【霞ヶ関】 「居酒屋タクシー」消えて「手当」が生まれた!! 麻生内閣には公務員改革は期待できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:24:04 ID:7EtO6wNN0
>>793
ニュースくらい見ろよ、最近も新しく統合されたろ・・・・
795名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:41:35 ID:2p/9OpPg0
がはは
明日(10日は)は ボーナス日
われらは満額
庶民は苦しめ。
せめて忘年会は自粛する。 全額貯金 
796名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:44:27 ID:2p/9OpPg0
阿呆総理は どんな顔して ボーナス貰うんだろう。
明日が楽しみ。
797名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 19:50:21 ID:RqkIS8lGO
>>1
こりゃ、公務員が怨まれるわけだわ。

第二、第三の“小泉”の登場が怖くて、役所の警備を強化してるのは、こうやって国民に“嘘をついて”、
自分達だけが賃上げしてもらった「後ろ暗さ」があったからなんだろうな…。
「派遣切り」「内定取り消し」騒動等、経済危機の今の世で、賃上げとは異常だな。
798名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:07:14 ID:lBt3Ksqa0
ふざけてますな
アホウさんは厚生労働省に「次官殺害PTSD手当て」出すかもしれんなwww
799名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:23:05 ID:njRDEI5v0
>>780

>>771は人事院勧告も知らない馬鹿なんだよ。
国家公務員の給与基準である人事院勧告は、現在

「50人以上の企業かつ 50人以上の事業所」がサンプルとしてカウントされる。

こんなの、大企業だけだっつの
しかも、地方は50じゃなく、100を採用しているところもある(昔は100だったので)。

地方で楽しながら、大企業クラスをもらっているのが地方公務員
教員とかは700万いってるし(地方平均は500万以下多し)。

国が公務員の糞どものせいで潰れるわ。
人事院勧告から早急に見直すべきだ
800名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:26:29 ID:Z+HfTX/A0
麻生、ちゃんと理解してから閣議にかけるようにしろよ。

さすがに頭に来たから今日もまた意見してやったわ。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
801名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:26:55 ID:7EtO6wNN0
>>799
地方は金が無くなったから下げてる
802名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:28:58 ID:Glgfs78Z0
税収減ってるのに新手当てだと??????????????????
ふざけんな
803事実:2008/12/09(火) 20:40:04 ID:DB9y9lM50
公務員給与を法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。

それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。

この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり

つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。

将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」

民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか
804名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:48:06 ID:2p/9OpPg0
あした 公務員ボーナス日
阿呆総理が どのような顔をして 受け取るのか 楽しみ。
805名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 20:55:13 ID:QYiKSNYH0
その金で何人のホームレスが助かると思ってるんだ。
近いうちに本当に暴動が起こってっもおかしくないぞ。
806名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:02:25 ID:MS9pfSMUO
出勤手当
満員電車手当
地下鉄手当
JR手当
徒歩手当
花粉症手当
水虫手当
禿手当
童貞手当
公務員手当
手当手当
も作ってやれ
807名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:04:12 ID:s7uJbp3k0
自治労(地方公務員の労働組合)は反対してるよ

http://www.jichiro.gr.jp/seimei/080811.htm
「本府省業務調整手当の新設については、職務給の原則から見ても大きな問題があるとする公務員連絡会の反対を無視し、勧告を強行したことは、極めて遺憾である。」
808名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:04:38 ID:B3h466oe0
シナチョン排除さえしてくれればいい
809名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:06:09 ID:ZP0uGMs70
>>807>>805
正論。
自治労もたまには、いいこと言うね!
810名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:12:37 ID:akwQIut0O
うちの地元の市役所には不快手当なるものがある
窓口で不特定多数を相手にするのは不快だからだそうだ

