
それだけに俺はこういったケースで車を闇雲に
犯人扱いする考えにはとことん反対するつもり。
554名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:50:56 ID:VIsXunu6O
さすがにこれで前科持ちは酷すぎる
555名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:52:09 ID:sbHuMCwh0
激しくグロ意
556名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:52:47 ID:nlHZO9RYO
危険運転致死罪で引いた車の運転手は書類送検しろ
557名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:54:40 ID:U9Z6B2Iq0
高速道路なら、歩いてる方が罰せられるべきだと思うよ。
558名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:57:43 ID:ZWN1gqA00
ああ、確かに人を轢いたといのはウソだ・・・・
だがマヌケは見つかったようだな!
559名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:57:53 ID:jNmLnLqR0
人気者だな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:59:15 ID:jNmLnLqR0
年よりは赤でも平気で渡るからな
あれどうにかなんないの?
561名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:00:05 ID:cNJb3j620
ドライブレコーダーつけたてたら、後で見るのが怖いだろうな
562名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:02:54 ID:w+5J9dwL0
自殺じゃないけど、信号無視のバカチャリンコのせいで
危うく大怪我するところだった事がある。バスが普通じゃない
急ブレーキをかけたんで車内に戦慄が走ったね。

こういう事もあるから万が一こういうバカを撥ねたとしても
闇雲に刑事責任を問うべきじゃないよ。ハッキリ言って。
563名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:05:33 ID:88Nh68zh0
>>547
君は高速道路の恩恵を一切受けずに生活してると思いこんでるの?
564名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:12:16 ID:9d0Eiv1o0
>>563
トラックが高速道路を延々と走っていく現状が間違い。長距離は列車で運べよ
565名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:12:46 ID:Gj1rXwlOO
>>430
絶対に止まれない。
やってみればいいよ。
車間が開いてても、前に挽き肉になりかけた死体が転がってきて冷静な判断力で時速80kmで頭が判断してからブレーキを踏んで止まるなど絶対に不可能。
ちなみに伊勢湾岸は100km規制だ。
更に言うなら、豊明付近は急ブレーキを踏んで外壁に当たったら、20m下に真っ逆さま。
状況もわからず勝手なこというなよ。ゆとりニート。
566名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:14:32 ID:uJTldU+q0
>>565
ゆとりニートはどう見てもお前w
567名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:14:34 ID:SZPI8l5B0
高速といえば
高速なのに路肩に車停めて記念撮影するのはいいかげんやめろ
といつも思う@九州
568名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:15:34 ID:31pntgUo0
>>564
国労がストを起こすと産業が麻痺するので、トラック輸送に切り替えられました
569名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:16:14 ID:tEkbR9rkO
>>558
ひぇーひぇっひぇっジョウタロウよく気がついたね
570名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:16:53 ID:Gj1rXwlOO
>>566
根拠を頼むわ。
毎日伊勢湾岸を通行してる俺が納得する根拠をな。
571名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:16:59 ID:9d0Eiv1o0
>>568
長距離トラックはストの日だけにしろw
572名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:17:07 ID:KTuzMkgj0
この前初めて伊勢湾岸道を通ったけど、スケールの大きさに
唸った
573名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:18:21 ID:3htAkl+m0
>>566
速度規制が100kmなら厳しいんじゃないか?
574名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:18:40 ID:ne5W1MZu0
>死亡した男性がインターチェンジから徒歩で高速道路に入った
ゾンビ化でもしたかのように聞こえるな。
575名無しさん:2008/12/08(月) 21:19:46 ID:kZhkeKBf0
高速道路を歩くなら路肩を歩けばいいのに何で車道を歩くんだか?

 国道のバイパスを自転車で走っていると白バイに怒られて降ろされたことがあったけど
白線の外側を走っていればそうは轢かれはしないんだけどなあ。
576名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:20:48 ID:EMXohVf80
それはもう、ただの肉の絨毯ですよ
577名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:21:15 ID:SNcA67uCO
これ轢かれまくって各パーツに解れたの轢いても罪になんの?
578名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:21:36 ID:ne5W1MZu0
>>575
邪魔くせーんだよ。チャリはフラフラしててほんと邪魔。
579名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:22:59 ID:T3IEOmL7O
【芸能/ブログ】お笑いコンビ、タカアンドトシのタカ「馬鹿は車運転するな」[12/08]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228731801/
580zash ◆H8s.SckvxY :2008/12/08(月) 21:23:37 ID:40Rj1GOC0
律儀に通報するあたりは良いことだと思う。
581名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:24:09 ID:O3iWIPwyO
>>574マームでイオン水飲んだんじゃね?
582名無しさん:2008/12/08(月) 21:25:55 ID:kZhkeKBf0
国道のバイパスでも信号の区間は車道走れるが高架部分は自転車と原付だめって言うが、
よく考えると国道の高架バイパスよりも高速道路のほうが路肩(白線の外側)にもう1者線分くらいあるから
自転車も安全に走れると思うがな・・・・
583名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:26:00 ID:mYhp9mTDO
この事故だったのか、なんか豊明で降りるようインター閉鎖されたから深夜割りにならずに全額払わされた。
584名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:26:42 ID:W88pR+/J0
>518
肉塊を踏んだ車とタイヤ一本分で踏まなかった後ろの車で
明暗が分かれるってのも理不尽だよな。

何処までが人でどこからが肉かのガイドラインも無しに
一方的に裁かれるのは可哀想すぎる。
585名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:26:56 ID:4xqh+/ImO
車へんに楽しいと書いて轢
586名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:27:53 ID:9d0Eiv1o0
>>575
新新バイパスを自転車で走っていると、広い路側帯にもかかわらず国交省職員が「とりゃああああ」
と言って飛び出してきてわろた。ちなみに側道は階段や交差点だらけ。何で国道7号を
通るのに自動車を買わねばいけねえんだよ
587名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:28:08 ID:Fun+SsqhO
原付き2ケツ無免許ノーヘル信号無視のバカを
車ではねて、病院送りにした友人は、
お咎めなしだったと思う。
それとどう違うの?
588名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:28:56 ID:mV3vG9St0
轢いちゃった人たち、鬱入ってるだろーなー
589名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:30:54 ID:ne5W1MZu0
>>582
渋滞時に緊急車両が通ったり、
事故があったときに退避する為にあるものだぞ。
車側からすると自転車の脇通る時に
スペース確保して速度落としてってやらなきゃならんから邪魔臭いのよ、マジで。
590名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:31:08 ID:mV3vG9St0
>>587
その人、表彰されなかったの?
せめて友人集めて称えてやってくれよw
591名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:31:30 ID:bjUXSSwi0
全員無罪でいいだろ
592名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:33:40 ID:p1mpq5guO
>>587
原付無免許は歩行者をはねとばす危険が高いから、よくやったね賞。
593名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:34:40 ID:m7r+EcZY0
これ、最後に轢いた人が業務上過失致死に問われるんだよね。
594名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:34:47 ID:1lmweGjy0

