【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府の橋下徹知事は3日、府内の政令市(大阪、堺)を除く公立小中学校で、児童生徒の
 携帯電話持ち込みを原則禁止とする方針を明らかにした。府教育委員会の調査で、携帯電話への
 依存傾向が強いほど、学習時間が短いという結果が示されたため。文科省は「都道府県単位では
 聞いたことがない」としている。市町村教委への通達後、年度内にも実施される見通し。

 橋下知事は定例会見で、「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、
 学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」と強調した。
 その上で、携帯電話利用実態調査の結果を踏まえ、「(携帯に依存していたら)学習時間が短く
 なるのは当然。大阪の学力の問題はここから入らなければ」と述べ、学力向上策の一環としても
 位置づける考えを示した。

 例外については「両親が働いていて安全確保のために持たせている場合」などを挙げた。
 違反者への対応は学校ごとに決めるが、府教委は「返却を前提に、いったんは取り上げるという
 毅然とした対応が必要」としている。
 府立高校については、通学範囲が広いことなどから持ち込みは認めるが、校内での使用は禁止とした。

 府教委では、児童生徒の1日の通話時間やメール送信回数を集計し、「依存傾向」を3段階に分類。
 その結果、学習時間が30分以下の子供の割合は、依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000069-san-soci

・父兄の声も「小学校は必要ないかも」「実際防犯に役立っていることもあるから」と幅がある。
 児童は逆に「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」「非常時に何かあったら、
 どうするんですか」という。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2008/12/04031455.html

※画像:ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/275005.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228451700/
2名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:32:06 ID:pSRgKlpu0
2なの?
3名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:33:23 ID:JVdqhOHb0
3なの
4名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:33:44 ID:6hXdpJ4c0
電話なんか出来ない状態が非常時じゃね
5名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:34:04 ID:gbj/HpCk0
親は携帯電話に子供を預けて安心するんですね。
携帯電話に命を丸投げですか?
6名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:34:12 ID:/ozId0xp0
子供の時からプロ市民教育受けてるのか、さすが大阪だな。
7名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:34:32 ID:zFFszBR40
ポケベルは持てないのか
8名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:36:01 ID:NaNEvffY0
非常時に携帯なんかかけてる暇無いだろ、常識で考えて。
9名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:36:08 ID:Q+uDarO+0
妨害電波出しとけ。あ、予算無いか
10名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:37:23 ID:ScgFheoPP
自分も小さいときに男に追いかけられて怖い思いをしたから
携帯の所持は許可して欲しい。

ただ、ネット接続は自分の経験に照らしても
小学生に必須だとは思えない。
11名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:37:28 ID:HCk7xpH50
携帯じゃなくココセコムで十分!

ttp://www.855756.com/child/
12名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:38:06 ID:jztVIj/o0
親が子供に携帯電話を渡すことで擬似安心感を得ているだけ。
携帯電話のせいで、子供の交友関係を把握できない親。
13名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:39:33 ID:lodEYDuw0
>>5
ああ、そういうことなんだろうな。
もし事件があったときに何らかの原因で不通状態だったら、
キャリアと携帯メーカーが悪いということで多額の損害賠償と謝罪を要求するモンペになるんだろう。
14名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:40:15 ID:Gg9n45z3O
公共の所にプライベートが進入しているのが携帯だろ。校内は禁止それでいいのでは
15名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:40:16 ID:f8l2HK17O
今日の昼間みのさんが
橋下知事に全面的に同意!

て言ってたよo(^-^)o
16名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:40:43 ID:TId5+9IL0
「非常時に何かあったら、どうするんですか」
言うと思った。
17名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:40:44 ID:IB3WKI/E0
日本に攻めてくる国なんて無いから自衛隊はいらない理論で反論すれば黙るだろ
18名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:40:44 ID:lxbgv6Tx0
最近は教員なんて性倒錯者の代名詞みたいなイメージがあるからな
19名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:41:07 ID:0EYL5EqT0
大阪はスラムだから危険という冗談はおいといて
実際小学生とかが携帯もつのはよろしくないんじゃないのか?
ガキは携帯依存症になりやすいし。
>>お母さんに帰りの連絡とかしないといけない
学校にはまだ公衆電話が残ってないのか?
>>非常時に何かあったら、どうするんですか
そんな暇はあまりない。どうしても危険だと思うならブザーのほうがいいだろう。
20名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:41:27 ID:fKXkeHqo0
これで美少女とか笑わせんなww
21名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:42:07 ID:xYSzmHGLO
橋下さんてまともだな
22名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:42:55 ID:mLUreRSz0
携帯で助け求めても瞬間移動できるわけでなし
当たり前だけど事故、事件に巻き込まれない知恵を身に付けてあげることが一番
23名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:43:43 ID:9ZT7MXqd0
橋下知事に全面的に同意!
24名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:43:43 ID:YH700frhO
非常時になにかあっても携帯だけじゃ意味ないな
助けの連絡する前に取られたらおしまいだし
25名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:43:46 ID:SyK4aNBLO
私が小中学生の頃は誰も携帯なんか持ってなかったから、友達と連絡を取るときは自宅に電話。
親が出たときは緊張したけどそういう経験も大事なんだと思う。
26名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:44:12 ID:zJzpRojm0
今の小学生って、友達の電話番号とか覚えられるのかな
27名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:44:54 ID:RNVuBFT40
他に持ってれば役に立つこともあるのは、金属バット(野球ができる)やナイフ(リンゴの皮が剥ける)など。
28名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:45:10 ID:lvF0q5eM0
義務教育のうちは電話機能だけで十分だろ
29名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:45:31 ID:6qzo+Fh0O
非常時に何かあったら学校から連絡がいきます
30名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:45:41 ID:nOTdCRUd0
携帯がダメでPHSはOKという話だろ?

みんなで「安心だフォン」または「ぴぴっとフォン」を買えばいい。
31名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:46:30 ID:izN3JWBe0
>>22
それは鍵をつけても、ガラスを割って泥棒は侵入するのだから、鍵なんて不要だと言うのにも等しい論法だよ。
子供達に用心させるのは当然にしても、しかし子供達を毎日、ボディーガード付の装甲車に載せて送り向かいするわけにはいかないのだから
完璧なガードはしょせんは出来ないにしても、できる限りの用心をするのは当然だろう
その中に携帯電話という選択肢があっても不思議はない。
32名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:46:30 ID:NxU2jjMV0
これうちの近くwww
33名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:02 ID:tn/LjrGF0
もうレシーバー持たせればいいじゃん。いくら通話しようがタダだぞどうぞ
34名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:34 ID:4QoZcJ/s0
非常時=お金がなくて¥したいときだろビッチが
35名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:46 ID:819c3Od70
電話で非常時に何とかなると思ってるのが怖い
36名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:49 ID:hC9Sdlhp0
馬鹿な奴ほど屁理屈を垂れるなww
携帯なんか禁止に決まってるだろ
37名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:52 ID:bUfLarfB0
こんなガキどもやバカ親どものモラルにはまず期待出来ないから、規制も仕方ないよな

でも、原則として授業中は電源OFFを徹底するくらいから始めればいいんじゃない?
守れない生徒には罰として一ヶ月持ち込み禁止とかにして

…って言うのは簡単なんだけどw
38名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:53 ID:83Z0V475O
昔はなかった厨のオッサンオバハン。
あんたらが今当たり前に使ってるもののすべては昔はなかったものですが。
今はあるものは使うのが当たり前って前提でいいんじゃないの?
昔はなかったとか言ってるやつは原始時代の生活しとけ。
39名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:47:55 ID:qpOWrheF0
依存症は携帯の小さな画面に全人生をかけているから、一瞬でも取り上げるのは死ねというのと同じこと。あんまりいじめるなよw
40名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:48:10 ID:KNkDhsx+O
子どもに護身用に拳銃を持たしてるみたいなもんだ。
メリットよりデメリットが有りすぎる。
41名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:48:37 ID:UL9sF2JT0
>>28
そうだ、電話機能だけに限ってしまえばいい。
DQN親もそれで妥協しろ。
42名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:48:43 ID:/S5yiEMR0
学校への持ち込み禁止でしょう?下校時に返却で問題なしでしょ!
43名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:49:01 ID:Fv9+zL2A0
橋下「小中学生は携帯持込原則禁止。防犯等、必要なら学校にいる間は親の許可を取り学校で預かる」

マスコミ「小中学生の携帯禁止についてどう思いますか?」

市民「携帯禁止はやりすぎ。防犯とか連絡が必要な時もある(`・ω・´)」
44名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:49:16 ID:izN3JWBe0
警察と自宅それと学校くらいにしか連絡が出来ないように、受信先を制限するサービスを受けた携帯を子供達が持つくらいは許容するべきだろう
確かドコモがそのようなサービスを行っていたはずだ。
学校では教師に預ける事を義務付けたりする事もあってもよいが
一律、禁止ってのは、さすがに親御さんの心境を考えればどうかと思う
45名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:49:23 ID:+8IRXF1V0
校内に公衆電話あるだろ
テレカで充分だ
46名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:49:31 ID:jztVIj/o0
一般的には学校に勉強に必要な物以外持込禁止という常識が
既になくなっているのか?
それともそんなの関係なし状態なのか?
47名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:49:44 ID:aTmjwPgV0
甘ったれンなクソガキどもが!!
48名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:50:17 ID:NDhwjI3V0
携帯禁止→地上電話禁止→ファックス禁止→電報禁止→手紙禁止→会話禁止
49名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:50:55 ID:+M58KyKq0
>>31
鍵があることでトラブルは起きないけど、
携帯があることでトラブルは起きうるよ
リスクを考えて取捨選択した結果としての「持ち込み禁止」だと思うけど
50名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:50:59 ID:mLUreRSz0
>>31
いや、鍵は素人の犯罪者には有効だけど
山岳遭難とか以外の犯罪でケータイのお陰で助かった例を教えてくれるかな?

自分は子供が小学生の間は現状機種のケータイは持たせない方針。
害のほうが大きすぎる。
必要なときは自分か女房のを貸す。
51名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:51:33 ID:NDhwjI3V0
>>47

あんたの頃と違って今のガキは,9時,10時まで,サピックスや日能研や四谷大塚で勉強してるんだよ.
親が持たせたくなるの当たり前だろ
52名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:52:11 ID:UL9sF2JT0
こんなこと考えた。
携帯は学校では禁止or預かるで、
校内にネカフェみたいな空間作って休憩時間中にPCでメールやらネットやらさせればいくね?
53名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:52:16 ID:DTm9SPkO0
どこに女児なんて書いてあんだよバグ汰よ
54名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:52:22 ID:9rXrsGfM0
おっちゃんのちいせぇ頃は携帯電話なんぞ無かったが不便は感じなかったぞ
55名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:52:24 ID:uwVreUQ8O
禁止反対派は携帯が身を守ってくれると勘違いしてるな。ほんとの非常時に携帯は何もしてくれないぞ。
56名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:53:09 ID:mLUreRSz0
>>51
そんなの10年以上前から当たり前
田舎の子は塾行かんとか偏見ないか?
57名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:53:33 ID:+M58KyKq0
>>51
塾に持って行くかどうかなんてこの件には関係ないよ
58名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:53:46 ID:9S6b8iImO
少子化で学校が遠くなったからなぁ
2キロは歩かないと行けない家庭は多いだろな
59名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:54:02 ID:Wx5M9/sHO
俺が小学生の時分には携帯なんぞなかった。
んなもん無くても問題無い
60名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:54:12 ID:U+pCasBf0
非常時がどうこうとかいってるクソ生意気な女児に、
「非常時に携帯ごときでなにができるか教えてくれ」
といいたい。
その前に危険に近づかない知恵を身につけろ、クソガキ。

授業中に携帯いじってるのが当たり前っていう程度の低いモラルしかもってないくせに、
いっぱしの口きいてるのがむかつく。

携帯うんぬんではなく、
バカに文明の利器を持たせること自体反対。
61名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:54:24 ID:+8IRXF1V0
>>55
逆に携帯関連で事件や事故に巻き込まれる時代だよ
62名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:54:40 ID:OwoXZmOt0
メールやインターネット機能が無い親兄弟への通話のみの携帯をメーカーに作らせたらいい。
本当にガキに携帯なんて要らないよ。
馬鹿になるだけ。
63名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:55:13 ID:gXPagD4fO
>51
その割りに学力が上がらんな
64名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:55:21 ID:BhJUkUR/O
橋下大先生がそういうなら従うしかないだろ。
将来の日本を背負うお方だからな
65名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:55:59 ID:HCk7xpH50
>>51
それは前からだし、塾は今回の件とは関係ない
最近塾に行き始めた子かな?w
66名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:02 ID:G9LAL97s0
大阪府教育委員会の調べでは、小学校の88%、中学校の94%が携帯電話持ち込みを禁止にしている
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20081205nt17.htm

〜敵を知り、己を知らば、百戦危うからず〜 ペテン師の手口をオープン化する -

 心理操作技術というのは、或る面で「人を心地良くする技術」でもあります。
私なども初対面の方とお会いする時は、身だしなみや言葉遣いなど、臨機応変
に気を配りますが、その方がお相手に「良い気分を感じて頂ける」と考えるか
らです。相手に「心地良さ」を感じて頂く方が、何かと都合が良いですからね。

身だしなみや言葉遣いなどは、大変弱い「心理操作」ですが、催眠商法などの
説明会となると、「好意返報性の利用」「集団心理の利用」「社会的権威の利
用」など、かなり色々な技術を組み合わせて「心理操作の影響下」にあるとい
う状態に持ち込みます。しかし、多くの方が、そういった説明会で契約を済ま
せられてから、数日の内に「なんであんな、高額契約をしてしまったのだろう」
と言われる様な状態に戻ります。本来、心理操作の影響というのは一過性で、
それほど長期間続くものでは無いからです。

しかし、セミナー会場に頻繁に通い、自らも勧誘活動として、セミナーで聞い
た事などを切り返し話すという行為により「心理操作の影響下」にある状態が
長引いてくると、「無意識が『心地良さ』を手放すまいとして、意識にチョッ
カイをかける」という状況が生じます。個人がそれまでの経験から身につけて
いる社会比較(常識の様なものとお考え下さい)が「不安感」を惹起すること
を無意識が妨げる様になるのです。
67名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:12 ID:zJzpRojm0
>>58
オレなんか4`歩いてたぜ。<田舎乙
68名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:22 ID:m8f7GwRWO
親や自宅しか通話できない携帯だけOKにすれば
全て解決
69名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:25 ID:NDhwjI3V0
>>56
どーせ,日本の津々浦々まであるだろ,衛生予備校とか公文の教室とか

俺は高3の時に早めの成人祝い(爆)で買って貰ったが,IDOのアナログNだったな(笑

私学だと,夜とか話したい時に,お互いの家が離れているから逢って話せないから,電話よくしたな.(固定)電話での最高
記録は確か6時間半(笑.男同士だけどww

70名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:38 ID:819c3Od70
>>42
朝教師や係の生徒が回収して放課後返却でもいいよな
そのせいでキズがついたとか紛失したとか文句言う奴は放っとけばいい

つか、学校なんてのは一種の軍隊みたいなもんなんだから
理不尽とわかっていてもガキに言う事きかせるようじゃなきゃダメだ
71名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:52 ID:rF6j3fex0
>>1の糞生意気な女の子、
リアルモンスターペアレントの子供のような台詞だな。
母の言葉を真似ているんだろうな。

72名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:53 ID:fmAPNl36O
>>55
そこでセブンの出番です
73名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:57:43 ID:eDXJddR60
昔は誰も携帯電話なんて持っていなかったし
それを学校に持ち込めないからと
非常時にどうするも糞も無いだろ
自分で首輪して鎖繋いで自宅から出るな
74名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:57:50 ID:+l/CkXdXO
釣りでなく、素朴な疑問だが、子供が非常事態のときに携帯が役に立った実例ってあんのか?
75名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:57:53 ID:2d3YZuRfO
何も起こらない様な女の子の発言でしょ?
76名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:58:06 ID:YlE145eE0
携帯をいじってばかりのバカから携帯を取り上げるのは猿のセンズリを止めるのと同じくらい難しい。
77名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:58:44 ID:NDhwjI3V0
だってさ,帰りが遅くなる大人だって電話で帰るよって云いたくなるだろ,俺はそうしてるよ,午前超える時は必ず電話してる.
子供が塾の帰りに電話しながら帰ったっていいじゃない,なんでそこまで禁止に拘るの?
78名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:58:51 ID:FSCQsbMRO
要するに、電話とGPSがあれば十分って事だろ
今のは、携帯“電話”じゃないからな。
79名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:59:05 ID:gxNPq2fcO
子ども好きな危ない人とか増えてそうだけどな
80名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:59:25 ID:oVO8zdOh0
一方保護者はパトロール中って書かれた紙をチャリにくっつけて
買い物へ出掛けた
81名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:59:44 ID:7G8WO7pD0
文科省推奨の携帯を作ればいいと思うんだよな。
メールとかネットとか余計な機能一切なし。
通話は親と学校と警察などの数カ所限定。
それから、防犯のためにGPS機能と防犯ブザーの機能を付ければいいと思う。
82名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:59:54 ID:NozyCaCIO
子供に携帯だけに1万円使う親もすげぇな。
服とか遊び代合わせたら子供だけにいくら使ってんだよ。

現代の日本は贅沢し放題で幸せだな。
83名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:00:16 ID:1lezczJU0
児童一人一人にチップを埋めればいいんじゃね?
緊急対策としてw
84名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:00:26 ID:iwo8C7bl0
携帯より防犯ブザーの方が役に立つので、防犯ブザー推奨。
携帯は親の安心のためにあるようなもの。

近くに民家が無いような所なら携帯いるだろうけど。
85名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:00:40 ID:+M58KyKq0
>>77
重箱だけど、電話しながら帰るのは絶対ダメ
余所見運転の自転車が歩行者轢き殺したり、
赤信号に気付かなくて事故に遭ったりしてるんだぞ

んで、この問題は学校に持ってくるなってことね
86名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:01:18 ID:pYQPDZHk0
本当にクズみたいなバラマキ意見だな、親がこういう意見出してるとしたら
バカだ、お前らで規制でも緩和でもしろや。携帯がダメとなると、今度はデコメ
手紙とかいうのがはやって授業中しゃべったりするに決まってる。本当にバカ
だなこの意見賛成する奴は。携帯電話があることによって誘拐された時状況を
写メで送信したり、犯人の顔を写真で撮って犯罪を防ぐことだってできるんだよ。
87名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:01:48 ID:OwoXZmOt0
だいたい携帯のどんな機能が子供の安全に役立つんだ?
犯罪者もアホではないぞ。
アホ親子よ、GPSとかブザーとか屁のつっぱりにもならん。
88名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:01:48 ID:4Z2eYHj90
>非常時に何かあったら、どうするんですか

携帯はレイプ時には間に合わないけど。
レイプ以外なら公衆電話って手もあるし、誰かに携帯を借りることも出来る
89名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:01:48 ID:8mcsonLyO
何かあった時のために・・・
塾に通う親はオレに、一万円持たせてたな
それでオレはハンバーガーとマンガを買ってたバカ
ガキなんてろくなもんじゃねぇお
90名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:02:08 ID:k/f9mSqn0
非常時=震災時と連想したから、
携帯を持たせた方が安心感があることは確かなんだが、
学校にいる間は学校が引率して避難する(から必要ない)、ということか。
91名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:02:35 ID:/+li2uiq0
女子児童の顔を整形手術でブサイクにすれば
犯罪に巻き込まれないと思うのだが
92名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:02:51 ID:m8f7GwRWO
>>81
すでにある
93名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:03:12 ID:q6yD2lvR0
携帯なしで生きてきた世代なめんな
94名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:03:14 ID:Gqhf4CZQO
電話機能だけの携帯を持たせればよい。
帰りの連絡は公衆電話からもできるけどね。
95名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:03:34 ID:OJFbpFOLO
>>74
小学校低学年の女の子が近所?の子が車に連れ込まれそうになった時に
大声出し→びびって逃走する車両を携帯カメラで写す→その写真により犯人逮捕
っていうのがあったような気ガス
96名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:03:34 ID:1lezczJU0
犯罪件数は多くなった。
ソフトバンク携帯の犯罪率が多いとテレビでやっていたなぁ。。。

臭いものに蓋をせずに、抜本的な事から考えないといかんのやろな。
97名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:04:17 ID:HCk7xpH50
>>95
これか?
携帯が防犯に役に立ったって言う事例をTBSで示していた。

小学1年の女児を無理やり連れ去ろうとしたとして、山梨県警韮崎署は
24日深夜、南アルプス市のアルバイト少年(16)を未成年者略取未遂
の疑いで逮捕した。近くにいた別の女児が、カメラ付き携帯電話で少年
がバイクで逃走する様子を撮影していたため、少年の割り出しにつなが
った。

ところが被疑者は無罪判決。

携帯電話の写真については「女児らはいったん犯人を見失った後に少年
を撮影している。少年を犯人と判断した根拠は乏しい」と指摘した。さらに
「女児らの証言では犯人は黒い靴を履いていたが、少年は当日白い靴だ
った」と矛盾点を挙げた上で「少年が犯人かどうかを女児に判断させた警
察の面通しも、誘導性、暗示性の強い方法だった」と批判した。

http://bbrsun.blog.eonet.jp/bbr/2006/10/post-b4cc-2.html
98名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:04:49 ID:+M58KyKq0
>>86
携帯に限らず、危ない人間に絡まれてるときは〇〇をしろ!
と躾るのは子供に死ねと言ってるようなものだと思う
99名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:04:59 ID:/SU9XuZK0
メールとネット接続機能のない携帯なら認めればいいんだよ
親もメール機能付を持たせたい場合、二重に携帯買わなきゃならなくなって、子供はシンプルな携帯のみで何も出来なくなるw
100名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:05:01 ID:NYFMmMFQ0
>学習時間が30分以下の子供の割合は、依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。

携帯厨=バカ
というのが実証されたな。
101名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:05:06 ID:zJzpRojm0
>>77
携帯による受益を損害が上回ってるから。
あとカンマとドットを読点句読点代わりにするな。お里が知れるぞ。
102名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:05:19 ID:2tGIfRiv0
ケータイ持ち込み禁止が常識だと思っていた。 中学生ですが・・・・
103名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:05:33 ID:d0Zp17k60
どうしても必要な場合は、登校時に担任に預けて下校時に返してもらえば
104名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:05:58 ID:9za5KsvA0
子供の頃から携帯電話に頼りきった生活させるなんてダメになる元だろ
携帯がなくなった時に狼狽える大人になるぞ
105名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:06:02 ID:7G8WO7pD0
>>92
すでにあるの!?
それだったら、そういうのを持たせない親と宣伝不足の携帯メーカーが悪いわ。
106名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:06:20 ID:83Z0V475O
昔はなかった厨のオッサンオバハン。
あんたらが今当たり前に使ってるもののすべては昔はなかったものですが。
今はあるものは使うのが当たり前って前提でいいんじゃないの?
昔はなかったとか言ってるやつは原始時代の生活しとけ。
107名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:06:30 ID:zsaFjBL30
>女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」という。


お兄ちゃんがすぐに助けにいくから安心しな(*´д`*)ハァハァ
108名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:06:35 ID:W4/8BPLa0
ポケベルでいいじゃんw
109名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:05 ID:zIo1Xn4O0
>105 老人向けのカンタンケータイってのがあるよ
110名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:05 ID:819c3Od70
>>77
おまえは塾の話から離れろよw
今は校内の話だろ
111名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:09 ID:AxEBIU880
ああ言えばこう言う。
この子の親どんなんだか、だいたい想像つくよ。
112名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:21 ID:DIV4AaqBO
>101
親子共々馬鹿だから損害が防げない。
113名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:25 ID:Mni3E4kdO
でも橋下知事のすることは理解に苦しむ。
登校下校の時とか親に連絡して安心させたいって子供は多いはず。
大体知ったかぶって携帯電話を悪者呼ばわりしてる奴は、
実際事件が起きたらどう責任を取るつもりなんだ?
単に頑なに携帯電話を否定するのは簡単だけど
今の張り付めた世の中で携帯を捨てるのは安全を捨てるのと一緒。
生まれた以上、誰にも安全な生活をする権利はある。
114名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:30 ID:IP9MKsM40
授業中禁止にすればいんでないの
115名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:32 ID:ygaDhNWH0
>>女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」

大阪なら、ピストルを携帯してるだろ?
116名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:40 ID:2tGIfRiv0
>>106
極論ですねw
なんでも、規制やルールがあるのは中学生でも解ります。
117名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:41 ID:mLUreRSz0
>>106
いやお前の子供に限ってはケータイどんどん使えばいいと思うよ。
誰も困らん
118名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:07:56 ID:Yc8uazcU0
誰が求めたからこういう事を決めようと思ったんだ?
こんな意見が割れそうな事、大規模集団のトップが決める事でもないと思うんだが
119名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:08:39 ID:+M58KyKq0
>>102
当然ド常識だから
あと中学生ならネットしてないで勉強なさい
俺みたいな馬鹿になってからじゃ遅いんだから
120名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:13 ID:pYQPDZHk0
もし誘拐されて携帯なくて子供死んだらこいつどう責任とる?
簡単に携帯禁止とか言うな、まじで携帯会社とかも潰れるだろ。
受験をなくせといってるもんだ、ゴミすぎる。
121名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:35 ID:HCk7xpH50
>>113
>>11でも書いたけどココセコムなら携帯なんかより防犯の面でよっぽどいいと思うよw
122名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:44 ID:E9OWXoTi0
携帯持ち込み可のクラスと不可のクラスを作ればいいじゃん。
勉強したい子とそうでない子を分けて依存症の廃人が上昇志向のある子に迷惑かけなければいいんだよ。
バカはバカのままで、努力する子は伸びるんだから府内の学力も少しは上がるだろ。

大人でも子供でも依存症のバカは人に迷惑かけるから困る。
123名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:50 ID:/VLRzfUt0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/242

卒業できないことが確定した早○田の文学部生が教授を○○って・・・
124名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:54 ID:zsaFjBL30
>>111

こういうことしか言えない大人って、
要するにまともに反論できないだけだなw

こういう大人にはなりたくないなw"( ´,_ゝ`)プッ"
125名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:55 ID:/SU9XuZK0
なんにせよ、テストケースが出来きるのは興味深いし是非やってもらいたいと思う。
126名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:09:58 ID:fhzVM+2t0
あーあー言わせてもらうがよ
じゃーお前らオッサン、オバサン携帯捨てきるのかよ!!
お前らだって携帯なんざ本当に必要ないんじゃねーか
つべこべ言ってねーで自分自身携帯依存症だって自覚しろよ!ハゲ!!!

