【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府の橋下徹知事は3日、府内の政令市(大阪、堺)を除く公立小中学校で、児童生徒の
 携帯電話持ち込みを原則禁止とする方針を明らかにした。府教育委員会の調査で、携帯電話への
 依存傾向が強いほど、学習時間が短いという結果が示されたため。文科省は「都道府県単位では
 聞いたことがない」としている。市町村教委への通達後、年度内にも実施される見通し。

 橋下知事は定例会見で、「行政が私生活に介入すべきではないという反論はあるかもしれないが、
 学校に携帯電話は必要ない。まずは保護者の責任でルールを守らせてほしい」と強調した。
 その上で、携帯電話利用実態調査の結果を踏まえ、「(携帯に依存していたら)学習時間が短く
 なるのは当然。大阪の学力の問題はここから入らなければ」と述べ、学力向上策の一環としても
 位置づける考えを示した。

 例外については「両親が働いていて安全確保のために持たせている場合」などを挙げた。
 違反者への対応は学校ごとに決めるが、府教委は「返却を前提に、いったんは取り上げるという
 毅然とした対応が必要」としている。
 府立高校については、通学範囲が広いことなどから持ち込みは認めるが、校内での使用は禁止とした。

 府教委では、児童生徒の1日の通話時間やメール送信回数を集計し、「依存傾向」を3段階に分類。
 その結果、学習時間が30分以下の子供の割合は、依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000069-san-soci

・父兄の声も「小学校は必要ないかも」「実際防犯に役立っていることもあるから」と幅がある。
 児童は逆に「お母さんに帰りの連絡とかしないといけない」「非常時に何かあったら、
 どうするんですか」という。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2008/12/04031455.html

※画像:ttp://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/275005.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228438149/
2名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:36:40 ID:BQTwOL5S0
>>991
あーそうだね
塾は義務じゃないからな
お金払ってくれれば勉強しようがしまいがお構いなしかw
3名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:37:18 ID:fzsklcSt0
             |\.,,,,.. ...,,,/|
           彡'''''  ヽ  ''''''ミ 
           ミ   ヽ  ヽ  ミ
          彡 ミヽ     ヽミ ミ          
          ミ ´ ・)  i i  (・ ` 彡
          彡 ミ.  <o o> ミ  ミ
          彡   ミ(__人__)ミ   ミ
           .ミ    `ー´   ミ
\          .ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ            
  \   ∩∩  .ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ
      |_:|_:|   ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ        /
    /^/^, .l .|   ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ,       /   _/\/\/\/|_
    しし' __ つ  ミ. ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ      /     \          /
     ヽ  ノ   ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ           <  アルパカ! >
     .|  |    ミ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ミ          /         \
     (   ̄ ̄⌒' ' , '' ,,, '' , ' '  ⌒\        ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ./\ \
           | ' ' , '' ,,, '' , ' ' '..|  \ \
  −−− ‐   ノ ' ' , '' ,,, '' , ' ' ',,,|    \.`n
          / ' ' , '' ,,, '' , ' '' ',,,ノ      ヘミ) −−−−−−
         /  ' ' , '' ,,, '' , ' ' ∠_
  −−   |    f\ '' ,,, ''  ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    −−− _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
4名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:37:20 ID:1aGIc5V40
そもそも売るな。
5名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:37:40 ID:MfguVYMr0
非常時には電話なんて出来ないじゃ
6名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:37:43 ID:WxoMV++R0
7名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:38:05 ID:fJcp2bF20
1000 :名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:35:06 ID:HCk7xpH50
次スレへ続く

続くのかよ!w
8名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:39:06 ID:EkCdTlI00
>>1
橋したGJ!!!
9名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:40:15 ID:mvVgZKQA0
ひき逃げ続発なんだから、大阪は携帯も車も所持禁止にすればいい。
秀吉が天下統一したときは、どっちもなかったが生活が成り立っていたんだから問題ないはずだ。
10名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:40:18 ID:8GL/Gl1N0
携帯があるからと軽装で山に登って遭難する奴がいる

携帯があるからと繁華街や暗い夜道を深夜までうろつく小中学生がいるのが問題だろ
11オーエン:2008/12/05(金) 13:41:20 ID:IAP6WyNJ0
携帯で犯罪の防止に役立った例を出さなければ、「携帯がなくて非常時になにかあったらどうするんですか?」という質問は意味をなさない。
12名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:41:29 ID:5Ey3WiP10
>>955
たとえ話じゃなく現実にあった話。
アカ教師の日本社会破壊計画の一環だろうな、徐々に成果を結んでる。
13名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:41:33 ID:0nem5WI40
> 990 :名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:33:33 ID:e0kxMRmS0
> >>970
> 携帯を学校に持ってこさせないというのが、携帯のPTOを学ぶ為の一種の教育なんだよ。

PTOって何ですか?

14名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:42:39 ID:aG1Wpd300
学校で非常事態になったらまず逃げて下さい。
呑気に親に電話してる場合か
15オーエン:2008/12/05(金) 13:43:40 ID:IAP6WyNJ0
非常時に携帯があったから役に立たった例はあるのか?

16名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:43:47 ID:egJZjNOj0
>>6
その画像が嘘かどうか証明できないな。
17名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:44:54 ID:aG1Wpd300
>>15
「学校の」外とかではよくあるね
ひき逃げ犯を写メしたとか、不審者を通報したとか。
学校の中では聞いたことありませんな。
18名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:44:57 ID:1aB3Y8sa0
持ってくるのはいいんじゃないの?
ただ学校の中で使うな
19名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:45:00 ID:0nem5WI40
>>11
そもそも「非常時になにかあったらどうするんですか?」なんて意味ない。

携帯は非常時じゃなくても日常的に使うものだ。

それよりも使って生活が便利になってる物を禁止する意味が分からん。

20名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:45:10 ID:QTcCUQhz0
子供が喜んで携帯なんか持つのはゲームだの写メだのが付いてるからに決まってろうに・・・
試しに親としか通話できない携帯の所持を全生徒に義務付けてみたら?
子供にとってこんな鬱陶しいものもないと思うが
21名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:45:27 ID:c5bh0aVq0
おーこれ見てた
帰りの会の「○○ちゃんが悪いことしてましたー」的な言い方だったから腹立ったわ
22名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:46:55 ID:eg06d+Xi0
非常時に何かあったら学校に連絡してもらえばいいだけじゃん
登下校では禁止されてないんならさ
23名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:47:16 ID:5Ey3WiP10
>>19
それ以上に有害な事例が数多く報告されてるからな
24名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:47:51 ID:Z5HJmeTg0
成績が学年ビリのクラスにある事をしたら学年トップの成績になった。
それは、宿題をメールで出したこと。
ゲーム感覚で生徒達が楽しみながら宿題をこなすことで、
みるみる成績が上がっていった。

って内容のテレビをこないだ見たよ。
携帯禁止はちょっとズレてるね。
25名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:47:53 ID:0nem5WI40
>>22
「学校への持込み禁止」ってことは登下校時も所持するなってことでしょ。
26名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:47:59 ID:aG1Wpd300
>>23
そーいや学校で携帯使って盗撮してたっての
なかったっけ。
あと携帯メールでカンニングとか。
(うろ覚えなので違ったらすまん)
悪用されてる方が多い気がス
27名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:48:13 ID:BQTwOL5S0
>>18
使わなかったらこんな話になってないわなw
使うなといっても使ってルールを守らないやつが多数でいるから
禁止にしようって話だろw
28名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:48:26 ID:iomrfoz30
確かに非常時に困るのは一理ありそうな気もするなぁ
公衆電話はガンガン減少してるし
小学生とかって公衆電話の警察や消防に無料でかけれるボタンがあることも知らないんじゃないかな?
29名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:48:29 ID:2GtPh6qy0
983 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/05(金) 13:31:34 ID:Ng613npW0
>>971

必須教養のカリキュラムデザインというのは大学の教育とは全く関係ありません。
世の中には高校に行かない人もたくさんいます。

わかりましたか?

モラルに期待するとかそんな話もしてません。
モラルなんて話してますか?

わかりましたか?

感情的なのは君です。私の>>941は丸ごとキミの文体のコピペです。

わかりましたか?

前スレにアンカーつけても意味なしだから、省くが、ID:Ng613npW0よ。
小、中学生への携帯電話の持ち込み禁止は、リテラシ教育の機会を
奪うというのが、お前の持論なんでしょ?

オレは、小、中学生の携帯電話使用について、モラルが期待できない
現実があるから、禁止もしょうがないな、と言ってるんだよ。
だから、大学入るぐらいの歳まで、携帯を持つのを待たせたところで、
その程度のリテラシを身につけることは可能、と言ってるだけ。
別に学歴の話してるんじゃないんだけど?
必須教養のカリキュラムデザイン?どこからそんな話出てきてるの?

大学という言葉にオレがこだわってる、と思っているようだが、キミが
こだわってるんじゃない?コンプレックスでもあるの?
ID:Ng613npW0君、自分について、わかりまちたか?
30名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:48:43 ID:U+EHL8kLO
>>1の子、本当に可愛くない言い方だった
31名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:49:06 ID:zqxEKlC00
学校に携帯は必要ないだろ。
非常時は、学校に電話取り次いでもらえばいいだろ?
携帯電話で遊べなく言い訳をあら探しすんなよ。
32名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:49:12 ID:04s4FCCs0
「非常事態」っていいたいだけちゃうんかと
33名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:49:50 ID:L6R/bu5p0
電話しかできない電話ならOKにしたら問題ない
34名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:50:10 ID:HCk7xpH50
携帯が防犯に役に立ったって言う事例をTBSで示していた。

小学1年の女児を無理やり連れ去ろうとしたとして、山梨県警韮崎署は
24日深夜、南アルプス市のアルバイト少年(16)を未成年者略取未遂
の疑いで逮捕した。近くにいた別の女児が、カメラ付き携帯電話で少年
がバイクで逃走する様子を撮影していたため、少年の割り出しにつなが
った。

ところが被疑者は無罪判決。

携帯電話の写真については「女児らはいったん犯人を見失った後に少年
を撮影している。少年を犯人と判断した根拠は乏しい」と指摘した。さらに
「女児らの証言では犯人は黒い靴を履いていたが、少年は当日白い靴だ
った」と矛盾点を挙げた上で「少年が犯人かどうかを女児に判断させた警
察の面通しも、誘導性、暗示性の強い方法だった」と批判した。

http://bbrsun.blog.eonet.jp/bbr/2006/10/post-b4cc-2.html

つまり携帯は全く役に立たなかった訳だ。またTBSの捏造かよ。
35名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:50:32 ID:ZF01LViQ0
携帯を持ってるがゆえに犯罪に巻き込まれるケースの方が圧倒的に多いという事実
36名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:51:08 ID:h+xiQ4FA0
子供の顔出すのは、親の承諾得たのだろうか?
37名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:51:11 ID:0nem5WI40
>>23
その数多く報告されてる有害な事例は、
本当に「携帯が悪い」から起こったことなのか?

携帯電話を持ってるだけで強制的に援助交際させられるものなのか?
38名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:10 ID:BQTwOL5S0
>>32
2008流行語大賞「非常事態」
39大阪:2008/12/05(金) 13:52:13 ID:pajpWqB60
非常時に何かあったら、殺されるだけ。
そんなこともわからない振りする大阪餓鬼は死ね。
40名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:16 ID:M0lcXwhw0
便利だから禁止するのはおかしいってのは屁理屈だ

少しは不便さも学べ
そうすることで思考力が鍛えられる
41名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:20 ID:vPIxiK2C0
WEB機能なし
メールアドレスを10件しか登録できないキッズ携帯にすべきだな
42名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:34 ID:iN17Y5hw0
>>31
いつの時代の人なの?いまどき公立でも公衆電話はあるよ。
小銭さえもってたら自由につかえる。旧人類のジジババきもすぎ。
43名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:53 ID:ldD7fAs00
>>13
place
time
occation
44名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:53:33 ID:0nem5WI40
>>35
「巻き込まれる」ってどういうこと?

うちの子は悪くないんです。携帯が悪いんです。ってこと?

45名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:53:50 ID:gyuZzvbLO
つGPS発信機能付き防犯ブザー携帯の義務付け

解決したぞ。
第一ガキ側からの緊急事態なんかあんまりないだろ。
46名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:53:55 ID:HCk7xpH50

らくらくホンシンプルですべて解決。
47名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:54:03 ID:eAYoguxR0
うちの甥っ子、ココセコムとかって
GPSの端末だけランドセルにぶら下げてるけどな。
それじゃいかんのか?安全面だけ考えるなら。

どうしても通話機能がいるなら、
年寄り連中ようのやつ、旧ツーカーがだしてた通話専用携帯みたいなのに、
GPS機能を追加すりゃいいじゃん。

と、何度も既出であろうことを、ろくにROMリもせずカキコ
48名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:54:19 ID:jztVIj/o0
>>19
生活に便利だから、禁止は駄目というのはもっと意味がわからん。

今の携帯は正直便利すぎるから、ここで何かしらの規制が必要な頃
なのかもしれない。
ただ便利さだけを見てるから、『必要』という意見があるかも知れない。
携帯の普及で、携帯に関する犯罪が年々増加してる。

まっ大の大人が国会の議事堂内で携帯操作している映像とかみると、
これが正しいのか?という錯覚があるのかもしれないけど・・・
49名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:54:45 ID:5aiM0WOQ0
「非常時に何かあったら、どうするんですか」

バカばっかで困るな
50名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:54:49 ID:gf3MjTmA0
学校内で非常時って何?
51名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:55:03 ID:yTneMKqU0
GPS付きのPHS持たせたらいいじゃない。
学校と家しか繋がらないの。
52名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:55:15 ID:obg50x2dO
とても非常事態に携帯を使う余裕はないと思うが

53名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:55:23 ID:Aj27CYDc0
登校時に学校で預かって
下校時に返還でいいじゃん
54名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:55:40 ID:NX5RZDt1O
>>42
読解力のゼロの低脳キモ(笑)
55名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:56:34 ID:e0kxMRmS0
>>13
TPOのタイプミスだな。1000が迫っていたから。
で、君が言っていた『偉大なる大阪民国』って何?
知らないと中卒扱いされるようなことなの?

>>37
携帯電話を利用しての有害な事例なのに、携帯がほんの僅かも悪くないと考えているの?
56名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:56:35 ID:NYFMmMFQ0
・勉強しているときにケータイのメールが受信される
・勉強の手を止めてケータイを開く
・内容を確認して、返事を書く
・ケータイを閉じて勉強を再開する
・送ったメールの返事が届く
繰り返し

「学力低下」は、なにも「ゆとり教育」だけが問題じゃなさそうだ。
10分返事を返さないと「何で返事くれないの!?」とメールが来るそうだ
57名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:57:23 ID:vmWdVkm80
非常時に電話しようとしたら、口封じに殺されるだろうな。
58名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:57:28 ID:Z5HJmeTg0
>>50
学校内には限定してないんじゃね?
常識的に考えれば登下校での事だと思われ。

つーか、短絡的に禁止するのではなく、
朝のホームルームで回収、
放課後前のホームルームで返却ってすれば良いだけのような。
59名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:58:16 ID:iN17Y5hw0
>>50
学校の外で非常時はありえるのでは?
携帯の普及で公衆電話が激減してる昨今
携帯ないとふつうに不便を感じるけど。
そりゃ外でないで2ちゃんばっかやってる人間はどうでもいいだろうけど
60名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:58:25 ID:Z/q+CYMDO
>>53
知人の教師曰わく、面倒だとの事

つか、ネットをさせなきゃいいんだよ、後家族で話し合いってのが必要
61名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:58:28 ID:kZZh512b0
ゲーム機能の付いたエスパークスのノートが禁止されてたのが懐かしいぜ
62名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:58:46 ID:WB4XMQ1WO
携帯をOKにして、同時にソフトな体罰もOKにして、
さらに教師の適性試験を毎年やれば良い。

すべては自己責任の徹底でカタが付く。
63名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:04 ID:yTneMKqU0
メールじゃ内容のニュアンス伝わらないから誤解を与えることがたまにある
64名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:09 ID:cnC020US0
「非常時に何かあると困る」じゃなくて
「休み時間に携帯いじれなくなったら困る」が本音だろうね

65名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:28 ID:VUr+01tSO
出会い厨涙目展開
66名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:38 ID:UjIKJjx5O
先生、非常事態です!隣のクラスの友達と連絡がとれません!
67名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:43 ID:zRtq8CVjO
緊急事態っても授業中のフル勃起くらいだな。
携帯が何の役にたつよ?
68名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:50 ID:Ho7gFb43O
その内授業中に携帯いじりたいガキがボイコット起こす
69名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:59:55 ID:J3TJdlrIO
ミヤネ屋で見たわwこのガキw
目ん玉ひんむきつつうつむき加減でしゃべり方キモかった
何勘違いしてんだよブス!っつー感じ
70名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:00:16 ID:kolLFr0R0
学校での非常時って、トイレで紙が無くなったとかか
71名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:00:32 ID:iN17Y5hw0
携帯会社がGPSと通話だけの携帯を出さない事が問題なんだよ。
子供にメールやネット機能が携帯に必要なわけがない。
72名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:00:44 ID:eAYoguxR0
>>55
まあなんだ、やり取り読んでない俺が
空気も読まずに横槍で発言するとだな、

メディアのあり方を半島に例えると

大阪→韓国並みの情報規制

東京→北朝鮮並みのお花畑な情報統制

がしかれてるってことで、大阪は韓国みたいだ=大阪民国だって言ってるんじゃね?

妬んでるんだよ。
73名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:00:50 ID:2tGIfRiv0
ケータイ持込禁止じゃなかったの!?

当然、禁止かと思っていたw
74名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:01:00 ID:c7ZjHawd0
携帯擁護派がとんでもない論拠でほえているのをみて解決したな
携帯は少なくても学校内では必要ない
ひょっとして、携帯擁護派をおとしいれるための工作員かな
75名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:01:03 ID:AxqmVit20
>>25
校門の前にロッカー設置して入れとけばいいんじゃね。
76名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:01:55 ID:HCk7xpH50
>>59
非常時って具体的に何があるか思い浮かばないんだが・・・忘れ物した^^;とか傘忘れた^^;とか?w
77名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:02:36 ID:aG1Wpd300
>>69
なんかあの高校生と討論の
「私立にしか行けないのに助成金減らすなんてひどい」と行った
バカ女思い出した
78名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:02:53 ID:fI05e06c0
>>64
今の子は授業中に普通に触ってるよ。

自分の子を信じてるなんてのは馬鹿親の発想だと思うし
勉強に関係ないモノは校内に持ち込ませるべきじゃない。
79名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:03:04 ID:NYFMmMFQ0
>>76
小学校の身体測定の時に
パンツはいてなかったとき。

ものすごくあせったぞ
80名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:03:13 ID:iN17Y5hw0
>>74
ひきこもりって発想が病んでるね。あんたかなりやばいレベルだと思うよ。
自分で自覚してないから余計に性質が悪いんだけど。
81名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:03:26 ID:eAYoguxR0
>>60
>>知人の教師曰わく、面倒だとの事

教室にロッカー一個設置。
(何なら中の見えるヤツでもいい)

朝のホームルームの時に回収

ロッカーに入れる

カギかける

下校時カギ開ける

違反して提出せずに使用してたのがばれたヤツは持ち込み禁止

これで良いのに面倒とな?w
82名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:03:54 ID:aG1Wpd300
学校の中では使えない状態(教師に預ける、もしくは
金庫保管)にしておいて登下校時は所持、でいいと思う。

下校時に不審者に襲われたり交通事故にあって携帯で
通報したケースというのはいくつか報道で見て来てるから。
逆に、学校内で携帯がないとどうしても困るケースはまったく
知らない。
83名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:00 ID:vmWdVkm80
学校が回収返還しろって言ってるの湧いてるけど、
親の育児放棄子守りマシーンの尻拭きを何故学校がしなくちゃならないのかね。
セキュリティーの問題なら、GPS付き警報ブザーを持たせりゃ良いだけだし。
84名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:16 ID:kFf/hQCq0
非常時になにかあったらとか言う奴に限って遊びにしか使ってないんだろうな
85名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:18 ID:Aj27CYDc0
>>60
まぁ現場はそういうだろうな
どの仕事も手間が増えて喜ぶやつはいないからな
でも慣れちまえばたいした手間ではないけどね
86名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:35 ID:0nem5WI40
>>55
> 携帯がほんの僅かも悪くないと考えているの?

ほんの僅かは悪いけど、道具って何でもそうだよ。

87名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:40 ID:c7ZjHawd0
>>80
はいはい、やんでますやんでます
じゃあね( ´・ω・`)ノ~バイバイ
88名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:04:51 ID:op9QTAx60
なんか見てるとどうでもよくなってくるな。
結局規制したところで生徒がそれに従うわけはないから騒動が起こるだろうし、現状維持でも携帯を取り上げようとする先生と生徒で授業中断。
で、結局それとは関係ない真面目にやってる奴らが被害を受けると。

どっちかと言うと、授業中しゃべられるよりは携帯やってても黙っててくれるほうがありがたいんだが。
成績下がるのも自業自得だし。

ついでに言うと、さっきから話がループしてないか?
「必要ない」「いや必要だ」っていうのばかりな気がするんだが。
極論だけど、必要ないって言うならほとんどの物が必要ないと言えると思うぞ。
教科書だって先生が黒板にすべて書けば必要ないし。
使い方によっては便利にもなるし、悪いこともできる。これは携帯以外にも言えること。
89名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:11 ID:dJaGCee10
>>79
ちょww
90名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:11 ID:gXPagD4fO
どうしてもってなら、登校後に担任に預けて、下校時に返却してもらえば良いだろ
91名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:18 ID:7B61hvcF0
ヴァイスシティ大阪で携帯無しってwwwwwwww
どこまでお花畑なんだこいつwwwwww
92名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:22 ID:0u7c91hJ0
うしろの子が激しく手○きしてるwww
93名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:27 ID:HCk7xpH50
>>81
非常時の為に持たせてるのに回収とは何事か!とかモンペが言うんじゃね?
そう考えると学校個々の判断じゃなく府が禁止にするのは良いと思うが。
94名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:30 ID:fI05e06c0
>>80
俺は君の方がDQNっぽくて
子供が居るなら
大いに周りのレベルも低下させてる様に感じるが??

勉強に必要無いやん。
何しに学校にやってるの??
95名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:50 ID:HkZNHiw5O
非常時とは何かあるから非常時な訳で
何かあるから非常時な訳で
これもゆとり教育の弊害なんだろうな
96名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:05:55 ID:lZ1CAK7x0
米連邦通信委員会、無料のワイヤレスLANの全米展開を検討

【Technobahn 2008/12/2 10:34】米連邦通信委員会(FCC)が、全米を対象にして無料で利用可能なワイヤレスLANの展開を検討していることが11月30日、
米ウォールストリートジャーナル紙の報道によって明らかとなった。
http://www.technobahn.com/news/2008/200812021034.html
97名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:03 ID:eAYoguxR0
まなんだ、銀行のATMまわりや、コンサート会場みたいに、
教室に妨害電波?かなんか流してネットに繋がらん様にすればいいだけ。
98名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:13 ID:Bqct0xkC0
>>90
ほんとにそれでいいと思ってるの?面倒を増やすなよ。
99名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:21 ID:mGCHBxyK0
反対してる奴は何に反対してるの?
ただ橋下が嫌いなだけ?
それとも何でも流されずに反抗する俺カッコイイ、って思ってるの? ID:0nem5WI40とか

TPOをわきまえた正しい(?)使い方をしてる人にとっては何ら影響ない話だよね。
学校に持ち込むなって言ってるだけだし、
どうしても登下校の際に必要なら申請により許可するって言ってるんだから。
飲酒運転しない人が「飲酒運転は罰金1億円にします」って規則が変わっても
別に困らないよね?
100名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:24 ID:aG1Wpd300
わかったわかった
携帯持ち込んでいいから各教室にジャマー設置な。
101名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:26 ID:/tvgosEOO
無理矢理ケータイ取り上げたら「窃盗罪だよ?」と悪態つくガキが出てくるのが目に見える
102名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:06:55 ID:vfWFO88y0
公立だけなら問題ないんじゃね?
スレタイの緊急時に困るって主張が通る状況って言ったら
電車通学の登校、帰宅時くらいだろ
103名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:07:06 ID:M0lcXwhw0
>>81
その備品を買うのに、税金投入すんの?
全部の学校に設置するのに、どんだけかかる?

持ってこさせないのが、一番安上がり
104名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:07:17 ID:x7q0Otcx0
小中学校っていったって授業、放課、飯、部活、登下校だけだろ。
どこで使う必要があるのかしらん。
105名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:07:19 ID:oyWRCRLi0
予め登録している3箇所(自宅など)と110番、119番以外にはかけられないようになってるPHSが出てるからそれに変えればいい
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ap/k202s/index.html
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/safety/index.html
106名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:07:23 ID:dJaGCee10
>>84
そうそうww
107名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:03 ID:yjXuKEIB0
簡単に言うと、メールとネットが使えなけりゃいいんだろ?
だったら通話専用機を作って文科省指定機種にしてそれ以外の
学校持ち込みを禁止すれば済む話じゃないの?
108名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:19 ID:7r2YZWWEO
つーか電話とメール機能のみの機種持たせりゃいいじゃん
109名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:30 ID:e0kxMRmS0
>>19
学校は携帯が日常的に使われる場所だってお考えなの?
その根拠は?

