【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。

・朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円
 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html

人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。

例えば、政治家を批判する記事を書くとして、政策についての議論であれば、
日本の未来の方向性についての予測が立てられたりするので、
読む側としても価値を感じられます。

けれど、ホテルのバーの値段がどうこうとか、漢字がどうこうとか、
カップラーメンの値段がどうこうってどうでもいい気がするんですよね。

そういったどうでもいいことに喜んでるような
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、
情報を取捨選択出来る人からは、
いらない情報を流してるメディアだと思われちゃうんじゃないですかねぇ。。

んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
赤字になるってことだと思うんですけどね。。

まぁ、おいらが心配してもしょうがないと思うのですが、
新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、
社会インフラとしてはまずいと思うので、
今後もがんばってもらいたいものです。。と。
 http://www.asks.jp/users/hiro/52492.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228297808/
2何度でも貼るお:2008/12/03(水) 20:13:01 ID:j9JQpV+50
93 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 17:15:19 ID:BbwMvhR70
麻生の夕食

30日 ANAインターコンチネンタルホテル東京、日本料理店「雲海」、バー「マンハッタンラウンジ」
1日 紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂、中国料理店「李芳」
2日 六本木の飲食店「馬尻」
3日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」
4日 銀座のフランス料理店「ペリニィヨン」
5日 帝国ホテルで食事
6日 皇居着。千賀子夫人とともに天皇、皇后両陛下と夕食
7日 ホテルニューオータニ、日本料理店「藍亭」、「カトーズダイニング&バー」
8日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」
9日 帝国ホテル、会員制バー「ゴールデンライオン」
10日 ホテルオークラ、日本料理店「山里」、バー「オーキッドバー」
11日 グランドホテル浜松、日本料理店「聴涛館」、同ホテル内のラウンジ「サムデー」
12日 オークラアクトシティホテル浜松、宴会場「平安の間」
13日 帝国ホテルで食事
14日 六本木の飲食店「馬尻」
15日 元赤坂の明治記念館、日本料理店「花がすみ」、広尾の日本料理店「京寿々」
16日 ANAインターコンチネンタルホテル東京、中国料理店「花梨」、ホテルオークラ、バー「バロンオークラ」
17日 有楽町のフランス料理店「アピシウス」
18日 六本木の飲食店「馬尻」
19日 帝国ホテルで食事、バー「インペリアルラウンジ アクア」
20日 ホテルオークラ、宴会場「メイプルルーム」、バー「ハイランダー」
21日 赤坂のウナギ料理店「重箱」、ANAインターコンチネンタルホテル、フレンチ&イタリアン料理店『イタロプロバンスダイニング』
3名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:13:44 ID:zKjOJDzr0
ばか太、今日重複何回目だ?

【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』で喜ぶような、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228302572/
4名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:14:31 ID:lzafs7tJO
左寄りのひろゆきに批判されるほど末期的なのがマスコミ(笑)
5名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:14:53 ID:jXM5/YSL0
西村って右なのか
6名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:15:20 ID:0tH1Q7F80
正論じゃね?

ホワイトカラー御用達新聞が聞いて呆れるんだけどwww
7名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:15:32 ID:TQAen7wY0
頭の悪い読者とは貯蓄より投資へとか言われて
資産が半減どころじゃなくなっちゃった人達の事ですね。
8名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:16:37 ID:o6IxX99Y0

ひろゆき次の衆議院選挙でてみれば?
9名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:16:46 ID:wEuXLXKK0
重複だけどこっちの方がのびると思うw
10名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:17:12 ID:SwcLgi9P0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。

普通の人間なら、こんな奴誰が信用するよ。
11名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:18:02 ID:ojQACr7eO
麻生巖 ドワンゴ 社外取締役
12名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:18:21 ID:JaLWRY4s0
政治と同じだな。参院で野党が過半数取ったからといって、
左寄りにシフトした所で支持率は下がる一方というのと同じで、
ほんとは、誰の方を向いているかという視点間違いであるのが共通している。
13名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:18:25 ID:H92W5w2/0
ひろゆき神
この世で一番議論が熱く中身のあるのは2ちゃんだ
14名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:19:43 ID:zT2jXftr0
読んでいると恥ずかしい新聞No.2だな
昔中高生のころ天声人語読めと教育されてたのが恥ずかしいぜ
15名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:19:49 ID:+f+kSEbG0
正論だな
朝日のバー記事なんてストーカーとしか思えん
16名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:21:05 ID:LG1gNLhE0
2chは単なるガス抜きの場になっちゃってるし
17名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:22:24 ID:sNEjbkrt0
18名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:22:54 ID:NBGnrsc70
これって朝日新聞の批判じゃなくて読者への批判だろ
方向性は間違ってないと思うが
19名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:09 ID:6VRZftVD0
http://www.erost.tv/
エロは無料で楽しむ時代
20名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:22 ID:0dBf8Br80
>>10
まったくだな

曲がりになりにもペンで食ってこうと思うくらいなんだから、
何故批判しかされないのかわかってるんだろうけどなw
21名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:22 ID:ALar2yql0
そう言っているのはなにも朝日新聞だけじゃないだろうに。テレビなんか全局が朝から晩までそういったことで叩いているのだが。

新聞もそういうのは朝日だけじゃないだろう。
最近は産経や日経など本来は政府のちょうちん持ちだったところまでが一緒になってそういった類をネタに叩き始めている。
最大の原因は「改革路線」の軸足を明らかに踏み外しているからだろうと思われる。

何はともあれ、そういったふざけたマスゴミの期待を裏切るのは大いにいいことだろう。
22名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:24 ID:l8m5saCl0
ひろゆきは 超のつくほど 親韓で
雑誌の対談で、2ちゃんには嫌韓扇動するプロの右翼がいると話していたが、
ネットにこれだけ嫌韓が蔓延しても まだ親韓なのか? 
23名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:39 ID:9tccjmg30
朝日新聞は「知的レベルの高い」人が読む高級紙ですよ?w
(ラジオに出てくるおばさん小夜はこのフレーズがなぜか大好きなんだよなw)
24名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:51 ID:ZNI6qwZq0
朝日と毎日は潰れるのかね
25名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:23:52 ID:a3kMTg8o0
>>14
いつの時代かは知らんが、30年前は思想的左っぷりはともかく、
文章としては天声人語は神級だったんだぞ。

今はハナクソほどの価値もないが。
26名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:24:48 ID:rr9HfWy40
知人が朝日新聞社に入社したいとか言ってるw(大学生なんだけど)
やめとけwww
27名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:25:11 ID:FUieiQ+c0
民主党のことでもあるんでわ
28名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:25:46 ID:PZelVspA0
>1 の直後に >2
バカ杉 w

ひろゆきも
大人になったんだなと思う今日この頃
それにつけても金の欲しさよ
29名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:00 ID:qcSLiiRE0
うっせータラコ
ウマウマ言って喜んでる頭の悪い餓鬼どもをどうにかしてから言え
30名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:17 ID:nDQB5ccG0
2チョンネラも朝日読者と同レベルと言いたいわけですね、分かります。
31名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:33 ID:W7cNT5xr0
重複しすぎてワロタ
32名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:27:38 ID:M04DTkkR0
確かにマスコミのネガキャビに乗りやすい
馬鹿は多い!
33名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:28:18 ID:+WGFHYyA0
麻生首相を批判する場合

甲 定額減税へのばらまき批判、
  選挙を経てないのに解散しない、など
  政策上の問題点を指摘(問題であるかどうかは読者判断)

乙 かんじよめない
   あほたろう

たしかに乙だって大問題ではあろうが
甲を差し置いてまで全国紙の新聞が報じることだろうか?
権力批判、自民批判すること自体を批判してるのではなく

「批判の仕方/方向性があまりにもアレすぎるだろJK」
-----------------------------------------------
と言いたいんだと思うんだが
34名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:30:55 ID:Q6TH4jC30
新聞は購入する価値はないよな。
昔は社説読んで国語の勉強しろと言われたけど、今じゃ馬鹿になる一方だ。
読む価値もない。ゴシップ記事ばっか書いて喜んでるんだからな。
政治家のそんなもん読んだっておかしくも嬉しくもないよ。
35名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:31:43 ID:YXMdzPEH0
>>33
そういう報道が安倍政権と麻生政権でしか見られないのも不思議不思議
36名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:32:45 ID:iJa3flgY0
なんだかんだ言いながら
ひろゆきも糞マスゴミの
仲間入りしそうなんです
37名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:33:57 ID:TQAen7wY0
最近ひろゆき喋りすぎだよなw
38名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:34:46 ID:TtuUM2mU0
>>5
特別永住権を持つ韓国人の地方参政権与えてもいいじゃん。
日本人が投票さぼらなきゃ、少数派なんだから。

中国人の嫁さん貰って出生率上がるのいいじゃん、いやなら
日本人が必死で子供産んで育てれば良いんだから。

って思ってる俺でもマスゴミアホな事してるわって思うよ。
39名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:37:39 ID:igbdbysD0
>>37
毎日喋ってると思うけど・・・・。
40名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:38:53 ID:hOxGa8RqO
ホワイトカラーにも見放されたか
41名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:38:53 ID:YXMdzPEH0
>>38
外国人の地方参政権の危険度は自治体の人口が日本人<外国人の場合に明確化する。
決して起こりえないことではないぞ。


42名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:40:30 ID:n3m7MG3j0
こういう真っ当な意見を、テレビでも雑誌でも新聞でも
“誰一人として言わない”ことが逆に、今の日本は恐ろしいと思うぞ。
43名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:41:00 ID:cVkV5hGs0

■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/

広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/

オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
44名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:42:42 ID:vkacm8yR0
頭悪い人をいっぱい擁しておけば
世論も操作しやすく、操作することで利を得るバックからの信用も厚くなるんだし
損して得取れだよね。
将来的に、そのバックに日本は侵略されちゃうんだもの。
今ではなく未来を見据えた戦略を採っているのだと思いますよ、アカピ新聞は
45名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:44:50 ID:ADqcYUUz0
ルサンチマンに取り憑かれてなくて、普通に生きている人間は
あまり口汚い罵詈雑言は敬遠するものだ。どこかの国の人間とは違うものな。

「阿呆太郎」だの、「マンガ脳」だの悪口書いて悦に入っていれば、
そりゃ、新聞雑誌の売上は落ちるわさ。
46黒幕はお前だ!:2008/12/03(水) 20:45:47 ID:maMtdhDI0
           /: : : : :/: : : : : ://: : : : : : : : : : : : :\
          ,' : : | : ': : : :///: : : _: : -―: : : : ヽ: ヽ\
             ': : : :|: :|: : : l´/: : : /: : : : : : :/ : : }: : :\
         / :l : : l: :l: : : l´ニニニ: :-: : : : :/: : :/ / : l: :
         /: :l: : : :ヽl: : : |二_:―――: : ´: : /: /: : :|: :
        /:/: l: : : : : ゝ: :l:|ヤッ≧==、―‐ァ:/: :イ : : /: :
.        / / /: l : : : : : : ヽトト弐  jトヽ=彡'_ ,r≦メ: : / l: :
      /:イ / : |: : :l: : : : : : :ゝ-  -=テ¬元ソ/: ∨:/l /
.     |:l l: |:l: :|:l: : |: : : : : : : :\---‐ ⌒i{ 彡 : : /l///
.     l|l l: |:l: :| l: : | : : : : : : : ヽ ヽ、 、  冫メ --彳´/´
.     'リ l: |:l: :| l: : ヽ: : :ヽ: : : : :vl-`、、´/: : : : :l| だが見つけたぞ!刹那!世界の歪みを!!!
       _∧l」 -ゝ……―- 、: :i: :lリ` ィヽ : : : : : l l'\            ↓↓↓
    /. ´  ______`" ‐<lム: l : : : : l|:| 糞道路族(道路利権)=生命より道路が大事
.   /l/  /         `  、 \>: : :/: :l.l:| 国賊町村派(最大派閥のタカ派)=事実上の派閥の領袖は中川秀直
. /ネオリベ:経団連⇒小泉、竹中、秀直⇒社会保証費削減、法人減税、移民1000万人(現状)※ 
 小泉純一郎=医療制度崩壊を招いた張本人、構造改革には痛みを伴うと弱者を切り捨てた                
診療報酬の減額やベッド数の削減などで病院を破綻させ年間2200億円の社会保障を搾取している
 竹中平蔵=金融市場中心主義の欲望に負けた経済学者、 自己責任、小さな政府というキャッチコピーで新自由主義を
日本に採り入れる画策をした。改革と称して経団連の要請を受けて製造業派遣を解禁し労働人口の3分の1に
至るまで非正規雇用を増やした
 ※中川秀直=自民党の最大派閥を率い実権を握っている。 あらゆる利権に絡んでいる権力者、
道路・通信・鉄道・港湾・空港・河川・ダム・公共施設:これら全ての公共事業は国土交通省所管のもと
特別会計※で組まれている為、歳出は不透明なものとなり利権の源になっている
47名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:49:05 ID:i5Mf5vaD0
昔の社説は高校生には難解だったものだ。いまは一般の記事と同じで、コラム以下。
48名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:50:01 ID:Mc7e2ephO
記者クラブで談合して競争しないんだから、そりゃー腐っていくわな。
49名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:51:50 ID:WGQ/RyrH0
>2を見てどう言えばいいんだ?