127名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:10:17 ID:zIo1Xn4O0
>120 誘拐されて携帯で助かった例ってあるの?
128名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:10:35 ID:vCdLckyV0
今時携帯電話持ってるのは常識だろってw
禁止にしてどうにかなるものでもない
129名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:10:44 ID:OwoXZmOt0
>>86
状況をなんだって?
お前かなしいくらい馬鹿丸出しだな。
犯罪にどう役立つんだ?
あほらし
130名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:11:38 ID:NYFMmMFQ0
素直に
「遊ぶためにケータイ持つんだから
規制して私たちのオモチャを奪うな!」
って言えばいいのに・・・。
131名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:00 ID:Hozoa2qiO
非常時に2ちゃんに書き込み出来る大人の力思い知れ!
132名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:09 ID:pYQPDZHk0
>>127
林間学校で、山奥で遭難した場合どうなる?
133名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:21 ID:uGRJyLWo0
>お母さんに帰りの連絡とかしないといけない

>非常時に何かあったら、どうするんですか

この娘は正しいよ。
でも、親の稼ぎで食っている娘の正しさであって
犯罪を規制できる力を持つ橋下の正しさではない。
両方正しいんだよね。

このスレにも、この娘の言動にどう反論したらいいか、わかんない人が多いだろう。
いいか、大人は大人の正しさがあるんだから、論理がどうたらと、いちいちびくつくな。
134名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:31 ID:CcClXdljO
>>126
どした?
135名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:53 ID:rqIzIqj/O
136名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:12:54 ID:+M58KyKq0
>>120
携帯使って子供に解決させようとするなよ
犯人に一番近い人間が行動起こすのがどれだけ危険か
まともな頭してたら分からんわけなかろうに
137名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:13:01 ID:FSCQsbMRO
>>97
それは携帯のおかげじゃなく、近くに人がいたからでは……。
138名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:13:17 ID:ji9n7lqwO
>>77
「携帯を持たせるな」ではなくて、
「学校に持ち込むな」という主旨。
論点ずれてます。

まぁ、授業中にメールとかゲームとかするバカガキが多いってのが要因だろ。
躾とかマナーの問題にを行政が乗り出さなければならない現状が恥ずべき事。
橋下知事もカワイソウにこんなレベルの低いことまで、口を挟まないといけないなんて。
反対者は反対するならガキの躾ぐらいちゃんとすべきだよ。
139名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:13:30 ID:vxh4yASv0
夕方テレビ見てビックリしたんだが、小中学生の携帯学校に持ち込み禁止て
当たり前の事をなんでこれだけ騒いでるか理解出来ない。
140名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:13:41 ID:vCdLckyV0
>>133
ダサッwwwwwww
141名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:13:56 ID:2GCONjsm0
携帯を持ってきてはいけないという方法にするのではなく
携帯電話置き場を設置してそこに置かせれば良い

そこに置かないで授業中にいじっている奴がいたら取り上げれば良い
142名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:14:13 ID:HCk7xpH50
>>137
ポイントはそこじゃないんだが・・・
143名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:14:12 ID:OwoXZmOt0
>>106
無かっても困らないものは要らない。
有ってメリットよりデメリットが大きいものは改良が必要。
お前がムカつく話じゃない
144名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:14:27 ID:f/dpFUSD0
「非常時に何かあったら、どうするんですか」
何かあった時が非常時と言うんだよ。
145名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:14:44 ID:9za5KsvA0
携帯電話は子供に必要のない物
防犯が気になるなら特化した物を使え
146名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:15:15 ID:axllk9HuO
何か起きたから非常時なんだろうに
馬鹿餓鬼にはこんな議論させる前にしっかり日本語躾ろや

それに防犯用だというなら特定の番号にだけかけられるやつで十分だろうが
147名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:15:15 ID:WxQiwXdk0
非常時云々が問題なら通話のみにすればいいんじゃないの?
148名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:15:21 ID:qf/mretoO
>>127
sosメールとか公共のトイレ付近で変態のスクーターのナンバーを
女児が写メで激写。10代の少年逮捕とかあったじゃん。
149名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:04 ID:uGRJyLWo0
>>140

ださいが、筋は通ってるよ。
君はどういう正しさを選ぶんだ?

働かず、自活しなくてもよい身分であるこの娘の正しさを選ぶのかい。
150名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:06 ID:iXoCqE5K0
「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」「非常時に何かあったら、どうするんですか」

・・・・・学校を通して連絡すりゃいいだろ・・・・・。
学校の敷地内にECMかけて使えなくしてやれ。
151名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:18 ID:FSCQsbMRO
>>142
カメラでも同じ事が言える。
152名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:18 ID:JQTLZNi2O
携帯持ってて誘拐されたらマナーモードでブビビビビってされて
「なにこれ、、きもちいい、、」
ってなるからダメなんだぞ
153名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:30 ID:HCk7xpH50
>>148
>>97
無罪ですけど。
154名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:41 ID:0EYL5EqT0
>>132
漫画の見すぎ。それにau、ソフトバンクならつながらんぞ。

まあ実際馬鹿は結局馬鹿なんだから
携帯うんぬんしたところで授業は聞かないだろうな。
家でずっといじってるしな。こういうことは家で携帯について教育するべきなんだろうけど
今の親にはできないんだろうな。
155名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:44 ID:+M58KyKq0
何で地域防犯の活性化とか
そっちの方面に話が飛ばないのか理解に苦しむ
団塊の爺さん婆さんが余る時代なんだから、有効活用しなよ
多分携帯電話よりよっぽど防犯効果は高いよ?
156名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:16:56 ID:LSEAVxl+O
普通持ち込み禁止なのにな。
勉強の妨げになるだけだし。
157名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:02 ID:Zr+45QMCO
前スレ>>877
いや、だからその非常時って例えばなんだ?
普通に家に直接帰れば谷から落ちるなんてことはないんだしどうせ誘拐だろ。
まともな誘拐犯は携帯なんて真っ先に捨てるだろうな。
そんなに携帯持ってたければ学校から直接家に帰って携帯所持してまた出掛ければいいだけだし。
158名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:08 ID:UyBA5iSNO
非常時ねえ。
僻地なら迷子になって人もいないとか、
都会でも遊んでて穴に落ちたとか、電話する暇がある非常時は
想定できるけど、まあ散々言われているように、
短縮ダイヤル3個登録できるだけのかんたんケータイでいいな。
159名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:14 ID:GpvXxaXYO
封印して非常時以外使用禁止にすればよい。封印が切れていたら職員室呼び出し
160名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:27 ID:AieAgyQ3O
俺が小学生の頃とかシャーペンやカンペンすら禁止だったぜ?
勉強道具なのにw


俺が今小学生だったら間違いなく授業中に2ちゃんしてるな。
高校のとき授業時間にドラゴンボール読破した俺が言うんだから間違いない。
161名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:44 ID:/SU9XuZK0
>>126
スンマセン携帯持ってません(><)
つーかPCで十分だわ
162名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:45 ID:4ijpOpDm0
>>126
ガキ? 
163名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:17:48 ID:Ym0iKku+O
この女の子はだな
非常時(災害時)に何かあったり(私がレイプされたり)したらどうする って言ってるんだよ。

災害時こそ犯罪が増えるからね
164名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:08 ID:xBvpjtP50
なんだ非常時ってwwww
巨大地震とか非常時が発生したときに携帯が繋がると思ってんのか?

むしろ学校にある固定電話の方が繋がる可能性高いわ。

大体ガキが一丁前に携帯でインターネットなんざ10年早いんだよ。
社会の常識を学んでから出直せ。
165名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:12 ID:9za5KsvA0
子供に携帯を学校に持ち込ませる理由はない
勉強の邪魔
166名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:24 ID:yMTYPLxUO
ガキに携帯は必要なし
167名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:32 ID:qXGKp3Do0
いっそ小中学校は最初から学校指定の携帯電話を配ってしまえ。
それのみ学校生活でも所持可能。
全員が同じもの持っていれば持たせてもらえない子のイジメもなくなり、
新機種の過当競争に巻き込まれたくない親も困らない。
学校、警察、消防、かかりつけ医、申請された緊急連絡先のみ
相互通話可能でGPS機能と防犯ブザーと防犯カメラも搭載すれば
モンペも何もいうまい。
学校用専用回線は各携帯会社で数年おきに入札
端末開発も毎年メーカーで数年おき入札
地元メーカーに限定すれば利権が生まれて企業も役人もウマー

財源?
年寄りから取れよ。
168名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:39 ID:tn/LjrGF0
じゃあ抜き打ちで親が子どもの携帯に電話してみればいい
どうせすぐ出ないから
帰ってきて聞くと気付かなかったの一点張り。じゃあ携帯いらないね
電話してくるのは親に迎えを頼むときくらい
169名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:48 ID:OwoXZmOt0
>>126
君はかなしいくらい馬鹿丸出しだな。
小中のガキと大人とどう同じなんだ?
170名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:18:57 ID:HCk7xpH50
>>151
もういいです・・・
171名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:19:00 ID:gOxnwAh1O
セコムが小学生用に誘拐防止のん開発させてたな。あれ普及させたらいい。
172名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:19:07 ID:frvXmKC9O
そりゃ、非常時だから何かしらあるさ。
173名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:19:09 ID:uGRJyLWo0
学校の入り口で回収して、下校時に返すんなら
なんの問題もないわな。
携帯の機能は十分果たせる。
174名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:19:49 ID:UHsV4+oR0
>>163
災害時の携帯電話は役に立たないだろう
175名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:20:00 ID:GhLJUT300
>>126



つ?

マジレスするとまだ携帯がない時代はポケベル持たされてた職種なんで
仕事さえなければおじさんはいつでも捨てたいです
176名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:20:42 ID:jtta3gHXO
今までの人生で橋本という苗字にろくな奴がいなかった
177名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:20:47 ID:Yc8uazcU0
>>173
そしてロリコン教師からメールが来ると・・・
178名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:16 ID:+M58KyKq0
>>177
それは教員個人の問題だね
179名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:19 ID:itTU04120
おしりのあなにGPSうめればいい
180名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:29 ID:Nm+Syo4+O
>>1
非常時に携帯が使えるのは、マンガやドラマの中だけだと思う。
親への連絡は公衆電話で十分です。
位置情報はセコムでいいだろう。
181名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:32 ID:FSCQsbMRO
>>170
すまん、反射的にレスしてた。今理解した。
182名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:38 ID:gYPIXSwc0
親の知らないところで、携帯電話でメールや連絡を取り合っていたから事件になった、
携帯電話事態があったから、非常事態になったって事件の方が多くねぇか?

助かったという報道をしていないだけかな?
183名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:41 ID:wX8zQvYIO
大阪で子供に携帯持たせないなんてサバンナを装備なしで歩けというものだな
184名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:21:50 ID:7Gm3DI8PO
きちがい橋下だがこれには、100%賛成する
185126:2008/12/05(金) 19:22:12 ID:fhzVM+2t0
ああ、ガキですが?
だから子供に携帯使わせたくねーなら携帯事態廃止にしてみろよ
は?できねーって大人には必要?どのへんで必要なんだよ
単なる便利な道具だろうが、実際、盗撮やら大人の犯罪にも携帯が使われてんだろうが
その辺り無視してえらそーに語ってんじゃねーっつってんだよボケ
186名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:22:13 ID:/SU9XuZK0
>167
学校が携帯で子供を管理できるな
オモロイかもww
187名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:22:25 ID:YktRNuQdP
非常時は近所の人に助けを求めるか、交番に行けよ
188名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:22:29 ID:NozyCaCIO
小中学生とHしたい奴と携帯で金儲けしようとする奴は絶対擁護するよな。

それで擁護する奴はメリットをたくさん言う。実際はデメリットの方が多いのに
189名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:22:29 ID:eAl2bk0U0
携帯の使用によって引き起こされる
親の知らない非常時の方が実際多いんでは
190名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:01 ID:BmkI5ukD0
携帯持たせりゃ、大部分の危険から身を守れるとか思ってるのか・・・?

携帯使う事で、害があることも多いから、やめさせようって話になってるんだろ?
191名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:07 ID:MS2c71Kl0
>>148
警察、学校、保護者のみに直通の端末を配布すればいいな
192名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:38 ID:K2TB1s/aO
これは大阪だけじゃなく全国でやって欲しいが
携帯の性能が短時間で格段に進歩したとはいえ、いい加減規制すべき。
1の利に9の害がついて回る
193名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:40 ID:+M58KyKq0
>>182
事件の多少はさておき、
出会い系被害者の過半数は未成年で、
事件の9割が携帯電話を介して行われてる

防犯装置として使えないこともないけど、
犯罪に利用されてる媒体だって認識をもっと高めるべき
194名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:49 ID:hyAS5VzA0
石原都知事は手柄が橋下なので反対意見だな。
馬鹿親が通学時の安全とか云ってるので、学校に入るときにどっかに置いて預かり、帰宅時に持って帰ればいいな。
何かあったらってよく言うが、何があるの?それが携帯で防げる訳???
195名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:57 ID:OBLG2j5m0
まともに携帯電話使って無いヤツが多いんだな
小学生だろうが、正しく使えば便利な道具だぜ。
ほとんどの小学生は、親がきちんと指導すれば正しく使うよ。
196名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:57 ID:gplhfBqIO
電話したいなら公衆電話使えよカス
197名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:24:06 ID:xBvpjtP50
>>183
つい数年前まで小学生が携帯なんて持ってる方がおかしいと思われてた。
そうそう大阪でも数年で劇的に治安は悪化してないだろ。たぶん。
198名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:24:09 ID:7OfY6tDF0
学校にいる間だけ預かれば良いんだよ
199イモー虫:2008/12/05(金) 19:24:13 ID:X8thcj69O




何の為のフィルタリング機能なのかと……





200名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:24:28 ID:H5NPKt5uO
携帯用のロッカー作って校内使用不可でいいんじゃね〜の
201名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:24:32 ID:BmkI5ukD0
特定の番号にしか掛けられない携帯ってあったよね?
今ないの?
緊急時って言うのなら、それだけ持込可にすればいいんじゃね?
メールなんて緊急時に役に立たないからなしでいいよ
202名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:24:43 ID:uQk6sP6Z0
ガキに携帯を買い与える時にバカ親には覚悟が必要

デメリット

・犯罪の打ち合わせ、見張り役などの連絡用
・土木作業員と知り合いになる(親が知り合い関係を把握できない)
・援交
・家出時、泊まりツール
・エロ画像入手
・インチキネット高額請求で悩む
・裏サイトでいじめ自殺
・充電のため電気泥棒
・カメラ機能で同級生のスカートの中撮影、友達に転送
・レイプ時に撮影、ネットに流出
・チャリ携帯で事故
・落として or ブン殴られ取られて悪用される
・誘拐された時、犯人の交渉用(足がつかない)
・カンニング用
・将来直接コミュニケーション出来ないヲタになる可能性
・教師の性奴隷

メリット

・誘拐されそうになった時(犯人が電話するのを黙って待ってくれる時のみw)
203名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:10 ID:qXGKp3Do0
>>196
今、街中で公衆電話探すと意外とない事に驚くぞ
電車の中はカード式だしな
204名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:10 ID:x7q0Otcx0
口実は緊急連絡
現実は遊び道具
205名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:15 ID:aKbpX1iQ0
>>4
座布団50枚
206名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:19 ID:7Gm3DI8PO
橋下はきちがいだと思っていたが、
これには賛同する
高校までに学校に持って来る事を禁止しろ
207名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:35 ID:jfeIWqYd0
携帯電話会社が
学校がある時間帯(朝8時〜夕方5時まで)は
あらかじめ登録してある自宅や保護者への電話しかできないような携帯の
サービスを始めたらいいんでね? もちろんメールの送受信やweb見たりもだめ。
208名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:25:48 ID:+M58KyKq0
>>199
フィルタリングの存在を知らない親が半分いるからなぁ
利用者は全体の1%だし
結果的に遊ばせるために持たせてる形になってるのが実情じゃない
209名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:26:07 ID:BmkI5ukD0
>>191
メールも、特定のアドレスにしか送れないようにして可にしよう
インターネットは、不要だな

そういう端末出せばいいんだよ
210名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:26:14 ID:fuhG03jt0
>132
ああ野外授業の時だけ持たせりゃいいんだね
211名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:26:29 ID:E6titPwJ0
賛成反対以前にこんなアホな規制が効力をもつわけない。
家庭での所持が自由なんだから持ち込む生徒は必ずいる。
それに対処する方法は?
・家に置いてこさせる→授業を受ける権利の剥奪。その間に事故に
 あった場合の責任問題
・没収または廃棄→財産権の侵害。裁判では必ず賠償取られる
・学校での預かり→盗難・紛失防止のため金庫など用意の費用増
 またそのために教師が時間と手間をかけねばならず、ただでさえ
 多忙な現場の負担を増やすだけで本末転倒

携帯電話禁止と言っても一片の通知だけでは何の実効性も効用もない。
とても法律家の発想とは思えない。
こんな耳当たりのいい人気取りをしてないでもっと現場の声を汲んだ教育改革
をするべきだ。
212名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:26:40 ID:BmkI5ukD0
>>195
上手にイジメに使うんだよ、使いこなしてるからこそ
213名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:26:53 ID:1RV33US1O
少し遅れてTVの全国ネットで取り上げられてきたな。
214名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:01 ID:7ZA/ScX40

【マスゴミによるイメージ操作に注意】

× 携帯を持たせるな

○ 学校に携帯を持ってくるな
215名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:05 ID:uGRJyLWo0
規制反対派が規制賛成派を論破したところを見たことが無い
216名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:06 ID:JRQ0Reug0
携帯電話も通話だけなら全く問題ないんだけどねえ
メールとインターネットは小さい頃からやっても良い事ないよ
217名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:09 ID:qz0Gj3HA0
学校内にジャマーを配置すれば良いんだよ
学校内では使いたくても使えないようにさ
教師の電話?
放送で呼び出せw
218名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:11 ID:3ff+ce2i0
安全対策だけならGPSと通話のみのじじばばキッズPHONE出せばいいだろ。
219名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:43 ID:BmkI5ukD0
>>206
オレの時は普通にそうだったと思うが・・・
携帯で始めた頃
220名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:27:52 ID:LZ8nd1cF0
奥日光というヤツが殺人予告しました
以下ウメハラスレより転載
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1228210623/

625 俺より強い名無しに会いにいく New! 2008/12/05(金) 18:12:40 ID:aGpglHwM0
俺はウメと同じだけど普通に自殺フラグ立ってるのに
ウメは少し雀荘でバイトしただけで普通にのうのうと生きて
ちやほやされてる

631 奥日光 New! 2008/12/05(金) 18:27:35 ID:aGpglHwM0
なるほどね 俺が加藤みたいにサファリでマスタークラスの連中を
さしまくったりしたらみんなは俺を止めたりするのかな?
ネモと小川はもう旬じゃないからサファリ勢にしようと思ったけど
ブレイブルーはときど当たりをターゲットにすれば良いのかな

633 奥日光 New! 2008/12/05(金) 18:33:22 ID:aGpglHwM0
冷静に考えれば遅かれ早かれ刑務所か死ぬかなんだよね
嫌なことは先延ばしにしないで結構あるのみ
221名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:28:13 ID:c+7OnEjW0
頭の良い子は正しく使うし頭がおかしい子は不正に使う。

火やナイフなどと同じ。
規制する必要はまったくない。
222名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:28:27 ID:gbj/HpCk0
>>208
フィルターしたところでまったく意味無いと思うぞ。
223名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:28:29 ID:8z574r2QO
>>167
学校とか役所の電話って災害時のプライオリティが高い
224名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:28:57 ID:OBLG2j5m0
>>195
それは、親が指導をしていないからだろ
携帯電話の有無関係なく、いじめが悪い
225名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:06 ID:DIV4AaqBO
>208

無知でつかいこなせん馬鹿ばっかじゃ、
禁止って話にしかならないだろね。
226名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:07 ID:EZtN4b5o0
0
227名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:16 ID:vxCUXeP30
さて、SPAMを送って欲しいメールアドレスを募集する携帯サイトでも作るかw
228名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:19 ID:9/454DlJO
自分も親だが、いいことだと思う。
携帯の機能についていけない親が多すぎる。プロフの検索方法すら
知らない親が、GPSなんぞ使いこなせない。
229名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:22 ID:WxQiwXdk0
そもそもメールが来たら絶対返さないといけないおかしなルールがあったり、
おかしなサイトに入ってしまうのが勉強の妨げになってるんだろ?
TUKA(まだあるのか?)のおじいちゃんが持つ携帯でOK。
ただし家にパソコンがあったら無意味かもしれないが・・・
230名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:44 ID:xBvpjtP50
>>208
モバゲーが審査に通るようなフィルタリングはなんの意味もない。
231名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:29:44 ID:7Gm3DI8PO
きちがい橋下も、たまにはいい事言うな

高校まで携帯電話は、学校に持って来る事を禁止しろ
232名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:30:16 ID:qXGKp3Do0
>>218
「○○ちゃんはこれ(キッズ携帯ではない端末)持ってるのーーー!」
とショップでひたすらダダをこねられ、店員に
「こちら(キッズ携帯ではない端末)ならお安いですよ」
と言われ、面倒になって普通のを購入 
で終了だな
233名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:30:40 ID:jfeIWqYd0
フィルタリングしても、弾かれるサイトをトンネリングして通すようなサイトがあるしな
すでにいたちごっこになっている。
234名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:30:49 ID:yBcN4WFL0
「非常時に何かあったら、どうするんですか」

こんな間違った日本語使ってるのがアホの良い例だな。
携帯持つ前に日本語勉強しろ。
235名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:30:54 ID:F23HzWUU0
学校内では、「電源OFF」を校則にする。
校則にしてから、「違反者」を取り締まる。
「違反者」が多かったら、「使用禁止までのボーダーライン」を決めて
「ボーダーライン」を越えたら・・・「全員、使用禁止」にする。

「自己責任」「順法精神」「連帯責任」・・学べることも多いから
みんな納得だろ?

236名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:30:54 ID:X3mWqLBCO
子器はダメ?
237名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:09 ID:x7q0Otcx0
>>132
山奥で携帯電話っていうのがすでゆとり発想。
238名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:19 ID:83Z0V475O
非常時なんかみんなけっこう無意識にいつも体験してるはず。
あるから普通に使えるから意識してないから非常時って何だよwとか言ってるけど、携帯がなければ困る状況、実は案外いつも体験してる。
239名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:22 ID:4FNnw14x0
>>17
遅レスだがオマイ冴えてるぞ。
240名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:25 ID:Zr+45QMCO
GPS機能つきで通話のみしか出来ない携帯ならあまり害はないかもしれんな。

まあ登下校で普通に寄り道なんかしなければ考えられる非常時といえば誘拐くらいだから、携帯なんて捨てられて使う暇もないしGPSなんて無意味だが。
241名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:58 ID:3zM+tlnH0
携帯電話の電波を妨害する装置を学校につけたらいい。
242名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:59 ID:xUPhDzM80
反抗を犯す立場にたつとまず連絡手段を絶つ。
携帯電話使えない非常事態のときはほんと無意味な発言だな。
243名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:01 ID:wRjhPMaw0
授業中も携帯をいじってる奴の内申書は最悪に書かれています
ざまー
244名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:08 ID:+M58KyKq0
>>222,230
それでもひっかかるサイトはあるんだし、全く無意味ってわけじゃないでしょ
スレ読んでると、帰路の10分15分でさえ
常に連絡が取れる状況じゃないと気が気じゃない親御さんが多いようだし、
やっぱり利用して当然だと思うよ
245名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:29 ID:OBLG2j5m0
>>212
それは、親が指導をしていないからだろ
携帯電話の有無関係なく、いじめが悪い
246名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:32 ID:+pqOTS54O
大阪に非常時じゃないときなんて無いだろwww
247名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:47 ID:qz0Gj3HA0
まあ、本当に変質者とかに襲われた場合、携帯なんて意味がないわけですよね
熊よけの笛の方がまだ役に立つかも知れない
変質者が携帯で親なり警察に電話するのを待ってくれるわけもないだろう
痴漢よけのブザーとかのがいいんじゃね?
GPS内蔵ブザー
これ意外と売れるかも
248名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:51 ID:uGRJyLWo0
>>211

・家に置いてこさせる→授業を受ける権利の剥奪。その間に事故に
 あった場合の責任問題

事故は被害者加害者相互の責任。

・没収または廃棄→財産権の侵害。裁判では必ず賠償取られる

校則も守れないくせに、なんでうちの学校に入ったの?という話になる。

・学校での預かり→盗難・紛失防止のため金庫など用意の費用増
 またそのために教師が時間と手間をかけねばならず、ただでさえ
 多忙な現場の負担を増やすだけで本末転倒

仕事しろ。必要な費用は出す。
249名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:58 ID:laTtCHJN0
今年の年末はPTAおねだり接待を我慢してその分をジャマー設置費用にまわしたら今すぐ解決するだろ
教育関係は自分だけ特別みたいな意識があって世間一般がやってる普通のことができない
ホテルのティールームとか水商売系とかは普通にやってるのにね
250名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:33:00 ID:JwCmZ47G0
>>235
ルールを自分の責任で守らせると
いう意味でも、それはいいかも知れないね
251名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:33:05 ID:TPF+ZGZ60
さらわれたら誰が連絡するんだ?本人か?