公務員が市民の相手するのが不快って…ありえなさすぎ
811名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:17:14 ID:0h+1nEjr0
明日ボーナスだけど、なんで自衛隊は戦争してないのにボーナスもらってるの?
自衛隊が無くなればその金を有効に使うことができるし、戦争もなくなるし平和になると思う。
812名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:21:34 ID:bc8EZPeBO
不快手当はあるよ。
腐乱死体、バラバラ死体などをさわる、片付けるときに出る。
1日何体片付けても1500円。樹海捜索などに適用。
813名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:32:44 ID:jox+Avia0
>>799
中小企業でも良い会社なら年収700万はいけるっしょ。つまり、公務員の
給料がうらやましい中小企業の社員は、公務員試験も受からず、地力のある
会社にもお呼びのかからない程度の人材ってことだろ。そんな奴らの給料を
含めた平均を公務員の給与の算定基準に採用する意味がない。母集団の構成
要素が違うから。それすらわからないのだから公務員以下の給料でももらえ
るだけましだと思った方が良い
よ。
814名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:37:32 ID:2p/9OpPg0
阿呆総理が のうのうとボーナス貰ったらこの国終わり。
815名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:38:02 ID:0B6gmBFF0
>>806 童貞手当だけは痛すぎて辞退する奴が多いのでは?
816名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:40:47 ID:iv3SEUyt0
国家公務員より地方公務員の給料の高さの方が問題だ。
あと官僚のサー残は止めてやるべき。
ただし、天下り厳禁で。
817名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 21:46:09 ID:bqwMfNzO0
>>809
自治労って年金問題の犯人だぞ...
818名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 23:37:45 ID:qXS+s8/S0
法案通って無いから大丈夫・・・
後は新聞社・テレビ・政治家に電凸・メル凸な
819名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:06:33 ID:fy7yqMy60
国家公務員・勤務医・・・薄給激務
地方公務員・開業医・・・高給マターリ

そして公務員・医者と一緒くたにされて叩かれるの図
820名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:16:44 ID:5BQYG08Z0
景気が〜財政難が〜医療・介護が〜雇用問題が〜
と問題山積みで余裕なんかないはずなのに
こんな手当作っちゃう日本ってどうよ?
どう考えても今の財政難の原因は役人だろ。
それを誤魔化すために社会保障費だ高齢化だ少子化だと騒いでるだけ。
821名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:20:45 ID:KX+7EdLHO
地方公務員だか、そんなに給料よくないと思うが…。
822名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:04:52 ID:dCNOaX5L0
麻生、ふざけるなよ。逆だよ逆。下げるんだよ。
823名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:09:57 ID:NG5qLDk10

大赤字でも倒産しないし、
手当もたくさん付いて、
給料もボーナスも退職金もガッポリもらえる
公務員サイコー\(^o^)/
824名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:10:17 ID:ttKy2lpG0
>>821
安心しろ国家公務員はお前の給与より低いから
825名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:11:17 ID:fJU80JVv0
ここまで読んで、どうやら本省勤務はタイムカードがないので
残業代が未払い=サービス残業=ただ働きになっている。
だからいろいろ手当がついたり、タクシーチケットの水増し請求分を
運ちゃんと山分けしたりしていた。
じゃあ、タイムカードで出退勤を記録して、法律通りに
賃金を支払えばいいんじゃないのか?
普通の民間会社はそうしているよ。
826名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:15:30 ID:NMUyD8pGO
麻生お前のボーナス減給にしろ
見本をみせろや
どうせ全部いただくんだろうな
不況でお酒飲めない人間沢山いるのにまたあれかい?
自慢のバーかあ
827名無しさん@八周年:2008/12/10(水) 03:27:54 ID:PuAFUJn00
そろそろ日本も、一揆でも、叩き壊しでも、革命でも何でも良いから起さにゃいかんね。
日ポンを背負っている風の気負いだけはゴリッパだが実は居るだけのアホ官僚と小役人。
それに尾ッぽを振ってしがみ付く幾多のエセ市民コネ市民ゴロ市民モドキ市民ゴネ市民・・。
掻き集めた税金をコイつ等が勝手に山分けしヤリタイ放題、ダニの様にこの国に食い付いておる。
パリの市民がパンの為に立ち上がりフランス革命に至ったように、血ダニの如き役人の駆逐の為、
我々も何か行動を起す時期だろう。
828名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 04:41:53 ID:V4Ig/TPd0
>>813

地方で700万なんかないよ。
青森いって、聞いてみろw

もともと、公務員の算定基準は、民間で大中小の格差が
無い時に有効であったのであって、現在の2極化した状態で
実情にまったくあっていない。

地方の平均500万以下が多いのに、公僕が700万で働いてたら
だれだってやる気なくすわって話だよ
829名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 04:56:48 ID:KMTSDzP70
こうして能無しの守銭奴ばかりが集まるわけですね
830名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 06:11:04 ID:s+YPFW2r0
>>821
安心しろ国家公務員はお前の給与より低いから
831名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 07:47:40 ID:+BTO0CUj0
昨日言われたこと、国家公務員って退職金数千万行くんでしょ?あれ東大卒とかだから、こんなEラン卒と比べるなんて照れるなー
だけど、退職金1000万超えるんでしょ?と言われた
832名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 17:23:39 ID:s+YPFW2r0
833名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:20:20 ID:KgcatZAr0
退職金が1000万超えない企業とかあんのか
834名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 18:25:20 ID:t4CHOHDm0
むしろ、1000万円超えない企業の方が圧倒的に多数派。
835名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:28:56 ID:7SmSakZ00
阿呆総理 ボーナス 貰ったな。
836名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:31:22 ID:ZY3ADjPXO
別に奴はボーナスカットでも痛くなさそうだが…

