【東京】朝鮮族料理店関係者「犬料理を注文する日本人客が増えている」「『マグロの味に似ている』とも」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が
保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。一方で最近、東京都内の
一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日本人客が増えている」
(料理店関係者)という。

 韓国料理店が軒を連ねる東京・新大久保では、数店が扱う。中国延辺朝鮮族自治州と
取引のある貿易関係者は「主に中国東北部の朝鮮族料理店で、メニューに『狗肉』と表
記されている。韓国語や中国語のフリーペーパーに広告を出しているが、10年前に比
べればかなり増えた」と語る。
 犬肉は朝鮮半島から中国にかけ、伝統的な食文化として今に伝わる。韓国では「補身
湯(ポシンタン)」といい、野菜と一緒に煮込む料理が有名。夏バテ予防として食べら
れるが、最近の若い世代は口にしたこともない人も多いという。
 北朝鮮では「甘肉(タンコギ)」と呼ばれ、平壌には複数の専門店が存在。観光地と
して知られる金剛山(クムガンサン)の外国人用レストランには「犬1匹(200米ド
ル)」というメニューが。中国東北地方でも一般的な料理で、市場に食用犬がつるされ
ている光景も珍しくはない。

 都内では池袋、新大久保、新宿歌舞伎町、上野などの朝鮮族料理店で、主に故郷を懐
かしむ中国人向けに出されていた。メニューも中国語表記の店が多いが、新大久保には
「犬肉大皿」「犬肉スープ」と、日本語のメニュー表記の店もある。
 「日本人グループもよく注文しますよ。サラリーマン風の人が多い。『マグロの味に
似ている』と、注文が次々にくる日もある」と朝鮮族料理店関係者。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html
■前スレ(1の立った日時 12/07(日) 10:31)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228660013/
2名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:39:45 ID:lY2ZC3IC0


            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
   それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   だから働いてもムダ!

●老人のたわ言を聞くのもダメなんですか?
   ダメです。
   老人はよく「我慢しろ」「人の言う事を聞け」とは言いますが
   自分達は反対に「我がまま」で絶対に「人の言う事を聞きません」。


3名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:39:58 ID:N2p9Xoja0
犬肉文化が日本に根付くことはありえません
4春デブリφ ★:2008/12/08(月) 02:40:17 ID:???0
(>>1の続き)
 「保健所から仕入れているわけじゃないよ」と冗談交じりに話すが、実際、みだりに
犬を殺せば器物損壊罪に問われかねない。各店では、中国からの輸入精肉を使用すると
いう。農林水産省の畜産物輸入検疫統計によると、1998年に9トンだった犬肉の輸
入量は2007年には約8・5倍の77トンに増加。市場は着実に拡大しているようだ。
(以上)
5名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:40:27 ID:Xwy4DjPy0
前スレ>>987
日本みたいに簡単にミネラルを取れない地域では、
血からミネラルをとるから血を使った料理がある。
韓国だと北朝鮮の血のにこごりとか、イギリスとかフランスにも血の料理がある。

日本人は血の味を嫌うから、血抜きを重視するけど
まあそのあたりは、民俗ごとの嗜好があるんじゃない?
6名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:41:06 ID:fAcA53AM0
スレタイ「日本国籍の韓国人が増えた」
と読めばいいのか?
7名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:41:15 ID:LXGJPP5uO
>>4
お疲れ様です
8名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:41:36 ID:KSG1fBCe0


【東京】朝鮮族料理店関係者「ウンコ理を注文する日本人客が増えている」「『カレーの味に似ている』とも」★7

9名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:42:49 ID:rqy4PXnu0
それ日本人じゃなくてあんたの国の同胞だから・・・

ところで
1:日本で犬肉って売っていいのか?
2:犬肉を日本で仕入れていいのか?
3:日本で犬肉を加工していいのか?
4:犬を殺して肉にしていいのか?
10名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:42:52 ID:IcqCoHXF0
11名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:04 ID:uIVUWGR6O
でもアレだろ?
欧米のセレブリティとかが
「ヘルシー、デリシャス!」
とか言ってたら野蛮とか言わないんだろ?w
12名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:14 ID:8y7yLk9U0
絶対ウソだろこれは
生粋の日本人なら犬なんて喉通らないよ
本当だとしても在日だろ
13名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:28 ID:io8KXrNT0
日本人は猫を殺して三味線にしてますよね。

それはいいんですか?
14:2008/12/08(月) 02:43:37 ID:v00tEC9P0
そんなわけねーだろww騙して出してんじゃないのか!
15名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:38 ID:DNROQemA0
日本人じゃなくて在日だろ!
16名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:43:54 ID:lyjtvr+a0
>>11
日本女もすぐに真似するだろうねw
17名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:44:03 ID:UJdbl2eo0
師走に入って色んなスレが伸びまくってんのは、
解雇された不幸な連中ががんばってるからか?
18名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:44:22 ID:yj//oXYs0

×犬料理を注文する日本人客が増えている

○犬料理を注文する日本人を装った在日朝鮮人の客が増えている
19名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:44:50 ID:RBRZsHFnO
犬食ってキムチ食ってジンロ呑んで
そんな街が日本の首都です
20名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:45:00 ID:N2p9Xoja0
>>11
欧米人は犬肉食って「デリシャス」とは絶対言わないから安心しろ。
21名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:45:17 ID:IcqCoHXF0
右翼も不景気なんだろw
22名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:45:34 ID:I/UpvEdOO
勝手に巻き込むな
挙げ句欧米から責められたら「日本人も食べてるニダ」って言うんだろ
23名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:47:09 ID:uIVUWGR6O
>>13
どこの国だって、そういう理由で殺生したりしてる。
あと思いっきり滑ってるよ。
24名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:48:09 ID:fQ0TVJn/O
日本人は好んで犬なんて食わねーよ
まったく根っからの嘘つき民族だな在チンは
少しは犬の正直さを見習えよ
25名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:48:11 ID:MN4ZHdVa0
中国人と朝鮮人の増加に比例してるだけじゃんw
26名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:48:36 ID:+xxUyGWQO
お、新スレたったか
残念だが眠いので寝る。
27名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:49:01 ID:Y8rBR4IY0
>>995
日本の公序良俗に反するなら自然に淘汰されるだろ
それが文化だろう

鮮人の店で狗肉が出て
物珍しさに日本人、もしくは鮮人が食しても問題なかろう
あなたみたいな人たちが多数なら
店も潰れてそこで終わりなんだから取り立てて騒ぐほどのことではない

>>17
解雇されてもないし、とりわけ不幸でもないけど
無意味にがんばってみたりもしている
が、そろそろ眠い
28名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:50:04 ID:bjUXSSwi0
これ在だろ。
食べるのは否定しないよ。
好きなの食べろ。
29名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:50:31 ID:fpFWoAft0
前スレで人生始めて1000取れたw
この喜びのまま寝る。
30名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:50:32 ID:PiLfoEyN0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
31名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:05 ID:tDV6A4xH0
それ在日だからw
32名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:16 ID:Xwy4DjPy0
中華の店でカエルの揚げ物があれば、ちょっと物珍しがって注文する人はいるだろう。
アフリカンエスニック系なら、ダチョウやワニだって珍しくないし
野鳥を食べられる店に行けばスズメとかも食べられる。

でも、どれも特にニュースになって騒がれたりしないのに
犬だけ特別なんだな。
33名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:51:18 ID:2jerpufOO
保健所で殺して埋葬するより
食べてあげた方が命を大切にしていると思う
(ヒトが食べんでも微生物が食うっていうなら
食材廃棄も正当化されるな)
34名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:52:08 ID:uIVUWGR6O
>>20
犬肉どんな味だった?
35名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:53:02 ID:io8KXrNT0
日本人は猫を殺して三味線にしてますよね。

それはいいんですか?
36名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:53:17 ID:YFO521TGO
というか中国産犬肉という時点で、本当に犬の肉かどうかすらわからない。
もしかしたら人の…www
37名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:53:26 ID:iuHxCFeY0
こういうのが腹立つんだよね。朝鮮はよ。
中国人もさすがに犬肉は出さないが、こいつらは平然と持ち込みやがる。
食いたきゃ国で食え
38名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:53:54 ID:Y8rBR4IY0
>>32
それは古代から日本人にとって犬がもっとも近しい動物だったため
家畜ではなく、家族という意味合いが大きい

さすがに眠いので寝る
39名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:53:54 ID:5hpF+/u70
クジラ食べる民族がよく言うわ
40名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:54:01 ID:5UYeSWDu0
>>22
それが最大の被害だ。日本人イメージが落とされる
41名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:54:43 ID:Xwy4DjPy0
>>38
おやすみ

でも日本人も戦国時代くらいまでは犬くってたよ
42名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:55:09 ID:ZlTRGMvk0
チロは食われたんだろな・・・
43名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:55:19 ID:81GbPPNy0
犬は野蛮で豚や牛が野蛮じゃないって理屈は
ベジタリアンからしたらバカジャネーノって感じです
44名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:56:32 ID:N2p9Xoja0
>>5
>日本人は血の味を嫌うから、血抜きを重視するけど
>まあそのあたりは、民俗ごとの嗜好があるんじゃない?

ということは日本では犬肉ははやらないだろうね。
臭くてまずい肉、しかも犬の肉をわざわざ金払って食いたがる訳がない。
食いたかったら半島に行ってくれ、日本ではノーサンキュウーという感じだ。
45名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:56:38 ID:BeM2j3zl0
>>32
朝鮮関係が特別なんだよ。
46名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:58:02 ID:SdCplUCZO
仙人の偉大さが解るな。
俺の結論としては、人間はもう仙人になるしかない。
47名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:58:49 ID:IcqCoHXF0
ほんと右翼の特徴だなw
早いとこ網走でもシベリアでも
いっちまえ。
48名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 02:59:16 ID:uIVUWGR6O
>>44
>臭くてまずい
食べたんだ…
49名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:00:07 ID:Xwy4DjPy0
>>44
たぶんそうだと思う。それにどんな犬を使ってるのかわからないけど
日本人は脂がのった肉が好きだから、赤身のおおそうなのはダメだとおもうんだよね。
犬って赤身おおそうじゃん?

鍋で煮込んでいるからスジ煮込みみたいな感じなのかもしれないから
モツ鍋とか好きならいけるのかなあ。

俺はモツ鍋あんまり好きじゃないから、きっとおいしいとは思わないかも。
50名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:00:39 ID:IcqCoHXF0
51名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:00:39 ID:xmZse3DiO
一句出来た!

『ZACソース
  気付かずマジレス
   かっこいい』
52名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:01:34 ID:N2p9Xoja0
>>48
食ってねえよw
散々このスレで臭いだの犬小屋のにおいだの感想が出てたし
ジビエ料理で食べた
血抜きの甘い鹿肉のまずさ知ってるから言ってるだけだ。
53名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:02:33 ID:SdCplUCZO
>>49
え?みんなロースよりサーロインが好きなの?
獣肉に限ってはロース派なんだが、少数派だったかのか…
54名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:03:29 ID:5tisyOruO
犬を殺す際は、苦しめながら殺すと肉が大変美味しくなるよ!

だから野蛮!って白い目で見られるんだね!
55名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:03:54 ID:taTUFQ9s0
日本人で食う奴はチャレンジャーだな
俺は無理
56名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:04:51 ID:/6QGLqaV0
グリーンピースは今すぐ韓国イヌ肉料理店に
爆弾テロ仕掛けろよw
57名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:05:34 ID:cBzL7Hpi0
58名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:06:09 ID:Z6O3DRyJ0
200米$ってw
なめてんのかコラ
59名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:06:11 ID:uIVUWGR6O
>>52
食ってないのによくそこまで妄想書けるな…
逆にすげえわ。

普段食い慣れてる豚肉だって部位によって味が違ったり、品物によっちゃ臭かったり不味かったりもする。
店で食ってて美味いという人の意見もあるんだからそれは好みの問題だろ。
味での批判(しかも妄想w)は止めとけ。
好みの問題だから。
60名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:10:58 ID:spXvn5qL0
>>35
三味線に猫の皮?江戸時代かよ
今は犬の皮だw
だが、くわんわな
別にさげすんでるわけではない。食文化に文句を言うつもりはない
が、日本人は興味半分は別として好んで食うということはないな。
61名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:11:43 ID:9LZT/h9s0
犬だけは食べれないよ日本人だったら 朝鮮人が在日韓国人に犬料理を振舞っているだけだろ?
62名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:12:38 ID:PiLfoEyN0
>>60
今でも猫皮使ってますよ。
http://www.morigakki.com/s5.htm

安物は合成皮ですが、高級品は猫皮です。
63名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:12:39 ID:V2+ilqfc0
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
日本人じゃなくて新日本人だろうが。
64名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:12:54 ID:Z6O3DRyJ0
ルーシーさん殺しのあいつの冷蔵庫からは犬肉がたっぷり出て来て急展開だったな
65名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:13:45 ID:jow2lBcz0
湯通しのみの犬料理は「狂犬病」になるよ。
原産地は「狂犬病」で年間何十万人も死ぬ中国からの輸入品。
環境が悪くて衛生観念のない延辺朝鮮自治区で育った人達は
肉を切ったばかりの手で皿を運んだりするから容器が汚染されている可能性あり。
66名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:14:24 ID:xtp2ACRQ0
日本人じゃないんじゃね?新たに国籍を得た人なんじゃね?
67名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:14:52 ID:keGU3zDe0
漏れは日本人だが、香港を旅行したときに怖いものみたさで犬を食べた。

あえて言おう。
「マグロの味に似ている」は現地人のセールストークで、
漏れに言わせれば、今までに食べたとのない肉の味。

匿名掲示板だから書けるんだけどね。
68名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:14:56 ID:5TIUsWuT0
問題は、犬肉の調達先がわからないことだ。たとえ美味いとしても、安心して食えるような代物じゃないだろ。
69名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:15:46 ID:ZCdmiuVeO
食べようとは思わないがホントにマグロに似てるのだろうか?
70名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:16:02 ID:spXvn5qL0
>>62
猫皮使ってないとはいってないぞ。ど素人が
自分の実家は津軽三味線だが、犬のほうが音色がいい
71名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:16:31 ID:OXMu5u1R0
中国で何度も食ったけど、マグロの味になんか似てねーよ。
何の肉食わされてるんだ?

朝鮮族じゃない下手な料理人が処理した肉は、まさに犬臭い。
親戚が飼ってるラブラドールとか言うデカイ黒い犬と同じ臭いだった。

72名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:17:33 ID:BeM2j3zl0
>>50
どれも、無理に犬肉じゃなくてもいい料理ばかりに見えるが・・・
結局観光料理でしょ。
73名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:18:06 ID:PiLfoEyN0
>>70
津軽三味線は特殊なんだよ。打楽器のように叩いて打つから、皮の厚い犬じゃないと破れてしまう。
普通の民謡三味線は小さいので、猫皮。
74名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:26 ID:uIVUWGR6O
まあ、なんだかんだ言っても犬肉ブームはないよなぁ。
俺も食べてみたいとは思うが、それは好奇心からで、1回で良いし…


でも、食い物で○○食うから野蛮だとか、人としての程度が低いって意見は全くなってない。
自分の狭い『常識』を押しつけるなよって思うわ。

おやすみ
75名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:38 ID:kpITfjZL0
なぜ日本人のグループと特定できるのだろう?
76名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:41 ID:MY7+tCWIO
魚類の味に似てる哺乳類の肉って想像がつかんな
食えば分かる?まあ餓死するような状況ならためらいなく食すが
と思ってたら>>67のレス
77名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:48 ID:gThryICwO
あんな賢い動物を食べるなんて野蛮人だ!
78名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:52 ID:bjUXSSwi0
提灯記事かもな
79名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:19:56 ID:N2p9Xoja0
>>59
いや、俺は絶対に犬肉は食わない。
ただ経験上鳥でも獣でも、血抜きが甘いものは独特の臭みを残すものだとは言い切れる。

というかなんでそんなに犬肉贔屓なわけ?
故郷を思い出す懐かしい味なんだねw
80名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:20:00 ID:FXd8QsD4O
犬・猫・胎児の料理なんて食えねぇよ・・・
81名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:20:56 ID:SdCplUCZO
>>69
上を読む限り「マグロに似ている」説はマグロとイカの味の違いが判らない
レベルの人間が勝手に作った話だとしか思えない。
82名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:21:38 ID:comrrJQkO
東スポのしわざかw
83名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:22:47 ID:mCDoDMxW0
韓国で犬肉は精力剤として食われている
あっちのほうに効果があるとして
だから、女がポシンタンを食いたいというと笑われる
やはり臭いんだそうで、うまいものではないようだ
84名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:22:57 ID:4i7GnL9/O
>>6
どう考えてもそうだよな
85名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:23:35 ID:9Q/LfCGa0
日本に帰化した同胞のことだろww
86名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:24:04 ID:OXMu5u1R0
ちなみに犬肉スープ10元(140円)くらい。
確かに体は温まる。
零下15度くらいだといい感じ。

>>65
まあ正直言わせてもらうと、中国産なんかの豚肉やら鶏肉も育つ環境は
衛生状態が悪く健康状態も不明なのが混ざってる可能性がかなりあるから
輸入されて綺麗なパックに入ってようが、できればちゃんと洗って、
火は通しておいた方がいい。野菜も農薬だけじゃないから。
87名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:24:06 ID:GAi+HicU0
右翼涙目www
というか、日本人も徳川綱吉の治世以前は犬食ってたよ。
88名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:24:42 ID:Hbthddpr0
日本人がわざわざオーストラリアで鯨料理屋しないだろう。
鯨食うな、犬食うなと、他国の文化を尊重せず、
否定するのは愚か者のすることだが、
わざわざ持ち込めば批判が出てくるのも仕方がないんじゃないか。
これも同じく他国の文化を尊重しない行為なんだよ。
89名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:25:02 ID:hasImlSR0
マグロってことは無いだろう。
90名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:25:10 ID:BQ2Oa+tk0
職安通りを歩いているとチョソ語で話してる若い奴が確実に増えてるぞ
91名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:26:05 ID:dBmVHlgs0
ぞぬのAAとかネタっぽいレスがなくみんなマジレスなのはなんで?

92名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:26:19 ID:7ha4KZ3k0
突っ込み所は犬とかより中国から輸入の所だろ
中国産という時点で人間の食い物ではない
93名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:27:03 ID:spXvn5qL0
>>73
そんなことはどうでもいい。スレチだ。話をもとに戻そう
日本でも犬肉は食ったんだよ。特に食糧難のときわね

でも、日本は半島中国から見たら天国のような穀倉地帯だ
農業の発展とともにそれは加速度をまし減反まで言ってる
そうなると、犬はお呼びではない。豚さ。この意味わかるかな。
冷凍されてない豚肉はうまいぞお。故郷津軽の豚肉のうまさは東京では味わえない
日本は食料には恵まれている。裏ましすぐるだろw
だから貧しい犬なんてくわねえんだよ

94名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:27:42 ID:mW3FrKPp0
どうみても在日です
95名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:29:13 ID:OXMu5u1R0
>>93
犬肉の方が豚より高いんだが・・・。鳩なんかも鶏より高い。
96名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:29:52 ID:eUjDYSL00
【東京】 カラスや猫への餌やりを罰金付きで制限 悪質餌やり禁止、荒川区が条例成立へ 委員会で可決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228519547/l50
97名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:30:01 ID:IcqCoHXF0
>>72
はぁ〜w

池袋ですがw
98名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:30:26 ID:YFO521TGO
>>93ってなんか言ってることがめちゃくちゃだな
99名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:30:54 ID:9wdSTyAXO
犬肉の特徴は体が温まること。
食べるとポカポカしてくる。
生姜と唐辛子なんかと相性がいいな。
肉はカンガルーに一番似てるかな。
年食った羊よりは食べやすい。
愛犬家の俺でも全然イケる滋味溢れる味でした
100名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:32:49 ID:h8law+9q0
通名使ってる在日か帰化人だろう
101名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:33:21 ID:spXvn5qL0
>>95
あたりまえじゃん
なんで高いかわかっていってんの
馬鹿なの?
日本に犬肉加工業者ありますか?どこですかw
102名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:35:46 ID:OXMu5u1R0
>>101
いっぱい食べる国でも単価が高いんだよ、知ったか馬鹿。
103名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:36:25 ID:8DQjxKMZ0
日本人全体の傾向みたいに語るんじゃねーよボケが

こんなんニコ厨の間の流行のほうがまだ規模がデカいだろ。
それをして最近日本人が〜〜 って言うか?言わんだろボケカス
104名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:37:16 ID:kTvmh4X0O
犬を喰って温まる



ホットドッグ
なんちって
105名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:37:55 ID:gptdceiX0
わざわざ犬なんか食って温まりたくねえよw
唐辛子とニンニクでも食ってろ。それか土佐犬に食い殺されちまえ
106名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:38:17 ID:IcqCoHXF0
いいねほんとのホットドッグ
はやるな。
107amunida:2008/12/08(月) 03:38:26 ID:3E6f+guu0
在日が食べてるだけです。
108名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:38:55 ID:spXvn5qL0
>>102
わあ。お気の毒なくにw
109名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:39:28 ID:jVkEYdXFO
>>99
味の問題じゃねーんだよクソチョン
110名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:39:37 ID:9wdSTyAXO
日本人はそもそも豚肉を大量商品
するようになったのは戦後だ。
それもトウモロコシを輸入させる為の
アメリカの戦略。
それが今バイオエタノール関係でトウモロコシの価格高騰で大変なことになっている。
いまこそ犬肉を食べるいいタイミングだ。
111名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:39:49 ID:bverG1JB0
犬肉の流通は禁止させろ
これを差別というやつは頭がおかしい
112名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:40:13 ID:jow2lBcz0
>>86


中国で朝鮮族=ゴロツキは定説
売春兼業のナイトクラブ、サウナ、カラオケ屋のオーナーは朝鮮族出身者
人身売買、覚せい剤などの裏家業に従事している人が多い。
表向きは料理店を開いていても裏では小姐つきの個室がある店が多い。
113名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:40:54 ID:Ivl/AzQW0
九州に住んでた時は馬肉を当たり前のように食ってたからなあ。
食文化の基準は何なのという事になる。
114名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:43:48 ID:J641LhItO
いぬを食うやつは食人もやってのける。
野蛮人は世界中から批判される。
ヒラリーはいぬ好きだから犬食い半島は全面空爆で全滅するよ。
115名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:44:11 ID:9wdSTyAXO
>>109
味の問題に決まってるだろ馬鹿。

牛は食べても良くて犬は食べてはいけない理由を論理的に説明してみろ。グリーンピース野郎。
116名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:44:18 ID:spXvn5qL0
>>110
とうもうろこし?
大暴落だよw
いいかあ。食糧危機とかナントカいってるが全部大暴落
そのくらい知ってて書き込め
117名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:44:52 ID:bjUXSSwi0
>>110
犬肉は生理的に受け付けない人が多いだろうから無理だろ。
早く鯨取れるようになればいいんだがなぁ。
118名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:45:11 ID:OXMu5u1R0
まあ、わざわざ食うほどのもんでもないよ。
ただ、キモチ悪いってのは単に慣れと主観の問題。

活け作りとかじゃなくても、淡水魚も食わないような大陸の
内陸の方に出身だと、魚をさばいた状態を見るのも相当気持ち
悪がったりするし。
その割りに生きた豚や羊さばくのは美味そうだと、ニコニコ見てるからな。
それぞれ文化があるし、批判してんのは鯨がかわいそうの奴らと同類のチンカス。

寿司が広がってきたから減ってきたけど、生魚食うなんて話は、ほんの少し前は
欧州あたりでもオエッって吐かれる寸前のグロい話だった。
119名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:45:20 ID:1iYDu+TH0
フツーの日本人は新大久保の韓国料理店なんか行きません。
120名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:46:41 ID:N2p9Xoja0
過去、犬食いの風習があった事があったとしても
現代の日本人の大部分は、犬を食べる事を想像すると不愉快になる。
拒否反応や生理的嫌悪が、文化の尊重よりも先に来る。
少なくとも日本国内で犬肉・犬食いを堂々としてほしくない。
食うなら半島に帰って好きなだけ食って来い、目の前で食うなと願っている。
ただそれだけの事が分からないんだろうか。

さすがに人の嫌がることを進んでするチョンだよな。
121名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:50:11 ID:9wdSTyAXO
>>116
今、多少下がってももう手遅れなんだよ。
畜産は廃業すると戻ってくるのに時間が必要。
エクアドルで現地の伝統的な農家が潰れて廃業して食料危機が起りかけた。

アメリカ型の農業モデルにスポイルされて効率化による廃業が問題なんだよ。
122名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:51:09 ID:8DQjxKMZ0
一度愛玩用として看做した動物を食べようってのもどうかっつー話だろ。
独善的だがそれが全て。自分らの国内での話だしな。
123名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:51:38 ID:3MwW7TnV0
狗肉(生)を食った俺の感想。

http://www.searchnavi.com/~hp/dog/history.htm <こんな感じ
見た目普通の肉と違い、独特の軽い臭みと、ニョロっとした食感ですが、一口で終わったので味は覚えてない。
※臭いためか薬味が多めに付いてた。
ヤギ肉の方が断然臭く、煮込んだ内臓はもっと臭くて食えないwww

愛犬家には無理かもしれないが、食用家畜の狗(いぬ)と、ペットとして家族同然の犬は区別すべき。
現在の日本の一般的な食文化に狗食があるとは思えないが、狭い地域によっては有り得るかもね。