女児も女児なら親も親だ!
女児もアホなら親もアホだろ?

いいじゃん2台3台と持たせてやれや!使え!使え!請求100万ザマー見ろ!
252名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:33:12 ID:MS2c71Kl0
>>238
そのしょっちゅう遭う困る状況について具体的に頼む

俺は他人との待ち合わせで忘れたら困るくらいだ
これもメモ帳に番号書いておけば済むけどな
お互い忘れたら終わりだが
253名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:33:25 ID:FSCQsbMRO
>>185
まずは携帯を車や酒におきかえてみよう。
254名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:33:50 ID:23E8r/hTO
古い世代のせいか、携帯使用によるマイナス要因の方が多い気がしてしまう…
255名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:16 ID:yBzk0ZAuO
携帯を持てない貧困層は非常時にどうなってもいいという富裕層の主張ですね、わかります。
256名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:19 ID:gbj/HpCk0
>>244
今回はそこが問題じゃないんだが、フィルタリングは本当に役に立たない。
携帯電話の勝手サイトは無限に増殖してるし、フィルタリングよりもweb機能そのものを取っ払わないと。
257名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:28 ID:/SU9XuZK0
>>221
君は火やナイフを赤ん坊に与えるかい?
道具は正しい使い方を学んでない者にには与えるべきじゃない
258名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:36 ID:FqJ1IjI/0
橋元は今一番総理に適任の人間だと思う
まじで
259名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:50 ID:O7bm9rMn0
>253
でも携帯料金って親が払うよね

親が管理してないかそれ?
自分で買って自分で維持する事出来ないだろ
260名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:34:56 ID:7Gm3DI8PO
橋下はきちがいだと思ったが、

これには賛同する
むしろ携帯持つ事を禁止しろ。
大阪府の学力はかなり上がる
261名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:00 ID:xBvpjtP50
>>238
だから、携帯を持つ事自体が悪いなんて誰も言ってないだろ?
授業中に使うヴァカがいて、勉強の妨げになってる。

しかも学校裏サイト的なやつ作ってイジメ、興味本位でアダルト、これも興味本位で掲示板を荒らす、犯罪を鼻高々と報告する。など

その考えなら、電話しか出来ない携帯を持たせれば良い。
262名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:05 ID:97b/DNMnO
橋下「何かあったから非常時なんです」

ってか大阪は治安悪いから携帯に変わる防犯システムを
263名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:20 ID:mdHwPYqp0
まあでも最近は子供を狙った犯罪が多いからなぁ・・・
いつでもだれかに助けを求められる手段を子供のそばに置いておきたい
気持ちもわかるな
助けを求めた他人が悪人ってケースもあるだろうし
264名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:21 ID:w2oDPANc0
結局、
親父や母親が、手前のガキを教育できない、
学校が、指導できない、って話だよな

授業中に携帯で遊ぶな、休み時間は外で遊べ、って子供たちに言い聞かせられないから
強制力が必要なんだろ?
265名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:38 ID:aKbpX1iQ0
東京都知事は親が判断云々と言っていたが
橋本閣下は親に判断力が皆無だから正しい決断を下したのだ
閣下自身は「私がこんな事を言わなければならないのは
まったくもって不本意だが…」の心境に違いない

だいたい最近のモンスターなんたら達に子供の所有物に
関しての正しい判断ができるわけが無いだろう
266名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:41 ID:6JCfOr000
登校したら学校側が一括で預かって、下校時に返せばそれでいいんじゃね?
実際そういう会社もあるんだし、女児が主張する「非常時に何かあったら、どうするんですか」
にも対応できる。
コストはかかるだろうけど、やむを得ない。
267名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:58 ID:7bpz6C8M0
大阪はいつでもどこでもバイオレンスだから、この子の言っていることは正しい。

268名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:35:59 ID:jfeIWqYd0
>>244
フィルタリングはすでに無意味になってるよ
フィルタリングされているサイトがあっても、他のフィルタリングされていない、トンネリング機能がある
サイトを介して、そこを見れたりするから。 で、そこがフィルタリングの対象になったら違うところができる。

すでに今そういういたちごっこ状態なのを知ってる?
269名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:06 ID:hUy7U5WH0
>>202
×誘拐されそうになった時
○誘拐された時

犯罪抑止力にはならない
役に立つのは、あくまで犯罪が起こった後
270名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:10 ID:+M58KyKq0
>>256
そのへんは理解してるよ
言いたいのは、フィルタリングの存在さえ知らない
リテラシーの欠片もないような親が
狂ったようにケータイケータイ叫ぶのはちゃんちゃらおかしいってこと
271名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:12 ID:E6titPwJ0
>>253
携帯って使用に免許いるのか?
272名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:27 ID:eZExEtwG0
反対だね、これは。
ただ単に禁止するだけで、もしもの時に対応策が何も成されていない。

これまで持っていた子がこの禁止令によって持てなくなる。
その子が仮に事件に巻き込まれたとして、携帯を持ってればGPS機能で位置特定が出来て救えたかもしれない。
ところが持っていなかったために、対応が遅れて取り返しのつかない事態になった時、橋下やこれに賛同している政治家は責任を取れるのだろうか?
273名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:34 ID:wRjhPMaw0
アホは携帯の明細のパケ放題とかの数字よく見ろ 百万とか行ってる奴とか居るだろ
表面上は普通に付き合い、携帯では悪口を書き&書かれハブられて登校拒否とかもうね

で悪いのは教師うひょおおおおおおおおおおおお
274名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:36 ID:jTMwRaiJ0
子供が2ちゃんねるを見るのは害毒だから禁止して正解。
275名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:36:53 ID:/SU9XuZK0
フィルタリングしても毎日変態新聞は見れるんですお( ;^ω^)
276名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:04 ID:JwCmZ47G0
>>267
北斗の拳やマッドマックスの世界に
携帯があって、命が助かるのか?
277名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:05 ID:3zM+tlnH0
>>271ネット使うには資格がいるらしいが
278名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:35 ID:O7bm9rMn0
>273
それは契約した親の問題だろ?
親が契約内容を選択するのであって子供に選択権はないぞ
279名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:36 ID:jztVIj/o0
>>266
確かに何もなければいいが、
もし携帯にキズが入ったとかの問題が発生するとモンペが
黙っていないけど?
280名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:38 ID:97b/DNMnO
>>268
トンネリングをストッピングしないとね
281名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:39 ID:G3ltl0uGO
携帯なんて犯罪時には約にたたないと思う
すごい大音量の鳴り物の方がまだ効果はありそうだ
282名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:46 ID:fhzVM+2t0
>>253
レスがおっせーよ・・危うく寝るところだった
なぜ車やお酒に年齢制限が設けられているかそれを考えろ
話はそれからだぜオッサン。オヤスミなさい
283名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:52 ID:AcUbbCCkO
じゃあせめて帰る時間まで没収しときゃいい
メールやら何やらは親だけが知ってるナンバーにしてロックすりゃいい。或いはパケット通信不可で
あと親以外に電話番号登録してあったらCメール対策として即消しする
284名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:59 ID:HCk7xpH50
>>272
ココセコムにすればいいんじゃね?
遊び満載の携帯なんかよりはよっぽど役に立つよ。
285名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:03 ID:AAgroWz/0
それより劇場やコンサート会場への携帯持込を禁止にしてくれ
しつこく電源OFFを呼びかけてるのに必ず演奏途中で鳴らす奴が居る
286名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:33 ID:mdHwPYqp0
>>202
誘拐されたときに使われたらむしろ防犯どころか大変なことになるな
やっぱココセコムあたりのほうがいいのか
287名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:37 ID:8z574r2QO
>>263
犯罪に対しては無力であることが論証されています
288名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:58 ID:ziTjZ8Um0
非常時に携帯なんか役に立つか?
289名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:15 ID:+M58KyKq0
>>263
被害者が少年の犯罪は5〜6年連続で減少してたはず
増えた増えたと感じる殺人も減少傾向だよ

腐った警察が発表した資料なんて信用ならんとか言うなら話は別だけど
290名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:20 ID:/SU9XuZK0
大阪に住んでることが非常事態
291名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:35 ID:fP8BTbim0
「ぼくらの七日間戦争」という映画の描写にもあるけど、
昔の小中学校は漫画・CD・ゲーム類その他教科書以外のものを持ってくるのは
禁止だったけど・・・昔なら携帯なんて以ての外だと思う。
今は学校に携帯電話持っていっていいのか?
それならDSや漫画とかも持っていっていいの?
292名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:39 ID:jTMwRaiJ0
でも価値観の押し付けとも言える。
石原は分かってるねぇ。
293名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:41 ID:+g4BgScp0
どういう思考回路で
「携帯を持っていれば安心」になるのか。

294名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:48 ID:DqvDE1Ly0
携帯なんて無くても生きて行けるよ
295名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:00 ID:RSiS53N50
非常時に何かあったらって日本語はセンスいいのかわるいのかわからない
296名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:01 ID:O7bm9rMn0
>288
日常トラブルにはこれほどないくらい優秀だけどな

非常事態はとき既に遅しだけどね
297名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:12 ID:hyAS5VzA0
非常時に如何も無いようにするように自分で考えな! 他力本願は人を駄目にする。
298名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:19 ID:JwCmZ47G0
>>279
それが気に入らなきゃ持ってくるな
で済むんだよ、本当は

学校はなんでこんなに低姿勢になってるの??

>>292
そんなの言い出したら
授業中の携帯使用だって怒れないだろ
299名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:20 ID:3clS1Ygb0
携帯より2ちゃんねるのような有害サイトを禁止すべきである
300名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:36 ID:jUzuMGoW0
学校に持ち込むな、って話だろ?
買いたかったら買え、使いたかったら使え
ただし、勉強に必要なもんじゃねーから学校には持ってくんな

何でこんな単純な話が理解できんのだ
301名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:37 ID:x7q0Otcx0
日本一の優秀学生を育てる大阪府という結果出してから主張しましょうね。
成績沖縄あたりと競って現場ではガキが授業中携帯いじりまわしてる現実
を無視して口実並べても無駄ですかな。
302名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:52 ID:FSCQsbMRO
>>282
携帯についての間違いだろw
303名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:57 ID:w2oDPANc0
昔、ジャンプ一冊持ってきただけで引っ叩かれたもんだが、
今は携帯どころか、DSやPSPも持ってきてお咎めなしかい?
304名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:41:20 ID:+51dBK8H0
NHKで見たけど、小中学校でケータイ不要でおk
帰宅後は各家庭で任せればいい
305名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:41:26 ID:DxUQVKLJO
>>247
最近の子供携帯には防犯ブザー内蔵なんだぜ
携帯持たせるのはアリだと思うぜ大阪民国だし
306名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:41:40 ID:2DONxdOj0
携帯依存症とかなにかあって、持ってないと落ち着かないという事例が。
授業中はモックだけ渡しとけばいいのかな。
307名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:41:46 ID:83Z0V475O
>>252
1.友達のためにいつもは乗らない電車に乗る時。
目的地で待ってる詳しい友達に聞かなければ、隣県までノンストップの特急が在来線と同じホームを走る駅がある。
駅員はまずホームにはいない。
2.相手か自分あるいは両方が移動中、相手の通り道についでによって買ってほしいものを伝える時。
莫大なタイムロスが助かる。
3.暗い時。
携帯の灯りに助けられる。
4.これが個人的に一番大きなことだが、精神疾患の友達の自殺防止。
308名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:42:09 ID:xBvpjtP50
>>272
実はネット掲示板がその子と犯人の接点でした〜
なんて言ったら本末転倒じゃねーか。

もしこの状況なら携帯を持ってなければそもそも被害に遭うことはなかった。

SECOMとかのGPS持たせるとか、ランドセルにぶら下げるとかしたほうがよっぽど無難。しかも、今じゃ携帯の電源入れておくとGPSで追跡されることぐらい常識。

よっぽどのバカじゃない限り携帯取り上げて電源落とすだろ。
309名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:42:27 ID:m3Vkqi8o0
もしものときに橋本は責任取れるのかとか言ってる奴って、自分に都合が悪いことはすべて他人か社会の責任なんだろうなwww
310名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:42:59 ID:jUzuMGoW0
>>306
なんつうか、ライナスの毛布みたいなもんだろうな
311名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:43:01 ID:3zM+tlnH0
全校生徒の携帯の基本料を警備員雇う金にしたらいいんじゃないか?
集団登下校義務化させてさ、通路も一本に絞れば払えるだろう。
警備会社に払う金がいくら位になるかわからんけど
312名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:43:13 ID:7Gm3DI8PO
きちがい橋下もたまには良い事を言う
高校生まで、所持する事を禁止しろ。
学力は上がるし、ネトウヨが増加対策にもなる
313名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:43:34 ID:97b/DNMnO
カーナンバーを認識する装置や街道の防犯カメラもプライバシーのウンタラカンタラって反対してたもんね
GPS義務付けも反対するよきっと
314名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:43:43 ID:uwVreUQ8O
携帯で身は守れない。ほんとの非常時に携帯は何もしてくれないぞ。
315名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:04 ID:NwH885a+0
引き篭もりで大阪に来たこともねーのに大阪の治安を語るなってw
316名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:04 ID:wRjhPMaw0
一番いい方法 学校の周辺の邪魔にならないように 携帯ジャマーを教室内に配置
少なくてもメールやらは出来なくなる
で学校出れば使えるから問題ないね
317名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:06 ID:uGRJyLWo0
>>305
つまり防犯ブザーがついてれば、携帯じゃなくてもいいわけだ。
318名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:14 ID:nsU9UPP40
>・チャリ携帯で事故
一度真正面から激突したわー
夜中にライト壊れてた私も悪いので「すまんすまん」で何事もなかったかのように別れたけど
319名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:28 ID:eZExEtwG0
>>300
登下校時に事件・事故が起こることもある訳で…
そういう時の位置確認の責任が取れない時点でこの案は問題外と言う事。



320名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:48 ID:OBLG2j5m0
>>269
それが、犯罪抑止力になるんだよ。
防犯カメラやオービスは、直接犯罪を止めることは出来ないが
目的は防犯のためだし、現に防犯に役立っている。
321名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:44:50 ID:O7bm9rMn0
>314
お守りだよ
しかし日常で携帯に助けられた事は誰しも一度や二度じゃないはず

あ…引きこもりは別か
322名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:45:07 ID:GRMNxLwp0
いまどき非常事態起こして何かする方もバカじゃないんだから
携帯なんて真っ先に取り上げて電源切って捨てるよな
323名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:45:18 ID:TztPKMf1O
>>305
防犯ブザー持てば良いじゃん
324名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:45:19 ID:E6titPwJ0
>>277
無資格で書いてたわ。
まあ携帯自体が悪いわけでも使う奴が悪いわけでもない。
セックスだってやめろと言われてもやっちゃう子供もいるわけで
規制したからどうなるってもんじゃない。
授業中に早弁したら怒られるしマンガ読んでたら怒られる。
私語しても怒られるしいたずらしてても怒られる。
携帯だってその延長上に過ぎない。授業中にメールしてたらその日
一日先生が預かればいいんで、わざわざ教育委員会で通達する
ようなことじゃない。それで逆切れするような親がいたら学校をかばう
のが府と教育委員会の仕事だと思う。
325名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:45:26 ID:GE1ARRavO
>>218
つ 「ツーカーS」
326名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:45:40 ID:jztVIj/o0
>>298
>学校はなんでこんなに低姿勢になってるの??
学校としては親たちと揉め事を起こして、自分達の評判を落としたくない。
校長とかだと教育委員会の理事とか教頭だと校長になる為、揉め事を起こ
したくというのが本音。
327名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:46:12 ID:jUzuMGoW0
緊急事態への備えって言うなら、防災頭巾を常に持って歩くほうが先だろw
ついでにミネラルウォーターと非常食、ラジオ、懐中電灯もカバンの中に常備しとけ
328名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:46:13 ID:Dx1PsUh4O
画像の、ブス糞ガキは、襲われない!

何でも、文句言いやがって赤色党の娘やな
329名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:46:50 ID:3zM+tlnH0
>>312携帯でわざわざ書き込みに来てる奴がいうなよw
何かあるのかと疑いたくなるわ
330名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:46:50 ID:baJMqvRDO
携帯なんてガキには過ぎた代物wwwww
331名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:46:55 ID:HCk7xpH50
>>321
だからその例を出せよ。このスレに沿った例をな。
これ言うと決まって逃げちゃうんだよねw
332名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:05 ID:X/2rMOxD0
携帯禁止はいいんだけど、その代わり、
大阪の街中の撤去された公衆電話を元通りに戻す必要がある。
333名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:06 ID:l4u5uTOz0
いい大人が小学生叩くなよ
334名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:09 ID:JwCmZ47G0
>>319
それが学校の責任になるの?

335名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:21 ID:FRbUCyfp0



       教師の携帯・AV機器校内持込も反対!


336名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:21 ID:+M58KyKq0
>>319
集団登下校とかやってるよ?
通学路はある程度人のいる道を通すから、事故があっても
近くにいる人や家庭でが全く電話を使えないってことはまずない

むしろ使ってて起きる事故の危険性を認識して欲しい
337名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:40 ID:NwH885a+0
つーか、学校に携帯なんて不必要なのに
持って行ってもいいんだな
その時点で間違ってるわ
なんちゅう世の中だ
338名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:47:46 ID:/4SUF6Pt0
そうだな、何かあったら問題だもんな。
ってことで小中高の学生は通話機能のみな。
339名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:48:20 ID:eZExEtwG0
>>334
学校じゃなくて橋下及びこれに賛同してる政治家が責任取れるのかって話。
340名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:48:27 ID:jUzuMGoW0
>>319
登下校に必要というのを最大限考慮しても、教室に持ち込む必然性はまったくねえよなw
341名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:48:29 ID:MS2c71Kl0
漫画やゲーム機を学校に持ってくるなってのと変わらん
俺の通ってた中学では腕時計禁止だったぞ
片道20分掛かるのに遅刻かどうか分かりにくくて不便だったわ
342名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:48:37 ID:x7q0Otcx0
遊び道具取り上げられたくない一心で言っても無駄。
343名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:48:50 ID:ji9n7lqwO
「躾やマナーの問題に行政が口を挟むな」って反論なら多少理解出来るんだけど。
そもそも授業中に携帯使うバカガキがいなければ、こんなこと最初から起きない。
344名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:49:08 ID:O7bm9rMn0
>331
喘息起こした時も事故にあった時も
迅速に自宅に連絡を付けて安否の報告をでき対処できましたけど?

道で倒れた時も携帯があれば他の人でも自宅と連絡を付けてくれるぞ
345名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:49:08 ID:97b/DNMnO
糸電話があるじゃないか!
346名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:49:25 ID:7Gm3DI8PO
【橋下に全面的に賛成】
むしろ高校まで携帯を持つ事を禁止しろ。
大阪府の子供達の学力はかなり上がる
それに、ネトウヨの増大防止にもなる
347名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:49:25 ID:TztPKMf1O
>>319-320
現に防犯に役立った事例がどれ位あるんだ?
そしてそれは、他の事(注意喚起等)でカバー出来ない事なのか?
348名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:49:27 ID:l4u5uTOz0
子供は親が言ってること言ってるだけだろ
349名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:00 ID:5RgfkUk50
昔、携帯禁止されてたけど携帯持ってたおかげで
人を助けられた高校生がいたような
350名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:01 ID:3zM+tlnH0
>>319今日もあったみたいだが、それは突っ込んでいく車の責任だろう。
351名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:05 ID:GE1ARRavO
>>279
カバーつければ没問題
352名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:10 ID:8z574r2QO
>>305
防犯ブザーに電話機能はいらんだろ
353名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:37 ID:jUzuMGoW0
>>339
全国ビリカスの学力ってのは、いったい誰の責任?
大阪のガキ?橋本?それとも賛同してる政治家?
354名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:50:51 ID:JwCmZ47G0
>>339
そこは本来、橋下や政治家の責任なの?
いちいち代替案を示さないといけないの?

携帯を授業中に使用しないことで
得られるメリットとかは評価しないの?
355名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:51:30 ID:eZExEtwG0
>>340
教室内に持ち込ませないとして、その保管場所はどうするの?
個人情報含みのものを教師一人に預けるの?
それも怖い気がするけどな。

大人が携帯を他人に預けようとするか?って事と同義。
356名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:51:32 ID:L5T1MzXg0
非常時に何かあったらと言うが

何かあった状態を非常時と言うんじゃないのかな?
357名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:51:50 ID:HEvtNa5j0
>非常時に何かあったら、どうするんですか」

レイプ進行時や、誘拐されたり、殺されたり、事故死した後で電話かけるつもりなのか?
358名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:51:53 ID:MS2c71Kl0
>>344
どうせ学区だとか制服とかでどこの学校か分かるから学校に連絡すればいいだけじゃないか?
学校も持病餅の生徒は把握してるし
359名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:51:56 ID:gYPIXSwc0
>>344
家に連絡するより
救急車呼んだ方がいいだろ。

収容病院から自宅に必ず連絡をしてくれるし。
360名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:52:36 ID:FSCQsbMRO
>>271
アホだろ……
酒や車は最初から今の規制だったのか?
新しく出てきたものに対して不備があれば規制をかけていくのは当たり前だろ
361名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:52:57 ID:wRjhPMaw0
朝の朝礼時にバッテリー回収 帰りに返却
その間使ってた奴は親呼び出し 改善しないなら特殊学級行き
362名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:05 ID:3zM+tlnH0
>>344救急車じゃだめなの?
ていうか、それは持病持ちの人ならだよね。
まあ、動けなくなった時に自分で電話するならわかるが
363名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:17 ID:HCk7xpH50
>>344
このスレに沿ったって言ったつもりなんだけど・・・
全部病院行きじゃんw
364名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:17 ID:O7bm9rMn0
>359
場所さえ説明できれば救急車を迅速に呼べるのも携帯ですよね
365名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:28 ID:Pa7Zmzrd0
「非常時に困る!」とか言いつつ
常に子供に携帯持たせておかないと落ち着かない親は携帯依存症
366名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:33 ID:97b/DNMnO
とにかく小学生はもっとネットを利用して自分や同級生の写真を垂れ流すべきだ!
なんかの役に立つはず
367名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:41 ID:NYghLYW2O
おれんときは携帯なんて無かったらけどね。
368名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:50 ID:jUzuMGoW0
>>344
通行人の誰かが携帯を持ってるし、頼めばいくらでも貸してくれる
杞憂って言葉を知ってるか?

>>355
預けるのが嫌なら持ってくるな
勉強には関係ない道具を教室に持ち込ませるわけにはいかない
369名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:54 ID:hG7tG7ls0
>「非常時に何かあったら、 どうするんですか」という。
こういう事いう奴に限って緊急時に何もできないんだよな・・・
んで学校が悪いの親が悪い
370名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:54 ID:ikvS1vQZO
側ってそんなに危険な場所なのか?
371名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:53:55 ID:coLqLx0QO
非常時にどうする?
10年前には小中学生に携帯なんて持ってなかったが
372名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:07 ID:jO5B/jvW0
>>319
登下校中に携帯が無いと困る事態が想像出来ない
どういう時必要なの?
373名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:13 ID:eySoPHih0
学校には必要ねーよ
374名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:31 ID:+M58KyKq0
>>355
教員に信用がないのと同じように
生徒に信用がない

ルールを変えるのであれば、
まず信用されるようになってからが筋だと思う
375名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:37 ID:pAcva8pgO
小中学生の頃携帯無くて困ったことなんてないから禁止でいいよ
376名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:47 ID:TztPKMf1O
>>344
安否報告だけなら公衆電話で十分だろうし
子供が事故や重篤な発作が起きたら病院から家に連絡が行く
377名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:54:58 ID:MJX/tMma0
何かあったらどうするんですか?何かあったら責任取ってくれるんですか?

