【天文】 「光のこだま」を利用 過去に戻って天文観測、国立天文台が400年前へのタイムトラベルに成功
1 :
ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/05(金) 09:58:29 ID:???0
★過去に戻って天文観測、国立天文台が400年前へのタイムトラベルに成功
【Technobahn 2008/12/4 16:39】16 世紀の歴史的な天文学者、ティコ・ブラーエが
1572年にカシオペア付近で発見した超新星爆発「ティコの新星(Tycho’s supernova)」と
時系列的に同じ光をハワイのマウケア山にある日本のすばる望遠鏡の観測チームが
観測することに成功していたことが3日、国立天文台ハワイ観測所の発表により明らかとなった。
観測チームは「光のこだま(Optical light echo)」と呼ばれる、光源の離れた場所にある
塵によって反射された光の波が遅れて地球に到着する現象に着目し、この現象を使えば、
過去に起きた天文現象を改めて現代から観測し直すことも可能ではないかと考えて、
この現象を利用した観測に着手。その上で、すばる望遠鏡の微光天体分光撮像装置(FOCAS)を
使った観測により超新星残骸ティコの周囲で発見された可視光が1572年にティコ・ブラーエが
肉眼で観測した超新星の爆発当時の光そのものであることを突き止めることに成功した。
観測チームでは今回の研究成果により、何百年も前に「タイムトラベル」して、
過去の天文現象を改めて現代で観測し直すことも可能とする「光のこだま」を利用した
分光観測手法を確立することに成功したとして、同様な観測手法を用いることにより
銀河系外の超新星の観測では検証できなかった爆発時の空間構造、そして超新星爆発の
メカニズムの理解を今後さらに一層、進めることが可能になるだろうと述べている。
ティコ・ブラーエは1572年11月11日夕方、カシオペヤ座の付近に金星よりも
明るい星が出現していることに気づき、以来、 14ヶ月に渡って、この新しい星の
明るさや色の変化を正確に記録した。この新しい星は20世紀になってからようやく
超新星爆発であったことが判明。「ティコの新星」として、ティコ・ブラーエの
肉眼による観測能力の高さを示すものとして、彼の業績を再認識させるものとなった。
月面にあるティコ・クレーターもティコ・ブラーエの業績を記念して付けられたものとなる。
Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812041639
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:59:16 ID:aSf1h6up0
のぞみも入れてやれよ
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:59:22 ID:3wYZIrmW0
のぞみは?
JR株急騰クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:00:16 ID:8rdKj7hGO
以下のぞみ禁止
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:00:18 ID:IAoCE9yR0
ティコブラーエって、ケプラーに毒盛られて死んだ人じゃん。
光の子まだ?ってついに救世主願望かよ
「ひかり」の「こだま」で、「のぞみ」が、かないました。
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:00:44 ID:bCVJLYTZ0
ポニョで
タイムテレビか
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:02:53 ID:+uKZM3ecO
若いビフにスポーツ年鑑を渡せる時代がとうとうきたか
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:03:00 ID:hAMR1s5aO
すでに起こった事が遅れて観測されるだけで、当然過去に戻れる訳ではない。
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:03:18 ID:hYNA7y7g0
この現象を利用すると、スカートの中ではね返った光を路面でキャッチできるんですね。 わかります。
つまりミラーマンはタイムトラベラーだったんだよ!!!!!
14 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:04:00 ID:HJyNShlZ0
ひかりレールスター?
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:05:12 ID:rJ1wKxxa0
光のたまごかとおもた。
16 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:06:36 ID:VUr+01tS0
こだまタクシーってのあってな、
車のドア部分に「こだま」って書いてあるのよ。
でも運転席側はどうみても「まだこ」なのよね。
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:06:43 ID:gK5ozRdp0
超新星爆発って禁制よりも明るいのか
凄いな
意味がわかんないorz
ゾーマに効きます。使わなくても勝てるけど…。
俺がフリチンで発光してると、その光は反射してやがてお前らにふり注ぐってこと?
観測できるできないは別として、興奮するなぁ。
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:08:30 ID:JhAG5oxGO
おまえらな あんまりくだらねぇこと書いてると
2ちゃんねる最強荒らしの うっふぁー呼んでくるぞぃ
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:08:31 ID:BQFSfhPv0
すばる ってなにげにすごいよな
ひかりのこだまがどうとか
アオカンがどうとか
ニュース記事のタイトルだけで釣ろうとする記者は死ねよ
しょーもない
つまり400年余計に遠回りしてきた光が今届いたよって事だろ?