タヌキ君も 死んでたビョン。

110番したら どうなるのかな?
595名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:35:28 ID:/t2hEPejO
>>585
これは新しい
596名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:37:10 ID:9d0Eiv1o0
>>589
路側帯の自転車なんて、大型車が走行車線走っている時に、隣の車線から追い越すのと同じだろ
路側帯に退避車両がある場合はそこだけ減速すればいいし、渋滞時は自転車が渋滞の
間に退避して緊急車両を通してやればいいじゃん
597名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:37:37 ID:W2T3FUofO
人をひいた
多分ひいたと思う
ひいたんじゃないかな
まちょと通報しておけ
598名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:37:44 ID:7VwoU8R60
気持ちイだろうな人を轢いて殺しても無罪だなんて やりたいよぉ
599名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:38:59 ID:ne5W1MZu0
>>596
二輪は低速だとふらつきやすいんだよ。
跳ねたら一方的にドライバー悪くなるし、
ちょっと接触しただけで死ねるから大型と一緒にすんな。
600名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:40:07 ID:SxsEFF+o0
正直な人が多いな
601名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:41:19 ID:N4dPlycv0
A「人を轢いた」
B「私も人を轢いた」
C「俺も人を轢いた」
D「ぼ、ぼくも・・・」
A・B・C「Dが人を轢きました」
D[えっ!?」
602名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:42:47 ID:K8GPtEIX0
自殺なら場所を選べよジジイ。
603名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:43:04 ID:J3ZlweQP0
>>593
トラックの運転手を「自殺」ということにして事件終結になります。
過去の手錠少女の事件なんかを参考にしてください。
604名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:48:26 ID:gt81li+vO
過失が少なくても相手が死ねば13点頂き長期免停
前歴1のドライバーは13点だと取り消し
605名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:53:57 ID:YTSu7zynO
>>50
聞いた話では轢かれたときに血管が瞬時に押しつぶされるから
血が噴き出ないんだそうだ
606コマンドー ◆LUr9isZgQk :2008/12/08(月) 21:55:15 ID:AfxmjCm30
ドライバーは被害者
607名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 22:15:58 ID:9d0Eiv1o0
>>599
なら走行車線の制限速度を路側帯の広さに応じて下げればいいべ
関越トンネルは左50km/h、右70km/hで
最近はトラックのリミッタのせいで走行車線は遅いので80km/hに下げても自動車の
表定速度はあまり変わらないし、トンネルや橋の一部でさらに速度下げても、全体の
表定速度はあまり変わらない
608名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:04:43 ID:jd6uFXx60
身体の一部分を轢いただけでも人を轢いたことになるの?
遺体損壊とか?
609名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:08:43 ID:brfa3nfV0
610名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:10:48 ID:6sGh7Svp0
「これはシンのぶん!」

「これはユリアのぶん!」

「これは幼き兄弟のぶん!」

「そしてこれは!」

「これは!」

「貴様によって全てを失ったこの俺の怒りだあ!」

「人を轢いた」
611名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:13:29 ID:kXb5Cejx0
>>609
ありゃまあ…
ピンクの靴下履いてなかったら
人間か動物かもわからんね、こりゃ。
612名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:14:54 ID:lAvgMUW30
バカ正直に名乗り出た人は逮捕されるの?
613名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:17:36 ID:FfGwiR+QO
最初に跳ねられる前から死んでたりしてな…
614名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:20:41 ID:6sGh7Svp0
>>612
まぁ日本だからねぇw
戦時中の拳銃が出てきたから警察に届け出たら逮捕される国、日本
615名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:21:06 ID:FfGwiR+QO
>>597
さだw
616名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:25:11 ID:b1kMGKQmO
>>612
轢かれた人間が自殺志願者とかでいきなり道路に出てきたのを轢いちゃった・・・
ってのは逮捕されなかったんじゃないっけ?
以前そんなのがあったような気がする
617名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:27:12 ID:MqO+QGzF0
轢いた人のほうがえらい迷惑だ。撥ねたにしろ轢いたにしろ一生感触が残る
だろうな。知り合いは半年くらいハンドル握れなかったって言ってたよ。