逃げろよ。テメエの身はテメエで守れっつーの池沼www
378名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:17 ID:wRjhPMaw0
雨が降ったから迎えに来てーとか見てらんない
379名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:20 ID:7Gm3DI8PO
【橋下に賛成する】
きちがい橋下もたまには良い事を、言ったな

むしろ高校まで携帯を持つ事を禁止しろ。
学力はかなり上がるし、ネトウヨの増大防止にもなる。
380名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:22 ID:jlZeaX6dP
>>344
それ公衆電話から119すれば良いだけの話ではないかと。
以前横浜消防がワールドカップに備えて外国人からの通報受理用の自動応答システムを導入したが、火事か救急かをYESかNOで答えさせるだけのシステムだった。
で、発信地はわざわざ聞かずとも受理台に表示される、と。
381名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:26 ID:JwCmZ47G0
>>355
まあ、プライバシーの問題はあるわな。
382名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:31 ID:E6titPwJ0
学力ビリカスがいやだったら貧乏人を全部立ち退かせればいい。
貧乏人は教育に投資しないから学力がないのであって携帯の有無
なんか全然関係ない。
383名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:38 ID:OBLG2j5m0
>>347
万引き防止のために設置したカメラの万引き防止率の算出って難しいのよ
設置前と設置後の発生率を比較するしかないから。

携帯電話による防犯は
小学生が防犯性の高い有効な携帯電話の所持率が高いという認識が必要で
且つ、誘拐犯の検挙に繋がるなどの実績が無ければならない。
小学生の携帯普及無くして、防犯効果は発生しない。

お金持ちの子が1人携帯電話を持っていても無意味
384名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:53 ID:AEhR29wW0
非常時って先生にレイプされるとか?携帯あっても起きてる・・・
385名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:55:58 ID:eC6km2rA0
携帯よりココセコムの方がいいだろw安全面では。
386名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:02 ID:VCy/JNHP0
「非常時に何かあったら・・・」って違和感ないか?
387名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:04 ID:EmAWEUB+0
非常時に携帯なんて役に立たないよ。
非常時なんだから。
犯人だって当然真っ先に目をつける
だろうし。
逆に危ないよ。
388名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:10 ID:tHEWO7y60
まぁ、橋下は正論だな!

しかし、相変わらずDQN親子が多いのは大阪ならでは…なんだろうな〜www
389名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:10 ID:qz0Gj3HA0
腕の切断手術、携帯メールで手順を送信し遠隔指示で成功ロンドン(CNN)

 国境なき医師団のボランティアとしてコンゴ民主共和国(旧ザイール)に滞在中だった英国の医師が、
経験したことのない腕の切断手術を執刀するため、英国にいる同僚から携帯メールで指示を受けて無事に成功させた。
腕を切断した少年の命は助かった。(CNN.co.jp)

なるほど、非常時には役に立っているな
小学生も急なオペの指示を求められるかも知れないか・・・
390名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:11 ID:BLPa686FO
携帯なんか学校にきたら電源切っておけばいいだけだろ。
ただし学校中で使用した場合は懲罰にかけられるねを覚悟で持ち込む。自由を求めるならその分責任を負う必要があると教えるべき。
391名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:14 ID:FSCQsbMRO
>>324
そんな理屈が通るなら、世の中になんの規制も法もいらんがな。
392名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:23 ID:eySoPHih0
最近の人間は責任転嫁が大好きだからな
393名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:31 ID:IGQmwsZj0
>>1
女児が仮にも知事の意見に反発するわけ無いだろ。
こんなの例のプロ市民が言わせてるんだよ。
こんな意見に左右される必要なし。
394名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:32 ID:O7bm9rMn0
>368
実際の経験からですけども

>376
その場から動かないで使える迅速性は十分なメリットだろ
てか公衆電話どこだよ!

携帯はいざとなれば本人確認にも使える
395名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:38 ID:mY8uWq8S0
ものもんたもいってたけど朝担任が預かればいいんだよ
帰り際に返却
396名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:40 ID:MPHX1AYiO
>>327
重くて動けん
397名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:42 ID:eZExEtwG0
>>354
これまである程度安全対策として機能していたものを規制する以上、政治家が規制する以上、代替案を出すのは当然と言うか義務なんじゃないか?
言うだけ言って、実施して、事が起こっても知りません。

これはだめでしょ。

398名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:46 ID:gpnFi+cP0
児童を守るために、性犯罪率が高い韓国からの入国者に対してのビザ復活。
犯罪の温床になっている通名と仮名口座の廃止。

こっちが先。
399名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:54 ID:8LFPsDqV0


この餓鬼には非常時に助けてやるほどの価値はない


もっとかわいければ別
400名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:56 ID:jUzuMGoW0
携帯がなけりゃ緊急時に何もできないって時点で、さすが学力ビリカスなわけだろ?
頭を使え、頭を

>>381
どこがプライバシーの問題なんだ?
401名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:56:56 ID:NYFMmMFQ0
>>179
その任務は俺が
402名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:57:11 ID:JZlYA+en0
携帯の玩具機能を排除して、緊急用に特化したヤツを普及させるべきだと思う。
その為に通信費なんてバカ高くていい。
緊急しか使わないんだから。
403名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:57:11 ID:S/8ySYHN0
大阪の子供は日本一バカなんだから携帯禁止は当然だな
404名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:57:34 ID:agbqcVKC0
教師も持ち込み禁止にすべき。
405名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:57:35 ID:N6cxzfCLO
橋下GJ
406名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:58:05 ID:vuLvwrDKO
訓練で判らせれば良い

上手く機能すればよし、出来なければ携帯禁止なら本気で訓練するだろ
407名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:58:13 ID:TztPKMf1O
>>383
要するに、防犯効果がどれ位あるのか根拠が無いって事だろ
408名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:58:40 ID:FSCQsbMRO
>>402
玩具機能に利権があるんだろうな
ハードもソフトも
409名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:58:54 ID:F4HgZViT0
非常時に携帯は役にたたない
「もしもし、お母さん。いま私、姦られちゃってるの」ってかけられるか?
4101000レスを目指す男:2008/12/05(金) 19:58:58 ID:e9FCj3GL0
こども用携帯ならOKとかすればいいわけだろ。
別に、何の問題もない。
411名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:59:23 ID:eC6km2rA0
ココセコムじゃだめなのか?
百歩譲って朝礼で預けて帰りに返す。違反者は別室でお仕置き。
412名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:59:29 ID:pgvOnZ6mO
別にいいんだけどさ、なんでゆとりにインタビューするときこんなやつばっか出すの?あからさまな情報操作だよな

たしか30〜40%の児童が理解示してるんだろ?
413名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:59:47 ID:jUzuMGoW0
>>394
だから何?
携帯がなくても、周囲に助けを求めりゃいいって話じゃん
414名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:00:02 ID:xXblPtKtO
携帯がなかった時代は全ての児童が帰りの連絡なんか一切しなかったが?
不安なら電話とGPS機能だけに絞った携帯持たせろ
親が甘やかすなよ
415名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:00:24 ID:UjvwERqN0
「何かあったとき」が「非常時」なんだけどな・・・
416名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:00:38 ID:DIV4AaqBO
>410
デメリット排除できるのにね。
417名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:00:49 ID:jlZeaX6dP
>>364
公衆電話だと場所すら言わずとも発信地が特定できる。

ただ、確かに公衆電話は10年前の半分に減ったからその辺の手当ては必要かと。
418名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:01:05 ID:GE1ARRavO
>>1
写真の女児は友達がいじめられているとき勇気を出して止めに入ることができるか?

携帯云々以前の問題として聞いてみたい。

もし止めに入らないなら、人のことを助けられないなら、「もしものことがあったとき〜」の発言する資格なし。
419名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:01:30 ID:nCgw/6VV0
> 「非常時に何かあったら、どうするんですか」

しっかりした子供だな。
俺が小学校の頃は、学校の帰りにいつの間にか知らない人の家でお菓子をごちそうになってたりと、
携帯電話なんかまるで関係なかったのに。
420名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:01:46 ID:dAU9xgxKO
マスゴミはこーいう話題の情報操作は大好きだからな
421名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:01:56 ID:yRjkAHJ70
替わりに防犯ブザーとGPSだけ搭載した機械を販売すればいいじゃん。
422名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:01:59 ID:MS2c71Kl0
>>408
パケット代とか金取れるからな
あとは携帯に色々な機能を満載して携帯漬けの中毒患者を増やすと
携帯会社も色々と提携したがってるもんな
大手3社も政治家や役人への根回しはしてるだろうからそうは潰されまい
423名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:02:05 ID:E6titPwJ0
>>360
本当に不備があれば国が規制すべきだろ。酒や車と同じく。
だから携帯は酒や車のように未成年が扱えないという根拠を言えよ。
424名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:02:30 ID:alPh4IoC0
何のための防犯ブザーだよ
425名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:02:38 ID:jUzuMGoW0
>>419
どうすべきかを臨機応変に考えられる子が「しっかりした子」じゃないの?
426名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:02:53 ID:68SrO+uc0
携帯で脳腫瘍が5倍という研究もでてきたりして
ヨーロッパでは電磁波が問題で携帯も規制対象になってるようだ

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html

子どもの健康を損なう危険性から、携帯使用禁止や
電磁波対策を勧告している国・自治体一覧
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10142200357.html



427名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:02:54 ID:IxfnVVVN0
隕石に当たって死ぬかもしれないから
もう学校に来なくていいよ
外にでるな
428名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:03:02 ID:HBrF0Xde0
お得意の自己責任論はどーしたんだよ
429名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:03:05 ID:+M58KyKq0
>>397
それが機能していたか、それが携帯電話でなくてはならないか、を言い争ってる段階でしょ
正しくは双方自分の意見をぶつけてるだけで、変える気ゼロだけど
430名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:03:29 ID:JwCmZ47G0
>>397
携帯持ってることの方が
トータルでみて危険が多いって判断じゃないのかな?


後部座席のシートベルトが義務化された時
快適性が失われることに代替案はあったの??
431名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:03:36 ID:mY8uWq8S0
>>423
小学校はキン消しだって持ち込み禁止だけどな
432名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:04:03 ID:/4SUF6Pt0
>>364
一昔前の世代の携帯(4年前)でも
警察に電話するだけで場所特定されてたよ。
433名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:04:08 ID:GE1ARRavO
>>395
ものもんたって誰だよw
434名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:04:41 ID:l4u5uTOz0
お前ら子供の言う事にムキなって叩きすぎだろ。大人気ないにもほどがあるわ。
435名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:04:58 ID:jUzuMGoW0
>>423
>携帯は酒や車のように未成年が扱えないという根拠

話をすり替えるなよ
使うのは勝手、しかし勉強には必要ないから教室には持ち込むな、って話だ
どこの世界に、職場で酒をかっくらい、上司に隠れて私用メールを打つオトナがいるんだ?
436名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:05:33 ID:eZExEtwG0
まず子供に言う前に、橋下自身が庁舎内での携帯不所持をやればいいんじゃないかな?
外出する際だけ持ち出し可とか。

庁舎内に居る時に必要性なんてないだろ。
437名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:05:34 ID:n397NwF9O
本来は非常時のための子供用携帯だ。

それを遊びに使っちゃう人が増えてしまったんだから取り上げられても仕方ない。
438名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:05:53 ID:xu8K+NAEO
授業中使うからとがめられてんだろう?違うのか?
439名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:06:04 ID:nCgw/6VV0
授業中は教師が預かるだとか、
携帯が使用できない電波を出しておくとか(そう言う機械があるらしい)
使い分けで対応したらいいんでね?

援助交際のサイトにつながらなければ、それほど問題があるとも思えないが。
ここで必死に女児を叩いてる奴がロリコンに見えて仕方がない。
440名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:06:19 ID:b1jM9PLM0
登校時に預けて下校時に返してもらえばいいだろ
学校にいるときはいらないんだから
441名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:06:19 ID:MO8YWXu/0
親は子供への躾けも注意喚起もしないで携帯に責任を丸投げですか?
「何かあったらどうする?」って、何かあったときは携帯さえ持ってれば大丈夫なんですね?
携帯持った子供に何かあっても、どうせ行政とかの責任にするくせに。

俺ら子供の頃は携帯はおろかポケベルすら無かったけど全然問題なかったけど?
躾けもしない過保護な癖に自分では親としての責任を取らない馬鹿親ばかりだ。
442名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:06:23 ID:XaG0PkxI0
そもそもの話、こういうのって、
大阪府がいちいち禁止しなきゃいけないことなのか?
443名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:06:51 ID:+M58KyKq0
>>434
自分はむしろ躾られもしないのに安易に持たせる親に怒ってる
親は携帯をもたせて子供を管理してるつもりになってるけど、
実際は子供を親の目の届かないところに放ってるだけだよ
444名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:07:28 ID:e+mXnys1O
携帯依存
445名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:07:33 ID:jUzuMGoW0
>>436
・・・大のオトナが職場で携帯いじくってるって思ってんの?
普通は電源OFFにしてるっつうの
446名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:07:36 ID:nHYaXNK80
ヨーロッパでは携帯も規制対象になってるのか
日本も法律で規制すればいいのに
15歳以下は所持禁止って

公約に掲げてくれれば、そいつに投票してもいいなw
447名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:07:39 ID:OBLG2j5m0
>>407
普及していないものの実績を示せと言われても無理だろ

大人が使用した上での防犯効果は、上がっているよ。
携帯で撮影された映像が犯人特定の鍵になったり
事故や犯罪に巻き込まれた時に携帯で連絡取れたり

バスジャックの時も携帯で情報が得られている
448名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:07:44 ID:TztPKMf1O
>>432
通信記録から使用場所の限定は出来るが
それには裁判所の許可がいるし、場所の限定が出来るだけで特定は無理
449名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:08 ID:+na+0JaGO
学校に携帯持って来たって、一応校則違反な訳だから、いじったりしないし、普通に授業受けてる
だから勉強に集中出来ない
とかはただの思い込み
テスト前になると、自分から携帯使わない様に制限してる子が殆ど
子供の実態も分からないで、大人の都合ばっかりで物事決めるから助からない子供がまた増えるんじゃないの?
実際、帰り道に変態に襲われそうになって、携帯持ってて助かった子だっているし
大人が思ってる以上に子供は非常事態に対応出来ますよ
何も出来ない子もいるかもしれないけど
だから原則禁止ってのはどうかと思う
450名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:09 ID:mY8uWq8S0
メール打ちもそうだが授業中ゲームやる奴がいんだろ
携帯は進化しすぎたな
昔のゲームボーイより高機能だろ
451名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:14 ID:FSCQsbMRO
>>423
現に携帯を通しての事件が起きてるだろ。
452名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:17 ID:IET24oP3O
偏差値が一定数を越えていない生徒は持ち込み禁止
みたいな案はないの?
453名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:21 ID:trw+luUB0
>>394
コンビニ
454名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:35 ID:XaG0PkxI0
>>439
> 携帯が使用できない電波を出しておくとか(そう言う機械があるらしい)
> 使い分けで対応したらいいんでね?

大阪府にはお金がない。
455名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:08:59 ID:/4SUF6Pt0
つうか通話とメールだけの携帯で
基本使用料金とか月額低いの作ってよ。
俺ウェブもゲームも携帯でしないから・・・

ソフバンなんとか作れ。
456名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:13 ID:NYFMmMFQ0
>>439
>援助交際のサイトにつながらなければ、それほど問題があるとも思えないが。

学校から帰って家にいても、友達関係を壊さないために
メール交換をし続ける関係ってどうよ?
10分メール返さないだけで「なんで返さないの?」というメールが来るそうだ。
457名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:26 ID:MS2c71Kl0
>>443
物や金を与えて放って置けば手が掛からなくて楽って親が増えすぎだな
DS用のマジコンを与えればソフト買ってやらなくて良いから
金も掛からなくていいってモラル崩壊馬鹿親も大量にいるし
458名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:27 ID:+M58KyKq0
>>439
妨害電波で使えなくするよりも、「使うな」ってルールを守らせて欲しい
459名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:50 ID:jTMwRaiJ0
家では使っていいわけで、よく考えたら虐めは更に陰湿な方向へ行くような気がする。
460名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:52 ID:BBUIhiHRO
学校への持ち込み禁止なだけだろ?なんか問題あるのか?
そんなに携帯電話を学校の中に持っていきたいの?授業中は電源切ってんだろ?
下校時に返してもらえれば何にも問題ないと思うけどなぁ。

中学生までなら、ほとんど親兄弟と連絡とるくらいしか使う用途ないだろうし。
461名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:09:53 ID:qCfLMbU50
携帯電話って、何で携帯なんだ?
携帯ウォシュレットとか、携帯灰皿とか、携帯目覚まし時計とか、、、いろいろあるんだから、
携電でよかったんじゃないか?
携帯なんて一般的な名詞を略称として使われたら、今後携帯パソコンとか、携帯テレビとかが
出てきた場合に困るだろう?
462名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:10:00 ID:VUuC1aAbO
ほんと2ちゃんねるにはアホと人間のクズしかおれへんなw
こんな条例出したって今時の子供は必ず携帯持ってくるってのw
そう言う意味じゃ橋下も2ちゃんねらーと変わらんってことかw
463名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:10:13 ID:distYB3bO
>>436
教師も生徒と同じように校則を守れ、化粧するなタバコ吸うなとか言っちゃう人ですか(笑)
464名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:10:40 ID:jUzuMGoW0
>>447
長距離バスの中と教室は違うんだが?

>>449
現実に全国最下位の成績が、携帯持込禁止でも変化がなければそうかもねw
つまり、大阪の子供がバカなのは生まれつきということになるかもだが
465名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:11:25 ID:lqsQcJbC0
>>454
金もそうなんだが、携帯ジャマーの設置は電波法の規制で
無線免許を持った奴が必要な上に
商売に必要な場合(映画館やコンサートホール)しか
設置できないのだよこれが。
466名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:11:46 ID:9tRRHIioO
>>193
それには数字のトリックがあって、成人が出会い系で知り合った相手とデートしても被害者としてはカウントされないが、
少年が出会い系で知り合った相手とデートすると被害者としてカウントされる。
467名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:12:22 ID:KpySyEjwO
非常時てwww
小中学生に携帯が必要な非常事態wwwww
どんなホームアローンな映画?
wwww
468名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:12:28 ID:kQ7Q6pH7O
>>1の画像の女児は援交をしているような顔をしているな
469名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:12:55 ID:TztPKMf1O
>>447
実績示せ無いなら防犯効果を理由には出来ないって話だろ
実績の示せない効果と、事実を示せる実害があるなら後者を理由に規制するのは筋が通っている
470名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:13:15 ID:E6titPwJ0
>>435
最初からのレスも読まんで書いてんのか?
馬鹿だから理解できんのか?
>>185>>253で車や酒とごっちゃにしたのはID:FSCQsbMRO
それに対して携帯は年齢制限の対象かと聞いたらなんで職場で
酒を飲む話になるんだ。全く言いたいことがわからない。
471名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:13:52 ID:+M58KyKq0
>>466
じゃあそれは純粋に被害少年の9割が
携帯電話を使って出会い系にアクセスしたってことか
成人同士でもカウントされると思ってたけど、実態はより悪いんだな
472名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:14:19 ID:MS2c71Kl0
>>467
「お母さん、ホームから落ちちゃった。電車が来るのどうしよう」
「どういう状況なの?」
「とりあえず逃げなさい」
「うん、わか・・・グモ」
携帯に頼るとこうなるな
473名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:14:19 ID:Z/wcBU2aO
>>462
議論に負けたのが悔しいんですね。
わかります。
4741000レスを目指す男:2008/12/05(金) 20:15:02 ID:e9FCj3GL0
世の中がちゃんとしてれば、もともと携帯なんていらないんだよ。
便利とか踊らされて馬鹿みたい。
高い金出した道具に使われてるだけだよ。
475名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:15:06 ID:EmAWEUB+0
>>440

だったら最初から持つな。
476名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:15:44 ID:DIV4AaqBO
>443

そう思って自分とこは賢い家と思い込んでおけばいいがな。
477名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:15:51 ID:l4u5uTOz0
>>468
死ね
478名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:15:53 ID:PFiPmfSp0
ID:fhzVM+2t0
479名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:16:05 ID:OBLG2j5m0
>>464
長距離バスの例を挙げると長距離バスにしか使えないと考えるのは思慮不足

学校立てこもりや、学校占拠など教室が犯罪現場になった事件は起きている。
480名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:16:11 ID:jUzuMGoW0
>>470
バカはお前

20歳以上は酒を飲めるからといって職場には持ち込まない
携帯を酒に置き換えてみろ
使うのは勝手、しかし携帯を教室に持ち込むな、というのが橋本発言の趣旨

そんな読解力だから全国最下位なんだろ?
481名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:16:37 ID:+na+0JaGO

>>464

大阪の子供バカとか
言いすぎじゃねえの
482名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:16:55 ID:XaG0PkxI0
今の小学生だと、オギャアと生まれたときから
ケータイがあったわけだろ?

学校への「持込」禁止は、
時代に逆行してるとしか思えないけどな。
483名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:17:16 ID:68a4xXgf0
メールを送りたいときに送れないなんて><

アホか、なんでもかんでも遊び場にするんじゃない
484名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:17:16 ID:VUuC1aAbO
>>473
議論どころか初めてレスしたんやけどw
都合のいい脳味噌してんねw
485名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:17:26 ID:NozyCaCIO
小中学生がこれだけ規制に反発するのは自分の利益がなくなるからだろ。

もし通話とGPS機能だけの携帯を持つなと言ったらあまり反発はないだろうな。

小中学生や大人が擁護するのは何らかの利益があるからだろう。


それを分かれよ政治家
486名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:17:32 ID:q/7V75790
>>480
・・使ってほしくないから持ち込むなと言っているわけで。

487名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:18:20 ID:jUzuMGoW0
>>479
教師、学校が警察に通報すればいい話
お前らは電話いじってないで、即座に走って逃げればいいの

まさかと思うが、携帯で通報してヒーローにでもなりたいのか?
そんな余裕ぶっこいてたらむしろ死ぬぞ?
488名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:18:35 ID:TztPKMf1O
>>479
全国規模で数年に1度あるかないかの事件の為に
携帯の害を全て無視して持たせろと言うのか?
489名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:18:57 ID:PFiPmfSp0
>>401
お前男子担当な
490名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:00 ID:gYPIXSwc0
>>479
>学校立てこもりや、学校占拠など教室が犯罪現場になった事件は起きている。

バスと違い教室は移動しないぞ。
占拠された直後に占拠が発覚する。
状況なんてたとえカーテンをしていても、外から丸見えだぞ。
491名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:02 ID:d4VRNaEXO
ぶっちゃけホントに非常時にケータイがいじれるとでも思ってるのか。無理だよ。
492名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:06 ID:EeVSfFsx0
憲法9条があるからガキが携帯を持つ必要はない
493名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:07 ID:x7q0Otcx0
現実は家でも登下校でも授業中でもおかまいなしに延々携帯いじくってる
馬鹿が多くて成績が悪かった大阪府。

緊急だのなんだの口実に過ぎない。文句は携帯いじってる馬鹿に言え。
494名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:13 ID:E6titPwJ0
>>480
もともとのレスは携帯を年齢制限する根拠として車や酒にたとえてるんだが?
酒持ち込みなんてのは後からお前が考えた理由にもならん理由。
そもそも酒と携帯の影響度も全然違うから同列に考えるのが大間違い。
馬鹿の相手はしたくないんでもうレスするな。
495名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:25 ID:O7bm9rMn0
非常事態=変態に襲われる一択かよ

携帯で知ってる人の声を聞くだけでも人は落ち着くことができ
物事を冷静に対処できるようになる
496名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:29 ID:Z/wcBU2aO
>>447
そういう目的で携帯持ってるヤツがいるのかな?
497名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:41 ID:FSCQsbMRO
>>470
読解力もないまま、ごっちゃにしてるのはおまえ
新しく出てきたものに対し、どう対処していくかという議論が抜けている
498名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:19:53 ID:XaG0PkxI0
>>474
10年前 → 世の中がちゃんとしていれば、もともとインターネットなんて・・・
20年前 → 世の中がちゃんとしていれば、もともとファミコンなんて・・・・
50年前 → 世の中がちゃんとしていれば、もともとテレビなんて・・・
499名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:20:29 ID:OBLG2j5m0
>>469
防犯てのは、そういうものだよ。
普及が先

道具の使い方を誤った一部の人間のために、全体が道具の使用を制限されるのは理解できないね
500名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:20:30 ID:MS2c71Kl0
>>482
俺がオギャアと生まれた時もマンガ本は有ったし
子供の所有率も100%近くだったけど
学校への持込に反対してる子はいなかったよ
ゆとり脳とは出来が違うね
501名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:21:02 ID:/4SUF6Pt0
>>479
>学校立てこもりや、学校占拠など教室が犯罪現場になった事件は起きている。
「主に脳内で」が抜けてるよ。
502名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:21:32 ID:+M58KyKq0
>>495
そこまで言うならもう何も言わないから、
MDか何かに肉親の声を録音して聞いてなさい
503名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:21:59 ID:TztPKMf1O
>>499
世の中なんてそんなもん
あなたの理屈では、銃刀法すら必要無くなる
504名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:22:05 ID:EaBpEHqv0
百歩譲って非常時のためだけに持ち込みOKだったとしても

大地震だったら、どうせ回線パンクしてつながらないだろうし
いきなり襲われた場合でも、電話してるヒマなんてないだろうし
川に落ちたら、濡れて使えないし
通学バスが谷に転落しても、大人の運転手さんが持ってるだろうし
万引きで捕まっても、店の人が電話してくれるだろうし

子供が携帯を持ってないと、対処できなくてもうどうにもなんない非常時って
例えばどんなん?

