【天文】「超新星」爆発の瞬間を捉えた!!(動画&画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★「光のこだま」見えた、超新星爆発解明に道
年老いた星が爆発して新星のように輝く「超新星爆発」の光が、宇宙空間に漂うチリに反射し
「光のこだま」となって地球に届いていることを、国立天文台や東京大などの研究チームが
確認した。

こだまとなって伝わる爆発当時の光を分析することで、超新星爆発の仕組みや宇宙の構造に
迫ることができると期待される。英科学誌ネイチャーに発表した。

この超新星爆発は1572年にデンマークの著名な天文学者、ティコ・ブラーエが発見したことで
知られる。研究チームは、山のこだまが遅れて聞こえるのと同じように、爆発当時の光がこだま
となって来る現象に着目。ハワイにあるすばる望遠鏡を使って、実際にこだまをとらえた。

こだまを分析した結果、超新星は「1a型」と呼ばれるタイプで、地球からの距離は1万2000光年
であることがわかった。このタイプの超新星としては地球に最も近く、詳細な研究が進むと期待
される。国立天文台の臼田知史准教授は「異なる方向から届く『光のこだま』の調査も進め、
超新星爆発の実態を解明したい」と話している。

(画像)1572年に地球で観測された「超新星」爆発→436年後の現在、「こだま」で捉えた
http://img3.wiredvision.jp/news/200812/2008120423-1.jpg
「光のこだま」の仕組み
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081205-142607-1-N.jpg
(動画)
http://jp.youtube.com/watch?v=sTyMffjKTTo&feature=related

読売:http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081205-OYT1T00403.htm?from=navr
2トョータ:2008/12/05(金) 17:05:07 ID:rOycb5vz0
がやあああああああああああああああああああああ
3名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:27 ID:7p54glup0
とりあえずおつかれ。
4名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:07:06 ID:qPBjI55P0
綺麗だな
それに1万2000年前の光、とかどうしてもロマンを感じるし
5名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:12 ID:LEgcKgUI0
>>3
ちょっと違うw
6名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:20 ID:6ALhJLCb0
バイオマンキタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
7名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:56 ID:vNoq7TyZ0
フリーザめ
8名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:23 ID:ji3X8c2o0
平安時代に昼間でも肉眼で見ることができたっていう星?
9名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:27 ID:YjTFHXpt0
俺様のはなったアイガーが今頃到達したか
10名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:32 ID:D/wttrBQ0
どっせー!!
11名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:03 ID:A2p0lBFhO
スーパーノヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:52 ID:kHm0BBiY0
>>1
涙出てきた
13名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:13 ID:/BLy0Izn0
ひかりなのかこだまなのかハッキリしろよなー
14名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:18 ID:iRQKl6KJ0
木星ぐらいの距離で超新星爆発が起きてくれれば
もっとよく観察できるのにね
15名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:20 ID:A6K9rWk/0

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


【自衛隊/UFO】田母神元幕僚長が『UFOに関する極秘ファイル』の存在を認める!【極秘プロジェクト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/

16名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:25 ID:36fIhePZ0
可視光で見るとあの毛糸の塊のような雲は全く見えない。
17名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:52 ID:jYv/WY8n0
東大GJ!!!
18名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:53 ID:+p2n1ZGz0
なんだ釣りか
19名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:02 ID:Kec5pwxE0
>>6
フラッシュマンだろw
20名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:16 ID:Ce+/GPunO

この映像には、DARK MOORのThe Starがよく似合う

超音だぜ
21名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:28 ID:pde8TEH80
すげえええええええええええけど
これ実際の映像?何倍速?
22名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:54 ID:WXzaol58O
>>14

地球無くなるぞw
23名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:57 ID:3dBmiCGA0
すげえ
この動画は感動した!!!!
24名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:14 ID:iCLCx8AR0
のぞみはもっと早く届いているはず
25名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:26 ID:rrOaL1ET0
やつが・・・ついにやつが・・この地球にくる・・・
26名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:36 ID:Q+uDarO+0
【天文】 「光のこだま」を利用 過去に戻って天文観測、国立天文台が400年前へのタイムトラベルに成功
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228438709/
27名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:14:32 ID:IkS73DZj0
なんか胸がいたい
28名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:19 ID:IK/o4jC5O
>>15
やはりそういう釣りか
29名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:07 ID:faVLjhkS0
超新塾?
30名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:34 ID:0CHK/rmf0
宇宙のステルヴィアみたいになるの?
31名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:55 ID:eq5I7OKy0
よくわかんね
あそこに見える星は実はあっちに見える星の光のこだまでしたって事も有りえるってことなのか?
32名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:10 ID:UaJky7Yu0
なにこれすっげーきれい
33名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:12 ID:YRr6CX4F0
よくできたCGだな
34名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:35 ID:8/tMEUHP0
supernova
35名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:49 ID:v8im5b7d0
よくわからんが綺麗だ
36名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:49 ID:/X7M4WRd0
こ・・・これCGじゃねーの?
すげーな
37名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:20:24 ID:Rd8+4vC90
宇宙空間に漂うチリって!
南アメリカ以外にもチリがあるのか?
38名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:20:56 ID:t5KTMBmo0
糞みたいなCGだな
39名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:30 ID:ER28lixi0
壁紙にした。
宇宙ってすごい。
40名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:38 ID:jaTSNx2v0
この動画はなに?
本物なのか、それとも再現したCGなのかどっち?
41名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:39 ID:X3+Hw1A00
輝く明日へ爆発パワー!
42名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:54 ID:m/PWkBJUO
ワンツースリーでバックビート
43名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:54 ID:oQK/n+Bs0
こういうのを見るとすごくワクワクする。