>>86
なるほど。じゃあ銃もほんの僅かしか悪くないから規制すべきじゃないし持っていても良いって発想なのかな?
道具に罪はないんだよね。あと北朝鮮の核も核はほんの僅かしか悪くないから持っててもいいと考えるかな?

あと大阪民国って何?どうしてスルーしちゃうの?
110名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:33 ID:HCk7xpH50
>>107
らくらくほんしんぷる
111名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:37 ID:rHhWRWeC0
>>24
子供に携帯を持たせることに反対する人もいる
とりあえず財政的負担は?
教科書配布のように携帯を配布するか?
まあそれができても、学校で携帯を使う必要性があるわけじゃい
また、メールだけなら携帯でなくてもいいんだし
112名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:47 ID:gbj/HpCk0
子供に支配されてる親が悪いな。
113名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:08:56 ID:fI05e06c0
>>108
メール遊びメインだから
意味が無い
114名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:16 ID:lqsQcJbC0
>>102
公立小中学校で電車通学が必要な越境通学がどんだけいるのか知らないが、
例外は認められているから逃げ口上としては弱いな。

いやまあまさかここまでケータイが追い込まれるとはね。
115名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:19 ID:XIwWf2rQO
スレタイ画像で釣ってるの吹いた
116名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:33 ID:eAYoguxR0
>>93
まあ問題はモンペだろうな。
今の小中学生の親って、
ジュリアナとかでケツ出して踊ってたヤツらの世代か?
旦那は、そんな女どもに、アッシーだなんだって媚びてた世代か・・。
で、そいつらの親(爺さん婆さん)はラブ&ピースとかって行ってた世代?

こりゃ駄目だ。
117名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:35 ID:8xdfe5mdO
非常時になった時点でアウトだろ
校内使用禁止なだけなんだから下校まで我慢しろよ
118名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:41 ID:0nem5WI40
>>104
登下校。
小中学校の子供を持てば分かるよ。

119名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:02 ID:Q6vawvJk0
便利なものには必ず悪用方法がある、これが判別できない子供に持てる必要はない
120名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:07 ID:NYFMmMFQ0
みんなが持っているのを、自分だけ持っていないのは恥ずかしい

昔からそういうのあるよな
121名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:17 ID:Bqct0xkC0
>>75
でしょうな、見直ししないしww


オ マ エ
122名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:37 ID:HlR5eEXs0
にしこりしね
123名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:48 ID:kgNgcUj6O
非常時に何かあったら…と言ってる奴に限って、非常時にバッテリー切れ
124名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:51 ID:jztVIj/o0
例えば、これが橋下じゃなく、麻生とかが言って
国の方針だって言ったら、どれだけの人が噛み付くんだろう??
125111:2008/12/05(金) 14:10:52 ID:rHhWRWeC0
>まあそれができても、学校で携帯を使う必要性があるわけじゃい

最後、「あるわけじゃない」ね。
126名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:57 ID:srH3o90OO

携帯依存でバカが増えるんだから、いいんじゃないの?早めに淘汰したほうがいいだろ。


127名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:11:19 ID:WB4XMQ1WO
>>88
同意。
不都合なものは排除すれば良い、
というのはあまりに浅はかだ。
128名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:11:26 ID:fI05e06c0
>>118
じゃ、学校に入る時に預けて
下校時返却ってシステムなら

賛成派??
129名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:10 ID:eAYoguxR0
>>110
うちの母親も使っております。

目が悪いからメールなんていらねって言っとります。
130名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:17 ID:aLhdr6go0
非常時だけならココセコムでいいじゃない
131名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:23 ID:WWFLQzYZ0
「非常時に何かあったらどうするんですかぁ?」

つセコム
132名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:30 ID:N8Gn1I8D0
だから・・・
15歳以下はメール、ネット禁止の携帯しか持てない法律作れよ
133名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:45 ID:x7q0Otcx0
>>118
道草せず帰ってくるようちゃんと言えボケ。
134名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:12:47 ID:AAgroWz/0
WILLCOMでおk
135名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:08 ID:10FiUj6X0
小学生が携帯持ってるのが当たり前なことにビックリした_| ̄|○
まあ、どっちでもいいんじゃねーかとも思うが、親としての立場から
すれば持っててもらった方が安心感はあるな。
136名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:16 ID:lqsQcJbC0
>>127
不都合なんじゃなくて「必要がない」と言われたんだ。
学校には携帯電話は必要なのか?
137名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:25 ID:0nem5WI40
>>109
登下校、特に下校時、あると便利。

銃や核兵器は人を殺すための道具だよ?
あると便利ってレベルじゃないでしょ。
ファビらないでね。
138名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:36 ID:M0lcXwhw0
>>132賛成!

国全体で規制すべきだな
139名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:38 ID:Q6vawvJk0
>>107
そこに利権が生まれるですね

うちの高校は持ってもいいが、校内で使用が見つかると放課後まで取り上げだったな・・・
140名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:41 ID:96RoFy54O
非常時って…
俺がガキの頃は携帯なんて無かったからなぁ
登校中に友人が熱中症でぶっ倒れた時は近くの家に行って救急車読んだ
141名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:42 ID:DCEn2zkqO
緊急時?

学校で嫌な思いをして未だに恨んでいる親が、社会に対して反抗的な態度を取らせるため
子供に入れ知恵しているんじゃないかな。
142名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:04 ID:fI05e06c0
>>134
冗談じゃ無く
「携帯じゃ無くてWILLCOMです!!」って言い出す
馬鹿が居たりして・・・ 笑
143名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:06 ID:LsoaomnC0
学校は圏外になるような仕組みにしたらいいんじゃない?
どうやってるのかしらないけど、コンサートホールとかと同じように。
144名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:14 ID:632WOKvv0
帰りの連絡のために携帯って。。。
公衆電話を何だと思ってるんだ
145名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:20 ID:eAYoguxR0
>>130
うちの甥っ子はそれ使ってる。
146名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:27 ID:HCk7xpH50
>>135
結局のところ、子供の安全より大人の安心なんだよね。
携帯持たせているだけで安心。
147名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:30 ID:Z5HJmeTg0
ケータイなんか禁止するより、
府職員(教員含)の職場への煙草、ライター、マッチ持ち込みを禁止した方が良いんじゃね?
ケータイと違って、こっちは何の役にもたたない、むしろ迷惑なだけの単なる嗜好品だし。
148名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:40 ID:aG1Wpd300
ややこしいことになってるな
橋下賛成派の中には「全部禁止!」というのと「いや登下校時は持っててもいいよ」
というのがいて、反対派は「登下校時に何かあったらどうするんだ、賛成派は」
と言ってるから議論がかみ合ってない気がする。
149名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:54 ID:0JHlKfca0
携帯電話がなかった頃が懐かしいな。
彼女と連絡とるのも一苦労だったなぁ〜
150名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:15:28 ID:cMDT14Np0
学校で緊急時って学校にかかってくるもんじゃ・・・
151名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:15:41 ID:gbj/HpCk0
>>144
公衆電話が少なくなってるのは事実だからね。。。
親が共働きじゃないなら、母親が迎えに行くべきだとは思う。
152名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:15:55 ID:1Ot/NoQYO
非常時っていまだろ
153名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:00 ID:O2fPYGqU0
始業前に集めて、終業後に返すことにすればいい話じゃないの?
154名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:01 ID:Q6vawvJk0
>>137
携帯だって自殺幇助の道具になるじゃんw
155名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:17 ID:5RVNKzJv0
携帯を所持したかったら学力を向上させればいい。
大阪の問題は学力が低すぎることだ。
はっきりいってトップクラスのバカ。
どう考えても非常時より常時のことが優先だな。
156名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:33 ID:10FiUj6X0
>>146
確かにそうだな。塾とかクラブで帰りが遅い子供とか持ってる親なら携帯は
持たせたいだろうな。

どっかに書いてた小学生用の機能限定ケータイという案はすばらしいと思う。
157名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:49 ID:VoYH6GUW0
>>149
彼女の家に電話するときは「何時ちょうどの電話はオレからだから電話とってね」をよくやったなぁ
158名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:54 ID:mvVgZKQA0
携帯なんて持っていても、ひき逃げされた人は、119番に通報することすらできなかった。
しょせんその程度のものだ。いらないいらない。
159名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:56 ID:NYFMmMFQ0
普通の親ならば
「余計な出費をしなくていい口実になった」
と喜ばないのかな?
160名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:57 ID:ZPVye/9/0
登下校時に何かあるって
変態に襲われるくらいしか想定がつかないが。
防犯ブザーもたせりゃいいよ
161名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:17:02 ID:lqsQcJbC0
>>148
「その登下校時にケータイ持ってたら防止できる事って具体的に何だ?」
って意見もあったが。通話やメールが必要ないならGPS発信機でいいじゃん。
162名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:17:34 ID:c7ZjHawd0
>>157
そうすると母ちゃんが出てその緊迫感といったらなかったなぁ。。。
なんて、もどってきて書き込んじゃいました(´Д`υ)))ポリポリ
163名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:17:38 ID:aG1Wpd300
>>157
電話がなくて呼び出しとかだと大変なんだよなぁ。
大家さんが必ずとるからビクビクしながら「●号室の
何々さんを」って言う。
164名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:17:58 ID:aG1Wpd300
>>161
それについては俺はもう書いた。
165名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:06 ID:13q8TO3L0
襲われるって言う事件性の強い非常時には携帯は役に立たないというか使う余裕は無い。
災害などの非常時も通信可能な状態ではないから役には立たない。
携帯は非常時には何の役にも立たない。

近くにいる大人に助けを求めるとか地震があったらどこに集合するかとか
そういう事を常日頃から家族で話しておく事が一番非常時に役に立つ。
携帯に依存していると本当にいざという時に「何も出来ない」って状態になる可能性が
非常時において一番危険だろ。
消防や中学生のうちは携帯使わないでアナログで行動・判断させて
非常時に役立つ経験を積む事が大事

って事くらいは教師や親が説明しろよ。
166名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:22 ID:5Ey3WiP10
>>149
彼女の自宅に電話して誰かが出るまでのあの緊張感。

彼女本人=大吉
彼女の母親=小吉
彼女の姉妹=吉
彼女の兄弟=確変
彼女の父親=大凶
167名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:38 ID:N8Gn1I8D0
>>166
wwwwww
168名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:39 ID:SrHcLkbw0
どっかに靴箱みたいに携帯あずけ箱でも用意すればいいさ。
その上で、校内で使っていたら取り上げればいいさ。
校内で使っているのを見つからないのは、禁止しても見つからないから同じこと。
169名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:57 ID:xjJpE7hB0
携帯の画面を見ながら歩いてる奴って必ず他人が避けてくれるっていう変な自信持っているよな。
何かあったら逃げればいいのに、携帯依存症のバカって危機回避能力ゼロじゃないのw
170名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:57 ID:BcqjNEW3O
>160
大阪ではよくあること。
171名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:00 ID:xCbjuWFh0
>>159
俺なら間違いなくそっち側だな
172名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:05 ID:x7q0Otcx0
口実は緊急連絡。
現実はメール遊び。
173名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:06 ID:xjEzqkcIO
これだけ人間が溢れてる世の中なのに、『非常時に携帯電話を使わないと助けを請えない』なんて発想しか持てない子供が可哀想


携帯電話を手放したくないために、正当性の有りそうな言い訳をして、なおこの程度の発想しか持てない子供が可哀想
174名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:14 ID:PoJwPw4sO
昔は携帯どころかポケベルすら普及して無かったのに今のガキは贅沢過ぎるだろ、東北とか携帯がまったく使えない地域にでも集めて集団生活でもさせるべき
175名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:20 ID:0nem5WI40
>>128
預けてもいいけど先生の手間が増えて可哀相だと思うよ。

>>133
母親が必ず家で待ってる場合はそれでいいかもね。

176名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:37 ID:Hicyp1p40
>>135
生徒の集中力が阻害され勉強に差し障りがあり、
虐めや援交の温床になっているのに目を瞑るのですか?
177名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:40 ID:fI05e06c0
>>168
休み時間、トイレ大人気 笑
178名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:46 ID:c5bh0aVq0
ドラクエのバトル鉛筆は削らなきゃ不要物とみなされたから
泣く泣く削って使ってたな

要するにおもちゃをどうにかにして学校に持ち込むかガキが必死なんだろ
女のパンツ撮って仲良い奴だけに送って、ウザイ奴へは送らずに優越感に浸ったり
エロサイトとかで笑える画像発掘したり、新曲ダウンロードしたって見せびらかしたりしたいんだろ
179名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:51 ID:e0kxMRmS0
>>88
不必要ならともかく、成績との関連がデータに出ている以上行政が手を出すのは当然。
自業自得というのは行政という管理者の立場に立てば言えない。
少なくとも教育行政にとって便利でないことは確かなので禁止が正解。

>>137
利便性というのは教育より優先される事?何がどう便利なの?
あと携帯によるイジメで自殺者もでているし、便利ってだけのレベルじゃないよ?
裏サイトによる自殺が深刻な問題となっているのに携帯は禁止しなくてもいいの?
携帯も人を殺しているんだよ?銃のように、人殺しの道具になりうる携帯を禁止しないのは何故?
銃は禁止するのにダブルススタンダードな話だと思うな。
180名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:19:59 ID:ydEbjIMb0
まさかのポケベル復活
181名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:20:37 ID:Bqct0xkC0
>>155
オマエは何を言ってるんだ
182名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:20:52 ID:5Ey3WiP10
>>156
塾に持っていくなとは誰も言ってないんだが。
クラブで遅くなるなら先生に学校から電話して貰えばいいだろ、
あるいは学校の電話借りるとか。

>>162
母ちゃんならマシだけど、彼女の声に似すぎて「あぁ、○○ちゃん、俺だけど」
って言ったらそのまま彼女を演じられた事が…orz

あとデートの待ち合わせとか時間厳守だったよなぁ、絶対に遅れないように
緊張感たっぷりで、無事逢えた時はホッとするんだよな。
183名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:05 ID:m9YtcRhf0
平常時に何かがあるから怖いんだよ
184名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:35 ID:gXPagD4fO
子供の我儘につきあってたらどうなるのかは、大阪の学力が物語ってる。
大阪の子供が不憫でならない。
185名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:35 ID:72oDdYrB0
大丈夫だよ、非常時に携帯は助けてくれないし使えないから。
186名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:44 ID:ZF01LViQ0
ここでポケベル復活ですよ
187名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:48 ID:eAYoguxR0
なんかこうあれだな、
中学高校の時に経験する、
好きな人の家に電話する
ドキドキ感っつーのも知らずに育つんだな、今の子は。
いきなり携帯で直通だもんな。
まあ俺のときでもコードレスは普及してたとは言え、
相手の実家に電話するんだしびびったなぁw

親が出たらどうする?そんときゃ好感度の高い話し方はどうだ?
みたいなの考えることで、敬語っていうか丁寧な言葉遣い学んだもんだが。
188名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:05 ID:Q6vawvJk0
校内圏外で、職員室のみアンテナ立てておけよ
189名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:07 ID:2XJzkO0s0
学校以前に府議会への持ち込み禁止にしたら?
ただでさえ小学生以下のレベルなんだし
190名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:18 ID:5RVNKzJv0
>>181
1くらい読め
191名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:44 ID:aLhdr6go0
子供に携帯を持たす方がよっぽど
犯罪に巻き込まれたり、その加害者になりそうで
よっぽど怖いけどなぁ
192名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:44 ID:xCbjuWFh0
>>169
ぶつかられてもいい人だからそんなこと出来るんじゃないかな
193名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:57 ID:Bqct0xkC0
>>176
携帯電話のなかった頃は?
194名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:22:59 ID:AkjR7Mny0
メールしてて授業にならないんだろ。
高校も卒業できなければ、下層階級に転落するのにな。
195名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:01 ID:mGCHBxyK0
>>179
ID:0nem5WI40は脳がやられちゃってるから理解できないと思うよ。
放置がベスト。
196名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:28 ID:gbj/HpCk0
>>187
彼女が子機の優先呼び出し忘れてて親父さんが出た時には心臓止まってたw
197名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:32 ID:jztVIj/o0
結局のところ、便利な物ほど人間を駄目にしていくという
法則が携帯でも始まっているということか…

正直、オレ的には携帯が怖くて。
仕事の関係上、持っていないと駄目だから、仕方なく持っているけど・・・
198名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:46 ID:ojVYBbsQ0
この子ずっと後ろ指さされるな


つーか「非常時に」とか「連絡」って、
携帯使わないと困る範囲に出回るのが異常なわけだろ。
カネ稼いでから物言えよ
199名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:47 ID:ydbzoRyh0
いいんじゃないか?
小中ならなくても学生生活は問題なく送れるよ
200名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:48 ID:yjXuKEIB0
>139
どういう利権が生まれるんだ?
201名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:23:55 ID:rHhWRWeC0
>>175
預ける方法を考えれば色々あると思うよ
登下校時に持たせたい場合は許可申請を行い
ロッカー代としていくらか払わせる(携帯買えるんだからそれくらいはしてくれるでしょ)
携帯専用ロッカーをそれぞれに与え、鍵を付けて子供が責任を持つ
盗難紛失などには学校は責任を持たない
202182:2008/12/05(金) 14:23:58 ID:eAYoguxR0
話題がかぶってた、すまん・・・orz
203名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:24:01 ID:5v1V4T2L0
携帯持とうが持つまいが、事件やトラブルに遭うときは
遭うんだよね。結局。
204名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:24:23 ID:lP3bE4HI0
担任が預かるしかないだろ。
205名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:24:49 ID:Q6vawvJk0
実際、携帯に依存気味のやつは携帯ばっかり見てるから
授業聞いてないよ
206名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:24:57 ID:HCk7xpH50
>>204
モンペが騒ぐから無理。
207名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:24:59 ID:2XJzkO0s0
ところで「子供が笑う大阪」って公約はとっくに撤回しちゃったんですか?

学力よりものびのびとって言ってたはずですよねえ、ハシゲさん
208名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:02 ID:9f7aFEsJ0
具体的な統計は知らないが、携帯で助かる事よりも携帯で犯罪に巻き込まれる方が多そう。
209名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:04 ID:xCbjuWFh0
とりあえず授業はちゃんと聞いておいたほうがいい
210名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:08 ID:8LN5PammO
>>149
また懐古虫か、昔が懐かしのか?
懐かしいのは勝手だが、それが正しいって事はない
それこそ、錯覚、妄想の類い
211名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:23 ID:lqsQcJbC0
>>203
ケータイ持ってなかったら逢わないトラブルにガキが逢ってるのが問題なんだが
…いや橋下のは学力の問題だったな。スマン
212名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:29 ID:QM5LuI73O
うちの中学校は普通に禁止だったぞ
213名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:30 ID:N8Gn1I8D0
まあDQNは携帯があろうがなかろうがDQNなんだろうけどなw
214名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:35 ID:cqIp0XiJ0
橋下と同じ年だが俺が小学生の頃はクラスに1人は固定電話が無い家庭があった。
215名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:49 ID:fI05e06c0
てか、大人でさえ
良く考えれば、携帯が必要って場面は中々無い
便利なだけ。

子供には不要。
勉強の邪魔。

携帯は、使えば使うほど頭弱くなる
常識
216名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:49 ID:+NGi9Z3wO
たしかに、かわいげのないガキやったな。親が、いつも嫌味な言い方ばっかりしてるんやろな。
217名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:55 ID:m9YtcRhf0
>>203
事件やトラブルだけがリスクだと思えばそうだけど、
そうじゃない時にもリスクを伴うと思うぜ。
218名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:26:38 ID:aG1Wpd300
>>216
高校生討論会、イモ掘り、今回といい、どうも相手の
選び方に間違いがあるようだ。
橋下の印象をあげてるw
いや俺は別に批判派ではないけども。
219名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:26:57 ID:L1aGxjzcO
もう最初に登録したとこにしか電話出来ないとかメール出来ない携帯出せばいいよ
220名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:02 ID:Bqct0xkC0
>>190
マジバカ来た、オマエの悪態付いていることを言ってるんだが。
「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」の話なのに、成績次第で持ち込み許可してどうするの?マジヴァカなの?
221名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:11 ID:2XJzkO0s0
>>201
>ロッカー代としていくらか払わせる(携帯買えるんだからそれくらいはしてくれるでしょ)

給食代すら払わないモンスターペアレンツの多い大阪で?
222名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:14 ID:g+wHN375O

GPS機能と家と警察だけ連絡できれば十分

携帯は玩具ではない

ネットは大人が管理したPCで十分
223名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:15 ID:eAYoguxR0
>>169
まったく「女子供」とはよくいったもんだと思うわ。

男でも確かにいるけど道端で前も見ず、
横断歩道なんかでもピコピコやってるのは圧倒的に女。
ちなみにうちのスポーツジムでは
エアロバイクこぎながら携帯いじってる女まで居やがります。
224名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:25 ID:xCbjuWFh0
別に携帯電話安置じゃないが昔が良かったとは思わんな
225名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:26 ID:rTSYvlx+O
授業中だけロッカー預けで解決。あほか。
226名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:31 ID:3YtTi30KO
>>210
別に>>149は昔のがよかったなんて一言も言ってないぞ
妄想してるのはお前
227名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:36 ID:v1ygQYFt0
小学生:携帯を取り上げられると援交が出来なくなって収入が無くなるので反対です><
中学生:携帯を取り上げられるとお得意様と連絡取れなくなって収入が無くなるので反対です><
228名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:37 ID:KWvqOIeX0
学校に来たら全部預かりという制度が出来るならそれでもいいと思う。
とにかく学校の中には持ち込むな。
229名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:27:54 ID:Fv9+zL2A0
× 未成年の携帯の所持の禁止

○ 学校への持ち込み禁止(親の許可を取れば学校に預けることが可能)


携帯を学校では使わせない。帰宅後のことは家族で話し合いなさい。と言ってるだけだろうに
反対している人は誰と戦っているんだろう・・・

預ける手間やら個人情報漏洩とかの方を議論するべきだと思うんだけどなぁ
230名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:28:06 ID:Q6vawvJk0
>>200
認定委員会とかその外郭団体とか天下り団体できるじゃん
231名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:28:27 ID:0nem5WI40
>>179
電話が便利って知らないの?知ってるよね?
利便性の方は分かるね?

じゃあ反対に有害性の方は・・・
携帯サイトでイジメ
携帯サイトで自殺

悪いのはイジメと自殺でしょ?


銃や核兵器に何か便利なところありますか?
比較する方がおかしいでしょ。
232名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:28:41 ID:fI05e06c0
>>220
外野だが間違って無いんじゃないの?

携帯持つと馬鹿になるから禁止って話じゃ?
233名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:28:42 ID:rHhWRWeC0
>>221
払わなきゃ許可しないから給食とは違う
修学旅行に行けない方が近い
234名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:28:49 ID:mGCHBxyK0
>>225
そんな自己管理ができるぐらいならそもそもこんな話なんて出てこない罠
235名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:29:02 ID:DjkxPE5r0
非常時なら携帯よりも防犯ブザーのほうが役に立つぞ
ど田舎の山ん中でもない限りブザーが鳴れば聞こえるってw
236名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:29:19 ID:2P3KgZzGO
110番か119番だけ発信できる携帯を持たせてやれ。
そしたら基地外女児も黙るだろ。
237名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:29:29 ID:eAYoguxR0
>>186

5963 0833731 114106


必死で解読してた俺がいますた。
ある意味脳トレだなw
238名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:29:43 ID:zq52Qt1Q0
>>206
モンペがさわげない条例を橋本がつくればおk
239名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:29:58 ID:8LN5PammO
>>169
都会でそれやってるのは間違いなくカッペだ
前に邪魔だった女いたが、明らかにカッペだった
歩き方と格好でわかる、渋谷なんかカッペだらけ
240名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:06 ID:UOTDY/9Y0
橋下的には、本音としては学力なんかより
「お前らが携帯使ってやる事なんか援交ぐらいだろ」って
言いたいんだろうけど、さすがにそこまでいうと角が立つので
もっともらしく「学力低下云々」を持ち出したんだろ
241名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:06 ID:2XJzkO0s0
>>231
銃はなにかと便利なんじゃないの、大阪ではw

ああ、犯罪王国・・・
242名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:12 ID:KRHCXwlH0
>非常時に何かあったら、どうするんですか

防犯ブサーもてよ
243名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:15 ID:d8Z90qIW0
>>172
これに尽きるな
244名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:51 ID:c7ZjHawd0
価格comにも馬鹿な厨房がほえていたな、ほれ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31104001079/SortID=8203021/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Eq%82%C7%82%E0%81%40%8Cg%91%D1

携帯は100%必要というやつの論理を聴けば聴くほど、こいつには持たせちゃいけないとおもうんだけどなぁ。。。必至になればなるほど
245名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:30:53 ID:AAgroWz/0
持たせるなら、キッズケータイとウィルコム、どっちがいい?
246名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:09 ID:5Ey3WiP10
>>231
>銃や核兵器に何か便利なところありますか?

銃は狩猟や犯罪の抑止力・制止力かな。
核兵器が第二次大戦以降の世界大戦を起こさせなかったのは軍事上の常識。
247名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:22 ID:x7q0Otcx0
>>237
ごくろうさん おやすみなさい いいよ○○○。


までは、なんとなくわかる。

248名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:25 ID:7bchdtPUO
非常時のライフラインとして携帯は重要。授業中の携帯使用を防ぎたいのであれば、他に方法が在るはず。
久々に橋下さんと意見が違えた気がするが、再考して欲しいものだ。
249名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:27 ID:HCk7xpH50
>>245
らくらくホンシンプルかココセコム
250名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:52 ID:NYFMmMFQ0
でもよかった。
画像の女の子が、例の女性専用車両の画像みたいに
「オマエなら大丈夫」と突っ込まれていなくて。
251名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:31:58 ID:lqsQcJbC0
>>240
都教委が「ケータイ使用時間が長い子供は勉強時間も短い」
って調査結果を出してきた。
252名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:05 ID:5EToqftn0
携帯によって非常時が発生してることがおおいんじゃないのか?