505名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:22:17 ID:jUzuMGoW0
>>481
携帯を禁止しても成績不振は相変わらず
じゃあ、全国最下位の学力は何に起因してるってことになるんだ?

そもそも、そんな不名誉を返上しようって気がないだろ?

>>494
だから、成績不振の理由は何よ?
酒だろうがクスリだろうが携帯だろうが、依存症ってのはビョーキなの
506名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:22:22 ID:Xrgtm3+W0
そもそも小学生が携帯電話を何に使うんだ?

何かあったらって..そういうときは全速力で走って逃げるのが
正解じゃ無いのか?
507名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:22:27 ID:GhLJUT300
>>447
子供が携帯を持つべき根拠にはならんと思うんだが

バスジャックなんかで携帯いじってるの見咎められるとかえって危険じゃね?
508名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:22:58 ID:lGmzD7WR0
子供は友達が持っていると欲しくなるもの。
学校で禁止するのが一番いいんじゃない?
509名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:23:12 ID:VUuC1aAbO
>>500
漫画でどうやって緊急時に対応すんの?おっさんw
510名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:23:14 ID:q/7V75790
こういのを「差し出がましい」っていうんだよな。

橋本は調子に乗りすぎだろ。
511名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:23:38 ID:EmAWEUB+0
<<495
逆に殺されちろゃうよ。
目の前で電話なんかしたら。
512名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:23:38 ID:MS2c71Kl0
>>501
ハートワークって昔のエロゲーが学校立てこもり事件やってたな
95年発売だったから携帯って物は登場しなかった

現実だとせいぜいDQNが暴れて学級崩壊程度だろう
それで携帯から通報する真面目な生徒がいるのかどうか
513名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:24:10 ID:DWQnW6hh0
うちの小学校はゲームウォッチ持込禁止だったなぁ
514名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:24:26 ID:+M58KyKq0
>>510
言わなきゃならないほど授業妨害が酷いんだと思う
515名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:24:42 ID:OBLG2j5m0
>>487
違うだろ、
携帯電話が一切無いと断定されている場所は、立てこもりに最適
多数が非常通報携帯電話を持っている場所には、犯罪者は立ち寄りたくない
って事だろ。
516名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:24:52 ID:FSCQsbMRO
>>494
負け犬の遠吠え
道具には、規制されてるものもあるという単純な事もわかってないようだ。
517名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:24:56 ID:SxvQSKC60
見てて思ったんだが、「もしものとき」って犯罪を想定するする人が圧倒的なんだね。
急に体調が悪くなるとかも考えられるだろうに。
518名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:19 ID:jUzuMGoW0
教室内に暴漢が乱入、必死にSOSメールを打ち慌てて送信

受け取ったのは同じ教室にいるクラスメートってオチがつく
519名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:22 ID:+na+0JaGO
>>495

変態に襲われる
は例えだろーが
520名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:22 ID:SvLri8I40
この程度の教育を現場が出来ない大阪の教育ってどれだけ低いんだろう。

橋下知事が気の毒でならない。態度が変わるまで来年1年間は大阪府内

の教師賞与を全てカットでいいのでは?
521名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:24 ID:oVftwgaw0
プロ女児「いじめ110番が掛けれません」
522名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:30 ID:qCfLMbU50
>>504
子供を襲う変態なんだけど、意外と優しいところがあって、
子供がランドセルから携帯電話を取り出して助けを求めるまで
温かい目で見守るような心優しい犯人に、たまたま襲われた時とかかな・・・
523名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:34 ID:0Z5hPvWM0
非常時に何もできないから飛行機には乗れないなw 池田小事件の時に携帯を持ってたら全員助かってたなw
非常時に知人に繋がらなかったら絶望のあまり即死だなwww
524名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:25:46 ID:E4tgEV450
持ち込み禁止よりも、
利用ルールを作ればいいだけでしょ。
525名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:26:15 ID:q/7V75790
>>505
携帯を禁止にはしていないぞ?

526名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:26:50 ID:77ujmadx0
登下校と学校内で使えないだけでしょ
この程度でギャアギャア騒ぐのはおかしい 
小中学生に携帯所持禁止まで行くとやりすぎだと思うけど
527名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:27:22 ID:gYPIXSwc0
>>515
>携帯電話が一切無いと断定されている場所は、立てこもりに最適
例えば?具体的に実例を挙げて欲しい。
528名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:27:24 ID:lGmzD7WR0
はっきりしているのは、子供を大人扱いする必要はないという事。
だめな物はだめでいい。
529名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:27:30 ID:jUzuMGoW0
>>515
各教室に銀行みたいな警察直通の防犯ベルを付ければいいことだな
530名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:27:43 ID:KpySyEjwO
>>490
そんな状況を想定して携帯持たせるのかよ
531名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:00 ID:MS2c71Kl0
>>527
マリアナ海溝
532名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:07 ID:VUuC1aAbO
別に自分が襲われてなくても、人が襲われそうなときにだって必要だろ。
ほんまアホの2ちゃんねらーってアホやから思考が短絡的やなw
533名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:14 ID:qCfLMbU50
ハンターハンターでシャルナークっているけど、あの能力って戦闘じゃ全然実用的じゃないよね?
携帯の持ち込みが禁止されている場所じゃ敵と戦うことも出来ないし・・・
534名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:29 ID:TztPKMf1O
>>517
常に発作ね危険があって緊急連絡に必要と言うなら個別に許可を求めればいい
535名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:33 ID:GojKHMDbO
朝登校時に学校が預かり帰る時に返却でいいんじゃね
536名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:28:46 ID:E6titPwJ0
>>516
さっきから同じこと繰り返してるけど酒や車と携帯は何が一緒なの?
もしこれらが同じならお前の理屈だと小学生は所持すらできないはずだが。
537名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:29:39 ID:jUzuMGoW0
>>536
お前の読解力は低すぎる
テストの問題文も満足に読めてないだろ?
538名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:29:50 ID:+na+0JaGO
>>535
若干賛成(´-ω-`)
539名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:29:56 ID:ZEBFw/7E0
>>532
周りに助け求めたほうが…
540名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:30:10 ID:q/7V75790
>>537
質問から逃げたね。
541名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:30:19 ID:jlZeaX6dP
>>523
もしかしたら池田小事件では助かっていたかもしれん。
「死亡した8名の児童は即死ではなく、救命活動の遅れが死因に直結する失血死である。」
ttp://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/fuzoku/goui/jikengaiyo.html
542名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:05 ID:2GtPh6qy0
>>509
たしかに、マンガじゃ、非常時に対応できないよな。
高いところから落ちたけど、ジャンプが、たまたま
クッションになって、助かったとか。
通り魔が、ナイフで襲ってきたところ、ジャンプを
切らせたから助かったとか、考えにくい。

でも、緊急時に別に「携帯」でいちいち通話しなくても
通報できるものはある。携帯で子供の位置がわかるから
安心、ということだとしても、そういう機能を備えた
ものがある。

携帯=マンガが同列に扱われてるのは、授業に必要ない
からですよ。
543名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:07 ID:Z8SoYfAwO
ガキは携帯なんか学校にまで持ってこなくていいだろw
これまで無かったが別に防犯ブザーでどうにかなるだろ
544名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:14 ID:lcKPRhrAO
非常事に携帯が無かった、ひと昔前の子供達はみんな大変な目に会ったって言うんですかね?
545名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:14 ID:0Z5hPvWM0
>>539
誰も助けてくれない暗いところに好んでいくんだよ、ゆとりはwww
546名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:21 ID:EaBpEHqv0
>>532
ガキには分からんと思うけど
そういう時はとりあえず安全な所まで逃げる
逃げる途中や逃げた先で会った人に通報してもらう でいい
547名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:24 ID:VUuC1aAbO
>>534
それ以外の子は、急に発作が起きて周りに誰もいなかったら死ね、
ということですなw
548名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:25 ID:gGC/ncOu0
紐引いたらピーピーなるやつ持っとけばいいじゃん
549名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:31:31 ID:MS2c71Kl0
>>541
校内に警察直通の非常ベルが必要だな
550名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:06 ID:qCfLMbU50
携帯電話依存症っていうか、、、常に携帯を見てる奴っているよな。
朝のラッシュ時の山手線に乗り込むと必ず各車両に最低1人は携帯電話を
ずっといじってる奴がいる・・・
551名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:08 ID:jUzuMGoW0
>>540
何が?
そもそも、俺が「教室への持ち込み禁止」が趣旨であることは再三繰り返してるし、お前もそれにレスしてる
552名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:11 ID:WRh5olga0
★★★衝撃の事実!松井秀喜は在日朝鮮人だった!★★★


☆☆☆決定的証拠☆☆☆
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM 【4分54秒〜】
http://jp.youtube.com/watch?v=MIA2z8dmXh0 【編集版】
松井のことをよく知る地元の焼肉屋のオヤジが松井秀喜のことを何故か「パク」と呼んでいる。
「出てる出てる!パク(朴)出てる!」


・在日の通名に多い松井って苗字
・親父は名前は昌雄。在日がよく使う漢字”昌”を使用
・同じ名字の松井稼頭央の祖父は朴という名前の在日韓国人
・親は韓国系に多いキリスト教系新興宗教の教祖、地元では在日一家という噂も
・秀喜は韓国語読みでSoo Hee。これは韓国でも普通に使われる名前。 
・松井の地元の石川県根上町は在日が多く、在日への給付金制度が存在する。
・松井の母校の中学が韓国の中学と姉妹協定を結んでいる。
・松井賞賛本を出版した作家が在日
・入場曲に在日ギタリストの布袋の曲を使用。
・電通(会長が在日)など韓国贔屓マスコミの度重なる松井擁護
・わざわざNYに連れて行った専属広報の名前が広岡「勲」
・在日の金田が名球会ブレザーをわざわざ米国まで大喜びで届けに行った。
・日本人ばなれした顔・体格
・母親の顔が李承Yにそっくり。典型的な整形してない韓国人の顔。
・読売時代唯一の友人は在日の村田捕手
・日の丸を意識したり勇気付けられることはない発言
・意味不明なWBC辞退(王監督直々の依頼の返事を引き延ばし、日本に散々迷惑をかける)
・その後、ネガティブキャンペーン(荒川フィーバー発言)
・なじみの韓国系焼肉店で「出てる出てる!朴(パク)出てる!」と呼ばれていた
・ジャップ発言「何今日ここでジャップの集会があるの?」 http://jp.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/172000/20080925122232476312594400.jpg
553名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:12 ID:fw5lHAuK0
ババ引いたな橋下!これは負けるぞ!
554名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:50 ID:TztPKMf1O
>>541
電話のある職員室に行くまでの時間差(1〜2分?)で明暗が別れたならな
555名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:58 ID:gYPIXSwc0
>>541
7年前だろ。
携帯電話は普通に普及していたぞ。
556名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:58 ID:FSCQsbMRO
>>536
一緒にしてるのではなく、道具には規制されてるものがあるという例えだろ
>>423
未成年にも車を扱える奴はいるし、酒を飲めるやつもいる。そんな問題じゃないんだよ。
557名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:33:21 ID:q/7V75790
>>551
536に対する答えになってないんだよね。分ってると思うけど。
558名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:33:28 ID:KE9S9+ov0



橋下 笑い))))))))


559名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:34:30 ID:R5AQj8uzO
なあ、今の小中学校ってこんなに酷いのか?

 実態を是非知りたいよ、リアル教師はこのスレにいないか?
560名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:34:33 ID:Xrgtm3+W0
>>547
たとえが極端だろ。

道に迷わないように地図とコンパス、3日分の食料と水を持って
学校へ行くべきだな。
561名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:07 ID:jUzuMGoW0
>>553
小中学生に選挙権があればの話だがw

>>557
はあ? アンカー先をよく見れば?
俺に対するものじゃないし、既に他の人が論破してるじゃん
562名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:11 ID:OrC7d9+e0
【教育】橋下知事「小中学生、学校への801本持ち込み禁止」発表…女児「非常時にオナニーできなかったら、どうするんですか」
563名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:15 ID:FWU0beQtO
その女児、まだまだ子供だなぁ。

じゃあ、地震起きておさまったあとに
ケータイかけてもしばらくには通じないぞ?

電源が切れたら役に立たんぜ、
ケータイてのはな!
564名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:26 ID:jlZeaX6dP
>>549
ついでに消防直通の非常ベルも付けといた方がいい。
警察の受理台が対応に時間を食って消防への通報が遅れたのも致命的だったりするから。
というか建物に設置してある火災報知器って消防に直通してないんだろうか。
565名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:32 ID:tzWpGye00
メール&web閲覧不可、発着信は登録した3つのみ可能
とか、機能を超限定したPHSでも売れば?
566名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:35:36 ID:VUuC1aAbO
>>539
まわりに人がいなかったら?

というより自分の立場になってみて考えたらすぐにわかることやろw
大人でも緊急時には携帯を使うってのw
ここで展開されてるような論理でいけば、大人も周りの人に助けを呼ばないといけないんだなw
携帯を使わずにw
567名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:36:05 ID:gYPIXSwc0
>>547
普通の小中学生なら、周りに人がいないような時間帯に
通学はしないと思うよ。

塾とかなら別だけど、塾通いはこの話に関係ないから。
568名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:36:33 ID:q5tDU19i0
子どもが携帯もってて、親は「安心だ」であって、子どもが「安全」な訳ではない。
ようするに、親が子どもの心配せずに、遊んだり、昼寝したり、浮気したり
するのに都合がいいということ。 安心と安全は全く違う、ここんとこ大事。

だけど、携帯電話を持ってることに起因する子どもの危険は既に社会問題レベルに
なってる。 なのに、馬鹿親どもは、自らがのんきにしていたいというだけで、
子どもの安全を犠牲にして携帯を持たせたがる。
569名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:36:37 ID:hBlkbIvu0
毎度の事ながら、何かあってからしか役に立ってないんだから、



       いみねぇよwww



見つかったってそのときゃ既に遺体じゃんw




心配なら、毎日送り迎えして鎖につないでおk

570名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:16 ID:q/7V75790
>>561
横から人を煽るだけってのはクズのやる事だぞ?
単にそいつを口撃したいだけなのか。

571名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:21 ID:TztPKMf1O
>>547
まあそうだね
で、既往症の無い子供が周りに誰もいない所で
致死的な発作が起きて、パニックにならず咄嗟に
助けを呼べる事ってどれ位の確率で起きるのかな?
そしてそれは、その他の害を無視するに足るだけの出来事なのかな?
572名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:28 ID:zKmygdKbO
朝教師が来たら鍵付きの箱にしまわせて、職員室で管理すればいい
573名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:43 ID:ERGjwPE7O
女児が気持ち悪かった。
574名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:44 ID:68a4xXgf0
防犯防犯って防犯ブザーでいいんじゃね
携帯電話各社は緊急連絡先以外に電話が出来ない端末を作れ
575名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:37:47 ID:cKWddc6VO
このご時世なら持ってた方がいいかもしれんがね。

ただ学校に着いたら預けるとか一部しかかけられないとかにすりゃいいだけでさ。

接客業じゃ大体そんなとこが多いぞ。
576名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:38:35 ID:qCfLMbU50
俺のようにバンドのボーカルやってると、腹から声を出す練習をしてるから、
叫び声を上げれば、10m先にいる相手にさえ声が届く。
つまり危機管理ということを言うならば、合唱部に入ってシャウトの練習を
するべきだと思う。
577名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:38:42 ID:jUzuMGoW0
>>570
悔しいのはよく分かる
だが、これはお前らを思ってのことだ
578名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:39:07 ID:e0kxMRmS0
非常時に何かあったらいけないのでナイフと三日分の食料は常に携帯するべきだな
579名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:39:07 ID:E6titPwJ0
>>556
道具に規制されてるもののたとえとして車や酒みたいな極端な例を
持ち出して携帯を同列視してるから無理があるわけだがな。
>>570
擁護してもらうのはありがたいが、こいつが議論できない馬鹿であることは
数百レス前からわかってたんで放置してください。
580名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:39:55 ID:E6LlbYEL0
>>550
いや、一人どころの話じゃないだろ。確実に二桁はいる。
座り組の1/3は携帯使用だし。

つうかベビーカー押しながら歩き携帯(しかもメール)するバカ母とか
食事中に子供をほったらかして延々メールするバカ母とか
もう確実に子供が不幸になる事確定って感じでいたたまれない。
581名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:09 ID:q/7V75790
>>577
いや、俺が悔しがる理由は何も無いんだけどさ。
単純に情けない奴だと思ったまでで。
それとさぁ、>>525に答えてくれよ?
逃げないでさ。
582名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:26 ID:MZ3ujI7s0
【たけしの創価教育白書2008(フジテレビ)】
  太田個人の「殺人予告」をしたいがために、わざわざクソバラエティで余計な議論をする
 
【子供のネットいじめ問題】
  (解答) 18歳以下、携帯電話禁止        以上終了

   提供は、「ドコモ」「ソフトバンク」「au」「富士通」「NEC」「パナソニック」「シャープ」「ソニー」
         「日立」「カシオ」「東芝」「京セラ」「三洋」「アップル」 でお送りしました 

【橋下大阪府知事】
   バカだから、何も考えないで2ちゃんねるからパクって発言
     @爆笑問題=タイタン=橋下 → 広告放送永久追放
     AフジテレビP → 首
 
   今頃広告業界大激震だろ。日テレ・テレ東も赤字だしフジ社長の辞職は免れないね

   (結論) 爆笑と橋下が芸能界から消え、国が何らかの規制をもうけるのがベスト 

フルボッコ フルボッコ フルボッコ フルボッコ フルボッコ フルボッコ フルボッコ フルボッコ 
583名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:28 ID:t6tZx/W30
このクソガキには何かあってほしいw
584名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:29 ID:tzWpGye00
>>578
水とスニッカーズ3本は常に携行してるぜ!
585名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:45 ID:VUuC1aAbO
>>542
>でも、緊急時に別に「携帯」でいちいち通話しなくても
>通報できるものはある。携帯で子供の位置がわかるから
>安心、ということだとしても、そういう機能を>備えた ものがある。

具体的にどんなもの?携帯とどう違うわけ?
586名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:40:53 ID:jUzuMGoW0
>>579
失笑ものの屁理屈並べて何を言ってんだかw
俺が言ったことに答えず、質問に質問で返してるのはお前
587名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:41:06 ID:FSCQsbMRO
>>579
ほんとに読解力がないんだな
>>185からに対しての発言に、わけのわからない事をわめいてると思ったら
588名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:41:22 ID:ja5VHFjcO
非常時に何かあったらとの事だが、非常時に何もないというのはあり得ない 
よって、非常時に何かあったら、という仮定がそもそもおかしい
589名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:41:56 ID:gYPIXSwc0
何かあると困るので、特殊警棒あたりを所持したいな。
許可制でもいいから何とかなら無いかな?
590名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:42:20 ID:hNrG3DnG0
さて、大阪って、国内携帯電話シェア、第一位のパナソニック、二位のシャープのお膝元(といっても、それぞれ、
神奈川と広島が開発拠点だけど)なんだよな。
シャープなんてせっかく堺に新工場作ったのにね。
591名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:42:29 ID:GojKHMDbO
まっ他人事だからどうでもええわw
大阪は犯罪が多いからな
大阪だけナパーム弾で焼け野はらにすれば解決だな
592名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:42:37 ID:Xrgtm3+W0
>>584
防弾チョッキも。
593名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:42:48 ID:68a4xXgf0
別に橋下は「携帯電話が悪い」とは言ってないし「携帯電話は小中学校の中では不要」と言ってるから家や外で使うには問題ないんだろ
研究機関なんかもそうだけど、社内持ち込み禁止の会社って結構あるぞ、橋下と理由は違うけどな
それとも学校内で使えないと困る事でもあるのか。 学校まで遠くて携帯電話が無ければ何かあっと気に不安、なら職員室で担任が預かればいいだろう
594名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:42:48 ID:2GtPh6qy0
595名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:06 ID:jUzuMGoW0
>>581
既に答えたが目に入らないか?
使うのは勝手、だが教室には持ち込むのは「禁止」って話をしてるんだが?
596名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:26 ID:q/7V75790
>>579
まぁそれが懸命のようですね。
個人個人が匿名であるネットだからこそ人間の本質は出ると思います。

597名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:41 ID:gzJttjiL0
学校内の使用禁止にとどめるならワカルが、
それ以上の規制はかえって悪くすると思われる。
598名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:46 ID:tzWpGye00
>>594
親が電話に出ない可能性を考えると
こっちのほうが安全確実だよね。

自治体レベルで導入すればいいんじゃない?
599名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:48 ID:FSCQsbMRO
>>586
ただの負けず嫌いだから相手にしない方がいいみたいだ。
いきなり割り込んできた、携帯手放したくないだけの小判鮫にしっぽをふってるような奴では……。
600名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:43:58 ID:VUuC1aAbO
>>546
・・・アホすぎるやろ
警察や病院への通報は一分一秒を争うってのに
安全なところまで逃げるのはええわ。
601名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:44:01 ID:FgpqzA5o0
大阪府・橋下知事の「携帯電話の使用・持ち込み禁止令」を考える
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20081205/1010274/
602名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:44:04 ID:NYFMmMFQ0
まぁ本人たちもオモチャを奪われたら困るから
必死で抵抗してるんだなー
603名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:44:11 ID:TztPKMf1O
>>592
無くす可能性を考慮すると、子供一人一人にボディガード付けた方が良いよ
604名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:44:56 ID:68a4xXgf0
>>602
昔のファミコン禁止と同じだよな
605名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:45:24 ID:EaBpEHqv0
>>602
便利とか楽しいから
反対方向に行くのは辛いもんなあぁははは
606名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:45:34 ID:MS2c71Kl0
>>602
換わりに防犯ブザーを渡して安心だねって言っても文句言うんだろうなw
607名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:45:43 ID:jUzuMGoW0
携帯を教室に持ち込むのが既得権だと思ってるからタチが悪い
608名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:45:52 ID:tQ9GNC2D0
女児の個人情報♪
609名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:46:11 ID:q/7V75790
>>595
いつ禁止にした? その後、学力調査したのか?
あなた、頭悪すぎじゃないですかね?
610名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:46:13 ID:RxJmbwR50
携帯電話が必要な非常時って、どんな状態だろう?
携帯電話を取り上げない馬鹿に誘拐された時とか、地震で建物の瓦礫の下に閉じこめられた時とか?
611名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:46:23 ID:QczOxcXW0
だからー
 メール、WEBの出来ないプリペイド携帯だけを許可すればよい
612名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:46:44 ID:4xewIhud0
小学校で携帯電話が使えないような電波を流せば良いのにね。
病院みたいに。
613名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:47:07 ID:O7bm9rMn0
問題は授業中に携帯を使うのが問題であって
登下校中に携帯を持ってるのが問題ではないだろ

登下校中まで規制するのがおかしい
家でてから帰るまでが授業中なのか?
614名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:47:13 ID:5CATuqJE0
はいはい
何にでも文句言いたいだけだろ
ガキに携帯なんて必要ねえ
615名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:47:32 ID:hBlkbIvu0

まずは、電脳化してネットに接続。

そして暴漢に立ち向かうため、PKF仕様全身義体でおk


616名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:47:38 ID:nMDZn8IV0
携帯は亡国の道具ですよ。
617名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:47:41 ID:E6titPwJ0
>>587
酒や車と携帯を同列に並べるという屁理屈を理解しろというのが
そもそも無理な話。
もしそれが同じだというなら同じように害があることの立証責任は
お前にあるし、できないなら引っ込めればいい。
618名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:48:04 ID:tjb0G8kb0
非常時って意味わかってんのかこのクソ餓鬼は
非常時ってのは通常ではない時、つまり普通では起こり得ない時のことだ
そんな遭遇するかもわからない場面のために毎日の授業を無駄にするなんてアホだろ
防犯のために持たせるって親もただ被害妄想が激しいだけで
実際に子供のためを思って持たせてるわけじゃねーだろ
619名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:48:18 ID:jUzuMGoW0
>>609
仮定の話をしてたのに、何を言ってんだお前は?
本当に日本語を理解してんのか?
620名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:48:19 ID:zuC1YuXL0
逆に携帯の出会い系等のせいで非常時になることの方が100倍はあるから大丈夫だ女児
621名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:48:48 ID:kU2ParNR0
GPSの方が安全だよな…
622名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:49:04 ID:6zOhYMNd0
携帯利権みたいのがマスコミとの間に存在してそうだなあ
623名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:49:23 ID:R5AQj8uzO
624名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:49:55 ID:FSCQsbMRO
>>617
だから同列にしてないっての
>>185に対して言ったわけで、いきなり割り込んできて何わめいてるんだ
625名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:05 ID:F9eCc8G/0
携帯依存症の池沼が自分の仲間を増やそうと必死でクソガキを擁護してるなwww
626名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:08 ID:q/7V75790
>>619
仮定の話だったらこんな発言は出来ないはずだがな?