>2としては、「こんな贅沢しやがって!」って怒って欲しいの?
バカなの?死ぬの?
50名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:53:38 ID:GBa2Dofp0
変態は借入金の利子しか払えなくて、銀行から本社ビルの売却を
迫られている状態。
アカヒの赤字は、投資(投機)商品の損切りしたからだったと思う。

どちらもザマァwだが、変態以外はひろゆきが心配する程すぐには潰れんよ。


>>49
ストーカーですって自己紹介だろw
51名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:53:58 ID:6OuZml0gO
バーの記事は本来なら週刊誌のテリトリーだよな
全国紙が週刊紙みたいなことしてんじゃねぇ
52名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:53:59 ID:+WGFHYyA0
麻生氏は元からお金持ちなのであって
首相の給与があるから豪遊できるわけじゃない
そういう場合はむしろケチらせず
じゃんじゃん自腹切っていただたほうが再配分になっていいのだが、、
53名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:55:02 ID:+MeJInixO
おまえがいうな
54名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:56:44 ID:Unyo7TZWO
西村ってねらーを見て「また底辺のクズ共が罵り合いをしながら、下らん書き込みして、おれ様に貢いでらW」って思ってそう(笑)W

だって、おれが西村の立場なら普通にそう思うもんWWWW

55名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:56:54 ID:jdm44c400
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー



柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」 
  →マスコミはスルー

56名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:57:09 ID:mYu5kzNv0
>>1
「ニコ動画が万年赤字なのは頭の悪いユーザーを(ry」とねらーに言わせるための釣りなんだろ?
そんな手には乗らんよ。
57名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:57:17 ID:TLSLZZss0
>>38
中国や韓国の謀略で 対馬や沖縄諸島に 韓国人や中国人が住みつき、
現地の日本人より多数派になることは簡単。
日本からの分離独立宣言して中国や韓国に支援を求めたら、
どえらいことになる。

過去に原住民より移民が多数派になって独立した島としては
シンガポールが有名。

日本でもオウムが拠点を作った自治体では 
簡単にオウムが多数派になっている。
58名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:58:19 ID:XvlOE/Q/0
2ちゃんの読者と正反対だな
59名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:59:00 ID:t3GRVKq30
>>57
外国人の地方参政権で日本はトドメを指される
60名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:59:49 ID:4k1atRIY0
514 名前:その1[] 投稿日:2008/08/06(水) 20:39:47 ID:kTBrMefa0
初めまして 派遣で某メーカーの総務に勤めています
この件で今日ウチの会社で動きがあったので書き込んでみます

出稿数も(多分)少ない小さなメーカーですがCSの部門で散々抗議電話を受けていたらしく、
部門長が先月後半に毎日へ説明を求めていたようで、やっと今日担当と上司が来たんです

私の直属の上長(総務部長)も同席して経緯を聞いたらしいのですが

●広告主に抗議が行くとは思いもよらなかった
●説明責任は十分に果たしている
●時期がくれば収まってくる 実際今は下火になってきている
●自分達に非があるのではなく一部の恵まれない境遇(?)の人間達が自分の不幸を
 転嫁した気でいるだけ
●直接的な購買層とは無縁の人間達の行動だから気にするな

などと話していたと上長に聞かされました
全く説明になっていないのでCSの部門長が怒り、厳しく問いつめたところ

「今回の件に関して御社に伺ったのは基本的には私どもに非はなく、むしろ私たちは
ノーブレスオブリュージュの精神で御社に伺っておりまして。。」云々と言われたそうです。

上長曰く、言葉の意味も理解せず使い方も知らない奴らは「驚異的なバカ」だそうです
61名無しさん@恐縮です:2008/12/03(水) 21:00:20 ID:PyUzJ/7FO
朝日新聞読んでる自称インテリ発狂!
62名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:01:20 ID:a/9Pvnv80
オニオンペーパーを馬鹿にするなよ
63名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:02:13 ID:/wusK7/n0
昔は新聞を読む=インテリとか思われてたかもしれんが
今は新聞を読む=阿呆としか思われてないんじゃない?
64名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:02:18 ID:UyjG46f70
そういう自分はニコニコで
俺たちのローゼン閣下とかいって喜んでるバカを相手にしてるくせに
65名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:03:21 ID:vkacm8yR0
いや俺はドナルドの動画を見てる
66名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:04:28 ID:/AJIG2mMO
ぴょろゆき、相変わらずだなぁ。
67名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:06:21 ID:SwcLgi9P0
>>49
例えば日本の民主主義のお手本とされるイギリスでは、
今も階級制度が残っているが、これは何も悪いことではなく、
そのおかげで社会の秩序が保たれるという側面もある。
日本では肉体労働が賎業とみなされ、実際の就労者も卑屈になっていることも多いが、
ドイツなどでは、政府が大学進学を奨励しても、大学の進学率が一向に伸びず、
肉体労働の職につく者が沢山いる。それは、肉体労働の仕事にも誇りを持っているからだ。

翻って日本では、現実社会の実態は何ら平等でないのに、西洋から輸入した「平等」という概念を、
ことさらに崇めたてて、実情を覆い隠して、観念だけが先走っている。
学校では「人はみんな平等なのです」ときれいごとを並び立てている中、
現実にある不平等を敏感に感じとっている賢い子供なら、そのお題目の偽善性に気がつくだろうが、
そうでない子供は、「人間はみんな平等であるべき」という観念だけを肥大化させてしまい、
いざ社会に放り出された時には、その現実に対処できず脱落するか、意識の奥底に歪んだ
僻み感情を抱え込んでいくんだよね。

そうやって世の中に出た大人がまさに、>>2だったり、政治家の贅沢を叩くしか能の無い記者だったり
するんじゃないだろうか?
68名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:07:01 ID:BESgmmsO0
ニコ動画に巣くってる貧乏な底辺ニート無職学生を排除して
エスタブリッシュメントでリッチなユーザを確保したいということか?

それって普通に無理だろ?
69名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:07:48 ID:+WGFHYyA0
ひろゆき氏は寄席の席亭みたいなもんでしょ
一人称がおいらでうまい棒でおいらのギャグには大笑いする、ですぞ?

朝日は社会の木鐸で悪を見抜く使命がある公器たる全国新聞社ですぞ?

前者が「あほうたろうw」ゆうてるのと
後者が「かんじよめない」ゆうてるのは
どう考えても意味合いが違うでしょ
70名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:08:03 ID:AdKQuhqf0
>>64
バカを相手にしてることを両者が自覚してるから問題なし
71名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:08:56 ID:RtSWrZR50
>>2を見ると何つーかアレだな

正直に申し上げますと、麻生より俺の方が贅沢しております(^q^)
72名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:11:14 ID:jhUlyjR70
もともと営利目的の一般企業なんかじゃなく、
特亜の反日工作機関なんだから赤字とか関係ないんじゃね?

どうせ工作資金の提供受けてるんだろさ。
73名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:13:11 ID:LRgd+78h0
喜ぶよりむしろ悲しんでる奴が多いと思うぞ
お先真っ暗すぎて
74名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:14:07 ID:6t7qPjH/0



            ∧_∧     え〜 Rソックスの岡島秀樹
           (-@д@)    とかけまして
           (__|=L_)   わたくし アサピーと解きます
           (_,,_,,_)    
          彡※※※※ミ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \その心は ! /   
  ∧∧\    /      
 /  \ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(======)    ,,>[    ]<    >




             ∧_∧    
            (@∀@-)   ほしゅの方を
            (_|つ L_)   見る気は ございません
            (_,,_,,_)
           彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \  どっ !  /   \ ウェーハハ  /
  ∧∧\    /       \    /
 /  \ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(======)    ,,>[    ]<    >
75名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:14:56 ID:bHxQgNIN0
朝日の赤字ってでも寄付が減ってるんだよな?
寄付ってなんやねん寄付って
76名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:05 ID:yUtuDstb0
>>72
見事なネトうよ的思想ですねw

たまには外に出て空気を吸うといいよ。
77名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:17:32 ID:lGsijPrE0
経済とか詳しくないから頭いい人に聞きたいんだけど、マスコミは「国民の生活がヤバイ」とか言ってるわけじゃん。
ってことは、普通の人は生活費以外に使うお金はないわけだよね。
つまり、金持ちが金を使わないから不景気だと思うんだが。
だったら麻生の「金持ちが積極的に散財する」って姿勢は高い給料貰ってる国会議員としては正しいものなんじゃないの?
78名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:18:16 ID:O3t8zsF10
しかし麻生政権の支持率は上がらないのであった・・・・。

>>2
年齢とか考えると、毎日このペースで
うまいもん食い放題うまい酒飲み放題してて
体おかしくしたりしないのかねえ・・・。
政治家としてはともか一人の人間としては
ちょっと心配になったりする・・・。

趣味がアニメと漫画らしいけど
実はジム通いが隠れた趣味だったりして。
79名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:18:22 ID:kWIEU8V60
こないだ日印安保条約が締結されてた日に
ぶらさがりの記者はバーの酒一杯の値段聞くだけだった

こんな奴が日本のマスコミで年収一千万貰ってるんだぜ
そら日本の末端なんて良くなる訳がない
80名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:19:37 ID:uOhlVP3L0
でもオイラはテレビ朝日は大好きだ!
81名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:20:08 ID:q5FQRpW+0
>>11
知らなかった
82名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:26:43 ID:+WGFHYyA0
金持ちが高価な買い物をすること自体は景気には+です
しかし金持ちはほんの少ししかいません
金持ちが宝石買うより、普通のお父さんお母さんが
日常のお買い物する方が景気にははるかに重要なのです
しかしフツウのお父さんお母さんはもらった給与の中でしかやりくりできません
給与が少しでも下がる(含むボーナスカット、残業減)と即座に使える額が下がってしまいます
だからといって普通の世帯へ減税してしまうと僅かな減税でも大減収になってしまいます
法人税をあげたら法人は帳尻を社員への給与で調節しますから結局同じに、、、
83名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:27:02 ID:pz2QvB9D0
2chは頭の良い人が多いから黒字なわけですよねー
84名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:28:24 ID:exf6p1yQ0
>>43
マジやめようかな。
85名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:29:07 ID:ALar2yql0
小泉の時なら小泉がいくら感激三昧であろうがどこの高級レストランに行こうがむしろこれを庶民的な一面として好意的に報道していただろう。
逆にもしこれを批判する者がいようものならマスコミはその批判した者を叩いたことだろう。

金を持っている者がその金を使うことは善だ。誰にも責められることではい。
いずれその金は回りまわっていくのだから。

しかし、金持ちがその金を後生大事に閉じ込めて置いて自分のためにも他人のためにも一切使わないというのは悪だ。
金を持っている者はその金をどんな形であるにせよ世の中にリリースする義務があると言わなければならない。
86名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:31:36 ID:ALar2yql0
>>85文字訂正
感激→観劇
87名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:34:20 ID:nQ5kRicr0
>>67で見事に>>2の問題が説明されている。
88名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:34:41 ID:9I88LbIa0
>>1
なかなか痛快だw