253名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:12 ID:AGPpJyYIO
つーか不必要なシーンで使わないように教育すればいいだけだろ。
「校内では通話以外原則使用禁止」たったこれだけの事がなぜできない?
254名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:17 ID:2XJzkO0s0
>>246
おまえは全米ライフル協会かw
255名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:18 ID:g5sZ/pAe0
誘拐犯も馬鹿じゃないから、ケータイなんかさっさと処分しちゃうよ。
非常時なんてそんな馬鹿な話しないんだから。
256名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:44 ID:fI05e06c0
>>248
ライフライン??
どんな災害を想定してるんだよ 笑
257名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:55 ID:GqZg6ha0O
携帯が学問に支障をきたす。なんて科学的論拠はない


ゲーム脳と同レベルだろ


パソコンを授業で取り入れてるくせに携帯は所持禁止とか線引きが曖昧


「これはスマートフォンです。ウインドウズなのでパソコンです」 終了
258名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:22 ID:aU7p/HkG0
携帯でのいじめ?もあるし、
禁止でいいんじゃないかね
物事はリスクとリターンのさじ加減で決めたほうがいい
259名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:24 ID:3YtTi30KO
>>232
外野の外野だが授業中に携帯で遊んでるから勉強を理解してない
だからせめて学校、教室内には持ち込ませないようにしようって話しじゃないか?
260名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:31 ID:jejA8HVMO
もうそろそろ小学校で、

「日本にチョンの奴らが5人攻めてきました。そこにフェンシングの太田が来ました。
さて何人突っついて何人死にましたか答えなさい。」
リアルにどっかみたいに教えるべき。
261名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:37 ID:0nem5WI40
>>245
キッズケータイ
262名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:46 ID:isG5PzNP0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
263名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:33:50 ID:e0kxMRmS0
>>231
銃や核兵器は護身に大変便利です。狩にも使えますね。
特に誘拐などの非常時を考えるならば、携帯よりもずっと役に立つでしょう。

じゃあ反対に有害性の方は…
銃で射殺
核でジェノサイド

悪いのは射殺とジェノサイドでしょ?

銃や核兵器に便利なところはありましたがどこがどう違うのでしょうか。

>>195
燃料は大切に。
264名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:34:13 ID:eAYoguxR0
>>247
さいごは「あいしてる」なんだぜ、うちのほうじゃ。

最初の1=I
最後の方の10=テン=て

て感じ。
265名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:34:21 ID:aG1Wpd300
>>250
非常時ってどういう時だよ、とは突っ込まれまくってる。
266名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:34:40 ID:5EToqftn0
>>257
んじゃそのスマートフォントやらCADでもやってもらおうか。
267名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:34:43 ID:m9YtcRhf0
>>253
若いうちは禁止されればされるほどやりたがる。
268名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:34:58 ID:UOTDY/9Y0
非常時に何かあった時のために、いっそ授業で
モールス信号とか手旗信号を教えるようにしたら良くね?
269名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:35:04 ID:fI05e06c0
>>253
出来ないから、ルール作りをしようって流れだ。

教室に持ち込ませて使用禁止
子供と家庭のモラルにまかせるってのが機能してりゃ
こんな話でてこないっしょ
270名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:35:20 ID:x7q0Otcx0
>>264
ヘェヘェヘェ

一種暗号ですなw
271名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:35:28 ID:rHhWRWeC0
>>264
2番目の1必要ないじゃんw
272名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:35:34 ID:U5d+RC0oO
>>257
クラスに一人はいたなこんな奴
273名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:35:55 ID:g5sZ/pAe0
>>258
ケータイという月にいくらかかかるようなもんを、子供に持たせたDQN親が諸悪の根源。
ケータイなんてもんは、バイトして買うか、仕事して買うかだよ。
274名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:36:02 ID:AGPpJyYIO
>>257
全然違う。
携帯禁止はゲームボーイ禁止と同じ理屈だ。
授業と関係ないおもちゃでちゃらちゃら遊ぶな。
275名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:36:10 ID:lOeTLJ0O0
ガキに携帯なんぞいらんわい
276名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:36:22 ID:P5ZqntZeO
小中学校に携帯持ち込み禁止は禿しく同意だが
高校はさすがに必要じゃね?
小中と違って家から遠く離れた場所に通ってる人も多いわけだし

高校は校内使用禁止でいいと思う
277名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:36:34 ID:2U1SGIef0
橋下よくやった。物言える知事は立派。
ついでに茶髪、ピアス、膝上スカートを禁止して喫煙は問答無用の退学にしてくれ
278名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:13 ID:m9YtcRhf0
>>276
昔はその遠く離れた場所から気合いで帰ってたんだけどな。
279名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:33 ID:yjXuKEIB0
>>253
通話以外原則禁止でも、メールやネットの機能がついていればついつい使ってしまう
子供達がでてくるよ。
だから、通話機能限定携帯電話の使用か、携帯の全面禁止しかないだろうな。
280名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:40 ID:8LN5PammO
昔は昔でイジメはあったしドッジボールで
的にされたりと、運動面で劣るやつが狙われてた
今はどうなのか知らんが、別に裏サイトなんて
大した事ないだろ、昔が良かったとか
幻にすぎない、今も昔もたいして変わらない
それが人の限界なんだよ
281名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:46 ID:oQK/n+Bs0
携帯の代わりに防犯ブザーでも持たせれば良いよ。
282名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:47 ID:Y4AzC3Q/0
         / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|___       ) 
       ⌒:::\:::::/::\      ヽ 非常時に何かあったら、どうするんですか!
      / <●>::::<●>\ ,    )
     /    (__人__)   \,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
     |       |::::::|     |                   /  __  `` ー- 、
     |       |::::::|     |               , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
     \       l;;;;;;l    /"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
       \    `ー'    \_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !   ´       
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ 
283名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:38:21 ID:eAYoguxR0
まあなんだ安全安心のために・・・っていうなら、
この携帯にGPS機能追加するか、
ココセコムすりゃいいだけ

au簡単携帯S
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x/a101k/index.html
284名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:38:27 ID:5EToqftn0
>>276
携帯のない時代はどうやってたとおもう?
285名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:06 ID:AGPpJyYIO
>>267
それは屁理屈だよ。ゲームボーイやらジャンプ(今でもあるのか?と同じで
建前上は禁止しないと。それすら放棄してるのが今の教育じゃん。
286名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:06 ID:GqZg6ha0O
>>269
つかそんなことも守れないなんて問題外だな。社会人になってから苦労するな
287名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:27 ID:Ce+/GPunO
非常時に何かあったら困るから携帯いる
勉強に集中しないといけないから自分の部屋がいる

これ屁理屈な
288名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:29 ID:7bchdtPUO
>>256
俺は交通事故をはじめとする不慮の事故を念頭に置いている

相手は小中学生だ。何時何処でどんな行動に出るか分からない年頃の子供。
個々人の連絡を密にするのは自衛の有効な手段だ。
想像力を働かそうぜ。
289名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:41 ID:m1mmZrhY0
おまえらよく読め。

>府教委では、児童生徒の1日の通話時間やメール送信回数を集計し、
>「依存傾向」を3段階に分類。
>その結果、学習時間が30分以下の子供の割合は、
>依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。

学習時間が短い子供は依存する傾向が強いとあるが、
依存した子供の学習時間が短くなるとは書いてないぞ。

勉強しない子供はケータイにはまりがちというだけだ。
ケータイ取り上げても子供の馬鹿は直らないよ。
290名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:52 ID:g+wHN375O

メモリーに2か3件しか記憶できないようにして

勝手に書き換え出来なくすれば無駄に使わなくなるだろう

超安携帯完成でみんな助かるだろう
291名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:39:53 ID:op9QTAx60
>>179
そもそも行政が個人の成績に干渉するのがおかしいんじゃないか?

裏サイトの問題は携帯とは一切関係ないし。
しかもすでにフィルタとかで対策済み。
あと、携帯が人殺しの道具になるとか意味不明。
本当に人殺しの道具になるなら、具体例言ってみろよ。

292名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:03 ID:hhxJaAezP
>>276
いやそのまんまなんだが。

>府立高校については、通学範囲が広いことなどから持ち込みは認めるが、校内での使用は禁止とした。
293名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:22 ID:2Yz+8O3j0
携帯を持っていることによって犯罪に巻き込まれる確率と
携帯を持っていなくて犯罪に巻き込まれる可能性を比較しよう。
294名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:30 ID:eAYoguxR0
>>271

すまん、そうだったw
一個1多いわw

遅刻してるヤツには駅前の公衆電話から

4951 
295名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:31 ID:XrcTpHCL0
うち(田舎)の周りで
小学生で携帯を持っている子見たことないんだよねぇ・・・

非常時がどうのとか携帯がどうのって
都会の子の話でしょ?
296名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:40 ID:m9YtcRhf0
>>280
顔と顔を突き合せないコミュニケーションによる厄介なトラブルは
昔は少なかったように思うけどな。
297名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:40:56 ID:0nem5WI40

 子供の躾がまともにできないバカ親と無能な教師のレベルに合わせて

 下らない規制が出来るのは迷惑だ。

 大阪民国だけにしておいて欲しい。

298名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:41:37 ID:67My4k8S0
大阪の左翼って子供使うの好きだよな
反吐が出るよ
299名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:41:40 ID:OteP4iEq0
さぁおまいらのだいすきなようじょですよ
300名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:42:30 ID:59xUArJl0
非常時(笑)
何だよ非常時って。周りの大人(先生)が解決できないような事が起こったのなら時すでに遅しで携帯持ってようが使えないんだよ。
下校時も数人で帰れば安全だろ。
携帯電話持ってネットにアクセスする方が犯罪に巻き込まれて危ないだろ。
301名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:42:33 ID:GqZg6ha0O
こんなことまで行政が口出しすること自体ありえん

携帯禁止したところで大阪の学力低下に歯止めはかからない
302名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:42:32 ID:XcvYoShjO
非常用にポケベル持てばいいじゃん
303名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:42:33 ID:ge2Meu0n0
>>281
防犯ブザーはちゃんとメンテしてないと意味ないけどな
こないだ姪のぶら下げてる奴の紐引っ張ったら単に外れただけだったw
ばらして調べたら電池切れだったww
304名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:42:54 ID:FU9ynVhR0
・友達の家に寄る時の連絡

お前らの時代だってカーチャンは心配してたはずだぞ?

・家でちょっとした事があって伝えておきたい時のメール連絡

お前らの時代だって「こんな事で学校側に連絡できないし・・・」とカーチャンは
赤面してたはずだぞ?

・離れててもコミニュケーション

お前らの時代だってカーチャンは相手がしたくてそわそわしてたはずだぞ?

・忘れ物の連絡

お前らの時代だって気付いてないのか取りに戻ってくるのかカーチャンは屈伸運動しながら
あたふたしてたはずだぞ?

・悪戯メールを送る

お前らの時代だってカーチャンはいたずらしたくてたまらなかったかもしれないんだぞ?
305名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:03 ID:es4A98+rO
>非常時に
公衆電話でどうぞ

てか学校にいる間は教師に預かってて貰えばいいじゃん
頭ついてんの?
306名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:03 ID:fI05e06c0
>>289
うん。良く分かる話だよ

馬鹿だから携帯を触る
携帯を触るから馬鹿になる。
この辺りの見極めはホント難しい

ただ
昔風に言うと
非行に走りやすくなるし、事件にも巻き込まれやすくなる

あんまり良いこと無いよ。やっぱり
307名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:13 ID:lqsQcJbC0
>>297
都道府県単位ではまだ大阪だけだろ?
まあマスコミはあの知事とかあの知事とかにも聞きに行くだろうがな…
308名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:14 ID:5Ey3WiP10
>>254
俺は銃規制派
309名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:20 ID:MclRLpFQ0
>>294
支給来い
同感です

310名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:40 ID:yjXuKEIB0
非常時って何だろうな?
交通事故の被害者ならメールを打つより警察や家族に電話するだろうな。
誘拐でもメールを打っている暇あったら、誰でもいいから通話して発信場所を
知らせた方が良さそうだし。
非常時に通話よりメールやネットの方が効果的な場合ってあるの?
311名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:43 ID:eAYoguxR0
>>288
交通事故にあって瀕死のときに
メールピコピコもあったもんじゃないと思うが。

ワンタッチで110、119、自宅その他緊急連絡先に通話できるやつのほうが、
緊急性高くないか?

俺はどうしてもって言うなら通話限定携帯+GPSでいいと思う。
312名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:43:45 ID:m9YtcRhf0
>>285
あ、すまん。
別に禁止が悪いといっているんじゃなくて
教育だけじゃ無理だと言いたかったんだ。

>>288
交通事故なんて周りの人に電話してもらえば大丈夫じゃねーか。
夜中だったらどうするか? そんな時間にちびっこが出歩くな。
山奥だったらどうするか? そんな場所にちびっこが一人で行くな。
313名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:44:40 ID:lzFuBZ5d0
俺は、禁止派だがこのスレではどっちが多いいの(´・ω・`)
314名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:00 ID:Bqct0xkC0
>>244
大人になったガキが説教してんのか、スレ主をwww
315名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:17 ID:ldf6WMUt0
昔は形態なんてなかったしねぇ
非常時云々をいうなら、多機能抜きの電話のみの機種で1日1回だけ使えるサービス作ってもらえばよさそうだ
316名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:22 ID:d8Z90qIW0
>>278
俺なんかチャリで1時間かけて通ってたぜ!
気合で3年間雨の日も風の日も
317名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:30 ID:M0lcXwhw0
>>313
禁止が圧倒的多数じゃね?
318名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:31 ID:xCbjuWFh0
今は橋下を見守るよ
数年経っても結果出せなかったら文句言うつもりだけどね
319名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:46:17 ID:0nem5WI40
>>284
携帯電話がなかった時代は大人も子供も公衆電話を使ってたんだよ。
320名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:46:41 ID:jztVIj/o0
正直、普段生活していもどこかの飲食店とか入るとね、
周り大半は携帯操作して座席に居るという光景は異様に思うよ。
それも若い人ほど携帯操作している奴が多い。仲間うちできてても
携帯操作優先している光景って異様にしか見えない。

それだけ現代人は携帯に依存しているのかという気持ちになるけど…。
321名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:46:41 ID:hhxJaAezP
>>295
大阪でも小学生の所持率はさほど高いわけじゃないよ。
でもある割合に達するとDSみたいに持ってない子が惨めになっちゃうから、
歯止めかけるぎりぎりの時期なんじゃないかな。

322名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:46:50 ID:5Ey3WiP10
>>288
そういう事態の時は周囲の大人が連絡してくれるから心配するな、
交通事故にあって本人が電話やメールできる状況ならそもそも
心配などしなくてもいい、携帯の前に迷子札か緊急時の連絡先持たせとけ。
323名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:07 ID:sN1kHNDb0
携帯が小学生にまで広がったのはここ数年だろ
非常時の対策はそれ以前にやってた事に戻るだけで問題ないだろ
324名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:10 ID:v1ygQYFt0
325名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:11 ID:lqsQcJbC0
>>317
>>1 の女児よりマシな意見があれば擁護派も増えると思うけどな
326名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:19 ID:hJiOLCjl0
学校着いたら電源切る
守らなかったら何かしら罰則、にすればいいやん

あと義務教育でもほかの生徒に迷惑かけるやつは
停学退学OKにしろ
327名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:20 ID:m9YtcRhf0
>>316
昔はみんなそうだったからねえ。
今じゃ子供が親を足代わり・・・・・・
これじゃ感謝も出来ない礼儀のなってないガキが増えるのは当たり前だよな。
328名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:36 ID:rmy8GvDS0
ネットにつなぐ必要はないし
メールも不要
ホワイトプラン的な物も廃止

3件程度のみにつながる通話のみが可能なGPS携帯を持たせるで終了
携帯代に消えていたお小遣いが他の物に変わるんだ
経済効果も少しはあるだろw
329名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:49 ID:e0kxMRmS0
>>291
教育がどうして行政の管轄じゃないと思うんだよ。
行政じゃなかったら親にまかせっきりか?
裏サイトにしても携帯の普及と完全にリンクしているし携帯からの書き込みである事もIPから証明されていたはず。
どうして無関係とかいえるんだ?
銃が無ければ銃による殺人が起こらないのと同じ理屈で携帯が無ければ携帯によるイジメは起きない。

>>297
あれあれ?今まで反論してきたのに、どうしたの?白旗?
規制だけど、ぽっぽも賛成していたし全国に広まるかもね。
330名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:49 ID:AGPpJyYIO
まぁ馬鹿なガキが調子に乗って援交に手を出して号館・誘拐・バラバラ殺人されようが
知ったこっちゃないが、少なくとも休み時間や登下校時にメール遊びしてる奴らを
ちゃんと叱ってくれ。社用車で轢きそうになった事多数!
331名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:47:51 ID:baJMqvRDO
年内にも販売禁止が決まるそうだ
332名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:08 ID:KMdVGOqg0
Q.非常時に何かあったらどうするんですか?

Answer.電話してください

**************************************************
てか、




ウェブ機能をなくせばいい話では?





**************************************************

あくまで携帯” 電話 ”だろがっ
333名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:09 ID:rgFxME1ZO
橋本はさじなげてもいいと思う
こいつらは一回地獄みないとわかんないんだよ
334名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:16 ID:yjXuKEIB0
俺は携帯禁止賛成派だが、>>319のように公衆電話の話を持ち出して欲しくない。
公衆電話は昔に比べ激減しているんだから、状況が変わっているのにそれを勘案
しない話には説得力がない。単なる昔話と馬鹿にされてしまう。
335名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:16 ID:O7bm9rMn0
携帯持ってけばいいだろ?
あっても不便じゃいし不利益を受けるわけでもない

携帯を使った犯罪なんて携帯を悪者にしただけで
親の教育が悪いだけだろ
336名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:23 ID:UOTDY/9Y0
>・友達の家に寄る時の連絡
そもそも寄り道した時点で怒られてた。

>・家でちょっとした事があって伝えておきたい時のメール連絡
ちょっとした事なら慌てて伝える必要はない。
大切な事なら学校に電話すれば呼び出してくれる。

>・離れててもコミニュケーション
電話があるだろ。

>・忘れ物の連絡
自己責任。本人が気づけば、学校内の公衆電話から家に電話。
「緊急時」のために名札に10円玉を忍ばせていたのも今では良い思い出。

>・悪戯メールを送る
ナンバーディスプレイが無かった時代はイタ電が多くて大変だった。
337名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:24 ID:AkjR7Mny0
給食費払って無いのに携帯を持ってくるんだろうな、大阪のDQNは。
338名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:26 ID:GqZg6ha0O
>>313
反対
携帯を禁止するのではなく、間違って事件に巻き込まれないようなメディアリテラシーやネチケットを学校が教育すべき
339名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:48:49 ID:10FiUj6X0
携帯を持たせる必要も感じないが持たせて悪いという理由もイマイチ納得できないな。
すこぶるどうでもよい話のような気がするが。
340名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:49:13 ID:5Ey3WiP10
>>319
学校内の話だろ? 大人は学校の電話使う、子供は公衆電話か職員室の電話借りてたな。
341名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:49:16 ID:L64d4+wK0
>>268
護身術も習うと役に立つ
342名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:49:23 ID:HCk7xpH50
>>333
橋下 < さじ投げるわ。
モンペ < 無責任だ!
343南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/05(金) 14:49:41 ID:uXTxHJZ70
メールやインターネット接続機能が無い
携帯だったら問題ないだろqqqqq
344名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:50:01 ID:2GtPh6qy0
>>269
だよねー。教育を放棄してる、なんて言ってるやつに絡まれたけど、
現状、無理だと思う。
345名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:50:49 ID:AkjR7Mny0
>>339
授業中に携帯をいじってて、授業にならないんだってさ、大阪の小中学校。
公立だけど。
346名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:50:54 ID:m9YtcRhf0
>>335
もうちょっと世の中の事について真剣に考えた方が良いと思う
347名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:50:59 ID:fI05e06c0
>>330
難しい所も有るが
君が注意(怒る)らないのも
根本的理由の一つだと思う。

マナーの悪いヤツは怒鳴りつけてやれば良いんだ
348名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:51:33 ID:23ZI+9ND0
非常時は街中にこども110番の家に駆け込めばいいよ
床屋さんなんかが看板掲げている
349名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:51:35 ID:mGCHBxyK0
スレ違いだが、今の子どもの「○○くんといっしょに遊ぶ」ってのは
○○くんと同じ場所にいることを意味するんだぜ。
○○くんの家で自分はDS、友達はカードゲームってな感じ。
で途中○○くんが外出していなくなっちゃったり。

もうね。日本オワタって思うよ。
350名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:51:50 ID:0nem5WI40
>>338
知事自らが「それは無理です。」とお手上げした結果として
この規制ができたようですよ。
351名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:51:56 ID:10FiUj6X0
>>345
それは携帯持たせるとか持たせないとかいう以前の問題かと思うが…
352名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:52:13 ID:eAYoguxR0
>>328
まあなんだ、通信各社が通信通話料の売り上げ維持のために、
開発しないってのが本音だったりして=子供用・通話専用GPS携帯
ガキの使用料、馬鹿にならんだろうし
353名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:52:37 ID:vCXSjakJ0
禁止でいいな
どうせロクなことしねーんだから
キチガイに刃物みたいなもんだろ
所持禁止でもいい
354名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:52:45 ID:N8Gn1I8D0
>>349
そんなの20年前のファミコン時代から始まってるよw
355名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:52:51 ID:O7bm9rMn0
>345
保護者面談しろよ
あんまり酷ければ停学も視野に入れろよ

禁止辞令を破った際の罰則が甘いからやられるんだよ
やるならビシッととやれ
356名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:53:04 ID:GqZg6ha0O
>>347
怒鳴ってもらえるうちは幸せだな

その有り難みが解らないから子供なんだよ
357名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:53:14 ID:m9YtcRhf0
>>338
小中学生は教育されても守らない事が多いだろ。
で、取り返しが付かなくなってから後悔するんだよ。
取り返しのつくいたずらならどんどんやって貰いたいんだけどな。
358名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:53:20 ID:I2SgAd3xO
禁止したら大人がマナー教育しなくてすむからね
ラクチンラクチン
359名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:54:10 ID:0nem5WI40
>>351
大阪民国では「携帯が悪い」という結論に達したようです。

360名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:54:11 ID:AmHDhV620
何かあったときは普通に周りの大人に助けを求めれば
いいと思うんだが
361名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:54:21 ID:8LN5PammO
>>320
発想が幼稚だな、団塊みたいだな
か彼女や友達いない2、30代あたりか?
流石に2ちゃんやってるのはいないだろうが
大体は彼女とメールか、何か検索してるのどっちかだろうな
男同士でメールはあんましないだろうし
異様に映るのはもうお前の時代は終わったってだけの話
昔からそういうもんだ、廃れたりまた復活したり
新しい現象が出てきたりとな
362名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:54:57 ID:cqIp0XiJ0
過保護
363名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:55:43 ID:g+wHN375O

子供に携帯持たせろと必死なのは

ガチ携帯会社の工作員でしょ
364名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:55:53 ID:Bqct0xkC0
>>327
ソース出せカス
365名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:00 ID:Fv9+zL2A0
>>338
そのような教育と同時に『学校内での使用』を禁止して、
持ち込みは原則禁止だが親の許可があれば学校にいる間は学校に預けることもでき、
学校外での使用は自由だが家族と話し合いなさいと言ってるだけだぞ
366名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:05 ID:+GIz3wve0
>>338
本来ならそう言う物は親の仕事だとおもうのだがな('A`)
367名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:16 ID:rmy8GvDS0
>>352
逆に各社歓迎するだろ
定額制導入で、コスト当たりのデータ量(専門的な言い方シラね)が
跳ね上がっている現状を考えれば

どこまでホントか判らないが
ニュースとかで、キムチフォンを持った女の子が
会話もしないのに、通話状態にしたままとかやっているしw
インフラにかかる負担も減るし、良いことずくめだと思うが
368名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:40 ID:ediFsyPl0
非常時って言うくらいだから電話を取リ出す余裕も無いんじゃないの?
だったらブザーだけでいいじゃねーか
369名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:45 ID:m1mmZrhY0
>>359
映画のブッシュマンみたいな話だな
370名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:56:46 ID:RqLklLDC0
>>360
助けを求めらても応じません。逮捕されるかもしれないので
371名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:02 ID:fweKNw85O
警察がきて講演したが、「何かあったらって何もないでしょう!携帯なんていらないでしょ」
何かあってからじゃ遅いじゃん
372名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:05 ID:fI05e06c0
>>361
失礼だと思うし気持ち悪いよ

俺なら
2人で飲みに行って正面でピコピコやられたら
怒って帰るよ。

切っておけとは言わないが、携帯触ってないと死ぬの?って思う
373名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:14 ID:gbj/HpCk0
>>352
デコメやら着うたはドル箱だもんな・・・
374名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:14 ID:O7bm9rMn0
>360
いない場合はどうするんだ?それに探した相手は本当に信頼できるのか?
公園で遊んでて怪我した場合は?