でも自分から通報する人が何人もいるのは偉い。驚いた。
618名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:31:03 ID:Czlw6RhVO
ひどい話だ
ひいた奴は全員死刑だな
619名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:32:41 ID:yNgQc6Iv0
>>1
>大型トラックに衝突した後、後続の十数台に次々にひかれて即死した
ミンチキタ――(゚∀゚)――!!
620名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:34:19 ID:SyQgUV170
大阪ではよくあること
621名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:36:49 ID:BQLY4qMU0
ひき逃げした奴もいたかもな。
今更一人増えてもだが。
622名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:38:31 ID:vXPimr5RO
>>612
多数の人が、今回のケースみたいに故意じゃなく荷担してしまった場合は罪に問われないんじゃなかったっけ
623名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:39:00 ID:QCqvEpKGO
>>620
日常茶飯事
624名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:41:08 ID:6BZba9u+O
そりゃ高速に人がいたらびっくりするさ。
625名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:41:37 ID:SyQgUV170
筑紫哲也が悪い
626名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:44:18 ID:ImeQbUaz0
ちょっとまえの和光ジャンクションで
バスからおっこちた少年を轢いた人でも
2週間ぐらい留置場だったよ
627名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:46:59 ID:+ezSq9FS0
これは無茶だ・・・轢いてしまった人は仲間がたくさんいて安心したことだろう
628名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:47:30 ID:XGkoBhVs0
>>26
自殺者だったら、イ`
629名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:47:48 ID:bBEEEBoG0
>>9 は、相当評価されても良いと思う
630名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:48:07 ID:USXcdFmM0
伊勢湾岸道って最高速アタックできるハイスピードじゃなかった?
こりゃミンチだな
631名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:50:49 ID:nIFGyW/mO
ハンバーグうめえwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:50:59 ID:dhvKSvgk0
前も、何台かに跳ねられたってニュース無かったか?
633名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:54:00 ID:w+5J9dwL0
>>618
こんなケースで全員死刑になってたら誰も車を運転しなくなる。
バスは走らなくなるし、俺は駅に行けないニート街道一直線。
634名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:55:09 ID:brfa3nfV0
>>620
大阪でよくあるのは人を「轢いた」ではなくて、「曳いた」だな。
あと、轢いた人がみんな通報することもないから。
635名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:00:24 ID:RFyu62M60
じゃんけんしろ
636名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:02:04 ID:75M2P6af0
>>607
なんで自転車走らせる為だけに
高速やバイパスに制限速度設けられなきゃならねーんだよ。
大体自転車ってちゃんとした技術を学ぶ必要も、免許もなく乗り回せて、
大半がドライバーの視点に立って物考えられない
=何をしたら危険か分からない奴らなんだぞ。

つーか安全と効率犠牲にしてまでそんなことするメリットあるのか?
そっちを通った方が信号ないから早い?
早いのが良いならなら車かバイクに乗れよって話。
637名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:10:51 ID:YmwA18IP0
トヨタの寮から追い出されて、自暴自棄になったんだろうな・・・・・

奥田は大笑いしているだろうけど。
638名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:32:25 ID:QMQ0SAhb0
>>636
http://jp.youtube.com/watch?v=_zuLFYGCD-w
高速道路やバイパスは自転車でも下道よりかなり早い。その下道が遅いのは、信号や
一時停止だらけだから。信号だらけなのは、通勤買い物の自動車が増えすぎたから。
なので、他に走りやすい道がなければ、高速道路の利便性をわずかに下げてでも、
補償として自転車通路を確保するのが必要。馬鹿な歩行者や自転車による事故は殆ど
交差点で起こっているのだが、こちらは道路を横断する必要がなくなるので、
自転車、自動車の双方にとって安全性向上となる。何で淡路島から四国に渡るのに
車バイク買って石油浪費しなければいけねえんだよ
639名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:38:53 ID:vFJN9UYy0
厚さ1センチぐらいになって、道路にへばりついてそうだな
640名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:48:08 ID:75M2P6af0
なんで淡路島なんてそんな僻地に住んでる
極一部の少数の為に全体を変えなきゃならねえんだよw
それが理不尽なら全体に呼びかけるんじゃなく
地元限定の活動して改善すれば良いだけの話。
高速の維持は車やバイクが石油消費して
それが重要な財源になってるんだから、
それらだけが恩恵に預かれて当然。

自転車なんぞ一万も出せば買えて
後は維持・修繕ぐらいしか金の消費もない代わりに
流通業の主流になり得ないから金にもならない。
大体、精々半径30kmぐらいしか活動範囲にならないだろ。
高望みしないで近所の通学、通勤、サイクリングだけに留めてろよ。
641名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:04:40 ID:0L/xMV7q0
そもそも、高速道路に人が歩いているかもしれないと思いながら
運転するやつはいないし、いたら周りが迷惑
642名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:08:14 ID:roY/agUCO
飛び出して来たって事は 自殺

ボケ老人
だな。
高速道路って監視カメラないの?あるよね?

迷惑だ!きちんと監視しろ!仕事しろ!
643名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:11:41 ID:aOnufY+f0
亀レスだが、
>>25に100000%同意。
644名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:13:32 ID:DAyVMyP60
致命傷与えた車ってわかるのかな?
逃げていたらひき逃げになるのかな?
645名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:21:21 ID:QMBIuUIP0
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
646名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:22:11 ID:QMQ0SAhb0
>>640
大鳴門橋に限らず、そんな場所はたくさんある。有料道路は自転車や歩行者用のETCや
料金箱設置すればいい。無料道路の維持費は、歩行者や自転車の分は定額給付金みたいな
もの。自動車関連税は、定額部分を超えた部分を補うもの。これでいい。
647名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:23:27 ID:igBYLZqk0
ズタボロの死体轢いても過失を問われるのは酷やな〜
648名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:24:10 ID:b5gQ9Lii0
また徘徊老人か。

特老入れとけよ。まともな社会生活している人間に迷惑掛かるぜ。
649名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:29:00 ID:JMtB9nNk0
>>5
> 小沢一郎=ヒトラー
よっぽど嫌いなんだな…
650名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:31:07 ID:ziqQlomUO
車の法律っておかしいよなあ。
こういう場合でも轢いた人は逮捕されちゃうんだもんなあ。
逆に回避できるやつがいたら見てみたい。

飲酒運転もおかしい。
業務上過失致死?なんだそれ?
酒飲んで運転するやつなんか、鉄の固まりを身にまとった無差別殺人犯だぞ。
飲酒運転は一律殺人罪を適用しろ。
651名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:37:22 ID:/qG22maE0
これ何人免亭になるのだろ???