ちなみに、屠殺の方法で批判的な人は、まず自分が差別してる事を認識すべきだから、もう一度調べなおせ!!
他国の食文化が日本に持ち込まれたからと批判するのもありだが、結局のところ食いたい奴が食って、食いたく無い奴は食わなきゃ良いだけ。
124名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:53:16 ID:c/ixuTy10
犬以上に人類の友達になった動物はいないのに。理解に苦しむね。
125名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:54:47 ID:cluopsMk0
誰が、かね払って犬なんか食うか。

まだ蛇の方がマシだ。
126名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 03:56:56 ID:bu8aYxD4O

このところ西の方から
日本を「存在しなかった国」にしたがっている
国籍不明の扇動勢力が
大挙して不法侵入しているようだが

このような破壊勢力は
秘密警察が路上や街頭で全て処刑すべきだ
127名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:02:52 ID:KJTlI2IsO
保健所が許可出してるのか?
128名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:03:28 ID:k9i5WtC20
INUGUI
129名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:03:32 ID:H8DjWr6c0
チョンだろ〜が!?
犬食議員;フクシマ


130名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:04:19 ID:bLaP2EIzO
スイーツ(笑)向けの雑誌がなんかで宣伝されたのか?
日本人の心情的にわんこは生理的に受け付けないと思うんだが
131名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:04:56 ID:rNb1uF7uO
>>120
誰がてめえの目の前で食ってるっつーんだよアホか
132名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:05:21 ID:9wdSTyAXO
食べ物を経済効率のみで考えること
あまつさえ投機の対象と見ることのほうが
よほど非倫理的で不道徳。
犬だろうが鯨だろうが命に感謝して頂く。
それが日本人の美意識。
朝鮮人憎さでとちくるって日本人の美意識を
なくさないで欲しいものものだ。
133名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:07:00 ID:WcnqA0SZO
SBの宣伝?
134名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:07:36 ID:LEBj/tAD0
愛犬家の俺からすれば犬を食うなんて人肉を食うに等しい。
朝鮮の人間って、恐らく腹が減れば親兄弟でも食うに違いない。
135名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:08:53 ID:YFO521TGO
>>134
そんなこと言わずとも昔からわかってる
136名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:09:53 ID:gflmUIEWO
日本人にとっては犬喰うなんて人を喰う並に嫌なことだが
137名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:11:01 ID:/cz5EUxKO
どーせザパニーズでしょ。
138名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:11:14 ID:y/7xjXO3O
東アジア板でやれよ
139名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:11:27 ID:N2p9Xoja0
しかし何だな、朝鮮には
どこの国でも必ずある、犬とともに行う仕事や職業はないのか?
日本で言えばマタギと熊犬とか、イギリスなら羊飼いと牧羊犬のようなものが。
140名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:12:08 ID:ey65mFD60
ペットショップで売れ残った犬が卸されてるんだ
金になるのなら何でもするよ
人種としての差は、喰うか、処分しても線香の一本もあげてやるか
この一点だ
141名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:12:37 ID:TL6K1E5qO
犬を喰うようになったら終わりだろwなんつーか人間としてw
まぁ朝鮮猿は喰うらしいがなw
142名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:13:27 ID:vvhwKi09P
だから、そいつら日本人じゃないからwww
143名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:14:23 ID:2hyHziWVO
捕鯨を文句言われるのには反論するくせに
日本人は犬を食べるのを馬鹿にするんですね
支離滅裂ですね、死ねばいいのに
144名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:15:46 ID:c/ixuTy10
本当に日本人のルーツって大陸なのかね?あまりにも異質だ。気味が悪い。
145名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:18:12 ID:P1OqoT670
何食おうがその国の勝手だろw
それがその国の文化なんだから尊重するべき
「こんなの食えるなんて頭おかしい」だのは余計なお世話だろ

ここで否定した奴らはもう捕鯨否定派のオーストコリアを笑えないですね
146名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:20:24 ID:ZQtTstpU0
猫は喰わんのかね?
147名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:20:36 ID:2hyHziWVO
>>141
> 犬を喰うようになったら終わりだろwなんつーか人間としてw


その言葉そっくり貴方にお返しします。鯨を食べるような人間は終わっていますよ?
148名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:21:47 ID:8FPXw3Ds0
>>146

猫肉を食す、というのは「動物虐待」と叫ばれます(犬も同様)。犬ほど臭みがなく、
「猫肉」といわれなければ、食べられる味でした(私見)。猫は“マオ”と呼びます。

中国南部〜ベトナム北部に住む人々の中には、野生生物(野味)料理に目がない
嗜好があるようです。近年、猫や犬はベトナムから輸入されるものも多いようです。
日本では、猫は沖縄県でも食べられます。韓国では、猫は食せず、薬にするようです。


猫を殴ってから熱湯に突っ込み、さっと茹でてから皮を剥ぎます。猫の毛は、非常に剥きにくい、
とのこと。結構苦労していました。猫の毛をガスバーナーで焼く方法もあります。やはり猫も血
抜きをします。猫肉は「灰色」でした。
犬ほど臭みがなく、「猫肉」といわれなければ、食べられる味でした(私見)。
http://gotenyama2.web.infoseek.co.jp/ichi/look_cn_neko1.html
149名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:21:48 ID:EOgiNBLj0
犬食うのは頭狂人だけで日本人は食わねえよ。
150名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:21:54 ID:KlbhqpblO
>>1
ゲボ〜ゲボゲボゲボ〜
食べるかアホ〜

それは日本国籍を持ってるただそれだけの人達ですよ
151名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:22:38 ID:c/ixuTy10
そーいえば韓国人も鯨食べるのに日本の捕鯨を批判してたよな。
ほんと身勝手。つーかバカだよな。
152名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:22:44 ID:PiLfoEyN0
>>147
朝鮮人は犬と鯨両方食べるそうですね。
ダブルで人間終わってますね。
だからチョウセンヒトモドキなんですね。
153名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:23:14 ID:dkhVT7Pj0
ねーよwww
終了。
154名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:27:00 ID:P1OqoT670
>>152
へー犬と鯨をダブルで食べると人間終わっちゃうんですか?知らなかったですー><
155名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:27:23 ID:x60ffGs40
日本人も、犬追物をやつたあとで、その犬を食ったりして、
とりあえずは江戸時代までは、犬をさかんに食っていたので、
>>1の事態に、なんら不思議は無い。


犬食文化
日本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96
156名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:29:34 ID:aWN8Ap3qO
日本人鯨食べる
韓国人犬食べる
中国人何でも食べる

食文化はそれぞれで批判すべき物ではない

ただ、偽造は良くない
万の規模の人が行動して初めてブームだろ

こんなのせいぜい100人規模の話だろ
157名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:30:58 ID:GRp4b+Zw0
犬ってどんな味なんだ?
種類によっても違うのか?
別に何食っても問題なかろう。
犬だけ特別なんてありえない。
なんて身勝手な発想なんだ。
158名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:32:01 ID:ewRwHAzWO
うちの犬が怒ってます
(`・ω・´)
159名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:32:26 ID:ey65mFD60
なんでもいいから
乞食半島獣は死ぬか、祖国へ帰れ

乞食の喰うものなんかどうでもいい
160名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:33:37 ID:9Nz28R1n0
>>1
(´・ω・`)産経がいくら犬料理流行らそうとしても無理だと思う。
161名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:36:57 ID:bPXugAQA0
ミンダンはもういいよ
162名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:37:53 ID:tuMXFrld0
Google Adsの「ポチのお肉屋さん」にふいた
163名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:38:22 ID:tGYBeYvRO
他国の食文化を野蛮だと決めつけるのは、それこそ野蛮な行為なんじゃないかな。
164              浸 潤              :2008/12/08(月) 04:38:25 ID:OIOQ4sGT0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃.    「スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」    .┃世界的な売国奴民族である日本より諸例列記↓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 第一段階 「工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳」           ┃政商官そうかそうか漬け・スパイ防止法廃案
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第二段階 「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」        ┃勝ち組・負け組で自己責任論を押付け
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第三段階 「教育の掌握。国家意識の破壊」                     ┃ゆとり教育・日狂組・国民を総モンペ扱にする
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第四段階 「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」  .┃河野談話・クラスター爆弾/迎撃ミサイル装備廃止
┠─↓──────────────────────────────┨
┃ 第五段階 「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」 .    ┃マスゴミ・アカヒル・変態新聞・2chで洗脳
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛統一壺産経>>1,156
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★最終段階 「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」. . .         ┃国籍法改正・外国人参政権・二重国籍・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
165名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:40:14 ID:yGV30koP0
日本人もイヌを食う。
鹿児島にはエノコロメシという郷土料理がある。
100年前だけどwww
166名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:43:43 ID:kzuDIz3c0
一時のブームで韓国料理店が大量に増えたが
ブームも下火で皆苦しくなってきたから、
こんな妙な提灯記事書かせてはやってるように
見せかけようとしてるんじゃないの
167名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:44:56 ID:c/ixuTy10
犬を食べるか食べないかで人間を差別するのはありだと思う。
168名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:47:17 ID:gdcN4FVI0
266 :名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:26:56 ID:I2fQ4J2p0
日本「犬は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」
アメリカ「イルカは可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」
韓国「馬は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」
アフリカ「牛は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」
ユダヤ「鳥は可愛らしいし頭もよく感情もあるから殺して食べるのは野蛮」
中国「テーブルは可愛らしいし頭もよく感情もあるから壊して食べるのは野蛮」
169名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:50:09 ID:9APl6ahXO
>>1
日本人じゃなくて在日な
170名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:51:46 ID:nvUk3ddQ0
こんな乞食料理だしてるようじゃ朝鮮料理にとってマイナスだろw
さすが朝鮮猿www中華料理やその他の国々の料理のような地位につくのは無理
171名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:53:24 ID:wLtjOGaI0
狗は病気もってソウだからだめだろ
172名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:54:02 ID:tSiMJp7qO
余所の国では知らんが、日本国内では、犬猫は食用家畜じゃないし完全に動物愛護法違反だろ!!
 
警察は何やってんの!!
173名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:56:56 ID:YFO521TGO
>>168
吹いたwwww
174名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 04:59:53 ID:NzDmp1nv0
チョンだけでなく東京の人も犬を食べるのか
どんな種類の犬か知らんけど犬を食べるなんて抵抗あるな
175名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:02:54 ID:OIOQ4sGT0


                                                γ<アホウー
                                        γ<アホウー
.       ∧_∧  同じ犬食い仲間 仲良くするニダ               γ<アホウー      
      <丶`∀´>∧                          γ<アホウー
       /⌒ ,つ⌒ヽ)                     ......................................
       (___  (  __)                     .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
"''"" "'゛~"''"""゛"゛""''・、                  ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^  ~~^^~~~^  ~~^^~~~^
176名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:05:13 ID:suNO84eBO
0から1人、でも増えたってことだよ
177名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:05:23 ID:QnFsmG1yO
あんな国に生まれなくて良かった‥
(((゜д゜;)))
178名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:08:21 ID:IDTZKjTi0
犬だけじゃなく熊や鹿、猪、兎、鯨、蛇などもたまに多少高くても食いに行くが、ジビエみたいなもんだな
今の日本じゃ食わなくても生きては行けるが、食文化、生活の豊かさに通じるもんだろう
それこそ犬や猫じゃないから、いつも同じ物ばかり食って満足って訳にゃいかんよ
ジャンクフードやコンビニ弁当で食い繋いでる奴、あまつさえ満足してるような奴には、
口出しをちょっと遠慮願いたい話題だ
無暗に否定するのではなく食ってみたいと思うなら、バイタリティがありそうで結構だがね

まあ、友人がいない、貧乏であるといった奴も、秋葉原で初めてドネルケバブを目の当たりにした時、
食ってみようかと思ったことだろう
それと同じようなもんで、狗鍋も仲間内で実際に食いに行ってみて、美味いと感じる奴が多ければ、
これからも広まっていくんだろう
まだ物珍しさに惹かれてって段階だろうな

しかし、犬を食うことに妙にヒステリックになってる奴は、メンタル面が弱いんじゃないかな
誰もお前の飼ってる犬を取って食おうってんじゃなし、犬を愛玩動物とする者もあるが、
食用とするなら所詮畜肉なんだよね
逆に言えば、畜産家が丹精込めて育てた牛を何だと思ってるのかと
犬は牛よりエライなんて虚けたこと言ってくれるなよ

チョンだ何だと愚にも付かぬことを喚くだけの奴に至っては、お話にならんね
179名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:11:23 ID:mH9Hp2qp0
180名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:12:24 ID:YFO521TGO
>>143
ヒトモドキ乙
181名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:13:12 ID:6itackl7O
チョンは日本に来てまで犬喰ってんのか。

チョンの体は犬でできてるんだな。
182名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:13:39 ID:c/ixuTy10
いや。犬はないだろ。
とりわけ鯨みたいな大多数の人の身近にいない生き物を引き合いに出されてもなあ。
鯨食文化批判してるのはキリスト教圏だし。しかもおとぎ話ちっくな旧約聖書だろ。韓国にキリスト教徒が多いっていうのは単なる西洋かぶれだし。
ゲテモノ食いの言い訳にしか映らんよ。
183名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:13:41 ID:s7ZKBa4u0
>>1
ないわーwwwww
184余太郎:2008/12/08(月) 05:13:50 ID:5qtuckng0
 
 人品作法 〜 人前で食べるのは卑しい 〜
 
 人が人を食べなくなった最大の理由は、人が人を識別できるからだ。
 人が猿を食べなくなった第一の理由は、猿が人を識別できるからだ。
 人が犬を食べなくなった主たる理由は、犬が人を識別できるからだ。
 
 まさかと思うが、朝鮮では苛めつけた犬ほど旨くなると伝えられる。
 人が猫を食べなくなった最期の理由は、猫が人を識別できるからだ。
 ほんとうは、牛も人を識別できるが、生前に会わないから食えるのだ。
 
 おなじく豚や鶏や兎も、人を識別できないと信じるから、食えるのだ。
 あるいは鹿や猪や駝鳥も、法にしたがってこそ、食うことができる。
 いっぽう、羊や駱駝は、最期に食べる目的で飼育されている。
 
 それはそれで、歴史的に共存共生の習俗だからである。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060629
 飢餓文化 〜 舌の記憶 〜
 
185名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:16:43 ID:c/ixuTy10
そんなに犬が食べたいかねえ。あー気味が悪い!
186名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:17:34 ID:ILvRW/rx0
犬食ってるのは、在日だって言ってやつらがいるけど、今の在日朝鮮人の多数派の3世以降は、日本とおなじで犬食それほどしないと思うよ。
1世のおじいちゃんはたべたけど、親も兄弟も食べない、って感じで。。。
記事にも他の奴らのレスにもあるけど、日本に最近入ってきている、半島人か朝鮮族系中国人だと思うよ

在日擁護がしたいわけじゃなくて、普段は緑豆とかオージーとか批判してるのに、犬は別格、食べるのは在日、と言ってる奴らがなんだか胸くそ悪くて
187名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:17:35 ID:DTHLGZqJ0
他国の食文化に口は出さんが
日本に持ち込むなよ
188名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:22:08 ID:ZCdxZHsZ0
うまいもんくって何が悪い?
って言ってイルカ食ってるのはどこの誰だっけ?
189名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:24:15 ID:c/ixuTy10
食文化にも程がある。犬は却下。これデフォ。
190名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:24:46 ID:P1OqoT670
>>182
豚や牛や鶏も身近にはいないから食べてもおkなの?
それらを育ててる牧場の方々は食べちゃいけないの?

違うよね?

鯨が身近にはないから引き合いに出したのではなく
他国の食文化にまでいちいち口出してくる権利なんかあるのか?っつー話でしょ
まずそう。。と思うのは勝手だがその文化を否定する権利はお前にはない
191名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:25:15 ID:+XHspsHw0
ソフトバンクのCM見てると、やっぱりなぁ〜と思う。 
192名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:25:20 ID:BNgzLVlq0
>>187
そうそう、朝鮮人が何食おうがかまわないが、いちいち日本を絡めるのは胸くそ悪いね。
193名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:26:48 ID:ZCdxZHsZ0
程なんぞない。あるのはお前らの民度、ただそれだけ。
おまえら自分達は特別だとでも思ってるんだろ?
全然特別じゃねぇから。むしろチョンとか呼ばれてる奴ら以下だからさw
194名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:27:06 ID:BbHe0AVt0
    /    /  /   /   /  /  /
        __,____
   /   ./// |ヽヽ\     /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^  犬を食うようになったアルか
. /  /   ∧_∧     /  /  /
      (ヽ`ハ´)∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ) /  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''` ゛゜' ''' '' ''
195名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:29:20 ID:PiLfoEyN0
>>190
別に韓国で食ってること自体に口出してないだろ。
日本で食うな、勝手に日本人を名乗るなって文句言ってるだけ。

オーストラリアでわざわざ鯨料理店を開く日本人はいない。
それが文化の尊重。
196名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:30:06 ID:ZCdxZHsZ0
食文化で文句言う奴はアフォでFA
197名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:31:08 ID:BNgzLVlq0
日本も一緒に叩かれるニダ
198名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:32:14 ID:PQi+VnLi0
>>1

zakzakへんなデマ流してんじゃねぇぞ、ゴルァ!
199名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:32:28 ID:ItAOq35/0
イヌだろうと猫だろうと食えるものなら何でも食え
生きていく為には我が家のポチもタマもスープにして食ってやる
200名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:33:19 ID:c/ixuTy10
犬食ってる朝鮮人はアフォでFAってことで。
201名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:34:44 ID:/lOcRgbBO
朝鮮民族は世界の恥
202名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:34:48 ID:xYxzpUpCO
それ、チャウチャウ
ちゃうんちゃうか?
203名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:35:51 ID:sRNs14Bi0
その国の食文化については誰も否定批判はしない。だが、



風習がない国に対して然もあるかのような記事はヤメな。
204名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:41:01 ID:s0TrWwjAO
実は関東人と朝鮮人は相性いいのね。
サムソンに技術渡しまくってるのも
関東系メーカーばっかり
205名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:41:08 ID:5SfJamzKO
犬猫喰うのは結構だが日本でやるのはやめてね。
206名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:41:52 ID:PzIQEmr50
徳川綱吉 「頭狂人市ね」
207名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:42:08 ID:P1OqoT670
>>195
そーいう意味だったんですね
でもどうしても>>182のレスの限りだと犬を食う文化自体を否定しているように見えるよw

俺はこの文化を日本に持ち込むこと自体賛成だけどね
ネオナチがいるロシアでさえ今は寿司がブームだったりする、数十年前まで生魚を食う日本人は基地外扱いされてたのに
今じゃ寿司は日本だけの文化じゃなくなってきてる。
こうして優れた文化は他国のものだろうがどんどん取り入れてくべき。
これこそが文化の尊重。
なによりゲテモノ食いの俺にはたまらないニュース(´∀`)
広島に店舗でないかなー
208名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:42:12 ID:9Nz28R1n0
(´・ω・`)どこで何食ってたか分からん犬を良く食う気になるな。

(´・ω・`)天然物とかイヤすぎだろ。
209名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:46:18 ID:VSEUXI9U0
ただでも食う気がしない
それにしてもこの犬は食肉用に育てているんだろうか
何を食わせているんだ
野良犬だとしたら、食えるものは何でも食っているだろうから、重金属や環境ホルモンが
濃縮してえらいことになっているんじゃなかろうか
210名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:49:14 ID:BNgzLVlq0
韓国人と言うか韓国は、犬食いに海外の目が注がれるのを結構気にしているんだけど、
このサンケイの記事は、そのうちホルホル記事としてウリナラチラシが取り上げるでしょう。
211名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:49:57 ID:9Nz28R1n0
(´・ω・`)街中で野良クジラを良く見かけるようなら

(´・ω・`)おいらはクジラ喰おうとは思わないだろうな。
212名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:51:09 ID:gptdceiX0
犬やらゲテモノの味がすきなんだよ。3国人はな
きさま等の汚れた見たくもない食文化を偉そうに日本語で語るな
いくら日本人に成りすましても薄汚いオーラと素行で
お前らはマトモな日本人から見たら一目瞭然なんだよ
213名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:52:02 ID:J641LhItO
文化とかゆってるけど食人の文化も肯定するのね。
サヨクの価値相対主義こそおかしいの。
いぬを殺して食べるのは人間の文化じゃないの。
国際的な制裁を加えるべきだ。
わたしはこれからワンコと散歩行くからね。
214名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:53:01 ID:QZOL5HqX0
ばかなことをいうな
犬食うなんて見たことない

鮮人以外
215名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:55:37 ID:zm2AMo/E0
日本人じゃなくて「日本人風」の間違いだろw
どうせ中身はなりすまし鮮人ってオチに決まってる
216名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:59:54 ID:QL1yVBrg0
>元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が
保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。

この記事一行目から犬料理への持っていきかたが無理やりすぎる
217名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:01:02 ID:dBmVHlgs0
4様の韓廷屋で犬肉食ってるババアをクローズアップしてるんだろ?
218名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:02:33 ID:klqMsOIp0
大久保で食ったよ。路地奥の店。メニューには「犬」の文字はない。
やわらかい肉質で、近いのは馬かなぁ。子馬ってこんな感じなんじゃん?って感じ。
香辛料の多い鍋で、最後はご飯を入れて炒め飯にする。
肉は、牛肉って言って輸入するそうだ。もちろん食用犬。
普通にうまかった。が、罪悪感もあるし、もう一回食おうというほどでもない。
219名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:05:07 ID:Q6tpLANY0
朝鮮人が犬肉食うのは勝手だが日本で野良犬捕まえて
食うのは止めろ。
220名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:06:47 ID:pdiez1Yt0
保健所で処分する犬を韓国に輸出したらいいんじゃね?
221名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:07:28 ID:BNgzLVlq0
>>218
何処から輸入してるのだろう?
韓国は、食肉として犬肉は流通してないんだよね。衛生管理も縛るルールがない状態。
実は、ソウルオリンピックの際に犬食いを禁止してから違法な食べ物なんだよねw
222名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:07:34 ID:FIOiFG3T0
犬肉の輸入量が増えてるのは、ひき肉に混ぜてるからだよ。
223名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:07:43 ID:s07BfGZW0
前スレから見てるけど何を言おうと朝鮮人には理解できんのだな
日本人が犬食文化を受け入れられない事を

224名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:12:40 ID:eqExvW8d0
>>4
>各店では、中国からの輸入精肉を使用するという。

225名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:16:50 ID:Xwy4DjPy0
はっきりってこんなの嗜好の問題だから
べつにいいじゃん何食おうが。

中国産の肉は犬に限らず食いたくないけど。
226名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:17:04 ID:BNgzLVlq0
>>224
なるほどw 中国の場合、別の心配が出てくるなあ。
でも、犬食いは、洋の東西関係なく記録は残ってるけど、廃れた所と文化で残った所の違いって大きいね。
227名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:17:18 ID:l5yH38AtO
フィリピンも犬食べるんだよね
食べる物がないから、って感じだったけど
昔は秋田でも赤犬食べたって
同じような理由で、積極的に食べてたとは
思いたくないなあ…
228名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:19:40 ID:FIOiFG3T0
輸入された犬肉を追跡調査したら、大変な事になると思うよ。
229名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:22:29 ID:klqMsOIp0
>>221
どこから持ってくるかは聞かなかったが、中国かもね。
韓国は今も路地裏いけば、ポシンタンはみんなで食ってる。
頻繁に食中毒が起こるわけでもなし、衛生も大丈夫かと?
230名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:22:31 ID:T9Uaw5+30
むかしイギリスの南極探検隊が困窮して犬を食ったと聞いた。
望外においしくて皆喜んだとか。
231名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:24:40 ID:PGHHCnu00
韓国人や中国人は海外で騒いでツバはいてゴミまき散らして
「Oh! We are Japanese, Japanese」って言って
日本の評判を落としているんですよ。

この犬の件も
どうせ在日のなりすましです。
断言します。
232名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:24:50 ID:XFFg3Dme0
犬肉は硬い、カエル肉は鶏肉似煮ている。
233名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:27:43 ID:MCFd1KnlO
カンガルーは不味かった
234名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:28:47 ID:klqMsOIp0
あ、そうだ。>>218だが、
「マグロに似ている」は、ウソ。さて会社行くか。
235名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:32:02 ID:1iYDu+TH0
犬食い云々より朝鮮人といっしょにされるのが嫌なんだよ
236名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:33:16 ID:mwR7axcCO
極点到達したアムンゼン隊は帰りに橇犬を食うのも織り込みずみだった。
スコット隊は疲労死した馬も食わず壊滅。
英国人は死ぬべくして死んだのだと、
北欧人は成功するだけの合理性があったのだと思う。
237名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:35:45 ID:l5yH38AtO
>>232
うん、硬かった
山羊に似てると思ったな
イグアナも鶏肉に似てるよw
238名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:38:12 ID:lbv8l0lV0
別に食べたいやつは食べりゃいいわけだけど本当に増えてるのか?
新大久保ってほとんど異国だぞ
239名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:39:55 ID:Sg6H+46l0
食糧難近い?極限の空腹を満たすには犬を食うしかない状況で嫌だとは言えないのかもなぁ
240名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:40:07 ID:VSEUXI9U0
世界四大料理(自称)だったっけか
メインディッシュは犬の煮込みですってオチかね
241名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:40:21 ID:WSvWaheh0
一応、犬大好きですが。
日本人も犬食べるのか…。犬食べる日本人は最低な人ですね。
242名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:44:02 ID:/XCdvHCSO
マグロはマグロでも、甘辛く煮たマグロ缶詰の味に似てるんじゃねーの?
ま想像だが。
243名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:46:07 ID:kxga0hhg0
豚の方が安くて美味くて栄養あるだろ
244名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:46:33 ID:/qPWazvs0
珍しいから食べてるにきまってるだろ
んなもんブームが去ればあっさり忘れ去られる
245名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:47:30 ID:WSvWaheh0
ああそうだ。241の「犬大好きですが。」は食べる意味で好きって事じゃありませんので。
246名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:48:36 ID:BpEoPzAQO
あ〜あ・・・ねらーの嫌韓ネガキャンが停滞してんじゃないの? もっとがんばれよおまえら〜。
247名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:49:23 ID:BNgzLVlq0
ミシュラン東京版に嫉妬した者の犯行だよ。
248名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:52:34 ID:ZsGjHKotO
東京はチャイナ人も増えてるから必然的に犬料理の消費も増えるだろう