携帯があって困る事なんて殆どないんだよ
375名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:32 ID:m9YtcRhf0
>>358
害の少ない事なら敢えて自己管理させる事によって
マナー教育を行う事も出来るんだろうけどねえ。
376名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:57:59 ID:e0kxMRmS0
>>351
そんな状況でも携帯は便利だから禁止反対というお花畑満載な人が多くて困る。
377名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:58:41 ID:lqsQcJbC0
>>374
その用途なら通話機能だけでいいよな。
なぜメール使ってんの?何故カメラ積んでるの
378名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:58:44 ID:DUYnyTbrO
単純に校内では教師が預かればいいだけだろ
379名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:59:42 ID:fI05e06c0
>>374
学校内では不要
380名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:59:52 ID:HCk7xpH50
>>374
便利だよね。
でも義務教育の場でパケットを使うものはいらない。
381名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:01 ID:jztVIj/o0
>>361
320だけどそんなに常時携帯操作していないと死ぬの?
相手がいるのに目の前で、別の相手と携帯操作されたら嫌にならないか??

海外の友人にも言われたけど、日本人ってなんでそんなに携帯を常時使用
しているの?とか言われたけど??
382名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:02 ID:O7bm9rMn0
>376
携帯がなかったら直るのか?
トランプで遊ぶだけだろ、メモがきまわすだろ

>377
そんなのケータイショップに言えよ
383名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:23 ID:K9lJABLj0
>>361
2ch書き込みとかなw
384名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:27 ID:zZ9w4fXJ0
最近は何に巻き込まれるかわからない、危ないからってGPS搭載の携帯とかあるよね
こういう機能がある代替品が出て来ない限り女児の発言がまっとうに聞こえちゃうよ
385名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:23 ID:p0xAATAqO
>>345


分かる分かる
ウチも高校の時そうだった。
携帯持っていってもいいが放課後まで教師が預かるようにすればいいんだよ。
俺の友達がそうだったらしい。
で、携帯預けないで学校に持ってきてるのバレたら数日間取り上げられたらしいからそうすればいい
386名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:38 ID:e0kxMRmS0
>>289
携帯を取り上げても子供の馬鹿は直らない、ってどこに書いてあるの?君の創作?
依存対象が無くなればそのぶん学習時間に当てられる可能性が0でないならやってみる価値はあるんじゃないの?
387名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:51 ID:10FiUj6X0
>>372
俺も同意なんだが、若い子みてるとソレを平気でやっていたりする。
たぶん時代遅れなんだよ俺たちは
388名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:00:56 ID:pOfSPXr+O
親に直通の電話とメールってのはねぇの?
110と119は繋がるとして
389名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:01:20 ID:1v1jwII10
小学生が必死なスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:01:40 ID:DIV4AaqBO
無策で与えて便利だと思い込む。
機能を知らんから有害だと思い込む。

どっちもどっちだ。
バカは使うな。
禁止でよい。
391名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:01:57 ID:Bqct0xkC0
>>320


PC・ネット・2chに“依存”してるヤツが棚上げして何言ってるんだか・・・
392名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:02:13 ID:HCk7xpH50
>>384
ココセコム
393名無し募集中。。。:2008/12/05(金) 15:02:16 ID:VVHb1u83O
通話限定、緊急用にオプションでGPSでいいよ
394名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:02:47 ID:/vNT6q440
メールごっこしたいだけだろ
395名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:02:50 ID:fI05e06c0
>>387
まま、進んでは居ないよね。俺も

しかし、家族なんかで食事してる風景とかで
子供が2人居て、ずっと下向いて携帯触ってるのよ

なんで、親怒らないのかね??
理解できない
396名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:02:53 ID:0nem5WI40
>>375
「授業中は携帯触るな」って最低限のマナー教育じゃないの?
397名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:10 ID:Rxu1db6r0
やっぱ、この屁理屈捏ねてるガキも過激派の子供とかそういう輩な訳?
398名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:23 ID:lZ+q14gLO
>>378
ごっちゃに保管してキズ付けたらやっかいだからな…
それにロリ教師が目を付けてた子との連絡が可能になってしまう
399名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:40 ID:v1ygQYFt0
最近の小学校は、下校時間になると親が自転車で迎えに行くんだよね・・・・・・
幼稚園じゃないんだから自分の足で歩いて帰らせろう(^^;
400名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:41 ID:K9lJABLj0
>>391
棚上げと棚に上げるは違うのよ
401名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:42 ID:8LN5PammO
>>356
怒鳴るとか、団塊的発想だな
変な注意の仕方すると、オヤジの方がマナー違反に思われ
ボコられる、何回か電車で見たな、高校生や大学生
フリーター?みたいな若者に口論になって
キレた若者に制圧される光景を、先にオヤジが手を出して制圧された
って間抜けなやつも見たな若くないんだし
強気になるからだ、今の若者は丁寧に言えば
言うこと聞いてくれるの多い、シカトも多いが
カッカした方の負け
402名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:43 ID:2GtPh6qy0
↓コレが通じると思ってるバカもいるみたいだし、全然問題の背景が見えてない。

995 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/05(金) 13:34:21 ID:Ng613npW0
携帯電話ないし携帯可能な通信機器はどの道すべての日本人が必然的に保有するものになる。
これはほぼ社会生活を送る上で裸ではいけない、服を着ていなければいけないというのと同じぐらいの必須度だ。

これを、いじめや学業放棄を理由に禁止するなら、いじめや学業放棄をしないでもいいような意志を
教育しなければいけない。

なぜそう考えないで禁止するかしないかの議論しかしないのか。

禁止してもしなくてもいいから、とりあえず教育する必要があるんだ。
403名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:03:50 ID:e0kxMRmS0
>>382
直る直らない以前に禁止されると出来ないから。
禁止ししてそれに費やしていた時間が全てメモがきやトランプに回るとは思えないし、効果が無いとは言えないんじゃないの?
少なくてもメモがきに依存性というのは聞いた事が無いしね。
404名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:04:24 ID:MPeGTvKn0
で、そんなに治安って悪いの?w
405名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:04:44 ID:O7bm9rMn0
むしろ何でちゃんと処罰できないのか理解に苦しむ

警察が賄賂を取り締まれないからお金のやり取りを禁止します
といってるようなもんだろ
406名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:05:02 ID:Bqct0xkC0
ガキの授業・携帯禁止にしたけりゃ、成人以降の所持も禁止にすりゃいいのよ。
407名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:05:12 ID:GqZg6ha0O
>>365
メディアリテラシーを学校側がちゃんと教育して授業中の使用を禁止する。これだけならいい制度だと思う


所持規制とか販売規制は教育の放棄じゃないか
408名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:05:42 ID:m9YtcRhf0
>>374
あっても困らない物=害にならない物
が必ずしも成り立たない事に注意だぞ。
409名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:05:52 ID:zZ9w4fXJ0
>>393
それいいね 通話も警察・学校・親・親戚とか登録してある場所限定
で GPS搭載

もう基本的に大人の躾は信用していない態勢なわけだがw
410名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:19 ID:R4N8AiPw0
大阪なんざぁどうでも良いよ、好き勝手にやってくれ。
411名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:22 ID:llF74db3O
非常用発信のみのポケベルでも持ってろ
412名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:31 ID:lzFuBZ5d0
>>406
お前馬鹿だろ
413名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:32 ID:op9QTAx60
>>329
管轄、管轄じゃないの問題じゃなくて、成績は本人の問題なんだから行政が何したって無駄。
授業中に携帯やってる奴らから携帯取り上げたところで真面目に勉強するわけない。


裏サイトの書き込みに携帯が利用されたからってだけで関係あるってことになるの?
それに、本当に恨みとかを持ってる奴らは別手段を使ってでもいじめするだろ。
その中のひとつの手段として使っただけ。

で、携帯がどうやったら人殺しの道具になるわけ?
414名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:50 ID:/tfaTIP2O
>>374
携帯で信頼出来る助けを呼んだとしてそれが来るまではどうするの。せまりくる危険に待って貰うか?
緊急事態に携帯なんざものの役にもならん。助けが呼べない所には最初から行かない。
結局自分を守れるのは自分だけなんだ。
415名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:06:55 ID:g/1ejF+o0
非常時に携帯で助かるより携帯のストラップで親に絞め殺される確率の方が高い。
416名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:00 ID:UKjOV+7R0

まぁ、俺の学生時代に携帯があったら
確実に授業中にゲーム三昧だわなw
 
無い頃でもマンガ読んでたし。
 
でもバブル世代だったので、大手企業に就職できました。
 
417名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:15 ID:eAYoguxR0
ここで大阪民国だなんだって言ってるやつに限って、
大阪発・関西ローカルの番組に神番組があれば、
「うpお願い、神様、つべでお願い」等と、言い出す。
大阪のおこぼれを貰おうとするうp乞食である。

最近では関テレ・アンカーで青山氏が国籍法改正案を取り上げて、
その危険性を論じた時。
418名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:15 ID:m1mmZrhY0
>>405
いまの小中学校で先生が生徒に与えられる「罰」なんて皆無なんだよ。
それどころか生徒に敬語で話しかけるんだぞ。いまの先生は。

だから学校は何でもかんでも禁止にしたがる。
419名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:17 ID:lqsQcJbC0
>>407
学校には学業に関係ない私物を持ち込んではいけないと教えるのも
教育だろう。

販売規制じゃないぞ今回は。
420名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:20 ID:Y4AzC3Q/0
ぶっちゃけ携帯のせいで非常事態になることの方が多いよな
421名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:07:52 ID:lZ+q14gLO
急すぎるよ
いきなり携帯持ち込み禁止は、小中学生には落差があって何か悪いとこに影響がでそう
きっと何かが多発する
422名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:08:21 ID:7dNmlaKN0
非常時に電話掛ける暇とかある訳ねえよ。

学校終わったら、まっすぐ家に帰れ
423名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:08:22 ID:d8Z90qIW0
>>406
考えるのを放棄したゆとりの末路がこれか・・・
424名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:08:54 ID:Bqct0xkC0
>>400
ありがと、さっそく調べてきて勉強になったわ。
ということでガキの2ch利用良しな。

ほ ん と 勉 強 に な る か ら 2 c h は 。
425名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:08:57 ID:O7bm9rMn0
>418
それが腐ってるんだろ
小学生だろうと法律では停学と退学は認められています
他にも暴力以外の罰則方法は幾らでもあります
426名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:01 ID:e0kxMRmS0
>>407
子供にテスト範囲を全てきちんと教育したとしても子供はテストで100点を取れるわけでもない。
メディアリテラシーを学校側がちゃんと教育したとしても子供は100%それを実行するわけも無い。

教育は絶対的な効力を持たないしその権限もないので教育だけで携帯を取り締まるのは困難。
実行手段にかけて何か問題が?
427名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:22 ID:9jF0HpvKO
ニュースのインタビューで
「非常時に、何かあったらどうするんですか」
と5年生くらいの女児が言っている場面を見たが、
なんか言い方が妙に大人じみてて嫌な感じがした
あれはあの子の意見というより母親の意見だろうな
携帯を持たせている大義名分をいつも家で言っているのだろう
そもそも携帯を持ってないと心配、と言っていることからしてもうすでに携帯依存になっている
428名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:23 ID:8LN5PammO
結局授業中にメールとかネットしてる
小中学生なんて稀だろ、休憩中の話だろ
お前らも休憩時間は外で遊べだの
勉強しろだの、大変だな、ダブスタだし
結局勉強しない奴はしないんだよ、昔と同じ
429名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:36 ID:aU7p/HkG0
>>421
何かて、何?
禁止することによって得られるメリットを無視してまで
得られる何かとは?
430名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:37 ID:m9YtcRhf0
大阪の親は事実上の不信任を突きつけられたんだよ。
しかも橋本にな。
431名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:42 ID:eAYoguxR0
>>398
まあ傷つけたらモンぺが何言ってくるか分からんけど、
それが(傷が付くの)いやなら持ってくるなだよな

432名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:46 ID:lqsQcJbC0
>>421
その「何か」をケータイ見ずにじっくり考えるこったな。
433名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:09:54 ID:QaAMpz86O
俺もガキの頃はあらゆる屁理屈こねて遊び道具の取り上げに抵抗したな
あの時ガキの駄々を突っぱねてくれて今は感謝してる
434名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:10:22 ID:m3LWY3xZO
>>1の餓鬼はいかにもモンペアの餓鬼って感じだな。可愛げを少しも感じない
435名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:10:23 ID:0nem5WI40
>>426
全員が100点とらないとダメなの?
そんな学校ないってw
436名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:10:24 ID:H1LtYshJ0
禁止しても持ってくる奴は絶対いるし
学校に妨害電波出すなり遮断して通じ無くすればいいよ
誰も文句言ってこんだろ
437名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:10:27 ID:/Ec2Vtyl0
>>1 の子供の画像が全員目がつりあがっててニダ顔でワロタ
438名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:11:16 ID:O7bm9rMn0
>433
おかげで今の公園は更地で
サッカーも野球も禁止です
439名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:11:27 ID:lZ+q14gLO
まってくれ!
ボクは君達の敵ではない
冷静に話を聞いてほしいんだ
440名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:12:03 ID:m1mmZrhY0
>>425
どっちにしろ、校則にあるからどうのこうの、ということでしか解決できない。
悪いことをしたら即座に罰するのが最も効果が高いのに。

ところで、義務教育に退学ってあるのか?
441名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:12:05 ID:eAYoguxR0
>>409
だから俺がこれにGPS付けりゃいいだけって、
さっきから口をすっぱくして言ってるわけだが

au簡単携帯S
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x/a101k/index.html
442名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:12:47 ID:MclRLpFQ0
>>407
まずはテレビ視聴の教育でネット使用の教育だね
教えなければならないから教え終わるまでは個人使用禁止でいいよね
通話機能だけの携帯電話なら禁止しなくてもいいってことだよね
443名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:13:05 ID:Bqct0xkC0
>>423


正論だろう?規制されそうだとこのガキみたいに悪態つくくせによ。
444名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:13:36 ID:7dNmlaKN0
これ必死なのは、メーカーと携帯会社だろ。
445名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:13:37 ID:O7bm9rMn0
>440
あるんだよ
446名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:13:48 ID:K9lJABLj0
>>443
オマエは何を言ってるんだ
447名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:14:17 ID:eAYoguxR0
>>421
などとリアル小中学生が携帯からカキコしております
448名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:14:22 ID:j08E7gcj0
酒タバコと同じように未成年は携帯電話禁止すべきだ。
それか自動車、バイク並みに18か16歳。
携帯は利益に比べて害が多く、害を制御できない未成年には許可すべきでない。
小学生が携帯もってる国なんてまともじゃない。
449名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:14:23 ID:gFTC9OdIO
この糞ガキ、すげー腹立つ言い方してたな


親もバカだろう。
450名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:14:44 ID:Jxjz8bnn0
>>427
携帯で連絡出来るならそれは非常時じゃないでしょ。
451名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:14:53 ID:0nem5WI40
>>429
> 禁止することによって得られるメリット

って、バカ親と無能教師が許容されることだよね。

で、禁止することによって得られるデメリットは、

きちんと子供に躾した上で携帯電話を持たせてる親が不便になること。

これが大阪民国のトップが決めたことなんだよな。

452名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:15:06 ID:JUf505N5O
社会不適合のゆとりガキみたい屠殺しろ
453名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:15:23 ID:d8Z90qIW0
>>443
釣りかと思ったらマジでそんなこと言ってるの?
正論とか自信満々で言ってきてびびったわw
454名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:15:54 ID:lzFuBZ5d0
>>443
どこが正論なのかまったく分からん
455名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:15:58 ID:m1mmZrhY0
>>445

>公立学校(公立の併設型中学校を除く)における義務教育の課程にある児童・生徒には、
>懲戒退学とすることはできない(学校教育法施行規則第26条第3項)。

ぐぐってきたが、無いみたいだぞ。
456ハメ撮り天国 ◆SbLxvmBi92 :2008/12/05(金) 15:16:00 ID:Ts4peOq20
「もしもし?お母さん?今、先生の股間が非常事態だよ!」
457名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:16:56 ID:U4NZCEQi0
ほんの10年前まではこれが普通だったわけだが。
何も困ったことなんてなかったぞ。

橋本GJと言わざるを得ない。
458名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:17:31 ID:e0kxMRmS0
>>435
全員100点取れるわけではない、と書いてるわけだけど相変わらず日本語能力が拙いな。
459名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:17:32 ID:j08E7gcj0
携帯の恐ろしさは、普段暮らしていれば接触しない「闇の世界」と、
電話やメール1本でつながってしまうところにあるんだよね。
それをきっかけに生活の本体まで闇に侵食されてしまう。
しかもそれが親の目の届かないところで起こる。
最低でも16歳からの許可制にすべきだ。
460名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:17:32 ID:DoERvdRKO
>>451
小学生必死
461名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:17:45 ID:E2N8Oq2M0
>>451
携帯所持によって、子供が大人に巻き込まれている事件の方が
圧倒的に多いだろ。常識的に考えて。

悪い大人が、子供の携帯のアドレスを聞き出したら
親は何もわからないんだぞ。
462名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:06 ID:+NDZlA/O0
携帯電話があったら、親の監視無しに誰とでも関係持てる
教師や親がリテラシー無いから、いくらでも悪用され放題

一度全部禁止した上で、メーカーと強調してガイドライン引くならいいと思うよ
家族とだけ通話できるGPS通報とブザーつき携帯電話に限るとかさ
小学生や中学生のころなんて、実際は物事の分別付いてないんだし
463名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:10 ID:O7bm9rMn0
>455
別の施設送りに出来なかったか?実質の退学処分みたいな
464名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:15 ID:fI05e06c0
結局、馬鹿親がしつけ出来ないから
行政がなんとかしないと不味いって事なんじゃないの?

個人主義も良いが
公共意識が日本人は低すぎるんだよ

電車で靴のまま椅子に上がってる子が居て叱るとする
親の反応として「怒られるから、やっちゃ駄目!」なんてのは珍しく無い訳で
韓国や中国の低モラルを馬鹿に出来ない

便利だから不便だからじゃ無くて
教育や社会の問題として考えなきゃさあ
「自分が良ければ良い」の理由付けで「便利」ってのは不味いよ
465名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:19 ID:m1mmZrhY0
>>445

※義務教育においては学校伝染病罹患者の出校停止以外の処分は教育を受ける権利の不当な剥奪となる

停学もないじゃないか。嘘つくな。
466名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:50 ID:N8Gn1I8D0
DQNガキにとってはルールは破るためにあるもの、破る事が格好いいという認識だからな
467名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:51 ID:aU7p/HkG0
>>451
>バカ親と無能教師が許容されることだよね。

そうなの?
俺は別のことを考えていたけど

>きちんと子供に躾した上で携帯電話を持たせてる親が不便になること。

そんな親もいるかも知れないが
持たせてるだけで放置の親も多いだろう
つまり持たせないほうが躾の上でもすることが多いし
意義のあることだと自分は考える
468名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:53 ID:x2YGbSPt0
凶悪犯が最初にやるのは相手の携帯を取り上げることなのに
「携帯が防犯に役立つ」なんてガキの言い訳は幼稚すぎるな
469名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:18:53 ID:mc6A4vdZO
ガキ「何か非常時があったらどうするのですか?」

日教祖「そうか、非常時を起こせば橋下に責任追求できる!」
ですね、わかります。
470名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:19:09 ID:lqsQcJbC0
ここで知ってる言葉並べて反論している中学生は

橋下が

「学校に携帯電話は必要ない」であって

「子供に携帯電話は必要ない」と言わなかった事に


安堵すべきだと思うがな。それでも賛成するオトナは多いだろう。
自分で銭払えないんだし。
471名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:19:14 ID:z+MTJawD0
正直いきなり襲われたら携帯どころではない。
襲う方もバカではないので拉致ったら携帯なんて速攻没収するし。
携帯で助けを求めるよりも、民家などに駆け込むほうが、
現実的に助かる事が多いと思う。
472名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:19:23 ID:gfewqL7ZO
>>443
こういう「通じないやつ」っているよな。
一から説明するのも面倒なやつ。

473名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:19:29 ID:iQXqoCLCO
上の方で子供にネットを禁止しろという人がいるが、それは無理。いまは学校の先生が 体育祭が雨で中止になるかどうかは電話では連絡しない、学校のホームページ見てくれ なんていう時代だぞ。
474名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:19:36 ID:4hNigzj90
国立・私立の小中学校に電車で通学するようなケースならともかく、
一般の地元公立小中学校に通うのなら携帯は全く不要。
電車通学の場合なら、街や駅の公衆電話が激減したことを考慮に入れれば、
登下校時に限って携帯を持たせるのも止むを得ないだろう。
しかし、一般の地元公立小中に通い、行動半径も徒歩圏内(自宅から2km以内)
だけで済むのなら、子供に携帯を持たせる合理的な理由など全くない。
475名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:20:55 ID:0nem5WI40
>>457
10年前は町中いたるところに公衆電話があった。
電話ボックスが数百メートルおきに立っていた。
だから必ず親が家で待ってる家庭以外は子供も電話は普通に使ってた。
ほんの10年前までそれが普通だった。
476名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:21:04 ID:MclRLpFQ0
>>473
親が見ればいいじゃん
477名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:21:05 ID:g/1ejF+o0
PSPにGPS付ければいいじゃん
478名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:21:07 ID:+NDZlA/O0
>>473
オープンインターネットに放流する必要が無い
それ以前に、親が確認できれば言いだけの情報だ
479名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:21:35 ID:aLhdr6go0
http://www.855756.com/
ココセコム
480名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:22:36 ID:m1mmZrhY0
>>479
http://www.855756.com/service/cocosecom/mobile/

こっちじゃダメなのか?ww
481名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:22:48 ID:djwAuVfi0
非常時はそのへんにいる大人かおまわりさんを呼びましょう
482名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:23:05 ID:eAYoguxR0
>>469

 ち、チマチョゴリ携帯が発売されるわけですね?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
483名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:23:54 ID:7bchdtPUO
>>311
>>312
>>322

面白い話、この3つのレスはどれも「事故現場には被害者である子供が一人、かつ連絡手段を有する大人がいる」状況を想定しているな。
事故現場に子供しかいなかった場合、被害者以外に連絡を取れる主体が大人ではなく子供である場合等、あらゆる場合を想定したとき、子供にも連絡手段を持たせた方がメリットが大きいと俺は言っているのだが

その点、>>311のように通話特化の携帯、とかには大賛成だ。
>>312、緊急時にメールピコピコする人間なんて俺も見たこと無いぞ。
484名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:24:00 ID:iQHhTJPu0
橋下は本当に大阪のためにやっている稀有な府知事だな。これで
失敗するようなことがあれば大阪は終わりだな。大阪は割れ窓なんだよ。
些細な犯罪は容認している。それが腐敗や治安の悪化につながっているという
割れ窓理論を知らない。東京では車が来なくても信号で止まっている。
大阪では信じられない馬鹿にみえるだろ。それが割れ窓www
485名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:24:26 ID:lzFuBZ5d0
>>473
ネットが繋がらない環境の子供はどうしてるんだ?
486名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:24:38 ID:OUq6PDtXO
非常時で携帯が役に立つのは、家屋倒壊とかで生き埋めになったときだけだろ。まぁそういうときは、回線混雑で繋がらないんだが。
487名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:24:42 ID:7dNmlaKN0
携帯電話の電磁波が及ぼす子供への影響】

携帯電話の電磁波について、日本ではまだあまり重要視されていません。

しかし、ヨーロッパを中心として携帯電話の電磁波が人体・子供に

悪影響を及ぼすものとして世界的に危惧されています。


電磁波の影響は、大人よりも子供のほうが受けやすいと言われています。

大人の脳より子供の脳は小さいうえに、頭蓋骨も薄いため大人より多くの

電磁波が頭の中に入っていってしまいます。

頭の中に入っていった電磁波は長い年月を経て頭の中に蓄積されます。

子供の脳が、電磁波の影響を受けやすい理由のひとつに子供の脳神経は未熟ということがあります。



電磁波の大人と子供の影響をSAR値で比較してみると、

10歳児:2.5倍・5歳児4.2倍となり、目への影響を比較してみると

5歳児では、およそ12倍にも匹敵するといわれています。

また、胎児への影響も心配されており、フランスでは妊婦のお腹に

携帯電話を近づけないよう勧告されているくらいです。
488名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:25:26 ID:WAGm1SLk0
そもそも子供の携帯にメールやらネット接続機能は不要。
緊急時云々騒ぐなら、それこそお年寄り用携帯みたいな
「ワンボタンつなぎ先指定」電話で十分だろ。
横断歩道を赤信号なのに携帯見ながら歩いてる子供とかホント邪魔だよ。
親が携帯持たせた事で、代えって交通事故率上げてるのが現状。
489名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:25:30 ID:eAYoguxR0
ああ、暇だ、雨降ってるとぱったり客こない・・orz
おまいら携帯の話も良いけど、
晩御飯の材料も、うちに買いに来て。(´;ω;`)ブワッ…
490名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:25:33 ID:DoERvdRKO
>>483
小学三年生必死
491名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:25:49 ID:YLchua6Z0
携帯を学校に持ち込むなってことだろ。
学校内での非常時は学校側が対応するんだろ。
登下校は保護者同伴の集団登下校で対応すればよい。
携帯は必要ない。
492名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:25:55 ID:N5habjyHO
ガキがなに言ってんのかね
携帯で人に聞かないと何も行動起こせない女多すぎ
493名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:26:00 ID:j08E7gcj0
携帯もってる女子高生でもワンボックスカーに連れ込まれてレイプされて
何も抵抗なんかできませんよ。
携帯に犯罪防止効果なんてない。
494名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:26:17 ID:0JHlKfca0
>>475
公衆電話あったけども使ったことないな。
かぎっ子だったけど、オレ。

『必ず』とか『普通』とか・・・あまり決め付けない方がよいよ
495名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:26:20 ID:MclRLpFQ0
>>489
場所plz
496名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:26:30 ID:iqLf57l60
新しいビジネスチャンスかもしれない。
携帯に代わる子供専用の電話機みたいなの作れば
儲からないかな?