でも、斯く言う2chにも同類は結構な数いる。
玉石混合の2ch、石一色のアカヒ。
89名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:38:25 ID:Wg5gDNxhO
ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れず
90名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:38:28 ID:vkacm8yR0
だが、誰が侵略兵器の投石機の弾に宝石を載せるだろうか
石だけを積めば兵器として事足りるのだから・・・
91名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:40:31 ID:HtZQISEV0
頭悪いユーザーばかり相手にしている2chが大盛況なのは何故なのかな〜?
92名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:48:04 ID:+WGFHYyA0
馬鹿騒ぎする会場(2ch)のあるじ(ひろゆき氏)が
愛すべき馬鹿達(2chねら)と馬鹿トーク



左派とはいえ伝統ある新聞社(朝日)が
政権批判の表現に「かんじよめない」

前者はうまく言ってるといえようが
後者は明らかにやばいだろJK
93名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:48:45 ID:G/WosXln0
どうせなら 新党2ちゃん結成してくれ。
94名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:49:26 ID:SwcLgi9P0
>>91
「頭が悪い」というのは言葉のあやだろう。

「頭が悪い」というのをその言葉だけで理解しようとするのは危険で、
あくまでもそれが使われる前後の文脈との関連で考える必要があると思う。
>>1の記事での「頭が悪い」と、あなたが使っている「頭が悪い」のニュアンスは
決して全く同一という訳ではないのではないか?
95名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:51:45 ID:Y2Cmm5/gO
裁判まけっばなしやろうが
96朝日新聞と敗戦革命:2008/12/03(水) 21:59:57 ID:HAPmxqz30
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
97名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:09:19 ID:LhCbTYsW0
パチンコの紙面公告ばかりだし、読者の程度も推して知るべし、だなwww
98名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:13:15 ID:d4svDeLE0
大学入試の出題で取り上げられる新聞記事の中で、朝日新聞が一番多いから
受験生のオレはこれから読むようにする
99名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:14:14 ID:f0YDLdkC0
>>93
2chでは政治運動は失敗するように誘導される
のが運営の方針
100名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:18:26 ID:ExxctSfq0
新聞、マスコミは
・情報が遅い
・隠蔽している

と、とてもじゃないが役割を果たしているとは言えず
はやりもしていない、面白くもないものを
不自然に持ち上げるから
違和感を覚えることが多すぎる

誰がこんなもん信用するんだって考えろよ
101朝日新聞と敗戦革命:2008/12/03(水) 22:20:32 ID:HAPmxqz30
朝日新聞社史

戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。

戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった200名以上の共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。

冷戦中: ソ連の手先

冷戦後: 中国共産党の手先

 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
102名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:21:05 ID:epqs2gZs0
正論!!!!!!!!!!!!!!!
普通の日本人は右も左もないだろ
103名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:22:35 ID:jiTt8Z/MO
家で購読してる朝日新聞、久しぶりに読んだ。
野球の吉田ちゃんの記事だけ。
104名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:23:50 ID:0qqlYrmi0
正論だが、ちょっと間違ってるな。
頭の悪い読者ばかりを相手にしているのではなくて、頭の悪い記者ばかりが記事を書いているが正しい。
で、大半の読者は、もう揚げ足取りで記事を書くのは簡便してくれと思ってる。

105名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:25:13 ID:Eg0KQQZ/0
権力にこびるアホ
106名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:26:34 ID:So1zHIj80
>>67
イギリスは確かに秩序により秩序が保たれているのだけれども
そこで生じた教育格差や医療格差というデメリットも忘れちゃいけない
教養も福祉もだれしもが持つことができるのが望ましいがね

日本人が平等を崇高だと勘違いしているのには同意
民主主義は平和かつ平等な政治体制のようで、
実は、集団社会での意見の対立を前提にした、豊かな財力・地位を持つ人間が牛耳るやり方なんだよね

あと、政治家批判は東洋の儒教の思想に根付くものがあるからだと思う
昔から政治家は教養があり、高潔でなかればならないという考え
確かにそれは重要ではあるが、政治家は贅沢や高慢を捨てて、
常に政策に献身的でなければないと主張するのは東洋人のみならずよくあることだ

でも、日照りで作物が取れなくなっても、太陽に文句言ったって
それは役目を果たしているんだからナンセンスだ
なのに、ましてや太陽でも万能の神でもない為政者に傲慢な態度を取るのが平民なんだよ
107名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:35:41 ID:hX/79PJ90
そう言えば、最近も朝日は麻生のストーカーしてたな
えっと・・・なんだっけ・・・忘れたw

こんなもんだよ内容の無い報道は。
108名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:35:56 ID:t11zlIA30
頭の悪い読者がというか…
政治的都合で記事書いてるからだよなw
109名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:37:34 ID:qBkzGj7i0
このスレは伸びるな
110名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:39:25 ID:PsnRyL010
>>104
頭の悪い記者が記事書いて頭の悪い拡販団が売りさばいて頭の悪い読者が頭の悪い事件を起こして記事になるサイクルができてるんでしょ
111名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:41:49 ID:X5SdMUM+O
バカな記者がバカな読者のためにバカな記事をバカでも読みやすいように書いてるんだろ?
常識人がそれ見たら普通にひくわ。アカヒは赤字で当然。
112名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:44:40 ID:sqbwCpy90
国籍法について全く報道しないとかいう問題もあるし、こんなもん読んでも無益どころか重要な情報から
知らず知らずのうちに目をそらされるという点で有害ですらある。
113名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:47:32 ID:/qSkuawh0
頭の悪い読者・・・・・・・

    ・・・・・・「団塊サヨク」って名指しすればいいのに・・・・。

114名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:48:26 ID:LPhXx1/C0
正論w
115名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:49:32 ID:LhCbTYsW0
>>78
麻生は元々スポーツマンだよ。
散歩は日課だし、スポーツもマンガも趣味。
本人が言うように健康には相当気を付けているはず。

>>うまい酒食い放題、食べ放題
どこの成金だよwww
金持ちや家柄のある人間ほど、節度のある食べ方をする人が多いよ。
美味く安全な食事を適量摂取してるんだろうよ
116名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:49:56 ID:Oq0Mlx7o0
明日の朝日新聞が楽しみです
煽りに乗るかな?

盗聴 盗撮連載楽しみにしてます
117名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:52:38 ID:tunZ6CqS0
>>115
スポーツマンの口は歪んでいない。
だから、あほうはスポーツマンではない。
118名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:52:53 ID:oBaQr8FLO
逆上するアサヒが見てみたい。余裕はなくなってるはずw
119名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:53:35 ID:UZ97uVeBO
妙に説得力あるな。
自分が頭良いとはいわんが朝日毎日の捏造や変態ばかりの記事みてやっぱり買うのやめたし、しかも新聞の記事は鵜呑みにせずにある程度自分で調べるようになったし。

そうやって読者を失っていくんだな。

そういえばファミ通のクロスレビューなんかもこれに関わってくんな。
120名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:55:26 ID:ojQACr7eO
麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの
親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。


> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。

> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
121名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:55:42 ID:QMJcRLLs0
理性を失ったマスコミ。これにつきるな。
122名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:55:56 ID:fzCLChQL0
記者に危機感を持たせるために新聞販売店に出向させればいいよ
毎月ノルマを課して拡販させればいいんだ
123名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:56:13 ID:ftNX0mglO
2ちゃんの読者といい、目糞鼻糞ですねw
124名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:57:53 ID:m5kybELD0
人口が減ってるわけでもないのに、そこまで赤字が増えるってのは、
やってることが間違ってるんだと思うんですよね。

これはトヨタ様への嫌味かしら。
125名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:57:57 ID:2n2h5WfR0
朝日の赤字ほど自業自得という言葉が似合うものは無い。
自分達で不況を煽って不況になってるんだから。
126名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:58:26 ID:B5CyybMo0
>>119
俺は何度騙されてきた事かw まあ景気も悪いが騙される人が少ないから物も売れないのかなぁ。
騙しまくったおかげで。
127名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:58:47 ID:/mHAMMUn0
ちょwwwww
まろゆき見直したwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:58:55 ID:ojQACr7eO
さらに長男も「ニコ動」周辺と関係があったりする。

麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

閣僚の資産全容(1)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相
〈妻〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン5120株
〈長男〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン9553株

制作会社には首相婦人が出資して…ブームは作られていたのか
麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係
アキバ人気"仕掛人"に「息子と甥」

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
129名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:58:56 ID:Oq0Mlx7o0
最近の朝日新聞は実は面白い。
結構するどい点をついてきているのでこっちもウフフってかんじ。
だからひろゆきが牽制球を投げているわけで。
がんばれ朝日新聞。
ガンバレ日本のマスメディア。
130名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:00:22 ID:3jTlS5Hc0
流石よくわかってるな
まぁ朝日だけじゃなくマスコミ全体にいえる事だけどね
131名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:00:44 ID:j/H1LIkpO
>>120
麻生チャンネル以外の政治公式動画がタグロックされて、改編できないようになっているのは麻生の心使いですか?
132名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:01:36 ID:e1O6js5aO
言ってる事はまさしく正論だが、朝日は何があっても絶対認めないだろうなw
133名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:01:36 ID:2n2h5WfR0
しかしまぁ、マスコミ擁護がわらわらと沸いて出るとはN+も変わったもんだ
どんな連中が増えたのかは知らんが
134窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/12/03(水) 23:01:37 ID:i7hN7EJN0
( ´D`)ノ<さすがとしゆき、正論れすね。
135名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:02:11 ID:wLCqURyR0
ひろゆきにおちょくられる大手新聞ってw
まぁそれもこれも読者を増やせない朝日が悪い。
売れない押し紙は広告単価の切り下げを止められないから。
136名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:02:42 ID:jwMmAumM0
確かに頭の良い人間ほど読まなくなるだろうなw
くだらない読み物としての娯楽性を求めるなら週刊誌かせいぜいスポーツ新聞をたまに買うくらいだろうし。
137名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:03:03 ID:HpDdaHAMO
しごく当然の結果が数字となって表れたので大変満足ですww
需要と供給、自明の利。

政治的思想が受け入れられてないんじゃw?
138名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:04:43 ID:GSW67UWf0
うちも勧誘に来たんで母親が気軽に「いいですよ〜」とか言って
洗剤で懐柔されて朝日とってるが。

母親、バーの話とか読んで「なんでこんなの記事にしてんだろ」って
呆れてたのは確かwwwwww

139名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:08 ID:rveCHt4b0
>>110
なんか納得した。
140名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:28 ID:PvhZHLUr0
>>1
ネット右翼って造語を作ったまろゆきが驚きの発言w
141名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:38 ID:PzOcgZkU0
年収1000万とかで庶民の気持ちが分かるわけがないwww
142名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:05:56 ID:+lFq4eWR0
バカを相手にしてたら自分がバカになってしまった訳ですね。分かります。
143名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:06:01 ID:4rU5pfoe0
>『麻生首相がパーで漢字が』

と読んだじゃないか!
144名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:06:58 ID:rZUwyvndO
正論すぎてブリ大根ふいたw
145名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:07:34 ID:+OSqPUf2O
最近は朝もニュースじゃなくてバラエティやってるしな
今日も「今外国人に日本のゲームセンターが人気!」とかとても有益とは思えない情報を教えてくれた
146名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:08:06 ID:rveCHt4b0
>>143
あ、自分もここまでBAじゃなくPAって読んでたwww
147名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:08:16 ID:U8KS1mXIO
娯楽紙程度のくせに娯楽の中では最下層だからな
テレビも新聞もいらないよ
学がない人だけが使えばいい
148名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:08:57 ID:X9CmSqpE0
部数が減ってるんだから、読者がバカという訳ではないだろ。
バカ記者の記事に嫌気がさしてるまともな人が多いだけだ。
149名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:09:17 ID:VA8LMNa10
素粒子なんか日刊ゲンダイに負けてる
つまらん
150名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:09:57 ID:Buq1XVen0
>>123
2ちゃんのレスはひろゆきが書いてるわけじゃないけどな。
151名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:09:59 ID:xhOkw7wu0
>>10
これってコピペなんだっけ?
本当に信用できないよなこんな奴ら
152名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:10:37 ID:uOERBmjS0
キチガイ新聞の購読者は本当に頭がどうかしてる
書くヤツも読むヤツもキチガイだからしょうがないけど
153名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:11:12 ID:4D/b+nz/O
まろゆきすげぇーwww
154名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:11:24 ID:ZGzLfjQG0
ひろゆき氏、的を射杉

報ステに対しても同じことが言えるよな
155名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:11:24 ID:b+tCTZmEO
あれ?