東京 怖いとこ
249名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:55:40 ID:tbUfqfJsO
>>248が結論
今後新日本人が増えるから益々需要が高まるな。
250名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:56:06 ID:mrqMkWhh0
この記事嘘か、ごくごく少数(2〜3人、実は記者自身とその友人だったりしてw)が利用しただけで、あたかもブームになっているというように誘導したい人が書いているんだろうね。

ちょっとうさんくさすぎ
251名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:58:49 ID:K51d47sO0
本当に食べてるのは日本人なのか?
まわりで犬を食べた人なんていないぞ。
252名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:02:55 ID:C5OAgu0NO
食いに行くとしても、よほど物好きなおやじとか、
精力つけたいドスケベとかだろどーせ
まぁ普通の人はこの記事読んで朝鮮料理食いたいとはならないわな。むしろ逆。
253名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:04:28 ID:buq5/kAg0
中華街に集まるのは中国人て言うからね
まあ中華の場合は日本でも馴染み深いからいいけど、
犬料理なんてゲテモノだろ常識的に考えて・・・
好き好んで食べてる”日本人”はごく一部だろうに
254名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:05:57 ID:/XCdvHCSO
記事は、日本国籍の支那・朝鮮人が増加してます。と理解しました。
255名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:08:25 ID:gGt+EZcM0
ホームレスにでも配ったらいいんじゃね?犬鍋
256名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:23:51 ID:VytsZw+20
×  犬料理を注文する日本人客
○  犬料理を注文する朝鮮人モドキ
257名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:41:50 ID:n6O0L1jvO
犬はさすがにちょっとな…
258名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:41:51 ID:8KDA3kkvO
相変わらず適当ですね
マスメディアは(笑)
259名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:48:43 ID:dkhVT7Pj0
ねーわと思ったが、うけ狙いで食いそうなDQNか団塊オヤジはいそうだわw
260名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:49:48 ID:Y6hYuiqsO
>>216

たかだか犬ごときで、って事だろ。
「食料なのに何故怒るのか解らない、イルボンは馬鹿じゃないか?やはり韓国人は偉大な民族だ!」

こうだろ。
261名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:52:23 ID:bVLC+PXoO
アイムザパニーなんとか
262名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:52:37 ID:DiIAVIchO
元がたぶん0だろ?中には韓国慣れしすぎて、より珍しいものを食いたがる奴もいるだろ。
まず、専門の勧告料理店ってだけで敷居高いって。
263名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:55:35 ID:FlFvQN6j0
在日やらシナ人って、犬料理店を開けるほど多くなったんだなあ
264名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:56:51 ID:dIKge7nf0
料理名のまえに「関東風」とつけると、たいがい物はマズく感じるんだけど

関東風犬鍋

だとなんかしっくり来る。やっぱりDNAが…
265名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:56:56 ID:yDjeCymQ0
日本がまともならば犬料理なんて決して許さんだろうがなw

大韓航空機爆破事件みたいに日本人に成りすました
在日犯罪絡みの記事だったら余計に不快
266名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:58:18 ID:g0sBuK/d0
在日ってこういう面でも日本人に迷惑掛けてるんだな
267名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:58:50 ID:6Rnq3FCWO
国籍法改正で、犬を食べる日本人が増えるんですね。

わかります。





マグロと犬の味が似ているなんて、味覚変わってなぁ
268名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:59:03 ID:ubFJq/i60
空気吸うように嘘つく、馬鹿チョンはしょうがないな。
269名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 07:59:44 ID:Gk6JwWAkO
ますます愛犬家になりますた
270名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:01:22 ID:ejfWurRtO

海外へ恣意的に、日本人は犬料理を食うと言い出す奴が居そうだなw
在日がやってる事は言わず、まるで日本人がみんな食ってるかのような印象でww

271名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:02:02 ID:7VLP6CWS0
日本にこんな食文化持ち込むな
272名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:02:13 ID:tMksGGqm0
モツ含んでないとマグロみたいな味になるのか
昔食った時はイノシシをもっと臭く、不味くしたような感じだったぞ
273エヌマタ:2008/12/08(月) 08:02:36 ID:7dlkUSuL0
どんな味がすんの?
鯨に似てるなら、鯨食ったほうがいいんじゃないか?
274名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:02:58 ID:cd/ws+340
犬を食う野蛮民族は息絶えろ

犬を食うとか信じられない酷すぎる
あんなに可愛いのに、本当に朝鮮人には人の心がありませんね
275名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:03:18 ID:g2iYrs34O
マグロ自体美味くないからな〜
マグロを喜んで食ってる奴らを見ると泣けてくる
276名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:03:26 ID:xfCSlQFvO
「東京では犬鍋が大流行!!」

って話では全然なくって、犬肉料理を注文するのは
以前は在日韓国人ばかりで、日本人はほとんどいなかった
けど、最近は日本人で注文する人も以前より増えてきた
っていうだけの話なんだけどなあ。

なんか他人の皿の中身を悪し様に罵る奴とか、特亜
限定っぽいレイシストがすごく多くて驚いた。

おまいら面白い。
277名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:03:42 ID:fNERHz4F0
>>274
クジラ食べてる野蛮人は息絶えろ
278名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:04:00 ID:Q9kw3sa5O
そんなもん、アイアムザパニイズの仕業だろ。
馬鹿馬鹿しい。
279名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:05:22 ID:U9scNhHh0
チャウチャウは元々食用だった

これ犬知識な
280名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:06:12 ID:nToeMGsw0
まぁ40〜50年ぐらい前は日本も犬食ってたんだけどね
戦中〜戦後よく食ったって死んだじっちゃが言ってた
281名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:08:09 ID:3k1nHcfK0

古代、まだ竪穴住居に住み、採集狩猟生活をしていた縄文人。
朝鮮から渡ってきた文明人は、まず彼らに米の作り方、火とカマドの使い方を教えた。
次に、その身なりを哀れに思い、衣服や履物の作り方を教えた。
そして、文字を教え、文明思想を伝えた。

百済に中心を置いた当時の政治勢力は、列島に軍司令官を派遣して原始土民を文明に導こうとした。
司令官は、九州から近畿まで、土着勢力を征伐し従えながら百済の勢力圏を広めた。
その間、土民の女たちは朝鮮人に積極的に身をゆだね広く混血が生じた。古代の”韓流”である。
伊勢近辺で頑迷な土民勢力と対峙し、そこに宗教施設を造営して境界とした。のちの伊勢神宮である。
故国朝鮮の風土に似た奈良盆地に本拠地を置き、そこに都市国家群を建設してその土地を”ナラ”=諸国家群と呼んだ。

しかし、土着するや司令官は天皇と僭称し、直ぐに増長して本家に謀反・敵対を始めた。
今日まで日本人が朝鮮に抜きがたい劣等感を抱き侵略を企てる基礎が、ここに定まった。

天皇を朝鮮に来させ、土下座させて歴史の全てをわびさせなければ改まるまい。
といより、むしろ愛子天皇に朝鮮の精を授けることによってこそ、朝鮮とこの国との関係を国際的に明確にする最良の道である。
282名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:08:47 ID:AFF2EZ3ZP
で、結局この記事は何を伝えたかったんだ。
283名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:10:16 ID:U9scNhHh0
>>282
マグロがないなら犬を食えってことでは?
284名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:10:20 ID:LekzP6A8O
なんでも節操なく自分達の食文化に取り込めるのは日本人のいいところだと思うけどな。
つか犬食叩いてるやつは鯨食叩くオージーと同レベル。
285名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:13:58 ID:3k1nHcfK0

犬と鯨を食ってる日本人。しかも馬肉は刺身にして生で食ってる。欧米に是非宣伝すべきですね。日本の現実を。
とりあえず、欧米の草の根ブログ・HPに写真つきでどんどん情報を流していきましょう。

犬を食う日本人。欧米でどんな目で見られるかw
ちなみに欧米では朝鮮と日本の区別はありません。しかも朝鮮はほとんど知られていませんから、日本だけが突出してるのですw
286名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:14:35 ID:7OhdPglb0
犬には番犬という役割があるのに
287名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:14:44 ID:QZdjbPCiO
>>276以前も現在も在日朝鮮人が食べてるだけだと思うけどな…
288名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:15:49 ID:g2iYrs34O
>>284
カニバリズムは?
289名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:17:04 ID:6hywopNU0
捕鯨スレの説得力皆無w
なにこのダブスタw
290名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:17:19 ID:SZSbm0CoO
>>280
そういや東亜板で犬食いすれたった時も同じ事いってた奴いたな
そいつばっちゃが犬肉を懐かしがって、この間韓国へ行ったと書き込みしてたぞ
どこぞのじっちゃとばっちゃは犬肉好きなんだな
291名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:17:20 ID:AFF2EZ3ZP
>>285
どのポイントが笑うツボなの?
292名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:17:38 ID:h+gTnr5NO
>>112
以前、中国製の砂糖を溶かしただけの偽ハチミツが流通している…
っていうルポをテレビで観たけどラベルが総じてハングル表記っていうのが…。
因みにハングル表記になってる事には一切スルーだったね。
293名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:19:12 ID:xEg6nUfS0
在日が注文してんだろう?
在日は日本人じゃないぞ
祖国に帰ってもチョンに差別されるので、
住みやすい日本に寄生している犬食い人種だろうが。
294名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:20:03 ID:j5tRm45YO
>>289
なんでもペットと野生動物は別モンなんだってよ
ペットは保護するけどより知能が高い野生動物は刈り取っても問題なしw
295名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:21:29 ID:sX0cuMcF0
問題は、犬肉が食品衛生法上で適正であるかどうかと、残飯の廃棄場所。
犬を食うかどうかはさして問題ではない。
296名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:22:06 ID:VEYqxuTC0
ポシンタン、東京でも食えるのか
わざわざソウルで食べたのに失敗したぁ
297名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:22:45 ID:s07BfGZW0
>>277
寄生するのもがなくなったら乞食のお前ら死ぬよ
298名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:23:07 ID:VF5PLO4C0
注文しなくてもスープのだしとか犬だしw
299名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:23:35 ID:Xwy4DjPy0
>>294
食うのは食肉用の犬であってペットじゃないだろ。
ペットのインコは食わないが、焼き鳥は食うだろw
300名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:23:39 ID:SZSbm0CoO
>>282
何が目的だろうな
犬肉レストランの日本進出か(笑
犬食いの文化は日本には無いから、不可能だろ
在日向け犬食い食堂なら大阪あたりは繁盛しそうだが
301名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:25:04 ID:crSxMEH/0
>>296
うれしいか、かなしいかはわからんが、

今の朝鮮料理のほとんどが明治期に日本きた在日が発展させたもの。
焼肉なんかもそのひとつ。

だから、韓国より朝鮮料理は多い。
302名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:25:41 ID:Xwy4DjPy0
>>300
所詮は現代日本人にとってはゲテモノ。
大阪の日本暮らしが長い在日にとってもゲテモノだろw

大阪の在日と大久保の労働しに来てる本国のひとたちは
全然雰囲気が違うぞ。
303名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:25:50 ID:+Q+6Z+SiO
朝鮮人はクリスマスに
女の子を犬食いに誘えよw
304名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:25:54 ID:wbMEtS230
まあ、江戸時代日本人も犬肉を食う事はあった
下手の類だし、基本的に肉食は御法度だったから隠れて食ってたみたいだけど
江戸の端の方や、川の近くには肉鍋だす店があったりはしたらしい
305名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:26:03 ID:s07BfGZW0
>>299
日本人じゃないからその違いが君には分からんのよ
306名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:26:23 ID:Xwy4DjPy0
>>304
江戸の町には肉屋もあったらしいしなw
307名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:26:23 ID:fNERHz4F0
世界では犬料理より日本人の捕鯨の方が野蛮だと考えられてる
何故なら鯨は神の使いであり最も神聖で美しく高い知性を持つ生き物だからだ
308名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:27:04 ID:j5tRm45YO
>>299
前に子供らが育てた豚を精肉所に送ったってスレにこんな事を言ってる奴がいたんだよ
真面目に
結局オーストラリアが憎いだけの小さな人間なんだよ
309名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:27:34 ID:cd/ws+340
犬食いチョンまじ死んで
可愛そうだと思わないんだろうか

ほんとチョンは地球のガンだな
310名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:28:14 ID:b/2nMjxv0
>>300
犬食は日本にもあったぞ。
「赤犬は美味い」などという言葉があるくらいだからな。
ドカベンでも坂田三吉がポリバケツを漁る野良犬を石コロでしとめて
肉屋に売るという描写がある。
311名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:28:42 ID:aI7Xlp3VP
国籍法改正でこういった新日本人が増えそうで嬉しい^^
312名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:28:55 ID:SZSbm0CoO
犬の生首が大量にどぶ川に浮かんでた事件が報道されてたよな
在日は間違いなく、日本で犬食いしてるよ
気持ちワリー
313名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:29:00 ID:4REcyuhB0
小泉容疑者、こっちに襲撃かければ良かったのにw

保健所の職員は、市民の安全の為に、泣く泣く駆除してるだけだけど
こっちは大喜びで殺してるんだし
314名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:29:27 ID:Xwy4DjPy0
>>305
本当に犬が好きなひとが多いなら、犬を商品として扱う今の
日本のペット産業がこれほど隆盛しているはずがない。
所詮は可愛い間だけ可愛がるおもちゃとしか見てない人が多い。
315名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:29:33 ID:LrbPoclS0
>>294
捕鯨スレと住人が同じでないことを祈るよw

犬肉か。俺は食べたことがないから興味があるなあ。
別に自分の愛犬を連れて行って料理してもらうわけじゃないから
全然気にならないな。美味しいかどうかだけだ。

>>310
だなww
316名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:29:35 ID:NsXWw2nE0
日本人はクジラを食べるゴミクズだおw
317名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:31:13 ID:aI7Xlp3VP
鯨の肉が食べてよくて犬の肉食べて悪いというのは無い。
犬の肉もガンガン食べておk。
猫の肉も美味ければおk w
318名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:31:23 ID:eLewAIUK0
>>307
いま関係ねえじゃん。
免罪符が欲しいんだろ? 韓国人。
319名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:32:05 ID:4REcyuhB0
>>310
坂田て大阪人の設定だったろ

だからさ、帰化チョンの持ち込んだ文化て事だろ
戦時中や飢饉の食糧難は別問題
320名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:32:11 ID:YEe2YNb+O
>>307
神の使いとかww宗教関係者乙wwwww
321名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:32:34 ID:/8VM/YZd0
怖いものみたさで食うやつはいるだろ
この店にはそれ目当てで来てる客も多いのかもね

おれはあえて食いたいとは思わないけど・・・
322名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:33:14 ID:FlFvQN6j0
勝手に食いたい奴は喰えばいいけど

ペットで買ってる日本人の犬だけには手をだすなよ

ちゃんとシナチョンで養犬場で飼育して、抗生物質入りの肉を食わせて
病気になってない奴だけ肉にしろ
323名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:34:15 ID:39Y67UTk0
東京は日本の朝鮮化進めてるからなあ。
324名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:34:31 ID:gptdceiX0
キチガイ3国人どもが
日本人に成りすまそうとも俺の目は誤魔化されんぞ
まっとうな日本人なら和牛を食う。キチガイは犬を食う
どうだ、幼稚園児でもわかるだろう
325名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:34:49 ID:2olL+zaaO
えのころ飯なら
326名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:35:02 ID:Xwy4DjPy0
ワニ肉とか熊肉とかを怖いもの見たさでくってみるのとおなじだよなw
犬は食ったことないけど

熊 固い
鹿 臭い
ワニ たんぱく
ダチョウ コクがある
カモ 脂っこい
猪 脂っこくて濃厚
カエル たんぱく
カンガルー 固い
マトン 臭い硬い
ラム 臭いけどまあ美味い

というわけでやっぱ黒豚とか食ってる方がいいっす
327名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:35:08 ID:4REcyuhB0
>>317
自分も食料として殺す分は仕方ないと思ってるが
日本人もって巻き込むのはやめろといいたい

日本人が、日本の捕鯨船を、あれは韓国船です〜なんて嘘つくかよ
だからチョンは嫌われる
328名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:35:59 ID:FpTw0GOZ0
牛肉豚肉食べる以上、犬肉食べるのは否定しないわ。
豚や兎をペットにしている人はそれらも叩くだろうし。
329名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:36:37 ID:6aaHaafG0
犬肉スープって字面がもうエグイ。無理。
330名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:36:57 ID:j5tRm45YO
>>317
結局犬がかわいそうなら知能が高いと言われる豚や鯨はかわいそうじゃねえとでもいうのかな
捕鯨にあれこれ言えるのはそんな事気にしない逞しい人だけだよね
331名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:37:00 ID:1GfhKagC0
抽出 ID:io8KXrNT0 (2回)

13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:43:28 ID:io8KXrNT0
日本人は猫を殺して三味線にしてますよね。

それはいいんですか?

35 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/08(月) 02:53:02 ID:io8KXrNT0
日本人は猫を殺して三味線にしてますよね。

それはいいんですか?



鮮人か人もどきかどっちかだな
332名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:37:34 ID:s07BfGZW0
>>314
だから自分らの糞文化を受け入れろと?
何度も言うが日本国内の話してるだよ?食いたければ自分の国で食べればいいだけ
わざわざ日本に糞文化持ち込む必要はない、
333名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:38:59 ID:wbMEtS230
人肉食はさすがに人間としてありえないけど
不潔な肉じゃなければ、何の動物食べ様が好きにすればいい事

まあ、個人的に犬猫を食べたくは無いけど、所詮肉は肉だとは思う
334名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:08 ID:SZSbm0CoO
>>310
江戸時代の犬食いは、飢饉によるものが大半
日本では蜂の子を食べる地方もあるが、一部地方の文化であって日本の文化とは言えない
韓国のように犬肉を食べる文化と言えるものは現在の日本には無いよ
キワモノ食いの奴なら面白半分に行くかも知れんが
335名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:20 ID:0nvUIY9X0

ホットドッグ ください。
336名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:34 ID:mvxGnBIL0
これは取り締まれよ
生類憐みの令だよ
337名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:35 ID:Xwy4DjPy0
>>332
だからあ…

同じことをアフリカ人やフランス人にはいわないの?
犬だけ特別なのってことだよ。
ダチョウやワニやカンガルーやホロホロ鳥やエミューやウサギは
日本国内で食ってもいいのに、犬だけだめなのかと?
338名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:41 ID:xfCSlQFvO
>>287
それがそうじゃないんだよ。

大久保界隈の韓国料理店って、壁のメニューがハングル
文字だらけだったりするんだが、そういう店でも日本語
メニューを置くようになってきたの。

お酒もマッコリとか真露とかばかりじゃなくて日本の
メーカーのビール置いてたり。

339名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:39:47 ID:LedbKU9v0
とりあえず、コーギーの可愛さは異常
異論は認めなくもない
340名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:40:05 ID:nAtrL0uiO
馬鹿さなら間違いなく 大阪>東京 だが、
えげつなさなら 東京>大阪 だな
341名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:41:16 ID:bWoGQnh8O
普通の日本人は犬なんか食べない。
日本で犬料理なんか出すな。
食いたい在日は祖国で食え。遠くないんだから。
日本に野蛮な土人料理を持ち込むな!
自分の国でミシュラン出してもらえない嫌がらせかよ。
なんでもかんでもキムチと唐辛子で素材の味をバカにする野蛮料理は日本にはいらない。
342名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:41:29 ID:Xwy4DjPy0
>>334
日本は過去に何回も勅令や幕府の命令で
動物食うなって禁令が出てるのと
仏教勢力が国の中枢と結びついて権力を持ってたから
肉食が根付かなかったんだとおもう。
343名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:42:44 ID:wbMEtS230
>>334
飢饉じゃなくても、性を付ける時とかに食べてたみたいだよ
ただ、上等な肉とは扱われず、牡丹や桜の食べられない貧乏人用ではあったらしいけど
まあ牡丹や桜みたいな隠語がない事からもわかる様に、文化って程に根付いてはいなかったみたいだけどね
344名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:42:55 ID:Xwy4DjPy0
>>339
俺は最近ブルドッグのかわいさに気づいて飼ってみたいけど
極端に暑さに弱いらしいのと、難産が多くて帝王切開による出産の可能性が高いってのが
懸念事項でいまいち飼いきれる自信がない。
345名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:43:02 ID:QUDhULDEO
他の国の食文化は口出す気にならないが、日本国内では犬を食うのを見たくない。
キモい。
346名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:43:24 ID:TUz9NlitO
>>338
それだけで犬を食う日本人増えているという回答にはならない
347名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:43:34 ID:SZSbm0CoO
>>338
ハングルが読めない韓国語がしゃべれない在日が増えているからだよ
348名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:44:04 ID:wbMEtS230
>>338
在日3世なんかだと、ハングルまったくわからんってのも珍しくないから
日本語メニューはそいつら向けってのもあるんじゃない?
349名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:44:22 ID:s07BfGZW0
>>337
こういう民族だから生活保護受けても恥と思わないんだ納得w
350名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:44:22 ID:j5tRm45YO
しかし
一度食ってみたい気はする
小学校の頃食ったかたーい鯨肉よりうまいといいな
351名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:45:31 ID:Xwy4DjPy0
>>349
あなた日本語通じてないでしょw
352名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:45:45 ID:6aaHaafG0
353名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:45:56 ID:FpTw0GOZ0
犬が牛よりうまいかコスト低くない限りそれほど流行しないから安心しとけってw
珍しさやネタ、背徳感を得たくて食べてるのがほとんどだろう。
354名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:46:46 ID:TUz9NlitO
>>337
日本人が受け入れてないんだから必然かと
在日はここは日本だと言うこと忘れてんのかね
355名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:46:46 ID:b+97eO1HO
韓国人の日本人に成りすましての情報操作は酷すぎるな。
356名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:46:48 ID:s07BfGZW0
あれだろうな仮に犬肉食禁止になったら困る輩がいるから、これだけ必死なんだろうな
357名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:47:16 ID:ypdBGf9BO
民度が世界最低の支那人だろ。日本人のふりをしないでくれる?
358名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:47:36 ID:QUDhULDEO
犬を食う=友達を食う

感じだな。
人間ではないが。
359名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:47:42 ID:SZSbm0CoO
>>343
一部地方でな
江戸時代に飢饉で食ってたにも関わらず、現在の日本に残っていないのだから
日本の文化とは到底言えない
360名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:48:15 ID:46zT6/Ym0
まあいいんでない
あまり旨そうじゃないけど
361名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:48:19 ID:w419MPfB0
つか、いやなら食いに行かなけりゃいいだけの話じゃないん?
362名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:48:36 ID:opNc6Crk0
>>16
無理ー
363名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:49:51 ID:LrbPoclS0
>>333
だが人肉は食として最終到達地点にありそう。
興味はあるけどさすがに犯罪だから食えないな。

>>353
?美味いかまずいかだろ。

ところで文化云々なんて関係あるの?美味しければ取り入れれば
いいんだし取りあえず食ってみたら?自分でハードル設けても
人生で得しないよ。
364名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:49:52 ID:xRbAs2ha0
たぶん三世代前は日本人ではない日本人
365名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:50:04 ID:j5tRm45YO
いくら犬がうまかったとしてもそこいらのペットを取って食うわけじゃないんだからww
366名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:50:18 ID:SZSbm0CoO
在日は何でこんなスレたてるんだろうな
ますます日本人から嫌われるだけなのに
犬肉は無理だって
367名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:50:18 ID:s07BfGZW0
>>351
価値観違いすぎるからお前に何を言って無駄
368名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:51:29 ID:jDwgBjHg0
別にきちんとした処理をされていて、しっかりしたルートで手に入れてるなら
犬食おうが猫食おうが好きにすればいいけど
大多数の人間が好き好んで食ってると思われるのは嫌だな。
怖い物見たさみたいなので「一回食ってみるか」的なノリの客が多いと思うけど
369名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:51:38 ID:4mfUfReY0
俺の犬料理に関する知識

【南朝鮮編】
南朝鮮に旅行に行ったとき、中年女性ニダーさんのガイドに「名物の犬料理を食いたいのだが
お勧めの店はあるか?」と聞いたら、「ない!ない!韓国人犬なんて食べない!」と否定する。
「またお前らはそうやって嘘をwさっきそこに狗肉って看板みたぞ。あれ犬肉扱ってるところだろ?」
「でも、簡単に食べれない!予約しないとダメ!韓国でも食べる人ほとんどいない!」
と、軽く火病るほどの嫌悪っぷり。
実はニダーさんたちは犬肉を食べる文化に少しコンプレックスがあるのかもしれない。
結局、南朝鮮では犬肉を食べる機会は無かった。