ま、俺には資金がないが
497名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:26:48 ID:0nem5WI40
>>467
> 持たせてるだけで放置の親も多いだろう

それは親が悪いのであって携帯電話は悪くないだろう。


> つまり持たせないほうが躾の上でもすることが多いし
> 意義のあることだと自分は考える

そう考えるなら持たせなきゃいいよ。
俺は別に無理に持たせろとは言ってない。
ないならないでいいよ。
あるならあるでいい。
それだけのこと。

俺はあるでいいのにバカ親のレベルに合わせてなくされたら迷惑な話だな、
ということ。

大阪民国にもまともな人間はいるだろうに、可哀相になと思う。

498名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:27:06 ID:E2N8Oq2M0
>>475
お金の持ち込みは、10円でも一切禁止という小学校も
昔から、ごく普通だぞ。
499名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:27:11 ID:p4grh6sKO
なかなか可愛い子供じゃないか。
500名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:27:54 ID:Fv9+zL2A0
>>407
使用しなければ、ゲームやおもちゃを学校に持ってきてもいいと言いたいのか。
501名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:28:20 ID:eAYoguxR0
>>488
あと、コンビニなんかの店舗の出入り口とか、
駅の改札付近とかでピコピコやってるやつも邪魔だな。
502名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:30:04 ID:7bchdtPUO
>>490
正直大変だ。一度に3つもレスが返ってくるからな。出来る限り返答できるよう、必死にもならざるをえん。
しかしま、流石は+ってとこか。
503名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:30:04 ID:2U1SGIef0
大地震があったときだけ困るわな
まぁそんときは携帯もつながらないか
不安ならGPSだけ持たせておけば問題ないだろ
504名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:30:21 ID:88dcO/3z0
携帯電話に使っているお金があるなら
地域パトロールのボランティアを充実させて
その方達にガソリン代でも払ってやればいい

自分の子供だけ助かればいいみたいな風潮が嫌
505名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:30:34 ID:eAYoguxR0
>>495
2ちゃんねる上に店舗の詳細をうpすれば、
お客さんからの電話以外に、素敵な鬼女様たちからの電話も
ジャンジャンかかってくるという諸刃の剣(´;ω;`)ブワッ…
506名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:30:35 ID:YLchua6Z0
自宅近くの小学校へ行くのに、なぜ電話が必要なのかが分からんわ。
小中学生のころ、学校からどこかへ電話をかけた経験なんてまるでないわ。
507名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:31:11 ID:DWvIQqc80
>>485
「何何をインターネットで調べてきなさい」なんて宿題もあるんだぜ。
「PCない」って言うともうえらい目にあう。
いじめ対象まっしぐらw

うちの姪っ子はそれで軽くいじめられた。
俺のお下がりのPCあげてなんとか解決したけど。

連絡事項とかは仲のいい父兄とかに電話で教えてもらってたようですが。
508名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:31:20 ID:iMX6X6Ob0
携帯はいらないな
目の前の友達と親睦を深めて授業は真面目に受けよう
509名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:31:27 ID:eTQp4Uvl0
ニコニコの山下威豆三っていう厨房の不登校児は携帯でエロ画像所持している
510名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:32:02 ID:xjJpE7hB0
親と食事しながら携帯操作、電車に乗ったら床に座り込んで携帯操作、授業中に隠れて携帯操作、デートしててもお互い携帯操作。
携帯依存症って日本の日常風景を大きく変えるなw
511名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:32:08 ID:fI05e06c0
>>504
そうなんだよね。

問題は親の
「めんどくさい」
な気もする。
512名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:32:58 ID:Z/wcBU2aO
>>496
携帯からおもちゃ機能とったら、
だれも欲しがらない。
親としか通話ができない電話を欲しがるか?
513名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:33:05 ID:TId+nPxB0
なるほど、この後就職した彼ら平気で仕事中に携帯やポータブルゲーム機で遊んでると。
分かります。

そいつらに給料やるなよおまえらww
514名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:33:55 ID:DIV4AaqBO
>504
それは一理あると思う。
515名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:35:03 ID:lzFuBZ5d0
>>507
ひでーなwww

そういう学校には抗議の電話入れたほうがいいぞ!
516名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:35:45 ID:0nem5WI40
>>494
俺は普通に使ってたって話。
全員必ずって意味ではない。
517名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:36:02 ID:TyuPnJfa0
携帯電話か..
大学生になってバイトした金で初めて買ったとき
親父に「お前も病気になったのか...」とリアルに言われた...

複雑な思い出だな。
518名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:36:08 ID:SQAAzA8E0
>>507
そんな宿題は無いだろ
姪っ子何歳だよ…
519名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:36:28 ID:j08E7gcj0
一番危ない人は学校の中にいるんじゃないの?w
520名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:36:29 ID:pv5v8F0r0
安易にガキに携帯持たせて「何かあったらどうする」と噛み付く馬鹿親が多い
こう言う馬鹿親にかぎって子供に無関心な奴が多い現実
521名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:36:32 ID:f2AwfDrS0
防犯ブザーの方が携帯より数倍早く使えるだろ。月額もかからないし

高校生まで携帯禁止にして防犯ブザー所持義務化すればおk
522名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:37:01 ID:BOjCbXkK0
これ学校に携帯置き場作って登校時に預けて帰りに返してもらえばOKじゃん。
馬鹿なガキが授業中隠れて使ってるのがまずいんだろ?
523名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:37:18 ID:DIV4AaqBO
>521
変わらない。
防犯ブザー起動で緊急送信ができる。
524名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:37:37 ID:TId+nPxB0
防犯上の問題っていうならココセコムで十分だな。
っつーか「おもちゃ」と認識しているケータイを、
非常時に適切に使うなんてこと、容易にできるか?
無理ぽい気がするが。
525名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:38:10 ID:BBUIhiHRO
登校時に預かって下校時に返すってんだろ?
何沢遺伝だ?
526名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:38:24 ID:7dNmlaKN0
>>507
はっきり言って聞いたことないし。

少なくとも公立じゃねえだろ。
527名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:38:27 ID:5nptkzEq0
携帯を中止して
アメリカみたくスクールバス導入したら
528名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:38:42 ID:d8Z90qIW0
>>519
そして我が家にもいますってオチ
親と教師の児童への犯罪多すぎだからな
529名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:38:44 ID:0nem5WI40
>>512
親の都合で持たせてるんだから当然。
誰が金払ってると思ってるんだ?

530名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:40:50 ID:vPacZMN20
>>404
> で、そんなに治安って悪いの?w

トリビア:
「治安が悪い」ところでは、毎朝登校途中に児童の半分が不審者に
襲われたりしている。
531名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:41:20 ID:7dNmlaKN0
>>528
教師が子供をメールで呼び出して、淫行で捕まったりな。
532名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:41:40 ID:R7LuJZZU0
俺なんか子供に携帯持たせる方がよっぽど犯罪に結びつくと思っちゃうけどな。
親が依存してるから、子供に持たせたいんじゃないの?
533名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:42:39 ID:H8Pf6ZjT0
>>1
画像付きワロタ
534名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:43:02 ID:NT+I5548O
学生時代ポケベル流行ってたな〜
と遠い目

誰よりも早く持ったPHS、電波入るとこ少なかったな〜
なつかしす

小学生で携帯か・・・
時がたつのは早いわ

まさか引きこもることになるとは

携帯は2ちゃん用
535名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:43:08 ID:oZr3p/XU0
校門で預かればいいんじゃね?
文句言ってる奴は娘に売春させてるに違いない

唯の主観です
536名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:43:10 ID:aU7p/HkG0
>>497
言いたいことはわかった
ただこれだけ

>俺は別に無理に持たせろとは言ってない。
>ないならないでいいよ。
>あるならあるでいい。
>それだけのこと。

禁止したほうがお互いに楽なんでしょう
ある意味放棄とも言えるが
そうしなければならないところまできているのも事実かと
537名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:43:53 ID:0nem5WI40
俺が子供に持たせてるキッズケータイは家族間は通話無料。

基本料金に含まれる無料通話分で友達とメールのやりとりしてるが、

無料通話分を使いきると来月までメールできなくなる。

買った最初の月は2週間ほどで使い切ってたけど今は1カ月もってるよ。

538名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:44:12 ID:Fv9+zL2A0
>>507
まだ、ネット普及率が7、8割なのにそのような要求を出すとは変なところだな
539名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:44:49 ID:+2axOAvSO
>例外については「両親が働いていて安全確保のために持たせている場合」などを挙げた。


>「非常時に何かあったら、  どうするんですか」←言ってる意味がわからん
540名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:45:04 ID:4rxHCMeT0
だから、小中学生に限らず、携帯を禁止しろ。
携帯があるから、休業日や深夜の顧客サポートに、当番を置かずに、
担当者個人に全部任せっきりになってしまうんだ。
そして電話に出れないところに行った時、上へ下への大騒ぎになる。

携帯を禁止しよう!!!
541名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:45:47 ID:aPjJFXH3O
持ってくるなと言われれば言われるほど、持って行く生徒が増える気がする。

いいんじゃない?
何かあったら橋下が責任とってくれるんだろうし
542名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:46:06 ID:pn+P0sdYO
>>534 いい歳こいて2chかぁ〜何か悲しいな。
543名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:46:16 ID:Y6fhBlxX0
>>532
娘を持つと、性犯罪が気にかかるものなのですよ
変な奴が多いからね
544名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:46:48 ID:rznY4zI6O
>>529
イミフ
携帯持たせなさいって義務化するんなら金払え
って理屈ならまだしも
金払ってるから使わせろはない
金払ってるから禁煙場所で煙草吸うレベルの馬鹿
545名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:46:56 ID:BBUIhiHRO
ところで今じゃ学校でうんこしてイジメられたりとかしなくなったのか?
まずは、うんこが当たり前のように学校で出来るようにならないと駄目だと思う。
546名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:47:03 ID:zUy/y3Mq0
携帯電話に通話機能しかない状態で
それでも契約して必要だという子供は、
携帯が必要だし、道具として使用している

でも、通話機能だけの携帯なんて欲しくないという奴は
携帯なんて学校に持ってくる必要も無いし
依存症の傾向がある。持たなくなれば、それはそれで困らない
547名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:47:08 ID:MPeGTvKn0
>>539
小学生相手に必死だな。
548名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:47:29 ID:eAYoguxR0
>>541
なにげに橋下批判乙
キモす
549名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:47:44 ID:TyuPnJfa0
禁止しても罰則でも設けないと

なかなか減らん気がするんだが...
550名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:48:26 ID:vP72vxQ60
子供に携帯持たせろっていってるのは管理売春の元締めくらいのモンだろjk
551名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:49:23 ID:7dNmlaKN0
携帯がらみのいじめも増えてるらしいな。

メール返さないと翌日シカとされるらしい。
552名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:49:27 ID:0nem5WI40
>>536
> 禁止したほうがお互いに楽なんでしょう

お互いって誰と誰の話?

俺にとっては不便になるだけで何も楽にならない。

553名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:49:43 ID:WaDXJbzLO
>>541
そんなんでも無いと思うけどね
持ってくる奴は一種の禁止されている行為をしている俺ってカッコイイ位だろうし
少なくとも多少なりとも出会い系やネットイジメは和らぐんじゃなかろうか
554名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:49:43 ID:IqrUKPmbP
これは撤回のパターンだなw
こいつ恣意的だなあ。絶対分かっててやってるわ
555名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:49:52 ID:j08E7gcj0
本当に娘のことが心配なら
携帯は持たせないほうがいいと思うんだが…
556名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:50:03 ID:XZnB0gap0
>>539
非常時は学校に電話すればいいしなぁ・・・

というか、本当に非常時だったら子供に連絡してもどうにもならないような気もするがw
557名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:50:17 ID:uJZ76AyE0
558名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:50:18 ID:Ldh++DxZ0
>>1
携帯持ってる方が犯罪にはあいやすいし染まりやすいだろ ましてやあんな思想家みたいな顔じゃw
携帯で連絡しなきゃならないほどの危険な状況なら十中八九電話では間に合わない

で結局あのクソ生意気なガキは誰の子?
知事に噛み付いたあの過激派♀の血筋かなんか?
559名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:50:33 ID:GzkILqUpO
>>544
はぁ?
560名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:50:43 ID:7oL4Ek/8O
携帯ジャマー使えばいいじゃない。

携帯アプリのゲームなんてしないだろうし。
561名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:51:44 ID:mGCHBxyK0
>>552
君にとっては不便になっても
ほとんどの大人はそう思わないの。(メリット>デメリット)
俺ルールはいいから
562名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:52:13 ID:MPeGTvKn0
>>558
お前キモすぎるよ・・。
お前がガキみたいだよ・・・。
563名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:52:25 ID:zUy/y3Mq0
>>549
今までは学校側の運用で
なかなか強くいえなかったけど、行政と教育委員会の
強い後ろ盾があるから、すごくやりやすくなる。
教師に指導力が無いと批判するだけで終わって
教師に責任を押し付けてきたコレまでより
後ろ盾になって支えてくれる。これが正しい組織のあり方だと思う
もちろん、教師は成果出す必要があるけど
手足縛って成果出せと命令するより、なんとやさしいのかと思う
564名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:52:45 ID:QiUewljy0
>>549が真実だろうな。
結局墓穴なんだよ。


親と通話出来るだけでいいんじゃね?
565名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:53:15 ID:4rxHCMeT0
>>518>>526
「俺が見聞きしたことがないものは、絶対この世には存在しない」全知全能者、乙

少なくとも、香川県さぬき市立長尾小学校では、>>507と同じような宿題が出ましたよ。
まあ流石に、出来なくても特に罰を受けるようなレベルの宿題には、設定してなかったようですが。
566名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:53:36 ID:Oe77NbSyO
ケータイいじり回してる現状こそが非常事態だろ
567名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:53:36 ID:oX75fZN40
こんな発表で大騒ぎになるんだ
私の住んでる市では始めから小中学校は学校への携帯持ち込み禁止の通達が
教育委員会からでてる。
知事が発表した位で大騒ぎになるなんてどれだけ野放しなんだ、大阪は
568名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:53:39 ID:zbomktXiO
活動家が子供を襲って、責任を橋本に押し付けて叩くんですね
犯人は朝鮮人ですかwww
569名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:53:40 ID:XZnB0gap0
ATM機同様、携帯電話妨害電波発生装置を各教室に備え付けるっていうのは
どうなんだろう??

費用かかるけど・・・
570名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:54:03 ID:Jg4pHNYt0
つーか校則で禁止されてるだろ、持っていくのは。
危険だ、必要だ、と言うのなら校則を変えるよう生徒会から挙げるようにしろよ

靴下のワンポイント運動みたいなんは今はもうしないのか?
自主性のない奴らだな
571名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:54:40 ID:M8ZAGNm8i
>>554
橋下のそういうところが好きだw
為政者はいい人には務まらないからな
572名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:55:14 ID:d8Z90qIW0
>>557
コラだろこれw
でも今のゆとりは本当に言いそうだから困る
573名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:08 ID:DIV4AaqBO
無策で与えることしかしないなら持たない方がいい。

学校持ち込み禁止は賛成だが、
それ以外で情弱に合わせる必要性は感じない。
574名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:18 ID:BlutMfiDO
授業中が駄目なら学校にいる間は先生に預けるようにすればいいじゃん。
わざわざ禁止にするようなことまでしなくていい。少なくとも俺の学校はそうだったな
575名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:20 ID:xOjNefjuO
今のガキなんか、このまま生きてたってイイ事何もないから
犯罪に巻き込まれて死んじゃえよ。
しかも大阪人?プッ( ´,_ゝ`)

車に轢かれて何キロも引きづられてブザマに死ね
576名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:26 ID:MPeGTvKn0
>>570
お前はクソオヤジのくせになんでも叩ければいいんだな。
いいトシして終わってるな、お前はw
577名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:29 ID:zUy/y3Mq0
>>567
通達出てても、守られてないから
強いメッセージを出すんだよ。
お前の地域の学校見回してみろ、
ぜったい依存症の奴が普通に居るから
学生と関わる仕事やってればなお更わかるよ
日本全国、よほどの田舎じゃなきゃ何処も現状は一緒
578名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:56:41 ID:Ldh++DxZ0
>>540

ホントもう携帯そのものを禁止にして欲しいよね
家に帰ってほっと一息…携帯がなって呼び出され
休みに今日は何処へ行こうか…で携帯で呼び出され
電池切れや電波が届かなかったりした日には何を言われるやら…
本当に携帯のなかった頃がよかったよな。
579名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:57:14 ID:aU7p/HkG0
>>552
>お互いって誰と誰の話?

すまん忘れた
学校と行政ね
親は色々だろうね
それは先ほどから言ってる事だが

>俺にとっては不便になるだけで何も楽にならない。

そういう人が大勢出てきたらまた話も変わってくるだろうね
今のところそんな感じでもなさそうだけど
580名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:57:32 ID:7dNmlaKN0
>>567
ヒント:大阪クオリティ

授業中、携帯いじくりまわしてたら学力も落ちますわ。
581名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:57:35 ID:0nem5WI40
>>544

>>496 親としか通話できない子供用の電話を作ったら売れるかな?

>>512 そんな電話は誰も買わない。

>>529 親が買って子供に持たせるんでしょ。

という会話なんだが。

どこがイミフなのかイミヒ。
582名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:57:50 ID:aPjJFXH3O
正直、他人の子なんてどーでもいいや。
583名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:58:38 ID:j08E7gcj0
歩きながら携帯見てるやつ、ホント邪魔。
おい女!歩きながら携帯見てかっこいいのはキャメロンディアスくらいだぞ!
キャラメルみたいな顔してかっこつけてんじゃねえ!
584名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:58:49 ID:WaDXJbzLO
>>564
高校と違って小中学生なら禁止されてたら持ってくる奴は普通の学校だと減るぞ
それが学力アップに繋がるかどうかは解らんけどな〜
それよりも出会い系やネットイジメの方が子持ちとしては数倍怖い
585名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:07 ID:+NGi9Z3wO
>>575 おまえクソやな
586名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:19 ID:VbTVJOzmO
自分で稼げない小学生や中学生の馬鹿は持つな
高校生はバイトして携帯代払ってる奴らは良しとする
587名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:27 ID:Ldh++DxZ0
>>562

俺がガキならテメーは死に損ないの革命家?
588名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:29 ID:TyuPnJfa0
>>563 >>564
なるほどね。
まぁ
あとは親のモラル次第か...

円滑に
進むわけがないと思うが、
これも仕方あるまい。
589名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:43 ID:Jg4pHNYt0
>>576
仕事して金稼いでる分お前よりマシだと思うよw
590名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:59:47 ID:8eM7Xzsu0
実際ほんとに非常時になったら携帯なんて繋がらないよ
そうじゃない個人の非常時だったら、携帯でどうこうすることを考えるより
大声でわめき散らしながら走ったほうが効果的
591名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:01:03 ID:SeQkr2teO
ホントの非常時に携帯が繋がると思ってるのがオモシロいw
592名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:01:40 ID:MPeGTvKn0
>>587
これが噂のネットウヨクか。
本当こいつら女子どもが嫌いだよなw
言葉は汚いし、キモいし、臭いし・・・。
593名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:02:53 ID:e0kxMRmS0
>>567
大阪も市町村単位では既にやっている。
今回大騒ぎしているのは都道府県レベルでやったから新聞にも取り上げられた。
官房長官とかも相乗りしてて噴く。よっぽど注目浴びたいのだろうね。

橋下のメディア戦略はガチで日本最強だと思う。
594名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:03:33 ID:ll6DkwW70
メールなし、着信と緊急連絡先への発信だけおk、ブザー付き
これで十分
595名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:04:00 ID:X9j2iEZIi
>>578
夜中に都合構わず電話してくるやつも増えたしな
596名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:05:26 ID:xOjNefjuO
>>589
大会社で仕事中。
負け組の貴様と一緒にしないでくれ。

休憩中のヒマつぶしだよ
ヴァーカ
597名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:05:30 ID:aPjJFXH3O
橋下がイケメンだったら応援するのになぁ…
598名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:07:06 ID:Ldh++DxZ0
>>592
そういうお前はトベラ持ちだろw男日照りで乾燥しっぱなし〜www
599名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:08:10 ID:vPacZMN20
もう、学校周辺をくまなくセンサーネットで覆って、入ってくる物音や声を
解釈できるシステムを開発して、学校周辺を完全管理下に置けよ。
600名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:08:25 ID:BHyJz/d30
ロリ犯罪、性犯罪はどんどん減っていて、昭和に比べたらないもどうぜん
しかし今の大人たちは、あたりまえだがケータイなんぞない時代、
ロリ犯罪多発の時代を生き抜いてきている


昨今の、ほとんど起きてない犯罪を、さも、また!みたいに報道するマスゴミが悪い
601名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:09:17 ID:K9lJABLj0
>>596
落ち着け
落ち着いて読み直すんだ
602名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:09:49 ID:+UugmrZKO
>女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」
非常時にすんなり携帯使えると思ってるバカ
603名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:10:01 ID:+HIj2Eah0
┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 豪州      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつは殺す    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
604名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:12:43 ID:xOjNefju0
携帯の使用は子供の脳腫瘍を5倍に
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html

学校だけじゃ駄目だろ。普段から禁止にさせろ。
605名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:13:19 ID:DIV4AaqBO
>602
すべての非常時でロックかかるんかいなw
606名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:13:40 ID:MPeGTvKn0
だから、そんなに治安が悪いのかよw
マスコミ煽りすぎだろw
特に夕方のニュースはもうなんか見てられないな。
大袈裟すぎ。脚色しすぎ。
だから>>558みたいなヴァカもあらわれる。
607名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:14:40 ID:0nem5WI40
>>602
最近は小学校の通学路には変態がいっぱいいるよ。
ほとんどの露出狂的な変態は通報即逮捕になってる。
そういう変態がいつ誘拐犯になるとも限らないし。
変態はどんどん逮捕した方がいい。
608名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:16:00 ID:j08E7gcj0
女児全員に携帯持たせるより
性犯罪者に発信機埋め込んだ方が
安い・効果的・簡単なのにな。
609名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:16:25 ID:TyuPnJfa0
>>604
この問題、親父が言ってたことと同じだww

610名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:16:50 ID:xOjNefju0
非常時の為に使ってる訳じゃない癖に、何ほざいてるんだよw
611名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:17:48 ID:wn9KIpR9O
学校では携帯使えないようにすればいい。
電波カットの機械あるじゃん。
612名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:18:46 ID:0nem5WI40
>>608
最近は男児も狙われてるよ。
近所の公園で小学生男子がおっさんにチンコ切られたりした。
そういうニュースにはならない事件はいっぱいあるよ。
613名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:19:25 ID:b3Ym1WRcO
携帯が何ぞの時に役にたつ事よりも、小学生の子供が心配なら
登下校は保護者送迎のほうが、携帯より安心だと思うけど?
仕事してるのに!キィー!かな?
子供の心配云々言うやつに限ってチャラチャラ自分を着飾る為に仕事行ってるんじゃないのか?
と最近の母親たちを見るとそう思ってしまうな。
614名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:19:46 ID:eAYoguxR0
>>611
職員室で先生が、
出会い系サイトに接続して遊べなくなるから駄目です。
615名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:19:50 ID:BHyJz/d30
>>612
で、それは携帯で解決したの?

取り組むべきは、地域の目を復活させることであって
ガキ1匹1匹が携帯もつことではない
616名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:20:24 ID:wTscPmxw0
単純に、ロッカーとかに預けさせれば
済む話じゃないか?
617名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:20:52 ID:++6hfXwsO
モンペ対橋下知事だな
618名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:21:18 ID:NfcAgbgW0
携帯電話持ってるという(持たせている)ことが、
逆に危険な道への入り口になっているのではないか。

親としては連絡取れるから安心←電話繋がるだけなのにね

取り合えず携帯で親に連絡入れとけば、親は安心←連絡入れたら大麻へGo!