そういえば、あなた達…
漢字とか値段とかどうでもいいことで喜んでた底辺の皆さんでしたよね?

サヨクってかわいそうww
156名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:11:43 ID:bN/S3iYL0
朝日新聞が赤字?嘘でしょ、どうせ。
納税を意図的に減らして、有り金を民主党議員や朝鮮半島の後方支援に充てると看た。
157名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:12:19 ID:0p7x4Wku0
>そういったどうでもいいことに喜んでるような

うどんの事だろコレw
158名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:12:21 ID:LPirVVSuO
年末の大掃除で窓ガラスを拭く紙用の需要で盛り返す。
焼き芋を包む紙の需要も、焚き火の火口の需要もあろう
159名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:12:50 ID:OGZJ0rnzO
たまに朝日読むとこれはこーやって考えましょう的な記事が多くてウザイんだよ
160名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:13:23 ID:+WIdNq+t0
ひろゆきなんとかしてくれよ。

マジで日本終わりそうだよ。
161名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:13:47 ID:Buq1XVen0
>>133
マスコミ擁護が増えてきたからどんな奴かと思って観察していたけど、
あいつらただの左翼だよ。2ちゃんで左傾マスコミが叩かれてるからそれに
反発して左傾マスコミを擁護していく過程でマスコミ全体を擁護するようになっていったらしい。
162名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:13:54 ID:y9k6hqDOO
私は東スポのみしか読みませんが。
163名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:27 ID:b+tCTZmEO
まろゆきすらクズ扱いするサヨクネラーって一体ww
164名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:33 ID:Oq0Mlx7o0
何事もなかったようなNHKニュースよりも
麻生の馬尻とか書く朝日新聞が好き。
165名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:38 ID:YbFuop7I0
ひろゆきがまともなことを・・・
166名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:38 ID:3z4wc/r40
社説に誤報すら平気で載せるような新聞まである中で
新聞読んで勉強とかwwww恥ずかしくて身内にも言えんわww

だいたい社説なんてのは世間知らずで資格もまともに仕事もしたことすらない
小汚い爺の単なる感想に過ぎん。それを有り難く頂くなんて愚の骨頂ww
167名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:14:58 ID:7A6Q/RUj0
朝日と産経じゃ読者層がまるで違うじゃん

高学歴・高所得層が多い朝日新聞購読者

○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■3.5←フフ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8
産経■5.9←フフ
○給与事務・研究職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.3
産経■3.0←(嘲笑)
○経営・管理職の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.4
産経■3.6←(嘲笑)
○専門職・自由業の購読新聞
朝日■■■■■■■■21.7
産経■4.4←(嘲笑)
○海外留学経験者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2
産経■4.1←フフ
株式・証券・投資信託利用者の購読新聞
朝日■■■■■■■■■24.8
産経■4.3←(嘲笑)

http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
反動右翼紙KKK新聞を読むのは低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・フリーター
大阪奈良のB層が KKK新聞 購読世帯の特徴
自称高学歴のネット右翼は産経のサイトを見るだけで済まさず購読してやれ
168名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:15:52 ID:F+stCI+O0
「貧すれば鈍する」ってヤツだな。
馬鹿を相手に番組作ってると、どんどん低レベルにならざるを得ないからな。

法律も同じで、馬鹿を基準に法律作ってもクレーマーやモンペが増えるだけ。
169名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:16:01 ID:WfD5dqiEO
月間テレビジョンで良いよ
170名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:16:11 ID:b+02LEUt0
>>167
じゃあ何で赤字なの?
171名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:16:19 ID:xJkI70w00
ひろゆきけんか売って大丈夫か
172名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:16:45 ID:Z6JszQLx0
新聞読むより、ニュー速+とビジ板見た方が、圧倒的に情報量を得られるだろjk
173名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:16:59 ID:Bw8lh6Sm0
最近は揚げ足取りが過ぎるような気がする
174名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:17:26 ID:4IbqWAfN0
朝日新聞の社員も頭が悪いということがわかった
175名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:18:01 ID:n27AbVjq0
発行部数も正直に公表しろや
176名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:18:05 ID:Z1nn4yvY0
さすがひろゆきにちゃん脳w
うれしいのううれしいのうw
これに賛成できない奴ら(昼間沸いてるキモイ女どもとかマスコミ関係者とか)は
もうにちゃんから出て行け!w
177名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:19:52 ID:pkggV31n0
>>170
日テレも赤字、NHK以外は全滅でしょ
178名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:19:59 ID:aMsmzmYA0
>>172
頭の悪い奴だな。それはない。
179名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:20:12 ID:opGkfG+X0
>>2
頭の悪い読者層のかたですね、わかります
180名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:21:14 ID:VWZpxJ920
>>172
新聞読むより面白くはある
181名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:22:30 ID:/+hghKqr0
>>25
それはわかる。

30年ほど前、1日隣の朝日新聞が間違ってうちに配達され
天声人語を中日のだと思いこんで読んで
「あれ、今日はいやに格調高いじゃん」と思ったら、朝日だった。
格段の相違というのはこういう事だとおもた。
で今でも中日のコラムは読む意味のない駄文だ。
30年変わらん。
朝日? 内容がクソで見るのも汚らわしいと感じるようになった。




...( = =) トオイメ…
182名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:22:30 ID:x9Jj9BOx0
わざと挙げ足取りして、肝心なことを報道しないようにしてるような…
何処かから指示でもあるのかね。

ほら…国籍法とか…さあ…
183名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:22:34 ID:skr+o88RO
ノムたんいなくなってからというもの日本からエンターテイメントが消えてしまった感がある
今のところ変態新聞が頑張っているが、力不足は否めない
ここは朝日新聞には捨て身の背水の陣でエンターテイメントを提供してもらいたい
184名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:22:52 ID:JgSp7CW9O
朝日が週刊誌ぽい記事になってきたのは確か
185名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:23:01 ID:nWseii110
赤字との因果関係はともかく、
>>いらない情報を流してるメディアだと思われちゃうんじゃないですかねぇ
の件はまさに正論。
186名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:24:03 ID:N4Y6oBPF0
頭のいい人は新聞「紙」を買わなくなってきてると思うんだよね。

俺はバカなのだろうが、
つい、拡販員のおじさんの泣き落としに負けて購読してしまう…
187名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:25:13 ID:9D/JQfGZ0
ひろゆきが核心を突いた
188名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:25:21 ID:M3fiUyyNO
さすがというしかないな
切れ味が違う
189名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:26:08 ID:65ZMBjuI0
ワロタ
自業自得と言う事だなw
190名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:26:36 ID:T9Yg35KL0
いい加減マスゴミいらんから統廃合や倒産した方が面白いんだが。
191名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:26:37 ID:Sy3Qb6NMO
『日刊アサヒ』に新聞の名前変えたほうがいいって
192名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:27:57 ID:y1UQIEH00
>>76
日本語がおかしいよ
あと自分と反対意見=ニートっていうステレオレッテル張りしかできない人は知能低い人あつかいされちゃうよ?
193名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:29:13 ID:wPkMVS8W0
リベラル的な考え方を持つひろゆきにこうまで言われるアカヒ新聞www
194名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:29:23 ID:WtuGwpnC0
まろゆきは日本最大のコミュニティサイト運営者だから
アサヒの中の人よりは経営能力はあるだろうよ。
195名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:29:58 ID:tz5q6areO
まさに正論だな
やるじゃないかたらこ
196名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:30:15 ID:tOB7GGbY0
>>10
某マスコミ「それはそれ、これはこれ」
197名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:31:09 ID:dYA9+xta0
>>2
これ本当なら出しちゃまずいんでないの。治安的に。

世界2位の経済大国の総理がホテルで酒飲んじゃいけないなら
逆にだれなら飲んでいいのか聞きたい。

新聞社の人なんかも当然いけないことになるよな。
198名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:31:11 ID:RRn34ZUw0
惚れた
199名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:31:42 ID:rlXIdhEH0
民主寄りになってから、朝日は胡散臭くなった。
なんとか自民の揚げ足とろうとするだけ。安倍氏のこき下ろしは不自然だった。
共産の「自民のよい策は応援する」とかの態度を評価してもいいし、安倍氏の「日本をよくするためなら共産党案も受け入れる」も大々的に評価してよかったのに。
今も朝日を取ってるけど、ろくでもない記事をうpするためのみ。
200名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:31:51 ID:pkggV31n0
つーか、>>1のひろゆきがアホなのは、ネットが普及すれば、
テレビ・新聞・雑誌等のメディアによる情報の集中管理が
機能しなくなるのを理解してない点だな

古いメディアが赤字に転落してるのは、世界的傾向だからw
201名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:32:20 ID:9vqMq5VRO
さすがひろゆき
俺達が言いたいことを代弁してくれる
そこにシビレるあこがr
202名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:32:42 ID:g3zTDODMO
メディアリテラシーの意味は2chに来てから分かった
TVタックル見ながらこれが政治か?とか思ってたりする
203名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:34:19 ID:0BAifxpn0
こんな世間話レベルのことで2スレ目突入するとかお前らたらこ好きすぎるだろ
204名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:35:46 ID:FMdvCBhwO
>186は馬鹿なんじゃなくて心の暖かい人なんだよ

俺なんか毎日が来たら「変態じゃないから読まないよ」
朝日がきたら「金出して捏造記事読む気無い」ってさらっと言っちゃうもん
読売はなぜか来ないんだよね
205名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:36:06 ID:wLCqURyR0
>>200
>テレビ・新聞・雑誌等のメディアによる情報の集中管理が
>機能しなくなるのを理解してない点だな

それってひろゆきじゃなくて、マスコミの中に人に言って上げた方がいいんじゃね?
ネットを利用した集金システムも作れず、ネットバッシングしてる新聞社は阿呆だよ。
206名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:36:31 ID:PmnUFnFH0
これが現実ですwwwバカのためのテレビwww
テレビ見てる奴は偏差値で下位に分布する少数の時代遅れバカしかいないwww

【世論調査】最も信頼できる媒体は「ネット」で36.9% ついで「テレビ」が20.5%、新聞は11.5%
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112719.html
パチンコ解禁は断末魔? 信頼も文化も失ったテレビとCMの未来
http://www.cyzo.com/2008/07/post_735.html
視聴者激減のテレビ・新聞に広告効果なし?マスコミが必死で隠す「花王ショック」とは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
【大橋巨泉氏】「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/
207名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:36:33 ID:dYA9+xta0
あがれ
208名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:37:57 ID:TEQcNLpn0
テレビって高卒、50代、専業主婦を意識して
つくる。と、誰か言ってた。
209名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:39:32 ID:R8SyYwVM0
朝日新聞はせいぎ!!  って誰かAA貼れよw
210名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:39:45 ID:g3zTDODMO
>>206
2chは無料なのに
テレビ欄だけで月三千円は無い
211名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:41:26 ID:dYA9+xta0

俺なんか、逆に朝日がおもしろいね。特に若宮の記事なんかね。
この前も、自衛隊の諸君に訴える、なんて最高におもしろかったね。

追い詰められてるって思うね。
212名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:42:22 ID:4rU5pfoe0
>>210
チラシ5割、ドラゴンズ3割、ラテ欄1割、地方版(お悔やみ情報)5分、その他記事5分

の価値更正の中日新聞はリーズナブルだな
213名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:42:54 ID:MiYd2q930
>>10
いや、学歴気にせずコネばっかりだから頭悪い奴ばっか集まったわけです

