【社会】柏崎刈羽原発、閉めたつもりの弁が14年間開いたまま 放射性廃棄物漏れる…東京電力

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:32:13 ID:DewVf/jw0
閉めたつもりで開けていたということは全開だったんだなw
東電に原発を管理する能力が本当にあるのか疑問。
274名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:38:04 ID:HnBDss9o0
魚が出てきた日
275名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:55:50 ID:fg+GdsLV0
東電のトップページに出ていないぞ。また隠蔽か?
276名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:10:53 ID:1hxSTl0L0
新潟日報がアップを始めました
277名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:36:31 ID:y53nD8V40
>>273
社会の窓が開けっ放しになってたのかw
俺は数年前から尿漏れで悩んでる
278名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:00:12 ID:BPQG53nE0
まず下請けだかが仕事中に酒を買いに来るのをやめるべきだなw
279名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:26:22 ID:PI2KT9rWO
原発もナイフも自動車もそれ自体は危険はないのに
人間が扱った瞬間から凶器になるな。
280名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:27:37 ID:2njoDwHG0
原発の安全管理なんて全てこんなもの
だから東京湾には作らないんだよなw
281名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:45:11 ID:QofeNL4lO
電力会社の過去の隠蔽体質を考えれば、
情報公開しているように見せかけてもっと重大なことは隠してんだろ
てな具合に誰も信用しないだろうな。
282名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:42:09 ID:Cbkrkk+jO
一般家庭で朝八時から深夜12時まで強制的計画停電を義務化すれば原発要らん!
283名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:44:34 ID:Cbkrkk+jO
その上で、テレビ、ラジオは深夜12時から朝八時まで放送禁止を義務付ける!
284名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:52:01 ID:QJz12we30
>>282
うん、それ無理。
他はともかく冷蔵庫・冷凍庫が使えなくなる。
285名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:57:55 ID:DQbywLrq0
どうりで体長30センチのバッタが居たわけだw
286名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:01:16 ID:t5rG3fZzO
あのなー
水道の栓じゃあるまいに、勘弁しろよ
287名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:04:20 ID:Cbkrkk+jO
冷蔵庫なんか炭酸ガス出すばかりで無駄だろ?
食べるだけ野菜は畑から、肉は鯨の大和煮の缶詰めとかスルメ
鯨のコロの乾物で代用出来る!
在日なんかは国の配給所にポチと書かれたの餌入れ持って行き、家畜の餌をせがむとかwww
288名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:08:34 ID:VKtZ1FMaO
朝から変なのがわいてるな
289名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:12:29 ID:W37gnvPdO
「知り合い(派遣社員)が不景気で自動車部品メーカーとの契約を解除され、
ようやく仕事にありつけて、今は原発内メンテナンスをやってる会社に派遣されました。
彼、白血病を患ってます。」
なんて話を近いうちにリアルで聞きそうじゃないか?
290名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:16:52 ID:F+57jQMc0
>>85
今更だがもう少し国語を勉強しよう。
291名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:21:57 ID:LY4Pn8u8O
地球にやさしい出来事だな
292名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:22:40 ID:3L1NQc0F0
管理に問題ありだな
293名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:55:30 ID:I9+SRy7s0
下請けってのは、言われたことだけしかやらない。
まあ、当たり前の話だな。
東電社員は、原発などには当然行きたがらない。
しょっちゅう放射能漏れしているのだから、当たり前の話だな。
だから、本気で命かけて管理する人間がいない。
294名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 11:26:35 ID:O3DMfE0X0
再開まで後3年ぐらいか?
295名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:04:57 ID:p5Nc2iA+0
確かIAEAの視察で問題ないとか言ってたんだよな
IAEAは信用できないな
296名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:06:23 ID:UU7k5ozW0
連中は核兵器やダーティボムが日本で作られないか核物質が闇で流出しないか査察してるだけ
297名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:22:21 ID:T5oKPXVI0
いくら設計がんばっても、現場での運用がこれじゃ・・・・。
298名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:27:27 ID:OBE1bZd00
>>1
設計がアホ
299名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:34:28 ID:+T4GVE0h0
これで原発反対派は活気づくだろうけど、原発の代用としている
火力発電の能力が限界&維持費膨大で、月々の電気量が大きく
値上げされるんだよね。

はやく再開してくれ・・・
300名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:35:59 ID:4AphAlbK0
>>297
>排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で、閉めたつもりで開けてしまった

このレベルの設計をしてしまってるし
安全装置も調べ直した方がいいくらいじゃね
301名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:43:01 ID:cHDXGTBz0
>排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で