【台湾編】
台湾の高雄の屋台に、珍肉料理の屋台があるという。蛇肉なんかも出している。
そんなことからガイドとゲテモノの話になり、「中国も内陸の人は何でも食べるよ、特に四川の人。
猿も食べる、犬も食べる。犬は食べ方残酷。叩いて殺す。他の地域の中国人も犬食べるのは嫌がるけど
四川の人は別ね。聞いた話だと、赤い犬は味がいい、黒い犬は香りがいい、白い犬はまずい、らしいね。
台湾では食べるところ無いと思うよ。」
とのこと。高雄の屋台では蛇肉の野菜炒めを食べたがうまかった。
370名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:51:53 ID:+iqT+xob0
料理店関係者か 話の出所が胡散臭いな 
371名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:52:49 ID:QUDhULDEO
>>393
想像しただけで吐きそうだ。人をとか…
372名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:52:50 ID:vkFive4FO
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。



わかってるか?
お前たちが在日朝鮮人に騙されて民主党必勝の状態を作り上げたから奴らはとうとう食文化の世界でまで捏造を始めたんだぜ
373名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:53:02 ID:Xwy4DjPy0
>>369
中国内陸部のひとはセンザンコウゆでてくうんだもんな。
あれはさすがに無理だw
374名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:53:19 ID:ggve9Xpc0
東京じゃ犬の肉を食うのが流行ってるの?
375名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:53:37 ID:wbMEtS230
>>359
だから犬肉食は文化って程には根付いてないって言ってるじゃんw
ただ江戸に犬肉だす店があったってのは事実だし、日常的に食べられる物ではなかったけど
飢饉でしかたなくではなく、好んで食べた人もいたのは事実だよ
ももんじい屋とかでぐぐれば江戸で食べられてた文献なんかも出てくるよ
376名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:53:39 ID:s07BfGZW0
>>365
ところがだな・・・・
377名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:54:00 ID:jVoayVz+0
合法にしろ不法にしろ在留韓国人が増えただけなんじゃないの?
378名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:54:08 ID:Xwy4DjPy0
>>372
韓国料理の専門店で食えるだけで、スーパーに並んで主婦が買いあさってるわけじゃないだろw
379名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:54:11 ID:GvxpQRqj0
はだしのゲンでおっさんが犬を毒殺して食ってるシーンがあったな
380名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:54:22 ID:j5tRm45YO
>>368
朝鮮族料理店なんだからいいんじゃない?
朝鮮人の料理を食ってるのを見ただけで日本人は野蛮だとか言ってるのは放置プレイでいけば
381名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:54:34 ID:3k1nHcfK0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 現実に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『犬食い朝鮮人を馬鹿にしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにか日本人が犬食いしていた・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

382名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:55:02 ID:Zpy5/htYO
国籍法で間違いなくこうなるとの先読み記事ですね

わかります^^
383名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:55:24 ID:phQMDjOGO
ザパニーズって野蛮よね
384名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:56:09 ID:1FMqeWHs0
美味いんであればもっと世界中で食べられててもおかしくないと思うけど
犬肉食ってる国ってほとんどないな
日本でも店なんか見ないし、肉も売ってないし
385名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:56:19 ID:jDwgBjHg0
>>359
戦時中も食ってたんじゃないの?
まあ、戦時中は好き好んで食ってたと言うよりは
食う物なくて食ったんだろうけど
386名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:56:38 ID:6aaHaafG0
>>365
でもさ、食用犬が大量に飼育されてるのを見ちゃったりしたら
「可哀想だやめろ!」って言うのが日本人だと思うんだ。
日本人には犬=パートナーって意識が根付いてると思うんだ。
387名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:02 ID:CDwiFgxt0
マグロ喰ったことが無いんじゃね?と思った
388名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:09 ID:mmAZFfIYO
単純に朝鮮人が増えてるってだけじゃ
犬料理屋で取締りしたら不法滞在とかでボコボコ捕まえられそう
389名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:10 ID:/mHKzKR20
>>369
赤犬がうまいことは「ドカベン」でも大阪人がいってた。
よだれたらしてた。

当時はふーんとしか思わなかったが、今はさすが大阪民国だと思う。
やっぱり大阪は人外の地。
390名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:15 ID:mvxGnBIL0
民族意識ってすごいよなあ
犬は食べれると思うけど
何か食べたくない
391名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:50 ID:46zT6/Ym0
別に日本人皆が犬飼ってるわけでも好きでもないしなあ
392名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:57:50 ID:Ovpfgz3V0
漫画ドカベンでも赤犬は食料だったが
393名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:58:11 ID:TUz9NlitO
>>386
馬好きに馬刺披露するようなマネをする奴がいなきゃいい
394名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:58:17 ID:4mfUfReY0
俺の犬料理に関する知識(つづき)

【日本編】
会社の同僚に広島出身の人がいて、子供の頃(30年くらい前)、近所のゴルフ場経営のおじさんが
自分の土地に入ってきた野犬を食ってるらしいことを知った。
本人は口にしたことはないのだが、骨付きの肉を河原で網焼きにしているのを目撃したとのこと。
そのおじさんに味について聞いてみると、そんなにまずいものではないらしい。
黒い犬を好んで食べていたようだ。
不思議なことにそのおじさんには飼い犬も含め犬がほとんど寄り付かないそうで、
きっと身体から犬の臭みが出て、それを犬が敏感に嗅ぎ取っていたんじゃないか、とのこと。
395名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:58:53 ID:qF4DKIDVO
本物の日本人か怪しいもんだ
396名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:59:13 ID:xfCSlQFvO
>>346-348
日本語で丁寧に犬鍋の説明があるのに?
まあハングル文字を読めない在日韓国人も増えてる
のはあるんだろうけど、日本人客も結構犬鍋食べて
いるのはガチだから。

「そんなものたべるのは在日だけ」
ということにしたい奴大杉ワロス。
397名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 08:59:14 ID:j5tRm45YO
>>386
君が捕鯨反対派ならその認識で構わないと思うよ
398名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:00:34 ID:LedbKU9v0
>>344
俺もブルドッグ結構好きだぜwwwwwwww
あの渋い顔いいわ
しかし難産多いのか………知らなかった

>>352
うひょ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
399名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:01:08 ID:FpTw0GOZ0
これが狼肉だったらスルーされる可能性もある。
象やキリンの肉食べる地域もあるんだし、騒いでたらきりがない。
盲導犬や警察犬などがいるから犬という種に一定の敬意を感じるのは自然なことだが。
400名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:01:25 ID:jDwgBjHg0
>>380
だよな。
食いたきゃそういう店に行って食う、食いたくないやつは避けて通ればいいだけの話で。
そういう食文化が存在することは事実だし。
自分の価値観にあわないやつはみんな野蛮人、みたいな考えは
海犬や緑豆の基地外と同じだと思うんだ俺は。
自分が食うんだからお前も食えって感じの押し付けも嫌だけどな
401名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:01:35 ID:Xwy4DjPy0
>>398
もともと人工的に作られた犬種だし
骨盤にくらべて顔がでかいから出てきにくいらしい。
402名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:01:56 ID:O3HbHJEEO
>>392
舞台は通天閣の側だから西成なんで、
あのバアサンは自ずと半島系だと言う事がわかります。
403名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:02:07 ID:SZSbm0CoO
中国の日系企業で働く日本人のブログで、飼っていた子犬が
突然盗まれて行方不明というのがあったな
よく散歩に連れて行ってたが、コロコロ太っていてかわいかったそうだ
404名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:02:25 ID:qCFnQy9R0
最近のにぽんじんは美味けりゃ外聞を気にしないんだな
もう勘弁してくれって感じ
犬を娯楽で食うなよ
405名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:02:34 ID:Xwy4DjPy0
>>402
西成は朝鮮系別に多くないよ。
多いのは生野区
406名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:02:55 ID:CDwiFgxt0
こんなんあった
語尾にニダってことは、fromハン板かな?


>縄文人と見られる集落跡の遺跡からは犬の墓、あまつさえ人と犬とが抱き合うように
>して葬られている墓が見つかったりするが、弥生人の集落跡の遺跡からは、食べられた
>形跡のある犬の骨がよく見つかる。

>狩猟・採集生活中心の縄文人にとって犬は仲間だが、農耕中心の弥生人には
>その必要が薄かったというところでしょうな

>今でも、狩猟をたつきとする人達の中には、犬に窮地を救われるという筋立ての民話が
>よく残っておる。
>役に立てるための犬ではなく、純粋に愛玩のための犬は戦国時代から、有力大名や
>公家などの間で飼われるようになっていたそうニダ

>農具や治水の進化による劇的な生産性の向上などで、生活に余裕が出来、元々の
>「仲間や家族」としての犬が見直されていったということでせう。

>さて、朝鮮の生活はと言えば、宗主国や国内両班等による搾取、原始的な農具、
>いつまでたってもまともな治水もなく…。
>そら犬も食い続けますわな。
407名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:02:59 ID:KlbhqpblO
>>369
うちのイヌは白くてよかった

棒でめった打ちになんかされたらたまんないよ
408名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:03:07 ID:xwSaZHmU0
朝鮮ウヨ新聞産経zakzakソースに踊る


お前等の優しさに乾杯
409名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:04:06 ID:6aaHaafG0
>>397
捕鯨?したらいいんじゃない。
別に鯨に対して特別な感情はないしw
日本の捕鯨問題って要は牛肉に関する問題でしょ。
410名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:04:20 ID:rOCuidN70
それ日本人じゃないだろ
在・・・
411名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:04:25 ID:LedbKU9v0
>>401
確かに顔でかいなwwwwwwwwww
なるほどそういうことか
まぁ自然にできたものと違って人間の手で作るのには限界があるからな…
412名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:04:47 ID:Ibs6BXhM0
犬を食って喜んでる真キチは世界中で朝鮮人と頭狂人だけです

日本人は食べません
413名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:05:02 ID:s2thh30V0
>>396
脳内ソースw
414名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:05:24 ID:O8A7Otqg0
東京人は朝鮮人
415名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:06:17 ID:jDwgBjHg0
>>339
うちの実家でも飼ってるけど、コーギーって馬鹿だよなw
最初はうちの犬に限ったことかと思ってたけど、同じコーギー飼いの家の人と
話とかするとどうやらコーギーは全般的に馬鹿のようだ。
馬鹿な子ほど可愛いって感じなのか?やっぱり
416名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:08:30 ID:BUOlKJYt0
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
最近、東京都内の一部料理店では 犬鍋や 犬皿、犬スープ など「 犬料理を注文する日本人客 が増えている」(料理店関係者)という。
417名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:09:21 ID:6aaHaafG0
>>415
うちのコーギーはお馬鹿に振舞うのを計算してやっているが、
それが計算なのがバレバレだったり計に溺れたりするのが可愛いんだwwwww
418名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:09:51 ID:opNc6Crk0
>>188
世界的にみると寒い地域では、食されているようです。
犬はどのような方が食べられているのでしょう?
419名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:09:54 ID:LedbKU9v0
>>415
馬鹿なのか?
実は俺、実際にコーギー飼ってるわけではないんだ…
飼いたいのは山々だがなwww
420名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:10:19 ID:X82XfJrx0
× 犬を食って喜んでる真キチは世界中で朝鮮人と頭狂人だけです 日本人は食べません


○ 犬を食って喜んでる真キチは世界中で朝鮮人と特亜在日・帰化人だけです 日本人は食べません

421名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:10:38 ID:brpevooH0
食べたこと無いけど旨いのなら
一定の需要があってもおかしくないだろう。
日本は世界中の料理が食える珍しい国なんだから。
422名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:11:36 ID:h/4VDeNN0
食わなきゃいいのに文句言ってるやつらは捕鯨反対のベジタリアンか?
日本の食文化にないカエルやカンガルーやウサギやらはレストランで出てても文句一つ言わないのに
矛盾の極みを見た感じ

でも犬は個人的には食う気は無い
これ、個人の自由
423名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:12:43 ID:nLsXnDGt0
>日本は世界中の料理が食える珍しい国なんだから。



その御陰でへんな奴等に棲みつかれて大変迷惑なのも事実
424名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:12:49 ID:giS4HfxEO
>>1
ひたすら気持ち悪い
425名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:13:18 ID:lDo0xbfrO
犬と知らないで食べさせられているか在日朝鮮人であるか。
はたして。
426名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:13:27 ID:s2thh30V0
メザマシテレビで犬食特集マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
427名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:13:35 ID:PQd9e9Ev0
何度も食ったことあるが、

普通に豚肉とかのほうがうまいよ!

初めて食べた時は当たってしまった。
428名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:15:47 ID:fXQ/VUQq0
戦後すぐに犬食い禁止法案成立施行しておけば特亜を追っ払えたのに
429名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:16:45 ID:L4luzRR80
在日でFA

日本人なら絶対頼まない
430名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:16:52 ID:0uVtoo9v0
>>422
そんなもんだよw
日本が叩かれるとファビョるが
他国の食文化は平気で叩く
自称愛国者はそんな連中ばかりだよ

まぁ犬も鯨も食べる気しないな
肉は牛、豚、鳥で十分
431名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:17:08 ID:FlFvQN6j0
ウチの街は東アジアの外国人労働者が増えまくってるんだが

それに比例して、野犬がほとんど消えたんだよね
子供が野犬に襲われて町のちょっとした問題にさえなってたのに、助かったわw
432名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:17:09 ID:PQd9e9Ev0
朝鮮族料理なら羊の串焼きは一度食べるべし。
433名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:17:41 ID:IV8oUxS00
寒流が不発に終わってあの手この手とご苦労様です。
434名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:18:22 ID:iGYV08SH0
ちゃんと前に在をつけろよ
435名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:21:58 ID:hOt495m30
犬種は何なの?gkbr
436名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:22:15 ID:SZSbm0CoO
野蛮だと言ってるんじゃなくて、日本人の感覚では気持ち悪い、ゲェーと感じるだけ
世界中で愛玩動物と食用動物がバラバラなのは、わかっているしそれが文化だという事も
日本人は知っている
ただ、犬肉が気持ち悪いという感覚これは仕方ない
437名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:22:17 ID:QR6CBYZqO
そもそも「いぬ」って言葉は、家(い)寝(ぬ)と書いて家で寝る動物(要はペット)から来ている
それ位昔から日本人にも馴染み深い動物なんだけど
人権意識すら怪しい時代に動物愛護なんて意識があった訳も無く
犬肉を食べるって事自体は、肉食する事以上のタブー視はされていなかった
有名な江戸のももんじ屋でも犬肉は出されていたし
大名屋敷跡から犬を食べた形跡も発掘されている
「肉食禁止してるのに、隠れて食べている奴が多くてけしからん」ってな文献も見つかっている

まあ要は、今では犬肉食は日本では完全に廃れ受け入れがたいが
日本にそう言う文化(風俗)が全く無かったって何て事はない
朝鮮嫌いから否定したい気持ちもわかるけど、だからと言って自国の事実すら
無かった事にしたんじゃ、大嫌いな朝鮮人と何も変わらないぜ
438名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:22:20 ID:/2/3YwvE0
騙されて食ったことあるけど本気で不味かったわ
439名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:22:28 ID:gtZrpRDiI
チョッパリの好きな高級マグロと安物狗肉を結びつけて大儲けニダ!
ホルホルホル

440名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:22:37 ID:P5cN+p9v0
441名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:23:10 ID:fy07s2zoO
ちなみに犬料理なんてのは日本一の貧困スラム街、大阪あいりん地区(釜ヶ崎)なら日常茶飯事

コカコーラやペプシの自動販売機の料金設定も、通常120円がこの地区では50円

街中を埋めつくすホームレスと暴力団、外国人バックパッカー

昼間から街中に配置された警察官

朝は盗品市でタバコが1本単位で売られ、
労働安定所にはバーゲン顔負けの長蛇の列

昼すぎには仕事が貰えなかった居残り住人総泥酔(ビールではなく全員が少量で酔えるワンカップ日本酒を好む)

夜になると覚せい剤がそこら中で売買される
442名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:23:47 ID:D2cW99uE0
>>304
そんな文献残っているの?
443名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:24:06 ID:prGtZpwc0
日本にも犬食の文化は明治時代まであったのに批判できるとは・・・鮮人なの?
犬はパートナーだから、犬は知能が高いから、犬は可愛いから、殺し方が残酷
って理由で食文化として認められないなら
鯨はパートナーだから、鯨は知能が高いから、鯨は可愛いから、殺し方が残酷
って理由で日本の鯨食文化を批判する鯨に脳をレイプされた緑豆と同じ民度

犬を食べる民族=劣等民族なら鯨を食べる民族=劣等民族という批判も受け入れなければならないだろうに
自分たちの考えがエスニック・セントリズムだとそろそろ気づけよ
444名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:24:17 ID:Vy6XGr780
東京人は犬を喰う野蛮人
445名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:25:46 ID:1FMqeWHs0
普通の日本人の感覚だと無理って人多そうなのに
増えてるって嘘だろ
446名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:26:37 ID:jDwgBjHg0
>>436
>日本人の感覚では気持ち悪い、ゲェーと感じるだけ

それはあくまでも436が「気持ち悪い、ゲェーと感じる」んだろ?
436が感じること=日本人全てが感じること ではないよな。
俺は犬肉を食いたいとは思わないが、「気持ち悪い、ゲェーと感じる」ってことはない。
447名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:28:52 ID:C5OAgu0NO
朝鮮人て嫌われることばかりするのな。自国内だけにしとけよ
448名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:29:43 ID:2uWgeR42O
この間友人と喰いにいったけどあまり美味しくなかった。
前にくった猿の脳ミソがまだましだった
449名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:29:58 ID:LXGJPP5uO
盛り上がってるな
450名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:30:07 ID:QR6CBYZqO
>>442
ももんじ屋とか、江戸時代 肉食 辺りでぐぐれば色々出て来るよ
日本人の宗教感って昔からいい加減だったみたいで
坊さんやお上にバレなきゃ、たまに肉食っても良いじゃん的な人は少なくなかったらしい
451名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:30:41 ID:7959cYaJ0
>>437 人権意識すら怪しい時代に動物愛護なんて意識があった訳も無く

漢字にすれば新しい、というわけではないよ。
「人権」だの「愛護」だの言わなかっただけで、
ヒトは数千年なにも変わりなどしていないよ。

あなたの言いたいことは分かるが、よけいなこと
は書かないほうがいい。
452名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:31:09 ID:6aaHaafG0
>>443
いや…何ていうか、「犬料理を注文する客が増えている」なら別に何とも思わんけど
わざわざ「日本人客が増えてる」と強調して記事にしてるあたりに待った!と言いたい。
453名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:32:13 ID:fy07s2zoO
西成あいりん地区と言えば名物、三榮食道

店内に灰皿が見当たらないので、店員に「灰皿ください」と言うと、
「床に捨ててください」と言われる

驚いて店内の床を見渡すとタバコの吸い殻が無数に散乱
他の客はみんな、平然と床に灰を落としている

200円あれば焼肉定食ごはん大盛りが食える街、それがあいりん地区

賃貸マンションの入居募集看板には「敷金・礼金・保障金なし!最短1日から利用OK!」
道路看板には「路上で犬を飼わないで下さい!路上に住居を構えないでください!」

日本の全ホームレスの4分の1がここに居る
454名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:32:41 ID:SZSbm0CoO
>>437
朝鮮人が嫌いだからという理由じゃなく、現在の日本に犬を食う文化は無いから、犬肉を生理的に受け付けないというだけだ
これは、犬肉に限らずどこの国でも同じ反応じゃないの
オーストラリアで日本人は鯨を食べるゲェッと感じるのと同じ事
455名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:33:15 ID:jDwgBjHg0
ところで、こういう店で出してる犬肉は輸入物らしいけど
現地では犬肉用の犬牧場みたいなので、犬肉専用の犬を育ててるのか?
流石にそこらの野良犬だったら怖いな、いろいろと。検疫はしっかりやってるんだろうけど。
456名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:34:06 ID:Lhf0OgH80
必死なのは半島人?w
中国でも広東あたりでは冬に犬を食べる習慣がある
しかしそれは薬食いというか、寒い冬に犬を食べることが冬を乗り切るための
縁起物みたいな扱い
しかも広大な中国のほかの地域では食べない
遊牧民が南下し、王朝を絶てた中国では遊牧民系民族はパートナーだった
犬を食べないのよ
そういう習慣が中世の頃から続いて犬を食べなくなった
半島は年中犬を食ってるわけ?
457名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:35:20 ID:prGtZpwc0
>>452
その点は同意できるんだけどね
ただ>>443は犬を食べる民族=劣等民族って書き込みを批判しただけ

俺も犬をペットとして飼ってた事あるから食べる行為には禁忌意識はある
結局は個人の自由でしょ
458名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:36:48 ID:6nZbjkS+O
犬食って屠殺方法が残酷だからちょっと…
なるべく苦しむように撲殺するんてしょ?

普通に牛や豚と同じようになるべく苦しまなせないように屠殺して食べるなら、一食文化としてありかな、と思うけど…
459名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:37:01 ID:QR6CBYZqO
>>451
ああ、紛らわしかったね
動物愛誤なんかは無かったって書けば良かった
昔の人が動物を愛さなかったって言いたいんじゃなく
人と動物はちゃんと区別して、必要に応じ殺生する事を認めていたって事
460名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:37:31 ID:hr/R8v0JO
>>455
野良だろ
上等になると社長のペットを従業員が、
勝手にオヤツとして食べるけどな
461チェルノブ:2008/12/08(月) 09:38:06 ID:M1GFh08p0
前に、仕事の関係の、在日のインド人に、
「オイシイモノ、ゴチソウシマス」って、連れて行かれて食べた、
在日インド人が集まる店で御馳走になった、カレーは、たいへん旨かったが。
韓国人に同じこと言われても、付いていくのに躊躇するなあ。
462名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:38:13 ID:4mfUfReY0
>>452
そもそも江戸幕府が肉食を禁じていたのだから、文化ってほどではないわな。
牛肉を出す店が本格的に出始めたのが明治になってから。
江戸時代では薩摩藩が藩邸でこっそり黒豚や赤犬を飼育しててこっそり食べてたとか、
皮加工で出てくる獣肉をこっそり食べるとか、そんなもんだし。

基本的に>>443の「お前らも食ってるくせに」という論法では悪口の言い合いにしからならんな。
食うところもある、食わないところもある、ソレを食うのが好きだと言う奴もいる、嫌いな奴もいる、
それで十分じゃないかと思う。
463名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:38:30 ID:9oGH8OyfO
数年前道路脇の溝に犬の頭が大量に捨てられていた事件なかったっけ。
中国人だか朝鮮人だかの仕業で
在日用に仕入れた食用犬肉が大量にあまりすぎて捨てたと供述しいた。
464名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:39:13 ID:GrgePCZr0
>>456
チャウチャウも元は食用で他、毛皮をとったりしてたらしいけどそれも薬食いみたいな特殊なもんだったの?
465名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:39:45 ID:T+Q2k0Dn0
>>440
オーストラリア人が「野蛮な日本人がクジラを虐殺」という写真をバラまくのと同じ手口だね

>>450
江戸時代は牛、犬など肉料理はあまり一般的では無かったようだね
しかし日本でも弥生時代に犬を調理した跡は見つかってる
466名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:39:51 ID:IfZ9I94s0
>>452
韓国人男性は日本女性に大モテ、みたいな記事もあったなw
467名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:40:03 ID:2hRkZaAa0
>>461
うんこ出されそうだしな。
468名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:40:40 ID:fmiBACH00
左右対称な名字の自称日本人でしょ?一緒にしないでほしい
469名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:42:31 ID:s2thh30V0
>>458
牛や豚は苦しまなせないように屠殺しているの?
470名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:42:37 ID:x35GbCn80
うちはウサギ飼ってるけど、ウサギ料理出されても
多分食べてしまうと思うw
犬好きはナイーブなのかな。

中国の犬なんて怖くて食べられないけどね。
471名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:43:42 ID:6aaHaafG0
>>466
なんか日本人狙い撃ちでブームを捏造してる感じがして嫌だ。
犬肉が昔から食える環境にあっても食文化として定着してないのは
多くの日本人の気質に合わなかったからだろうと思うし…。
472名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:45:18 ID:J641LhItO
人肉も食らう連中の文化など滅ぼすべし。
いぬの苦しみをわからん野蛮人のところに小泉がやって来るぞ
473名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:45:49 ID:2hRkZaAa0
>>450
ももんじ屋(ももんじや)またはももんじい屋とは、江戸近郊農村において、農民が鉄砲などで捕獲した
農害獣の猪や鹿を利根川を利用して江戸へ運び、その他犬や猿、牛、馬など牛肉、馬肉等を肉食させたり、
売っていた店のこと。表向きは肉食忌避があったから、これらを「薬喰い」と呼んだ。


くすり‐ぐい【薬食い】
冬、滋養や保温のために鹿・イノシシなどの肉を食べたこと。獣肉は忌んで一般には食べなかったが、
病人などは薬になるという口実を設けて食べた


まぁ神社でも神さんに奉った後、ウサギ鍋を振舞うとこもあるしたまになら良しってことなんだろうね。
474名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:46:12 ID:mTfZtZEK0
ベア・グリルスさんを見習え!
カエルやらシマウマの死肉やら生でなんでも食べちゃうんだからな

http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=872642&eid2=000000
475名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:46:20 ID:Ui6eauEo0
何を食ってもいいけど
さすがにマグロの味には似てないだろ
476名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:46:31 ID:8s9M6tIV0
ワン様ブームを作ろうと必死なのか。
477名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:46:47 ID:/8VM/YZd0
>>452
先月、先々月0人、今月1人
でも増えているって言えるからな
まあどうでもいい話だわ
478名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:46:57 ID:a9v5zucq0
>>452
増えてると言う証言があるんだろ?
その事実を取り上げる事に何の問題があるんだ?
犬肉人気大爆発とか書いてるんじゃないんだからw