宇宙の話で、ブラックマターがどうのこうのとか、
難しいところは全然分からんけど、すごく興味をそそられる。
44名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:27 ID:o9NKaQ1F0
ダイナミックな画像だなあ。
でもまあ、CG補正しまくりなんだろ?
45名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:42 ID:EY7ahbiN0
>>15
おかしいな…何度やっても「きのこ」板に飛ぶんだけど…。
俺のインターネッツとうとう壊れたかな?
46名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:06 ID:9nu7ZDO40
これはあれか?
あれは地球の爆発で、実は俺たちは死んでると?
47名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:42 ID:zrgFkNaO0
動画はCG?
48名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:40 ID:ZMwSd1F70
なんだ、再現CGかよ。
49名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:06 ID:4jKA9/OHO
宇宙の偉大さには自分の生涯なんてちっぽけなもんさ
50名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:06 ID:z/QxAWNw0
素人の俺でもCGってわからあ
51名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:25 ID:KuymiJLf0
>>15
専ブラのおかげで飛ばずに済んだ。
52名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:32 ID:H6QHf6UV0
ヤーッホーーーー
53名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:33 ID:2OeUsA8o0
>>15
そんな板あったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:19 ID:nPWf0S/V0

ウチの大学の映研が作ったヤツなの?
55名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:21 ID:lqeN0rAn0
>>1
お好み焼きみたいだな
56名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:50 ID:mvAVnfXq0
>>15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/

kinokoってなんすか?ww
57名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:06 ID:foZ8TtckO
すげー
58名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:51 ID:AMlFXjAB0
なんかCGにしか見えないよ
59名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:29:12 ID:R+Ls3V0Q0
echoで遅れてくる原理は判るんだけど
元の光の方向とか距離とかわかるもんなの?
本当に1572のTycoBraheの星なの?
60名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:29:58 ID:VL8AbkNG0
今日の晩飯は、お好み焼きをおかずにご飯だ。
61名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:23 ID:HFekFqfK0
ありがとう0系新幹線
62名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:40 ID:Ykt8J7U30
宇宙にも朝鮮人はいるのかな
63名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:51 ID:Yo0DTMF+0
ああ。これで400年遅れた光を捕えた意味が分かった。
爆発の瞬間が見えたということか!!
すげえじゃねえか
これはすごいすごすぎる!!!11!!
64名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:53 ID:572zYQbT0
マックスプランク研究所の望遠鏡で光源を探し、米ハワイ島にある国立天文台の
すばる望遠鏡で波長を細かく解析した結果、光は超新星爆発特有のもので、
明るくも暗くもない標準的な型と分かった。
65名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:01 ID:5UDj0fPc0
「きのこ」「ダム」「温泉」・・・単に行くだけでなく、そのあたりをじっくり読むと、結構、「あなたの知らなかった奥深い世界」が読めるよ。
「別に知りたくもなかったディープな世界」の方が多いけど。
66名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:13 ID:R+Ls3V0Q0
>>21
http://jp.youtube.com/watch?v=aKR5wxgwTIs&feature=related
これ見ると436年が3秒くらいだ
67名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:35 ID:YP9XjcQD0
CGっぽいとか言うけどさ、これとかCGじゃなくて実写なんだぜ?

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/00/Crab_Nebula.jpg/603px-Crab_Nebula.jpg
68名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:57 ID:3AC7FoeT0
宇宙すげー

きのこ板すげー
69名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:58 ID:UJLTEDCC0
これってCGだろ
70トョータ:2008/12/05(金) 17:34:19 ID:rOycb5vz0
ちなみに俺のお気に入りのシャツの背中にはsupernovaって書いてある
71名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:49 ID:mTJOQr8lO
スーパーノブア
72名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:35:12 ID:Yo0DTMF+0
>>8
藤原定家の「明月記」のことならこれは違う
それはかに星雲
73名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:35:54 ID:iymgnMBn0
脳内でドリフのBGM流れてるヤシいる?
74名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:35:54 ID:R+Ls3V0Q0
>>66
あーechoの時間差は3〜4秒だと思ってたけど
光源からの1万2000光年が20秒くらいになってるから
矛盾してるな
歴史検証の足りないCGだな
75名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:36:00 ID:L5vKxvtl0
これマジモン????

すげえええええええええEEEEEEEEE
76名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:38 ID:77Xo/XWG0
77名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:41:24 ID:R+Ls3V0Q0
たこぶらーえ
78名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:44 ID:A59f/uzAO
こだまがゲシュタルト崩壊した
79名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:55 ID:We8bF+3d0
要するに約1万2436年前に爆発した星をいま見ている訳か
436年前にティコ・ブラーエが見たものを反射とはいえ現代人が見れるのはスゲーな
いろんなパラドックスがあるにしてもタイムトラベルが可能な気がしてきた
80名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:44:42 ID:H5BDNmAl0
宇宙怪獣の巣だな
81名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:04 ID:Yo0DTMF+0
ティコは昔はチコと呼んでたぞ
チコタソハァハァ
82名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:46:04 ID:vPacZMN20
>>22
> 地球無くなるぞw

大丈夫。ぼくが守ってやるから。
83名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:46:19 ID:wU4pGdeBQ
これパッションフルーツじゃないの?
84名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:48:01 ID:T9j7PpqC0
>>67
少なくとも>1はpseudo colorだから、実写と言っても「実際の見た目」とはかなり違うよ。
かに星雲は知らんけど。

あと、宇宙空間のものは物理学のシンプルなシミュレーションに近いふるまいをするので、
たしかにCGっぽくなるのは確か。
85名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:48:05 ID:RchLsiG1O
後のせサクサクだ〜!
86名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:48:42 ID:Qgn4gc8K0
きれいとか言ってるヤツ、何人死んだと思ってんだ
87名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:06 ID:IcmlhO5F0

音はとれなかったのか、
カメラクルー首だな。

88名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:44 ID:gWZlOqFXO
フラッシュマンスレ!?
89名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:46 ID:0ELknjdJ0
>>85
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛  ̄  ̄  
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
90名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:18 ID:kvETJMhi0
それがどうした?うん?バカか!
お前たちの未来は暗いぞって真っ暗だw
国籍法案が成立すますたw ありがとう
91名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:48 ID:J6N7FcVp0
♪地球にピンチがやってくる〜♪
♪でっかい未来があっぶないぜ〜♪
92名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:55:00 ID:tpo+n5pNO
えーと、今見える光は実際どんくらい前の光?