扇風機の羽をはずそうと必死で羽止めネジを左に回しているやつ見かけるけど、これと同じってことか
にしても逆操作の場合注意書きが明示されていないといかんだろ、それも見落とすほどのグータラが操作してるってことか
302名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:46:21 ID:7nM7Ibg6O
設計の問題じゃないだろ。
扱う人間が注意すべきこと。
303名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:48:44 ID:WJB6IyRP0
死体汁と同じで健康に問題ないそうだから大丈夫ですね
304名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:49:16 ID:I9+SRy7s0
扇風機のネジは、閉まると緩むが明記されているよな。
原発のコックなんだから、それくらいは明記されているだろうな。
というか、この手のものは、誤操作を防ぐために、共通ルールで表記されているのが普通だろ。
惰性で操作。
そしてヒューマンエラーは必ず発生するという安全確保の基本が無視された結果。
305名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:51:00 ID:VYyoNpCpO
ふざけんなボケ!
306名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 21:51:02 ID:GCIj74n6O
弁の操作が逆って一種の設計ミスだろ
307名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 22:02:25 ID:3FHTX5P4O
他のと開閉方向が逆だったから間違えた、ってことは手動弁だったのかな。
放射性物質が漏れる恐れのあるラインについてる弁が開閉信号返す仕様になってないってマズいんじゃね?
設計ミスだろこれ。
当時の施工業者のミスかもしれんが。

ちなみに俺は調節弁の正逆間違えて納入してクレーム起したことがある。。
308名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:22:04 ID:W37gnvPdO
今回の事にはあまり関係ないんだが、
実は原発の異常時のマニュアルでヒューマンエラーのリスクを減らす方法がある。
「誤作動を起こした場合、約十分間は人の手で絶対操作してはならない。
そして機械に任せて復旧可能かどうか待つ」
と言う物だ。

チェルノブイリもヒューマンエラーによって起こったからだ。


つまり人が極力手を加えない状況が原発にはベストなんだ。

今まで機械ではどうにもならず人の操作で制御棒を投入すると言うのが日本でもあった。


実はこういうのが一番怖い事なんだ。
この話題は消されたがな。
309名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:23:25 ID:RUxVYKs70
尻尾が2本ある犬とか
頭だけ巨大な子牛とか
310名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 12:40:31 ID:4kRvDBg70
>排水弁は隣接する他の弁とコックの操作方向が逆で、

これは分かった時点で他の弁と向きを同じにするよう対処しないと
必ずミスは起こる。人間の意識に委ねるなんてのは何の対策も
してないのと同じだ。人災だ。

東電はもっと、業務改善に励むよろし。
311名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 13:24:12 ID:AVlxlS7V0
ヒューマンエラーを想定した設計にしないとな・・・
アメリカへプラント輸出するんだろ? もっとひどい労働環境だぞ
312名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 18:46:12 ID:l8V9v8SL0
というか、
この手の手動作業項目は
チェックシートがあって
シートに作業した項目を記載していくものでないのか。
記録が無いって、どんだけ杜撰なんだよ。
313名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:04:57 ID:do7n8Ewb0
とある公共設備の制御システムを作ったとき、
運転に影響が無い軽微な警報だと音響警告は出さない設計にした。
すると、役所の担当者曰く、ささいな障害であろうが音を出して警告しなさい。
もし、それが大事故に繋がる障害だったらどうするのですか。
そういう判断は人間がするものです。馬鹿ですか。
と、叱られ、ヘイヘイとなんでもかんでも音出し警報にした。

その都度、オペレーターはコンソールまで走り警報解除ボタンを押さなければ
ならない。

数年後、大事故が起きて呼ばれた。
原因は警報が出ていたのに運転員が無視をしていた為、機器が暴走して破損。
実運用を調べると警報が頻発していたが、どれも運転には支障が無く、そのうちに
慣れてしまって惰性で警報解除し画面も見ずにそのまま放置。
が日常業務になっていたようだ。まぁ想像していた通り。
314名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:40:35 ID:l8V9v8SL0
警告レベルの違いで音のパターンを変えなかった設計ミスだろ。
315名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:52:37 ID:pXHxfJwT0
これテレビで放送された?
知らない人多いんじゃないか?
316名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:52:59 ID:IPI4iBog0
>>308

チェルノブイリははヒューマンエラーではなく、無茶かつ意図的運転規則逸脱が原因。
高速道路で突然フルブレーキを踏んだようなもの。
 アクセルとブレーキが間違いやすい位置にあるとか、そういうのがヒューマンファクターというかヒューマンエラーだろ。

似たような用法の間違いが起きやすい単語に危機管理がありますな。
317名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:07:18 ID:/P5SllQRO
>>308
浜岡だっけ?
日本全土アジアまでチェルノブイリ化するとこをある現場の方の咄嗟の判断でギリギリ回避出来たのって
318名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:06:33 ID:mFQYi7a10
>>311
労働者がきちんと作業しているかと、作業の出来栄えについてを
いかにして確認するか、
その管理システムを強くしたほうがいい。
319名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:15:44 ID:lYqHnG2d0
電力会社に原子力発電所のの管理させるから問題が起きる。運用だけさせて、全然無関係の別会社に管理監視させればよし。
320名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 18:37:35 ID:rqCWTtaj0
>>319
管理してるフリで金が貰えるとw
321名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 20:36:09 ID:bc3dIu2E0
柏崎刈羽原発の地下でぼや、作業員1人が体調不良
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081208-OYT1T00527.htm
322名無しさん@九周年
日本終了