一人の自殺で多くのドライバーが被害にあうのは可哀想・・・
みんな生活かかってるのに。
運転できなかったら仕事にならないだろうよ
652名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:39:28 ID:Y1gA0px30
>>651
免停どころか、法的には
全員交通刑務所だろ
653名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:49:02 ID:ii858Z9H0
「人を撥ねた」
 ↓
「人を轢いた」
 ↓
「人を曳いた」
 ↓
「人を挽いた」
 ↓
「人っぽいものを轢いた」
 ↓
「肉を踏んだ」
 ↓
「スレ立った」
 ↓
「グロ画像に引いた」
 ↓
「抜いた」
654名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:49:25 ID:f+iwPcxWO
>>652
たぶん免停で、刑務所まで行かないんじゃないかな
飛び出してきた人が悪いし、免停だって講習受ければいいだけだし、後続の車に重い過失はないと思う
実刑はないと思う
655名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:53:11 ID:uPRvsqHkO
高速道路で逆走したことがある俺がきましたよっと。
656名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:53:22 ID:40AVrD6NO
しかし本当に迷惑な奴だな
657名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:55:16 ID:yDFB+TRI0

 人を飲んだ ってのとドッチがキツイか・・・・・
658名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:56:04 ID:+ybynDrX0
また野良老人か
659名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:57:17 ID:tlu6LpLN0
これってやっぱり轢いた人は全員罰せられるんだよね?
どんくらいの罰になるの?
660名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:58:45 ID:kmW2wZD30
これ知らずに通り抜けた人、知っていて面倒だから通り抜けた人いるだろ。

これはひき逃げになるの?
661名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:58:56 ID:uOUCbab90
>事故の直前に、「歩いて伊勢湾岸自動車道に向かう人を見かけた」という通報があり、
歩いていた人を見かけた人は、そのときの事を一生忘れられないだろうなあ・・・。
死亡する直前の人間を、生で見たんだから・・・。
おそらく、今後は強烈に記憶に焼き付けられると思う。
何度も、歩いていた人の状況が思い出されるだろうね・・。

最悪の気分だろうなあ、目撃した人は・・・・。
662名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:59:52 ID:4i1ReVjp0
ってか、これで罰則ありは酷いだろ。
663名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:00:02 ID:HXqcLHTp0
>>1
この亡くなられた方は、来世、アレンジボールの玉に生まれ変わるでしょう・・・
664名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:00:37 ID:21PyngGIO
つい1、2ヵ月前にも似たようなニュースあったな
665名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:00:42 ID:n/ExKZmL0
これが警察だったら遺族にパトカーの修理費請求する
666名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:01:56 ID:vwowSRVe0
結局ゴールに押し込んだのだぁれ?
667名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:02:20 ID:b9dQpXeS0
これ、起訴しようと思ったら
どの時点で死んでたかはっきりさせなきゃならなくなるんじゃないかね?
轢いた時点ですでに死んでたら自動車運転過失致死とかには問えないだろ?
668名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:02:35 ID:i6X7mFUsO
俺も俺も、と5万人くらい出頭すれば
最初のトラック運転手以外は無罪放免になるのでは?
669名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:03:11 ID:az2nBZzvO
漫画みたいにペラペラになったりするの?
670名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:03:14 ID:5pH3PGvZO
法律は善良な国民の為にあるわけじゃないからな
警察署によく来る奴(犯罪者)が
刑事と仲良くなる国だし仕方が無い
671名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:03:38 ID:FleaQTV/0
どの時点で死亡したかなんて立証不能なのでは?
業務上過失致死罪の適用は一人だけで、後は傷害になんのか?
教えてエロイ人
672名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:04:34 ID:+wI2nyZ4O
こんなボケ老人一人の為に十数人の人生が狂うって恐ろしすぎ
673名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:04:58 ID:CQfKYP6yO
これどの車までが業務上過失致死になるんだろな
にしても気の毒だわドライバー
674名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:05:25 ID:4i1ReVjp0
十数台ってのが凄いね。
普通は多くても2,3台ぐらいで止まるものだが。
675名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:07:33 ID:n/ExKZmL0
後ろから追突されそうなのに止まれるわけない
高速道路規制で
676名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:07:38 ID:fImp1kfnO
飛び出した馬鹿を逆告訴しちまえばいいんだよ
こっちも危うく壁に激突する寸前だった、精神的恐怖で仕事も出来ないとw
677名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:12:14 ID:EEZPe1cp0
ガキは入っていかないんだがな
痴呆老人はある意味言うことを聞かないガキ以下なんだから管理しないといけないんだが
何十年も育児が続くわけか…
678名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:12:36 ID:ptx1B8b60
自爆テロだな
679名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:13:01 ID:7XniDkTLO
アガサ・クリスティーの小説か?
680名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:13:51 ID:lZdNxvl20
>>669
オグリッシュで交通事故のグロ映像みてみ。
かなりペラペラになってて引く。
ああ,人間ってこんなにモロイんだなーと恐ろしくなるよ。
681名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:15:54 ID:uPRvsqHkO
グモもキツいがこれ、車のドライバーはたまったもんじゃない
682名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:22:01 ID:b9dQpXeS0
>>671
俺が先頭の車だったら、轢いたけどそのときには死んでなかっただろうって主張する。
2台目以降だったら、たしかにぶつかったけどそのときにはすでに死んでいた、
つーか人じゃなくて千切れたパーツの一部でした、って主張する。
683名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:29:05 ID:5TBA3rpe0
なんだこのダチョウ倶楽部のネタみたいな記事はwwwww
684名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:29:09 ID:SderMzUjO
次々とはねられて即死ってなんじゃそりゃ
685名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:29:28 ID:pLKA6prLO
>>680
バイク板で見た。
バイクで高速を走ってて、こけたらしく、後ろからきた車にひかれた男。

内臓が飛び出し、生首が転がってた。
手足もバラバラ。

通行の激しい高速や、国道でこけたら、まず助からない。
686名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:31:08 ID:QMQ0SAhb0
>>675
年間数万人の自殺者が高速道路に飛び込んでくれたら、野田が規制してくれるよ
687名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:33:01 ID:vwLeOBY50
ペラペラに平らになったあと空気を吹き込めば元に戻る
688名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:35:19 ID:wa6e13jO0
フルボッコなんてレベルじゃねーな
689名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:39:47 ID:VRFon6iX0
これ「死体を轢いた」と「生きてる人間を轢いて死に至らしめた」では罪の重さが違うんじゃなかったっけ
でも十数台のうちの何台目以降が死体轢になるのか、解明できるもんなの?
690名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:57:31 ID:XoGOdXJc0
ほんとなんもしらねーんだな
高速に進入してきた人はねても罪にはとわれないよ
691名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:02:59 ID:5SBLz+R8O
これはひどい
692名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:35:21 ID:Bv5QhaJJ0
どの辺りで人じゃなくなるのだろう
693名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:41:40 ID:mygspAFE0
千の風になったときさ
694名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:45:44 ID:iTgdxQyXO
前にすれ違いの2台の新幹線に撥ねられた人いたな。
自殺だったけど
695名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:53:11 ID:12E7PBLG0
こういうのって、事故に関係した人全員に 死亡事故の違反点数が付くのかね?
付加点数は無しだけど、死亡事故で12点くらい?
696名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:14:54 ID:W1L383w20
>>79
>その時はその婆さんの家族が『当方に過失があるので』って上申書を提出