よく解らんのだけど、頭いい人教えて


93名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:55:15 ID:Il4PNnURO
これで地球に放射能が届いて死人が起き出して人肉を食うんだろ?
94名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:55:57 ID:41SqiSo6O
>>42
ドゥルスタンタンスパンパン
95名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:09 ID:7OfY6tDF0
ほんまかいな
96名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:14 ID:R+Ls3V0Q0
>>国籍法案が成立すますたw ありがとう

まじか
やばす
97名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:01:41 ID:We8bF+3d0
宇宙規模でみると人生なんてアッちゅー間もないくらい短いことが実感できる
98名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:32 ID:S9jol2Tx0
Animation showing the evolution of the supernova remnant over time until today's view.
~~~~~~~~~~
アニメーション、まぁCGですね。
99名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:15 ID:5UDj0fPc0
>>86
鉄郎・・・これは運命なの・・・
100名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:42 ID:GL/VuZ+uO
反フラッシュ反応ですね、わかります
10198:2008/12/05(金) 18:05:12 ID:S9jol2Tx0
>>98
This real image concludes the animation.
スマソ、実写を用いたアニメーション(動画)だったぉ。
102名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:06:34 ID:mvAVnfXq0
>>37
日本3大チリ

・てっちり
・エビチリ
・坂下チリ
103名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:06:47 ID:zsihvvIZO
水魚のポーズ!!
104名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:07:05 ID:9N6kLcvq0
ムーンサルトり〜
105名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:07:28 ID:4l6Ma6ue0
>>6
それをいうならフラッシュマンだ。
106名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:08:53 ID:5UDj0fPc0
>>90
いいじゃないか・・・星だって終わるんだ・・・
日本だって終わるさ・・・
107名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:09:39 ID:4l6Ma6ue0
孤独の宇宙からオー、今こーそー
帰ってきたぞ鋼の魂いー
108名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:10:03 ID:nvmdH7GGO
未来の日本人の皆さん見てますか?

こちら1903年です。未来の日本はどうなっていますか?

いつまでも優しい人達の国になってますか?

こちら1903年から送っています

未来の日本人の人達
僕の子孫たち

幸せですか?

また博士の家から連絡します

たけし
109名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:10:24 ID:tk9DOV/e0
> 1万2000光年
最近は近いと思うようになったから困る
110名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:12:44 ID:+FNrGjhS0
>>14
アホ。
太陽系に一番近い恒星の距離(4光年)で超新星爆発起きても、
地球の生物は滅亡だよ。w
衝撃波で地球の大気がゴッソリ剥ぎ取られる。
それに強烈なガンマ線でほぼ黒焦げ。
111名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:12:50 ID:jb3MRokk0
今俺んちから空見たらこんなのが見えたんだけど
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/14/68/a0061068_23235488.jpg
112名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:15:05 ID:L5vKxvtl0
>>111

マジでカッケェ!!感動した!!
113名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:17:06 ID:+FNrGjhS0
>>111
竜の巣だな。
114名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:20:13 ID:TJq0aBdfO
何故だ!何故8個目の星が見えるんだ!
115名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:28:24 ID:joPOUxyu0
>>111
ごめん・・・俺の屁だ
116名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:28:34 ID:7OpQ2Yo60
画像もおもいっきり着色。
つーかハッブルとかの画像もキレイなものはすべて着色してる。
117名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:29:45 ID:OIDkcVqu0
そんなヤツおらんやろ〜
118名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:30:49 ID:tl3ajLFb0
対抗できるのはドクロ大帝の超空間ブラックホールくらいだな
119名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:30:53 ID:Ovqk45zXP
ちょうちんちぇいばくはちゅ
120名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:31:10 ID:0ELknjdJ0
>>116
見やすくていいのでは?
121名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:35:08 ID:5GCZ7PtP0
>>114
辞世の句をどうぞ
122名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:36:07 ID:NbbCF8540
俺も宇宙規模で人生いきてるのになんでこんなに長いんだ?
誰か早回ししてくれww
123名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:39:57 ID:wPyE+IZ80
光年単位の距離の「ちり」でできたスクリーンに
映った映像がこんな綺麗な輪郭で地球から撮影できるわけなかろう。
124名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:41:13 ID:Ev7+pmK90
>>1
広島型原爆、何個分のエネルギーなんだろうw 人知を超えたレベルだろうがww
125名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:42:10 ID:8E+3gqJsO
>>114
視力がいいからじゃね?
126名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:44:05 ID:pIpPGnUr0
気孔拳
スーパーノヴァ
ビッグウェンズディ
127名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:44:32 ID:R+Ls3V0Q0
yamuni
yamarenu
yamatodamashii
128名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:53:24 ID:E8Q5G3Gv0
チリで反射するなら夜空は星のエコーだらけ

って事にはならないのか?
129名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:54:42 ID:HwWx1uKg0
そうだな。チリで津波が起きると日本にやってくる場合もあるからな。
130名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:19 ID:4CFiNPr+0
>>6
それは超電子だろ
131名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:56:38 ID:g83Ky/VY0
爆発して、超新星が誕生するの?爆発して、超新星が塵になるの?
132名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:59:20 ID:VLJOBb1C0

1572年といえば家康がウンコ漏らした年だな
133名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:01:41 ID:Uz8Z1obTO
遠くに 光るあの星は 何万年も 前の輝き
いま 私の 胸に飛び込んだ
この記憶のどこかで 昔の人が


BY.小林幸子「かざぐるま」
134名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:03:05 ID:g83Ky/VY0
小林幸子がウンコを?