つか、太田総理で貰わない言った奴。
ちゃんと貰ってないよな?
837名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:04:30 ID:DbQuzpzt0
タクシー代だの手当だのが必要になるのは、
アホな国会議員サマが、国会期間中に遅くまで官僚を待機させてるからだろ。
議員アマが、仕事を昼間にチャッチャッと終わらせれば済む話。
838名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:13:11 ID:Hk7UY09R0
現代が正しい
839名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 20:50:26 ID:7SmSakZ00
食えなくなったら 東京へ。
金があるのは 国と 公務員。
東京 新宿 上野 池袋 渋谷 界隈で野宿。
地方では 生きられない。
都や国が何とかしてくれるだろう。
840名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 05:36:00 ID:1FqrWCI30
ダイエット中のお姉ちゃんよりも、乞食のオジサンの方が栄養のあるもの食べてる。
高級店の折り詰めの弁当って、何処に落ちてるんだろ???
841名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 05:45:52 ID:l29WRc6K0
俺はこの問題で居酒屋タクシーの違法性を問題にしたけど
こういう形で手当てを支給するというのであれば大賛成だ

>>807
要するに自治労は公務員に渡される袖の下を享受することを
このような明朗な形で決着されずに曖昧な形にとどめておきたかった
彼らは未だに居酒屋タクシー(金銭授受もあったのでこの名称はカモフラージュに過ぎない)
には違法性がないと信じたいのだろうし、その便益を
規則によって縛られたくなかったというだけの既得権益者に過ぎない
842名無しさん@九周年:2008/12/11(木) 05:46:53 ID:NYK38GBE0
浪費の帝王、国交省。悪政の象徴、厚労省。血税を騙し取った財務省。崩壊寸前の自民公明政権を終わらせよう。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

モミモミ椅子に変わった道路財源、年3万人を越す自殺者、二重課税、このシステムを作ったのは自民公明政権です。
首相が変わっても自公政府がつづく限り同じことです。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
843名無しさん@九周年
まあとにかく、私達の街は人口50万人の地方都市で小さい街なのに
タクシーがビックリするくらい多い。 らくに1千台以上はある。
すべての原因は小泉改革の弊害なんだろうけど。
タクシーを規制緩和したから、やたらに台数が増えすぎて
仕事の取り合いの過当競争になってしまった。 
給料稼ぐために、小さな繁華街を絶え間なくひっきりなしに流して
あちこちの路地でタクシー渋滞。 通りは着け待ちのタクシーでビッシリ
確かにバブル期のタクシーが足りないという問題はさすがにまずいけど
今はそんな時代ではない。 遠い昔の話だった。
年末の忘年会シーズンなどに、深夜タクシーが足りなくなるのは
タクシーを注文する お客や、クラブやスナックや飲食店などが原因。
タクシーが到着しているにもかかわらず カラオケを歌い始めて
平気で何十分も待たせて、なかなか乗らなかったり
ひどい時は、4台も5台も何台も頼んでおいて 急に全部キャンしたり
電話注文した客が、偶然目の前に通った他社の空車のタクシーに乗ったりで
向かったタクシーが客を確認出来なくて 空振りして、振り回されたり
どんどん時間だけがロスして、仕事の数をこなせなくなり
仕事の効率が悪くなってしまうのが、タクシーが足りなくなる原因。
一日 12時間の勤務時間の間に25回ほど仕事をするとして
無線の仕事の割合が8〜10回  一回につき 15分待たされるとして
単純計算  一台あたり 1日 150分の無駄なロスになる。
150分の間に 近場の仕事なら3〜5回は仕事をこなせるわけで
1千台の車が3〜4回仕事が出来なくなり、約4000件の注文がさばけなくなる。
客が確実にすぐに乗ってくれてロスがなくなれば
4000件余分に仕事が出来きるわけで
ちよとした大きな街(政令都市)の繁華街に来ているお客を全員
根こそぎ余裕で、待たせずに スムーズに運ぶ事が出来る。
タクシーが深夜に足りなく原因を、利用する側が、自らつくっている。