韓国料理店の増加や、農水省の輸入統計を見ても、
日本人が犬肉を食べる機会が増えていると考えるのは自然だろ。

俺は全く関心がないし、行く奴の気が知れないが、
韓国へ行く日本人観光客は10年前より多いだろ。
キムチを食べる奴だって増えてる。
韓国の食文化が以前より入って来ているのは事実。

それを良い悪いに評価する事とは別だが、
事実は事実として認めざるを得ないだろ。

自分の感覚や評価を優先して、事実を認めないのは
朝鮮人の特徴として批判されるんじゃないのか?
479名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:47:00 ID:2RelzKV80
>>470
うちのパピィも子供の頃ウサギを飼っていたが、
ウサギ鍋をよく食べていたらしい。
しかしある日、自分のウサギが今日の具だと聞かされてから、
ウサギは全く食べられなくなった。
480名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:47:20 ID:jDwgBjHg0
>>463
これか
【社会】東京拘置所付近の堀で、大量の犬の頭部とみられるもの発見〜東京都葛飾区
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134719844/ (dat落ち)
481名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:47:48 ID:w3g2uviyO
節子!それ日本人やない。在日やんか!
482チェルノブ:2008/12/08(月) 09:48:29 ID:M1GFh08p0
30年以上前は、生で魚を食べる事は、欧米人にとって悪食とされ
奇異の目でみられていた。(当時の映画なんか見ると、ギャグで出てきたりする)
ところが今じゃ世界的に超メジャーな食べ物になったね。

しかし、犬は一般的に受け入れられないような気がするな
そもそも、大して美味しくないんじゃないかな、食べたこと無いけど

483名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:48:44 ID:6nZbjkS+O
>>469
少なくとも時間をかけてなぶり殺すような方法はとらないでしょ。<牛、豚
484名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:49:39 ID:6aaHaafG0
>>478
日本に住んでるのは日本人だけじゃないのに?
485名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:49:43 ID:VSEUXI9U0
>>473
兎は鳥扱いだったな。だから1羽2羽と数える
彦根藩から牛肉が、薩摩藩から豚肉が将軍家に献上されていたそうだし、社会の裏だけじゃなく堂々と食ってた部分もあるかも
486名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:49:52 ID:fkha7v1a0
>>5
北朝鮮の血のにこごり?レッドパージか何かですか?
487名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:50:29 ID:a9v5zucq0
>>455
検疫は怪しい。
批判するなら、残酷さだの何だのよりこっちからすべき。

法律が規定を定める家畜の範疇外らしい。
だから、韓国内でもちゃんと家畜として認めて管理しようという動きがあるとのこと。

ちなみに犬牧場で育てられ、年間200万等が消費され、
韓国人の犬食経験率は55パーセントとのこと。
全部、ググった末の異文化関係のブログソースだけどなw
488名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:50:37 ID:QF0REUF0O
食用に品種改良され飼育された豚牛が安価で食えるからな
雑食の野良犬は不味そうだw
まあ食糧難になった時に犬猫を食べるって選択肢があるのは強いかもな
489名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:51:23 ID:pNrJO7CD0
関東は忘年会でも犬、猫料理に行く人が多くなってきた
揚げた肉や、焼肉が多い
490名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:51:42 ID:9oGH8OyfO
>>470
一応兎は狩られる側で犬は狩る側だからね。
はるかむかしから人間のパートナーとして共存してきた歴史もある。
もう何か食べないと飢え死にしてしまうって場合でもない限り
犬肉は食べたくないな。
491名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:52:42 ID:+BwFj52rO
>>482
犬は元々生でも調理済みでも食わないからな
魚とは違う

クジラとも違うな 犬は遥か昔から人間社会に貢献して来た本当に頭の良い動物
492名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:52:42 ID:8s9M6tIV0
>>482
でも朝鮮じゃ甘肉とか言ってるから、案外美味いのかもしれんぞ。

味がどうあれ、俺んちのチビ13歳を喰われてたまるかーと思うわけだが。
493名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:53:10 ID:J641LhItO
いぬを食う朝鮮人は日本に不要だ。
日本に巣くう害虫は駆除するべきです。
朝鮮人が日本にいいことをしたか?
494名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:53:28 ID:s2thh30V0
テレビで日本人は犬食大すきという特集を組む
 ↓
イケメンスターがおいしそうに犬を食べる
 ↓
スイーツが食いつく
 ↓
テレビで全日本人が犬を食べてるように報道する
 ↓
愛護団体が騒ぎ出す。
 ↓
犬食は日本の文化にだ
 ↓
(゚д゚)ウマー
495名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:53:29 ID:yvWXCt2SO
本物の猫鍋を出してる店が有りそうだな。
496名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:53:37 ID:jDwgBjHg0
>>487
法律の範疇外っておっかねえなおいwww
変な病気流行ったりしないだろうな…
やることきっちりやってから流通してるなら、食いたいやつは食え
食いたくないやつは避けて通れって言えるけどさ
497チェルノブ:2008/12/08(月) 09:53:59 ID:M1GFh08p0
うさぎは、知らず知らずに皆も食べてる筈だよ
高校生の頃、バイトしてた、総菜工場で、コンビに弁当のメンチカツ作ってたけど
兎肉入れてたよ。入れると柔らかくて美味しいんだって。
ビニール袋に肉がいっぱい入った感じで納入されてた、ラベルには兎肉って
打って有ったよ。
498名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:54:13 ID:C5OAgu0NO
朝鮮料理はゲテモノ料理のイメージが定着していくだけだ
499名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:55:36 ID:a9v5zucq0
>>484
どうしてそこまで必死に否定したがるのかわからん。
日本人は犬を食べてはダメ!食べるわけがない!という信念でもあるのか?
このスレにさえ興味持ってるゲテモノ食いな人々がいるじゃないかw

在日の増加・浸透、韓国旅行に行く連中の増加など
韓国文化への接触が以前より増えてるのは事実だろ?
それがいい悪いは別だぞ?

日本人が犬肉を食べる機会が増えてるという証言があっても不自然ではないだろ。
500名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:55:40 ID:6aaHaafG0
>>497
ウサギは昔から食べられてる動物だよね。
一羽二羽って数えるのも食べるためだったんだし。
俺はウサギ飼ってたことあるけど、ウサギは食えるよ。
パートナーじゃなくて、愛玩動物ってイメージだから。
501名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:55:58 ID:prGtZpwc0
>>462
概ね同意するが

江戸時代には確かに犬食は禁止されていたがそれは武士だけ一般人の犬食文化は明治時代まで
それでも武士が犬を食べていた地域は美作・播磨・薩摩・長州など数多い
料理物語という寛永20年に書かれた本に犬の料理法が載っている
室町から江戸時代にかけて上流社会に伝承されてきた料理法の集大成といわれているこの本の中に犬の料理が出てくる以上文化ではなかったと言うのは誤り
502名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:56:17 ID:uTmb8dcrO
愛犬家には信じられないニュースかも知れないが、
他国の食文化を体験してみたいという日本人は多いんじゃね。
それが定着するかどうかはさておきな。
503名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:58:48 ID:JFltnAYZ0
なぶり殺しにした犬肉がウマイとか聞いた
504名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:58:58 ID:3k1nHcfK0

流れ的に見て、犬食は本来の日本文化・庶民文化であることがよく分かるね。
505名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 09:59:57 ID:a9v5zucq0
>>496
家畜として認めてしっかり管理すべき!との意見と、
家畜として認めると、公式に犬食いを認める事になるから止めろ!
という欧米の目線を気にする意見が対立してるらしい。
ソースはどうも数年前のものだったから、現在どうなってるかは知らん。

俺が支持するなら前者だな。
200万匹も食べてるのに法律で管理しないなんてありえんだろw

でも、韓国の連中は欧米コンプレックスありそうだから、
後者の意見が根強いのかもね。
506名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:00:00 ID:FjONzZUv0
日本人騙りがそこまで多いのか・・・同時に勝手に入国するやつらも・・・あぁ。
507名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:00:22 ID:ZjGj9yp00
2年後野良犬は日本から姿を消したとさ。めでたしめでたし
508名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:00:42 ID:4mfUfReY0
>>501
その料理本って、どう考えても技術的に実現不可能な料理レシピも載ってる奴じゃないか?
世の中こんな食べ物もあるんですよ、という読み物である側面もあるんだけどな。
「赤犬がいなくなったと芝でいい」(当時薩摩藩邸は芝にあった)みたいな話が残るくらい
江戸市中での肉食はアングラなものだったようだよ。
509名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:01:03 ID:v/nljpjm0
赤犬はウマイよね〜、特に三日ぐらい苛め抜いて最後に泣く気力もなくなった奴の肉
510名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:02:41 ID:SZSbm0CoO
>>499
日本人はこりゃ違うだろと感じるんだよ
この記事は正しくない
そう感じる
それだけの話しだ
511チェルノブ:2008/12/08(月) 10:07:46 ID:M1GFh08p0
まあ、キムチなんかは、完全に日本にも定着した朝鮮の食文化だろうけど
犬食は、同じように定着はしないだろう。
好奇心や乗りで、一つ食べてみるかってのは、増えてるのかな。
512名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:08:14 ID:UPtWRRBhO
>>509通報しました
513名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:11:20 ID:rRVAnWF6O
>>509
料理する前の過程で苦しめて殺すことで高い付加価値をつける
韓国独自の食文化といいたいのですね、わかります
514チェルノブ:2008/12/08(月) 10:11:28 ID:M1GFh08p0
新宿の区役所通りなんかの、朝鮮街みたいな一角で
店先で、なんか、肉を煮込んだ物を売ってるけど、ありゃ犬肉じゃないのかな。
515名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:11:50 ID:4mfUfReY0
>>511
定着するかしないかは、食べておいしいかどうか、っていう非常にシンプルな理由に
依るところが大きいんじゃないかなと思う。
他に食べる肉が無ければどんな肉でもうまいと感じるだろうけど、飽食の現代にあって
その特定の肉が特に旨いものでもなんでもなければ、食べることに執着などしないわけで。
516名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:12:00 ID:7PaYy2Bq0
>>1これはそれだけ在日が増殖しているってことだろ?
国籍法で更に加速か?
517名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:12:17 ID:NUkEqOgnO
会社や友人に犬を食ったなんて言ったら間違いなく基地害扱いされるわ!
いい加減な調査で記事を書くな!!
518名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:12:30 ID:cQdR/GbwO
犬や猫食べるのは飢饉等で餓死しないための苦肉(狗肉)だろ
牛豚猪鶏鹿熊羊がある現代ですすんで犬猫食べるのは
あまり宜しく無いと思うがな
飽食時代が生んだアホにしか思えない
519名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:13:17 ID:TIppoAyj0
日本の犬肉料理「えのころ飯」
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1199244914/
520名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:13:52 ID:6oBCix930
犬ウメーよ
べつに俺んちで可愛がってる犬を食うわけじゃなし
食用犬を飼ってもいいぐらい
521名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:14:08 ID:YmB0XUI40
日本人も食ってますと高らかに喧伝するための捏造記事
522名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:14:45 ID:prGtZpwc0
>>508
技術的に実現不可能な料理ってどれの事だろう?
亀の刺身の事かな?現在でも小笠原諸島などで残っている食文化なんだが
料理物語は江戸時代の代表的な料理本で「世の中こんな食べ物もあるんですよ、という読み物である側面もある」というのは誤り
523名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:14:46 ID:ixxbs2WS0
>>510
貴方と違う考えの日本人もいる事を認めましょう。
524名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:16:04 ID:88Nh68zh0
肉食動物の肉はまずいというが・・・
犬猫って基本的に肉食だろ?うまいとはおもえんけど・・・
525名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:16:10 ID:TIppoAyj0
★日本人は犬食が大好きだった★
大道寺友山の『落穂集』には、
「我等若き頃迄は、御當代の町方に於て、犬と申すものはまれにて、見當り不レ申候。若したまさか見當り候へは、
武家町方共に下々のたべものには犬にまさりたる物は無レ之とて、冬向になり候へば、見掛け次第に打ち殺し、
賞翫仕るに付まゝの義に有之事也」
(江戸の町方に犬はほとんどいなかった。というのも、武家方町方ともに、
下々の食物としては犬にまさるものはないとされ、冬向きになると、
見つけ次第撃ち殺して食べたからである。)と記されている。
「犬が居たとすれば、『これ以上のうまい物はない』と人々に考えられ、
直ぐに食われてしまう」ような状況であったのである
★さらに猿すら食う日本人★
幕末に日本を訪れたイギリス人ロバート・フォーチュンは、
店先に皮を剥がれた猿がぶら下がっているのを見て
「実に気味の悪い姿だった。日本人はどうやら猿の肉
をきわめて風味のあるものと思っているらしい」と書き記している。
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html
526名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:16:30 ID:fWechMUf0

東京人の祖先が鮮人であることを考えれば当然ではないだろうか?

by 3K。
527名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:16:34 ID:8s9M6tIV0
>>521
まあそれが近いだろな。
捏造かどうかはわからんけど、日本人も食ってるって喧伝したいってのは感じるな。
528名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:17:58 ID:2thxa7pVO
犬喰う奴と友だちにはならない
529名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:19:55 ID:gwSiT/P80
犬食べる奴との契約は打ち切るよ
もちろん友人関係も
530名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:20:06 ID:LekzP6A8O
流行ってないものを流行ってることにしたり食う前に犬を殴るチョンを叩くのは良いんだが
犬食自体を非難するのはどうなんだ。ヒンズー教の人間に牛食うのは野蛮だと言われたことあるのか?
531名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:20:39 ID:3k1nHcfK0

基本的に、日本が多民族化する流れの中で、本来日本にあった犬食文化が異民族に触発されて再生してきた、という事だ。
今まであまり表ざたにならなかっただけで、日本人が長く犬を食べてきたことは明確になっている。
532名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:20:53 ID:AAIhCKe6O
国籍法改正で中国韓国大量輸入で犬外で飼えなくなるんじゃ?


新大久保の不気味さはガチ
533名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:21:10 ID:HT7Tnrci0
妹がマグロと聞いて
534名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:22:11 ID:oyfs/AdZ0
この捏造を広めれば、犬料理を世界から批判されても
日本人も食ってると言えるようになるな。
535名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:22:21 ID:AK+sH+/z0
スネーク
保健所野犬センターから出るあやしいトラックを追え
536名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:22:33 ID:HJFGf/I+0
犬食うチョンも好き好き
537名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:24:40 ID:FGI3EjmEO
テロ支援鍋料理屋認定!

こういう店で銭を使うということは
間接的に、脱税・日本人拉致テロ・核兵器脅し外交を
支援したことになります。
538名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:25:40 ID:0iJIJTtlO
みんな食ってるっていえばたいていの日本人は食うからな
でもまぁ犬は無理だけど
539名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:28:56 ID:ZDp+rZUvO
チョンはポチタマとかきょうのわんこなどを見ると美味そうって思うのだろうか
540チェルノブ:2008/12/08(月) 10:29:03 ID:M1GFh08p0
>>515
まあ、牛や豚の方が、旨いんだろうな
541名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:31:21 ID:RCOkuU3n0
スレタイに「〜と夕刊フジ」くらいつけろよ>>1
542名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:33:20 ID:SymcUGHY0
お前らが犬を食おうがどうでもいいがな、押し付けるのはやめろ
543名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:35:23 ID:3k1nHcfK0
>>542

全くだ。
犬食文化を朝鮮独自のものだとか妄言を押し付けるのは止めるべきだな。
544名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:36:55 ID:4mfUfReY0
>>522
> 料理物語は江戸時代の代表的な料理本で
それはそれでいいとして、料理物語(半分読み物)にレシピがあるものが江戸の食文化である、と括るのは
乱暴すぎやしないか?
執筆されたのは江戸前期、265年間続いた江戸時代にそれらが庶民レベルまで脈々と受け継がれたのか?
しかも識字率が現代ほど高くない時代に、そろって町人はレシピ本を参考にしたのか?
江戸幕府が肉食を禁じていたことと、その理由くらいは知っていてくれよ。
545名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:37:33 ID:KbukNI/20
どうせ為替で里帰りした在日だろうが
546名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:40:59 ID:VYj0xH670
そもそも普通の日本人は大久保なんていかねーから
547名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:47:44 ID:a9mpFkN70
>>1ウリは生粋の日本人ニダ。犬肉上手いニダ!
548名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:47:59 ID:No/lfWSg0
南鮮人自身が、
「精が付くとか伝統料理という事で偶に食うけど、
今は好き好んで食う奴は稀」
と言っていたのだが。
549名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:51:51 ID:/cz5EUxKi
犬料理なんか注文する日本人なんかいないし、そんな料理出す店に日本人は行かない。

世界的にも犬食い文化があるのはチョン助だけでしょう。

なんにせよ、法律で禁じる以外ないだろうな。
550名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:54:27 ID:buq5/kAg0
犬食いの話になると決まって鯨を持ち出す奴はチョンだなw

「日本人も鯨を食べるんだから、犬食文化を日本でも受け入れるニダ!」

食いたきゃ祖国へ帰りなさいww
551名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:55:08 ID:/zsrgSx40
>>5 >>486
俺が食ったのはなんかレバー色のムースみたいな感じだよ。
俺、台湾で半年仕事してた時に毎日なんだかわからないまま食ってた。
鴨の血が一番クセがないな。 鴨→鶏→豚 と生臭くなってく。

あと、夜市といって縁日の屋台が並んでるようなのが毎日あるんだけど
そこで血を濃い目にして厚いピザみたいな形にしてすいかのように三角に切って底辺から箸を差したのがあって食ったよ。
なんか、わらび餅みたいな食感できなこみたいなのをつけて、おやつのように食う。

大陸の人間は、普通に血をつかってることに驚いた。
552名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:55:13 ID:qgoygXPl0
よくわかる



グーグル検索→   亀田右翼の正体在日



553名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:56:23 ID:KbukNI/20
朝鮮人が犬を食うのは勝手だ、好きなだけ食え!
犬を食べちゃいけないなんて道理はなにもない

ただし、日本人は関係ないので放って置いてくれ!
554名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:56:42 ID:C5OAgu0NO
どこにでもキムチをもちこむ朝鮮人だから、
余所の国にまで来て犬肉を食いたがるのも当然の振る舞いか
人の迷惑を顧みない困った朝鮮人ですね
555名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 10:58:33 ID:eXZnfDmu0
sage
556名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:01:33 ID:cd/ws+340
犬食いが文化?笑っちゃうね
個人の自由?ふざけるな

犬を食うやつは全員死刑にする法律をつくるべき
557名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:02:23 ID:ukfADRhPO

自称日本人の在日の方々ですね
558名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:04:40 ID:LESsnY6MO
一般人でも韓国食材の通販で誰でも簡単に買えるよ(キロ単位or一頭買い)
ワニやダチョウを食った事あるが(両方とも結構美味い)犬は流石に食う気ないわ
559名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:05:11 ID:HUzN4YY9O
>>539
動物番組で子牛や子豚の映像が流れたら「おいしそう」と思うか?
チョン嫌いもいいが、感情的になりすぎると墓穴掘るぞ。
560名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:05:30 ID:ig+4yBLd0
ほ乳類と魚類の味が似てるわけないと思うんだけど。
増えてるのは在日と韓国人観光客が食べてるからでしょ。
561名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:05:55 ID:sYsHC9ix0
サムゲタンだけは認める。
562名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:07:53 ID:7qV9lIotO
(∪´・ω・)クゥーン…
563名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:08:06 ID:XBqsDLo90
>>561
俺も認める。

だが、狗料理とキムチは駄目だ。
アピールするもの間違ってね?朝鮮人は。
564名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:09:27 ID:8s9M6tIV0
てか、夕刊フジは何のつもりで犬料理の取材に行って記事載せたんだ?
565名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:09:50 ID:Eswe5rIbO
>>1
注文したのは日本語喋る特ア
日本人は犬など食べない
566名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:09:57 ID:4mfUfReY0
知り合いに、毎年の年賀状に、その年の干支を材料にした世界の料理を写真に撮って
送ってくるという人がいるらしい。
去年はよかったけど、今年のものは正月早々戦慄の内容だったとか。
来年に関しては安心してるみたいです。
567名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:10:04 ID:eXZnfDmu0

 夕刊フジ、ZAKZAK及び フジ゙サンケイグループの人間どもは、犬食うエタ非人って事が言いたいんだろ
568名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:10:15 ID:WaVvIG4W0
>>559
昔公園で鳩を見たアグネスチャンが・・・
569名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:12:34 ID:No/lfWSg0
日本によく居る自国文化を捨てた迷子だと、
こういう記事にホイホイ飛びつくんだろうな。
570名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:13:12 ID:ZSVCr6I+0
食いたきゃ勝手に食えばいいんじゃね?生態系に影響あるとかだったら問題あるかもしれんが。
どっちにしろ俺は食わんけど
571名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:13:35 ID:7enpCBzV0
迷子犬の張り紙が増えたわけは、これだったのか。
572名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:14:07 ID:z/Ta/MOb0
中国なんて、潰れたペットショップの犬とか喰ってるぜ。w
573名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:14:55 ID:4mfUfReY0
>>569
そこは食への興味があるかないかくらいじゃないですかね。
イナゴが苦手っていう人もいますから。
574名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:15:19 ID:eXZnfDmu0
フジテレビの食堂、レストランだとマグロと称して犬食わせてるんだろ、下種だなぁ
575名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:16:45 ID:IxpXkN9jO
朝鮮ヒトモドキのケダモノが気持ち悪い
576名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:22:32 ID:3MwW7TnV0
>>560
アボガドニ&醤油でトロって流行ったよな。
でも、狗=マグロは無いwww
577名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:34:10 ID:xfCSlQFvO
>>560
>増えてるのは在日と韓国人観光客が食べてるからでしょ。

wwwww
在日はともかくなんで韓国人観光客が日本で食うのよ。
自国で本場物が食えるのに。
しかも急速な円高ウォン安だってのに。

日本人が日本の倍の値段の寿司をアメリカに食いに行くか?
578名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:43:16 ID:6ft3dQ/f0
アホで下品な朝鮮人記者によるマスコミがこういう誇張した記事を書くから
韓国人は思い上がる。もう日本人はこんなバカなマスコミに騙されない。
犬料理が日本人に受けるのであれば昔から広まっていたはずだろ。
当然犬を食べていたり蛇を食べたりすることもあるが、あくまで特殊である。
フランス料理でカタツムリを食べるメニューがあるが、日本人になじまない。
だから、日本では犬料理はあくまで特殊で下品な料理のままだ。
579名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:44:18 ID:+aXOh5ei0
猿岩石が北朝鮮で食べた犬料理はおいしかったそうだね。
珍味として一度は食べてみるのもいいかも。
580名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:46:00 ID:Nao72D5I0
日本国籍の韓国人が増えた
581名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:50:55 ID:prGtZpwc0
>>544
説明不足だったかな
庶民レベルでは犬食は普通に食べられていたから上流社会での犬食文化の証拠として書いたつもりだったんだ
江戸幕府が獣食を禁じていたのは徳川の庇護で仏教が勢力を盛り返していただけであって徳川の支配の弱い地域には関係がなかった
とはいっても禁止といっても緩いものでイノシシ→ぼたん、シカ→もみじ、馬→さくら、鳥→かしわ 犬→やなぎと隠語で販売するのは許されていた
また薬食いと称して肉=薬とする事で食べる事もできたため徳川の膝元でも生類憐れみの令以前では食されていた

犬食文化に抵抗感があるようだから犬食の習慣が明治時代まであった程度にしておくか
ちなみに戦後の日本では犬は70年代まで食されていたから60歳以上の日本人の80%程度が犬を食したことがあるとのアンケート結果もある
いい加減エスニック・セントリズムはやめようや
582名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:50:58 ID:x60ffGs40
犬食文化
日本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96#.E6.97.A5.E6.9C.AC

縄文時代は、土坑底部から犬の全身骨格が出土する例があり、これを埋葬と解釈し、
縄文時代の犬は狩猟犬として飼育され、丁重に埋葬されたとする説が一般的に
なっていた。 しかし近年、通説を覆すような発見があった。霞ヶ浦沿岸の茨城県
麻生町(現 行方市)で発掘調査された縄文時代中期から後期の於下貝塚(おした・かいづか)
からは、犬の各部位の骨が散乱した状態で出土し、特に1点の犬の上腕骨には、
解体痕の可能性が高い切痕が確認された。 調査報告では、当時犬を食用として
解体していた事を示す物的証拠と評価しており、日本列島における犬食の起源が
さらに遡る可能性が高い。
著:麻生町教育委員会『於下貝塚 発掘調査報告書』1992年、154〜183頁
著:加藤晋平・茂木雅博・袁靖『 袁靖「哺乳綱」』
著:『袁靖・加藤晋平『茨城県於下貝塚出土の小型動物の切痕(英文)』(千葉県立
中央博物館研究報告 人文科学』2巻2号、1993年)