135名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:04:00 ID:KNsWrJAR0
超新星フラッシュマン!
136名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:23:10 ID:vVFopQ5/0
変わり種寝台急行新星
137名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:31:45 ID:mKfo2D8x0
超新星って死かけの星なんだよね
勘違いネーミングやめればいいのに
138名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:32:02 ID:kqPRbEgf0
139名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:37:52 ID:PTrJteA80
今から400年後には「のぞみ」が観測される。
140名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:58 ID:rhZPNCMW0
SUGEEEEEEEEEEE
141名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:40:51 ID:+NnNfXXD0
のぞみN700系 はまだですか?
142名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:59:37 ID:RSiS53N50
>>15この板気に入ったwwww
143名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:05:54 ID:3VkoCfcU0
壮大すぎて脱帽した
144名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:12:15 ID:MYP+xhe60
あからさまに不自然な動画なんだがw
星の固有運動も再現してるの?一体どこら辺が観測結果の再現部分なのか全くわからん
145名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:13:32 ID:bbNTY52k0
どう考えてもCGです

ガスが何光年も広がるのがホンの数十秒とかありえんだろ
146名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:27:04 ID:N046fJUAO
1万2000光年なら一瞬じゃないだろ
147名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:36:52 ID:R+Ls3V0Q0
衝撃波は光速を超えるのでしょうか
148名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:18:35 ID:i5NagkPH0
そら、コンピューターの力で視覚化してるんだからCGの範疇だろうけどな
149名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:34:09 ID:5fuyH3Br0
>>52






ウッホーーーー
ウッホーーー
ウッホー
ウホッ

アーッ
150名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:38:57 ID:evtE7krt0
さすがにこの映像は胡散臭いだろw
151名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:40:12 ID:QySv/2kL0
>>1画像
グロいwwwwwwwww
152名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:43:48 ID:rXhB9K0XO
作り物にしか見えないwwww
153名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:45:35 ID:qFQleGCJ0
>>1
>「光のこだま」の仕組み

すみませんよくわかりません
つうか色とかは加工で付いてるんだよね?
154名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:45:38 ID:y65YYz8Z0
一万年と二千年前から爆発してる
155名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:46:57 ID:Zy4WKjYHO
>>116
それは食品にも言えます
156名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:53:17 ID:qKwDFB9G0
これはCGのシミュレーションですか?
157名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:57:31 ID:gj8/RKZE0
ティコっていう月面のクレーターはこの人からつけられたのか
158unko-:2008/12/05(金) 23:01:12 ID:37HDsXFi0
天鱗でねえええええ
死ねええええええええええええええええ
159名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:03:42 ID:PgGi7jOH0
1万光年と2000光年前から愛してる
160名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:11:42 ID:J6tw28CT0
スゴイな。1572年つったら日本は戦国時代。
この頃にこんな研究してただなんて・・・。
161名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:21:53 ID:Yo0DTMF+0
>>157
そーです
162名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:01:15 ID:Qu/9J45A0
超新星爆発といえば宇宙のステルヴィア!異論は一切認めねぇw
http://jp.youtube.com/watch?v=tJe8R7pdgV4
163名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:19:06 ID:ic6zwbFK0
超新星爆発では、地球に近い恒星でそれが起こった場合は、とんでもないことになるよ
確か、いまから数百年前の超新星爆発でも、夜なのに突然太陽が出現したと記録があるくらいだ
164名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:33:56 ID:ic6zwbFK0
瞬間と言っても一万二千光年の先にある恒星だからな
真実、超新星になったのは一万二千年も前のこと
伝説で言う所のムー大陸で文明が栄えていた時代のことだな
165名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:36:03 ID:ErLY/iPR0
>>162
元祖はリヴァイアスじゃね?
166名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:36:46 ID:jXvGhSpN0
>>110
生命って凄い危ういバランスで生き延びてるんだな
隕石一個地球に衝突するだけで滅亡とかだもんな
宇宙移民とか必要なんだろうけど22世紀になってもできてなさそう
167名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:41:38 ID:ErLY/iPR0
>>110
>>166
それ以前に木星の位置に超新星爆発を起すような恒星があったら
そもそも地球は形成できんだろw
168名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:46:07 ID:ztG8ONTiO
うちゅうの ほうそくが みだれる!
169名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:46:51 ID:2N3OZgyL0
CGにしか見えん
170名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:52:09 ID:y7JTveA00
俺のオナラ
        ボワ
171名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:56:24 ID:ERe3tNwD0
危険の意味なんて忘れたのさ
http://jp.youtube.com/watch?v=HBI4kh_UVHM
172名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:57:14 ID:O4af7lYS0
うそっぽい画像だなオイ
173名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:59:05 ID:sxikBGx30
新幹線、、、
174名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:01:55 ID:ARApb7B/O
輝く明日へ爆発パワー!
175名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:02:58 ID:kvLaFDRg0
超旧星を見てみたい。
176名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:06:56 ID:LeWMTM8o0
ゲドルトフェノメーンが!ヴァイア!ヴァイア艦を用意して外宇宙に逃げねば!
177名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:08:06 ID:vn4v7S/p0
超新星爆発、自分が生きている間に
1度くらいは肉眼で見れるだろうか…。
178名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:10:39 ID:uyMhrG5O0
>>8

それはカニ星雲じゃん
179名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:12:27 ID:9fGPItZe0