連絡手段を持たなければ、危険なことはしないでしょ。
てか、持っててもいいけど学校にはいらんよね。
619名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:21:29 ID:BMc20wSf0
>>613
全員が送迎したらどうなるか分かるか。
620名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:22:32 ID:QOHRD/DJO
ウヨ坊が調子こいてるスレはここですか
621名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:23:10 ID:qs8/6zmp0
学校で非常時には学校がなんとか連絡するだろアホか
622名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:23:13 ID:0nem5WI40
>>613
迎えに行くにしても学校出る時に電話で知らせた方が効率いいでしょ。
623名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:23:35 ID:M5F61cL+0
全国平均で
小学生一人当たり60万〜
中学生一人当たり80万〜
これだけ税金が使われているのが公立
地方自治体の長である橋下が費用対効果を求めるは当然
納税者がいろんな意見を言ってもいいと思う
学校という閉鎖空間だけに丸投げという時代は終わった気がする
624名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:23:45 ID:6vje5T/70
バカ野郎、ほんの10年前は誰も携帯なんて持って
なかったんだよ。そんな時代だって非常時の時は
それなりの連絡方法はあった。

携帯なんてほんと弊害の方が断然大きいよ。
みんな携帯の奴隷になってるじゃん。
625名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:24:21 ID:h+ot78lq0
携帯発売禁止にして欲しいわ
子供の携帯依存度は以上
5分手元になかっただけで発狂する
ぶん殴る
626名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:24:33 ID:DIV4AaqBO
>615
それが理想だけどね。
ACだったかな。
買い物だとかの大人の行動を、
できるだけ子どもの活動時間に合わせようってテレビで流してた。

ただ中々それも難しいのかもと感じるな。
627名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:24:34 ID:j08E7gcj0
集団登校・集団下校って何でやめちゃったんだろうね?
628名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:25:09 ID:E6LlbYEL0
>>616
それで済むなら法律違反者はいないよ。
629名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:25:36 ID:uTDmXmE80
ガキには通話のみにすりゃいいのに。
630名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:25:58 ID:PMz8lFWTO
携帯依存のゆとりは発狂しまくりなんだろな
631名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:26:03 ID:zH64fv+L0
携帯電話持込禁止には賛成ですが、やっぱり隠して持って来るバカはいると思います。
632名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:27:02 ID:BMc20wSf0
>>624
10年前は町中に公衆電話があった。
今はほとんどない。

昔より不便になっている面があるんだ。
公共交通激減とかね。
高校生以下の人間にとっては昔より町は不便になっている。

自前の交通、自前の電話を持つ時代に、子供は取り残されている。
633名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:27:30 ID:QQ+7FHk50
最近のガキはしつけが必要なんじゃなくて、
ムチでシバいて調教が必要なレベルだな。
634名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:27:42 ID:cCQuJb1kO
ドコモはひとつの番号にしかかけられなくて機能がそれだけのケータイを500円くらいで作ってください
635名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:27:53 ID:uTDmXmE80
通話&GPS機能のみでバッチリじゃんか。
636名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:29:13 ID:eAYoguxR0
だからガキにはこれ+GPSで十分だってのと何度言えば。

au簡単携帯S
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x/a101k/index.html


安心安全のために持つのに、
なぜ、メール機能とネット閲覧機能が必要なのかはわからん。
637名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:30:38 ID:5Ey3WiP10
>>632
純粋に電話機能だけの携帯しか持たせず、通話記録は
全て録音し保護者がいつでも自由に聞くことが出来る
携帯なら持たせて良いんじゃない? そんな機能
付けることくらい簡単だろ。
638名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:30:41 ID:0nem5WI40
>>615
子供の安全を守るのに「これさえあれば完璧」なんて方法はないよ。
携帯電話も万全ではない。
だけど少しでも身を守るために役に立つ可能性はあるでしょ。

子供が逃げながら携帯を取り出して電話するフリしたら
犯人は逃げて行ったかもしれないでしょ。
639名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:31:05 ID:Ldh++DxZ0
>>611

だよな。そんな簡単な事思いつかなかったわw
是非にそうすべきだわ その費用は全て通信社側持ちでね
640名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:31:55 ID:5SgcEr7KO
緊急時、携帯なんて使えないだろ!

親が子に携帯持たせてるから安心。ただそれだけ。
641名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:32:09 ID:b3Ym1WRcO
>>619え?全員って心配な人だけがすればいいよ。
今でも低学年の子供を途中まで迎えに来てる親見掛けるけど?
>>622時間?何時間目に終わるとか学年でわかるよね?教師が知らせなくてもわかると思うけど?
そりゃ授業終わってもサッサと帰らん子供は知らん。それは教師が終わった連絡しても同じ。
642名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:32:23 ID:hKxg3GAy0
ゆとりは永久に携帯禁止でおk
643名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:33:03 ID:5Ey3WiP10
>>638
子供の逃げ足に追いつけない犯人w …どんだけw
そんなに足が速いなら携帯なんか要らんよ、かけるまえに逃げろw

>子供が逃げながら携帯を取り出して電話するフリしたら
>犯人は逃げて行ったかもしれないでしょ。

どこに電話したのか知らんが、どれだけ警察が早く
駆け付けてきても5分かね、犯人がガキを殺して
連れ去って一服するのに充分な時間だな。
644名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:33:42 ID:Ldh++DxZ0
>>620

狂ったサヨがあのクソガキ擁護するスレはここですね
645名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:33:50 ID:3G7bYtbA0
橋下ごときがしゃしゃる事じゃないな
646名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:34:06 ID:TyuPnJfa0
携帯とは関係ないが

こないだ庭でタバコ吸っていたら
二人組みの小学生くらいの連中が
俺んちの庭に向かってゴミを投げ捨てていた。
しかも悪気はないかのように堂々と去って逝った。
俺はなんも言わなかったけど、
ちょっと最近の子供は色々と荒い気がする...
647名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:34:16 ID:BMc20wSf0
>>637
今は家族割りで家族間通話は無料だし、
メール機能が有害っていうのなら、メール機能排除で
いいと思うんだけれどね。

携帯電話自体を否定するのは合理性に欠ける。
昔はよかったしか言えないヒステリー爺。

ROM製造みたいに、メール機能を完全に焼き切るような
選択ができればいいと思う。
648名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:34:42 ID:uTDmXmE80
>>636
これで十分だよな。
年寄りの為にもGPS機能つけて強化。子供と年寄りに最適モデル。
649名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:35:27 ID:NMGWhPi30
20年前までは携帯電話なんて無くてもみんな普通に生活してた。
650名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:35:40 ID:KMdVGOqg0
>>640
携帯持たせるなら、ネット機能解約してからね
それなら漏れも賛成する
メールも親子同士ならSMSでできるし
651名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:36:25 ID:BMc20wSf0
>>646
そんな特殊な地域の特殊な子供の話を一般化されてもねえ。

>>613
実際に仕事をしている親は多いし。
共働きを禁止することになるね。
お前のいっていることは実現性がない。
全員が自動車で送迎したらパニックだし。
652名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:37:36 ID:YbGZqHu10
契約時に自宅とか警察等の緊急連絡先だけが登録出来て
そこへの通話以外全く弄れない携帯を作れば
この子は大喜びするに違いないw
653名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:37:53 ID:H0rnyi3UO
もうココセコム強制にして雇用増やして自宅警備員とか言ってる馬鹿共をちゃんとした警備員に昇華してやろうぜ
654名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:38:12 ID:eAYoguxR0
だからガキにはこれ+GPSで十分だってのと何度言えば。

au簡単携帯S
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x/a101k/index.html

らくらくホン シンプル
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/simple/index.html

ハゲのとこはざっとHP見たけど通話特化の携帯は見当たらんかった。
あるならすまん。


ちなみに安心安全のために持つのに、
なぜ、メール機能とネット閲覧機能が必要なのかはわからん。
655名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:38:23 ID:CHnrKTQxO
>>649
だよな。うちも共働きだが児童館に行ったりしたし。
656名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:38:41 ID:wUoEEjZeO
いちいち機能の事までチェックは出来んでしょ
全て禁止で良いよ
657名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:38:54 ID:TyuPnJfa0
>>651
語弊があったかも^^;
一般化ではなかったな。
単なる出来事さ。
そこは突っ込まないでくれww
658名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:39:04 ID:2CfNDoKTO
防犯っても、んなもん地域がどうにかできる
659名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:39:18 ID:BMc20wSf0
>>649
20年前は町中に公衆電話があったし、治安も今よりよかったよ。
中国人犯罪者の話とか聞かないのか。
半年ぐらいROMった方がいいのでは。
ここでよく話題になるから。中国人犯罪者の話が。

>>652
文字通り、子携帯が必要かもね。
親が契約した電話に付帯して契約できる電話。
親契約に付帯する子契約だ。
親の電話ぐらいにしか通話できない、無線型のインターフォン。
こういう端末も契約もすぐに開発できるはずなんだが。
660名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:39:56 ID:0nem5WI40
>>643
あくまで可能性の問題な。
男児のチンコ切ろうとした犯人は男児が携帯で助けを呼ぼうとしたら、
携帯を取り上げてあくまで犯行におよぶ可能性は高い。
しかし、犯行を中止して逃げる可能性もある。
チンコ切られた男児はチンコ切られなかった可能性もあるんだよ。

ちなみに、
チンコ切られるって、どれだけショッキングなことか分かる?


661名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:40:02 ID:8XIh1qiL0
>>649
全くその通りだし、このスレの結論。

ただしオレは、多少ウケ狙いで
「江戸時代は携帯なんてなかった」と言ってしまう。
662名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:40:07 ID:V1pwqCov0
>>656
メールやネットが出来ないのに学校で私用でいじる意味ないだろwwww
通話なんかしたらすぐにばれるわww
663名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:41:35 ID:xjJpE7hB0
親も子供に携帯持たせて放し飼いにしておけば、パチンコとかカラオケとか安心して楽しめるからなぁw
664名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:41:52 ID:b3Ym1WRcO
心配じゃーーっていうから書いたまでで
学校に不要なものを持って来ないってのは当然だし、持ってくるなら教師が帰りまで預かる。
それでいいと思うけど?
登下校時に非常事態でもないのに携帯触ってる子供は持ってくるのも禁止にすればいいよ。
きちんと出来る子供や親が言ってるならいいけど、実際そうじゃない方が言ってるようにしか思えん。
665名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:42:01 ID:eJr0jdiy0
有害サイトのことも考えると
小中学生はインターネットも禁止にしてほしい。
666名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:42:31 ID:BMc20wSf0
学校のそばに携帯預かり屋とかできるかも。
登下校時に、預かって返す仕事。
充電もしてやると。
学校が禁止してきたら、世間はこうやって対抗するだろう。
667名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:42:52 ID:VwmUmytd0
>>613
下校時間に仕事の都合合わせるなんて難しいだろ、この出来損ないめ。
668名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:43:05 ID:dlx6kGU4O
非常時に携帯で何かするの?
669名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:43:40 ID:5Ey3WiP10
>>660
持ってるせいで無駄に犯罪に巻き込まれる「可能性」の方が
チンコ切られる可能性より大きいって話じゃね? つーか
今話してるのは「学校への持ち込み」だろ?
670名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:44:10 ID:0nem5WI40
>>661
それを言うなら江戸時代は寺子屋しかなかった。

「学校への携帯電話の持込み禁止」

学校を全部なくせば禁止にする必要なくなる。

671名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:44:17 ID:lqsQcJbC0
>>666
最近の小学生はアカの他人にケータイ渡す
危険も知らないのだね。
やっぱり持ち込み禁止で良いんじゃない?
672名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:44:31 ID:plg1G1m7i
登下校は必要だから学校内を圏外にすればいいだけ
673名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:44:35 ID:zLBz1EEu0
ケータイ3社に政治献金よこせというメッセージですね
674名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:44:54 ID:TId+nPxB0
読売の記事にも「預かり制にしろ」とか簡単に書いてるけど、
そんなもん喜んで預かりたい学校なんてないんじゃないかな。
預かることで置きそうなトラブル、簡単に想像つくし。
そんなややこしい事になるくらいなら、持ち込み禁止になるのが当然の流れだと思う。
675名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:06 ID:KMdVGOqg0
俺もコレをおすすめする。公衆電話が減った現在でも安心なのだ。

au簡単携帯S
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x/a101k/index.html

らくらくホン シンプル
http://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/simple/index.html

ハゲのとこはざっとHP見たけど通話特化の携帯は見当たらんかった。
あるならすまん。


ちなみに安心安全のために持つのに、
なぜ、メール機能とネット閲覧機能が必要なのかはわからん。
676名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:30 ID:BMc20wSf0
>>671
セキュリティを確保する方法はあるよ。
たとえば、金庫に入れて渡せばよいのでは。
677名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:38 ID:O+PONqWjO
モンペ死ね
678名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:45 ID:lQ+0fFqU0
>>652
安心だフォンって登録した3件と110,119にしか電話できないPHSがあるよ。
679名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:46 ID:cE99h/D90
携帯を持たせることで、かえって危機意識が低下するのが怖いね。
夜遅くまで遊ばせてもいいやなんて考える親も出てきそうだし。
680名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:48 ID:zJhmmbbdO
携帯あろうがなかろうが勉強しない奴はしない
681名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:45:51 ID:5Ey3WiP10
>>647
メールとウェブ/携帯サイト接続一切不可能ならいいんじゃない?
家族間通話だけで充分だろう。

携帯は否定してない、ガキが使う物じゃないとは思ってるが。
682名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:46:43 ID:lzFuBZ5d0
>>674
文句を言う親が頻繁に現れるだろうね
683名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:46:44 ID:zIek3xLk0
>非常時に何かあったら、どうするんですか

気持ち悪い国籍法改悪案成立で、非人間の偽日本人が増加するんで怖いわな
684名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:47:24 ID:RIxYMNoLO
非常時に電話かけられる人間なんていない
電話会社に洗脳されてるな
685名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:48:36 ID:mATtHtj00
何かあったから非常時なんじゃないか。
馬鹿か、このクソガキはw
686名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:48:57 ID:eAYoguxR0
>>678
au簡単携帯を持たせる前に、
安心だフォンをうちの母親に持たせてたわけだが、
使いたいところで繋がらないって言ってたな、PHSは。
最近では当時の電波状況よりはかなり改善されてはいるんだろうけど。
687名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:48:59 ID:BMc20wSf0
たとえば迎えにくるはずの親が、何らかの事情で迎えに来れなくなるとか。
携帯を持っていなくても、発信側は何とかなるんだよな。
残り少ない公衆電話を探すとか、人の電話を借りるとか。
着信できないってのが不便なとこだな。

迎えにくるはずの親が事故にあって来れなくなる。
子供は事情が分かるまで待ちぼうけと。

都心で用事を済ませて、迎えにくるはずの親が、
電車の遅延で大幅に遅れるとか。

まあいろいろ状況は発生するだろう。
688名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:49:37 ID:LnJcbrNgO
非常時は職員室の電話使えばいいじゃん
メールも非常時になんかしないだろうし。
学校に居るなら場所分かってるからGPSも関係ない。
遠足だの校外学習だの合宿だの、
そういう時だけ持てばいい
但し落としたり無くしても学校側は関知しませんよと。
メールなんかしてたら大人でも仕事できねーぞ
学生は勉強やダチと関わっとけ
689名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:07 ID:Ag5aRZLZ0
最近では、貧民層の増加で、世の中物騒になっているし、防犯上の理由からも
携帯禁止はいかがなものか、と思うな。
690名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:11 ID:V1pwqCov0
>>676
その金庫は誰が用意するのか
691名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:23 ID:Hicyp1p40
>>638
無い無い、
ブザーの方が遥かにまし。
692名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:38 ID:9za5KsvA0
子供が学校に携帯電話を持ち込むこと事態が異常なことだろ
いったいどうなってるんだ日本の教育現場は
693名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:39 ID:0nem5WI40
>>669
> 持ってるせいで無駄に犯罪に巻き込まれる

巻き込まれるってのが分からん。

具体的にどんなことがあるの?

694名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:50 ID:/6auJXtx0
ガキは勉強だけしとけよ
勉強「だけ」できるのは学生だけだぞ。
何が携帯だよw
695名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:59 ID:nE39Yf270
防犯に役立つなんて部分はせいぜい5%だろ
あとは遊びや悪いことに使うんだから禁止でOK
696名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:51:02 ID:gai9BC4eO
昔は携帯などなかった訳で…
697名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:51:25 ID:BMc20wSf0
>>690
子供が自分で用意すればいいんじゃないか。
698名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:51:55 ID:1v1jwII10
俺の時代で言う、トランシーバー、ゲームボーイ、カメラ、電子辞書、ウォークマンを学校に持ってきてるようなもんか
全部怒られたな
699名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:52:17 ID:Ag5aRZLZ0
>>688
非常時とは、主に登下校の非常時のことだよw
700名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:52:39 ID:eAYoguxR0
>>698
ワンセグついてるからテレビも
701名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:52:41 ID:j08E7gcj0
変質者にチンコ切られそうになってる時に携帯出して
「もしもしお母さん、今ちんこ切られそう」って電話すんのか?www
そんな暇があったら逃げろよ。
携帯なんて犯罪防止効果ねーよ
702名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:52:54 ID:V1pwqCov0
>>693
例えば裏サイトとか
犯罪に繋がりかねない


防犯なら電話よりも叫ぶなりブザー鳴らすなりすればいいだけの話じゃないの?
携帯よりもずっといいと思うぞ
703名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:21 ID:VUr+01tS0
「教職員、学校へのカメラ付き携帯電話持ち込み禁止」
704名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:24 ID:vPacZMN20
>>607
> 最近は小学校の通学路には変態がいっぱいいるよ。

家を出てから学校につくまで、4人くらいの変態に出会うそうだ。
705名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:29 ID:plg1G1m7i
大麻持ち込む学生の事考えたら携帯ぐらいでゴチャゴチャ言うなよw
706名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:38 ID:0pFRO5mcO
インターネット機能あるとハマるね
メールは同社でしかできない時代があったねw
707名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:53 ID:9za5KsvA0
昔はそんなもん持ち込まなくても
なにも問題なかったんだが
今の子供は親も含めて感覚が非常識すぎる
おかしいにもほどがある
708名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:54:26 ID:BMc20wSf0
女子、家を出たら7人の変態がいると思え。

昔からこう言われていた。
美しい国、日本。
709名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:54:49 ID:eAYoguxR0
っていうかおまいら・・
安心安全のためにどうしても・・・っていうなら、

  「通 話 特 化 さ れ た 携 帯 で よ い」

ってには異論は無いよな?
オプションはGPS機能ってことで。
710名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:55:05 ID:lqsQcJbC0
>>699
で、登下校時に発生した非常時とやらは
子供がケータイ取り出してアドレスから通話開始するのを
のんびりと待ってくれるわけだね。

キミの人生ポケモンバトルみたいだねw
711名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:55:14 ID:Ag5aRZLZ0
>>692
登下校が物騒になっているんだよw
712名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:55:42 ID:dVv7yp/a0
どうやら俺の家の中にも一人変態がいるみたいなんだが・・・怖いな
713名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:56:00 ID:DIV4AaqBO
>691
それは知らないだけっす
714名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:56:19 ID:vPacZMN20
>>612
> 最近は男児も狙われてるよ。
> 近所の公園で小学生男子がおっさんにチンコ切られたりした。
> そういうニュースにはならない事件はいっぱいあるよ。

そう。アメリカでは、被害にあった子供の数が、子供の総数を越えたことがある。
それくらい悪化し得るってことだよ。
715名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:56:19 ID:V1pwqCov0
>>709
むしろGPSだけでいい
非常時に通話するのと非常時にブザー鳴らしたり叫びまくって逃げ回るのとどっちが生還率高いか
通話に関しては、「昔は携帯なんてなかった」
716名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:56:28 ID:XPsCiL2nO
>>706
25文字で愛を伝えあったあの頃は約束や周りの人間を今より大事にしてたと思う
717名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:57:05 ID:1v1jwII10
携帯電話で防げる犯罪なんて大人の世界ですら稀だわ
718名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:57:27 ID:0nem5WI40
>>702
> 例えば裏サイトとか
> 犯罪に繋がりかねない

どう繋がるのか全然わからん。
719名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:57:31 ID:U+EHL8kLO
授業中に誰かのたまごっちがピーピー鳴って、授業中断して犯人探しを始めた教師を思い出した
720名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:57:31 ID:Ag5aRZLZ0
>>710
複数で登下校していれば、逃げられた子供たちが、
すぐに通報できる可能性が増す。

持たせないよりも、必然的に危険度が下がる。
さらにGPSもあるしな。
721名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:58:37 ID:nE39Yf270
百歩譲って、学校で先生に預けて、帰りに返して貰えば良いだろ
722名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:58:43 ID:Tyx/wAZH0
変態に捕まえられた時点でのんきに電話するような余裕は無いだろ
そんなに心配なら武術を習わせろ。精神鍛錬にもなる
723名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:14 ID:vPacZMN20
>>720
> 複数で登下校していれば、逃げられた子供たちが、
> すぐに通報できる可能性が増す。

だめだめ。最近の変質者は、10人で歩いていても、その中の1人だけを
襲って、他の9人に気づかせないという超能力を使うから。
724名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:17 ID:BMc20wSf0
じゃあ、子供に害があるから、
日本では携帯禁止。大人も禁止、一切禁止、これで行こう。
基地局をなくしてしまえば、誰も使えなくなる。
子供だって使えなくなる。
子供を第一に考えるのなら、これがいいね。
明日から携帯禁止。
725名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:25 ID:V1pwqCov0
>>718
多少別な話になるが、ネットの知識がないゆとりがインターネットに第三者の個人情報を公開→名誉毀損、侮辱 極端な話、脅迫
現に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228367347/
この件も結局はネットの知識が乏しかった故に起きた
726名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:32 ID:HCk7xpH50
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

727名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:52 ID:Ag5aRZLZ0
>>717
大人は集団で登下校しないからなw
728名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:59:58 ID:0nem5WI40
>>717
携帯電話は電話だよ。通信手段だよ。

誰も「犯罪を防げる」なんて言ってないよ。

729名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:00:12 ID:plg1G1m7i
少なくても防犯ブザーには犯罪抑止の効果あるぞ
実際それで助かった子の話を何件も聞いたからな。
730名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:00:23 ID:9za5KsvA0
>>711
通学路に監視カメラ設置
登下校時は警備員を各所に配備すればいい
731名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:00:49 ID:lqsQcJbC0
>>720
そういや下校中に車突っ込んできて重体の女の子亡くなったってな…

小学生の列に車突っ込む 埼玉、1人重体4人軽傷
http://www.excite.co.jp/News/society/20081204/Kyodo_OT_CO2008120401000621.html

えーっとなんだっけ?逃げられた子供がどうしたって?
732名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:01:05 ID:wKEtBmK+O
携帯なんて持たされたら水遊びとかできないね(´ω`)
733名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:01:18 ID:PVNHA9nM0
734名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:01:18 ID:eAYoguxR0
>>715
じゃあ通話特化+GPS+ブザー機能ってことで。
735名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:01:48 ID:V1pwqCov0
非常時にはどうすればいいんですか?
→防犯ブザーを使いましょう
携帯よりは遥かに安価です
736名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:02:36 ID:WB4XMQ1WO
おまえら親心わかってないね。
小学校6年にもなって、乳のひとつも出っ張ってくりゃあ、
携帯の一つも持たせようかって気になるもんだよ。
737名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:02:37 ID:lzFuBZ5d0
>>724
だったら、車も禁止にしようぜ。
昨日も、轢かれて死んだばかりだしな。
738名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:02:40 ID:jwdtudyM0
>非常時に何かあったら、どうするんですか

大丈夫。9条が君を守ってくれるよ
739名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:02:43 ID:DtTowPZ6O
頭が悪いのがトップにいると…

行政の不始末でこれから犯罪予備群の人間が激増するかもって時期に
こんな事したら児童に対する性犯罪とか傷害殺人が安心して出来るって
思う奴の格好の餌食になるな
740名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:02:53 ID:aL2Z+/UZ0
非常時に携帯をつかっても実況中継しかできんだろ。
741名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:03:26 ID:0nem5WI40
>>729
携帯電話は電話だよ。通信器だよ。
誰も「犯罪抑止の効果がある」なんて言ってないよ。
742名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:03:54 ID:Ag5aRZLZ0
>>730
小学生中学生を対称にそんなことをすれば、
市内のほとんどの道路に警備員を配置しなければならず、
その費用は到底捻出できないよ。

監視カメラも、迅速に対処するには、監視員がいる。
あとで捜査をする目的ならば、撮りっぱなしでもOKだけど、
携帯電話の迅速性に劣る。
743名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:04:09 ID:zH64fv+L0
私は携帯電話の持ち込みの禁止に賛成ですが、隠して持って来る輩が出てくると思います。
それに防犯面では役に立ちそうですが、実際不審者に遭遇した時に防犯機能を使えるかっと言われると、気が動転して難しいと思います。
多分授業中に使い出す輩もでてくると思います。(実際に自分の学校で、携帯の着信音がなって誰も自己宣告をしなかったので、持ち物検査沙汰になって大量に携帯がみつかりました)
たとえ、携帯を預かっても管理をする人が不正に利用したりすることも考えられます。
744名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:04:21 ID:OnxCne/V0
>>736
女の子ならOKってこと?
745名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:04:57 ID:aO31JNm/0
昔は無くても生活できたとか言ってる懐古主義ジジイは、
今も洗濯板で洗濯したり、ランプの灯りで暮らしてるんだろうなw
746名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:18 ID:V1pwqCov0
>>736
所詮それは「便利な携帯電話」の幻影に過ぎない
実際の非常時には携帯はほとんど役に立たない

>>741
だったら携帯の持込禁止でいいな
747名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:19 ID:bKVQj0Zg0
仕方ないからPHS持たせます
748名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:38 ID:gqNTHcc30
ポケベル復活でよくないかい?
749名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:45 ID:o/6p1neDO
非常時に何もない方がおかしい。
750名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:53 ID:c7ZjHawd0
文句があるんだったらテストで大阪トップになってからいえよ
751名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:05:54 ID:vPacZMN20
>>736
> おまえら親心わかってないね。

