【自民党】 「公共事業が全部悪いわけではない」と鴻池官房副長官が財政出動の必要性を強調 衆院解散は来春ではないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「解散は桜咲くころ」鴻池官房副長官

 鴻池祥肇官房副長官は6日、大分県杵築市で講演し、衆院解散の時期について
「まずは予算をやって、桜の花がポッと咲くころではないか」と述べ、
平成21年度予算成立後の来春の可能性が高いとの見方を示した。

 予算編成に関しては「財政再建も大事だが、今は財政出動が必要。
だから麻生太郎首相も(財政再建)路線を転換した」と明言。
同時に、校舎の耐震工事を例に「公共事業が全部悪いわけではない。
そうしないと日本は萎縮(いしゅく)する」と強調した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081206/stt0812061849003-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:09:34 ID:Lw9HGQD40
>校舎の耐震工事を例に「公共事業が全部悪いわけではない。
>そうしないと日本は萎縮(いしゅく)する」と強調した。

そんな正論は通用しない
とっとと解散して民主党に政権譲れ
3名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:09:45 ID:4Xt/vaqT0
そりゃそうだ。
小泉路線なんかぶっ飛ばせ。
4名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:10:40 ID:bAFiaZIF0
鴻池のオッサンは参議院やろ?
5名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:10:54 ID:l4Ec69dyO
田中康夫がダムの代替案として出してきたのは
堰堤と称する50メートル級のコンクリートダムでした。

単に名前を変えただけ。
川を横断する堤防だ、と、わけのわからない説明をしていた。
しかも住宅地を潰して遊水池にするとか放水路を建設するとか言い始めた。
ダムより環境に悪くて建設費も高い。脱ダムに執着したがための本末転倒でしかなかった。
しかも田中康夫の後援会が土建屋だと知れ渡った。
それで田中康夫の支持率は激減して落選した。

ちなみに次の村井知事が出してきたダム代替案は、田中が出してきた康夫ダム計画より費用が安い穴あきダム。



田中康夫の後援会が会長も副会長も土建屋で、しかも献金にまみれている事実をぜひ報道してほしいね。
情報公開請求に対してウソの回答をし、談合の証拠を隠滅していた事実もね。

6名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:13:17 ID:4QR3tj9m0
>>2
> >校舎の耐震工事を例に「公共事業が全部悪いわけではない。
> >そうしないと日本は萎縮(いしゅく)する」と強調した。
>
> そんな正論は通用しない
> とっとと解散して民主党に政権譲れ

正論が通用しないとはこれいかに
7名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:13:24 ID:pq+Q7caNO
>>5
信濃毎日新聞乙
8名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:13:51 ID:p9bny5P+0
オバマ氏が経済再生計画、250万人雇用創出…ラジオ演説
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081206-OYT1T00575.htm?from=top
9名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:15:08 ID:dUh38JeS0
>>2
正論なんだから、正論の通りにすればいいだろ
10名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:15:37 ID:Lw9HGQD40
>>6
感情に訴える効果が無い

今世界で再興しているケインズ理論は日本だけでは通用しない
緊縮財政が全てに優先する
日銀受けだろうが国債は禁物

デフレ推進、円高推進こそ正義

それが出来ない自民党は下野すべき
どうせ解散すれば国民の裁きが下る
11名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:15:53 ID:fnkcTYJtO
>>1
殆ど悪いというのは認める訳ねw
12名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:16:50 ID:XLGarDFz0

弱者のファイナンススキームを悪用した輩(やから)たち
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/12/post-456c.html
13名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:17:38 ID:jm9T55Tk0
ピラミッドみたいに古ければ古いほど価値が高まる箱物つくれば役に立たなくても無駄にはならない
14名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:17:46 ID:6L1rARq+0
公共事業って言っても道路だろどうせ
15名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:19:34 ID:SPDCDBgy0
っつか公共事業は不景気の時には
ある程度はやらないとダメだろ
無駄じゃないヤツを
16名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:19:48 ID:Hl4ZtGxn0
土建屋じゃなくて失業者雇えば褒めてやる
17名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:19:54 ID:OPgUW34b0
鴻池ならいつも通りのこと言っただけだわなあ。

>>10
緊縮財政って主要先進国では棚上げにされてんじゃないか?
18名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:20:16 ID:XafWXnSi0
癒着してる土建企業だけが儲かる算段になるだろ

抜本的な地域振興策を考えないと税金の無駄使い
19名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:20:41 ID:Lw9HGQD40
公共事業は国内の事業者使ってやる限り

道路だろうがピラミッドだろうがバベルの塔だろうが
全長3キロの池田大作の銅像だろうが経済効果はある

切られた派遣全員雇ってつくれば良いんだよ
池田大作の銅像をさ

これなら道路と違って必須アモトさんはじめとした500万人が喜ぶだろ
20名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:20:51 ID:gfFOXRpI0
>>14
公共事業=道路工事