>携帯を禁止しても成績不振は相変わらず

仮定の意味理解して使ってるのか?
627名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:23 ID:DtUyAfhiO
>>70
全面的に同意
628名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:33 ID:i2A2HSFv0
こういう話を聞いて脊髄反射で「携帯の何が悪い」と返すような人間は
残念だが社会の下層に留まらざるを得ない。

携帯というツールに依存していないか
ツールによって何を生み出せているか
安全な社会とは何か

携帯にまつわる本質を熟考出来ない子は、所詮その程度。
携帯取り上げても一日中DS離さないような子だから放って。

先日病院でおばあちゃんの見舞いに来ている親子がいたが、子供2人は一言も口を利かず
ひたすら携帯とDSに熱中していた。ああいうのを目にするにつけ可哀想でならない。
629名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:35 ID:dt8eQkwN0
GPS付の携帯持ってても女児は平群に連れて行かれましたが何か?
630名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:44 ID:e0kxMRmS0
常識的に考えて携帯電話がなければ命に関わるような非常事態とか普通起きないわな。
631名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:44 ID:nHYaXNK80
子供に携帯は、百害あって一利なし
632名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:51:07 ID:67IBLLN10
>>1
基本的に禁止でも良いと思うんだけどさ。

大阪の子供の成績が悪いから、いろいろやろうって言うんでしょ?
でも、日本全国の子供は携帯禁止されずに、それでも大阪より成績が良いわけじゃん。

大阪の子供が他の地域に比べて、携帯電話の使いすぎで成績悪いなら禁止するのもアリだと思うが、
他の地域と差がついてる原因は別にあるわけで、やっても無駄だと思うよ?

他の原因をちゃんと探せば良いのに。
633名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:51:09 ID:WPNVWaHCO
意味が分からない〜
彼氏から連絡あったらどうするの?マジ困るんですけど!
違う学校だからマメに繋がっていたいのに
こっちの都合も考えて欲しい
634名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:51:11 ID:jUzuMGoW0
>>617
お前、まったく意味を理解してないのな・・・
あんまり頭が悪いんで呆れた

2CHを見てカッカしてる暇があったら国語の勉強でもしろよ
嫌なら、命の次に大事な携帯を磨いててもいいしw
635名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:51:58 ID:qCfLMbU50
>>113
携帯を捨てるのは安全を捨てるのと一緒とか・・・アホだな。
携帯なんてあれば便利だけど、なくても困らないよ。
636名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:02 ID:i2ecZJE60
防犯ブザーにGPSつけておけばいいんでね?
637名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:17 ID:MS2c71Kl0
>>613
学校にいる時に怪我があったら学校の保険が適用される
登下校中であっても同様に適用される
という事は分かるよな
638名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:21 ID:2qO+7fqIO
本当の非常事には携帯なんか役に立たないよ
639名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:43 ID:dt8eQkwN0
どうしても心配な子はココセコム付けてもらえ!
640名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:45 ID:BKLVLu7g0
携帯依存症の人って携帯が故障したらショップに持って行くまでに死ぬの?w
641名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:46 ID:NYFMmMFQ0
子どもにケータイ買い与えて、よけいな出費を出すより、
ケータイ持たせないほうが親としては助かるだろ?

俺が親なら橋下GJなわけだが
642名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:51 ID:/DKqr+Qa0
携帯取り上げれば勉強するようになる(勉強に関心が向く)、とは思わんが
「友達のメールをすぐ返信しなけりゃならない」
という強迫観念は何とかすれ。携帯依存症は携帯のせいと言うより
子供達のコミュニケーションのやり方がおかしいからだ。
携帯取り上げても手紙が回って来たらすぐ返事出さなきゃいけないルールとか
子供は作り出しかねない。
643名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:52:53 ID:q/7V75790
>>634
横からいちいち口出す割りに、
具体的な指摘になってないのな、お前。
それじゃ何の説得力も無いぞ?
644名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:53:18 ID:BU0NWhFu0
極稀に起きる事例を持ち出して、有効性が有害性を上回るって主張する所が夢見がちな子供らしい意見ではある
645名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:53:36 ID:gFwJuVVk0
>>633
>違う学校だからマメに繋がっていたいのに

それはかなりウザイな。
646名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:53:50 ID:O7bm9rMn0
>637
つまり下校中に変態に襲われても
授業中なんだな
647名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:53:59 ID:R5AQj8uzO
>>613
間違えた
携帯弄りながら登下校して事故ったなんて事になったらどうするんだ?

責任は何処に?
648名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:54:38 ID:jUzuMGoW0
>>626
>>464のレスの続きだけ切り取って、鬼の首とったつもりかw
本質的に、「教室に携帯を持ち込むな」という意見に対して何の反論にもなってないだろ?
あほくさ
649名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:54:40 ID:BBUIhiHRO
焼酎学生の主張か。
時代はかわったなぁ。
650名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:55:08 ID:x7q0Otcx0
携帯必死に持ちたがるガキに「じゃ、スクールバス導入で」
って話になったらそれでも権利とか親からの緊急連絡が
とか言って難癖つけて持ちこもうとするんだろうな。

現実、府知事が規制すると言わないといけないくらい学力
低下した自分の学校の見ろってw
651名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:55:10 ID:jwHIQJi10
>父兄の声も「小学校は必要ないかも」「実際防犯に役立っていることもあるから」と幅がある。
>児童は逆に「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」「非常時に何かあったら、
>どうするんですか」という。(抜粋)

「児童は逆に」って文のつながりおかしいだろ。
なんで日本語も正しく使えないような奴が記事書いてんだよ…
652名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:55:32 ID:fzQG/iZ00
防犯ブザーでいいじゃん
653名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:04 ID:O7bm9rMn0
>647
そいつ本人だろ
出勤時に携帯弄って事故を起こせばそいつの自己責任だぞ
654名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:18 ID:UimnZjUP0
どうせ授業中に携帯やってる奴なんて携帯取り上げても隣とのおしゃべりとか
別のことに変わるだけで迷惑度が上がる可能性もあると思うんだけどな
655名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:23 ID:gFwJuVVk0
>>651
児童は反対一辺倒って意味だろ。
656名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:28 ID:BU0NWhFu0
>お母さんに帰りの連絡とかしないといけない
公衆電話からすればいいよな
657名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:33 ID:xlSq6zP/O
緊急コール専用端末持たせれば、すべて解決。みんなバカボンだねえ。
658名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:46 ID:LEAZ6l4r0
橋本は平成の信長
659名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:47 ID:jUzuMGoW0
>>643
にほんごがにがてなきみのために、かんたんにしつもんするよ

「きょうしつに、けいたいをもちこむひつようせいはどこにありますか?」
660名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:05 ID:MS2c71Kl0
>>656
馬鹿だから公衆電話の場所が覚えられないんだろ
661名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:20 ID:9Hm1U6HG0
>>657
緊急コールが多発しそうだなw
662名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:22 ID:jlZeaX6dP
>>654
タマゴが先かニワトリが先か、それが問題だ。
663名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:34 ID:idK0p0/tO
大阪(笑)
664名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:44 ID:kU2ParNR0
>>656
公衆電話は探すのが大変では?
665名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:44 ID:jwHIQJi10
>>655
なら「児童の大多数は」って書くべきだよ。
それにしたって逆じゃないし。
666名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:57:52 ID:q/7V75790
>>648
おいおい、そういう時の第一声は「自分が間違っていた」という旨をしっかり明言すべきだろうが。
何が「鬼の首取ったつもりか」だ?
大体、その意見に反論するなどと表明した覚えも無いしな。
トンチンカンな事ばっか言ってんじゃねぇよアホ。
その程度の頭で他人によく大口叩けるもんだな。
667名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:58:03 ID:FiWFsZja0
石原は親の自由だと言ってるのか。
学校におもちゃを持ち込んでいいという権利なんか親にねーよ。

668名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:58:03 ID:BU0NWhFu0
>>655
親側の意見が賛成一辺倒ではないから、逆に自動は反対一辺倒ってのはおかしいぞ
669名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:58:16 ID:EaBpEHqv0

ガキには分からんだろうけど
大人になったらイヤでも会社で持たされたりして
休みでもかかってきたりするんだから
携帯を持たなくていいならそうした方がいい
670名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:58:56 ID:BU0NWhFu0
>>664
見知らぬ土地じゃないんだから、毎回ここからすると決めておけば良い
671名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:58:56 ID:jUzuMGoW0
>>666
きみにもきくね

どうしてきょうしつに、けいたいをもちこまないといけないの?

これが、もんだいのほんしつなんだよ
672名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:59:09 ID:2GtPh6qy0
>>642
たしかに、返信に関して、強迫観念があるみたいだよね。
あの子供メール文化はホント異常だわ。
673名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:59:19 ID:OBLG2j5m0
>>636
GPSのVRSを使うには回線が必要だし
居場所をどこかに通知するにも、通信しなけりゃならない。
通話できない携帯電話になっただけじゃねーか
674名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:59:19 ID:IjGfwoo9O
損さん
こいつにはたんまりと袖の下要求されたのか?
袖下
675名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:59:27 ID:lLMjfeyt0
今の小学生って休み時間にケータイいじったりするの?
676名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:00:19 ID:q/7V75790
>>671
・・そうやって一生逃げていれば良いさ。
677名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:00:21 ID:GhLJUT300
>>584
それを毎日きちんと消費してっからピザるんだよ!
678名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:00:24 ID:qCfLMbU50
>>669
そうだな。俺も個人用と彼女用と会社用の3台を同時に持ってるからな。
通勤時には、左の胸ポケット(心臓側)に彼女用携帯、右の胸ポケットに会社用、
ズボンのベルトに取り付けた携帯ホルダーには個人用と3台持ってるよ。
679名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:01:15 ID:BU0NWhFu0
>>673
>通話できない携帯電話になっただけじゃねーか
なにか問題があるのか?
680名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:01:19 ID:jUzuMGoW0
>>676
こたえられないの?どうして?
ひつようせいがあるんでしょ?ごうりてきりゆうがあるんでしょ?
681名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:01:45 ID:qdPhrER20
>>653
確実に学校が携帯規制しないからだと責任なすりつけてくるな
毎度のパターンでさ
682名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:02:26 ID:q/7V75790
>>680
どうしようもないアホにも分るように、2行目に逆に訊いてやろう。
誰がそんな事言ったんだ?
683名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:02:29 ID:8D45u1Za0
橋下ジョンイルは、携帯会社の雇ったヒットマンに消されて
一件落着w
684名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:02:44 ID:EaBpEHqv0
しかし「非常時に〜」の女児は
見てるとますます取り上げたくなってくるなw
685名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:02:44 ID:UpYD7/Dz0
子供がケータイ使うんじゃないよ。
ケータイは18才からでいいよ。
ゲームはゲームウォッチかゲームボーイでいいよ。
686名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:02:51 ID:X/w9X94O0
子供にこういう知恵をつけたのも大人だからな
校内では使用禁止にすればいい
687名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:03:36 ID:9jF0HpvKO
「非常時に何かあったら、どうするんですか」
というのなら小中学生の携帯を非常時にのみ使用するものとしたらよい
688名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:03:38 ID:jUzuMGoW0
>>682
じゃあ、ひつようがないのに、どうしてもちこみたいのかな?
おじさんにもわかるようにおしえてくれるかな?
689名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:03:53 ID:iuKEXGl80
ハシモトもたまには良いこと言うもんだな
690名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:03:54 ID:jwHIQJi10
ID:q/7V75790
ID:jUzuMGoW0

お前らウザイよ。
691名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:04:00 ID:O7bm9rMn0
>681
そういう声に適切に対応できない非力さを
携帯のせいにするなや
小石につまずいて転んだだけで教師が通学路の石を取り除いていないからだ!といえてしまうぞ
692名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:04:34 ID:12YLoLnT0
携帯電話禁止でいいよ

勉強しに行くんだから通信機器の持ち込みは禁止で良い
もし何か有れば親は学校に連絡すれば良いだけ。
693名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:05:06 ID:ppESejAfO
>>51
バカ親代表
694名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:05:16 ID:q/7V75790
>>688
「じゃあ」じゃねぇよ。誰が言ったのかと訊いている。
お前は、そのすぐに逃げる癖を何とかしたほうが良いぞ。
695名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:05:24 ID:ZRPkWQKL0
メールソフトとブラウザの無い制限つきの携帯電話を
子供用に用意すれば良いんじゃないの?
696名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:05:26 ID:BU0NWhFu0
まあ、こう言うのなら持たせてもいいとは思うね
http://www.mikkegps.jp/index2.html
権利関係で難しいんだろうけど、一律禁止じゃなくて
特定機能以外の無い携帯(機種指定しても良い)以外は禁止
って形に出来れば一番いいんだろうけどねぇ
697名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:05:43 ID:NYFMmMFQ0
親の頭がゆるい子どもがケータイを持ち出すから
他の子どもも欲しがるんだよな

ファミコンと一緒。
698名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:06:01 ID:EaBpEHqv0

さっきからガキ丸出しの二人組みがいるね
699名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:06:03 ID:jUzuMGoW0
>>694
あれあれ?もちこみきんしにさんせいなんですね
よかった、よかった、わかってもらえて
700名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:06:07 ID:qdPhrER20
>>691
最近多いだろ
そういうようなこと平気で言いそうな生き物がさ
701名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:07:02 ID:uONPjHxO0
チョンに摩り替えてウさ晴らしw

バカでもプライド傷つくんだwww

アホ首謀者の家畜だからプライドなんて無いかと思ったよwww


まあアホな組織の奴隷は大変ねwww


王様はロバの耳て言えたらいいのにねwww
702名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:07:18 ID:qCfLMbU50
>>695
そんな端末に魅力を感じるか?
非常時を理由にして、携帯を奪われることを止めたいだけなんだよ!
そんな糞詰まんない端末なんて絶対拒否されるに決まってる。
703名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:07:23 ID:tQ9GNC2D0
女児の個人情報♪ ソウカソウカ・・・
704名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:07:44 ID:q/7V75790
>>699
どうしようもないアホだな。
705名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:08:52 ID:WDCv8Bp50
それじゃ非常時だけに使用すればいいんじゃないか
それ以外に使ったら少年院に送るぐらいの約束をすればいいだろ
706名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:01 ID:O7bm9rMn0
>700
それはわかるけどな
問題を大きくしたくないとの理由で安易に対応する学校側が
さらに問題を大きくしてるしな

こいつらどういってもクレームだすきだからな
登下校の携帯禁止して行方不明者出したら携帯を禁止したからだと
烈火のごとく学校に駆け込むだろうな
707名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:12 ID:EaBpEHqv0
>>704
アホというかキモいよおまえら
708名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:16 ID:OBLG2j5m0
>>679
同じ料金払って、機能制限されたものを持つメリットは?
709名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:17 ID:jUzuMGoW0
>>704
ID:q/7V75790くんはどうしたいの?
けいたいをきょうしつにもちこむのは、かまわないっておもってるんじゃないの?
おじさんは、ひつようないからもちこまないで、っていけんなんだ
710名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:25 ID:kU2ParNR0
>>702
趣旨違う
711名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:26 ID:BU0NWhFu0
>>699
横から悪いが、ID:q/7V75790は最初から持ち込み禁止には賛成してるぞ
712名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:09:39 ID:M1iJ+8/O0
18歳未満には電話・GPS機能しか付いてない携帯電話しか売ってはいけないようにしたらいい
反対派の言う連絡と防犯目的だけなら、メールもカメラもゲーム機能も無い携帯電話で十分だろ
携帯業界から猛反発食らうだろうがw
713名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:10:11 ID:jwHIQJi10
>>702
じゃぁ持たなくていい。
橋本さんが言ってるのはそういうことなんだよ。
「非常時の時のために」というのが小中学生の言う「魅力」なわけなんだからさ
714名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:10:34 ID:BU0NWhFu0
>>708
携帯による有害要素を防ぐ事が出来る
715名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:10:41 ID:PScvFHG/0
安全にために持たせたいとか言う親がいるけど、自分がガキの頃は持ってなかっただろ?
じゃあ危険だったかといえばそうでもない。安全のためじゃなくて安心が欲しいだけだろ?
716名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:10:43 ID:dTwgNQ+uO
>>613
厳密にはそうだな。
社会人が通勤帰宅に申請したルートを外れ
寄り道中に事故に巻き込まれたら
労災の対象外だもんな。

通学帰宅中に携帯に夢中になって事故起こしたら
禁止にしなかった学校が悪いですか?
717名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:11:04 ID:baJMqvRDO
ぬるぽ
718名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:11:14 ID:88PzS3QLO
>>51
昔の人より夜遅くまでいっぱいお勉強してたいそう立派な大人になるんでしょうな。日本は安泰ですな。
719名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:11:18 ID:tQ9GNC2D0
なまいきな女児の登下校中
「非情」が音ズレないことを
心より深くお祈り申し上げます。(63歳埼玉女)
720名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:11:49 ID:jUzuMGoW0
>>711
あれまあ、そうだったか?
721名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:11:52 ID:jASn0Ra60
>>1
10円持たせとけ。昔はみんなそうだった。
しかし、ガキのこんな言い訳なんかまともに聞くだけムダだな。
こどもは携帯もっときたいだけで、何でも言いよるからな。
非常時に何かあったらなんてクソ生意気なガキだ。
しょーもない事いいよる。
まったく関西の人間はいっつもこんなんだ。
722名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:03 ID:0XEu4IVB0
橋下に賛成。
723名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:16 ID:zwc2wSQe0
バンドのボーカルで10m先に声が届くことを自慢する常時3台携帯持ってる奴は端末にこだわりがあるわけだw
さすがゆとりの依存症は違うわwww
724名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:21 ID:O7bm9rMn0
>716
それ道路交通法違反だから
学校の責任じゃなくね?
725名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:22 ID:OBLG2j5m0
>>712
誰も、防犯目的のために携帯電話を持つ訳じゃない。
欲しいのは、通話やメール、ウェブなどの機能
さらに防犯にも使えるだけ。

便利な道具を一部の馬鹿のために使えなくなるのは納得できない
726名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:24 ID:q/7V75790
>>709
まともに相手をして欲しければ、まずはその書き込みを見直すべきじゃないか?
リアルでは一切議論できないタイプなんだろうな、お前って。
727名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:27 ID:8LN5PammO
俺の時代は荒れてたよ、ヤンキーだらけ
今となっちゃ変な髪型したりしてな
中学生から悪くなっちまうんだよ
今の中高生はかなり大人しいな
でも見た目は普通だが下手な知識があるからな
馬鹿教師じゃ対応出来ないんだろ
チンピラじゃなく皆が幹部や組長みたいな感じだ
728名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:31 ID:TKcYFL51P
別に携帯電話は問題ないよ。
問題あるのは携帯に付随してる機能。
昔は勉強に必要でないもの意外は学校に持っていけない
ルールが明確にあった。休み時間に遊ぶ程度の子供向けの
物をこっそり持ち込む程度で。

携帯に付いてる余分な機能は学校に持ち込んで良いレベル以上の
機能を持ってる。逆に電話機能だけの携帯ならたいした問題じゃない。
729名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:31 ID:x7q0Otcx0
他の子がもってるから持ちたがるってこれってどう見ても
他人が楽しそうに携帯で遊んでいるからほしくなるんだろうな。


ほんとぬるい現場なんだろうな・・。
730名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:48 ID:l7CBmakZ0
学校に携帯持ってこないってのは常識だと思ってたんだが違うんだな。
確かにうちの学校にも携帯持ってきてたやついたけどそいつら携帯持ってんの自慢したいだけの馬鹿だったな。
携帯持ってんのが大人でカッコイイとかじゃないんだよ馬鹿。
学校には携帯なくてもやっていけるだろ、校内外に公衆電話とかあればさ。
防犯だったらココセコムのほうが絶対いいと思うぜ。
731名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:12:50 ID:i2ecZJE60
>>708
誰も同じ料金払ってとか言ってないじゃん つか安全だけ考えるんなら料金関係ないよね?
732名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:13:26 ID:kU2ParNR0
>>708
機能を減らせば当然本体価格も下がるし通信量も減るから使用料金も抑えられるが?
733名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:13:29 ID:R5AQj8uzO
>>681
そうなるだろうね、モンペが確実にわいて来ると思うんだ。

だから規制するのなら徹底的に規制したほうが良いと思うよ。
734名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:13:34 ID:tQ9GNC2D0
言っちゃあ悪いが
現代の義務教育公立学校は動物園
735名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:13:53 ID:6pcCXiep0
>>712
でも、ほんの15年位前は通話機能しかない「携帯電話」が当たり前だったから
作れない訳はないよね。てか、作ってたんだし。
そこにGPS付けるだけなら、幾らでも出来そうなんだけどなー。
736名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:14:12 ID:4mDuOQpqO
変質者って真っ先に携帯壊すでしょ
737名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:15:19 ID:O7bm9rMn0
自己防犯という名目を持ち出されたら
それを取り上げた場合橋下はそれを上回る防犯計画を
立てなければならないな

携帯より上の防犯を学校か市町村の負担でやるのか?
738名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:15:24 ID:BU0NWhFu0
>>725
>便利な道具を一部の馬鹿のために使えなくなるのは納得できない
なら一部のバカを矯正して改正を訴えれば良い
739名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:15:27 ID:EaBpEHqv0
携帯メーカーと協力して、通話のみ・メールも機能も何も無し 
という携帯ならOKにすれば、メーカーも儲かっていいじゃん
740名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:15:37 ID:BAq35Aaj0
親にインタビューしてる映像あったけど、反対派の意見として
「塾とか行く時連絡するやん、何かあったらどないすんの」とエエ年こいたオバハンがタメ口で馬鹿そうに答えていた。
741名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:15:57 ID:UiTlsXxQ0
まったく同感。文改変あり。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20081205nt17.htm?from=yoltop

 小学校高学年と中学生は、かなりの割合で携帯電話を持っているのが現実だ。小学生高学年では、
塾通いをきっかけに親が携帯電話を持たせる場合が多い。小学生の塾は、夕方5時か6時ごろから
スタートするところが多いため、行き帰りの安全対策に携帯電話を持たせている。
クラブ活動から直接塾へ行く生徒は、学校へ携帯電話を持ち込む必要があるだろう。

 防犯ツールとして携帯電話を持たせる親もいる。携帯電話各社のキッズケータイは、
防犯ブザーを装備するなど、子供のセキュリティ対策も重視している。
最新機種では防犯ブザーを押すだけで、親へ自動的に通話する、
位置情報を自動的にメールするといった機能がある。電車で通学する子供を持つ親にとっては、
携帯電話は防犯ツールとしても重要だと言えるだろう。

 共働き世帯が増加したことも、子供の携帯電話所持率アップに影響している。
親が働いている時間でも子供との連絡を取れるようにするため、子供に携帯電話を持たせる親が多い。
学校の行き帰りにメールをさせる親もいる。

 届け出さえすれば携帯電話を持ち込んでもOKとする制度が必要だろう。
東京都内のある中学校では、電車通学する生徒に対して携帯電話の持ち込みを許可している。
登校すると職員室へ持って行って携帯電話を預け、帰りに返してもらうという方式にしている。
これならクラブ活動から直接塾へ行く、という時でも子供に携帯電話を学校へ持ち込める。

 現実問題として、子供たちは携帯電話を重要なコミュニケーションツールとして活用しており、
一律に禁止するのは難しい。それよりも初めて携帯電話を持つ小学生や中学生のために、
携帯電話の安全な使い方や、有害サイトの危険性などを教えることが重要だ。学校の授業の妨害になるようではダメだが、
家庭や子供の事情に合せて、学校への持ち込みを許可するべきではないだろうか。

(2008年12月5日 読売新聞)
742名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:16:03 ID:jwHIQJi10
>>716
厳密に言うなら悪いのは自転車なり車なり運転してた本人だ。
法的にはな。

携帯に熱中してて事故るかどうかは小学生だろうと大人だろうと確率的にはそんなかわらんだろうさ。
そういうもしもの話よりも学力低下という「実害」があるのが結局の所問題なんだよ。
743名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:16:42 ID:OBLG2j5m0
>>731
安全はついで
メインは携帯電話
便利な道具で安全も確保出来る
744名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:16:45 ID:TKcYFL51P
>>730
携帯が一般化しすぎて公衆電話そのものが減ってきてるからね。
その点で携帯電話そのものを規制するのは、そういう意味で
問題が出かねない。連絡手段が完全に途絶えちゃう訳だから。

745名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:17:19 ID:BU0NWhFu0
746名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:17:24 ID:qCfLMbU50
通話機能のみに特化して、極限まで薄くした携帯電話を作れば
それはそれでオシャレってことで持つ人が増えるかもな。
747名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:17:52 ID:i2ecZJE60
>>725
つーかささっきから論点ずれてるよ?
俺が「防犯ブザーにGPSつければいいじゃん」発言した→お前「ただの通話できない携帯電話になっただけだ」発言