弥生時代では、遺跡から出土する犬の骨格も縄文期とは異なっている。 また現代の
日本列島在来犬のDNA解析によると、北海道と沖縄の在来犬は南方系の系統で近縁だが、
その中間地帯の本州、四国、九州の在来犬は北方系の系統の犬に由来するとする
研究結果が報告され、またこの時代はその犬の解体遺棄された骨格の出土例の報告が
多くなる。 この為、日本に犬食文化が伝播したのは、縄文文化と別の特徴をもつ弥生時代
からと見る意見が多い。 この時代稲作や金属を日本に伝えた大陸からの渡来人
(ここでは弥生人を指す)達が、同時に大陸の犬食の文化をも伝えたものかもしれない。
583名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:53:40 ID:FjONzZUv0
朝鮮人が犬を食うのは勝手だ。好きにしろ。

日本がそうであるかのような捏造記事を作るな!!!
チョンが日本に来て食ってるだけだろ!!
584名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:54:21 ID:c19f5RIm0
>>583

正にその通り。
585名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:54:53 ID:x60ffGs40
『日本書紀』天武天皇5年(675年)4月17日のいわゆる肉食禁止令で、4月1日から
9月30日までの間、稚魚の保護と五畜(ウシ・ウマ・イヌ・ニホンザル・ニワトリ)の
肉食が禁止されたことから、犬を食べる習慣があったことはあきらかである。
また、長屋王邸跡から出土した木簡の中に子供を産んだ母犬の餌に米を支給すると
記されたものが含まれていたことから、長屋王(684-729年)邸跡では、貴重な米を
イヌの餌にしていたらしいが、奈良文化財研究所の金子裕之は、「この米はイヌを
太らせて食べるためのもので、客をもてなすための食用犬だった」との説を発表した。
以後たびたび禁止令がだされ、表面上は犬食の風習を含め、仏教の影響とともに
肉食全般が「穢れ」ることと考えられるようになった。
著:金子裕之『古代の都と村』講談社 1989年 P.47

大内教弘が15世紀中頃に公家や文人墨客をもてなし、大内文化の舞台となった
大内氏当主の別館・築山館跡の発掘調査では、食用に供されたとみられる犬や亀などの
切断された骨が2006年に出土した。 このことから、上流階級でも食材としての犬が
存在していたことが確認された。 しかし、同時に「神の御使」とこの地域でされていた
亀なども出土したことから、明や朝鮮などの交易の場でもあり「外国人専用」だった
のかもしれないと山口市教育委員会は考察しており、日本人の間で習慣としてあった
のかまでは不明とされている。

しかし、近世になっても犬食の文化は存続していたとされ、松井章などの発掘によると
下層民だけではなく上級武士などでも食されていたとされる。 例えば姫路城内の
ゴミの穴からは刃物で傷のある犬の骨が発見されている。 また岡山城の発掘時には
食肉用の骨の中に混じって犬の骨も出土しており、体の一部分のみ多数出土した
ことから、埋葬ではなく食用であったものとされている。
586名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 11:57:28 ID:x60ffGs40
大田南畝の『一話一言補遺』・「薩摩にて狗を食する事」の中では、鹿児島に伝わるエノコロメシ
(犬ころ飯)という犬の腹を割いて米を入れ蒸し焼きにする料理法までも紹介している。
薩摩にては狗の子をとらへて腹を裂き、臓腑をとり出し、其跡をよくよく水にて洗ひすまして後、
米をかしぎて腹内へ入納、針金にて堅くくりをして、其まま竈の焚火に押入焼くなり(略)
甚美味なりとぞ。 是を方言にてはゑのころ飯といふよし。高貴の人食するのみならず、
薩摩候へも進む。但候の食に充るは赤犬斗を用るといへり」

江戸時代に入ると、犬食は武士階級では禁止されたが、17世紀『料理物語』には
犬の吸い物を紹介する記述や、18世紀の『落穂集』には、江戸の町方に犬はほとんどいない。
武家方町方ともに、江戸の町では犬は稀にしか見ることができない。犬が居たとすれば、
これ以上のうまい物はないと人々に考えられ、見つけ次第撃ち殺して食べてしまう状況で
あったのである。 そして「生類憐れみの令以前は野犬を見なかった」旨の記述があるので、
食べる習慣があったことは確かである。 [4] 大道寺友山(大道寺重祐)『落穂集』

また大日本古記録 建内記 には「播磨・美作など山名氏領国で山名一党は狩猟を好んで
田畑を踏み荒らし、犬を捕らえ終日犬追い物を射、あるいは犬を殺してその肉を食す」
という記述もあり、犬を撃ち殺して食べる習慣があったことを窺い知ることができる。

宣教師ルイス・フロイスは『日欧文化比較』で「ヨーロッパ人は牝鶏や鶉・パイ・プラモンジュ
などを好む。日本人は野犬や鶴・大猿・猫・生の海藻などをよろこぶ」とあり、また
「われわれは犬は食べないで、牛を食べる。彼らは牛を食べず、家庭薬として見事に犬を
食べる」という記述があることからも、当時の日本人が薬効も期待して食べていたことを
窺い知ることができる。

しかし、徳川綱吉の生類憐みの令で、表立っての動物殺生に対する忌避感が増幅され、
犬がとりわけ「将軍家の護神」とされて保護されたことにより犬食の習慣はかなり後退した
可能性がある。 また、「座敷犬」「抱き犬」として狆などが流行する等、犬食文化の衰退の要因は増えた。
587名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:00:51 ID:x60ffGs40
明治維新以降、文明開化により西洋の肉食文化が持ち込まれ、日本は肉食タブーから
解放されたが、同時に西欧の「愛玩動物」の概念も持ち込まれ、愛玩動物に該当する動物を
食べる行為は嫌悪の対象となった。 昭和時代に入り、忠犬ハチ公の物語が多くの人々の
感動を誘い、全国で犬を愛玩する風潮が高まった。

その後、19世紀初頭の文化・文政の頃からは、蘭癖(らんぺき=蘭学流)からももんじ屋
などの獣肉専門店も出現し、教養のある者もそこに出入りした。しかし、これら不浄の気により
江戸が「祝融の怒りに逢」うので、災害が絶えないとの文献[2]もあり、一般には肉食全般が
「穢れ」であるとの禁忌意識は強かった様である。

しかし、戦中・戦後の食糧難の時代には、犬を食べたという証言も多い。忠犬ハチ公の
子孫が盗まれ、鍋物の具になったとの当時の新聞報道が残されている(亀井静香、畑正憲の
大学時代のエピソードも参照)。北海道の浦川でもアイヌ・和人関わりなく冬の食糧不足の
時期には犬を食べたという証言もある[3]。

江戸時代以来の禁止令や仏教文化の殺生を悪とする思考の定着により、犬食自体が
過去の地方の風習とみなされつつある。現在の日本国内では食用を目的とした犬の屠殺は皆無に等しい。

ところが、食用犬の犬肉は現在でも輸入されており、平成18年(2006年)の動物検疫による
輸入畜産物食肉検疫数量によると中華人民共和国から31トン輸入されている[4]。
大阪・鶴橋や東京・大久保のコリア・タウンでは、一部の店で犬肉料理を食べることが出来る。
その一方で、2005年12月、足立区の輸入販売業の韓国籍男性(82)が、売れ残り処分に
困った精力剤などに使う頭部を東京都葛飾区の東京拘置所の北側にある水路に投棄し、
日本で犬食が存在したこと自体が話題になる程、犬食は稀な習慣と看做されている[5]。

^ 『松屋筆記』
^ 原田詠志斗『アイヌの治造』2002年
^ 平成18年動物検疫年報仕出地域別輸入検疫状況, 農林水産省動物検疫所検疫統計[1]
^ "食用犬の頭部29個を捨てる" 『東京新聞』2005年12月17日
588名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:11:51 ID:s2thh30V0
>>559
恥ずかしながら水族館で魚を見るとおいしそうと思ってしまうことがある。
肉の場合以下のカッコの過程を知らないからテレビで子牛を見ても
おいしそうと思わないのじゃないか?

子牛 (→ 屠殺 → 解体 →) パック → 購入 → 料理 → 食べる
589名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:12:25 ID:LXGJPP5uO
>>586
そんな話もあったんだ
590名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 12:27:40 ID:LXGJPP5uO
上げ
591名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:02:21 ID:qCFnQy9R0
まだやってんの
暇だねえ
592名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:08:47 ID:RTWiVc0V0
旨いか、腹いっぱい食え
593名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:10:20 ID:Vy6XGr780
東京人はそのうち猫も食べ出すよきっと
594(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/12/08(月) 13:18:19 ID:mAgdHqa50
>>1

(´Д`)y━・ ~~~「在日朝鮮人」は日本人ではありません‥‥

こういう報道ってホント吐き気がする。
客の国籍調べたのか?
いい加減にしやがれ、糞マスゴミが‥
595名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:20:46 ID:ipZUrWZx0
客のほぼ100%朝鮮人だろ
半分は在日で半分は不法滞在だったりw
警察この店ガサ入れしろよ
596名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:22:02 ID:OqCt5iDo0
嘘付け。
客なんてどうせ通名のヤツラばっかりなんだろ。
597名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:22:57 ID:JqSsOATP0
とりあえず野良犬が減ってうれしい 位のメリットはあるか?
598名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:23:34 ID:FGI3EjmEO
文化云々よりも、どういう組織構成員が
このテロ支援朝鮮犬鍋屋を経営しているのかが問題。

こういうテロ支援店に銭を落としてやるということは
拉致などのテロを支援していることと同義。
どうせ、テロ支援朝鮮玉入れ賭博業界のように
脱税三昧だろうしね…。
599名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:26:48 ID:PDbjoDWP0
日本人からしたら信じられない犬肉料理。
文化の違いというけど、朝鮮に文化なんてものはない。犬肉料理だって中国のものだ。
中国の犬肉料理を平気な面して食べられるのが朝鮮人だけだったってこと
600名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:41:27 ID:awRP0jSj0
>>599
お前ナメてんのか、可愛い犬を中国人が食べるわけないだろ。そんな卑劣なことが出来るか。
中国ではお客様に高級人肉料理で御もてなしをするんだよ。覚えとけ。
601名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:48:32 ID:LXGJPP5uO
中国でも食べるんでしょ
602名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:13 ID:Fuh4zeDA0
たしか日本の食用犬って、ほとんど中国産だったよね。
絶対食いたくない。
603名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 13:54:22 ID:SymcUGHY0
中華料理は食いに行くが朝鮮料理を食いに行くことは無い
604名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:17:13 ID:LXGJPP5uO
犬は_
605名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:27:11 ID:gXOBNfRX0
そういえば犬の首だけ見つかった事件あったな
あれも食ったからか
606名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:29:21 ID:gXOBNfRX0
沖縄のヤギ汁よりうまかったけどなポシンタン、ただ肉が硬いんだよな。
冷凍だったかもしれないな、こんどソウルいったら生の犬で食いたい
607名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:30:24 ID:LXGJPP5uO
それは凄いね
608名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:02 ID:4mfUfReY0
>>581
> 庶民レベルでは犬食は普通に食べられていたから上流社会での犬食文化の証拠として書いたつもりだったんだ

その「普通に食べられていた」ってのがおかしいんだよ。
江戸の風俗画に寿司やドジョウや蕎麦の屋台はたくさんあるが、犬食の店の描写なんてまずないだろ?
あってもあくまで一部の地方でのことか、江戸市中においてはそれをすることはアングラだ、
と言っているだけ。
勘違いしているようだが、犬食を嫌っているわけでも、否定しているわけでもないぞ。
今でもスズメバチを焼酎に漬けて食うみたいなのがあるが、それは一般的な食文化ですかと
そう言ってるだけ。

> 江戸幕府が獣食を禁じていたのは徳川の庇護で仏教(ry

表向きはその通り。
外様大名にスタミナをつけさせないため(クーデター防止)ともされている。

> 犬食文化に抵抗感があるようだから犬食の習慣が明治時代まであった程度にしておくか

むしろ、明治から本格的に復活してきたんじゃないかね。

> ちなみに戦後の日本では犬は70年代まで食されていたから60歳以上の日本人の80%程度が犬を食したことがあるとのアンケート結果もある

明治まであった、というのなら、また空白期間ができてしまいますが?
話の連続性がありませんね。

> いい加減エスニック・セントリズムはやめようや

思い込みで語るのもそろそろやめていただきたいものです。
609名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:35:26 ID:eZkQAOm80
韓国人や中国人が増えてるんだから犬肉の消費量が増えたんだろ。
610名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:42:19 ID:QkAqLgsCO
牛も豚も鳥も犬も猫も人間も基本的には肉は肉だからな
犬、猫、人間は生活に密着して感情移入してしまうから
肉としてはなかなか見れない。
つうか牛とか豚が肉になる工程ってみたことないな!
牛や豚を殺す時って薬殺?撲殺?
あとどこの施設で「生→死」にされてるんだ?
611名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 14:54:42 ID:4rLAzLfe0
実際
タレ付き焼肉で
犬肉入ってても分からないだけじゃね?w
本場焼肉店とか
612名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:09:42 ID:a0q36ZMTO
犬はめちゃめちゃ体が温まりますよ。
冷え性な方は試してみて下さい。
613名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:14:24 ID:Rr+WFQO6O
文化の違いとか関係ない犬食う奴は死ね
食文化に文句言うなとか言う奴、だまれ。色々考えてみたが理解できないまず、食用とされてる犬猫の殺し方と扱われ方とかも考えられない
614名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:19:14 ID:gCYLMqifO
トン単位で以前から輸入してたとは知らなんだわWWW
615名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:20:32 ID:p5FcMNy00

日本人グループ・・・日本人「風」グループと訂正してくださいw

ちゃんとサラリーマン風とは言ってるのにw
616名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:22:58 ID:StOQv/X90
>>615

プラス、「日本国籍を持っている朝鮮族が増えた」もあるよ。


617名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:02 ID:B4TcYFpq0
618名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:23:17 ID:LXGJPP5uO
上手いね
619名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:30:30 ID:prGtZpwc0
>>608
>江戸の風俗画に寿司やドジョウや蕎麦の屋台はたくさんあるが、犬食の店の描写なんてまずないだろ?
まずないだろと予防線を張っているので知っているのだろうが犬食の店の描写はあります
歌川広重 名所江戸百景等の中で山くじらとして猪肉、やなぎとして犬肉の店が描かれている
まるで江戸の街例外的に犬が食べられていかったと思っているようだがそれは間違いももんじ屋で普通に食べられていた
あと料理物語を半分読み物と思われているようですが料理物語は読み物などではありません
料理名とレシピが記載されているだけの日本初の料理本と言える本です

>明治まであった、というのなら、また空白期間ができてしまいますが?
空白期間などないです、犬食文化と呼べるものは明治時代で終わっていますから
戦後の食糧危機に犬を食べていたという事を補足しただけでそんなとこで揚げ足取られても困ります

いい加減エスニック・セントリズムはやめようや
620名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:31:04 ID:Gj1rXwlOO
俺は食文化を差別するのはどうかと思っているので、犬料理も猫料理も食べたことがあるが、鮪の味とは程遠い。
ゴリゴリしていて独特の臭みがあり質の悪い豚肉のような味だった(ちなみに韓国の中でもかなりの高級店)
二度と食べる気にはならないな。
621名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:36:54 ID:O8mHbkqZ0
ありえねーだろこんなの
622名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:39:22 ID:0h9kuLWh0
ワニのシチュー、トナカイのステーキ、支那では蛇の焼き物など食ったが、また食いたいというものはないな
フォワグラとかトリュフもあまり美味いと思わない
犬は、一生食いたくない
鯵の干物に豆腐とワカメの味噌汁は一生食いたい
623名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:43:40 ID:gbTRnHhl0
日本人じゃなく、在日のグループだろ。
624名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:44:42 ID:OJ0uvDbT0
犬なんか食べるかよww野蛮人
俺たちはイルカや鯨を食べるよ
625名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:45:16 ID:vWLmqJ6CO
サンゲタンの方が食べたい!!
626名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:45:58 ID:Lo3rI1i7O
旨いなら、牛豚鶏みたくスーパーにならぶんだろうけどね。抵抗あるな。
627名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:47:01 ID:0ZaQFMXCO
すごい誘導記事だな
日本人はまず食わない
628名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:47:06 ID:O8mHbkqZ0
>>620
一回でも喰ったら終わりだよ。ご愁傷様
629名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:47:36 ID:SZSbm0CoO
そういや中国って胎児の煮込みとか胎盤の煮込みとか食うんだっけか
猿の脳味噌もどん引きするが
630名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:48:37 ID:za8MsTnm0
おれ日本人だが犬肉食ってみたいがね、今はあんまりないが昔は普通に食ってたみたいだし。
日本人は絶対食べないとか根拠のない決めつけはやめてほしいね
631名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:50:47 ID:gbTRnHhl0
>>629
シナは4本足なら机以外なんでも
2本足なら親以外なんでも食べるって風習が
昔からあるところだから、何喰ってても驚かないね。
632名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:51:52 ID:dzaHR8yC0
まあ日本だって犬公方の生類哀れみの令までは普通に犬食ってたし
別にいいんじゃない?朝鮮人は好きじゃないけど食文化まで否定したら
鯨食を自分達の価値観のみで否定する欧米人の糞どもと同じになるぜ
633名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:52:42 ID:Oud31Vpw0
>>630
子孫乙
634名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:53:05 ID:4YidY1LX0
関東朝鮮族
635名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:53:46 ID:nkh0Vm42O
>>606 半島カエレww
 
ほんと向こうの殺し方とか…殴り殺すような感じだもんな
野蛮そのもの。
肉に怨霊ついてそう
636名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:53:50 ID:za8MsTnm0
お前らは犬はかわいいから食べたくないの?
637名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:55:37 ID:Yi1j2gSJ0
>>636
肉食は臭いだろ
638名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:55:41 ID:j7k8hCiZ0
ほぉ、この肉は・・・
待て、この肉がなんであるか、この海原雄山を試そうというのだな?
ふむ・・・
・・・!
ガシャーン!
女将を呼べぃ!!!
639名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:58:10 ID:66iXKXdb0
日本人だって言ったって元をたどれば朝鮮人だろうに
お前ら犬喰ってたって全然不思議じゃない顔してるぞ
640名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 15:58:10 ID:jymnv0Hm0
>>636
理由はない。しかし食いたくないものは食いたくない。

逆に食いたい奴は食えばいい。
日本人が犬を食うとか食いたがってるというデタラメを言ってもらっては困る。
嘘つき朝鮮人は日本人と切り離してもらわないと困るのに。

ナニ考えてるんだろう産経新聞は。
641名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:01:37 ID:x/4GjLNQO
犬なんて食ったことないけど、マグロの味に似ているなんて言う奴、頭と舌がおかしいんじゃないのか?
642名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:02:28 ID:yDD1d4UoO
在日が殖えると犬が犠牲になる
犬は古来よりよきパートナー 犬を喰うから犬みたいに吠える「火病」併発するのだ
愚かなキムチ民族は
いたぶり犬を殺す
犬が祟り神だと知らない
643名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:05:25 ID:66iXKXdb0
犬連れて歩いてる奴見てもペットとして可愛がるってより喰ってるほうがしっくり来るような奴らばっかだし
644名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:07:44 ID:GvAhUzTE0
犬料理?
そんなもんは、オーストコリアでやれよ!
645名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:09:33 ID:k3mKl1cyO
エセ日本人は日本人じゃないぞw
別にそういう輩や文化があるんだなあと思うだけだ。が、おいらは絶対に食わない。食わず嫌いで結構。
要は非難もしないが、皆食ってるみたいな誘導もやめてくれ!それだけだよ。
646名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:11:57 ID:QUDhULDEO
犬食う民族が日本に住むな。
日本人になりすますのやめれ。キモー。
647名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:12:21 ID:k8EnFttiO
犬は首輪を掛けて頭から吊し上げ釘の打った棒で殴る
棒を見ただけでガクガク震え出すのもいる。こうすると脳内麻薬が全体に回り味が一段と良くなる
しめた犬は下処理してまるごと大鍋にドボン。高麗野菜と火を切らさず煮込み続ける
数日後、犬の形をしたゼリーが出来上がる。鼻の先からしっぽの先までスープごと飲み干す
体の芯から温まる最強の薬膳料理だ。こうすると当分は風邪を引かない。
手間は食うが味は一度食うと病みつきになる他の肉に興味なくなるほど。
648名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:13:14 ID:efQG7kIu0
犬とかクジラとかなんでわざわざそんなもの喰うのかね。
食糧危機じゃあるまいし。
野菜くえ
649名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:20:32 ID:zgw1uYSy0

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
650名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:22:24 ID:oY1xO+Nf0
やっぱ東京人は犬食ってたのか
半島人と同じ匂いすると思った
651名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:23:49 ID:Fd1mw6uqO
俺も食べてみたい
652名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:29:36 ID:td14GZPa0
また東京
653名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:14 ID:p/7+oAYuO
東京は日本じゃない

もはや東京という国だね。
日本列島から切り離してほしい…キモチワルイ
654名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:31:42 ID:/47dcYEO0
新大久保行って食ってくるわ。
655名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:25 ID:dzaHR8yC0
新大久保で5000円も出せば普通に食えるよ
凄い獣臭いから香辛料を大量に使う韓国式の
食べ方じゃないと口に入れるのは厳しいだろうな
656名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:32:59 ID:EQ0aOxdLO
犬は戦前は食ってたやんけ
657名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:33:31 ID:ZJ4DvIKz0
元日本人だろ?ww
658名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:35:03 ID:QUDhULDEO
ペット食うな。
気持ち悪いわ。
659名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:35:58 ID:zMFduVVt0
犬くった奴とは永久に絶好を宣言する
660名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:37:57 ID:dzaHR8yC0
>>641
自分の舌で確かめてからそういう批判はしろよな
思い込みだけの批判が一番恥ずかしい、それこそ朝鮮人並

まあ俺はマグロに似ているとは思わなかったけど
鮮度や調理法によっては印象が違うかもしれない
661名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:38:30 ID:5HIZDNul0
まぁ、日本語話せない&書けなくても日本人国籍な時代ですから・・。
662名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:38:49 ID:jymnv0Hm0
>>659
仲良くするのか仲違いするのかどっちなんだよ。


>>656
きいたことねえよ。
犬食ったチョンを棒で殴った、という話ならさんざん聞かされたけど。

> やんけ
また大阪か(棒読み)
663名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:39:24 ID:V3sitEceO
まぁ、かの国の在日か帰化人だと思うが、
食犬も食糞もかの国の文化なのだから
ほっておいてあげなさい。
664名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:09 ID:f7DcW3THO
鯨を食べる文化はあっても犬を食べる文化は認めないこういう視野の狭いうえに理解力のない椰子は同じ日本人でも恥ずかしいね
665名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:42:49 ID:ZJ4DvIKz0
元朝鮮人だったorz
666名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:44:58 ID:jymnv0Hm0
>>664
犬食う奴がいてもいいじゃん。そいつ朝鮮人だ。
だから、鯨食う日本人がいても文句言うな。

それでいいじゃん。
667名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:46:13 ID:f7DcW3THO
>>662文献を少しは読めよ日本人が犬を食べてた記述あるから
668名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:46:46 ID:XEVFQNXXO
>>1
日本人じゃねぇーよ!ボケがw
669名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:52:11 ID:DxpGKQZqO
戦前の日本軍、特にフィリピンあたりに駐屯した
部隊は人肉を常食にしてたみたいだからな。
朝鮮人が犬を食ってると言っても、日本人に
してみればso what?でしかないよな?
670名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:53:07 ID:rRVAnWF6O
>>613
韓国は市場がデタラメ、犬食の店は本来禁止
電撃屠殺機で殺すより、じっくり撲殺するほうがいいだのと屠殺業者が言ったりする
如何に苦しめながら効率よく屠殺するかを考える屠殺業者がどの国にいるか俺は知らん


飼育方法と屠殺の仕方で食材に高い付加価値をつけることは食文化です
食べると身体がホクホクと暖まりますが土用の丑の頃に食べます
現在の犬食は80年代に流行してたくさん店が出来ましたが
ウナギのパクリかどうかは知りません
鯨と同じ食文化だから何をしてもいいのです
671名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 16:56:26 ID:IhM9uFgnO
>>667
現代もBが小桜とか言って食ってんじゃねーの。
672名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:03:57 ID:FtbJx+nJ0
何を食べようがその国の勝手だから感心は無いが
日本人が犬を食べ始めたような捏造記事はやめろ!
チョン!!
673名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:10:04 ID:7JmJ3J+c0
新日本人が誕生すればとこんなニュースが日常的になっていくんだろうな
今ですら中村俊輔がイギリスでこいつは犬を食う民族だとか差別的に言われてるのに・・・
これまではそれは中国または朝鮮人の文化で日本人は犬は食べないよの一言で終わった話が
日本人も犬を食べる民族というのが真実になっちゃうわけか・・・
674名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:11:53 ID:9ngBTlTR0
ワロス
嘘もここまでくるとすがすがしいなw
675名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:19:00 ID:GvAhUzTE0
>>673
「二種日本人」 といってもらえないか?
676チェルノブ:2008/12/08(月) 17:26:06 ID:dY4R8zPg0
>>577
日本人は、観光に行くと、その土地土地の物を食べるが
韓国人は、どこに行、っても、いつも通りの物を食べる習性があるらしいよ

前に、朝鮮人の観光客っぽい集団が、立ち食い蕎麦で、キムチ頼んでて
無いって言われてムッとしてるのみたことある。

だからって、日本で犬食うかは知らないけど。
677名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:27:51 ID:DjLLt+ph0
お前らの反応そのものが反捕鯨で喚いてる連中のそれなんだよなw
678名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:40:25 ID:p5FcMNy00
>>670
それなんていうキムギドク
679名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:43:19 ID:hGdfANfU0
まっとうな日本人なら
「○○を食べている」という理由で人を非難したりしない。

そういうことを好んでするのは朝鮮人。

やつらは「欧米人に受けが悪い」ってだけで自分たちの犬食い文化を非難して
食うやつらを差別までするんだぜ。

日本人が鯨食を非難されても、それを自ら非難したり差別したりしないだろ。

日本人も韓国料理や中華料理として犬も食うことがあるってだけだろ。
珍しいから食うこともあるだろうが、文化として定着することはない。
基本的に犬よりうまいく安い肉がたくさんあるんだから。
680名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:45:53 ID:FjONzZUv0
毎日英語版に
「犬食大好き日本人!」がでるのはいつですか。
681名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 17:59:52 ID:TXPv+GUs0
ワンコ可愛いと思うなら捨てて保健所送りにすんなよ
本当に可愛い、大好き、同化したい、って思うんなら韓国に学んで
自分の体の一部にしろよ、それが愛ってもんだろ
682名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:15:50 ID:nT573cx0O
エスニック・セントリズムってのは
ゴーストシープの仲間ですね、わかります。
683名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:22:57 ID:GSFIWL960
一度くらい犬を食べてみたいとは思うのだが、韓国料理屋に入るのが嫌だ。
684名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:27:01 ID:adnhBjbV0
あれ?けど日本でも犬食う地域あるでしょ?