          \      |       /
           \    |     /
             \   |    /
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
          /            \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |             | /    
     ―――|      ゚ ∀ ゚      < デネブ!
          |             | \
          \            /   \__________
            \         /
             \____/
            /   |   \
           /     |     \
         /      |      \
                    ::  :  '  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ;  :  ' ' .  ゚∀゚: < まぶしすぎて見えないよ!
ただいま950℃!   >:: ゚∀゚ : '  :    ' \__________
________/  :    '  :    :
              / , ' ,; . , '  :
              ' '     :;.

180名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:15:43 ID:uyMhrG5O0
>>175

清原 桑田
181名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:17:06 ID:CXisoo0j0
動画で他の星が動いて見えるのは地球の公転のせいなのかな。年周視差だったっけ。
もしそうなら、爆発が広がるのにそれなりに時間かかってるってこと?
182名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:17:32 ID:S8ERHPsmO
七色の感じが光に反射させたシャボン玉みたい
183名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:23:00 ID:9fGPItZe0
超新星爆発が発生すると、強烈なガンマ線が周囲に一斉に放たれる。
このガンマ線の威力は凄まじく、超新星爆発を起こした恒星から半径5光年以内の惑星に
住む生命体は絶滅し、25光年以内の惑星に住む生命体は半数が死に、50光年以内の
惑星に住む生命体は壊滅的な打撃を受けるとされる。

                                   Wikipediaより。
184名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:27:41 ID:LeWMTM8o0
>>183

>>地球からの距離は1万2000光年

で?
185名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:07:24 ID:kvLaFDRg0
>>180
それは同級星。
186名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:13:57 ID:mLWc0XrlO
ていうか、パプアニューギニアのミドーを早く捕まえてくれ!話はそれからだ。
187名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:21:08 ID:Q0igMtwN0
これもこだますごい。綺麗かは微妙だけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n4Zsm_1kK0I
188名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:29:37 ID:H/BoqZKP0
今パソコンで文字を入力している姿もどっかに反射されてて
2億年後くらいに誰かに覗かれるかもしれないってこと?
189名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:45:33 ID:6S0kGBFNO
宇宙の映像と巨大お好み焼きの合成だろ?
190名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:49:34 ID:qWlUdyVH0
>>181

超新星爆発の衝撃波は光に比べると2桁くらい遅くて、せいぜい秒速数千キロメートル程度のレベル。

だから1光年広がるのにも100年以上はかかるよ。
191名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:54:34 ID:kubwQm8Z0
超新星の爆発音って音階にすると”ファ”らしい。
村上ショージさんの「どぅーん」というイメージみたいな。
192名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:06:54 ID:8FFdzUT70
>>1
映画版AKIRAのラストか
193名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:10:23 ID:dn2lHnfcO
ガンドロワか?
194(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/12/06(土) 03:12:14 ID:PE8B34sNO BE:2230906188-2BP(420)
どういう原因で星が爆発するんだろう(´・ω・)。
宇宙は不思議だらけだ(´・ω・)。
195名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:12:31 ID:I5UBteZH0
一得が宇宙ってめちゃコえーよ

彗星や隕石が地球に衝突したら滅亡だし、離れたところで星が爆発してもガンマ線ビームでるし、宇宙はいずれ縮小してほろぶらしいし
196名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:14:46 ID:O4af7lYS0
いつ滅ぶかわからん。明日宇宙が消えるかもわからん。
ガツガツしてもしょうがないんだから他人に優しくね。
197名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:16:38 ID:Am7LSUmGO
>>194
無茶苦茶簡単に書けば、核融合反応の果てに鉄が出来て、恒星自身が重力に耐えきれずに大爆発


高校地学の教科書読んでみ
結構詳しく書かれてて面白いぜ
198名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:16:43 ID:DaXqRP7t0
赤色巨星になるまではゆっくり進行して行って、その後大爆発。
金融危機みたい
199名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:17:30 ID:I5UBteZH0
>>196
むしろ滅ぶのに他人に優しくしても意味は無い、ガツガツすべき
200名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:17:48 ID:bRNzUS6V0
ものごっつう性能のいい望遠鏡があったとして、
それで何万光年も離れた遠い天体の文明をグーグルアースのように観察することができるとしたら
その望遠鏡は一種のタイムマシンだと思っていいの?
201(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2008/12/06(土) 03:19:04 ID:PE8B34sNO BE:1115452984-2BP(420)
>>197ん??各星に核融合起こす物質があるの??
ありがとう、調べてみる(´・ω・)ゞ
202名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:20:21 ID:I5UBteZH0
>>200
たしか光の速さより早いものは無いらしいから過去しか見えない
203名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:21:09 ID:Im51j0LRO
理論はなんとなーく理解できる
ただスケールがデカすぎると不思議にしか思わない
204名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:22:28 ID:M56mKgEM0
>>195
ほんとにこえーな
おれもこの間すんでのところで彗星をかわしたよ

205名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:22:49 ID:v+8kHbYF0
チッチキチ〜
206名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:22:58 ID:Q0igMtwN0
>>197
へぇ、何で爆発するのか考えもしなかったけどそういう理屈なんだ
こういうのかなり苦手なんだけどちょっと調べてみようw
207名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:26:04 ID:Cyx32YBY0
要するにガンマ線バーストで大絶滅が起きるってことでおk?
208名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:26:47 ID:GrHwlT3Y0
>>188
おまえの家には、屋根がないのかw
209名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:27:29 ID:a9mzVrgO0
ロマンチックが止まらないね
210名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:28:06 ID:Q0igMtwN0
今、WIKI読んでびっくりした
超新星って、超若いピチピチした星のことだと思ってたのに違ったんだな!
211名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:28:14 ID:zmXGl/iMO