214名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:43:06 ID:JRNYcU9A0
>>2
まさに>>1でひろゆきが指摘したとおりのレスをしているのが笑えるw
215名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:43:35 ID:Wg5gDNxhO
やりすぎたかなと思うと
ネットの神とか言う記事書く朝日新聞は面白い
2ちゃんねる見てるよ
頼もしいね
216名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:43:51 ID:R8SyYwVM0
>>211
わざわざ買ってんの?
217名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:44:33 ID:yiDJgBHc0
>>76
都合が悪い書き込みにはラベリングで対応せよって言われたの?
218名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:45:28 ID:SVu67jaQ0
何故か知らないけど小泉政権の末期と福田政権は恐ろしくメディアは静かだったよな。
219名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:47:01 ID:jrU5vW8L0
死体スープにだんまり決め込んでるメディアなんて信用できるかい
賞味期限どころの騒ぎじゃねえだろ
220名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:47:13 ID:tOB7GGbY0
>>205
新聞社にとっては、ネットもケータイも使えない年寄りもお客様だからな…
むしろそっちのほうが重要。
221名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:47:55 ID:yiDJgBHc0
>>133
前スレの終わりぐらいからボウフラみたいに沸いてる。

壊れたコピペロボか単発IDの書き逃げピンポンダッシャーやラベリングマシーンと
下級サヨクと揶揄されるポンコツどもが勢揃い。

生暖かく見守ってあげて下さい。
222名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:48:25 ID:Hgik2Nvb0
泥棒糞タラコが何言ってんだw商人のテメーが何が読者、消費者の事、だよw
糞タラコ、一々デカイ面シネぇーでシネ。

…まぁこいつも本当は金持ちで、貧乏人のふりしてるだけだから困るんだろうけどw
心配するな、オメーも長くネーよ、タラコw
223名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:48:38 ID:WtuGwpnC0
>>208

中学生の学力を基準に作成してるのだよ。
小学生レベルだと稚拙すぎて飽きられてしまい
高校生レベルだと内容が正確に伝わらない人が多くなるため。

ちなみにヒットラー総統の広報戦略をまんまパクってるだけのくだらない業界さ。
224名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:50:39 ID:Hgik2Nvb0
偽善タラコだったwホリエ豚とか村フォンドとか言うこっ恥ずかしい連中に
騙された連中は、気をつけてね、色々。偽善者ひろゆきに騙されそうw
225名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:52:20 ID:JYlDKrGQ0
>>220
ネットもケータイも使えない年寄りって最近は激減してるんだがな
これもマスコミはほとんど報じない

実際は団塊とそのちょっと下あたりだけがネットもケータイもいまいち使いこなしていない世代だったりする
226名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:52:32 ID:LclkpE740
毎日が衰退したのは記事を書ける人間がいなくなったから
朝日も同じ道をたどるんだな
227名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:52:44 ID:ishjPt9p0
>>223
んな噂なんかより誰向けに作ってるかなんてCMの傾向見りゃ一発でわかるだろう
228名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:05 ID:KPRpqKAl0

2ちゃんのせいで、みんな活字新聞読まないから日本中がネトウヨだらけになった。
朝日新聞が売れないのは2ちゃんのネトウヨのせいだ!

      ヂッグジョ〜ウ・・・ひろゆきめ・・・ lヽ_,,_∧ 世の中ネトウヨだらけだぜ・・・
      ''""           ∧_∧   :::(i!;@Д@)
                 :::::::::(i!;@Д@) :::::::::/ つφと
           ∧_,,,, :::::::::::/つ朝と) .:::::::::ゝ、__,JJ
      :::::::::::::< ;;::)Д´> ::::::::ゝ、_,,JJ      '''''"
      :::::::::::::::(# ∪ ∪    "''''""φ      "''"""
        :::::::と__)__)        '''''"           _,,.--ー''''''"゙゙``'.、
             =( ´∀`)=        _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 :_,,.--ー''''''"゙゙
                   _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 `:.,,,,-ー'''"三−   ̄  −
           _,,.--ー''''''"゙゙ `:、 ゙''、,,.,,,,-ー'''"−   ̄  −
                _,,.--ー''''''"゙゙    −   ̄  −   二
229名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:06 ID:MiYd2q930
反論できないから罵倒
仮想敵ネトウヨ叩きと一緒だな
230名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:27 ID:yiDJgBHc0
>>222
日本語お上手ですね
231名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:39 ID:8cRMUQG+O
心のない商売はいつか滅びる
人員削減しだした会社は下降して行くでしょ?
232名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:55:27 ID:SVu67jaQ0
本当に知りたい情報は全然出てこないからな。
233名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:55:32 ID:sGwy58wq0
今日から、アサヒ新聞あらためアカジ新聞になりました。
イカンながら、すべて、自業自得・因果応報です。
234名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:58:13 ID:lpvnJ4Gj0
まあ、マスコミも2ch批判するときは西村の意見なんかスルーだから
お互い様だろう。
文通に発展すると面白いな。
235名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:59:42 ID:7oCgNd/60
ひろゆきすげー正論だな
236名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:01:47 ID:tOB7GGbY0
>>219
某マスコミ
「たかが人間の死体が貯水槽に落ちて、出汁が出たことぐらい気にするな!
 だいいちあなた方は動物の死体から出汁を取ったスープ飲んでるじゃないですか!
 
 た  い  し  た  こ  と  で  は  な  い  !!」     
237名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:02:54 ID:KuuiMqJr0
ネトウヨのせいだと現実から逃げてる奴らに、現実のことを伝えられるわけがない。
238名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:03:56 ID:+rT/ROgHO
黒字でも倒産する時代に赤字でも潰れないって…
甘いだろwwwww
銀行さん貸し剥がししてもいいのにwwwww
239名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:03:59 ID:OywI+2e60
>>228
活字読まないのは2ちゃんのせいじゃない。
勉強と称して、読みたくもない本を読ませる今の教育が原因だろ
240名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:04:33 ID:+XR4+t8J0
>>128

麻生首相の親族がニコ動、まろゆき周辺と繋がりがあるっていうのは本当なのか?

すごいな
241名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:05:09 ID:Hgik2Nvb0
こんな偽善者タラコ程度にしてやられるネット住人w
よくこんな馬鹿崇拝するわw層化かよwペテン師小泉とかにしっかり
苦渋飲まされたのにまだ凝りねぇーのかよw
242名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:05:31 ID:kQ5gYQMw0


     /⌒::::                      ◆⌒\
    / ひ )                     ( ひ   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒●      | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / ひ )      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
243名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:00 ID:KCXJKp5rP
頭の悪い読者ばかりを相手 ×
単に書き手が馬鹿なだけ ○
244名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:16 ID:ETDK4Nne0
テレビも同様ね
245名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:23 ID:X9CmSqpE0
ネットの中だけしか物が言えないネトウヨっつったって、
ネット以外で一般の普通の人が意見を言える場があるのか?
仲間内でしゃべってた事がネットで広範囲に広がってるだけじゃん。
246名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:54 ID:sTC3JyRm0
確かにネットサヨはレッテル貼りしかできない白痴が多かったな。
納得した。
247名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:07:03 ID:tOB7GGbY0
>>243
書き手がバカって…今まで学校と社会で何学んできたんだよ
248名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:08:59 ID:C5KRZyqM0
頭の良い人のほうが数は少ないんだから、
頭の良い人だけを相手にした方が儲からないような気もするが。
249名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:09:17 ID:y84QiyJo0
単に紙文化の衰退なだけ
ぜんぜん関係ない
250名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:10:15 ID:83Rq14J50
別に朝日を擁護する気はないが、この発言は的外れだろ。
漢字の間違いやらカップラーメンやらは、なにも朝日だけが書いてるわけじゃなし、
他紙だって取り上げ方は、似たり寄ったりだろ。
加えて、問題の本質抜きに気に入らない勢力の弱みをあげつらって
喜んでるバカが多いって、意味じゃ、この発言も同調してるヤツも程度じゃ同じだろ?w
251名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:11:45 ID:PAUYbxfx0


>>120
> 麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた
> http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/
>
> 2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの
> 親会社であるドワンゴの社外取締役には
> 麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。

これは本当なのか誰か教えてくれ
どういうことなんだ?

252名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:20 ID:4D4I7Ex30
>>2
これって要人との会食とか含まれてないか?
253名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:36 ID:Kup9FgVDO
サヨって気持ち悪いな。
254名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:50 ID:LxEW1UFI0
でも頭の悪い2ちゃんねるはもうかってんじゃん?
255名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:50 ID:l55TjSNK0
日経、読売、朝日、地元地方紙をだいたい毎日比較しながらトータルで
2時間程度読んでいるが、この人読まずに批判しているなとの印象を
持たざるを得ない。
256名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:13:27 ID:/tUrr+g70
新聞も読まないような頭の悪いやつが喜びそうなスレだなw
257名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:13:31 ID:hjTAHHaL0
                ア
            ヤ  カ
            ク  が
            ザ  書
         バ  が  き
         カ  売
         が  っ
         読  て
      圖  む


      Λ_Λ
     (-@∀@)    
   φ⊂     )
258名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:22 ID:ZtJA0HJY0
日本の人口はもう減少に転じてるわけだが・・・
259名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:37 ID:kgLJ3px50
>>250
その他メディアも軒並み減益だろ?
260名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:40 ID:2KUKoFlO0
>>248
頭の良い人は高収入
そういう人たちは付加価値を付ければ利益率の高い商品を買ってくれる
賎民相手だと薄利多売で宣伝費用まで出してられない
261名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:54 ID:XBVI1vkg0
               . -―- .      やったッ!! さすがひろゆき!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
262名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:16:24 ID:dHpRFZ9z0
>>1
残念ながらその他も軒並み減益ですわw
263名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:16:41 ID:Sqr9WLAZ0
>>1
人口はすでに減少だろw



新聞批判するのはいいが新聞読んでないってのがバレバレじゃんwww
264名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:17:25 ID:wzBEWYrC0
マスコミは反省したら負けと思ってるね。どんどん腐っていくばかり。
265名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:17:28 ID:IwVOX87x0
>>250
朝日のここ数年の劣化は他誌を凌ぐ
266名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:17:50 ID:+GiQLcqw0
ひろゆきにバカ呼ばわりされたヤツらが必死で笑える
267名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:18:21 ID:2KUKoFlO0
てかこれ高所得者が地上波見ないでCS見る様になって
地上波が低俗化した現象を
新聞にスライドしただけの意見なんだよな・・・
268名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:18:48 ID:qdox1Adh0
頭の弱い2chも麻生の記事ばっかりじゃん。
269名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:19:02 ID:dC9021Di0
>>1
早く政治家になってよ!
270名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:20:06 ID:mcjjnxhK0
電車に乗っていると、社会人で朝日を読んでいるヤツを見かけるが、なんかカッコ悪い。
271名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:20:14 ID:rUQBKuXM0
朝日新聞読んでる層には政策批判よりも
漢字読めない、高級な物食べてるという方が分かりやすいんだから
しょうがないだろ
272遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/04(木) 00:20:24 ID:Dq2a6hjb0
>>268
2chはいいんだよ
元々クズしかいないって事になってるんだから
273名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:02 ID:fSDeZl3a0
ここまで最近のN速+らしい展開
最近微妙に空気が変わってきた気がするので
仕事で書き込んでる人がんばれ!
274名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:12 ID:dHpRFZ9z0
ドワンゴ、最終赤字23億円に拡大へ 繰延税金資産を全額取り崩し
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/12/news094.html


やってることが間違ってるからでは?w
275名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:12 ID:SI/bhBNy0
>>265
ここ数年というか「数十年」というべきか
276名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:19 ID:YLJXArRHO
暗に貧乏人は馬鹿だと言ってるのかww
気持ちいいなwww
痛気持ちいいwwwww
277名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:32 ID:5fWkOinDO
朝日新聞は朝鮮人を増やして購読させるつもりなんでしょうよ
278名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:21:39 ID:xd+eOEvP0
つーかまだ朝日新聞があること自体不思議w
279名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:22:16 ID:MXV2p+T2O
マスゴミ関係者が傷を舐め合うスレはここですか
280名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:22:39 ID:6BbO50kI0
コラッ!ひろゆき!