マスゴミの方ですか?
21名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:22:25 ID:4sWd/YaaO
いや、こういう時の道路建設は経済政策として有用だぜ。
ただ、道路建設を主張してるやつは国のためにじゃなく利権で主張してるけど。
22名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:22:51 ID:LXLcSZs30
そりゃそうだ全部なかったら何もなくなる
23名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:22:56 ID:Lw9HGQD40
>>17
そだよ
主要先進国は財出での需要創出狙い
バリバリのケインジアン
さらにインフレターゲットを併用する公算が高い

日本だけは緊縮財政&デフレターゲット継続
さらに、財出には尤も手っ取り早いヘリコプターマネーすら否定的
税率下げて、徹底的に行政の無駄な出費を抑えることを国民が望んでいる
24名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:23:07 ID:kS8ZHY9b0
財政出動と公共工事は失業者対策と景気対策の基本だからな。。。
欧米でもこれを打ち出してるし、コレが一番簡単で効果もある。

しかし、どうせ公共工事やるなら道路だけじゃなくて、
森林保全のために間伐とか林業振興で治水治山をやったらいいんではないかなぁ。
25名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:23:47 ID:/aNAgq+k0
耐震工事、おねがい。
26名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:23:56 ID:rqZewuPg0
派遣で公共事業を批判してる奴は本当のアホなんだろうと思う。
男子は炭鉱、そこから男子は土方に変わって今は派遣。
その派遣の受け口である製造業の脆いこと。次の受け皿が無い。
一度時代をもどったほうが良い。
27名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:24:47 ID:ZNkwDY7t0
ここは首都移転だろ
ハコモノも作れるぞ!
28名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:26:14 ID:P2OMWPBN0
都市型災害対策も必要だろうね
29名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:26:20 ID:VYyoNpCpO
自民党よ地獄に落ちろ!
30名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:27:05 ID:cDkvWc4F0
中間法人やらコンサルタント等の手数料の搾取が多いから
ゼネコン建設は批判が多い。
31名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:29:04 ID:qwj5Jcde0
借金してやるのは悪である
32名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:34:56 ID:5U0BrP7a0
だったら耐震工事やれば?
道路にしか使うつもりないくせに、口からでまかせ言ってるんじゃねえよ。
33名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:36:00 ID:57/l28YX0
悪い公共事業は全くないというわけではない=公共事業が全部悪いわけではない

物はいいよう
34名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:37:26 ID:oNrNgMFs0
まあ 中身だよな
35名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:39:41 ID:Lw9HGQD40
いやいや、不況時の公共事業は池田大作の銅像作るのだって意味があることだよ

悪い公共事業は好況時の公共事業
好況事業だけに

なんちて
36名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:50:11 ID:gfFOXRpI0
>>32
建築工事は手抜きしやすい
って事知ってる?
37名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:51:48 ID:zPq1/s+a0
万年ニューディールをやってきた自民だがお陰で道路だらけ
ここでまた土建屋って いい加減にしろや
38名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:57:59 ID:2jrtz3di0
壮絶な抵抗がおきるかもしれんが次の公共事業は
兵役か警察役か老人看護か農業あたりかもしれん。
39名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:20:57 ID:tNPNSBXW0
洋上発電とか地熱発電はまだ無理なのかん?
将来役立つ物に投資しないと。
40名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:30:28 ID:N4jyMmVN0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  天下り法人の利権をいささかも
                     U θU   損なうことは断じて許されません!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  公共事業こそ、その要であります
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
41名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:34:27 ID:HTT5C3ma0
財政赤字が巨大だから財政出動はゼロでいいよ。
日銀にゼロ金利でお札だけ刷らせてあとは何もするな。
政治家はもっと遊べ。仕事なんかするな。
42名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:24:34 ID:WyvHhHhl0
まったくその通りだが、今まで公共事業を減らして内需を破壊したのは自民党
それに道路は無駄。公共事業でもう道路はほとんどいらないだろ
鉄道でも空港でも港湾でも、治山治水でも、
学校の耐震化でも防災でも何でも良いが
意味のあることをやってくれ
43名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:31:18 ID:taQfPlppP
校舎の耐震化が大事なことだとは認識してるんだな。
なら無駄な道路造る前に資金難で耐震化できない
全国の小中高校を助けてやればいいのに。
44名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:07:45 ID:Jupk+gwp0
景気がいいときも悪い時も大して変わらない北海道の田舎
道路はもういらないけど道路工事だけしたいです
45名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:29:48 ID:baoU95+q0
公共事業で継続的内需拡大は無いな。
建物でも一瞬で建設できる時代なんだから。
公共事業をやり始めて増やした業者を飼いつづけていくために
また無駄なものまで建て続けないといけない世の中になる。
46名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:41:43 ID:Nbv9UIeU0
自民アウト!!
47名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:42:32 ID:2taKJNBk0
まずは各地で、東海中央リニア用のトンネルを同時に掘れば良いよ。
ダムのように無駄な細切れ発注せず、なるべくブロック単位で一気に行う。
何れにせよ東海道新幹線の耐用年数が過ぎて大問題になるだろうか。