問題は携帯の機能云々じゃなかったハズなんだがw
748名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:18:32 ID:jwHIQJi10
>>741
携帯電話が重要なコミュニケーションツールとして活用する
というくだりに言い知れない違和感を感じるがな。
そこまでして話さなきゃいけないことが小学生や中学生にあるのか?
749名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:18:33 ID:POdtmfleO
もしもねぇ
何を想定してるのかは知らんが、危害を加えられる様な事例だと携帯なんか使えんぞ
750名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:19:02 ID:8LN5PammO
携帯悪しじゃないだろ?ネット悪し
なんだろ橋毛、正直に言えよ、携帯電話ではなく
付属機能の【ネット】
が悪なんだと、2ちゃんねるみたいなのが
嫌いなんだろ?携帯依存性とか言う奴も
ネット依存性に言い方変えろ、大体は携帯のネット依存性だ
751名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:19:30 ID:s1gdx1IiO
小・中学生が学校に持っていく必要はないよ。
ただ公衆電話は減ったよね。
752名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:21:00 ID:OBLG2j5m0
>>738
それをやるのは、それが出来ている親や子供の役目なのか?
子供をしつけることが出来ない親を誰が面倒見るんだ?
753名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:21:44 ID:D/+bQB2X0
>>725
知事みたいな富裕層にとって幼児愛者から我子を守るためには
貧困層から人柱がいるんだから
 携帯電話を持ってないと大阪府が保障すれば自動車による拉致監禁らくだモノ。
754名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:04 ID:8xbCJiJe0
>>1
叫べばいいです。
それか周りの大人に助けを求めなさい。
755名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:09 ID:O7bm9rMn0
>752
それ思想の統制な
756名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:18 ID:4piPPsWm0
携帯電話を持たせておいて自分で絞め殺してアリバイ工作する親も居るからな
メリットデメリットであげつらうときりが無いけど一律校内では取り上げでいいよなあ
757名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:22 ID:vvVP4XJNO
携帯ダメならトランシーバーでも持たせとけ
758名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:39 ID:q/7V75790
>>720
アホ丸出しだな。
759名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:22:39 ID:jwHIQJi10
>>751
切羽詰った時に公衆電話にかけこんで警察なり家なりに電話する時間があると思うかい?
防犯について話すなら緊急時にどこかの家に駆け込めば助けてもらえるという
コミュニティが必要なんだよ。
760名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:23:27 ID:BU0NWhFu0
>>752
その子の親の役目だね
子供や行政の役目ではない
しかし、行政は躾の責任は無くても国民を守る義務はある
だから多少の制約を課そうとも、安全策をとる責任がある
761名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:23:46 ID:471nvdGx0
今のご時世、安全のために子供こそ携帯必要だと思う。
別に全面禁止にしなくても、登校後から下校までは
携帯を金庫に集めて管理するとかすれば十分じゃないかと思う。
762名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:23:47 ID:8LN5PammO
携帯ネット依存性、なんだパソコンネット依存性と同じか
こりゃ大変だ、中学生がエロサイト見てたら
栄養足りなくなっちまうぞあーだから
最近の学生は身長低いのか納得
毎日抜いてたらそうなるわな
763名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:24:04 ID:UsDDI6XzO
電話だけならいいだろ
公衆電話なくなってるんだから
764名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:24:27 ID:i2ecZJE60
信頼できる駆け込み可能な家がないと難しいよな
最近はお隣さんでもほとんど付き合いがない これなんとかネットワーク作らないと
765名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:24:27 ID:LOZ2AhDkO
そんな事、知事が決めることか
766名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:25:13 ID:R/chWaee0
ネットとメール無しならいいぞ
もしくは、通話・メール内容・ネット接続履歴を全部俺のPCに転送するサービスとかあるならおk。
その条件でよければ携帯持たせてやるぞ
767名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:25:32 ID:QIpITs80O
なにかあったらどうするんですか?って考えろよ!あのガキムカつくな〜
768名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:25:59 ID:kU2ParNR0
>>764
今は子供にかけ込まれた家主が逮捕されそうだ
769名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:26:02 ID:Z/wcBU2aO
>>757
それ昔あこがれた。
そして、アマチュア無線の免許とった。
770名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:26:18 ID:a3l105Bg0
ケータイがあってもネットが普及しても不景気になるんだからイラネw
いまに小学生がケータイ持ちたくても持てなくなるよ。
馬鹿を増産するしな。 ケータイやネットに時間を取られ過ぎてるし。

つーか、ケータイやネットも不景気の要因だな。
771名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:13 ID:i2ecZJE60
>>768
マジでありそうだから困るんだよなタイーホw
772名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:24 ID:UIrIk2j9O
なんてゆうかシンプルに考える事だと感じます。

要らないよ小学生には。
理屈はいらない気がする
773名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:39 ID:NYFMmMFQ0
>>8LN5PammO

有害サイト云々よりも、中高生の友人関係人間関係が
お互いのメールによって昼夜授業中勉強中問わずお互い拘束しあっていることが
問題だと思う。
774名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:56 ID:x3rw1R3y0
いやだったら大阪府外に出ればいいじゃん。尼崎とか依存症が目立たないカオスな市町村はいくらでもあるでwww
775名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:56 ID:izS8Z8X+0 BE:907853055-2BP(433)
大音量の防犯ブザーでも持たせた方がよっぽど安全じゃないの?
そもそも小学生が携帯でメールとか…くだらん時間の空費をするよりはもっと勉強や体を動かす遊びに励めよ
776名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:27:58 ID:D/+bQB2X0
カメラ携帯も禁止にしろ拉致監禁した時子供の友人が写真とって警察に
写メ−ル通報したらどうする!
警察が速攻で動くだろうが!
 だから携帯を禁止にしたのか?
777名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:28:05 ID:lh/jA68JO
>非常時に何かあったら

そもそも日本語がおかしい。
何かあったらそれが非常時。
こんな馬鹿餓鬼ほっとけw
778名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:28:33 ID:gafF8vV10
屁理屈垂れて所持擁護してる痛々しいのがいるなw
779名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:28:36 ID:yoc3EAllO
今は戦後一番安全で平和な暮らしが出来てる訳だからな。
780名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:29:05 ID:sURKNsfkO
何かあったら人を呼べ【終】
781名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:29:12 ID:pMG3L+uv0
携帯料金を稼げもしないガキが携帯なんか持つ必要なんぞ無いだろ。
ガキに意見を聞くマスゴミもマスゴミだがな
782名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:30:01 ID:s1gdx1IiO
>>759わかるが今の時代じゃ地域によって無理あると思うわ。
783名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:30:01 ID:OBLG2j5m0
>>760
本質を無視した規制は、問題の解決にはならない。
道具があるから、道を外れているわけではない、道を外れているヤツが
道具の使い方を間違っているだけ。

エレキギターを規制するのと変わらないよ
784名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:30:04 ID:+OFimzLU0
学校内だけ電波を遮断できるようなの作ればよくね?校門でたら通話可能になるやつ。
785名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:30:26 ID:u3OqnqsnO
学校に刃物男が乱入して逃げ惑ってる時に警察に通報したり
刺されていよいよ死ぬなら家族に伝言を残したいから
自分には必要だと思います。
786名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:30:36 ID:Z/wcBU2aO
>>761
守れるのは、安全じゃなくて
根拠のない安心だろう。
787名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:05 ID:vfnBsNebO
親の権利を奪えよ
どうせ大阪はカス親しかいねえし
天皇陛下様の子どもとして軍隊式に育てろ
788名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:12 ID:O7bm9rMn0
>778
じゃあ携帯に変わる新しい防犯を考えてください
費用はもちろん個人から携帯という防犯処置を取り上げる以上
大阪府が負担してくださいますよね
789名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:13 ID:7O1OLryK0
>>772
まったくだな

てか画像の児童吹いたwww
インタビューする奴考えろよゴミw
790名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:23 ID:puvA4V4K0
インタビュアーはなぜか「携帯禁止になったら…」と聞くんだよな
教室への持込禁止と携帯そのものの禁止は違うのに

取り敢えず、ネット機能は外すべき
防犯の為に要るというなら電話機能だけで良い
791名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:34 ID:BU0NWhFu0
>>783
そもそも規制ってのは、一部の間違った使い方を正せないからするものだよ?
銃刀法だって一部が間違った使い方をし、それを正せないから規制する
あなたの論は一見正論だが、現実を無視した夢想でしかない
792名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:31:45 ID:FSCQsbMRO
>>741
有害サイト云々を教育でなんとかしようとするのが無理な話。
閲覧履歴を確認するならまだしも、そんな事してないし、させてないだろ
何に利用してるかわからないまま教育って
793名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:32:04 ID:dTwgNQ+uO
>>725
自分の金で買えばいいだろ。
ただ家帰ってから使え。
794名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:32:21 ID:D/+bQB2X0
何か在ったらヒトに叫べかアホか!
 大阪の電車でチカンにあってる女性を見てみぬふりする人間がよくホザク!
バブルの時代だったが、アレから心枯れた現代の大阪人は変ったのか?
795名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:33:04 ID:a3l105Bg0
>>783
エレキギターを小学生が学校に持ち込んでるか!?


だからケータイ電話1台で

エロ本、エロビデオ、テレビ、音楽プレイヤー、カンニングツール、漫画
カメラ、ムービー、ゲーム機、電話、PCを学校に持ち込んでいるのと同等。

勉強にならん。


馬鹿製造機。
馬鹿のために生活保護費が膨れ上がって税金を無駄に使われたくない。

18禁でいい。

796名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:33:22 ID:i2ecZJE60
>>788

前スレの前スレの前スレ…どころか多分初スレでも「大音量防犯ブザーにGPS搭載」案が出てるよ
797名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:33:30 ID:Z/wcBU2aO
>>785
妄想癖あるんじゃないか?
798名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:33:48 ID:iVNK9ryQ0
昔、ファミレスで働いてた。
当時は携帯電話の黎明期だった。
この頃携帯をファミレスに持ち込む客は、男ならヤクザか土地成金風、女ならぼったくりっぽい水商売風、若ければネズミ講と、ろくでもない客ばかりだった。
彼らは必ず窓際を陣取り、大声で話す。
あるいは玄関付近に立って、大声で話す。
(当時の携帯は、今ほど受信状態が良くなかった為)
迷惑この上ない。

この当時、俺はよく仲間内で公言していた。
「携帯持ってる奴を全員殺したら、日本は平和で素晴らしい国になる」
そして現在、この発言は逆の意味で、予言となってしまった。
799名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:34:05 ID:O7bm9rMn0
人を呼べばいいというが
それって携帯による安全性と大差がないだろ

人も呼んで携帯があれば二重に安心と親は考えるんじゃね?
800名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:34:13 ID:5Lsr7rZH0
ガキに携帯持たせた弊害があまりにも多いから当然だろ。
橋下、よく決断した!
801名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:34:23 ID:Xrgtm3+W0
>>788
そもそも、携帯電話が防犯上有効だという証拠を示して下さい。
802名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:34:31 ID:BU0NWhFu0
>>796
案どころか実際に存在するしね
http://www.docomo.biz/html/product/ctg-001g/
803名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:35:12 ID:8LN5PammO
>>770
マスゴミ関係者おっ
804名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:35:29 ID:lVT7NmA20
>>788
参考までに聞きたいのですが、
携帯を使った防犯方法をあなたは子供に言ういう風に教育してます?
805名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:00 ID:GImijD0p0
橋本知事。
君が代国旗掲揚など従わなかった学校には補助金カットでおねがいしまつ。
806名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:02 ID:KNkDhsx+O
子どもにとってネットは性犯罪のおんどこになってる。

規制はすべき!
807名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:12 ID:90f/1vNZ0
レイプされた奴の事故責任ということですね。わかります。
808名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:23 ID:ouJkRLps0
やりすぎだとは思うが、教育現場が崩壊しているなら少々の強制力は行使すべきだ。
809名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:33 ID:izS8Z8X+0 BE:544712235-2BP(433)
ID赤い必死なのは携帯会社の人間かねぇ
そもそも携帯に余計な機能つけすぎなんだよ
営利主義に走って余計なものばっかりつけて使う側の人間のモラルも下げてる
そろそろ自省すべき時ではないかな、今までの姿勢を。
810名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:43 ID:xGsETVgU0
登下校は遠隔地じゃなくても危険は伴うし
学校がそこまで面倒見切れんだろう
職員室で保管ってことになれば済む話だろうが
ただ今度は保管してる携帯を勝手に見る
変態教師の問題が浮上だな
811名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:50 ID:Z/wcBU2aO
>>788
代わるもなにも
携帯そのものが防犯の役にたたない。
812名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:36:54 ID:HIjGpUljO
そんなに携帯持ちたいなら私立行けばいいじゃない(´_ゝ`)
所詮公立しかいけない馬鹿や貧乏のガキに携帯なんていらないだろ
馬鹿と貧乏は罪 消えればいいのに。
813名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:02 ID:lh/jA68JO
全国民にGPSで位置検出できるチップを埋め込めばいいだろ。
814名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:03 ID:8xbCJiJe0
防犯上で携帯が必要ないくらいの地域ネットワークがあればいいのにね
昔(今もいるのか?)のみどりのおばさんとか
815名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:23 ID:O7bm9rMn0
>801
携帯は人と会話をすることができます。
適切な指示や知った人の声を聞くことができます

そのことで有効ではない証拠を出してください
816名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:29 ID:3A+gnilgO
>>786
根拠のない安心を欲しがってもいいじゃん。
817名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:34 ID:k7c01PYRO
携帯より防犯ブザーとGPS発信器持たせた方が安全だと思うが。
818名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:35 ID:i2ecZJE60
>>802
おおすげえ これでいいじゃん
うちのじーさんばーさんにも持たせたいシロモノだw
819名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:40 ID:bR2qOxqfO
果たして非常時に携帯をかける余裕はあるのか
820名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:37:50 ID:OBLG2j5m0
>>791
誤った一部を正そうとせずに、全体の利益を損なうだけの規制をするからダメなんだよ。
銃刀法だって、悪用するヤツの規制が行われていて、銃を持つ利益よりも全体が持たない
事による利益の方が大きいと認識されているから改正されないだけ。
821名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:05 ID:FSCQsbMRO
子供は電話ではなく付随する玩具が欲しいのである
そういう意味では「携帯」を規制するというのは大雑把だな
822名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:05 ID:x7q0Otcx0
>>785
精神科への診断をオススメする。
823名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:13 ID:WLQzmtQhO
バカ親ばかりだな




ハシモト頑張れ!
824名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:18 ID:WUzJEsK50
極めてよい決断だ
仕事場で必要ないのに携帯持って
さぼっている大のオトナどもにも言える事だが
825名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:29 ID:mjWZSjSf0
夕方のニュースで東国原知事が宮崎と大阪は環境が違うみたいなことを言ってて
ワロタ。
大阪は程度が低いと認識されとる。
826名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:40 ID:7O1OLryK0
橋下普通に良いこと言ってるよ
全部がそうではないのかも知れんが
最近のゆとりは何するか分からんからな。
携帯関係無いかもだけど
特に大阪は・・・
827名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:46 ID:CmuQexCt0
日本の子供が殺されたケースって実際はほとんどが
血縁者(親がダントツ)だろ
不審者による殺人なんぞ日本全国でも滅多に無い
親は携帯なんぞ気にしてる場合ではない
828名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:52 ID:xGsETVgU0
>>814
最近は経費削減とかで地域のジジババがやってたりする。
親は共働きとかで全然シフト組めずに破綻する。
829名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:57 ID:vft9AtXN0
    ばっ
 ヽ('A`)ノ  大丈夫
  (  ) ゛  なにかあればお兄ちゃんが
 ゛/ \  助けてあげる






 __[警]
  (  ) ('A`)  あれ・・・?
  (  )Vノ )  なんで・・・
   | |   |
830名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:39:01 ID:7mmp0ZdO0
インタビューされてた保護者が習い事のとき困るとかよくわからんこと言ってたな
831名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:39:03 ID:3knM3c530
安全のために学校や塾に行かさず家庭教師に来てもらえば解決。
餌付けした動物を自然に帰すようなもんだが、成人するまで外出禁止な。完璧な安全には代えられないw
費用は子供の安全を確保したい親の負担に決まってるw
832名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:39:39 ID:tbZbt7TuO
ガキに防犯させないで大人がしてやればいい。
833名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:09 ID:Qh6OkmJ70
>>814
そんなもんで守っていたら、大人になってから大阪で生き抜くのが難しくなる。

要するにこれ、塾通いの抑制策じゃ?
塾通い児童が一番携帯持ってるし。
834名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:21 ID:5Lsr7rZH0
>>807
携帯の出会い系サイトによるレイプ事件も後を絶たんしな
835名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:23 ID:8xbCJiJe0
>>828
老人ホームとかでさ、子供と触れ合う機会だと思って、登下校の見送りとかやるってのはどうかな?
836名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:41 ID:lVT7NmA20
>>815
それが有効手段として、あなた子供さんにちゃんと的確に非常時対応を教育してます?
予行演習とかしました?
837名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:41 ID:DIV4AaqBO
>812
無知も追加して
838名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:54 ID:+WvdhIgy0
橋下が決めなくとも、学校に余計な物は持って行かさない躾を親がやっるべきだ。

839名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:54 ID:lh/jA68JO
>>820
じゃ、試しに君がDQNを真人間にしてみて。
それが出来たら発言に説得力あるよ。
840名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:41:05 ID:+5oOjl6/0
携帯禁止なんて言うからややこしいのであって「メールとネット禁止」とすれば
親も文句は言わないし、橋下の目論見も達成できるだろう。
841名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:41:11 ID:BU0NWhFu0
>>820
だから携帯持ち込み規制も、携帯を学校に持ち込む利益より
全体が携帯を持ち込まない利益の方が大きいと首長が判断したから行うんだろ
842名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:18 ID:PyqlsXPtP
そのうちこんなのが出てきそう。

【雇用】 橋下知事「無職者、ネットの使用禁止」発表…ニート「どうやって就職活動するんですか」★7

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/12/05(土) 18:31:36 ID:???0
・大阪府の橋下徹知事は3日、府内の政令市(大阪、堺)を除く一般家庭で、40歳以下の無職者の
 インターネットの使用を原則禁止とする方針を明らかにした。府総合労働事務所の調査で、
 インターネットへの依存傾向が強いほど、就業率が少ないという結果が示されたため。総務省は「都道府県単位では
 聞いたことがない」としている。各公共職業安定所への通達後、年度内にも実施される見通し。

843名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:23 ID:OBLG2j5m0
>>832
それこそ、むかしは地域や警察が防犯を行っていて、各家庭にセキュリティーシステムなんて必要なかった。
時代の変化が各家庭の防犯を必要にさせている。
そして、子供自身が自分自身を守らなければいけなくなっている。
844名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:29 ID:rFORXpXY0
女子高生を泣かせた次は女児を泣かせるんですか?
性癖ですか?
845名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:38 ID:Xrgtm3+W0
>>815
あなたの主張はとても証拠とは言えません。
あくまで仮定的な要素に過ぎません。

防犯上有効な証拠を示して下さい。
あるいは有効で有った事例を示して下さい。
846名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:39 ID:O7bm9rMn0
>836
さあ?それはそのときになって見なければ判りませんが
少なくとも最寄の警察に行きなさいなどの指示をすることができます。

それが全くの無力である証拠を示してください
847名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:42:49 ID:IP0iaSVe0
学力UPに結びつくか不明だが、良い子を育てる必要はある。
848名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:03 ID:2EBtn8XU0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人はしげ :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   小中学生は学校への携帯持ち込み禁止!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


すでに88%の小学校、94%の中学校で携帯の持ち込み禁止してますが?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/:はしげ:iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) あ、そうですか。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 知りませんでした。
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20081205nt17.htm
849名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:07 ID:ESx084AN0

中学生が一番機能的な面で発達する年だし、逆に中学生までが発達する年だから、


行政が手を出すのは「小学生まで禁止」でいいんじゃないの?
850名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:09 ID:8xbCJiJe0
どっかの自治体で小中学生は携帯持込禁止とかしてる自治体ないのかな
例があれば、参考にしたい
851名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:32 ID:pZMyQtce0
子供ってこういういい訳するよなw
遊ぶのが目的なのに、勉強の為とか言ったり
852名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:36 ID:DIV4AaqBO
>817
ヒモ引くだけで両方作動ができるのが携帯。
853名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:48 ID:FSCQsbMRO
>>840
ほんとそう思う。
854名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:43:57 ID:tSV2H0zq0
持ってるのが普通な社会になってるからなぁ…
親の携帯依存度も恐ろしいが
855名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:44:05 ID:Z/wcBU2aO
>>815
で、それが防犯上必要な事なの?
と、一応かまってあげる。
856名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:44:40 ID:i2ecZJE60
>>820
さっきから結構過激な発言してるから極論言わせてもらうとさ、
その銃規制を解除して、子供に銃を持たせることをOKできるか?学校持ち込み可?

今議論されてるのは「携帯電話使用者全員」じゃなくて「携帯電話を使用してる小中学生たち」のことなんだけど。
857名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:44:57 ID:O7bm9rMn0
>845
通話ができることが証拠ですよ?

通話ができないほうが安全という理由を示してください
858名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:45:10 ID:OBLG2j5m0
>>841
だから、それが間違っていると発言するんだろ
これから、委員会ができ議会にかけるんだから
住民の声を今上げないで、いつ上げるの?
行政の言いなりなのかい?
859名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:45:11 ID:+WvdhIgy0
携帯電話など持ち込まれたら授業にはならん。知事のお達しじゃなく学校長の
裁量で禁止すべき、非常時など言い訳で必要なし。
860名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:45:22 ID:B3PzSU5W0
非常時に何かあったらって変な表現だな。
861名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:45:39 ID:vfnBsNebO
宮崎の糞知事より百倍橋下知事がいいよ
将来は総理をやって欲しい
応援してるで
862名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:03 ID:D/+bQB2X0
>>855
気にするな携帯禁止と拉致監禁の
因果関係は被害者の幼児自身が立証しないといけない
マスコミもこぞってこの被害者の幼児に集るダニ
863名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:05 ID:2EBtn8XU0
女子供にはめっぽう強気のハシゲわろたwwwwww
864名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:08 ID:lh/jA68JO
>>815
そんな目に遭ったら、犯人は真っ先に通信手段を取り上げるだろ。
そんなこともわからんのか?