↑これができる人間が少ないんだよな。
「一生かかってでも償え!!」「ウチの○○ちゃんはもう帰ってこない!!」とか
そんなのばっか。
遺族がもう少し肉親を失った悲しみを抑えて理性ある行動を取れれば、
過剰な歩行者優先の道交法の「被害者=ドライバー」を少しでも救済できるんだがな。
697名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:20:37 ID:71qFLP4N0
その後彼の肉はスタッフが美味しく・・・
698名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:30:25 ID:kuvlnrx5O
いくら死体とはいえ、引いたドライバーは鬱になるな
699名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:42:32 ID:qTlVrRXo0
どの時点で、死んだのか証明できないな
700名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:58:59 ID:17I4bTDG0
> 事故の直前に、「歩いて伊勢湾岸自動車道に向かう人を見かけた」という通報があり

人がスタスタと歩いて料金所を通り、路肩からタイミングを見計らってトラックに飛び込んでも
何もしてやれないな。せいぜい通報するしか。
701名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 05:58:54 ID:whWmoCPm0
遺族大儲けだな
702名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:10:01 ID:dW+rPDRg0
カエルを轢いただけで気持ち悪いのに、、、祟られるぞ。
703名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:15:16 ID:RVLDRGE4O
バラバラのボロボロだー。
704名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:27:37 ID:ytQjYvGr0
ボケ老人って高速道路好きだよな
705名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:30:45 ID:lPAyIvPUO
かりにドライバーの立場が保護されて無罪になったとしても、人間の死体の血肉がこびりついた車なんか気持ち悪くて乗りたくないし、査定に出してもタダ同然。
むしろこの死んだジジイを器物損壊で訴えてもいいくらいだ。
706名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:35:01 ID:5mOa72hl0
>>164
>>634


【東京】複数台の車にはねられ死亡、遺体の一部は20km運ばれる 死亡ひき逃げ事件で捜査
http://response.jp/issue/2005/1014/article75311_1.html

【遺体散乱】"練馬に女性の下半身〜関越道に手と耳"事件で、ひき逃げの1人逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129140352/
707名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:35:23 ID:4uQDYB+oO
運転手は人を殺したという記憶は一生残るんだろうな
708名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:42:33 ID:m/6GH3DkO
ボロ雑巾のようになたのね
709名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 06:45:55 ID:UiVVmuxE0
こえぇ・・・
710名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:03:02 ID:0whmQy9m0
車を持たない俺は勝ち組。
711名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:11:24 ID:eVoUfdoPO
これはドライバーの前方不注意だな
712名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:17:20 ID:amqszqJbO
最初に轢いたトラック運転手はなんとも思って無いよ、馬鹿トラック運転手だもん。
713名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:17:51 ID:f+Mq+ekU0
真犯人はリストラした企業
714名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:22:27 ID:9imPCn7x0
「人を撥ねた」
 ↓
「人を轢いた」
 ↓
「人を挽いた」
 ↓
「挽肉をこねた」
 ↓
「ジャガイモを加えた」
 ↓
「とき卵にひたした」
 ↓
「パン粉をまぶした」
 ↓
「油で揚げた」
 ↓
「キャベツはどうした?」
715名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:23:18 ID:y7WFfOpNO
勿論、窓口に直接来て頂いても構いませんが
お忙しい方はFAXやメールでも受付てようぜ。

ああ、その人間なら私もひいたという方、是非

716名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:25:54 ID:r/+aijP2O
"かもしれない"運転を心がけて下さい
717名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:26:59 ID:zYovXh/WO
人だと判るだけマシかな…
718名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:27:42 ID:3rz9pg90O
西湘バイパスで女子高生轢いた人も無罪だったな
719名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:32:47 ID:wsFuX4cz0
>708
赤く汚れた、ちょっと大きいボロ雑巾。
720名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:37:16 ID:xCo+rsgeO
どうしてこう痴呆老人は高速に入りたがるんだろうな。
まぁ一般道でもフラフラされちゃ困るが
721名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:40:57 ID:PACc5rGH0
>>716
人が飛び出してこないかもしれない
722名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:43:13 ID:bKJ8mXrM0
高速に人が入ったら人の負け。
723名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 07:49:35 ID:lzfRwxCW0
ひいた車のナンバーが全部29-60になってたらこえー
724名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:30:06 ID:cNfI4/GK0
>>609
あああああ。
725名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:57:39 ID:YRiGJ5eW0
>>9
豊かな想像力を評価する
726名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:02:02 ID:8ycIjJuP0
高速で人が歩くなんて
どうしようもないだろこれ
727名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:11:21 ID:jbQwut8g0
毎回思うのだが、その書き方だと、
どーしても、ドラゴンボール並みの瞬間移動で、しゅぴんしゅぴんっと・・人が・・・・高速で・・。
728名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:12:00 ID:DYzfZWoa0

で、身元は判ったのかね??
729名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:50:58 ID:TInt1zCn0
>>25
イングランドでは・・・
730名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:56:25 ID:YUWmGuqu0
>>714
キテレツ乙
731名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:31:47 ID:QBxiAe7y0
>>719
ぬことかたぬきならじゅうたんだけどね
732名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:04:03 ID:v0d2mbhV0
いくら無罪になってもトラウマで運転できなくなりそう
733名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:16:28 ID:P2XF9Qaj0
>>731
オレ、鳩を轢いたことがあるよ。上から急に舞い降りてきたんで、避けようがなかった。
風船が破裂したみたいな音がしたよ。まだ、その音が耳に残ってる。
734名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:19:44 ID:jElFZzgA0
ツバメなら跳ねたことがある。
横から飛んできて、ドンピシャでボンネットに当たった。
バックミラーで見ると、錐もみ状態でくるくると回転しながら道路に落ちたよ。
735名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:10:19 ID:woT9xTbE0
高速でタイヤが飛んできたんだが乗り上げただけで済んだけど
事故ったら自損?
736名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:14:23 ID:UX4NHmSQO
通勤中に白鷺がフロントガラスにぶつかってきたよ。血は出なくて、そのまま田んぼに消えていった。
737名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:14:25 ID:h956OSIJ0
迷惑だなあ
738名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:33:02 ID:reGXtIVh0
深夜の高速で100kmくらいで走っていて人がいたって止まれるものじゃないよ。
先頭がパトカーでも轢いてるだろうな。
これで刑事とか行政処分がきたら災難だな。
これで責任を問われるようじゃ日本の交通システムが機能しなくなるよ。
東名神でも最低法定速度の60kmで走っていたら何ら高速のメリットが無いものな。
739名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 15:46:17 ID:jElFZzgA0
>>738
止まる必要はないだろ、避ければいい話だ。