派遣などの不安定雇用の若者を期間限定公務員として雇い、高度な建設技術者を
育成する。高度な建設技術であるトンネル技術者を増やす事は国益になるだろう。
48名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:45:06 ID:JJJ5Nm5b0




で、結局道路なんだろ?




49名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:45:43 ID:baoU95+q0
というか公共事業が終わったらすぐ解散してくれないかw
次はあれをよこせ!これをよこせ!と袖の下を使って要求されたら政治がおかしくなる。
50名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:47:54 ID:2taKJNBk0
>>43
阪神淡路大震災でも鉄筋校舎の被害はそれなりにあったけど、地域の避難所
としての役割が果たせないほどの校舎は、本当に役立たずだものね。
都市部の校舎は、建物の規模が大きいし補強の費用も大変だ。
51名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:49:51 ID:xE5x8A1l0
景気が悪いときの公共事業(財政政策)を否定したら
金融政策で手詰まりになった瞬間に首吊り決定だからなあ。

バラ撒きとかなんとかマスコミががなりたてるからこういう事になる。
52名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:50:09 ID:TZUECkdL0
箱もの行政は税金の無駄なだけ

地方を活性化させるなら別の使い方を考えろ
53名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:52:00 ID:XyfMxOtB0
コイズミのせいだろ。
こんなやつに同調した市民が多かった。
ツケはデカイ。
54名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:53:30 ID:baoU95+q0
学校は耐久性(耐200年とか)の高い新しい校舎に建て替えればいいだろ。
建て替えが終わったら解散してくれ。
技術者は海外にでも行けばいいだろ。
55名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:53:31 ID:/iz4CY3R0
そこで学校への地デジよりも耐震強化なり優秀な教員配置が先ではないかと思うのですが。

【社会】文部科学省 学校の地上デジタル放送対応で補助制度 60万台のテレビのうち普及率1% 今後3年間で345億円を計上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224210807/
56名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:54:44 ID:Wtd6/bg00
>>53
市民?
つーか、根本的な原因はどこにあるかを考えろ。
57名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:54:57 ID:lGk5rZ4g0
>>1
公共事業が悪くないのは解るが、
問題は地方が自由にお金を使う事が出来ない事なんじゃないの?
58名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:55:09 ID:sNELRsgh0
>>1
出たw
また古賀の地元に道路資料館建てる気だな

59名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:56:07 ID:YhgsAywcP
地方の労働人口における建設業者の割合は10%以上。
特に北海道、東北、北陸では高い。
公共事業が全部悪いわけではない、というのは当たり前の話。
特に現場労働者は失業した人々の受け皿になり得るわけだから、
ここにお金を回すのは最も単純かつ効果的なセーフティネットなわけ。
60名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:56:21 ID:XyfMxOtB0
>>56
根本もなにも選んだのは市民
61名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:57:08 ID:y4Vd4I6K0
いい公共事業やれよw
62名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 02:58:49 ID:baoU95+q0
建設業者にしりを叩かれて政治家が無駄なものを造って自治体が破産したらセーフティネットじゃないだろ。
63名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 03:00:49 ID:x+zltKpB0
これ以上借金増やして返せるあてあるの?
64名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 03:07:44 ID:baoU95+q0
緊急性の高いもの、必要性の高いものからその後の管理維持費まで精査してどんどん公共工事すればいいだろ。
だがいつまでも集るのはやめないと限が無い。
65名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 05:02:18 ID:hvS+sEqb0
そろそろ首都高を全面的に切り替えなければならない時期にきてるが
1985年にNHKあたりで放送された海砂コンクリートリスクの危険が限界にきてるぞ。
66名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 10:28:11 ID:B/vRJKFi0
>>32
新党日本の田中さんも同じことを言っていました
67名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:32:19 ID:WHNC3nyV0
土建屋死ね
68名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:04:07 ID:hvS+sEqb0
>根本もなにも選んだのは市民

最近自己責任論で日本人の恥じらいを引き出そうとネオリベ派(株馬鹿)が必死です。
69名無しさん@九周年
要はある程度情報を集めた上できちんとした候補に投票汁と言いたいだけだと思うのだが
なんでこう無駄に絡む必要があるのかさっぱり分からん。