1 :
らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★:
「群馬」「上州」といった地名が中国で商標として登録されていることがわかり、県は来月13日、中国など
漢字圏への進出を検討中の企業や農業団体を対象に“地名ブランド”を守るノウハウを指南するセミナー
を開くことにした。まだ実害報告は上がっていないが、今後、「群馬」ブランドを売り込むうえで支障が出る
可能性がある。
県は特許庁を通じ、「群馬」という地名が中国国内で既に4件も登録されていることを確認した。アルコール
飲料や衣類、機械器具類の名称に使うとの出願内容だったが、具体的な商品は不明。権利の有効期限は
長いもので2014年3月まであった。
ほかにも「上州」「赤城山」が登録されていて、いずれも出願者は中国の法人や個人だった。
県は「日本の群馬を名乗ろうとの悪意で出願したかは不明」としているが、高級イメージに目をつけてか、
日本国内の地名が中国で商標登録されるケースが相次いでいる。
特産のリンゴを中国に輸出していた青森県では、2003年に「青森」という商標が中国で登録され、今年に
なってようやく異議申し立てが認められた。台湾でも「讃岐」が登録され、香川県の業者が「本場」として
乗り込んでも「讃岐うどん」を名乗れない問題が起きた。
本県も今年からイチゴやスイカをアジアに試験的に輸出するなど、農産品の売り込みを強化中。
先月は大沢知事が訪中し、観光PRを行うなど、中国展開に本腰を入れている。ただ、現地で商標が登録
されていると、自治体や企業が「群馬」を名乗れない事態も予想される。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20081206-OYT8T00798.htm
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:48:02 ID:TfFT83+k0
あーあ。
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:48:05 ID:O9syQzeDO
に
まあ解放軍が日本に進駐するから問題なし
5 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:49:47 ID:rQuothVw0
福田売国奴感涙wwwwwww
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:49:52 ID:ulCkzWMrO
これは地方レベルの問題じゃないだろ
どうせパリだのハリウッドだのも登録してんじゃないの?
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:50:40 ID:espJX+kk0
8 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:50:45 ID:/RNbq728O
む、群馬w
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:53:12 ID:d+L1hEd2O
恩を仇で返すとはこのこと
赤城や榛名ならまだしもなぜ県名の群馬?
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 11:57:13 ID:i6YGF3Nn0
森が
林
林 林
だったには笑った
俺の名前が商標登録されていたりとかしたら面白いな
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:04:14 ID:tMWA/ZXn0
クレヨンしんちゃん裁判 日本側敗訴=クレヨンしんちゃんは中国産アニメあるね
中国パクリ文化の代表「クレヨンしんちゃん裁判」ですが、中国地裁判決で
予想通りの「日本側敗訴」w
つまり、日本製の「クレヨンしんちゃん」は、中国国内ではニセモノという訳。
やはり世界最強の人権侵害国家、大中華人民裁判共和国です。
これから日本のみならず、世界中の意匠は全てメイドインチャイナとなります。
今後、日本人や日本法人が「群馬」「上州」「青森」などで商売をしたら
徹底的に追い込まれ、最後はケツの毛まで抜かれますね。
群馬県民、青森県民の皆様ご愁傷様ですw
マジかよwww
FUUUUUUUck
俺の地元がチャイニーズに…
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:18:21 ID:5BL7rNVj0
日本にもハリウッドランチマーケットがあるし
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:19:55 ID:0MguZ8nj0
前橋が見えてきたら自慰
上州オナニーの本場空っ風とオナニー
18 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:21:28 ID:7nQA4oQK0
でもまあ、
例えば「パタゴニア」なんかも
商標として成立してるしなあw
これ、日本で日本人が北京とか上海とか、成都とか三国志の武将とか登録しても問題ないって事?
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:27:23 ID:5BL7rNVj0
中国「栃木?なにそれ?」
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:29:51 ID:5BL7rNVj0
コナミら日本企業による「三国志」などの商標登録が中国で却下される
[2008/11/19]
コーエーやコナミなど日本のゲーム会社が、中国で「三国志」など古典小説のタイトルを使った商標登録をしていた件で、
中国国家商標局がこれらの商標を棄却していたことが分かった。中山日報が報じた。
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:31:17 ID:sgOOR/8Z0
何故好き好んで中国市場に参入する
24 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:32:26 ID:7BZ0KKTX0
ほれ,福田が親中だからw
25 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:34:19 ID:niP0kBx3O
北京
南京
東京
西京
中国に“東京”登録商標できる?
それとも、もうあるの?