ザーボンさん、ドドリアさん
212名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:28:48 ID:bRNzUS6V0
>>202
過去が見られるタイムテレビみたいなもん、ってことでOK?
過去が見れるってだけでもすげーと思うよ。
213名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:28:59 ID:I5UBteZH0
ツングースカ大爆発が人間居るとこで起こってたら原爆どころの騒ぎじゃなかったな
214名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:32:45 ID:c/PFr7Cb0
>>153
我々が見ている月は、我々の見ている太陽より1.2秒前の「光のこだま」なんだよ。
我々が見ているティコの新星の周囲の星間ガスの光は、
我々の見ているティコの新星(のあった場所)から436年前に放出された「光のこだま」なんだよ。
215名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:34:00 ID:qWlUdyVH0
>>201

ふつうの星が光り輝くのは、水素の原子核が合体してヘリウムになる核融合反応でエネルギーが出てるから。
で、星の水素がだんだん使われてくると燃えカスのヘリウムが中心に溜まっていって中心部の温度が上がり、
ヘリウムがさらに核融合して酸素とか炭素ができて中心に溜まり、さらに温度が上がって酸素や炭素が燃えて
マグネシウムとかケイ素ができ、さらにそれが燃えて・・・・
というように、重たい燃えカスが中心核に溜まって温度が上がる → その燃えカスに火がついてより重く新しい
燃えカスができる というプロセスがどんどん進み、中心部に鉄の芯ができる。

星が自分自身の重力で潰れないのは、星が重力で縮もうとする力と中心部の核融合で発生するエネルギーにより
星が膨張しようとする力が釣り合ってるからなんだけど、鉄はエネルギー的に一番安定な「真の燃えカス」なので、
鉄の芯ができてしまうとそれ以上核融合を起こしてエネルギーを出すことができなくなる。
こうなると星は中心から自重を支える力がなくなるので中心に向かってぐしゃっと潰れ、潰れた衝撃が鉄の芯に
跳ね返って外向きの衝撃波が発生し、それによって星全体が大爆発を起こす。
これがいわゆる超新星爆発で、中心の鉄の芯は爆発の衝撃で圧縮されて中性子星やブラックホールになる。

超新星にはほかにも大きくわけて2つのメカニズムがあるけど、まあ一般的なのはこんな感じかな。


ちなみに太陽は酸素や炭素の燃えカスができた段階でそれ以上温度が上がらなくなるので、超新星爆発を
起こすところまではいかない。
こういう軽い星の場合は外側の燃え残りの水素ガスが星から剥がれて宇宙空間に流れ出し、中心部の燃えカスが
露出して白色矮星という星の死骸になる。

216名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:40:44 ID:c/PFr7Cb0
>>206
今回の>1の「ティコの新星」は1a型超新星だから>197のとはちょっと違う。

白色矮星という、軽すぎて中途半端に縮まったブラックホールの出来損ないが宇宙を漂っているうち、
周囲の物質を吸い込んでいくと、あるところで十分重くなって中性子星に変身する。
この際に巨大な重力ポテンシャルの解放によって大きなエネルギーが放出される。
どのくらいのエネルギーかというと、下の重力ポテンシャルの解放の1兆倍とかそんな感じ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hu-iYG-mgpo&feature=related
217名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:41:26 ID:DaXqRP7t0
>現在、地球周辺で近いうちにII型超新星爆発を起こすと予測されている星は、
>約600光年離れたアンタレスと、約640光年の距離にあるベテルギウスである。
>これらの星が超新星爆発を起こした際には地球にも若干の影響が出ると言われているが、
>地球から距離が離れすぎているためにガンマ線の威力は弱まり、
>オゾン層が多少傷つく程度で惑星および生命体への影響はほとんどないと予測されている。

良かった(・∀・)
218名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:43:19 ID:kzs6Gp7M0
1万2000光年離れた超新星を1572年に観測して、そのエコーを436年後に捉えた・・・
このスケールのでかさ。宇宙のロマンに酔いました。そしてこのNatureの記事で世界中の人が酔いしれると。
毎日売り上げにひーひーいってる一般ピーポーや研究してるけど役にたつもの作れやの世界とは別の天才のみに許される領域ですなあ。
そんなこと超越して知の先端を走ってる研究者。本当に尊敬するし、羨ましい、ホントにそう思います。
219名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:47:36 ID:tOP9vIz70
ツングースカ大爆発がツンデレ大爆発に見えた。
予想以上に疲れているようだ
220名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:00:57 ID:I5UBteZH0
核ミサイルだの否定してる奴は頭悪いんだよな
隕石地球に迫ったらどうるって話だよ、速度弱めたり起動そらすにしてもそういう兵器発展以外ないのに
221名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:02:57 ID:Q0igMtwN0
>>216
分かりやすい説明ありがとう
222名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:05:55 ID:1ldGtw2+O
9mmスレと聞いて…お呼びでない……。
223名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:06:54 ID:c2zwtYhX0
宇宙は話がデカすぎて想像がつかない。
誰か早く宇宙を解明して文系用の入門書を書いてくれ。
とりあえず、「ヤハウェ」などという惑星が太陽系に存在していない
ことくらいは知っているがる
224名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:09:23 ID:7zCLTJVz0
>>214
>我々の見ているティコの新星(のあった場所)から436年前に放出された「光のこだま」なんだよ。

馬鹿を発見w
225名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:10:45 ID:I5UBteZH0
>>223
宇宙は空間と時間だけが最初ありなぜか爆発した
  ↓
爆発が広がってる中に銀河系が多く出来その中に地球がある
  ↓
地球は超幸運なことに生物が存在でき進化できた
  ↓
2ちゃんねるを現在やってる
226名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:11:18 ID:6NAXdeF00
過去の画像が宇宙でこだまして地球に届いた訳か。神秘的だな。
227名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:12:56 ID:rTeJNH+a0
宇宙やべぇぇぇえぇえぇええーー
228名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:16:06 ID:Q0igMtwN0
>>227
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
229名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:16:53 ID:rHY/G3i0O
10光年離れた星から自分を見たらどんな自分が写るんだろー?
230名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:21:57 ID:zFjpbNTq0
なんかアルマゲドン思い出した
綺麗だな
231名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:24:55 ID:64THYfXK0
焼きそばやらたこ焼きに見えた
232名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:28:09 ID:v2oTxzIp0
綺麗だけど、宇宙ではよくあることなんだろうな・・・・・・・・・・・・
233名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:32:37 ID:NuH8b8uX0
>>171
この手の子供番組見てないから知らなかったが
最近はこんなところにも男女雇用機会均等法が浸透しているんだね
234名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:42:52 ID:DQbywLrq0
実は地球から640光年離れた赤色超巨星ベテルギウスは今から639年前に最大規模の
超新星爆発を起こしている。その爆発によって生じた致死量のガンマ線が来年地球
に到達する。続いて強力な致死量の宇宙線シャワーが来襲する。ヴァンアレン帯で
も防ぎきれないレベル。しばらく家から出るなよ。
豆知識な。
235名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:16:56 ID:NuH8b8uX0
>>190
ということは
1万年くらい前に100光年先の星が爆発していたら
我々は爆発に気づかないまま
これから来る衝撃波を数年後に迎え入れる訳ですね
236名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:24:32 ID:K7xgXuENO
戦国時代?
237名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:27:20 ID:DWscGAQZO
                                                                  ぶっちゃけ 地球の未来の姿です。(笑)                                           