赤犬がおいしいって聞いたことあるよ。
赤犬がどのような犬種なのか解らないんだけど。
685名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:28:51 ID:BkkQ8/l80
食べなくて良いものまで食べて何かのウイルスとかで騒いでたニュース無かったかな
ハクビシンだったかな
686名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:30:07 ID:q/PnW1UF0
>>650
東京人=朝鮮人なんだから仕方ないさw
687名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:45:51 ID:c93GUNzq0
日本人≠犬料理
東京人=犬料理
688名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:30:02 ID:3MwW7TnV0
>>610
薬殺したら食えないよwww

牛は脳天に金属の杭をぶち込んで電気で仮死状態にさせてから、吊り上げて血抜きしつつ徐々に解体して死亡。
BSE問題で、杭を浅く打ち込む様になったんだが、解体中に気付いて暴れる事もあったらしい。
豚は一昔前は脳天をデカイヘラの付いた棒で、ぶっ叩いてた。<俺の田舎。
ぶぎゃーーーーーーーーぶぎゃーーーーーーー・・・もちろんトラウマが残ってるが、豚肉は食えるwww
689名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:33:28 ID:xoB+P7cm0
大久保の店は、羊や牛がメインだから大丈夫だよ。
よくサークルの飲み会で使ってる。
盛り上がってくると、絶対誰かが犬を注文するから・・
ゲームで負けたやつが食う。
そこらへんが普通の焼肉屋とは違うところだな。
690名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:38:45 ID:1P1n7mPj0
また頭狂か
691名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:43:28 ID:9P8+0PGm0

頭狂人=チョンだからしょうがない
692名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:44:12 ID:ItlhAeuzO
犬食いたいと思う日本人
何世代か前に朝鮮のDNAが入ってるんだろ
693名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:47:33 ID:pANMVo2oO
                                                                   僕は正月にウンチ料理を食べるよ♪自分が出したウンチをおせち風に形を整えて綺麗に並べるよ♪ 

ウンチおせちだよ♪豪華すぎてヨダレが止まらないよ♪

僕は肛門からおせち料理を出すよ♪茶色くて臭いよ♪ヒジキやニンジンが混ざっていて豪華だよ♪
694名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:51:56 ID:/uPjrqKV0
695名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 19:54:52 ID:rkqW2Jof0
本国がヤバイから外貨稼ぎ?
ま、親族にすれば頼みの綱だもんなー。
696名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:06:39 ID:SAK4P+NE0
福岡某市へ引越した時、深夜に飛び込みで入った焼肉店。
店構えは老舗っぽい普通の店だったが、BGMはハングル歌謡で、
フロアにいた店員2名と、他の客10人程度が、一斉にこちらを凝視してきた。
入った瞬間に『あぁヤバいなこれ…』と悟ったが引き返せなかった。
彼らは躊躇する様子など全くなく、これでもかって位、舐め回すように観察し続けてきた。
普通に日本語で注文出来たが、店内で聞こえてくる会話は、やはりハングル。
何か入れられてる様な気がして、結局ほとんど食べずに早々に逃げ帰った。
697名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:34:19 ID:tNABr4mh0
>>696
同じような経験を下関でした。怖かった。
698名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:54:35 ID:e15bh+iy0
一度くらいは、犬を食ってみたいと思ってる
699名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:56:09 ID:1KD9vtUdO
>>684
戦時中で食料不足の時、犬を食べることもあったそう
赤犬って茶色い犬のことだったと思う
赤>黒>白の順で美味しかったという話を読んだ
700名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:06:36 ID:tW0qaZMk0
犬食うのはトンキン人で日本人は食わない。
701名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:14:04 ID:oSgCvq1+0
犬食は東京人には抵抗ない
702名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:22:23 ID:bjUXSSwi0
地域差別を促すようなおかしな人達がいらっしゃいますね^^
703名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:29:23 ID:fkJZjcWA0
ファミレスのメニューでもチゲ味やキムチ味の韓国風メニューが増えたし
スーパーの総菜でもナムルやビビンバ弁当が並び鍋コーナーではチゲ鍋の素が売っている
韓国料理が定着した証だ

韓国文化を差別するネトウヨは恥ずかしいだけ
704名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:45:45 ID:+aXOh5ei0
いろいろ言ってる人いるけど、人肉以外の食文化を差別するのはあんまり感心しないなぁ。
日本の精神に合って無いと思う。
カレーうどんとか菓子パンなんてのは日本人の食に対する懐の深さが生んだ賜物ですよ。
705名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:48:48 ID:5BkJ99MJ0
犬をペットで特別視するから、
小泉みたいな犬の仇で人殺しするんだろ

江戸時代に戻って犬は肉が妥当、適当に食っとけばいい
706名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:49:14 ID:pYUAE+3c0
日本で食うなよ。こんな事をするのはクソ朝鮮だけだろ
あと、朝鮮から来た悪習、生肉食い、ホルモンもやめといたほうがいいんじゃないか。
食中毒の元だし、ホルモンはもろにBSEの危険部位だしな
707名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:49:54 ID:FfGwiR+QO
食い物で他人を笑い者にする小さき者、ゆえにチョンの芽と呼ぶにふさわしい。
チョンは朝鮮人や小者の蔑称。
犬食わぬチョンが犬食うチョンと吠えあってるだけ。

ただ今の日本で犬が流行るとも思えない。
在日でも引くだろ。
嘘記事なんじゃないの?
708名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:52:39 ID:FIQdQdQI0
【国際】 「五輪が終わってからは政府から何かいわれたことはない」 〜北京の食卓に戻った「犬肉」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228734313/
709名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 22:06:51 ID:5BkJ99MJ0
「新感覚肉ダイエット」と宣伝して売れば、
たちまちの内に人気食になる
710名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:19:30 ID:fpFWoAft0
>>709
ソレはガチでありえるなwww
安価・手軽・健康。
この三種の神器が備われば流行できないわけがない。
711741,571,622:2008/12/08(月) 23:23:29 ID:Fkth0vV10
>>123
まだ見てるなら、以下の意味を教えてくれないか?
> 屠殺の方法で批判的な人は、まず自分が差別してる事を認識すべきだから、もう一度調べなおせ!!

俺は屠殺の方法に反対なのだが、何を差別と言っているのかが分からないんだ。
理解するつもりもあるし、調べもするのでソースだけでも教えてくれないか?
712711:2008/12/08(月) 23:27:58 ID:Fkth0vV10
名前のミスは気にしないでくれ・・orz
713名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:28:49 ID:TDafQCTL0
>>709
>>「新感覚肉ダイエット」と宣伝して売れば

商品名「パピーミール」なんて付ければ、
スィーツに売れそう・・・
714名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:29:01 ID:A7JY9DTW0
>>711
前スレで動画貼ってた人だね
715712:2008/12/08(月) 23:32:01 ID:Fkth0vV10
>>714
ああ。すまんな。
何故か分からんがこの件は俺に刺さるのだよ。
716名無しさん@九周年 :2008/12/08(月) 23:32:53 ID:gVffHG0L0
犬の呪いというか祟りってあるんだってよ。
717名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:35:34 ID:e15bh+iy0
チャウチャウは食用に改良された犬
718名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:36:31 ID:A7JY9DTW0
>>715
前スレで君のスタンスは大体分かったが
123が言うのはあの動画にあるような屠殺の工程が他の生き物と比べて
さも残虐であるかのように行ってることに対してでしょ多分
犬をペットと見る人が多いゆえだが君の考えは基本全ての動物は一思いに苦しませずだったと思うから
あんまり噛み合わんのじゃ?
719712:2008/12/08(月) 23:40:46 ID:Fkth0vV10
>>718
そうか、であれば俺が狂犬じみてるのかもしれんね。
ありがとう。
720名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:43:30 ID:lv127mQRO
注文してる客は在日。日本人ではない。
721名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:52:59 ID:3MwW7TnV0
>>709
鯨肉もヘルシーを全面に押し出せば米豪ではやるだろうねw
722名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 23:53:53 ID:QeGfTx7y0
メシウマ状態ニダ
723名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:23:57 ID:MIMRNX/YO
気持ち悪い犬食べるなんて人間じゃねーよ
724名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:45:09 ID:P9KB7Nov0
まぁフランス人もカタツムリや平和の象徴のハトも食うくらいだから五十歩百歩だよな
725名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 00:50:02 ID:MtlJVE6s0
>>711
屠殺を仕事としている人に対しての職業差別が、昔からあるんだよ。
俺の田舎じゃ、一昔前は豚を潰す(殺)時は、脳天を叩いてたんだが、その(屠殺)業者が誰かってのは、誰も口には出さない。
知り合いん家が家畜〜屠蓄〜食堂やってたから、俺は子供の頃から知ってたけどさ。
俺自身も、ヤギを捌かせてもらった事あるが、先に気絶させるわけでもなく、一応生きたまま解体するんだから惨いよ。
でも、そういう人達が身近にいて仲良くなりゃ、見方がガラっと変わる。

何の肉が嫌いとか、犬が可哀想だろーとかは理解できるけど、屠殺の方法を見て、惨いとか可哀想とか言うやつは、肉食ってんじゃねーよって感じ。
食べる人にとって、より良い方法で屠殺してるのであって、やってる人の多くは(恐らく)虐殺したいとは思って無いから・・・と思いたい。

「そういう、殺しかたなの!」 <今はいろいろな方法があるらしいがね。

ちなみに、俺にとっては元がなんであろうが、肉の塊になった時点で、米や野菜と同じ食べ物で、一々動物に感謝してますとか無い・・・
で、狗肉は不味かったから、必要が無い限りは食さないつもり・・・ありそうで怖いがw

前スレは、きつく言い過ぎたかも(^_^;)
スマンね<(_ _)>


>>714
俺はもう見れないんだよね。
いろいろあって、まだ血しぶきとかダメwww
肉はガンガン食ってるけどな(゜Д゜)
726名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:08:26 ID:AxIDVKjE0
もはや今の日本はすでに、竹やり手にの物資のない戦時中ではありません
今や愛玩動物として家族の一員と地位を認められています
日本人には合わない食文化です 犬ねこいろいろいるでしょうが一番人間に
近いのは犬でしょう
信じられないの一言だし自分はそんなもの食べません
先進国の一員です
727名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:12:31 ID:4qQSomkWO
余計なもの広めなくていいので祖国へお帰り下さい…
728名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:17:01 ID:XprQxsQm0
頭狂人は朝鮮人と同根だからなw
犬肉を食っているからといって別に驚くことではない。
729名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:18:02 ID:ixMkIZvN0
>>713
みのあたりが言いふらせば結構いけるかも?
730名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:18:46 ID:0OheCrJk0
俺は日本人なので、犬肉は無理ですw
731名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:49:35 ID:+XJB7kyY0
>>698
ワンコは食い物ではない。
ワンコと人間は友達。
喰われるワンコの気持ちになってみれば、
とても喰う気にはなれない。
732名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:55:41 ID:AxIDVKjE0
風習だと食文化と言われようとも日本人なら馴染めません
家族ですよ 兄弟ですよ 子供ですよ 友達ですよ
私は野蛮な行為と思ってしまいます
733名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:56:25 ID:a9MX4ujU0
>>731
それ言っちゃうと

鯨は食い物ではない。
鯨と人間は友達。
食われる鯨の気持ちになってみれば,
とても喰う気にはなれない。

と同じ。牛も同じ。マグロも同じ。
734名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 01:59:47 ID:7kl+sv7r0
文化は基本的に属地的なものだろ
日本で犬喰うんじゃねーよキムチ野郎
735名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:02:33 ID:a9MX4ujU0
まあ日本で
犬食がこれだけ叩かれるのを見ると

鯨食が世界で叩かれるのも分かる気がしてきた。
折れの所は田舎なのでスーパーで鯨肉売ってるので
食べてたが,食べるの辞めるよ。
736名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:05:40 ID:+XJB7kyY0
>>733
待て待て、全然違う。

牛・豚=家畜(喰われるために作られた)
鯨・鮪=水産資源(喰われる可能性を秘めて生まれてきた)
ワンコ・ネコ=ペット(可愛がられるためだけに生まれてきた)

現在公開中の「ブタがいた教室」という映画をみれば、違いが分るさ。
737名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:06:22 ID:a9MX4ujU0
>>736
チャウチャウは,食用に開発された犬
738名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:06:47 ID:LfVm8+ig0
正直な話うまいの?
例えると何の肉に近い?
739名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:07:24 ID:Plv9aYoV0
>>725
現在は差別利権で食ってる奴がいるだけだがな
740名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:09:23 ID:+wI2nyZ4O
>>736

その区分けはおかしい
あくまで文化で区切るべき
741名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:11:28 ID:hX6NoitM0
>>736
ネコだって皮の需要が昔からあったぞ
需要が発生すればその1番目か2番目に入るんじゃないか
俺もネコ皮ふんだんに使いてえのに最近はあまり売ってない
愛護団体とかのせいか?
742名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:13:51 ID:+XJB7kyY0
>>740
これは日本および欧米の文化で区切ってある。
但し、鯨の認識に関しては違うけどな。
韓国が如何に国際的に冷酷でかということが分る。
743名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:14:56 ID:8P4zkYgX0
まあトンキンで犬肉食べるのは当然っちゃあ当然だよな。元々トンキンとチョンは人種が同じだからねーw
744名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:15:05 ID:hX6NoitM0
>>742
日本の伝統のネコ皮は?犬食みたいに廃れてないぞ
10年位前は俺も売ってた
745名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:16:07 ID:a9MX4ujU0
>>736
「豚がいた教室」は,ペットを喰おうとした小学生の話というか馬鹿な教師の話だろ。

ペットとして飼ってた犬を喰おうと言ってるわけではない。
食用の犬を喰う話しだ。
746名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:18:57 ID:a9MX4ujU0
>>742
そうすると,欧米文化で区切ると
クジラを食う日本人は国際的に冷酷になるわけだ。

食文化は食文化なんだ。他国の食文化は尊重すべきだ。
リトル東京でクジラ食ったアメリカ人が叩かれるのは忍びない。
747712:2008/12/09(火) 02:33:57 ID:3qus41ie0
>>725

返事、ありがとう。
お前の意見に同意しないことをこれから書くけど、
個人への敵意でないと了解してもらえると嬉しい。

前スレに「最大の敬意を払いつつ喰うことが大切だと俺は思っている。
そして、食用として敬意を払うということは、『最大限美味しさを引き出す』
ということだろう。」という人が居たが、前置きは了解するにしても、
後のは残った者の「欲望」や「享楽」の隠蔽だと俺は思うよ。
俺が殺られる身なら、「御託はいいから、さっさと落とし前つけてその後吟味しろ」と言う。
俺はやっぱり、「そういう殺し方=生きたままの苦痛前提の解体」を精神的に受け入れることはできない。
(後付けで悪いが、反論があれば言ってくれ>>前スレ925)

俺は屠殺が仕事で無いから、職業差別によって受けてきた人たちの本当の辛さは分からない。
でも「惨いとか可哀想とか言うやつ」に対するお前の怒りは、何故生じるんだろう?
「惨い」という感情は、差別の苦労を知る仲間にだけ共有し語ることが許されるの?
お前もまた「惨い」と感じた端緒があったんだろう?それは只の感傷だったんだろうか?
仲間との信頼を築く中で、お前の見方はどんな風に変わったのだろう?
俺は俺なりに、他者の死に際のいたたまれなさを見てきて、甘ったれかもしれんが、
「行く者は安らかに行ってほしい」と願うようになったんだ。

確かに、俺たちの社会は分業体制で、今はもう自分が食うものさえ(ろくに)捌くことが
できなくなってしまった。俺はこの状態を、とても不均衡だと思うよ。自分の尻を誰かに
拭かせているような違和感を覚える。
748名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:36:51 ID:IhOyoKUiO
また東京か
749名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:50:31 ID:sStCDWuC0
帰化した韓国人の増加が問題だという事ですね
750名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 02:58:13 ID:Plv9aYoV0
>>745
豚がいた教室の教師は独善家のうえ凄く姑息な奴だよね。
手前も子供の時に経験した事のない事を、教え子に強要するのならば
大人である手前も、経験して事の無い事を一緒にするべき。
この教師は、そのブタを自らの手で殺して捌くぐらいはやらなきゃね。
751名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 03:12:39 ID:/AIf1aFq0
不快に思う人間が多数いる国で配慮できない連中に、食文化の尊重も何もない。
そういう無神経な連中に反発を持つ人が出てくるのは自然な事だ。
752名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 04:34:13 ID:PnUiSjZT0
日本で一番売れてる漬物がキムチだしな
あながち嘘とも思えん
753名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:16:39 ID:MtlJVE6s0
>>745
命の尊さを学ぶために、食用の家畜として飼う前提だった話じゃなかった?
まだ見て無いから結末は知らない〜(´・ω・`)

>>747
寝起きなんで、軽く書くよ。
「そういう殺し方」を望まれている以上は、業者はそうするさ。
殺すこと自体を「酷い、可哀想」、殺し方に「惨い、可哀想」なんて主張されても、お前等人間が食べるんだけど・・・嫌なら食うなよとしか返せない。

>でも「惨いとか可哀想とか言うやつ」に対するお前の怒りは、何故生じるんだろう?
>「惨い」という感情は、差別の苦労を知る仲間にだけ共有し語ることが許されるの?
>お前もまた「惨い」と感じた端緒があったんだろう?それは只の感傷だったんだろうか?
ヤギの解体で「惨い」と書いたが、分かり易く伝えるために書いただけだよ。
俺自身は、たぶん無かったと思うんだよね。。。
口で説明しても理解できないと思うし、そもそも差別があるのは知らなかったのなら、なお更すぐには分からないでしょ。

>仲間との信頼を築く中で、お前の見方はどんな風に変わったのだろう?
>俺は俺なりに、他者の死に際のいたたまれなさを見てきて、甘ったれかもしれんが、
>「行く者は安らかに行ってほしい」と願うようになったんだ。
人間と家畜を同じに考えてるわけじゃないよな?
美味しく食うために、そういうふうに殺してるんだよ。
殺し方に拘る方が、俺には理解できないよ。
「命は尊い」っていうけど、人間なんてエゴの塊だよね。

犬はクセがありすぎて、今のままじゃ日本では流行らないと思うから、安心していいよ。
ヤギはもっと無いだろうな・・・すげー臭い(;´ρ`)
754名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:20:00 ID:474xYMWk0
ねーよ
こうやって捏造記事たくさん書いて寒流ブーム作りましたって紹介してるようなもんだな
糞マスゴミどもが
755名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:23:59 ID:rSItvtdX0

ところが草履の国では「長い距離を走ると足がむくむので大きめのサイズを!」とか
「足がむくんんでいる夕方にシューズを選びましょう!」という馬鹿げた常識が横行して、
わざわざサイズの合わないシューズを履いている方が多いのが現状です。

ttp://jog.livedoor.biz/archives/2008-05.html




↑在日ジジイが日本の伝統文化である草履を侮辱しています
756名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:24:26 ID:Q9HdcC7OO
ロールケーキやドーナツ程にも流行ってないのに、何で日本人みんなが食べてるような記述
何か別の意図があるんでしょうな
757名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:39:42 ID:QvOmmlCLO
次は韓国で日本人の人肉焼肉だな
758名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:50:05 ID:4oDGLDlh0
>>619
> まるで江戸の街例外的に犬が食べられていかったと思っているようだがそれは間違いももんじ屋で普通に食べられていた

特定の店舗で供されていた獣肉料理を取り上げて何を言ってるんだこの馬鹿はw
今でも新宿のガードにゃ豚の金玉やらナニやら得たいの知れない肉を出すところがあるが
それをもって俺たちゃ「普通に食べてる」状態になるのかよw
759名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:51:13 ID:V4i4fhF50
頭狂人のソウルフードだろ、犬料理はw
760名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 08:55:51 ID:A+hNl10LO
愛護抜きに考えたとしても
犬食うって、生ゴミ漁るカラスを食べるくらい考えられない
761名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 09:26:59 ID:LAPSoNMF0
>>758
ゲテモノ料理屋よりはももんじ屋の方が一般的ではないのか?
762名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:28:21 ID:BWRsu+XaO
日本人になりすました在日朝鮮人の客が増えている、ってことだろう?

食文化をとやかく言うのはエスノセントリズムに絡む話だから簡単ではないが、
ここは犬食文化のない日本だ。日本で犬を焼く臭いをまき散らすのは止めてもらえないか?

極めて不快なんだよ、ボケが。そんなんだから、朝鮮人は自己中野郎と蔑まされんだよ。
差別じゃなくて、区別だ、ボケ。
763名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:34:02 ID:70ra5euY0
単純に中国人留学生が純増してそいつらが食いに行ってるだけだろ。
日本朝鮮同化政策プロパガンダやめろ。
764名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:35:49 ID:abTF8day0
盲導犬の目を、じっと見つめた後、さあ〜食べてごらん!
俺には、たとえどんな種が出て来ても、イヌは食えない!
想像するだけで、気分が悪くなる、、、。
765名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:38:41 ID:sUNtTicb0
最悪。
本当ならそのまま朝鮮人になって日本の地を踏まないで欲しい。汚らわしい。
766名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:41:45 ID:K818IjccO
勝手に日本人にするなよってか、日本国内で犬料理なんか出してんじゃねーよゴミチョン
767名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:45:25 ID:xeZ5oBgD0
研修生名目で入ってきたのがトンズラこいて
朝鮮人人口が10年前の10倍になってるのか
どうりで最近あちこち臭くなったと思ったわ
768名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:48:10 ID:1SQdE8SBI
☆★☆★
江戸時代では毛深いものしっぽの生えたものを嫌う風習があり
これらを"ももんじ"と言った
ももんじとは"得体のしれないもの"という意味でもあった。

江戸の頃そんな認識のものが一般的に食されてるわけねー
日本で肉食がメジャーになったのは文明開化以降だろ。
769名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 10:54:49 ID:wRr1phaBO
犬料理って出して良いの?。法で規制されてなかったか?。
770名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:01:48 ID:6pdM5QhaO
在日(笑)だからしゃーない


それより日本政府は基地外チョンと国交を断絶しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(`´)d
771名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:04:20 ID:QsIKKhyP0
マグロの値段が高騰するから犬肉にしなよってか
味はウサギに似てるんじゃなかったのか
772名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:07:27 ID:W0FDhQcCO
日本人は食べない、日本には犬料理屋なんてない
欧米の非難に日本まで巻き込む気満々だなこいつら
773名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:48:37 ID:xYIlVyHS0
他国の食文化にケチ付けんな!イルカ・鯨は食うくせに。
774名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:52:09 ID:sBbBglqOO
食文化と言うより民族的先天性真性キチガイキモヒトモドキだからだよ(´・ω・`)
775名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:56:15 ID:8VqgoQUY0
正直、一度食べてみたい
776名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 13:12:09 ID:ri/aSTPP0
>>768
日本における肉食の歴史
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-59.htm
犬を食っていた日本人
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-35.html
やきとり天国/焼鳥の歴史/全国
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/yakitori/yakitori-h/history-zen.html

禁止されていても実は口にされていることはよくある話。
河豚だって秀吉かだれかにに禁止され、伊藤博文が解禁するまでの間実は食われていたし、
解禁された理由も伊藤博文が食って美味かったから。
777名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:11:35 ID:OTxfhIT3O
大久保界隈の韓国料理店は、行ってみりゃ分かるだろうが、
基本的には在日向けの店。
壁のメニューはハングル文字だらけ。
ただし、日本人お断りではないので、本格的韓国料理を食べ
たい日本人は行っていた。

10年くらい前にはごく僅かだったが、それに比べたら近年は
日本人客がすこし多くなった、ってだけの話。
「東京で韓国料理が大ブーム!」
という話ではないよ。
興味本位で行ってハマる人もいるし、ハマらない人もいる。

他人の皿の中身にいちゃもんつける下品な奴と特亜限定
レイシストが物凄い勢いで否定しているけど、現実は大体
こんな感じだよ。
778名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:42:25 ID:xzlfPIvW0
ブームになるぐらいグルメ志向ってこと。ミシュランもあったし
779名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:47:03 ID:tufmvoxh0
そしてまた大量の犬の頭蓋骨が投機されて
ニュースになるのですねw
780名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 17:58:57 ID:9S5vXWAO0
また頭
781名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 18:01:42 ID:2gkdDIvT0
マグロウマイナー
782名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:15:15 ID:fbKIvx5m0
どうせ食うなら韓国逝って食うから。別に日本でやんなくていいよ
783わん:2008/12/09(火) 20:17:25 ID:fbKIvx5m0
わん
784名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:16:45 ID:vgaZStei0
犬食べ過ぎたら猿が駆逐できんだろうが。。
犬猿の仲なんて・・・・
785名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:22:05 ID:i9Yx3v0l0
>>781
ポチタマ見たぞw
786名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:28:21 ID:MWJ2FFlJO

テロの悪寒 「今に見ていろ」と北朝鮮 総連団体捜索で報復示唆

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228828715/
787名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 22:43:56 ID:d6WKOqRI0
次のミシュラン頭狂では星いくつかなwww
788名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:03:30 ID:cR5yDCpG0
犬食は東京人には抵抗感ない
789名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:41:16 ID:Nlz2tGIq0
>>777
禿同。
俺が行ってる韓国料理店は、羊ロースと海鮮チゲがめちゃ美味いから、是非お勧めしたいとこだ。
狗肉は臭いのが平気なら、いけるのかもなぁ・・・中国人の友人は、ほんと美味そうに食ってたw
790名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:44:08 ID:ytmikOhq0
犬を食べるのは、それはそれで他国の文化だから構わないが、
日本人に関してウソをつくのはやめて下さい。
791名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:51:58 ID:fJU80JVv0
帰化した3世4世じゃないの?
792747:2008/12/10(水) 03:01:21 ID:bvDrKKQ80
>>753

>ヤギの解体で「惨い」と書いたが、分かり易く伝えるために書いただけだよ。俺自身は、たぶん無かったと思うんだよね。。。
そうなんだな。壁は大きいな。

>口で説明しても理解できないと思うし、そもそも差別があるのは知らなかったのなら、なお更すぐには分からないでしょ。
部落と縁のあった人から話を聞かせてもらったことはあるよ。
だけど、存在を知っている程度の人間が、お前が経験した現実に対して、根掘り葉掘り聞くのはお門違いだと言うお前の言い分
(俺はそう感じてるんだ)はもっともだよ。すまん。

>人間と家畜を同じに考えてるわけじゃないよな?
>... 一部略
>「命は尊い」っていうけど、人間なんてエゴの塊だよね。
俺は人間が他の動物より優位なんて考えは全く無いよ。むしろ、折角読み書き、考える力を持ってながらこのざまはなんだ、
脅したり傷つけたり欲の追求ばかりやってないで、もう少しつつましく生きることはできんのかと思う。
(まぁ、あらかた自身に返ってくる矢だがな)

>美味しく食うために、そういうふうに殺してるんだよ。殺し方に拘る方が、俺には理解できないよ。
>... 一部略
>「そういう殺し方」を望まれている以上は、業者はそうするさ。殺すこと自体を「酷い、可哀想」、殺し方に「惨い、可哀想」なんて主張されても、
>お前等人間が食べるんだけど・・・嫌なら食うなよとしか返せない。
しめあげた分だけ味が善くなる、なんて風習の源流はもう、市場に存在する個人を問い詰めたところで見出すことはできないんだろうな。
おそらくは、一時の腹いせでやった暴力の言い訳や(屠殺場とは言ってないよ)、質の悪い無責任な冗談話に尾ひれがついて、
伝言リレーしてるうちに膨れ上がって、屠殺場の界隈で滞留してるんじゃないだろうか?