それで安心してて、計算が狂って、狼狽えて、より悪い状態になることも有り得る。
865名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:13 ID:ESx084AN0
>>853

パソコンを使うの禁止だけど、パソコン持込はOKですよって、どこのカオスだよ?w

持ち込みしてる奴らが使わないなんて、ありえないだろw


自治体も「やってる」とは言っても、現実はほとんど「やってない」わな。



866名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:17 ID:lVT7NmA20
>>846
携帯を非常時に有効に使うには子供に非常時はどうしろこうしろと前もって言っておかないとだめだと思うんだ。
大人でも水没中にのんきに親に電話して溺死した人もいたぐらいだから
867名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:46:31 ID:xGsETVgU0
>>835
居場所がなくてデイケアなんて年寄りならいいかもしれんが
居住地とホームの地域が違うと面倒

結局携帯持たせるにしても
最低限授業中にいじくり回したら退場ってくらい厳しくしないとだめ
868名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:47:21 ID:Z/wcBU2aO
>>857
君、ナンチャイデチュカ?
869名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:47:36 ID:/BG9qf6o0
橋下いいぞ

がんばれ
870名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:47:44 ID:bR2qOxqfO
>>846
状況を親が見ないままに子供に指示を与えてもリスクが増すだけかと。
結局は自分は手間をかけずに誰かに丸無げということになるのではなかろうか。
871名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:47:45 ID:5Lsr7rZH0
非常時で役に立つって、大地震で下敷きになった時くらいだと思うが
もっとも、カバンとかポケットに入れてあったら取り出す余裕もないだろうし
872名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:48:00 ID:O7bm9rMn0
>864
つまり通信ができるということは犯人にとって
非常にまずい事であるという事ですね。

という事は防犯に効果がありますよね?
873名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:48:11 ID:D/+bQB2X0
>>864
そうだ〜当人だけではない周りの下校中の子供たちが写真で証拠を取って
別の子が警察に通報する手段を奪い取るのだ〜
 子供たちによって子供達の通報手段を奪え
874名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:48:56 ID:BU0NWhFu0
>>857
なんで貴方は、携帯によるデメリットを無視して考えるの?
携帯が全く防犯に役立たないって事は無いかもしれない
でも、携帯が防犯に役立つメリットより、授業中にいじったり
携帯経由で犯罪にあう可能性を考慮しメリットをデメリットが
上回ると首長が判断し禁止したんですよ

それなのに、メリットがあるからデメリットはどうでもいい
なんてアホな論理じゃだれも賛成してくれないよ
875名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:48:56 ID:Xrgtm3+W0
>>857
危険が迫っているなら、全速力で走って逃げた方が安全でしょう。
立ち止まって携帯電話をいじっている間はありませんよ。

貴方は自分の子供に防弾チョッキでも着せるべきですね。
着ていない方が安全である証拠を示して下さい。
876名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:49:09 ID:m/PHh1/O0
通話・メール送受信相手が限られたトランシーバーみたいな電話作ればいいんだろうけど、
NHKが映らないTVと同じで開発されないんだろう。
877名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:49:20 ID:Rege1pS1O
授業開始前に先生が預かって下校時に返却すりゃいいだろ
登下校時は確かに危ない
大阪だし
878名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:50:05 ID:lh/jA68JO
>>872
犯罪を実行するような奴の狡猾さを舐めすぎだ。
やつらはいかにして可能にするかしか考えてないだろ。
879名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:50:05 ID:OBLG2j5m0
>>856
銃によってしか子供自身が防衛できないような学校なら
持って行かせるでしょ。
それが、社会的な利益なんだから。
ただ、銃を持って行かなくて済む社会なら持って行かせない。

携帯電話が必要な小学生が存在しているんだよ。
880名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:50:39 ID:O7bm9rMn0
>874
それは授業時であって通行時ではありませんので
全く通行時の防犯とは関係ないと思われますが
881名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:50:56 ID:BU0NWhFu0
>>876
いや、すでにあるから
882名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:09 ID:LFBiYWoxO
>>864
馬鹿?
883名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:10 ID:kyON3y890
>>875
フルフェイスヘルメットも追加してw
884名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:17 ID:CxrPm9xw0
何万円もする高価な電化製品を個人で持って学校にまで持たせるとか
自分の子供のころからすると超ありえないよねー
小学生なら落としたり無くしたり壊したりして当たり前な年齢なのに。
みんなお金持ちだなー

昔と比べて違うからってそれが何か?なただの感想ですけど。
885名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:16 ID:G9LAL97sO
886名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:25 ID:ESx084AN0
>>866

片親が多いんだよ。昔は家でいつでも待ってくれてるばあさんとか、いたけどね。仕事で忙しいし、バカで、頭もまわらないんで放置になる。だから、逃げられるバカがバカの子供を作ったわけで。
887名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:34 ID:m/PHh1/O0
>>50
小学生の間って・・・。
中高生のほうが害が大きいだろwww

浅知恵乙!!
888名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:36 ID:i2ecZJE60
>>879
どういうふう小学生が携帯を必要としているのか貴方の見解がしりたいな
889名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:37 ID:8LN5PammO
で何人中何人が非常時とか言ったわけ?
小学生なのに随分危機意識があるな
無施錠でれいぷされる大人の女よりな
オレオレ詐欺に引っ掛かる年寄りもな
890名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:19 ID:FSCQsbMRO
携帯禁止じゃなく、通話とGPSのみと言えばいいのに
玩具を奪われる子供や、子供を餌にしてる企業は反発するだろうが
891名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:44 ID:5Lsr7rZH0
今後大不況の波が押し寄せ、リストラや賃金カットに遭う親が続出。
子供に携帯持たせる余裕もない家庭が増えてくるだろ。
それこそ格差是正で、持ち込み禁止にするべし
892名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:46 ID:x7q0Otcx0
とりあえず大阪で携帯を授業中、登下校中、自宅でも延々いじってる
学生は自覚したほうがいいよ。
君たち勉強のできなさが学校だけでなく大阪府知事にも問題視され、
全国から馬鹿にされる対象だっていうことをw


「あー橋元がいってたこれかー」って。
893名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:49 ID:E2pwRikc0
「非常時に何かあったら、どうするんですか」
携帯のない時代はどうしたんだよwwwwwwwwww
894名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:56 ID:e8TX9Lem0
これは逆に考えると金儲けのチャンスだぞ。
最低限機能の学校指定になりうる仕様の携帯を作ったらばか売れかも。
指定使用以外の持ち込みは禁止にしたらいい。
市販の高機能携帯なんて自分で金稼げるようになって買えばいい。
895名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:59 ID:xst4cfTt0
馬から落馬みたいな日本語だな
何もない非常時なんてあるのか?
896名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:53:18 ID:BU0NWhFu0
>>880
本格的におばかさんみたいだけどさ
授業時の持込などの害>通行時の防犯効果による利
だって言ってるんですよ
場所が違うとか関係ありません
897名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:53:38 ID:Bp9RfqsrO
学校内では電源が入らない機能にすれば良いのでは?
学校の門を出入りで自動的にオンオフ
勿論開発と費用は携帯会社持ちで

それができなきゃキッズ携帯なんて発売しなきゃいいんだよ
親の言い分だって登下校や外出中の安全確保でしょ?
898名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:53:49 ID:AsD+oaNb0
携帯厨がいなくなればネット上の事件とかも普通に少なくなるよね
899名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:53:59 ID:D6VrKFQj0
持ち込みが禁止になったところで
すでに社会のインフラとなっている以上、どうしようもないだろう。
 
勉強時間云々は個人の問題であって、携帯は関係ないと思うが。
900名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:11 ID:rFORXpXY0
女児「お母さん、もうすぐ帰るね」

  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

これだけで安全と安心が手に入ります。
子供達から通信手段を奪わないでください。
901名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:27 ID:lh/jA68JO
>>873
そこなんだよ。
「見られたから」だけでなくそういうツールがあることで
周りの子供も一緒に巻き添えってことも有り得るだろう。

ここまで書けば「そんなケースあったか?」と言われるだろうが
逆に、そんなシチュエーションで助かったケースがあったのかという話の裏返しだ。
902名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:32 ID:kyON3y890
携帯持ってたら安全なんだからここ十年で若年層の死亡率は大幅に減ったんだろうなw
903名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:37 ID:OAMQqFyc0
携帯持たせときゃ放火してまわってても探しやすいのに
904名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:51 ID:Zy4WKjYHO
俺がトラ〇で教えてたバカガキも携帯中毒だったなー
905名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:54 ID:O7bm9rMn0
>896
いいえ通行時の効果と授業時の害は
全く場面が違う事なので因果関係は認められません
授業時の禁止はもっともだと思われます
906名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:59 ID:cp3OSOlXO
>>886
なるほど
きみは、その馬鹿だね
907名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:08 ID:al+yr8eN0
>>895
小学生の言葉尻にそんなに反応するなよ。
908名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:16 ID:e0kxMRmS0
>>879
携帯を持ってないと子ども自身が防衛できない学校でないなら携帯いらないよな?
携帯でないと防衛できない学校ってどこ?
909名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:18 ID:DfS1lyJQ0


ニコニコ動画の一部コンテンツが有料になってる
著作権侵害して成り立ってるサイトが
ユーザーから金取るって著作権法違法じゃない??



910名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:32 ID:D/+bQB2X0
子供を拉致監禁しようとすると対外子供たちの目がある
子供たちの目が住宅地の防犯レベルを底上げしてる事は事実
子供たちの潜在的社会への貢献を奪うは弁護士の仕事を増やす...
警察に通報して未然に犯罪予防を邪魔して犯罪行為を完結させる
 
 弁護士の論理はえげつないな〜
911名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:41 ID:mrDLLlC5O
携帯を持っているからあの子はやめとこう
通報とかされたらかなんし

犯人がこんな事思うのはあり得ない気が…
912名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:51 ID:v3j4JNHn0
>>900
寄り道しないでさっさと帰れ
毎日同じ時間帯に近所の人に挨拶しながら返れ
寄り道したら公衆電話から連絡して帰れ
913名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:57 ID:oQK/n+Bs0
つか学校内にいる時のみ学校側に預けておけば良いだけなんじゃ?
確かに必要性皆無だし。単なる遊び道具だしな。
ただ行き帰りの心配はあるだろうから登下校時に預ける、返却で良いんじゃない?
914名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:56:34 ID:Xrgtm3+W0
>>902
菅原文太の息子
915名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:57:16 ID:OBLG2j5m0
>>888
それこそ千差万別
家庭の事情がもっとも大きな要因だろ
いつでも、連絡が取れどこにいて何をしているか確認できるのは大きいよ。
携帯電話の普及率を考えれば、携帯電話の有用性はわかるだろ。
大人に便利なものは、子供にも便利なんだよ。
便利な道具は、一度使うと手放せない必要なものになるんだよ。
916名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:57:23 ID:GTsw3V300
ゆとり教育のおかげで馬鹿な子供が増えた・・・


917名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:57:35 ID:8LN5PammO
>>884
俺のオヤジは裸足だったらしいが
他の小学生は靴履いてるのもいたらしい
今も昔も格差社会なんだよきみぃ
918名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:57:47 ID:G9LAL97sO
根本的な問題はネット接続。それのみできないよう機能に制限かけ、校内では決めた場所に保管すりゃれ問題ない。
非常時云々、くだらん議論してるが、十人十色の使い方があって当然。議論すること自体が間違ってる。
ただし橋元の問題意識の高さと解決姿勢は尊敬に値する。
919名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:58:00 ID:G+5eEd/80
携帯持ちの子供が誘拐された事何度あると思ってるんだよ
あほTVのせいで、携帯で場所を特定されないように、犯人がその子供の携帯の電源消したりしてるし
920名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:58:16 ID:gCl8opYLO
防犯アラーム持たせとけ
それと本当に危険な時しか鳴らさないように躾しろ
921名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:58:17 ID:6R4LLPd20
クラスに馴染めなくて休み時間ごとに母親にメールしてくるのを見てると、
友達いなくても携帯で母親っていう逃げ道があるのかーと複雑な心境になる
母親はつけはなせなくていちいちメール返してるし
こういう子から携帯取り上げたら登校拒否になるだろうな
922名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:58:20 ID:lh/jA68JO
>>911
それ以前に、ポケットやらカバンに入ってるわけだし
「あの子は持ってる」「あの子は持ってない」など分からないわけで
それでも小さい子が被害に遭う犯罪が存在していることからしても
犯人が携帯所持を気にしてない良い証拠だろうさ。
923名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:58:52 ID:foZ8TtckO
>>900
その二時間後、女児は
変わり果てた姿で 
発見された
924名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:59:16 ID:O7bm9rMn0
>919
携帯がなければ犯人はそういった処置を取る必要すらなかったわけだが

これもまた防犯上に効果があることを示す証拠になるわけです
925名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:59:42 ID:OBLG2j5m0
>>908
銃は防衛の手段だけど
携帯電話は、防衛の手段じゃないだろ
何を言っているんだ?
携帯電話は、防犯機能もついている便利なコミュニケーションツール
926名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:59:52 ID:UlXoOq1iO
>>913そんな事したら授業中メールできない
927名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:59:57 ID:MKRriakG0
携帯電話とイインターネットが混同されて議論されていると思います。

通話しか出来ない携帯電話を発売すればよい事!!
928名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:00:07 ID:cp3OSOlXO
>>917
戦国時代より前ですか!
929名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:00:19 ID:7htQ1KG/O
朝礼の時に担任がまとめて預かって、金庫で保管
帰りに返すとかで問題なくね?
朝預けなかったら保護者召集で校内清掃とか
930名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:00:34 ID:lV8/Qrwj0
抜き打ちで子供に電話を掛けて
繋がらなかったら学校に損害賠償請求
931名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:00:37 ID:G+5eEd/80
>>924
犯人に襲われてるのに何が防犯上に効果があるだよw
932名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:00 ID:m/PHh1/O0
>>87
まあ犯罪に巻き込まれたかどうかの判断が早くつくって面はあるな。
俺は奈良の小学生誘拐殺人の事件のあったところと同じ校区だが、
ああいう事件があると携帯もないと何が起こってるのかすらわからないし、
警察にも頼みにくいと思うよ。

もちろんあの事件では被害者は携帯持っていたんだが、
もしかして助かっていたら携帯のおかげだったかも知れない。

俺は子供には携帯持たせてないけどね。
でも、持たせたい親の気持ちもわからんではないし、
機能限定の携帯で一目でわかるデザインのものを許可できるなら仕方ないと思う。
933名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:22 ID:O7bm9rMn0
>931
なくても襲われたよね?
あったから襲われた証拠をもってこいって話になるから
934名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:23 ID:7O1OLryK0
ID:O7bm9rMn0
もう小便して寝ろ
935名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:32 ID:BU0NWhFu0
>>924
さっきから気になっていたんだが
>これもまた防犯上に効果があることを示す証拠になるわけです
これは根拠にはなるけど、証拠にはならない
根拠と証拠の違いがわからない所みると小学生かな?
中学生以上でわからないなら、少し勉強した方がいいよ
936名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:32 ID:PRN5xsh30
緊急時って、痴漢にあった時に使うのか?逃げた方が早い。メールなり電話している
余裕ないだろ。
937名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:38 ID:lh/jA68JO
>>900
それは例えば、学校に「家にかけるならタダ」っつー電話が置いてあれば満たされますが
それでもよろしいんでございますよね?発信元が学校なら間違いないですし。
938名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:01:47 ID:rXhB9K0XO
非常時に何かあったらwwwwwwwwwwww

もっと勉強しろよwwwwww
939名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:02:03 ID:CxrPm9xw0
>>917
格差はわかるけどさ、個人が高価なもの持ってたとしても
それを学校に持ち込んだら、例えば盗まれたとか壊されたとかしても
そんなもの学校にもって来るお前が悪ーい!って持ち主のほうが怒られるような感じだった。
940名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:02:23 ID:v3j4JNHn0
>>924
ボディチェックをしない誘拐犯なんかいない
携帯、防犯ベル、現金、ボールペン、何が出てきても取り上げておくにきまってんだろ
941名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:02:25 ID:lzFuBZ5d0
犯罪に巻き込まれるリスク>>>>>>>>>防犯上の安全
942名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:02:30 ID:03endDZo0
このがきみたw まさか晒されてるとはw
943名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:02:37 ID:FSCQsbMRO
>>925
遊ぶのに便利なコミュニケーションツールだろ
944名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:00 ID:8LN5PammO
>>904
お前もゆとりだろどうせ、携帯中毒?
パソコン中毒とか言うのと同じぐらい頭わりー発言だな
945名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:07 ID:al+yr8eN0
大阪はインターネットなどネット接続禁止でネット鎖国すれば、万事OK。
害悪だらけのネットも昔は無かったんだから、みんなもネットを取り上げられても全然平気なはずだろ?
俺は嫌だけどね、便利だし。

確かに小中学生が携帯を持ってるのはあんまり好ましいとも思わないけどさ、
現状なんでも禁止の風潮が高まってるのもちょっと嫌だな。
大人が「正しい使い方」をもっと教えて行く必要性もあるんじゃないの?親とか学校とかな。

946名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:28 ID:0xq8oSh00
つーか、迎えにいけよ。どうせミヤネ屋見てるだけだろ。
仕事してる母親?しらね。
947名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:44 ID:Uxs08NbaO
モテようとして、学校に携帯持って来ようとするやつがいるんですよ〜。

なぁああにぃいいいいい〜〜〜!!!???

子供は黙って

糸電話!!!!!

子供は黙って

糸電話!!!!!
948名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:45 ID:mrDLLlC5O
>>933
あったから襲われたなんて話は君以外誰もしてない
949名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:03:59 ID:i2ecZJE60
>>915
貴方は結局それに戻ってしまうわけか。
「家庭の事情」っていうものを鑑みるなら、余りにも複雑な場合は特別措置という手も講じられるわけで。
基本禁止でいーじゃん 
安易に持たせてメールやネットだ好き勝手る親が多過ぎるからこういう議論がされるわけで。

なんでそこまでして「全体の利益」を叫ぶのか俺には理解不能だよ。
950名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:04:04 ID:miXzZysl0
>>936
今の子って携帯がないと意志決定ができないんだよ。
携帯なしで下した意志決定が間違ってたら親か学校か社会の責任らしいwww
951名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:04:31 ID:OBLG2j5m0
>>937
親の会社や親の出先にも繋がらないとダメだな
952名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:04:44 ID:SFFzS/YW0
出来ないから諦める
953名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:04:49 ID:lh/jA68JO
>>931
ナイスツッコミwww
954名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:04:51 ID:OAMQqFyc0
携帯が人間性を奪うのは明らかと言ってたの誰だっけ
森教授?
955名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:05:10 ID:e0kxMRmS0
>>925
危機からの防衛手段としての価値は携帯にないって事ね。
で、コミュニケーションツールとしてそれを授業中に使用する生徒がいるなら学校での禁止も止む無しだよね?
956名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:05:31 ID:ofM9XDQLO
学力について。
携帯所持禁止にして成績が上がるとは限らないが、現状で結果を出せてない以上ガキ共が反論する余地はない。携帯が学力に関係ないと言うならテストでそれを示せ。

防犯について。
携帯を使った具体的な防犯方法を教えてくれ。ただし、音を出すとかGPSとか携帯じゃなくてもいい方法以外でな。それとも、まさか変質者が現れたら電話して知らせるとでも?
957名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:05:49 ID:Xrgtm3+W0
>>933
正直になれよ。

「僕のおもちゃを取り上げないで!」ってな。
958名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:05:55 ID:FKHi2Tp50
電話ごときで非常時どうにかなると思ってんのか
959名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:05:59 ID:FYzC1h8z0
家族との連絡の取り合いに便利なのに禁止か。
せっかく家族割引になっているのに、何を考えているのだろうか?
携帯電話業界から、何も言われないのだろうか?
時代錯誤も、はなはだしいだろう。
960名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:06:43 ID:D/+bQB2X0
>>922
トレ-ニングをしてないからね日本は、叫びながら逃げると
車から声をられたらドアの外扉の向こう側、
決して内側に立ち拉致監禁を容易にされないように..

 学校で教えていない以上この世は犯罪者が居ないと潜在的に教えてる
よって犯罪者の行為と嗜好は被害者幼児によって
因果関係を立証しなければならない。
 教育をしてない子供になぜ防護道具を携帯しなければならないのか。
子供に聞かれる前に規則だからと停止して話を打ち切る。
自己防衛人生を自ら考える必要は大阪の幼児にない、テストの点だけ上げれば
知事の成果は世間が認めてくれる犯罪は被害者が立証すれば良い楽な選択だ!
961名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:06:44 ID:8LN5PammO
結局悪いのはネットだろ?つまりな〜
悪い見本が〜・・・
962名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:06:56 ID:OPk75bMl0
大阪じゃ必要だろうな
いつ何があるか分かったもんじゃないからな大阪じゃ
963名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:07:03 ID:0xq8oSh00
>>959
そんなに連絡取り合ってないとダメなの?なんで?
964名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:07:19 ID:rp+xegmt0
別に携帯が登下校時の防犯に役立つとは思えんな。
965名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:07:36 ID:FSCQsbMRO
>>945
正しい使い方を教えて、正しい使い方をしたら苦労しないけどな。
966名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:07:52 ID:M/uZfIBO0
> 児童は逆に「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」

どうせ家に帰る時間同じなんだから連絡なんかする必要なくね?

>「非常時に何かあったら、どうするんですか」

連絡してもしなくても同じ。死ぬときは死ぬ。
967名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:08:29 ID:Z/MD37LfO
校内を圏外にするだけでいい。
968名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:09:13 ID:OBLG2j5m0
>>943
オマエが携帯電話で遊んでるからといって
子供が携帯電話で遊んでると思わない方が良いぞ
969名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:09:24 ID:O7bm9rMn0
>957
…はー 防犯上の効果がない根拠があれば禁止は問題ないとおもうが
防犯上の効果が一切ないと認めさせないで取り上げた場合

代価機器を府の負担で出すべきだと申し上げるだけだが?
じゃないと親は納得しないよ?
970名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:09:56 ID:F3VTp4DG0
>>963
それは、依存症という病気だから。
971名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:10:35 ID:m/PHh1/O0
>>956
防犯とは言えないが、予定時刻になっても子供の帰りが遅い場合など
親のほうから確認はできるよ。
警察の初動捜査が早くなる可能性大。

その程度のことしかないけど、子供がなかなか帰ってこないときに
ひどく心配した経験がある。

小学校でも低学年だとかなり心配するよ。
俺はそれでも携帯持たせなかったし、今度小学生になる子も持たせないけど。
972名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:10:47 ID://xB+mfn0
保護者のみなさん。これは個人の自由への冒涜行為ですよ。
児童の安全確保とみなさんの安寧、満足を確保という名目で反対しなさい。

児童援助交際の商品仕入れの道が潰されぬように、よろしくお願いしますよ。
973名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:10:48 ID:BU0NWhFu0
>>969
これで一つ賢くなったねw
974名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:00 ID:VRQTIMfk0
毎朝校門で先生に預ければいいじゃん。
帰りに校門で受け取れば何の問題も無い。
975名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:06 ID:a3l105Bg0
>>968
小中学生はケータイで遊んでいる。
976名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:34 ID:lzFuBZ5d0
>>968
普通に大多数が遊んでるだろ

お前は、殆どの奴が親との通話だけと思ってるの?
977名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:44 ID:8LN5PammO
漫画ゲームネット、次は携帯?
でもね〜パソコンが悪いってのと同じだよな
つまり発想が団塊とかと同じ、流石団塊Jr達
978名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:49 ID:x7q0Otcx0
>>957
大半はそう思いながらニヤニヤ遊んでるw
979名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:58 ID:ULMPT+lqO
>>945
正しい使い方の勉強として、授業中に触らないように取り上げるべきだな?
980名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:11 ID:FSCQsbMRO
そんなに防犯と防犯と言うならば携帯通話とGPSのみで
ネットはPCでやらせて、家庭で監視しろ。
いくらなんでも子供に、目が届かない場所を与えすぎ。これじゃ教育なんて成り立つわけがたない
981名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:16 ID:UlCXHcGz0
非常時は何かあったときだ。
982名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:22 ID:Xrgtm3+W0
>>969
俺は親の立場として全面賛成。
近所の人の話でも賛成が多かったぞ。

奈良の女子小学生も携帯電話を持っていたが
結局何の役にも立たなかったことから
犯罪抑止力は極めて希薄としか言いようがない。
983名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:51 ID:5jBwtByi0
Iモードメール機能無しの電話機作ればw
984名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:53 ID:0xq8oSh00
>>977
授業そっちのけで携帯をいじるのはどう考えても悪だろ。
仕事中に用もないのに携帯いじってるようなもんだぞ。
985名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:13:07 ID:7O1OLryK0
授業中に構ってたら
逆方向に携帯折りたたんで
ビンタの一発でもくれてやれ
986名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:13:39 ID:kZZh512b0
俺が小学生のころはエスパークスのノート取り上げられたぜ。
ノートは勉強道具だって主張してもダメだった。
今の携帯はゲームもついてるんだから、携帯というより学校にゲームの持ち込み禁止で取り締まればいいんじゃねぇの?
携帯電話っていうんじゃなくて、携帯ゲーム機名義で没収すればよい
987名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:13:47 ID:lh/jA68JO
>>960
それは子供に携帯の素晴らしいトレーニングを学校でほどこすべきだと?
行政が一部市場に肩入れするようなことをするのはおかしいんじゃね?
それにコストが物凄くかかるしな。税金で携帯の拡販を支援してやるわけか。
988名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:13:55 ID:OBLG2j5m0
>>974
正直、個人的なメールやメールアドレスが入っている携帯を教員に預ける気は無い。
教員が子供にメールしてきたりするのは嫌だ
989名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:13:58 ID:a3l105Bg0
>>977
漫画やゲームも学校に持ち込むなら禁止だろうがw
990名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:14:02 ID:xw4qiyua0
「非常時」に反応してるやつが多いが言ってるのは女児だぞ。
女児の言葉に熱くなるのもどうだろうか。
991名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:14:05 ID:O7bm9rMn0
>982
希薄でもあるか?ないか?なら
あるんだよ

それを取り上げるというのは親に防犯するなといってるのと同じこと
992名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:14:14 ID:WUzJEsK50
>>969

そもそも携帯という媒体自体が防犯に
劇的な効果を発揮しているというデータはない。
戦後期は別として少年児童を巻き込んだ犯罪件数を携帯が無い時代
のそれと人口割合など度返しして単純比較してみてもほぼ変わらない。
逆に携帯を媒介とした少年犯罪、出会い系などに絡む犯罪に巻き込まれる事例は
山ほどある。ソースは自分で探せ。
あと本当に犯罪に巻き込まれるときは携帯なんかほぼ
無力だよ。その場で自分ができる
原始的な自己防衛(例えば大声で助けを請うなど)をするほうが
はるかに有効だ
993名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:14:50 ID:m/PHh1/O0
>>988
ロックしときゃいいんだ。
994名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:15:03 ID:8LN5PammO
>>984
つまり授業中以外はいいのか?
995:2008/12/05(金) 22:15:24 ID:3A+gnilgO
大阪府の教師は子供に「授業中に携帯を使うな。」と言えない。
最低レベルの教師と生徒とバカ親ばっかり。
ってことを知事が認めたってことだよね。
さすが大阪民国。
996名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:15:41 ID:0xq8oSh00
>>991
車で送り迎えしてあげたら?
よっぽど安全だよwwww
997名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:16:13 ID:Xrgtm3+W0
>>991
馬鹿なの?

極めて希薄=0
998名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:16:15 ID:/BG9qf6o0
大人もケータイ禁止でいいやもう
999名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:16:18 ID:O7bm9rMn0
>996
それができないからせめてもの携帯なんだろ
1000名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:16:29 ID:FSCQsbMRO
何故子供が欲しがるか考えたらわかるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。