朝日と毎日の購買層が低所得のバカだらけなんて直球放っちゃダメじゃないか!
おまけにそんなゴミどもがプロ市民や在日、同和で占められてるとは言いすぎだぞ!
ちょ、ひろゆき!お前!解ってんのか!!!
281名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:05 ID:dHRTOZ0x0
読売の社説は、オバマ大統領確定とともに、日経、朝日、地方紙に近づいた。
これらを読み比べる価値なし。
282名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:15 ID:KuuiMqJr0
2chと同レベルなことを認めつつ、マスコミ擁護するのも苦しすぎるw
283名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:17 ID:PLJ48ORd0
新聞雑誌ってのが無駄に多かっただけだろ、
淘汰の時期にきてるってこったな。
284名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:17 ID:9OK+IdQTO
消費者のニーズに答えていないから、赤字転落。
そのとおりだと思う。
その日に起こったことを知るだけならネットの方が即時性がある。
お金を出してもらうだけの付加価値つけなきゃね。
285名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:38 ID:iQ6cQz9oO
新聞は無理だよ
絶対に生き残るのは不可能
286名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:45 ID:NAZYgPcYO
たしかにうちお金ないわ
287名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:48 ID:t8MXghsI0

ニコニコが赤字なのも、頭悪いゆーz(以下略
288名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:53 ID:fCp4UYh70
ひろゆきって朝鮮人?馬鹿な癖して知ったかしてるけど?
こいつって売国新聞に文句言えるタマか?秩序崩した糞人間だぜ!?

なんで知ったか、頭良いフリしてんの、このタラコ!?
289名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:23:58 ID:3+U2rZoF0
頭の悪い人たちの一例w

【社会】 「ミサイル破壊に成功しても、市に破片が落ちてくるから迎撃ミサイル配備はダメ」 市民や教師たちがデモ行進…岐阜★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228264315/

98 名前:電凸人[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 10:36:58 ID:6E+mS11u0
代表の海野さんに昨日電話(検索すれば出てくる)して、10分程討論したよ。

【要点まとめ】
Q.ミサイルが落ちるよりも破片が落ちる方が被害が少ないのでは?
A.そもそも、PAC3を配備するから攻撃される恐れがある。これを無くせばそもそも攻撃されない

Q.「武装するから攻撃される」とのことですが、武装していないチベットは民族浄化され、大量に人が殺されていますが
A.反撃したらいつまでも戦争が終わらない。ガンジーを見習うべき

Q.ガンジー主義は犠牲者が出ないわけではなくて、かなりの人的被害を伴うものですが
A.それは「試練」だ。「試練」に耐えるべきだ

Q.結局、平和主義・無防備思想でも多数の死者が出るわけですよね
A.・・・・・

Q.「お国のために死ね」と「平和のために死ね」は本質的に変わらないと思いますが
A.ガチャリ!ツーツーツー
290名無しさん@おっぱい:2008/12/04(木) 00:24:39 ID:Z5Zxeh0v0
それよりもドワンゴの赤字をなんとかしたれw
291名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:24:50 ID:9iqaWL/j0
>>1
正論ぶっちゃけ杉www
292名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:25:01 ID:eoVYtUX40
>>241
日付変わったのにIDが変わらないんだね。
日本とは時差がある所から書き込んでいるのかな?
293名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:03 ID:rBSE8iql0
久々にニコニコ動画みたら凄い商魂たくましくなってて引いたよ
ひろゆき
294名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:07 ID:9onWYEIMO
日本を守れる自民党
「昨年夏、参院選編」
 
国民の皆さんにお約束します!!
年金問題は必ず2008年3月末までに解決します!
最後のお一人まで必ずや記録照合を完了させます!

自民党を信じて下さい!!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!!
295名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:33 ID:jahHeJV/0
新聞社は、新聞の売り上げが落ちている原因を、記事での主張と読者の意見の相違にあると考えてるんじゃねーの?
記事での主張内容を、読者はおもしろくないと考えていると。
そこで、新聞社からすれば、読者はバカなんだから、バカでもわかる記事にしようとなって、記事内容のレベルが落ちると。
それが、さらに新聞の売り上げが落ちる原因になると。

あと、政策の問題は難しすぎて扱えないということじゃねーの?
記事がネットに残って、後からその記事について批判されるというのも嫌だろうしね。
296名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:38 ID:IwVOX87x0
>>275
俺が朝日を配ってたのは10年位前だから数十年前は知らない
俺が購読しだしてここ数年はとくに洗脳が目的かと思うくらいの偏り方の記事が増えた
297名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:52 ID:l55TjSNK0
>>281
社説の論調より、どんな記事を載せているかの比較。
298名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:53 ID:dHpRFZ9z0
>>293
にも関わらず大赤字だけどなw
俺もたまにネギとか買ってやってるが
299名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:28:10 ID:TkZAahI80
それより、ニュースステーションの古チンは、もう要らない。
辛口なコメントを馬鹿のひとつ覚えでしか話さないし…。
古チンは、ミュージックステーションの司会の方が向いていると思う。

300名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:28:11 ID:YLJXArRHO
>>289
うはwwwwこれもまた気持ちいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:28:17 ID:LcnfnGpB0
ひろゆきにしてはまともな事をいう
302名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:28:35 ID:zxfxfp4h0

オラ

サヨクでてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ批判したい時だけ湧いてでるんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:29:01 ID:+TNX3ZgQ0
低脳&低所得者が”ウヨウヨ”騒ぎ立ててるスレはここですか?w
304遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/04(木) 00:29:22 ID:Dq2a6hjb0

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
305名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:29:49 ID:j4SJmEl50
>>295
「自分たちの記事のレベルが低いから馬鹿にされてる」とは考えないのだね。
3061th ◆6KRJEpqjyg :2008/12/04(木) 00:29:52 ID:YtksI3080
>>274
それねぇ
無理やり赤字を拡大して業績悪く見せた感が否めないんだよね。
ビッグバスかもしれんよ。
307名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:30:29 ID:uNQYZ5md0
名無しとして朝日関連スレに書き込まれていれば
普通にスルーされるレベルだな
308名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:32:47 ID:t8MXghsI0
>>289
ブサヨクは、ガンジーを持ち出さないでほしいな。

ガンジーの運動は生易しいものではないぞ。
膨大な死者が出たりしたわけではないが。

ガンジー主義ならガンジー主義とはっきり言うべきだな。
309名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:33:29 ID:jahHeJV/0
>>305
考えないでしょ。
あくまで読者に合わせてるという意識だと思うけど。
だから、新聞社からすれば、最近、読者の質が落ちた。困ったもんだと思ってるんじゃねーの。
310名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:33:44 ID:iAmIQ3/mO
小池百合子は人材集めて新党作れ
311名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:33:47 ID:fCp4UYh70
>>224>>241>>288
も俺だが、確かに変わってないなwまぁ別に全然いいけど。
タラコも見せ付けのつもりなんじゃねーのぉwアカヒでもないのにw
頭良いフリ、権力者、成功者のフリしたいらしいし、タラコ。

やっぱここ予想通りだわwww腹痛ぇーww保守しとく!!アリガト、>>292さん
312名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:34:50 ID:agh2Chv90
つかTV広告やら新聞が売れない理由はネットの存在が一番大きいだろ。
ニュースなんてネットで素早く見れるわけだし。

その原因のひとつに2chも当然含まれているわけで。
313名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:35:24 ID:JBhIgiczO
>>1
ヒューッ
ひろゆきカッケー
314名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:35:42 ID:KuuiMqJr0
ノーベル賞の研究内容もろくに伝えられないどころか、伝える努力すらしない記者ばかりじゃなぁ
315名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:36:24 ID:C9oO2tnP0
新聞紙で野菜を包むと酸化を遅らせたり、
新聞紙のインクの匂いが虫が嫌がるらしく、防虫剤代わりに使ええたりと重宝している。

まぁ、某新聞社が月一くらいで試読版を勝手にポストに入れてくるので、
購入する必要が全く無いんだけどw
316名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:36:41 ID:R1j/tYIY0
K(会社が)Y(やばい)
317名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:36:43 ID:2KUKoFlO0
>>308
イギリスだってガンジーと話し合わなければ
インド全土で内乱勃発は必至だから仕方なく話し合いに応じた
結局ガンジーの非暴力主義は戦争の恫喝があってこそ生きている
318名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:36:52 ID:j4SJmEl50
>>308

「屈従か暴力か、どちらかを選べと言われたら、私は躊躇なく暴力を選ぶ。なぜならただ屈従するより、
暴力の可能性に賭けた方がよほどましだからである」    ───マハトマ・ガンジー

>>309
そもそも大学出てから、希望的観測と偏向イデオロギーと商業主義の三位一体新聞社に勤めていて、
頭が良くなったらそれこそ奇跡というものだろうな。
319名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:37:05 ID:6BbO50kI0
普段、人権やら差別を声高に訴えてる特定メディアが
自分たちに都合の悪い政治家に対して、
政策に全く関係の無い部分だけ徹底的に掘り下げて、
ストーカー並みの粘着報道をする…
頭いい人…つか常識持った人なら幼稚な報道としか思わんだろw
俺は、アカヒや売日の記事なんか、笑いのネタでしか読んでないけどなw
320名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:37:36 ID:1FL6rW4SO
別に朝日だけじゃなくね?
321名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:37:37 ID:0UAk+J2vO
サヨクには程度の低い記事で十分てことだな

普通の記事じゃ理解できなさそう
322名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:38:56 ID:agv2jFTd0
証券会社に口座作れば新聞只。
323名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:39:24 ID:a7Nj4KHEO


  ● トマトは韓国発祥 ● 記事について未だ訂正なしっと

324名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:39:35 ID:YV4lRH7D0
外資の奴隷だろ
325名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:41:47 ID:0cABKp7J0
朝日はチラシが少ないので話にならない。by名古屋市民
326名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:43:06 ID:2KUKoFlO0
>>319
朝日とかが異常に粘着してキャンペーン張ってるとき
それが朝鮮や中国にどう有利になるのか
推理するのが楽しいw
327名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:44:00 ID:akGRAuUL0
サンゴのときの対応が神過ぎ。

吉兆でも、赤福でも、雪印、三菱自だろうが、はたまたアネハだろうが、
オメーが言うなって紙切れに成り下がった。
328名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:44:57 ID:t8MXghsI0
>>317
「内乱」勃発が必至だから話し合いに応じたんじゃなくて、「混乱」を収集できなくなってたからだよ。
少数のイギリス人が多数のインド人を支配するのは無理があっただけ。
元々農村だらけだったインド人が、自給自足生活始めてイギリスにそっぽ向いたら、どうしようもない。


>>318
>「屈従か暴力か、どちらかを選べと言われたら、私は躊躇なく暴力を選ぶ。なぜならただ屈従するより、
>暴力の可能性に賭けた方がよほどましだからである」

それは、ガンジーが出してた新聞で、ガンジー自身が書いてたコラムの一説だね。
もともとガンジーは、「非暴力主義は、無抵抗主義ではない」と言ってる。
329名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:45:11 ID:jfa+z0N50
だって新聞の記事は2chの全文コピーでことたりるからw
330名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:46:55 ID:ubYo/i540
>>1
朝日だけじゃなくマスコミ全般だな。
ホンとどうでもいいよ。カップラーメンとか。

政策について今のマスコミは何一つ国民に説明していないじゃん。

331名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:52:25 ID:0JQuJydZ0
単純にニュースバリューが皆無だから読まなくなった。
バリューが無いんだよ。

例えば圧倒的な取材力だとか、凡百の記事と差別化を図れる分析力だとか、
はたまた、文章自体の面白さだとか・・・

朝日の記事にそういった類のものがまるでない。
あの新聞の価値なんて、冗談抜きで捏造とか偏向とかを2chで指摘されて、
それが秀逸なAAとなることで我々を笑わせてくれる位しかもはやないんじゃないかね?
332名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:52:33 ID:R25Ggsx30






正論です。正常な人はみんな最初からそう思っています。
333名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:52:37 ID:j4SJmEl50
>>328
>もともとガンジーは、「非暴力主義は、無抵抗主義ではない」と言ってる。

その二つの区別ができない阿呆様が、世の中には腐るほどいるってことだな。
334名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:53:42 ID:oAafLvqDO
ひろゆきもなかなかいいこと言うな。
335名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:54:11 ID:TrSwkaCW0
あれ、まろゆきも左よりだよね。
まぁ左っつってもいわゆるサヨクじゃなくて本来の意味でのだが
336名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:54:51 ID:ubYo/i540
ほんと、マスコミって馬鹿しかいなくなったのか?