尊重すべきは子供の安全。親心など知ったことではない。
752名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:06:08 ID:Ag5aRZLZ0
>>740
GPS機能付き携帯。
753名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:06:53 ID:MvM53sVoO
携帯が非常時に役立つというのは、学校がジャックされた場合以外有り得ない。
754名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:06:54 ID:HCk7xpH50
ココセコムでいいじゃん
755名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:07:06 ID:MuzZDK7HO
>>752
携帯じゃなくていいじゃん
756名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:07:27 ID:iO/A+Sh+0
昔でいうと、バイクの3ない運動みたいなノリかね。

”臭いものにフタ”ではダメだろう。
757名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:03 ID:S3HaRL3E0
GPSだけあれば十分だろ
ガキに携帯はいらない
758名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:08 ID:V1pwqCov0
>>752
だったら余計な機能は必要ないし、そもそもGPSで居場所を確認したとしても、本人がそこにいるかどうかもわからない
759名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:15 ID:MjXkaZKJ0
野田聖子のお父さんの島稔さんは島光さんが野田卯一さんの妾になったときの連れ子です。
したがって島稔と野田卯一の間に血縁関係はありません。当然ながら野田聖子と野田卯一にも血縁関係はありません。
野田聖子の旧姓は島です。本人はご存知のように田園調布双葉学園で問題(茶巾絞りとか)を起すようなやんちゃでしたので、政治家を志望しました。一方、野田本家の側では政治家を継ぐ人がいなかったため、卯一は聖子を養女とし後継としたものです。
まあ、乗っ取ったようなもんですね。

760名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:22 ID:Ag5aRZLZ0
>>755
そんな君には>>720
迅速な通話も必要。
761名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:40 ID:vPacZMN20
>>730
> 通学路に監視カメラ設置
> 登下校時は警備員を各所に配備すればいい

そこまでしなくても、子供たちに「監視カメラを設置しました!!」と言うだけでいい。
変質者はウソみたいに消失するから。
762名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:08:50 ID:dVv7yp/a0
1 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/12/05(金) 08:15:42 ID:
ちょwww
大阪市立○○中の学生やけど今ナイフもったおっさんに追われてるおwwww
ホンモンのマジキチやwwwww
とりあえず安価>>15


って感じで助けを呼べなくなるな
763名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:22 ID:NX+Behgq0
小・中学生に何故携帯が必要なのか2行以内で答えよ
764名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:32 ID:MvM53sVoO
携帯電話会社に振り回されるのはもう御免だ。
携帯はただの玩具。
765名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:41 ID:00YFm/iC0
親が便利だから使いたいので、子供の携帯を禁止しきれないんだよな。
まず携帯中毒の大人が多すぎる。
766名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:09:42 ID:g5sZ/pAe0
>>748
ポケベルも要らんでしょ。公衆電話で十分。
767名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:20 ID:V1pwqCov0
>>760
それはある程度の犠牲を前提にした話
逃げている最中にブザー鳴らせば無駄な犠牲もなくなる
携帯よりは遥かにマシ

よって携帯は不要
768名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:36 ID:HjpEyU2K0
>>720
逃げられた奴が、近くの人に助け求めた方が早いじゃん。
どう考えたって、焦ってる奴が携帯ポチポチしてるより早いぞ。
769名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:39 ID:euH9HK/LP
ホンのついこないだまで
携帯電話なんて小中学生持たなかったわけだが
てか存在していなかったわけだが
770名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:42 ID:hXXBcuWP0
禁止になろうが知ったこっちゃ無いが授業中に携帯いじってるようなのは要領が悪いやつ。
統計取ったら寿命が短かったり収入が少なかったりしそうな感じ。超憶測だがw
771名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:10:53 ID:rrOaL1ET0
非常時に携帯なんか使えるはずがないだろう・・・。


誘拐にしても、事故にしても、、
772名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:11:03 ID:Ag5aRZLZ0
>>757
君にも>>720

>>761
誰が誰に向かって公表するんだ。
もしもその地区で事件が起これば、公表させた責任者は
吊るし上げをくう。
773パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/12/05(金) 17:11:49 ID:qQ3bFdhr0
政治家のお偉いさんが「携帯電話禁止」なんて言ったって
誰も言う事を聞くわけねえじゃねえか
政治家は世間知らずだね
774名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:25 ID:HCk7xpH50
ユーモアの無い人
775名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:33 ID:fySuNIta0
>>1
お前みたいな不細工には何もおきないと思うよww
776名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:09 ID:EvWqHGMN0
学校に携帯持込OKだったことのほうが驚きだよ
777名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:10 ID:vPacZMN20
> >>761
> 誰が誰に向かって公表するんだ。

校長が子供たちに言うだけでいい。
778名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:15 ID:fySuNIta0
>>1
畠山鈴香そっくりじゃん
779名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:20 ID:uHCpsEBb0
保護者が保護者たる義務(子供から目をはなさない、
子供の動向を把握する等)をサボるのには
とても便利な道具なんですよ、携帯電話って。
子供がどこにいってても、携帯で連絡取れればいいんだし。

ってことだよな、どうせ。
780名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:23 ID:lqsQcJbC0
>>773
政治家のお偉いさんは知らないが、
府知事と教育委員会が言えば
地方公務員の先生は言う事を聞くと思うよ。

まああきらめなさいな。
781名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:35 ID:V1pwqCov0
>>773
パwwwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwツwwwwwwwwwwwwww
何故か説得力ある発言wwwwwwwwwwww



そもそも>>720は複数で登下校と言う前提
中学生ならまだしも、高校生ならどうするんよ?
近所に同じ高校に通ってる奴がいるとは限らんぞ?
782名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:48 ID:0nem5WI40
「非常時に何かあったら」ってのがおかしいんだよな。
電話なんだから毎日使うだろ普通に。
何でそこまで必死に禁止しようとするんだ?

イミフ。

「授業中に携帯電話で遊んでる子供が居るんです。」
  ↓
「止めさせろ。」

で解決するだろ。

「授業中に携帯電話で遊んでる子が居るんです。」
  ↓
「携帯電話の持込みを禁止する!」

とすると、

「授業中に弁当食ってた子が居るんです。」
  ↓
「弁当の持込みを禁止する!」

となるよ。
783名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:13:59 ID:gqNTHcc30
>>766 すまん、一理あるな。
784名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:14:22 ID:nDcpBjQU0
通話だけの携帯電話発売してほしいわー
メールとネット依存で死にそう
通話し放題で月額3000円以内なら絶対買うのに
785名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:14:46 ID:lzFuBZ5d0
>>773
これって、あのパンツさん?
786名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:14:57 ID:+3p1TcBf0
>>1
大丈夫。命にかかわるような非常時には携帯役に立たないからww
787名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:35 ID:lqsQcJbC0
>>782
教室で電話をかける用が毎日あるのか?
ホントにそれ小中学生?振り込め詐欺師かなんかじゃねえの?w
788名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:45 ID:68SrO+uc0
本当の禁止の理由はこれ
業界配慮でいえないだけと思う


携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html

子どもの健康を損なう危険性から、携帯使用禁止や
電磁波対策を勧告している国・自治体一覧
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10142200357.html



橋下もチキンよ
789名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:45 ID:V1pwqCov0
>>782
>「授業中に弁当食ってた子が居るんです。」
>  ↓
>「弁当の持込みを禁止する!」
極論
弁当は学校生活では必須だが携帯はそうではないだろ
790名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:49 ID:iO/A+Sh+0
役目を果たさない大人たちの生んだ論理だね、持たせばいいというだけの論理は。
持たせるための教育が伴わなければ、子供の世界認識を歪めてしまう悪しき道具に堕ちてしまう。
791名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:15:52 ID:UzQ5882/0
シートベルト義務化のときも同じようなへ理屈言ってたんだぜ
そのときは大人が言ってたんだけどwww
792名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:16:46 ID:HCk7xpH50
>>782
電話なんだから毎日・・・ってことは通話してんのか・・・授業中に・・・
793名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:16:46 ID:Ag5aRZLZ0
>>768
携帯を持っていたからといって、近くの人に助けを求めたらNGな訳でないので、
総合的に携帯所持のほうが、通報が速い。

それに大概の場合、携帯のほうが速い。
また助けを求めるにも、近所に家があるかどうかもわからないし、留守宅もあるだろう。
794名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:06 ID:0nem5WI40
>>784
キッズケータイ買えばいいじゃん。
795名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:19 ID:/kNMM91j0
非常時には桃太郎侍が子供を救助する当番制桃太郎侍制度を作ってないのか?
796名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:28 ID:nDcpBjQU0
>>788
あーだから最近物忘れ激しいのか・・
797名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:17:45 ID:lqsQcJbC0
>>791
シートベルトを緩めてズルするストッパー使ったドライバーが
思いっきり死んでたニュース見て笑った覚えがある
798名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:02 ID:V1pwqCov0
>>793
登下校の途中に家がないなら警備員やPTA配置すればいいだけなんじゃないの?
799名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:19 ID:M6qYdL03O
機能の少ない学校指定の携帯のみ持ち込み可にすればいいんだよ。
800名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:24 ID:JFDHqJmC0
ケータイいじってる姿は醜い
801名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:18:45 ID:iO/A+Sh+0
ケータイ=非常通知ツールとしての切り口でしか考えない論理には問題がある。

それだけに特化したモノであれば、そもそも何の問題にもなっていない。
802名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:04 ID:+3p1TcBf0
20歳未満所持禁止法案可決
803名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:20 ID:zwc2wSQe0
現在位置わかる端末でも持たせとけ

あとランドセルのセキュリティー機器化
無理に降ろそうとしたらアラームとかなw

各メーカーさん、仕事だぞ
804名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:19:48 ID:IGQmwsZjO
橋「携帯は学校で預かるようにしてください」
記「預かって責任が持てるんですか?」
橋「大丈夫です」
記「何が大丈夫なんですか?」
橋「校内携帯預かりサービスという会社が代行しますので契約してください」
記「そんな会社は聞いたことがない。どこにあるんですか?」
橋「あります。いえ、作りました」
記学「作りましたって誰が?」
橋「私が作りました。社長は妻です。法的には何も問題ありません。
またビジネスモデル登録も済ませておりますので、他社参入はできません。
ご質問が無いようでしたらこれで終わらせていただきます。」
すたこらさっさ

805名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:20:37 ID:Ag5aRZLZ0
>>798
君が費用を出すのならなw
>>742を読め。
806名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:20:58 ID:JFDHqJmC0
反対派は岸辺シローのCM思い出してみろよ
807名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:06 ID:O7bm9rMn0
ランドセルに自爆装置付けようぜ
半径30メートルほど跡形もなく消え去るくらいのさ
808名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:38 ID:HCk7xpH50
モンペが必死で反対してるんですね、わかります。
子供の安全よりも親の安心ですもんね。
809名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:21:54 ID:sqdHNdJQ0
この不景気の御時勢にリーマンの親が知らん内にガキンちょに携帯使い廻されて
請求書の額みたら…面玉が飛び出すぜ。
810名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:22:14 ID:lqsQcJbC0
>>804
残念ながら橋下の案は「持ち込み禁止」だ。
「使用禁止」じゃない。

中学生が利権とか知らないのにがんばったね。
811名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:22:24 ID:V1pwqCov0
>>805
>>742
>市内のほとんどの道路に警備員を配置しなければならず

>>798
>登下校の途中に家がないなら警備員やPTA配置すればいいだけなんじゃないの?
つまり、住宅がほとんどないところに警備員やPTAを配置すればいいだけ
警備員は無理だとしても、PTAは当然いけるだろ
812名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:22:30 ID:oT8huYS4O
学校に携帯okだった時点で…
 
何かあったら…なんて言ってる人は、連絡のみの子供用携帯は持たないだろうからね
 
学校のお迎えの連絡なんて公衆電話で十分だろ
813名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:22:38 ID:RMBO79XTP
授業中に携帯を没収したりすると
親が没収してた時間の料金分払えとか言ってくるらしいしな
814名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:22:55 ID:S2NYX4Gm0
携帯持っると学力が落ちるような馬鹿は持って無くても落ちるw
815名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:16 ID:O7bm9rMn0
>808
モンペに対応策が全くないからやったんだろ
完全敗北だよこれは

給食費未払いも警察呼べば済んだ話だったし
816名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:27 ID:2xOuWK/90
非常時にケータイが役にたつ状況って想像できんのだが。つか、今でも、相当な
割合が持ってないだろ。そいつらは危険なのか。

>>793
携帯で親を呼んだところで、すぐにこれるわけじゃねーだろ。
助けは、その場にいなければ、基本的に無理なんだよ。
大体、小中学生なんて基本的には徒歩で通学できる範囲にいるし、
学校が絶海の孤島にあるわけでもない。なんだかんだ言って
ケータイなんて不要。弊害が大きすぎ。あんなものいじくる時間が
あったら本の一冊で読めばどんだけ有効だか。子ども同士のメールの
やりとりなんてなんの意味もない、ただの無駄。
817名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:27 ID:iO/A+Sh+0
原始人にケータイを渡しても、せいぜいそれは、新手の石器としか認識しないだろう。

あらゆるモノの認識、世界の認識を作るのは、生まれた後に外部から入ってくる”情報”だ。

ケータイは外部にある多種多様な”情報”を持ってくる道具、展開できる道具であるからこそ、子供に安易に持たせることが危険になる。

おかしな”情報”しか拾えない人間は、確実に世界観・人生観・倫理観も歪んでしまう。
818名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:44 ID:uXZoI1PfO
昔は携帯なんかなかった、それでも子どもは育った。
依存してるのは子どもより親じゃねえのこれ?
819名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:46 ID:0nem5WI40
>>789
そうでなくて。
「授業中に弁当を食うな。」が指導できるなら
「授業中に携帯を使うな。」も指導できるだろ。
てこと。

「授業中に携帯を使うな。」を普通に指導すれば、
電源切ってカバンに入れておく分には、
何の問題もないだろ?
てこと。

それをしないで「持込み禁止」にするのは、
もしかして「授業中に携帯電話を使うな。」という指導ができないのか?と。
大阪府の教職員は無能でーす!っていうカミングアウトかと。


820名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:28 ID:lqsQcJbC0
>>814
だったらケータイ禁止の環境でみっちり勉強してこい。
公立でやってくれんだぜ?大サービスじゃないかw
821名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:51 ID:sqdHNdJQ0
>>813
どうせ、今まで、親子共々、迷惑掛けてるんだから、県民税を2倍払わせろ!!
822名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:52 ID:+NDZlA/O0
それ以前に、今の携帯電話ってゲーム機+音楽プレーヤー+カメラだからな
小中での持ち込み禁止は当たり前だ
823名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:24:53 ID:gqNTHcc30
>>793 近所に家があるかどうか?
圏外の確率が、、、
824名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:05 ID:nDcpBjQU0
>>794
おしゃれにしてくれればなぁ・・・
825名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:14 ID:Ag5aRZLZ0
>>803
>現在位置わかる端末でも持たせとけ
GPS機能だけだと問題も多いが、
商業ベースの話をすれば、価格など、
携帯に肩を並べる商品が無い。
826名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:29 ID:Jdd6sg6C0
なんか意味あんのこれ?
強制ではなく任意でしょ?従いたくなければ従わなければいいじゃん。
逆にむりやり携帯取り上げたら窃盗罪だよ。
827名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:29 ID:V1pwqCov0
>>819
指導した結果がこれなんだろうが
指導してなくなるor携帯を授業中に使うという事例が少数ならこんなことにはならん
828名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:25:54 ID:HCk7xpH50
>>819
今の携帯ってミュージックプレーヤー、ゲーム、ネットなんでもありだろ。
持ってくるなよw

あ、らくらくホンシンプルでしたか。
829名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:02 ID:677BKc190
非常時に何かあったら って、携帯電話を持っているから防げた犯罪なんてあるのか?
犯人が一々、携帯持ってますかって質問してから犯行を行っているのかよ。
こんな理屈、こねくり回す奴が有明海のギロチンを反対する意味がわからん。
この理屈屋の言い分は有明海のギロチンを前にして今は無き松岡利勝が叫んだ理屈と一緒だよ。
830名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:13 ID:O7bm9rMn0
>820
学級崩壊って騒がれたのは携帯がない時代からなんだが
831名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:20 ID:00YFm/iC0
携帯で助け求めながら、結局死後発見されたなんていくらでもあるがな。
犯罪者が殺る気満々だったら無駄。携帯ごと持ち去る間抜けな誘拐犯とかな。
832名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:41 ID:JXwaQte2O
中学生時代、携帯なんて持たせてもらえるような時代じゃなかったけどな
833名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:26:48 ID:zUy/y3Mq0
>>826
いいよ。その代わり校則に書かれてる場合は
一次没収なり、停学なり、反省文なりするけどいいの?
834名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:47 ID:JFDHqJmC0
携帯電話って機械音痴の女共が唯一手に入れた最先端ハイテク機器だからな
835名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:47 ID:0nem5WI40
>>792
便利な道具なんだから毎日使うだろってこと。

授業中は使わないんだから電源切ってカバンに入れとけば済むだろ。
この「授業中は使わない」って、たったそれだけのことができないがために、
便利な道具自体を禁止にしなければならないなんて、
大阪府の小中学生はどんだけアホなんだ?と。
836名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:27:48 ID:Jdd6sg6C0
>>829
俺が記憶してる限りではあったよ。
たしか誘拐されたけど携帯のGPS機能で助けられた事件があったと記憶してる。
あと山での遭難した人が助かったとかあったような気がする。
837名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:05 ID:KKt9lzR0O
つーか、小中学生のケータイは別にいいと思う
ただ
学校に持ち込むな
っていう話しなのに、非常事態がどーのこーのとか、論点ずらしすぎ
838名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:37 ID:lqsQcJbC0
>>826
府教委と府知事がバックに付けば
少なくともガッコの先生は強制します。
橋下没収もアリって言っちゃったから。

多分無いだろうけど条例にされちゃうと違反時に警察呼べます。
839名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:42 ID:V1pwqCov0
>>826
俺の学校なんだが、校内で菓子を見つけ次第没収→廃棄なんだが
これは?
当然校則にも菓子禁止の項目はあるし、菓子は持っていた奴の所有物
これでも窃盗になると?
840名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:47 ID:Ag5aRZLZ0
>>811
住宅があっても、留守宅もあり、また助けを呼んだところで、家の人がすぐ出てきてくれるかどうかも判らない。

家の人が出てきてくれたところで、子供が事情を話して、大人が納得して、ようやく警察に通報するよりは、
事件の現場にいた子供が警察に通報するほうがはるかに速い。
841名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:28:55 ID:+3p1TcBf0
学校の敷地内は電波シールドするしかないなw
842名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:29:06 ID:bLtdNCR70
レイプされてる最中に携帯で助けを求める小学生か
エロ漫画にありそうだな
843名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:29:26 ID:2P3KgZzGO
>>207
携帯に夢中でカチカチいじくってるガキが、友達と笑いあったりできるか?

橋下の政策なら、まだ少しはその可能性も見えてくる。

バカも休み休み言えや糞ブサヨ
844名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:29:37 ID:kN+Kfgbp0
ガキどもには過ぎた玩具だわな
大人になってからで十分だ
845名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:39 ID:TCeivyYu0
ちょっとセコム株買ってくる
846名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:41 ID:PPRlMBOO0
難しい問題ですね
847名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:30:51 ID:V1pwqCov0
>>840
つーか何で警察への通報を前提に話してるの?
論点は「防犯」だろうが
848名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:31:21 ID:DIV4AaqBO
無知だから貧乏なんだね、貧乏人て。
849名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:31:59 ID:0nem5WI40
>>827
つまり「大阪府の教職員は無能です。大阪府の小中学生はバカです。」って
カミングアウトなわけだろ?

教職員と小中学生が悪いんだろ?

だったら「携帯電話が悪い。」みたいな言い訳すんなよ。



850 ◆YAKI.IMO/. :2008/12/05(金) 17:32:07 ID:sX1svXeL0 BE:724889838-PLT(12944)
かんたん携帯を支給すればいいじゃん
851名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:14 ID:677BKc190
小中学生が登下校時に電車内で集団で老人らを無視して席に座り一斉に携帯いじっている
のを目撃したらマシンガンで射殺したくなる。
852名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:25 ID:EgPb8MCL0
ひっぱたきたい
853名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:28 ID:O7bm9rMn0
通行途中で持病が発動した場合や
雨による立ち往生
自転車タイヤのパンク

これらは身近に起こる危機だな
854名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:31 ID:gf3MjTmA0
>>826
>むりやり携帯取り上げたら窃盗罪だよ

指導の範疇だと認められる場合はならない
校則や大阪府とかが決めれば良いだけ
855名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:32:46 ID:2xOuWK/90
>>835
家でも不要。ガキは普通にあそび、普通に勉強し、普通に本でも読めばいい。
ケータイなんかにガキがすべき機能はない。百害あって一利なし。
856名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:05 ID:0e2IQCAu0
豚に真珠、猫に小判
857名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:18 ID:RsFdH/RH0
防犯としてちゃんと親に連絡してる小中学生なんているのだろうか。
どうせ友達など横のつながりを強くしてるだけでそ
そういう歳頃だから仕方ないとは思うけど
858名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:21 ID:V1pwqCov0
>>849
じゃあたかが授業中の携帯(校則違反)で逮捕するの?
罰金取るの?
859名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:27 ID:gqNTHcc30
>>841 先生の立場は?
860名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:33:51 ID:9za5KsvA0
教育現場のプラスにもならないどころか
むしろどう考えてもマイナスだろ携帯持ち込みなんて
日本以外の国でこんなバカな状況があるか?
861名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:20 ID:Ag5aRZLZ0
>>847
だから、防犯にするなら、小学生の通る道すべてに大人が見張りを立てる必要があり、
それが経済的に出来ない以上、犯行後にすばやく通報できる携帯電話を持っていた方が、
良いという話だよ。

防犯限定なんていう話をしても無意味。
犯罪が起こったときに、すばやく通報できるシステムも考えておかなくてはならない。
862名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:22 ID:+NDZlA/O0
>>859
学校にいる以上内線で問題ないだろーが
863名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:26 ID:TwqwAj/V0
三箇所だけ掛けられる携帯・phs持たせりゃ十分だろうに。

はっきり言って、子供に普通の携帯使わせる親がバカ。
  
864名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:56 ID:2P3KgZzGO
むしろ「携帯があれば助かった事件」よりも、「携帯があるからこそ発生した事件」のが圧倒的に多いわな。
865名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:58 ID:O7bm9rMn0
>858
何度も指導してだめなら
現行法でも業務妨害として言えるんじゃね?
866名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:59 ID:lqsQcJbC0
>>858
府条例にされて罰則が罰金なら罰金取られるよ。
条例化の可能性は低いがな。

橋下が独り言を言ったんだと思ってる?あの人知事さんだから。
867名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:34:59 ID:PkVA+a7IO
非常時に何かあったらって変な表現だな
868耐久性よくなったかぁ〜?:2008/12/05(金) 17:35:41 ID:MPCxFyUQO
防犯ブザーの耐久性が弱いので非常に鳴らない携帯は壊れたら直すもしくは買い換える
869名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:35:57 ID:6I7JofVm0
まあこれを機会に公衆電話がまた増えるのならそれはそれでいいかもな。
870名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:36:25 ID:lzbMfEhD0
持ち込み禁止が現実的に無理なら、校内は電波が圏外になる
装置を設置したらいいんじゃないでしょうか。
たしか、劇場などには設置してありますよね。

でもゲームはできるからダメかww



871名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:36:24 ID:Zr+45QMCO
安心しろ。非常時には携帯すら扱えない状況だろうからあってもなくても一緒
872名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:36:55 ID:g5sZ/pAe0
>>836
それは誘拐した奴が間抜けなだけだよ。誘拐するときはケータイを捨てるのがセオリーだから。
873名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:36:57 ID:gf3MjTmA0
携帯を誰も否定してないけど授業の邪魔になるし
学校の中じゃ必要ないってだけだな
874名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:37:12 ID:2XJzkO0s0
>>263
>銃や核兵器は護身に大変便利です。狩にも使えますね。

核兵器が狩りに使えるってのにもう爆笑w
875名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:37:16 ID:O7bm9rMn0
>869
自宅の据え置き電話事業でさえ今ピンチなのに
ありえるわけないだろ
876名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:37:25 ID:DIV4AaqBO
>863

そう。
普通の携帯をそのまま持たせる親が馬鹿。
877名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:09 ID:Ag5aRZLZ0
>>871
非常事態に当事者の子供は何も出来なくても、GPS機能つき携帯なら意味があり、
子供と一緒に登下校していた子供はすばやく警察に通報できる。
878名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:28 ID:2xOuWK/90
>>853
そんな一年に一度もないようなアクシデント持ち出して馬鹿さらしてると
おもわねぇか。そういうアクシデントも、振り返れば楽しい思い出になると
いうもの。人生は、大なり小なりいろんなアクシデントやリスクを伴うもの。
なんでもかんでも、それから避けるのがいいことではない。子どもの頃は、
わざとでもアクシデントやリスクを経験しておいた方がいい。判断力が付く。
879名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:42 ID:RgdwHEsdO
これでまた大阪の犯罪が増えるなw
880名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:55 ID:0nem5WI40
>>858
悪いのは携帯電話で教職員や生徒は悪くないと言い張るなら、
携帯電話会社に授業を妨害されたって損害賠償を請求すれば?

