【社会】 "ショッピングセンターの受水槽に遺体、その水が飲食店に?"で、イオン「でも検査はクリア。全て消毒した」…深まる謎★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
80名無しさん@九周年
7 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:00:41 ID:jbflPR6Y0
これどうもおかしな。
屋上からわざわざタンクめがけて落ちるのもおかしいし、
3階の高さだとFRPでワンクッションあって水だと即死にはならないし、
大体、硬い靴でも履いて足からから落ちないとこの高さじゃ割れないし、
パネル組み合わせた箱だから、そのマス目に正確に落ちなきゃ
例え割れても体が引っかかるし、なんか腑に落ちない。

本当は落下じゃなくて作業口から入ったか入れられたかなんじゃないの?

15 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:08:33 ID:6KPPI20I0
>>7
3階って行っても大型ショッピングセンターの天井ってかなり高いよね
マンション6階位の高さに相当するんじゃないかな

受水槽のどの部分に落ちたかは分からないけど、よく角にぶつからなかったと思う

21 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:11:07 ID:jbflPR6Y0
>>15
いや、受水槽の天井が既に2階の高さになる。
だから精々一般住宅でも3階程度の高さになってしまう。

266 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:56:58 ID:S9nsrli20
受水槽管理はイオンディライト。
設備会社だ。まとめからホームページに飛べる

396 :名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:13:34 ID:LvtvwA2X0
FRPのパネル水槽突き破るなんて結構な力必要だよなぁ
1.0×1.0のど真ん中一点集中なら破れるかも知れないが