238名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:30:18 ID:UEqTBvHH0
これ何のゲームの動画?

>>233
最近じゃなくて20年前だがなw
239名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:36:15 ID:TtmN0fwW0
ひかりとかこだまとか
240名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:38:40 ID:rSgVDpsw0
とりあえず・・・・フラッシュマン乙
241名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:43:35 ID:LaQaE6KRO
>>234
家の中ぐらいじゃ意味無いだろ
シェルターが必要
242名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:49:05 ID:+WBAo5QL0
>>1の動画、&fmt=22バージョンで見たらテラ美しス
243名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:22:40 ID:rU70Opvn0
>>1のは普通にイメージ画像だな
1万2000光年も遠くにある爆発が膨らんでいく様子など見えない

>>234
640光年も離れてたらどんだけ拡散すると思ってんだ致死量なんてありえんわw
ヘタに信じる奴が出てくるからやめとけ
244名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:28:09 ID:NuH8b8uX0
>>220
知ってると思うけど最近の研究では隕石に核ミサイルは効果ないとされている
理由は隕石を粉砕しても結局軌道は変化せず
それぞれの破片が全部元のコースで落ちてくるだけ
効果がある方法は隕石に探査機を着陸させて隕石の質量を変化させることで
軌道を変化させると落ちてくるコースを避けることが簡単に出来る
245名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:32:23 ID:NuH8b8uX0
>>223
今はこれがヤハウエの正体だと考えられています
http://ja.wikipedia.org/wiki/2002_AA29
246名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:32:33 ID:dUgy2qLW0
ちっきゅう〜にピ〜ンチがや〜ぁってくる♪
247名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:36:10 ID:zBBXjxWJO
>>244 つい最近TVで覚えたネタですね?
でも、あなた勘違いしているようですね。
248名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:37:41 ID:rjY0FPOM0
なんか深海のプランクトンみたい
249名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:38:57 ID:NuH8b8uX0
250名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:42:43 ID:VQmg7CowO
ストナァァァァァサァァァァンシャァイン
251名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:43:51 ID:ME7Rqypl0
しかし
凄いね。。。。。


隕石とか地球にとんでこないのかな????

光より相当遅れて、破壊された星のかけらってとんでくるでしょ。

どうなんだろうね。

このかけらが最終的に地球を破壊するとかないのかしら?
これが原因で将来 地球が消滅?
252名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:44:01 ID:gGYvQDza0
>>1
これはすごいな
この仕組みを明かした人には
私からノーベル賞を贈りたい
253名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:49:36 ID:ejIFUNd/0
光のこだまってなに?ピッチャー返しみたいな感じでいいの?
254名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:04:26 ID:oW8edk7Z0
光なのかこだまなのかはっきりしろよ。
255名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:28:07 ID:cQiAQd/N0
まさに島谷ひとみのシャンティの歌詞だな
256名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:32:02 ID:x4rdqIoK0
1万・・・・・・2千年か・・・・・・
もう、沖縄が何処だか、分からなくなっちゃった・・・・
257名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:32:39 ID:yVwbrDaz0
>>1
しょぼいCG。スタトレかよ…
258hatubaibi.biz:2008/12/06(土) 09:36:38 ID:cxgHGQTs0
これは凄ええええ
259名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:37:28 ID:XORGD3hCO
よくさ、英科学誌ネイチャーってでるけどさ、
これって学研とかと一緒なの?
260名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:39:42 ID:NuH8b8uX0
>>1のCGの光やガスが拡散している距離を考えると
観測(撮影)開始から終了まで436年以上かかってるはずw

261名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:41:57 ID:KVNlOemxO
フラッシュマンは?
262名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:54:46 ID:ZJz9aMss0
アトムといい、ガンダムといい、フラッシュマンといい、日本のサブカルが次々と現実のものになっていく。

これそこ、21世紀ィ!
263名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:08:20 ID:9i2VxRXi0
>>256
愛してる
264名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:39:56 ID:/r4EaKUE0
やまびことこだまって違うのか?
265名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:42:25 ID:/r4EaKUE0
>>251
危険の意味なんて 忘れたのさ
266名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:45:40 ID:aJtkEqYc0
Youtubeの映像は偶然捕らえたものなのか? 

超新星の爆発って、事前にわかるものなのか? 
267名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:45:50 ID:4LhNSUNOO
板垣さん
また壊したんですか?
268名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:53:57 ID:TtmN0fwW0
>>263
そっちじゃない
269名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 11:21:19 ID:EwaPTd0C0
>>266
カメラをセットしてから爆破ボタンを押したんだよ
270名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 11:49:14 ID:qWlUdyVH0
>>235

そういうことは有り得るね。
100光年先の超新星爆発がどの程度の影響を地球に及ぼすのかはわからないけど。

>>244

なんか矛盾してるぞ?
質量が変わることで軌道が変わるんだったら、核で隕石を粉砕できれば破片の質量はオリジナルよりも
ずっと軽くなってその後の軌道も当然変わるはずなんだが・・・

実際には現存する核弾頭じゃ威力が弱すぎて、地球に甚大な被害が出るレベルの小惑星を砕くのは無理だし、
探査機と隕石の質量差を考えたら核で衝撃を与えた方が手っ取り早い。

>>251

仮にこの超新星爆発で近くの惑星が木っ端微塵に破壊されたとしても、普通に考えたら破片なんて飛んでこないよ。
1万2千光年先の岩石天体が木っ端微塵になって地球にかけらが降ってくるかどうか心配ってのは、火星から適当な
方向に向かって放り投げた砂粒がたまたま地球に突っ込んできて>>251の目玉を直撃するかもと心配するようなもん。
普通に考えて当たるわけがないからただの杞憂だよ。
271名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 12:17:04 ID:ndI+S8h10
超新星などもういい、早く小学星をだすんだ!
272名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:19:30 ID:DaXqRP7t0
眉村卓の消滅の光輪は面白かったなー
夢中になって読んだ中学時代
273名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:40:15 ID:aTqA4lfX0





アタックチャァァ〜ンセッ




274名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:30:37 ID:aJtkEqYc0
これ、CGだろ。 
275名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:35:35 ID:jSEjf5Wt0