ま、避けられるかどうかは自信ないが。
740名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:23:42 ID:P1HkMjqE0
うーん、道路管理に問題がある!
741名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:18:19 ID:hIhrcrws0
>>2

上手い!!!
742名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:39:54 ID:AEQoTGtu0

 だから高速道路や自動車専用道路は
 歩行者立ち入り禁止が原則なんだから
 一般道みたいに車が一方的に罪に問われる
 事はないんだよ。

743名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:49:23 ID:2AbqHZdM0
こんな感じだったんかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3ClCwcCvdQ
744名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:55:25 ID:CjBjARNCO
新手の自殺方法?
745名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:59:02 ID:RCX7Orkn0
またトラック運転手の犯罪か
746名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:01:07 ID:agPHV0mc0
>>1
正直者が多すぎてワロタwww
747名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:44 ID:7nm9L3BCO
>>742バスから転げ落ちたサッカー少年の時もありえないよな
急ブレーキで何人事故るか分からんし
748名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:03:46 ID:VAMPjUFZ0
法律に詳しい奴、いたら教えれ。
この場合、十数台のドライバー全員均等な過失致死とかがつくのか?
最後の方は完全死んでるっぽくても線引きとかできなさそうだよな
749名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:06:05 ID:9U3kw9Vo0
>>9
何かを熨した
750名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:15:34 ID:pmSrMi670
インター入口にカメラついてるだろ!
高速道路(株)は何やってんだ!アホの侵入阻止しろよ!
751名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:17:00 ID:LgLNR1cgO
>>747
車間距離
752名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:18 ID:/9Qqr7bL0
>>751
高速で車間100mとって走っていても、前方車両から人間が転がり落ちてきて
それを避けようとしたら別の事故を起こしそうだ。
753名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:22:19 ID:uLfoPqH+0
途中から、肉を挽いた、って通報になったんだろうな。
754名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:35:36 ID:7nm9L3BCO
>>751
いや実際そんな空ける人少ないし難しいだろ
755名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:48:00 ID:HyNDsS2FO
>>735
そのタイヤの所有者または使用者に責任を問える。
756名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:51:13 ID:nFBoIXdu0
遺族としては沢山金をふんだくれるわけか。
おいしいといえばおいしいな。
757名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:52:03 ID:8NZQlpPh0
信頼の原則の適用場面だな
758名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:56:08 ID:x6+IfjWu0
はい私も轢きました。
胴体部分はぺラぺラになってたんで最初ダンボールかなって思ったんですけど
頭部がつぶれてなくて、こりゃ大きな犬の死体だと思い直したんです。
でも顔の部分をみて目があったらニッと笑ったんでコリャ人だって気がつきました。
だって笑うのは人間だけだってCMでやってるでしょう。
759名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:57:26 ID:fkkkXZ7nO
大事な事なので何回も通報しました
760名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:01:20 ID:3oFrJkf3O
ちゃんと名乗り出る人がいる事に感動

ほら、最近は逃げる事ばかりだから
761名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:04:53 ID:2AbqHZdM0
少なくとも俺が一番目じゃねーからセフセフ!(実は二番手)

一番目逃走

二番目タイーホ
762名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:09:19 ID:IFsPjB4bO
どうでも良いよ
汚い肉片なんて
763名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:12:27 ID:x6+IfjWu0
>>748
刑法は行為を行った人が個別に責任を負うのが原則で、意思の疎通の無い人間が
結果責任を連帯して負担するということは無い。
したがって過失致死を問えるのはその者が過失行為(運転していた車で撥ねる轢く)を
行ったときに被害者が生きていたと証明された者のみ。
かなり証明は難しいので最初に撥ねた人が有罪になる可能性は有るけど後の人は犯罪の
証明は出来ずに無罪となる可能性が高い。(疑わしきは被告人の利益にという刑法の原則があるので)
また最初に撥ねた人もこうした被害者の自殺行為に近い行為を起因としているので無罪になる可能性もある
有罪になるとしてもまず執行猶予だろう。だからもし最初に撥ねたんじゃないかと思う人は早く自首したほうがいいよ。
もっとも報道じゃよく分からないけどもう自ら通報済みなのかも知れないけど。
764名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:13:47 ID:4Yi5oXKE0
伊勢湾岸自動車道といったら
通称 「トヨタ高速道路」

交通量に対してあの広さは尋常じゃない
どんだけトヨタ社員運転ヘタクソなんだよwwwww
765名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:14:51 ID:vwjkOMZ0O
>>756
多分無理。
被害者の落ち度がでかすぎるから。
766名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:15:53 ID:NThZ1SCM0
>>130
読みを忘れたくらいでひくなよw
767名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:16:16 ID:DBJfXBuM0
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  「人を轢いた」
    /    \  \    「人を轢いた」
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

768名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:19:34 ID:b3gfD2DNO
自殺志願者を轢いてしまったなんてたまんねーなー

死体エキスを知らずに飲むのもたまんねーなー

同じ地域なので、二重被災した人いないのか?
769名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:23:44 ID:j0AHcD/t0
ボケ老人 みんなで轢けば こわくない
770名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:25:03 ID:UYSVjq3o0
こいつら相当スピード出してたんだろうな
高速なんて見通しいいのに人がいれば普通に避けれるって
771763:2008/12/09(火) 20:29:01 ID:x6+IfjWu0
もうちょっと補足すると、何台もの車に轢かれた場合、最初に撥ねた人もその人の
行為によって被害者が死亡したと証明できず誰も過失致死罪に問えない場合もある。