呆れたよ。
337名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:55:57 ID:1+iB1brY0
ほう。朝日が報じたか。でも良いのかな?

商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html
338名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:56:46 ID:viFggYlNO
げろゆきって金持ち?
339名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:58:21 ID:vy+fOLQr0
ひろゆき氏(笑)
340名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:58:44 ID:6BbO50kI0
アカヒや売日が批判する人間は国益を考えてる正しい人

も う 普 通 に 常 識 で す よ w

この人たちは相変わらず「ジャーナリズムが!」「報道の使命が!」とか言って、
一方通行で洗脳し放題だった、昭和の活字媒体感覚に捉われてるのかねw
ネットの普及で、正しい物の見方や捉え方が既に広まってるのにも関わらずw

両社とも赤字で必死らしいし国民ナメたツケが回ってきてるぞw
トドメ刺そうぜ(笑) 
341名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:59:09 ID:7m7P8G8N0
俺、日経とっているけど、最近は一度も開かずに古紙回収に出している。
もったいないから止めますね。年間5万円の無駄。エコに徹するためにも購読中止します。
342名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:59:25 ID:zNOzIAPF0
は…博之っ…!
343名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:59:26 ID:ubYo/i540
どう考えても一般人から相手にされなくなってるから
売り上げが落ちてるんだと思う。

ネットの普及抜きでもね。
344名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:36 ID:PtPt/Kif0
お前の作った2chもアサヒ化してきてるけどなw
345名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:53 ID:+pJ/kH6DO
初めてひろゆきが正論を。
346名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:01:07 ID:ZXb3CPd50
ワールドビジネスサテライトしか見ていないけど、
麻生さんがバーでどうのこうのとか、漢字がとか、、、言ってたっけ?
言ってなかったような気がするんだけど、、、
347名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:01:18 ID:Rg0gWDS50
アサヒって外野精神を取り間違えてそうだな。
348名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:02:29 ID:ubYo/i540
そういえば、キチガイうどんってどうなったの?

あのキチガイが、スレ立てしてからν速+が荒れたんだよな。
荒らしを記者にしたらいかんよwww
349名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:02:38 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきは自分のなかで勝手に作りあげてた
こんなに頭が固い人とは知らなかった
350名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:02:41 ID:50SYaPBv0
ニコニコが赤字なのは購買力の無いの10代〜20代前半が
ユーザーの中心だから。貧乏な視聴者ばっか増えても
赤字はカイゼン出来ない
351名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:03:34 ID:kEXLdXIoO
ただかつはホント本質突くよな
やっぱ、正にそれが今のネットユーザが必要としてる情報だからな。
情報を改竄されて流されるのも、エンドユーザとしては腹立つ事この上無しだよ。
工作とかふざけんな!と。ただそれだけだな。
352名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:03:49 ID:G7XF7tj/0
商業施設水道タンクに遺体、発見まで1カ月 三重・松阪


三重県松阪市船江町の「松阪ショッピングセンターマーム」の屋外に設置されている水道の受水槽(タンク)から
11月27日に、自殺とみられる死後1カ月近くの男性の遺体が見つかっていたことがわかった。
受水槽の水は発見時まで、ジャスコ松阪店や飲食店、食品販売店など施設全体で、水道水として使われていた。

マームや松阪保健所は「水質に異常はなく健康に問題はない」としている。
ただ、客からは「肝炎にはならないか」などとの問い合わせが殺到しているという。

マームや松阪署によると、男性の遺体が見つかったのは、
施設裏側の従業員出入り口近くにある受水槽(縦約3メートル、横約12メートル、高さ約3メートル)。
管理業者が天井部分に穴があき、槽の中に浮いているのを見つけた。
遺体は同県伊勢市内の40代の男性で、11月1日に行方不明になり、同9日に伊勢署に捜索願が出ていた。
松阪署は、男性が施設から飛び降り自殺を図り、受水槽に落ちたとみている。

マームは遺体発見後、水道水の供給を停止し、同保健所に中の水を提出するとともに、
水抜きをして槽内を消毒。独自に検査機関で調べた結果、発見直後の水と入れ替え後の水とも、
異常やウイルスは発見されなかったという。同保健所も「微生物学的なリスクはないと判断した」としている。

施設では遺体発見の日から飲食店や理容店、エステなど計13店舗が休業。一部必要な水はペットボトルなどで代用した。
受水槽の水は11月30日から使用を再開し、12月3日までに全店舗が通常営業を再開した。

マームには、客からの問い合わせがこの数日で、100件以上寄せられた。健康被害の報告はないという。
マームは「食品衛生法や水道法上、安全は確認できたが、気持ちの面でご心配をおかけし、申し訳ありません」とコメントしている。
マームはイオンの100%子会社。ジャスコと76の専門店が営業している。(多田晃子)
http://www.asahi.com/national/update/1204/NGY200812030010.html
353名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:04:00 ID:tSf8p3bJO
>>333
ガンジーの非暴力ってのは自分達からは仕掛けませんって意味なんだろ
違うんかな?わし頭悪いんで間違ってたらすまそ
暴力での解決は相手と同じことをしてしまっていると言うことで
それを避ける意味もあったんでは
354名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:04:23 ID:PjX2tDc/0
>>341
エコを考えたら新聞なんか取るやついないよね。
新聞って4000万部以上が毎日配達されてるんだし。
考えてみてよ。4000万部以上の新聞が毎日毎日配達されて
それが翌日にはただのゴミになってんの。
その分、確実に東南アジア木が伐採されてんだよ。
1日で4000万部分の木が育つわけないよね。
355名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:04:51 ID:9Dyx5N2MO
朝日は経済欄が特にヒドイ

読者があれをまともに読んでたらヤバすぎる
356名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:05:26 ID:oNSApJtH0
まろゆきがアカピの尻を叩いたので、
アカピが本気を出したようです>イオン死体水
357名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:05:34 ID:ubYo/i540
ブルーベリーキチガイは裁判員候補になって自爆したんだっけ?
358名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:05:47 ID:GZ0lcKDqO
>>345
ひろゆきは結構良いことよく言うぞ。

フォーラムみたいなコテ必須の場所と違って
2chみたいな匿名性の高い掲示板だと
権威付けされないから情報は等しく扱われるとかさ。
359名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:06:42 ID:KbwUmnWS0
>>10
と、ひろゆきの言ってる事でスレ終了でいいね。
360名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:06:48 ID:IS1/3Y490
なんだかんだいって、まろゆきは中央大学卒業してるからな
高卒のニートとは比べ物にならないだろ
361名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:07:19 ID:OrlMHzWA0
正直どうでもいい
362名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:08:36 ID:2LSoj22U0
朝日の記者は「うちが記事にするまではニュースじゃありませんから」
などと真顔で言ってたんだよな。もうこの時点で朝日は読む気なくすわ。
363名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:10:04 ID:s5v41uT60
漢字が読めないってゆとり世代を馬鹿にしてたのって右翼じゃなかった?
で、右翼が祭り上げた麻生が漢字読めなかったらどうでもいいって、酷い自己矛盾だね
364名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:10:52 ID:w0VrzQS4O
>>1
禿同
365名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:11:17 ID:NAZYgPcYO
盗撮盗聴連載でインタビュー春日部市の会社員には笑った
366名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:12:15 ID:j4SJmEl50
>>353
ガンジーが言うのは暴力闘争は行わず、非暴力闘争で問題を解決しようってこと。「闘争」であることには
変わりがない。敵のレベルに落ちるなって意味もあろうし、自分たちが正義なのだということを示すために
暴力を使わない、また暴力に暴力で応酬すると被害が増えるなど、様々な思惑が複合された結果。
367名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:12:50 ID:g9hQMQOCO
聞かしてやりたいな
368名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:14:12 ID:Q7Zm0Y630
ひろゆきに全面的に同意
マスメディアはマジ腐ってる
それに動かされてる大衆も
369名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:15:56 ID:3qrzRbro0
読者赤字じゃなくて
広告赤字なのに
ヘンな論評だな
370名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:16:34 ID:R9BrlxEoO
>>363
右翼がゆとりを馬鹿にしてたって、どこでだよ?ソースは?
馬鹿にしてたのは右翼じゃなくて2ちゃんねらーだろ。馬鹿なの?
あとたらこは自称左翼
371名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:17:30 ID:tO3Zo5Yu0
ニコニコも貧乏視聴者中心だから広告効果薄いんだろうな
372名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:18:19 ID:NYqSGwfn0






   怖くて怖くて、しょうがないんだよ。


  ●偽装請負の告発スクープ

  ●ミートホープの告発スクープ

  ●マルチ前田と野田のスクープ

  ●自民・倉田のフィリピン移民マンセ告発のスクープ

最近の朝日は、冴えに冴えてる。後ろめたいことがある既得権者は、朝日が怖くてしょうがない。











373名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:18:51 ID:NAZYgPcYO
朝日新聞は盗撮盗聴を教えてくれてるのかな?
調査しろとか
何法違反とか
連載している
切り崩す証拠を掴みたいのか?
374名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:19:29 ID://Tpf26Q0
夕刊を読むとその新聞の質が分かるよね。
朝日はマジで底辺向けに書いてる感じw
日経が1番まとも。
375名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:19:48 ID:HozYwm8+0
朝日は一時期に比べて読める内容になっている。赤い報道から明らかに転換してる。
対照的に毎日は時代が読めてないので意固地になってまっさかさま墜落中
376名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:20:05 ID:5S1E+s/OO
>>363
ウヨクが馬鹿にしてたのはゆとり推進してたチョンのお仲間だろうがw
377名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:20:37 ID:uzKY6sIL0
ゴシップ誌が低俗だと分かってても一定の需要はあるわけで
そういう読者層を押さえて棲み分けしてるんだから、余計なお世話だろw

広告低迷で苦しいのはマスゴミ全体の問題だ
378名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:21:22 ID:cZSyQblR0
朝日放送のニュースは聞いてて飯が不味くなる
仮にも自国の総理を「麻生さん」呼ばわりするニュースキャスターは
家に帰って「ぼくのくにづくり」でも書いて読んでろと
379名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:23:02 ID:9OK+IdQTO
競争とチェック機能の不足が新聞をダメにしたんだと思う。
多くの会社が競っていれば質の高い商品を提供しなければ淘汰される。
だけど新聞は全国紙が数社で、記者クラブ談合体質で馴れ合ってるじゃん。
自分自身がマスコミで、自分に甘いから批判にさらされにくい。
で、質が低下して業界全体が地盤沈下を起こしたんだと思う。
380名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:23:37 ID:UlQrj/vP0
ひろゆき向けに書いても儲かりそうに無いな。
収入無いから。
381名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:24:10 ID:eXo0b9Vh0
>>369
もう一回よく読んでみような
382名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:24:24 ID:wWbTFbA/O
今の新聞は、再販制度に守られた規制産業。
つまり全国民に新聞紙をばら蒔くことに存在意義があるので、
客を選ぶ事ができない。

と言うことだ。
383名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:24:32 ID:NAZYgPcYO
新聞社なんて調査したら盗聴器だらけでしょ
お互い様か
384名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:26:48 ID:6BbO50kI0
>そういったどうでもいいことに喜んでるような
>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから、

ひろゆき論理から言えば、アカヒ擁護してるのは頭が悪い読者って事だなw
解る!自分では認められないよなぁwアカヒと同じでw
385名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:27:27 ID:KbwUmnWS0
>>369
頭の弱い読者発見w
386名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:28:22 ID:x4zpgzcC0
ま、2chも「頭の悪い読者」が相当数いるようだが。
2chユーザーの年収分布を取る事ができたら面白いだろう。
387名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:28:54 ID:NAZYgPcYO
盗聴をできるのに法規制できないのは政府や企業がやるから
そこに付け込む犯罪者