英会話のNOVAも盛大に散ったしな
276名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:45:43 ID:926eqkFT0
>>184
いや、だから地球の近所には、今のところ超新星爆発しそうな星はないと言うことだな。
8.6光年先にシリウスがある。質量太陽の倍以上、半径太陽の2倍弱だが、
この程度では超新星にはならないであろうと考えられている。
640光年先には、ベテルギウスがあり、これは質量太陽の約20倍。
十分超新星爆発する可能性有り。というかもう爆発してしまっていると言う説もある。
爆発の光が届くのに640年はかかる。室町時代に起きたら、もうそろそろだろう。
640光年なら大丈夫と言われているが…
277名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:46:38 ID:WIRZ63Pw0
天体レベルのもうすぐは俺たちにとって永遠の彼方
278名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:42:10 ID:rIkIGRav0
本なんかで綺麗に写ってる星や星雲だけどさ、
望遠鏡で見ても、肉眼ではあんなふうには見えないね。
がっかりした奴を何人も見てきた。
つか、小口径の望遠鏡に多くを望むなw

長時間露光でようやく色がはっきりしてくるとか、
元素の分布を分かりやすくするために色づけしてるとかさ。
まあ、合成って事でいいんじゃね?
279名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 09:51:22 ID:j/R1Zohl0
>>278
それは望遠鏡の広告とかパンフとかが悪いと思うw
280名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 10:07:03 ID:/9sqg/0i0
>>278

本に載ってるアンドロメダ銀河の壮大な映像が望遠鏡でも見える・・・とか期待してる人とかいそうだね。

よく星雲とか銀河なんかの解説で「口径30センチくらいの望遠鏡でそれらしい形が見えてきます」とか書かれてたりするけど、
口径2、30センチの望遠鏡って何十万とかしてよほどディープな天文マニアでもないと手が出ないし・・・
281名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:59:19 ID:DOxH4xpn0
アンドロメダは
真正面で見ないで目線を45度位ずらして見ると良いと
うちのおじいちゃんが言ってた
282名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:21:24 ID:fr69mSio0
アンドロメダは宇宙の平和を守るリーダーなのです!
283名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:17:24 ID:AyYLSStNP
アンドロメダっつーたら、拡散波動砲だな
284名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 17:39:54 ID:gwXJA9lK0
アンドロメダといえば、

1.星雲
2.瞬
3.宇宙空母
285名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:43:34 ID:j/R1Zohl0
>>284
超アフロ親父も追加しておいてください。
286名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:48:28 ID:wCVhbBmuO
1万2000年前のバスターマシン3号(ブラックホール爆弾)か…( ̄ω ̄.
287名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:52:35 ID:Mdb2EnNfO
なんで超新星っていうの?
超新しいから?
288名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:56:38 ID:/AFCUDKiO
>>285
サンノー星人か。
289名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:03:29 ID:K9PGbj6/0
アクエリオンの話が全く出てこないなんて・・・
290名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:21:23 ID:/9sqg/0i0
>>287

新星という天文現象がある。
これはそれまで暗かった星が急に何万倍もの明るさで輝き出すことで、まるで新しい星がいきなり生まれたように
見えることからそう呼ばれた(実際は星の表面で起こる爆発現象であって、新しい星が生まれるわけではない)。

超新星も新星と同じようにいきなり星が生まれたように見えるんだけど、その増光の度合いが新星と比べても桁違い
(超新星1つが銀河と同じ明るさで輝くこともある)なんで超新星と呼ばれてる。
超新星爆発自体は星の誕生ではなく死なんで、決して「新しい星」ではない。
291名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:40:31 ID:w2iklqxf0
ドラえもんの銀河エクスプレスだったかな、長編で
星の最後の姿ですとか書いてあったと思う。
はて、何故? => 調べる、知識増える
292名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:21:15 ID:DOxH4xpn0
ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子 青い海からやってきた
293名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:08:31 ID:EbM6RX6C0
>>284
> 3.宇宙空母
そりゃ、ブルーノアだ!!
294岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/07(日) 21:09:34 ID:MssdoErs0 BE:183708735-2BP(2245)
ビッグバン
295名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:17:04 ID:Hht+5Ky40
>>294
ベーダ
296名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 21:31:47 ID:ZSw9SJZ+0
 
297名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:22:17 ID:W+adzLBy0
なんで最後に爆発するの?
298名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 11:27:38 ID:kbox+Xny0
>>234
それまだ爆発の光が地球に到達してないんだろ。
どうやって観測したんだよ
299名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 12:27:38 ID:65Dw1MOb0
>>297
>>215 :名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:34:00 ID:qWlUdyVH0
>>201
ふつうの星が光り輝くのは、水素の原子核が合体してヘリウムになる核融合反応でエネルギーが出てるから。
で、星の水素がだんだん使われてくると燃えカスのヘリウムが中心に溜まっていって中心部の温度が上がり、
ヘリウムがさらに核融合して酸素とか炭素ができて中心に溜まり、さらに温度が上がって酸素や炭素が燃えて
マグネシウムとかケイ素ができ、さらにそれが燃えて・・・・
というように、重たい燃えカスが中心核に溜まって温度が上がる → その燃えカスに火がついてより重く新しい
燃えカスができる というプロセスがどんどん進み、中心部に鉄の芯ができる。
星が自分自身の重力で潰れないのは、星が重力で縮もうとする力と中心部の核融合で発生するエネルギーにより
星が膨張しようとする力が釣り合ってるからなんだけど、鉄はエネルギー的に一番安定な「真の燃えカス」なので、
鉄の芯ができてしまうとそれ以上核融合を起こしてエネルギーを出すことができなくなる。
こうなると星は中心から自重を支える力がなくなるので中心に向かってぐしゃっと潰れ、潰れた衝撃が鉄の芯に
跳ね返って外向きの衝撃波が発生し、それによって星全体が大爆発を起こす。
これがいわゆる超新星爆発で、中心の鉄の芯は爆発の衝撃で圧縮されて中性子星やブラックホールになる。
超新星にはほかにも大きくわけて2つのメカニズムがあるけど、まあ一般的なのはこんな感じかな。
ちなみに太陽は酸素や炭素の燃えカスができた段階でそれ以上温度が上がらなくなるので、超新星爆発を
起こすところまではいかない。
こういう軽い星の場合は外側の燃え残りの水素ガスが星から剥がれて宇宙空間に流れ出し、中心部の燃えカスが
露出して白色矮星という星の死骸になる。
300名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:29:51 ID:P1JPVaOv0
いっぱい聞けて
いっぱい喋れる
301名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:31:50 ID:UDDMGeFH0
ホーホッホッホ!ザーボンさん、ドドリアさん御覧なさい
こんなに綺麗な花火ですよ
302名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:35:29 ID:lT1nCXjZ0
>>1
チリってあんなに遠かったのか・・・
303名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:40:34 ID:usFhNY//0
超新星爆発ヤバイ。
まず明るい。もう明るいなんてもんじゃない。超明るい。
明るいとかっても太陽よりは明るくない。
とにかく貴様ら太陽のヤバさをもっと知るべきだと思います。
304名無しさん@九周年:2008/12/09(火) 14:43:02 ID:lT1nCXjZ0
>>303
例えるなら日本に未来並みに明るいって事ですね?
305名無しさん@九周年
これってCGだろ 爆発減を予測できたのか?