アメリカには太りすぎたのをマクドナルドのせいして裁判起こすヤツも居るらしいよ。
881名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:39:05 ID:BXiR+k070
所持賛成派の糞意見
「子供たちのコミュニケーションの場が無くなる」
どんなコミュニケーションしてるのか知らない親たち・・・
882名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:39:06 ID:rFbzkzCC0
だからー、自分自身携帯の使い方考えてみろよ、おもちゃだろ、おもちゃ
883名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:39:22 ID:2XJzkO0s0
>>872
女には秘密のポケットがあるのよw
884名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:39:29 ID:V1pwqCov0
>>861
それでも複数で登下校かつ一人でも生き残った場合の話だろ?
複数で登下校するのが不可能な人はどうするんよ?
子供が大人から逃げ切るのは不可能

つーか通報して警察が来る前に逃げられる確立のほうが高いんだが
目の前で通報を受けて、警察が来るまでおめおめ残ってるアフォがいるか?
885名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:40:22 ID:+NDZlA/O0
>>861
実のところ、犯行後は手遅れなんだけどな
そして他人任せじゃ、誰も通報なんてしないのが現実

監視カメラと位置情報送信端末を渡すほうが遥かに有益
それ以前に、大人の地域活動で全体の防犯意識を高めるのが一番効率いい
見ず知らずの他人より、通報意識のある人間にうろつかれるほうが遥かに面倒
地域の小学生であることのワッペン装着を義務にするとか、やれることは多い
886秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/05(金) 17:40:39 ID:W/6uhY8q0
('A`)q□  少なくとも俺が小学校の時は携帯がなくとも何とかなってたし。
(へへ    なくても何とかなる。
887名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:40:42 ID:Sequl+rc0
何かあったらどうするんだ?→家から一歩も出なければいい。
888名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:40:44 ID:gqNTHcc30
>>862 先生の私用電話は携帯の方がよろし。
889名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:40:43 ID:Z5HJmeTgO
いかにも半島系の顔つきな女児だなw
890名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:41:14 ID:8CfQHQw30
学力の問題てか ゲーム禁止にするような感覚と同じに考えてんじゃねえぞw
891名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:41:23 ID:O7bm9rMn0
>878
持病なんて喘息程度なら毎月何回かは確実に起こるぞ
特に夕方の帰宅時間は風も寒くてピタリだな

雨なんて頻繁に降るだろ一ヶ月に一回も降らないなんてことがない

自転車のパンクは比較的多いぞ
しかも現金を持ってない事もしばしば、ツケもきくけどな
892名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:41:25 ID:89YZxRyy0
学校にいる間は教師に預けといて、帰るときに返してもらえばいいじゃん
893名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:41:48 ID:TCeivyYu0
>>861
通報手段が通話である必要はないので電話は必要ない。
例えばこのスレに多く書き込まれているココセコムや
その他同様の商品なら、ボタン一発で警備会社に通報。
894名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:10 ID:lqsQcJbC0
>>890
「学校に必要なし」と言われた時点で同じだと断言されている事に気づけよ。
895名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:48 ID:lzFuBZ5d0
現状はこうだよね(´・ω・`)

ネット犯罪に巻き込まれるリスク>>>>>>>非常時の連絡手段
896名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:50 ID:jwdtudyM0
そんなに非常時を重視するなら私設ボディーガードを雇えよ
携帯よりもセキュリティー度は高い
非常時を回避したいのならカネがかかっても雇うべきでしょ
897名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:56 ID:HCk7xpH50
>>892
傷がついた!どうしてくれる!
預かってる間の基本料通話料返せ!
非常時の為に持たせているのに取り上げるとは何事だ。

モンペが言いそう
898名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:00 ID:0nem5WI40
>>893
確かにココセコムの持込みは禁止されてないね。
899名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:23 ID:nE39Yf270
>>877
携帯で110ってかけたことある?
確か地域の特定が難しいらしいよ。
近所の家や商店に逃げ込んで110番かけた方が余程早いんじゃないかな?
900名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:36 ID:Ag5aRZLZ0
>>884
>それでも複数で登下校かつ一人でも生き残った場合の話だろ?
この場合にメリットがあるのならば、携帯禁止をすべきではない。
逆に、携帯を持っていないと、犯罪の場合、デメリットしかない。
901名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:36 ID:zUy/y3Mq0
>>880
お前は何を言ってるんだ?
車の運転を規制する場合、車が悪だから規制していると
思ってるのか?使う奴に対して規制してるんだよ
902名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:42 ID:O4ZJer7m0
以前(今もあるのか?)子供向けに、登録した3件しか
電話できないPHSってなかったか?
それにGPS機能付ければ(付いてたかな?)で十分だろ。
まぁ、カメラぐらいは良しとしても。(異論は認める)
903名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:43:52 ID:boCgUx1zO
子供に人権はないんだよ。こんな糞ガキはビンタしとけばいい
904名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:44:30 ID:SVu7j4Yl0
おーこのクソバカガキのことだ
俺が昨日言ってたのは

言い回しが例の朝礼の新品作業着女と一緒
905名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:44:39 ID:5cfNsoVS0
ハッキリ言えば、昔の子供は携帯なんて持っなかった。
非常時は臨機応変に近くの家に飛び込んだり、周りの大人に助けを求めた。
それに非常時に携帯で通話ができると思ってるのが子供らしい。
906名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:44:53 ID:+NDZlA/O0
>>881
裸にひん剥いた写メをメール交換したり、ネットに上げるとかだな
報道されないだけで、そういう携帯電話とカメラ使ったいじめって多いよ

>>888
仕事中に携帯でできないような私用電話するな
民間と比べて公務員は8ry
907名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:10 ID:GStOVM0z0
プリペード持たせろってのあんまりメールできない感じの。
なかったっけ??
908名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:10 ID:HCk7xpH50
ココセコムのサイトだけど・・・これあればいいじゃんw

ttp://www.855756.com/child/
909名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:22 ID:QGPEJ6Zf0
>>849
府教委では、児童生徒の1日の通話時間やメール送信回数を集計し、「依存傾向」を3段階に分類。
 その結果、学習時間が30分以下の子供の割合は、依存度が強いほど高くなる傾向がみられたという。(一部略)
 headlines.yahoo.co.jp
910名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:28 ID:+M58KyKq0
>>891
季節柄持病が起きやすいなら薬を持って、
雨が降りそうなら合羽を持って、
パンクしたときのために非常用の現金を生徒手帳に入れておく、程度でいいんでないの

自分も喘息の発作で路上で動けなくなったことが何度かあるけど、
吸入薬持って行ってたし、付近のおばちゃんとかが心配して声かけてくれたよ
911名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:41 ID:0nem5WI40
>>896
金があったらそれしたい。
できないからせめて携帯電話でも。って話。

大阪府は携帯電話を禁止するなら
希望者のボディーガード代を負担するべきだな。
912名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:46:14 ID:V1pwqCov0
>>888
私用なら敷地内から出てやればおk


>>900
だったら携帯じゃなくてもよくね?
少なくとも、通話とGPSのみの携帯の方がいいが
つーかPTAは?
913名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:46:14 ID:2P3KgZzGO
真面目な話、ガキが携帯持ってたから助かったという例は聞いたことがない。
914名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:46:46 ID:wLwnAAzz0
>>903
子供にも人権はあるよ。
なかったら子供を殺した人間は殺人犯に問われずにすむよな?
915秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/05(金) 17:47:30 ID:W/6uhY8q0
('A`)q□ >>908
(へへ    非常時にはそれで良さそうだw
916名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:47:44 ID:XnbAoOrp0
お前ら大人になったから忘れてるだろうけど、
ピンチになったら、ヒーローが助けに来るから大丈夫だよ。
917名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:47:48 ID:fI05e06c0
てか、こんなのは親が
「学校では使うな!!」
「成績悪かったら没収!!」
携帯やインターネットのリスクを教育する
で解決する当たり前の話なんだよ

反対するのは、そんな管理も出来ない馬鹿だと思うし
ちゃんと出来てて利便性が落ちるなら、
そんな馬鹿な親子に腹を立てろって話じゃないの?
そもそも、通学時に持ってれば十分じゃないのか?

子供に何をさせたいんだ?
918名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:47:54 ID:MqAC4zXB0
ゆとりって怖いな。

ガキ共がここまで邪悪化するから。
919名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:48:02 ID:Ag5aRZLZ0
>>885
>実のところ、犯行後は手遅れなんだけどな
犯行後はすべて手遅れとはいえない。手遅れで無い場合があれば、
携帯を持つメリットがある。

>監視カメラと位置情報送信端末を渡すほうが遥かに有益
費用の問題がある。事件に迅速に対応するには、監視カメラの前に監視員を雇って
貼り付ける必要があり、すべての道路に監視カメラを設置して、監視員を配備する
費用など、無い。
920名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:48:36 ID:2xOuWK/90
水没しつつある車内からケータイで助けを呼んだどこぞの女がいたが、
ケータイに無意味さがよくわかる。通話できたところで、すぐに助けなんか
できないわな。それよりは、外に出たときは、自分の判断で責任をもって
リスク管理するというお勉強のためにもケータイなんか不要。
授業時間中はもちろん、むしろ自由時間にも不要。本の一冊でもよめ。
921名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:13 ID:+NDZlA/O0
防犯とか言うなら、折りたたみ携帯電話自体あり得ないからな

一部携帯のブザーだって、近くで鳴らしたら驚くが、
実際は外の雑音にかき消される上、聞こえる範囲に人がいない
襲われるような場所で使っても、誰も気が付かない
922名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:51 ID:V1pwqCov0
>>919
手遅れでない場合ってどんな場合だよ・・・
さっきも言ったが、通報されて警察が駆けつけるまでに犯人は逃げてるって


つーか警察が民家の少ないところのパトロールを強化すればいいだけの話じゃね?
923名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:57 ID:lqsQcJbC0
>>911
「ケータイを子供に持たせておくと何となく安心」神話は
「非常時になんかあったらどうするんですか?」の女の子のおかげで
いま揺らいでいるわけさ。
924名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:50:02 ID:0nem5WI40
>>909
携帯電話に限らずDSについては調査したのか?
プレステやWiiについても調査したのか?

原因が何にせよ、勉強するように親が躾したら解決する話でしょ。
携帯やDSが悪いのじゃなくて、悪いのは「躾しない親」だろ。

「大阪府のバカ親は躾しません。」のカミングアウトも追加するか。

大阪府にもマジメな親は居るだろうに、

知事がこんなカミングアウトしたら可哀相だよ。
925名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:50:14 ID:boCgUx1zO
ガキに人権はねーよ馬鹿
926名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:50:54 ID:pJs9yemWO
非常事に携帯電話がどれほど役に立つんだ?
927名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:50:55 ID:HCk7xpH50
>>924
最近の小学生ってプレステやWiiも学校に持ち込むのか・・・すごいな・・・
928名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:24 ID:pYQPDZHk0
マンホールに落ちて、携帯で助かった例がある、携帯よりネットの方が
問題。裏サイトは閉塞感ばかりで見なきゃいいだけだろ、裏サイト程どうでも
良いサイトはない。
929秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/05(金) 17:51:26 ID:W/6uhY8q0
('A`)q□  小学生の携帯料金って月に幾らくらいなんだろうな。
(へへ     本やら買い与えた方がいいと思うのだけど。
家に文庫本一冊すら無いとんでもない家庭が多そうだし、価値観が違うのかな。
930名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:32 ID:+M58KyKq0
>>917
通学時に必要な理由さえ分からん
931名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:33 ID:nf3oc7090
学校内で使えないよう電波遮断するようにできないのかね?
932名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:40 ID:jUzuMGoW0
広がる持込禁止論


まあ、当たり前だわな
933名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:43 ID:MclRLpFQ0
>>924
躾できてる親は反対しないからいいんじゃない
934名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:51 ID:97b/DNMn0
ここで野田聖子が登場。
携帯電話の販売規制開始。
935名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:15 ID:WXa71wBC0
お前ら非常時の携帯の使い方間違ってる
本来は相手の顔面に思い切り投げつけ怯んだ隙に逃げるんだ

当らなかったら?
知らねーよ、適当にそこらの石でも投げろ
936名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:22 ID:5cT1IceO0
通話機能とGPSのみの携帯作れば全て解決
今の時代、携帯は老若男女誰でも持っているものなのだから、
その流れに逆行することはない
ただ、メールとブラウジング機能、カメラやワンセグは必要ない
937名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:44 ID:zUy/y3Mq0
>>924
実際、その通りだから、禁止するんだけど?
できてる所は、別に規制しなくてもいいよ。すばらしい県があるなら
是非とも教えて欲しいけどね。どこも苦労してるのに、
大阪だけだと思ってるの?まさかモンペは大阪にしか居ないと思ってるの?
938名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:48 ID:lJa+kEXcO
じゃあ音声通話とGPSだけ付けてやれ
939名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:52:50 ID:5rBTz5MF0
>>920
同意
非常時に携帯なんて非現実的すぎる
940名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:12 ID:7HMiefbW0
防犯のためだというならGPS持っとけばいいじゃん
子供は安全のためというより玩具としての携帯が欲しいんでしょ
941名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:14 ID:O7bm9rMn0
>910
俺は田舎だからな
喘息おきても殆ど誰も通らなかったな

誰かに助けて欲しいと何度願ったか
942名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:25 ID:lzbMfEhD0
>>931
ありますよ。
コンサートホールなどに設置してあります。
943名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:30 ID:+NDZlA/O0
>>919
犯行後に廃棄される携帯電話は一切役に立たない
ステルス性のある位置情報通知端末である必要がある

通報に対して主体性を持つ地域という点は全く無視ですか
また、今時の監視システムを知らんのだろ
馬鹿は黙ってろ
944名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:53:30 ID:2xOuWK/90
>>928
なるほど、ケータイはマンホールに落ちた時用か。 ナットクしたわ。
ところで、マンホールに落ちる小学生って何人ぐらいいるんだ?

電波環境がいいとは思えんが。
945名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:21 ID:MclRLpFQ0
ココセコムで対処できなくて携帯電話だと対処できる事例ってどういうのがあるの?
946名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:26 ID:nUaAjl6P0
糞ガキが何ほざいてるんだか。
>>1の画像、可愛くないガキだな〜。
947名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:27 ID:boCgUx1zO
てかガキ守りすぎなんだよ!
危険に晒したほうが免疫がつくってもんだ。
防犯ブザーとか何様ってかんじだよ
948名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:27 ID:0nem5WI40
>>927

>>924>>909に対するレスだよ。

>>909も読んでから書き込もうね。

949名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:35 ID:UrKHlLy80
携帯持ち込み禁止でもいいから、せめて校門通過時パスモでタッチしたら親の携帯に知らせるシステムを導入してほしい。
居残りや帰りの会で下校時間が不規則でとても心配。
そりゃ携帯のCメールのほうが家計に易しいし、携帯の防犯ブザーのほうが現場写真を親の携帯まですぐ送ってくれるからいいんだけどね。
学校としてはたとえジュニア携帯で規制をかけても写真は取れるし、赤外線通信できるしで、おもちゃになるからだめだよね。
より機能を限定した学校にも持込できるものを作ってほしい。
セコムならいいのかもしれないけれど公衆電話も少なくなってきているので親との通話とメール機能はほしい。
昔のぴぴっとフォンくらいが子供に内緒でランドセルにも隠せたしちょうどよかった。
950名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:54:36 ID:mLUreRSz0
便利さじゃなく身の安全のために持ってるんだ!って言うなら
携帯会社は通話とGPSのみ、ネット・メールその他なしの機種出して
学校はそれを受け入れるべき。
全国の児童や生徒が買うとなるとすごい安定した売上確保できると思うんだが、
どっかやらんのかね?
951名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:55:09 ID:Gp+NdoAW0
ID:Ag5aRZLZ0 
は携帯会社の回し者じゃねーの?
さっきから通報通報しか言わないし
952名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:55:16 ID:hw5UEqop0
携帯と子供の人間性は関係ないんじゃない?

その証拠に戦前の子供は携帯を持ってなかったが
旧制高校を中心に相当人間性が酷かったぞ
橋本はこれにどう反論するんだ?
953秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/05(金) 17:55:48 ID:W/6uhY8q0
('A`)q□ >>944
(へへ    小学生の時、神田川が溢れて大変なときがあってね。
川沿いの道歩いてたら、ぽっかりマンホールの蓋が開いてて危なかった。
まぁ携帯弄らずまっすぐ前見て歩いていたから、穴に気付いて落ちなかったけどねw
954名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:06 ID:jWFHRh8wO
このガキうざかったまじでw
955名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:14 ID:LjojmlnsO
携帯電話は二十歳からにしろ
金も払えんガキが持つな
わざわざ買い与えるバカもバカだな

糸電話でも持ってろ
956名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:22 ID:pYQPDZHk0
>>944
いや、マンホールだけじゃなくて、助けを求める手段とか、場所を知らせる
手段総合でいろいろな事件で役に立ってるわけだが?

確かに電波で頭おかしくなるなら廃止すればいいが、親で判断すればいいことを
いちいち廃止とかしなくていい、これ賛成してる奴絶対左翼だろ?
だから左翼は嫌いなんだよ。売国左翼と売国規制厨と感情右翼は本当に低学歴で困る。
957名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:27 ID:vAQq8i+UO
携帯に遊ばれすぎ
958名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:44 ID:VsJouaX2O
数日前に公園で子供と遊んでいたら近くにいた中学生の一人が遊具から落ちて頭から血流してた
周りに大人は俺しかいなかったから救急車呼んでやった
そしたら中学生の仲間は到着までに持ってた携帯で親や友人に電話してた
俺は他人ごとだから冷静だったが当事者でパニックになった時には役に立たないと感じた
959名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:56:57 ID:HCk7xpH50
960名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:00 ID:lqsQcJbC0
>>952
「でも学校に携帯って必要ないですよね?」って言うでしょ。
これに反論できない限り来年ガッコに携帯持ってくのはあきらめな。
961名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:01 ID:XmENL5fAO
登校時、回収じゃだめなんか?
962名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:15 ID:XVICAicr0
>非常時に何かあったら

日本語から勉強しろ
963名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:17 ID:0nem5WI40
>>933
躾できてる親にしてみれば
「授業中に携帯で遊ばない」のは当然のことだし、
携帯いじってるせいで勉強しないなんて有り得ないから、
普通に便利な道具として子供に携帯電話持たせてるよ。

学校に持込み禁止なんて、意味が分からない。

大阪民国おそるべし。
964名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:27 ID:nf3oc7090
>>942
多少のコストですむのなら、そのほうが現実的だと思う

もっとも、それ以前に未成年犯罪につながらないように携帯の機能制限と
親のチェックは必要不可欠だと思うのだが
965名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:37 ID:jUzuMGoW0
AUのらくらくホンでいいじゃん
液晶画面がなくて、電番を3つしか登録できないやつがあったじゃん
月額基本料500円、通話1分につき10円なら需要もあると思うよ
966名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:43 ID:iVNdvAFUO
過保護すぎるんだよ、アホらしい
967名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:46 ID:+M58KyKq0
>>949
学校に掛け合って、部活終了時に顧問から親に連絡を回させるとか、
公衆電話の設置を要請するとか、
そういうときこそ声の大きい親の出番だと思うんだけどね
968名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:57:48 ID:+NDZlA/O0
>>949
一応、そういうシステムも実験は行われている
今回の話題が、そういったシステムの掘り起しになればいいのだけどね
セコムでも似たようなことはできたのだが

ウィルコムが今後の基地局改修時に、監視カメラを設置できないかで
様々なところと議論を交わしている
問題点は指摘されつつも、父母団体からは好意的に受け入れられているようだ
そういったところを調べてみてはいかがだろう
969名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:58:02 ID:evAZLxkt0
>>1

そういうことは池田小学校に通えるようになってから言え クソガキが
970名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:58:02 ID:fI05e06c0
>>930
通学時に有れば安心できるってのは理解出来るんよね。
安全じゃなくて、安心ね。

学校を出れば持っても良いと思うけどなぁ〜

原則持ち込み禁止で
持ち込む場合は、何らかの申請をした上で教師預かりが現実的な気がする。
手間だろうけどね

要は
教室に持って行っては駄目
校内で使っては駄目って
常識の浸透をどう図るかって事なんだと思うけど?

さすがに、家で居る時まで行政が口を出すべきでは無い。まだ
971名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:58:25 ID:MclRLpFQ0
>>963
持たせることと持ち込み禁止は両立する
972名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:58:45 ID:06SOrHozO
登下校の安全を言うならGPS付防犯ベルで十分。実施している区がある。
使っているのも見た事があるが、即連絡と居場所がわかり近所の防犯員がかけつけた。
携帯は帰ってからでいいだろう。
973名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:58:50 ID:Hvc1c+zUO
校内にいる際の緊急の用事は学校に電話する以上。
974名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:59:14 ID:BYYl+5dW0
橋下知事と東国原知事のパフォーマンスはもうあきた。
知事としての成果を上げてください。
975名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:59:50 ID:jUzuMGoW0
買うな使うなって言ってるわけじゃなくて、学校に持ち込むなって話だろ?
ガキどもが何でここまで抵抗するんだかワケわかんね
976名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:59:52 ID:izr6PF9T0
集団登下校してるんじゃないの?
977名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:00:07 ID:+M58KyKq0
>>963
だからって割れ窓を容認するわけには行かないのよね
学校はあなたのお子さんのためにだけあるんじゃないんだと声を大にして言いたい
978名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:00:22 ID:TCeivyYu0
>>936
今の時代、大麻は大学生の誰でも持っているものなのだからry
979名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:00:23 ID:y07EUPJG0
通信機でも持たせとけ、
980名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:00:23 ID:LxWZeJwG0
子どもに何か起こっても、飛んでくるような親大阪にはいないと思うけどな
981名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:00:53 ID:lqsQcJbC0
>>970
親が校門で待ってて渡してやればいいじゃんwww

まあ触れちゃイケナイよな。子供に構ってられないからケータイ与えてることは。
ケータイ持ち込み禁止は子供より親のファビョリが酷いとおもうぜ。
GPSだって実際は子供の居場所をチェックしなくちゃいけないから
そんなめんどくさい事やってられない親がゴネまくるのが目に見える。
982名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:01:06 ID:2xOuWK/90
ま、あと10年もすれば、ガキの頃ケータイ依存していた馬鹿が、
ケータイ禁止されてた学校でた上司にアゴでこき使われるようになるから
どうでもいいけどな。ケータイは、少なくとも子どもの能力を高める機能は
皆無。子どもの貴重な時間を浪費するだけ。
983名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:01:26 ID:0nem5WI40
>>971
大阪民国では「学校に持込み禁止」だから
家に置いて来いってことでしょ。
984名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:11 ID:jUzuMGoW0
ムカエニキテ タスケテ

・・・これだけなら、ポケベルで事足りるだろうに
985名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:14 ID:zUy/y3Mq0
>>974
あなたの言う成果って何?
少なくとも橋下は成果出してきてるよ。コレだってその一つだしね
986名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:22 ID:47QINyuK0
これ、結構酷い話だと思うけど?

小中学校の現場が授業に関係ないからと持ち込みをやめさせるのは理解できる。
学校に、おもちゃを持ちこんじゃいけないってのは、昔からあるルール。
そのこと自体は問題ないとは思う

だけど、学習時間や携帯への依存度は関係ない話だろ。
じゃあマンガやゲームに依存してる奴の学習時間が少ないってデータがでたら
小中学生のマンガやゲームを規制するのか?
子供が携帯に依存しようが、マンガやゲームに依存しようが
そんなことに知事が干渉できる話じゃないだろ。

橋下って、何様のつもりなんだ?
こいつ、マジでヤバイと思う。
987名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:26 ID:RUXwzEmLO
>>980
いるだろ普通にw
988名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:03:33 ID:MclRLpFQ0
>>983
例外も提示されてる
問題はないと思うが
989名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:03:49 ID:ZiHOvIm50
大阪は無防備宣言して今以上の犯罪天国になってください
990名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:09 ID:O7bm9rMn0
>984
志村ー場所!場所!

雪の日に喘息が起きた時は死を覚悟したなあの時は
雪で体が寒くなるし喘息で動けないし
気力で学校行ってそのまま病院に運ばれたのはいい思い出
991名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:23 ID:jUzuMGoW0
>>986
原則学校への持込禁止って話なんで、そうやってスリ替えないように
992名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:24 ID:HCk7xpH50
>>986
だから学校への持ち込みを禁止なんだろ。
学校外では干渉してないじゃん。
993名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:30 ID:SPZ4mjiFO
欲嫁
994名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:58 ID:QynaEI3rO
あほな子供増えたな。
過去に小中学生による緊急時で携帯が活躍したことあるか?
権利だけ主張するバカガキよ
その緊急時だけに必要な携帯がお前らの学力を奪っているんだよ。
誰もお前らをいじめたいんじゃないんだ。
そういうことも考えろ
995名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:05:11 ID:nXhDJIFU0
ていうか授業中に使ってたら没収すれば良いだけじゃね
休み時間とか使ってても何の問題もなくね

学力低下を携帯のせいにされそう
996名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:05:19 ID:NozyCaCIO
『非常時に何かあったら、どうするんですか 』
と言った女児に棒を突っ込みたくなった
997名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:05:36 ID:+M58KyKq0
>>990
そういう兆候があるなら親に送ってもらうか休めよ
何で学校のために命張らなきゃいかんのだ
998名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:06:00 ID:0nem5WI40
1000かな
999名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:06:28 ID:O7bm9rMn0
>997
厳しかったんだよ親が
1000名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:06:35 ID:0DFDJEA80
携帯を持たせていれば安心だと考えてる馬鹿親や、
携帯に依存している馬鹿ガキがが多いのはこのスレを見ていればよく分かる

学校の苦労が想像できる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。