772名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:30:47 ID:jbQwut8g0
>>771
逆じゃなかったっけ?
最初の一撃で死んでいても、死んだと証明できないから、最後に跳ねた人に全部いくって話があったような。
773名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:36:24 ID:bqh0X/gl0
高速道路に人が入って来たら自殺でしょ。
過失責任とかあるかよバーカ
止まれる物なら止まって見ろ!
追突されてアボーンだ
正当防衛だな
774名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:37:08 ID:C8ue1hVG0
コレは前方不注意位で終了にしてやれよ。
高速道路で人はねたなんて
因業が赤になったら交差点内で平気で停車して動かないババアと一緒。
自分から事故誘発して罪に問われるなんて理不尽もいいところ。
775763:2008/12/09(火) 20:42:00 ID:x6+IfjWu0
>>772
刑法はそんな大雑把なものではない。
776名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:51:13 ID:cW/cvCVD0
高速のSAPAとかバス停とか、普通の住宅街の一般道から簡単に入れる所多いよな。
うちの実家の近くの東名尾張旭バス停とか守山PAとか子供でも余裕で入り込める。
死人が出る事故でも起これば入りにくくされるんだろうけど。
777名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:08:18 ID:oak1qrVV0
昼間の60km/hの2車線幹線道路で前の車がなんか避けたと思ったら
犬だかタヌキだかの死体が現れた。

結構車間距離はあったんだけど、右車線は車が来てて車線変更出来ない。
高さが無かったのでまたいだけど。
後ろの車間詰めてた車が踏んでた気がする(バックミラーで見たから確かじゃない)

778名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:12:25 ID:n2riXrCTO
>>773
緊急避難な
779名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:12:33 ID:C+ZYG6tl0
>>772
証明責任は訴えた側にある
過失致死罪で訴えるならば訴えた側が跳ねた時点で生きてたと証明する義務がある。

適用されないのが痴漢
780名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:19:08 ID:owti2nhl0
何代目で氏んだかで罪が変わるのかな。
最初の方で轢いた人は過失傷害。
死ぬ直前に轢いた人は過失致死。
そのあとに轢いた人は遺体損壊罪とかか?
問題はどうやって調べるかだな。
781名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:33:11 ID:QuylhswE0
ママチャリに乗ったヨボヨボのじいさんが名阪国道の出口から出てきたのにはワロタ
782名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:48:23 ID:40csSA7l0
>>773
トラックとかだと、本線上に止まっても自分は怪我しないので、緊急避難は成立しない
783名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:52:53 ID:v2dbXR8lO
マジで高速ウロウロする奴は引いても無罪にして欲しいわ
一種の自殺テロだろ
784名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:55:58 ID:k1UN7o5w0
不起訴でも行政処分はしっかり食らう理不尽。
785名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:16:32 ID:FofTHYFe0
全員過失致死罪でFA?
786名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:16:52 ID:T6F9E8OW0
伊勢湾岸自動車道って、すんごいよく整備された高速道路なんだよな
こないだ初めて通ってビックリした
しかし海からの横風がキツいんで運転は緊張を強いられるな
787名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:21:43 ID:rFRd2+90O
ひいたひいたと相次いで…。
まだまだ良心的なドライバーが多いんだねえ。
788神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2008/12/10(水) 01:31:26 ID:4sZDwjDv0
昔高速に自転車で乗り込んだ痴呆老人を巻き込んだトラックの運転手が
逮捕されて実名報道されていた例があったな。

マスコミは鬼畜だとオモタ
789名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:18:00 ID:chuwxj1R0
これはテロ
790名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:33:12 ID:VqB4JMBw0
HIT!!!

2chain!!!

3chain!!!

4chain!!!

GOOD!!!

GREAT!!!

SPECIAL!!!

AMAGING!!!

FEVER!!!!!!!!
791名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 02:56:39 ID:z8FkDpjp0
こんなニュースがあったのか。時々通るとこだけど、時間からしてこれは避けれんだろう
車両同士の事故にならなくてよかったと思う
792名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:14:06 ID:4qQnBxq10
大した罪にならんでしょ、
前科もつかない。
793名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:43:05 ID:k/kqDWkr0
>>780
死体損壊罪は故意犯なので過失による損壊の場合罪にはならないよ。

>最初の方で轢いた人は過失傷害。
>死ぬ直前に轢いた人は過失致死。

この考え方で正しいけど誰が死ぬ直前で轢いたかは証明がかなり難しいと
思われるので過失致死の罪を問うのは相当難しい。
794名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:44:56 ID:i7v8gME50
こんなもん轢いた方が被害者やがな。
795名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:48:52 ID:A9k7o7xY0
>>1
「オリエント急行殺人事件」の舞台を、高速道路に変えた感じがする。
数十年前まで遡って、被害者と加害者に関係が有ったか無かったか
を調べる必要が有るな。
796名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:54:35 ID:S01zHmFfO
>>780
人の形をした肉なら轢いても無罪だろ
パーキングのゴミ箱にでも捨てとけばおK
797名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 08:56:28 ID:DR4z/ne70
今北。

>>9にこれを続けてくれないと。


「猫?犬?みたいのを踏んじゃったけど、まあいいか」
798名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:32:10 ID:qTeGnlSY0
「ハンバーグ捨てるなよな、踏んじまったじゃん」
799名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:39:49 ID:VovncNtW0
高速道路だって、線路に準ずるものとしていいだろ。
人が歩く場所じゃねーもん。

800名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:45:26 ID:VCnr/kCc0
洗車の時が怖いな・・・
タイヤやマッドガードに赤黒い糊のような物が張り付いていたら・・・・
スタッドレスの交換の時にそれがべったりと手に付いたりして
801名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:50:36 ID:a+nIbTiaO
>>770
前の車との車間がつまって、なおかつ他の車線もふさがっており、
そんな状況下で、すでに被害者が先行車に跳ねられて路上に倒れていたとしたら?
避けようがないだろ?
しかも夜だぞ
人が倒れてる前提では運転していないだろうし
802名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:56:31 ID:ZlPeRVEWO
轢いてヨシ (¬з¬)

てか23号じゃなくてわざわざ伊勢湾岸に入り込むのか?