面白くも何ともねーじゃん
25 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:13:23 ID:swjXSyTU0
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:14:10 ID:+LqIuOuQ0
つまりこういうことですか?
超新星 →光→ 地球
\ リバイバルブーム
何か→光/
一発屋が、数十年後に再評価・・・と
27 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:18:26 ID:267cu1pr0
面白い!!
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:19:16 ID:IfocxWON0
それなら1054年におきた「かに星雲」の超新星爆発を見てみたい。
昼間のよな明るさになったそうな
29 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:20:46 ID:BQFSfhPv0
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:33:01 ID:3VoywdnB0
>>28 昼間なのに見えたのとかもあったみたいだしなあ、昔の超新星。
のちのフラッシュマンである
過去の地球の光を観測できたら楽しそうだな
34 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:49:45 ID:IAoCE9yR0
>>33 大倍達帝国(現在の韓国)が世界を支配している姿が見られますね。
35 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:52:05 ID:rVam+XnI0
単に数百光年離れたところで反射したガンマ線か何かを測定しただけだろ。
発想としてはそう面白いとは思わない。
反射とはちがうのか?
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:57:01 ID:OJZXXh6z0
幼少時に見そこねた、録画し損ねたテレビ番組の放送電波も、
努力して天文学をマスターし、宇宙観測を自分の研究として
行える身分になったら、宇宙のかなたから反射して帰ってくる
テレビ電波のエコーを画像処理して、もう一回視聴できると
いうわけなんだ。もちろんCMもついている。
あれ?
NHKですが、こちらでテレビを受信されているそうですね。
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:00:30 ID:1Irq41ak0
俺たちが今までやってきたこともこれからやることも未来人に見られるわけですね
自戒せねば
40 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:03:24 ID:rVam+XnI0
多分 星雲がガンマ線に励起されて発光した光かなんかを測定してるんじゃないか。
もしそうなら似たような話はよく聞くが。
41 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:04:50 ID:L2qx67LV0
あの頃に帰りたい('A`)
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:10:19 ID:vPacZMN20
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ティコの新星はワシが点火した
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:10:33 ID:KMWbmnkaO
反射で観測できるって言っても元情報は相当削られてるだろ。
16*24ピクセルの画像から
3200*4800の画像を作り出すようなもんだろ
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:11:54 ID:YclaPAnQ0
チッチキチー
46 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:13:20 ID:Bj0Wnh5rO
宇宙が真っ暗なのは 過去が真っ暗だった証明だな
48 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:14:53 ID:lh/jA68JO
>>43 むしろ反射を追って光源位置を特定するほうが難しいんじゃね?
たまごが先だったのか
50 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:22:33 ID:pajpWqB60
ハッタリじゃねえの?(´・∀・`)
どれがどれだか解析できるのかねぇ
偶然自論にあう結果が出たから発表したとかじゃないの?
52 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:13:04 ID:QYTIDjO+0
新幹線の再利用かと思った
>>37 スカパー+DVDレコで昔の番組撮りまくってるが、
番組自体より当時のCMの方が見たくなってきた今日この頃・・・
誰もスローガラスって書いてくれない (´・ω・`)
凄くて涙出た
宇宙の年齢がどうこう言ってる学者先生たちは
「150億光年先からの光を観測できたから、宇宙の年齢は少なくとも150億年だ」
とか言ってるけど、実はそれも反射を繰り返した50億年ぐらい前の光だったりするんじゃないだろうな
と素人が無知を晒して見る
58 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:20:58 ID:v9N+4ztp0
59 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:22:17 ID:bU8Wg0Ac0
これって大事件じゃないか?
タイプスリップが可能な気がしてきたぞ?
60 :
名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 01:30:52 ID:+Y4lN1Qm0
ここまでTMA1モノリス無し
要するに光という媒体を利用して過去の映像をみているって事だろ。
同じ観測現象なら現代地球のデジタル媒体のほうが遥かに凄くね?
62 :
名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 00:09:23 ID:ROkpoi3H0
a
光るめだま