今も、屠殺を知らない市場の人間は、金で味や安全を、知らない誰かに求めつづけ、屠殺場の人は淡々と仕事を遂行するんだな。
一過性の熱病に犯された市場の人間が今の俺の姿かもしれんが、俺はやっぱり、この状況を何とかしたいし、
声を荒げる前に、もっと自問しなくちゃいけないと思ったよ。

有難う。
793名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:06:17 ID:+5u4sbhk0
うちのおじいちゃんは、中国でいろんなもの食べたらしく、生きた猿の脳味噌も食べたことがあるらしいけど、
犬だけは食べなかったらしい。
794名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 03:08:15 ID:9gQUDzLtO
猫もダメだ!
795名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 04:32:22 ID:9c5yqc6xO
>>790
ウソじゃないから。
>>777の通り。
どうしても信じられないんなら大久保行って見ておいで。
百聞は一見にしかず、だよ。
>>791
帰化3世なんて食嗜好も行動も日本人と変わらねえよ。
796名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:21:23 ID:KToBdxMH0
>>768
”ももんじ”は妖怪を意味する百々爺から来てるくらいだからね。
要するに当時からかなりのキワモノ・ゲテモノ認定だったわけだ。

今、新大久保あたりで犬を出してる店の扱いとあんまり変わらなかったんだろうねw
797名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:24:54 ID:ORSRHvi20
生粋の日本人で犬を食うのなんて、京都人か福岡人ぐらいだろう?
798名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 09:28:00 ID:idIVfY3+0
夕刊フジか(w
799名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 16:00:22 ID:909EHWfx0
天明の大飢饉で餓死者が大量に出たとき、我慢できずにとうとう牛馬を食った人がいたそうだ
しかし既にその頃には人肉を喰う外道も出ていたそうで、肉食の禁忌は田舎じゃ徹底していたんじゃないかな
800名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:11:59 ID:3PWF572C0
犬肉食うのは頭狂人だけだろ
日本人と一緒にするな!
801名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:14:33 ID:UJU/xtFQ0
>『マグロの味に似ている』
食ったことないから判らんけど、魚と哺乳類の肉なんて全く違うと思うんだがどうなんだろか。
味覚障害?
802名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:31:13 ID:KToBdxMH0
>>801
鯨の肉は、どことなく魚っぽい匂いがするんだ。
食べてるものの匂いが肉に出るのだろうから、歯鯨か髭鯨かでも味は違うのだろうけど。
とすると、小魚ばっかり食べて育てられた食用犬なら、ひょっとするとそんな味になるのかも?

養殖魚も天然物に比べるとむっとした臭いなのは、魚の加工かす(内臓とか骨とか)や、
小型で鮮度が落ちやすいため市場に出回りにくい小魚(鰯類など)をミンチにして与えてるから
生臭くなる、って聞いたことがある。
803名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:33:03 ID:JroFMTxa0
さすがはクジラを食べるキチガイ民族だな
804名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:47:56 ID:VWrml03A0
犬食べる日本人へ

この国であんな下劣な文化を堪能するのはやめようよ
品格落ちるよ
805名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:54:20 ID:SxsZ2EF10
朝鮮人は飢えても犬が食えるからいいな。
日本人はお握りが食べたいと言って飢え死にしたりするけど、
朝鮮人は腹が減ったら犬捕まえて食えばいいんだからな。
こんな奴等に生活保護とかしてる俺達日本人はアホだ。
806名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:55:59 ID:l8HNNmvAO
捕鯨を批判しながら鯨を食べ、
犬食を批判すると他国の食文化を尊重しろという大韓民国
まず、自国で合法化してから他国に持ち込め
朝鮮人は日本人を犬に例えて激しく差別してるぞ
807名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:58:34 ID:PG2ns39H0
「犬料理を(材料が犬と知らずに)注文する日本人客が増えている」
だろ?
808名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:59:25 ID:afVN12MsO
マグロに謝れ
809名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:19:45 ID:VWXOyrEP0
犬を食べる人間がいるなんてネタでしょう?
信じられない
810名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:22:52 ID:YN4kbxrd0
犬喰い文化を日本なんかに輸出しないで、ロスでやってくだしあ
811名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:29:16 ID:pxpO1Dx/O
日本人…のふりをした在日だろーが
812名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:46:00 ID:+ONtjNx3O
日本人な訳ねえだろ。巻き込むのやめてくんないかな?
てか日本で犬肉料理店出すの禁止にしろよ。こういう印象操作しだすからさ
813名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:47:49 ID:9c5yqc6xO
痛々しいレイシスト乙。
日本人が犬料理食べているのはガチだからな。
信じられないなら自分の目で見て来いよ。
814名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 21:53:42 ID:s67c85p1O
>>813
俺の知り合いで食べたと言っていたけど、もう二度と食べたくないと
815名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:21:53 ID:WtWB0r900
犬肉食うなといいつつ
オージーに文句言ってるやつ居たら受けるww
816名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:29:51 ID:Bs/DN0Xz0
>>815
犬→ペット
鯨→食料

でOK?
817名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:34:49 ID:r6kI/1W50
頼んでるのほんとに日本人?
犬は無理
中国から仕入れてるという点でも無理
818名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:36:41 ID:Jpnh+qYJ0
別に食文化を否定するつもりはないが
東京で流行っているからと言って日本全国で流行っているかのように報道して
他の地域まで巻き添えにするのはやめてほしいね
819名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:45:26 ID:c2kjHcxH0
>>792
真面目だな。
多くの人が忌み嫌う作業を誰かが担っているのを忘れちゃダメ。
やってる人達にしてみると、当たり前の仕事なんだから、その事を深く考えるのも必要ないと思うけどね。

こちらこそ、有難う。


>>817
俺(日本人)は、興味本位で1度あるかな。
で、感想としては、>>814は俺の知り合いかも(゜Д゜)

つーか、日本の韓国料理屋は狗肉がメインじゃないから、普通に行ってごらん。
美味しい店に当たると、マイウーでござる。

820名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:46:21 ID:i6EqBtXp0
在日が増えてきてんのか・・・
821名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:47:41 ID:lC2bhPyy0
知らずに中国で食べたけど、吐きそうなまずい味だった。
なんだ?この肉は?と聞いたら犬肉だった。
二度と食べたくない。
822名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:47:43 ID:EbQC7H1Q0
前に東京人は犬を食うって見掛けたけど本当だったのか…
823名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 22:48:34 ID:F9ylL+dm0
犬にバウリンガル着けて聞いてみたよ
俺「最近、犬を食べる日本人が増えているらしいけど、どう思う?」
犬『人間の方が旨そうだけど・・・(ゴクリ)』
俺「(ガクガクブルブル)」
824名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:03:49 ID:DPCUHHWO0
戦後ならともかく現代の日本人は絶対に犬をくわねーよ
825名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:23:38 ID:9c5yqc6xO
>>824
ファビョってないで大久保行って見て来いよ。
826名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:33:20 ID:HAh3t2740
>>824
JR新大久保駅に降り立つなら、夕方をお勧めする(゜Д゜)
827名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:39:16 ID:fL9CQUAl0
東京で犬を食うのは珍しくはない。
828ムスカ「ナスカ何ですか?」にゃ、ぬこにゃ:2008/12/10(水) 23:47:57 ID:6yey+Ldc0


水晶玉に見えます



北の方..床の暖かい所で



泣いてる日本人から日本語を教えて貰ってる鮮人が..

829名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:48:22 ID:AKdZXBLOO
マグロには似てないと思ったが…

興味本位で一度食べたが、一口で無理だった。
野菜食べてごまかそうと思ったけど、
スープ全体の香りがダメで、結局マッコリだけ飲んでた
830名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 23:49:54 ID:TyqRKYSHO
肉食動物はまずいよ。
くさいし
831名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:02:18 ID:HAh3t2740
>>830
お客さん、釣り針太すぎですよぉ〜(゜Д゜)
832名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:04:47 ID:duRxARXx0
犬河井ソス
833名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:05:45 ID:7DLjzMzB0
在日じゃねえのか?まあ食文化だからなんとも
834名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:06:04 ID:rcNlYTK9O
犬料理なんて日本では見た事も無いし聞いた事も無いわ
捏造記事ってのが見え見え
835名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:06:39 ID:55Cj18rF0
頼んでるの日本人か?
流石に犬は食わんと思うぞ
836名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 00:08:40 ID:rcNlYTK9O
で、日本の動物愛護団体はなんで騒がないの?
837名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 02:02:14 ID:wwrcjb+XO
>>834
自分の見聞の狭さを自慢しなくてもいいよ。
お前が知らないだけで事実だから。
838名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 03:22:48 ID:ErjRHW9EO
俺、近所の韓国料理屋でポシンタンを犬と知らずに食いまくってた。
すごく美味しかった。
他の店のは美味しくないのかな?賛否両論あるしな。
839名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 03:25:31 ID:wySgRA2I0
というか、在日だろw
840名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 03:28:03 ID:xZrK0mfz0
犬食う奴なんて、仮に日本人だとしても低脳クズどもだろ?
まともな日本人とは違う
841名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 04:24:26 ID:ErjRHW9EO
ポシンタンを未だ犬肉と知らず食っている友人はどうなんでしょう?
842名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 04:31:23 ID:ibSpoTAq0
売国奴侵略者クソサヨクのみなさん
お友達のザイニッポンノ居座り強盗民族の人たちに野蛮な食文化を押し付けないようにいってください。
ネットウヨクからのおねがいです。
843名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 04:39:15 ID:jEaDtvveO
日本人なら無理。
在日なら食いそうだ。東京やべえなw
844名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 04:52:05 ID:zeqUyHCCO
新大久保は中国人や韓国人向けのフリーペーパーあるし
犬料理あっても驚かないよ。あそこは秋葉よりカオス
845名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 08:42:46 ID:i0Do4yUX0
罰ゲームで食わされてるんだろ
846見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2008/12/11(木) 08:59:04 ID:ODXtgUdG0
847名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:11:18 ID:SjcuzvmX0

おれは犬であろうと食っていいと思うけどね。
その点では野菜も果物も魚も豚も馬も鯨も同じ。
(ただしヒトは除く。倫理上の限界を超えるからな。)

ただ犬はひろく<ペット>として認識されてもいる。
ペットには感情移入するものだから、
それを食うことに抵抗がある、という気持も分かる。
(そういう感情論レベルでは、菜食主義や捕鯨反対も理解はする。)

ただ理解はするが、
おれ自身が食う/食わないはおれが決めることだしな。

あと自国の食文化を他国に進出させるな、という意見もあるが、
民間レベルで専門店ができる程度ならべつにいいと思うよ。
受け入れられば広まるし、受け入れられなければ消え去る。
それだけのこと。
848名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:13:07 ID:kYaxNyb40
麻生はチョウセンが好きだな。今度の福岡の日韓中3国の財務相会談で、
韓国に大金を恵んでやるそうだ。
849名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:16:41 ID:xJ0FIpO50
「日本人グループもよく注文しますよ。サラリーマン風の人が多い。『マグロの味に
似ている』と、注文が次々にくる日もある」と朝鮮族料理店関係者。

さらっと嘘をつくなよ朝鮮人

犬を喰うのはオマエら朝鮮人

猫を喰うのはシナ人

http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg

http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg

850名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 10:20:22 ID:MtboAR32O
マグロの味に似てるわけないだろ
間違いなく食べてるのは日本人じゃないな
851名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:35:51 ID:PCW6rwo+0
「今夜は犬肉よ。」「わーい!」な会話が日常だったり
街中の食堂やファミレスに犬料理があったり
スーパーに牛肉、豚肉、鶏肉と並んで売っていれば
日本人も犬肉を食べる、と言えるが。ありえないです。
そりゃ日本のどこかで日本人が食べてる事もあるだろうがあくまで例外でしょ。
試しに「あー、昨日の犬料理おいしかった。」と電車の中で口走ったら
車内が凍りつくでしょう。
852名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:40:46 ID:F9IN+1Sv0
そもそも犬ってなんで食ったらダメなんだ?
鳥だって広くペットとして扱われているけどこっちは食べてるよね?
853名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:58:21 ID:WmQONi8E0
>>852
宗教的に牛や豚は食えないって話とは別で、個々の思想の問題だから、気にしないで自分の好きなようにしていいんだよ。
854名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 12:58:57 ID:Jn+ZrJtH0
>>1
>元厚生次官ら連続殺傷事件で、小泉毅容疑者(46)は「34年前に愛犬『チロ』が
>保健所に処分されたあだ討ち」が犯行動機だと供述している。一方で最近、東京都内の
>一部料理店では犬鍋や犬皿、犬スープなど「犬料理を注文する日本人客が増えている」
>(料理店関係者)という。

ちょw話の展開が無理やりすぎるw
855名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:09:59 ID:Ay8bC7liO
虫や鹿や蛙や熊など、いわゆる変わったもの・ゲテモノが好きな自分としては、犬を食べることを信じられないというおまいらが信じられない。

もちろん日本人だが、犬は食べたことある。

でも結局、現代じゃ牛や豚・鶏の方が安くて美味いんだよな。世界的に広く食べられているものにはそれなりに理由がある。

羊頭狗肉なんて言葉からも分かるように、もともと食いたくて食ってる食材じゃないだろ。
日本における鯨と一緒だよ。
856名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:30:22 ID:Tj8dC7F50

もうマジで日本から追い出したいな朝鮮人は。

日本で犬食うなよ…
殺意が沸くだろ…
857名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:31:42 ID:U0QJuYGA0
これからもっと犬注文増えるだろ。
チョンルーツの偽日本人が増殖して行くから。
858名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:34:20 ID:QokI3BYlO
マグロ?日本人なら大体生で食う。
859名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 13:34:47 ID:UOd39IJyO
>>852
お前はインコやオウムを食うのか?

860名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:28:12 ID:ErjRHW9EO
まあ新宿のホストとかキャバ嬢の間では、犬肉普通にブームになってるけどな。
まあお前らみたいな遊び心ない奴らは毎食吉野屋で済ませてればいいんじゃん。
861名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:30:58 ID:bDLIonnnO
食肉偽装で犬肉が混ざってたりして
うへっ
862名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 15:33:38 ID:GYGUKnv0O
犬はあまり美味しそうに見えない
実際食べたら美味しいのかもしれないが、食べようという気にならない
蛙は美味しそうなのでいつか食べてみたい
863名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:04:54 ID:0TD8gUb50
>>862
カエルは鶏肉と変わらんよ
864名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:05:06 ID:+cMOkdd9O
叩いてる奴は単細胞のオージーと変わらんな。別に何食ってもいいだろ。
チョンだからって何でもたたく奴頭悪すぎ
865名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:05:50 ID:xZrK0mfz0
>>860
やっぱ犬食ってるのクズ連中なんじゃん
866名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:09:20 ID:oWlDlJN3O
犬肉って保健所は認めているの?
867名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:09:40 ID:78Hy00v60

日本人が朝鮮人のフリをするのは難しいが
朝鮮人が日本人のフリをするのはかんたん。

愛犬家のフリをして募金で儲け、
その金で犬肉をくらう。
868名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:09:56 ID:QCF8ZxTe0
別に犬食うことをとやかく言うことはないだろ、向こうの食文化なんだから。
869名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:12:18 ID:2u49HUoe0
まぁ食文化は流石に茶化すつもりはないけど、食べたくはないな
カエルとか虫とかよりはマシかもしれんが
870名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:12:59 ID:/jp2c4KG0
>>852

犬は別に食っても構わないよ。

ただ君は鳥類のくくりを間違ってる。犬と人は同じ哺乳類。だけど違う生き物だよね。
鳥類だって同じだよ。タカと鶏は同じ鳥類だけど、別種なんだよ。

鳥は全部鶏とか七面鳥とか鴨しかいないと思ってるのかな?

871名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:14:26 ID:xCjE9u060
日本人も金魚や鯉を飼ってるくせに、
魚を食ってるんだからほっといてやれよw
872名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:15:06 ID:OQJAkccLO
日本の恥さらし頭狂人(笑)
悪食すぎてわらたwww
どこの土人だよwwwwwwww
873名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:16:35 ID:MKefNlgg0
>>860
遊び心で次は人肉試さないでくださいねw
874名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:16:58 ID:2gxtqTk60
>>868
俺もそう思う。放っておけばいい。
鯨を食いたい奴は食え。
犬を食いたい奴は食え。

ただ、朝鮮人と日本人、明確な線引きしないと
「日本人が犬を食う」みたいな話は迷惑だ。
875名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:18:52 ID:4xAWxxRsO
写真撮って晒すレベル
876名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:18:57 ID:MKefNlgg0
犬食う分化なら食ってもいいけど
日本の犬を料理にしてるなら引く
877名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:21:23 ID:d2tl8AYTO
はいはい在日在日
878名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:21:39 ID:OQJAkccLO
ミシュラン認定
美食の街東京×

調理場はゴキブリとネズミの運動場
挙句の果てには食糧難でも無いのに犬まで食い出す
悪食の街頭狂○
879名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:23:08 ID:4xAWxxRsO
>>860
やっぱり、売春・水商売大国の韓国と共通点はあるんだな
880名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:23:09 ID:UZKQqOveO
それはない!!
881名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:23:15 ID:WspgIo8c0
ブルーチーズまずい
882名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:25:17 ID:OQJAkccLO
犬食いのトウキョウヒトモドキは
くせえから死ねよマジで
883名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:26:37 ID:ErjRHW9EO
遊び心で残飯の再利用はあるが@某チェーン店
884名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:27:39 ID:cveIOyVS0
こういう記事を書かなれば普通の奴が国籍法に興味を持たずに済むのに
885名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:30:26 ID:Ba3QBbZ20
ウマイ物はウマイ。

でも食えない物は食えない。
886名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:33:45 ID:sHEF7qz50
チルドパックなのだから中韓料理の犬も、フレンチの鹿も変わらんだろ
問題は税関と農水省の検査が追いつかんことだから暫定禁止が無難だな
規制緩和、自由化で禁止がマズイのなら自己責任食品リストを公表して高リスクであることを国民に周知徹底するしかないな
887名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:34:29 ID:lUmgzCTk0
もう年げっすむにか?
ポシンタンイインブンチュセヨ
888名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:35:24 ID:Wr0TPldGO
※シナチョンは帰れ
889名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 16:58:12 ID:Vg1h3q/90
日本人も、犬を食ったことが有るか無いか、で問われれば、それはあったと言うことになる。
江戸時代にはももんじ屋という獣肉料理の店(当時はゲテモノ認定)があったし、
薩摩でも豚や犬を精力増進のため時折食べていたという記録はある。
ただしその頻度はまれで、表向きは禁忌するものだから、一部のフリークスが手を出していた
という扱いの域を抜けていない。

一方で、鮮料理の補身湯(ポシンタン)と言えば「ああ犬の料理ね」で通じてしまう。
妊娠時の栄養補給にいいらしいが、日本で言えばそれに当たる料理はせいぜい鯉こく程度。
こと日本においてそのようなレベルで犬肉食が一般大衆にまで根付いたことはない。
890名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 17:56:45 ID:WXBZJSzZ0
おいしいの?
891名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:30:17 ID:wwrcjb+XO
>>890
味覚は主観だから美味いと思う人もそうでない人もいるだろう。

美味しいと思う人が食べればいい話。
892名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:36:21 ID:2lXArJjyO
朝鮮←嘘 捏造の代名詞
893名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:39:01 ID:6XdhPR+60
マグロに似ているということは
ある意味生臭いということだね

何食おうが知ったことじゃないが
いわゆる静かなブームっていう奴だろう。つまりは別に、はやってないわけだ
894名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:42:06 ID:+V9sT04kP
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
 (    )  │ アイアム ザパニーズ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
895名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:47:51 ID:yLrJ9aYD0
火を通したマグロに似ているならあまり食欲わかない
896名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:51:02 ID:KVtgSAvqO
ホームレスになったらおれも食うよ
897名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:52:36 ID:HmJOTccu0
うちのポチがいなくなったのはきっと
898名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:54:47 ID:qhAw/hSG0
エイの人糞漬けも日本で流行るかな?wwwwwwwwww
899名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 18:58:07 ID:6lvaxLZ30
また東京が呪詛返しされてるのかw
900名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:08:58 ID:1toOwrSwO
犬肉食は文化として尊重するが、
中国での加工肉を食べるのはお断りしたい。
901名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 19:29:05 ID:6XdhPR+60
>>900
ああ。それはあるなあ
中国産なんだ
902名無しさん@九周年:2008/12/12(金) 02:46:43 ID:3aIbR2o4O
80年代、韓国の一部の金持ちのあいだで、
いじめ殺した犬の肉を食べると精がつくって噂から流行したのが
今の韓国の犬肉料理
犬が食材になるのはしょうがないことで
犬を食う民族を批判するのは他国の食文化を侮辱することになる
韓国に200ある犬牧場のうち登録されているのは一か所のみ
本来犬肉料理店は禁止
犬を食うことを批判するんじゃなく、
犬牧場での劣悪な飼育状況とわざと時間をかけつつ苦しみながら殺す屠殺が批判されてる
韓国では土用の丑の頃にガツガツ食べる犬肉料理は
日本では身体が温まるといって冬に食べる
そもそも土用の丑の頃に食べる犬肉に薬効があるのか
他の肉と比較して検証することもない
あえて苦痛を与えることで精がつくのか繭唾なものをありがたがって食べることに
おい、ちょっと待て、それはやり過ぎだろと言う人間もいない
ジワジワ撲殺するほうが旨いとか電撃屠殺機で殺そうが味はかわらないので
電撃屠殺機を買って下さいという業者がいるが、それなら普通に殺せとは誰も言わない
それが韓国の今の犬肉料理、立派な食文化だ
そもそも古来の朝鮮料理でも犬を無惨に殺すことで
付加価値をつけていたのかどうか…
犬=日本人でないことを祈るばかり
903名無しさん@九周年
日本人が注文してるからというのを免罪符にしたいわけか。

そういや昨日スカパーみてたらラリーのミッドナイトクライシスで犬食いネタ出てたな。
飼い犬が行方不明という複線で結婚式のシーンがあって
韓国人の花屋が持ってきたお祝いの食料を皆でうまいうまいこの料理何?ってったらボシンタン。で、全員オエェw