犬猫レベルじゃねぇかよそんなの
803名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:57:56 ID:yXdeZ8Gz0
まじめに通報するのは世界中探しても日本人くらいなもんじゃね
804名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 11:02:37 ID:Adlj3l2U0
ひかれた人も可哀相だけど
この場合
正直に「ひいた」と通報した人も
罪に問われるの?かわいそう。
805名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:34:16 ID:tIlgklQ70
>>735 誘引事故でタイヤの持ち主が事故原因だよ。

    それが自損なら三菱トラックのタイヤが親子をせんべいにした事件の被害者が浮かばれない
806名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:46:32 ID:wojUIPjyO
あ〜良かった、走ってなくて
夜中の伊勢湾岸結構通るし
避ける自信ないし
807名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:53:45 ID:vD8uc/a0O
うわ、超迷惑
808名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:22:24 ID:ZJyKV1k80
高速道路無料化にしたらSA・PAにずっとクルマ止めっぱなしのヤシも出てくるんだろうなあ
809名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:47:25 ID:U0QJuYGA0
通報1「ひひひ人跳ねちゃいました!だって、だって、飛び出して来たんだもん!
 なんで高速道で…(((´;ω;`))) 」
通報2「ま、前の車が跳ねた人が…こっちに飛んで来て…轢いちゃいました!( TдT) 」
通報3「何か踏んだと思ったら、なんつうか、人の腕っぽかったんですけど…('A`;) 」
通報4「何か道路に散乱してて危ないです。スリップしそうになりました」
通報5「何か、濡れてる車線を走ってたら、タイヤが臭くなったんですけど」
通報6「赤く塗ってある車線に、男の人が立ってて、おいでおいでしてます!」
通報7「た、助けてくれ!後部座席で男の生首が笑ってる!うわああああ〜〜〜!」
810名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:08:44 ID:d4FQZMxO0
スキーからの帰り、友人の運転で関越走ってた。
その時前方走ってる車が凄い勢いで何かを避けようとしたけど、よけ切れずに
地面に倒れてる物体を踏んだ。
こっちは、追い越し車線走ってたから踏まなかった。
無事、地元に着いて、ガソリンスタンドでガソリン入れて、ガス代割り勘って時に
ボンネットとフロントガラスに変な白っぽい汚れがブチブチ着いてて吹いても全然取れなかった。
ガソリンスタンド入って給油してる時も、スタンドの兄ちゃんが必死に拭いてたけど
とにかく、全然取れないの。何か変な液でも掛けられたのかって話してたけど

後日、ジジイ関越に深夜チャリンコで進入→轢かれる→後続に轢かれる→以下ループのニュース見た。


友人は即車売り払った。
俺は汚れ落ちないねって言って指や爪で白い痕を引っ掻いてたの思い出して泣いた
811名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 14:10:27 ID:LO+zYfcy0
2台目からは死体損壊だろうな。
812名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 20:26:23 ID:wHeuWOAF0
>>798
新メニュー「車ごねハンバーグ」
813名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:36:16 ID:AJ/Ic5i+O
うぁ・・・・・
(´Д`)
814名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:39:16 ID:MSIOU7fF0
10年以上前に夜中に北海道レンタカーで走ってたらカーブ先に
もんの凄くでかい角ついた鹿がど真ん中に寝てて路肩に突っ込みそうになった
815名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 21:46:04 ID:xGrZbRpy0
普通はこういうふうに気づくもんだよな・・・
しかしこえー
816名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:26:46 ID:4NKf+mXo0
多分こういう場合、任意で取り調べされて最悪逮捕されても
起訴されないだろうけどね
817名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:43:59 ID:tvjGiAutO
>>810
白いのなんだったの?
818名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:46:33 ID:2Gh6Fih80
なぜかハリケーンミキサーを思い出した。
819名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 23:51:55 ID:VIPg0F4i0
事故現場付近が何気にカーブ気味で、しかも『人進入注意』とだけ表示が出ていたらしいと聞いたが。
しかも事故直後の特有で、車の部品が散らばりまくっていれば、「何かが散らばっている」との注意をしても、いきなり人が転がっていてとっさにハンドル切ろうもんならスリップ決定。
転がっているモノが人って瞬間的に分かればすんばらしいが、何かがいきなり転がってるという程度の認識ならあえて急ハンドル切る事を選ぶだろうか。隣に車が並走しようもんなら、なおさら、人と思えなければ避けられる範囲でしか避けないだろうよ。
横たわっていたのは追い越しとの話を聞いたが、いくら伊勢湾岸の夜中の交通量とはいえ、追い越しに逝く勇気は、あの世に逝く勇気と一緒。
820名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:20:04 ID:rzYuG8F40
>>817

恐らく、人間の脂肪
821名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:35:11 ID:JOiQlStI0
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  轢いたのは俺だクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i   俺も人を轢いたクマー
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
822名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:38:34 ID:KHuz+SIt0
しかしちゃんと通報するあたり偉い
ってか当たり前か
823名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:43:04 ID:N/piMsBl0
>>9の日本語能力はかなり高いな
824名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 08:43:21 ID:y5fXpEkN0
>>820
作り話相手に人が良すぎ。
単なる虫の衝突跡だろ、普通に。
825名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:39:10 ID:nAD0LVQN0
十数台とはフルボッコすぎるwwwwwwwwwwww

>>824
だいたい脂肪は黄色いっつーのにねえ
826名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 14:42:50 ID:rzAvPb7O0
>>820
トンボとか比較的大きな昆虫がぶつかっただけだろ。
田舎道走ってりゃよくあること。
827名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:16:32 ID:2pz6ELFiO
この場合でもひき逃げになるのかな?
高速だったら人を引いてもすぐには止まれないだろうし、それをひき逃げとみなされるのは結構厳しいなと。
828名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 15:25:20 ID:rzAvPb7O0
「人を轢いた」と通報してるのに、ひき逃げになるわけないでしょ。
829名無しさん@九周年
>>466
スマン、クソワロタ