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:44:06 ID:5BL7rNVj0
東京はたくさんあるだろ
東京夢華録(とうけいむかろく)って書物もあるし、東京=東京開封府=開封市がらみで東京の商標はいっぱいあると思われ
これじゃ、群馬サファリパークは中国では
作れないな。
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:47:25 ID:AIDqB4iMO
とり平のとり飯は美味い
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:51:48 ID:p7yJZvHN0
ついでに、湘南とかも商標押さえトケよ
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:58:59 ID:OSBQPz5r0
31 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:02:19 ID:GC8gGzLb0
ゴキブリと支那人は始末が悪い
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:02:24 ID:utp1bm6L0
シナ・チョウセンヒトモドキに常識や良識なんて期待するだけ無駄だとわかるな
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:03:53 ID:uVC9YCEuO
群馬ブランドWW
日本じゃ価値無いのにWW
34 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:04:08 ID:xWRoF2QcO
上毛カルタはセーフw
35 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:07:34 ID:+uz1F1u3O
まさかミッドナイトかわら版もじゃないだろうな
36 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:10:38 ID:h1V/br390
「日本」が商標登録されていないかチェックした方がいいんじゃない?
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:13:28 ID:tcuIrFQ+0
韓国と同類だな
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:15:52 ID:TekVum7CO
ホント始末悪いヤツラ(笑)
>>35懐かしいな〜当時消防だったけどおっぱい見たさに我慢して起きてたよ
40 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:18:43 ID:MNN0ZLRa0
三重県松坂市股毛が登録されたら・・・いやまて
沖縄県那覇市の漫湖が登録されたら・・・・・・
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>? ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i| でも日本人も悪いんですよ
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
日本でも孔明とか仲達とかを商品登録しよーぜ
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:22:15 ID:2OKPP3+90
レッドクリフまさかの大ヒット
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:34:06 ID:TekVum7CO
中国人は「ビジネス」ができない
猿と同じで自分が欲しいモノだけ
全部持ってくだけ
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:37:49 ID:KSz7PitRO
支那で上州や群馬が使えないのか。何か売る物あったか?
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:39:16 ID:H6ormWSA0
中国人はまさにコナミの精神だな
48 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:56:27 ID:43Lig2MdO
別に問題ないだろ
中国で物売らなきゃいいだけだし
大体中国国内全てが捏造なのは世界中が知ってるわけでその上商標権なんかが偽物になったところで今更なんなのかと
たしか「越乃寒梅」「雪中梅」なんかも中国人が商標登録しようとしてて問題になってたんじゃなかったっけ
「スキー正宗」は絶対に登録されんだろなw カタカナ表記むりぽ^^
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:16:58 ID:+hnTI87+0
国籍法改悪により、こんな中国人が偽装認知で大量に日本国籍を取ることができるんです。
認知による日本国籍取得にDNA鑑定を導入して、偽装認知を防止しよう。
51 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:18:09 ID:Ovf5CbHcO
だれか「大勲位」「中曽根康弘」「不沈空母」も商標登録して下さい。
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:20:16 ID:5XVu3g8t0
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:21:56 ID:z3r9b9Zp0
>>41 そうだな。
奴らを甘やかしてきた日本人も反省せねばな。
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 14:22:19 ID:bUZq5rsG0
もう日本の地名を全部先に登録しとけよ・・・
中国で売らなければいい
56 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 16:07:21 ID:Tf57uOTY0
営業妨害だな。
日本から、支那人を追放しろ!
57 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 16:12:38 ID:9GNjwCe90
さすがに中国でも「畑」「凪」「樫」などは無理だろう。
俺が尊敬する群馬人 萩原朔太郎 星野富弘 氷室京介
60 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:41:20 ID:CjDoC4wo0
日本も「中国」「支那」「中華」「中共」等を商標登録できないのか。
61 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:08:59 ID:lar0IioXO
62 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:10:53 ID:CtEeEQay0
「群馬のうまい芋」
こんな商品を中国で売れなくなるの?
63 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:12:29 ID:pVMd3JRZ0
こんなことやってりゃ中国への投資は減るわ
64 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:14:49 ID:qGIyea/D0
元祖ってつけたらどう?
>>19 北京は株式会社中華料理北京が商標登録してる
上海はサン電子株式会社が商標登録してる
成都は無かった
三国志は株式会社バンダイ、大日本印刷株式会社、株式会社光栄、株式会社カプコン
他多数が商標登録してる
66 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:47:13 ID:iSHHJ0+m0
こんなことも歴史か地理の教科書にどんどん載せたらいい。
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
68 :
名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:16:48 ID:TjRPHbz/0
日本でも「オホーツク」とか登録してなかったっけ?
それより、日本の特許申請にかかる費用の高さは何とかならないのか?
69 :
名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 05:21:21 ID:TjRPHbz/0
日本も逆のことをすればいいじゃない。
中国の地名は全部登録。
日本ではなかなか商標には使いにくい地名だが、中国ではブランド価値があるのか
>>70 ばか言え。売れるものも売れなくなるではないか。
「この北京エンジンを載せた上海コンバインは…」
73 :
名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 06:18:25 ID:qSAhPYb3O
この北京原人を乗せた…
>>71 食品に中国の地名をつけるだけで、
食品テロや他人に毒を盛りたいってゆー、アングラな人達には売れる…かも。
中国で輸入品の安全野菜が「日本国群馬産」を名乗れず中国産に「群馬産」名乗らせるんですね。わかります