朝日新聞の悩み
388名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:29:46 ID:s5v41uT60
麻生は ゆ と り 世代ですw
389名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:31:11 ID:SI/bhBNy0
新聞なんて資源の無駄遣いだな。
390名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:33:05 ID:uwT40lRE0
朝日を取る価値はあるよ。

キチガイ社説とか馬鹿垂れ流し記事とかいち早くチェックして2ちゃんに書き込めるからな!!
391名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:33:19 ID:+hFBU8fMO
ひろゆき、ここに沢山その頭の悪ry
392名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:34:00 ID:s5v41uT60
毎日新聞の変態記事ごときで大騒ぎするねらーもどうかと思うよ
393名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:35:17 ID:5S1E+s/OO
>>386
普通世帯で取る新聞と個人の2chを比べても意味は無いだろうが興味はあるなw
上は数百億から下はニート・学生・専業主婦まで幅広いだろうし。
394名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:35:27 ID:NAZYgPcYO
朝日新聞は2ちゃんねるに盗聴されてるのは知ってる
書かないけど
漏れる何故か
395名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:36:02 ID:/zDGDZlQ0
>んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
>広告価値が下がって、広告収入が落ち込んで、
>赤字になるってことだと思うんですけどね。。

言ってる事はもっともだが、ここの部分だけは現実とちょっと違う。
俺もおかしいとは思うが、朝日の読者が低所得者層ばかりかと言うと今はまだそうなってはいないと思う。
396名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:37:41 ID:SI/bhBNy0
ちょっと待って欲しい。
朝日新聞を購読しているのは高所得か知識人ではなかったのか。
397名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:38:29 ID:mshbiJ2PO
そういや、ひろゆきの父親ってもう刑務所から出てきたの?
横領した金は返したの?それとも破産したの?
398名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:38:55 ID:NAZYgPcYO
ドキュン雑誌は売れてる
399名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:39:40 ID:x/LSsgf70
新聞読んで馬鹿になろうぜ!
400名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:39:58 ID:mJHkANDc0
>>386
IDの代わりに、顔写真と年収が表示されたらどんなにいいだろうと思う。
401名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:41:00 ID:Nx5Z781V0
>>400
ほとんどが、じじいとばばば
402名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:41:52 ID:NAZYgPcYO
貧乏雑誌も売れる
高級雑誌苦戦
403名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:42:01 ID:5S1E+s/OO
>>400
もちろん新聞にも同じ処置を(ryw
404名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:43:55 ID:KbwUmnWS0
だいたい、あんなどうでもいい記事書いてる時点でみのもんたと鳥越のバラエテイがやってるんだから
紙面使う必要ないと気づかないほうがおかしいよな。



405名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:45:18 ID:iMUw/h1f0
低学歴賠償逃れクズが何言ってんだか(苦笑)
406名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:46:10 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきのスパ!なんかセブン置かなくなった
売れないか倫理的によくないか
売上的に痛い
407名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:46:19 ID:Gz6kxEkf0
明治大正期の大物政治家を例にして「それにくらべて最近の政治家は」云々という記事をよく見るけど
今のマスゴミ共が当時存在していたら、その大物政治家もつぶされていただろうと思う。
408名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:46:30 ID:AD8HBm8g0
まろゆき愛してる
409名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:47:17 ID:KbwUmnWS0
>>405
朝日新聞涙目w
410名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:47:24 ID:zjCV2si90
このたらこ、たまには良い事言うじゃねーか
411名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:47:28 ID:QQQgyFC60
>>396
その割には、朝日を読んでいる理由が、
「求人広告がいい」とか「チラシが多い」とか
だったりするけど。
412名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:47:50 ID:LOr7MqHE0
とりあえず素粒子と天声人語の担当変えろ
最近の奴はレベルが酷すぎる
413名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:48:16 ID:6BbO50kI0
火消し代行社員が暴露本出したら売れるだろうなぁw
414名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:42 ID:pBhSubBj0
ひろゆき、、ブーメランかも(汗

415名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:49 ID:NAZYgPcYO
ファミマにもスパ!ない
どうも一斉に置かなくなったようだ
416名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:53 ID:0m3bx7e90
朝刊の4コママンガ「ののちゃん」を終了させろ!
ネタ切れ、意味不明にも程があるぞ!
417名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:54 ID:9CsHU9K30
麻生首相は頭がいいとは思えないのは事実。
ま、首相があれでも、参謀がしっかりしていれば、どうにかなるんですけどね。

なんか三国志の蜀みたいですね。
劉禅=麻生首相
宦官集団=公明党みたいなね。

418名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:50:26 ID:4xAOCAYh0
もう政治に関するニュースですら「視聴率が取れそうな話題」が重要視されてんだよねぇ…
それを喜んで見るバカがわんさかいるんだから、
日本の政治はここまで腐るわけだわ。
419名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:55:25 ID:yeyTcE4H0
記者クラブがある限り、日本にまともなジャーナリズムなど生まれない
420名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:55:37 ID:0JQuJydZ0
マスコミの無能どもは、自分らが報道する方向性と世論との乖離がドンドン大きくなってきてることに気付かないのかね?
あのバカどもが、どーーーーーーーでもいいことをスキャンダラスに連日報道するとき、
まともな人間ほど、

 『う〜〜ん、もうマスコミからの情報は取得するに値しないな』

と見切りつけてることにさw
その繰り返しが週間になって、テレビや新聞にアクセスしなくなるんだよ。
ここの住人にも多いはず、そういう風にして、今や週に1時間程度しか地上波を見なくなった奴w

こんなに基本的なことに気付かないのなら、リアルに潰れるしかないよ
421名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:57:24 ID:YE7Enicz0
KYアサヒる
毎日変態新聞

この2大売国バカがいらない
どこの半島国家の機関紙だ
422名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:57:53 ID:+AJxoT+aO
朝日だけじゃなく、マスゴミ全体の問題だろ。
記者クラブで談合して同じ情報しか報道しないし。
423名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:59:07 ID:Afi9DFMB0
人間て普段馬鹿にしてる相手に致命的な正論をぶつけられると悲惨だな
424名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:59:24 ID:n7Hmdlm20
さすが知的選良の集う掲示板の管理人は言うことが違う
425名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:59:48 ID:VJ9Vimw60
麻生叩きの件と朝日の赤字はほとんど関係ないんだけどな。
何故、無理矢理結びつけて喜んでいるかわからん。
報道のあり方の問題と経営難は別の事象。
426名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:01:41 ID:zfixNSGB0
>>418
それで視聴率取れて儲かってるってんなら結構な事なんだけど、
TVも軒並み減収。
バカだからこそ新聞やTVの解説で知識をつけようと思ってるのに、
与えられる情報がカップ麺の値段を知りませんでしたじゃ、
いくらバカでもそんな情報に価値がないってぐらい分かるよ。
427名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:01:57 ID:VFMQDfElO
>>417
ま、お前はそうやって一生既存糞メディアの主観報道に流されてろよ。
428名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:02:01 ID:HozYwm8+0
>>422
数社で新聞テレビを寡占してるからな
数社を金やコネで押さえたら日本のメディアを支配できてしまう

ライアンコネルも、アフラトキ米も、死体水事件もほとんど報道されてない..
429名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:02:10 ID:Qh8AqEyT0
「ネットのせいだ」「若者の右傾化けしからん!」
「新聞を読まないゆとりどもめ」

こういう考えでいるうちは
ドンドン赤字が拡大していくだろうねw
430名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:02:10 ID:oRJ6C0eA0
エイベックスに喧嘩売って今はその息のかかったとこにいるから、
いずれ朝日に飼い馴らされる可能性がないわけではない
431名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:02:26 ID:r/MU8ON5O
旧中山道を一日中やまみちって言ってしまう
マスゴミがなにを…
432名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:04:05 ID:NAZYgPcYO
2ちゃんねるはマスコミソースしか確実じゃないやん

マスコミ>>>>>2ちゃんねる
433名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:04:28 ID:SI/bhBNy0
>>411
それは右翼の妄言である(棒)
朝日の公式ページに多くのホワイトカラーが読む新聞と
でかでかと掲載されていたのだから間違いない。
434名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:05:14 ID:VJ9Vimw60
>>431
それは「マスコミ」じゃなくて、有賀さつきだろw
大体それ叩くなら、麻生叩きと一緒じゃねえかw
435名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:06:05 ID:oQaoYT8A0
サッカーでのうざい煽り文句やめて欲しい。
純粋にスポーツをやれ。
436名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:06:25 ID:Fwwsunhf0
>>432

一般マスコミ>>にちゃん>>朝日>>東スポ>>聖教>>毎日
ってとこだろ
437名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:07:59 ID:VJ9Vimw60
>>435
ナショナリズムが絡めた方が視聴率が取れるからな。
Jリーグと代表の試合の視聴率で5〜7倍、場合によっては
20倍近い差がある。スポーツ文化がイマイチ根付いてないとも言えるが。
438名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:08:46 ID:zfixNSGB0
>>434
言葉のプロが間違えてるのはスルーで
人の事を叩けるのかって事だろ。
439名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:10:11 ID:VJ9Vimw60
>>438
なるほど。ただ麻生の漢字やらしつこく叩いてるのは、ほとんどテレビマスコミだよ。
440名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:11:41 ID:RPbKNcqYO
>>425
本気でそう考えているなら自分の信じた道を貫いてほしい
441名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:12:09 ID:uzKY6sIL0
年寄り相手の商売してたら、当然先はないよな
442名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:12:11 ID:Efu/VJ0F0
>>434

wikipediaより

アナウンサー時代は頻繁に漢字を読み間違えるなど、バラエティー専用
アナウンサー(通称:バラアナ)で有名になった。 その一例として、
旧中山道(きゅうなかせんどう)を1 日中 山道(いちにちじゅう やまみち)
と読み間違えたという逸話があるが、これは誤り。「上岡龍太郎にはダマ
されないぞ」で彼女が「『旧中山道』を『1 日中 山道』と読んだ他局の
女子アナがいた」と紹介した際、「きゅうちゅうさんどう…ですよね」と
自身間違えて読んだというのが事実。
443名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:12:57 ID:aFwNlVjZ0
赤が好きだから、これでいいんだろ
444名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:14:21 ID:YE7Enicz0
ずいぶん前に朝日新聞が大々的に派遣広告載せた時だけど、
朝日新聞としては若者には12万払わせて中国で奴隷になって欲しいんだから。
若者に忌み嫌われてもしょうがないことしてきてるだろ

「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」人材派遣のパソナが20代対象に …月給約12万円、研修参加費12万円
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/956743.html
445名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:15 ID:6BbO50kI0
同属のゲンダイが、嬉々として麻生バッシングしてるの見れば解るだろw
「何々くんがこう言いましたぁ!」「何々さんもこんな事しましたぁ!」
特亜メディアの自称記者は、中学校のホームルームレベルw
余りにも幼いwいや、いい歳こいたオッサンどもが書くには幼すぎるwww
446名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:19 ID:VJ9Vimw60
>>442
ほう。まああんまり変わらんのがあれだがw

>>440
信じるか信じないかは、損益計算書の内容のみ(最終的数値ではなく)で判断することだが。
447名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:31 ID:nnXnlHMI0
>>76
じゃあお前は「朝日新聞は工作機関なんかじゃなく、
公明正大な言論を行っている」と信じていたりするわけだ。

だが、お前が信じていることだって、>>72の考え方と
信憑性に関してはそんなに違わないと思うけどな。

だって、仮にもオピニオンペーパー(笑)の看板をかなぐり
捨てて、あからさまな低レベルのネガキャンをあれだけ

繰り返してるんだぜ? 
裏があると思うのが普通じゃないのか。
448名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:51 ID:4RuZzDKf0
意外に正論でびっくりした。
アサヒは記事も帳簿も赤くて、顔真っ赤なのよ
449名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:17:04 ID:KbwUmnWS0
>>414
ジャーナリストでもないひろゆきに何故ブーメラン?
450名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:20:02 ID:nnXnlHMI0
>>78
おいおい、>>2には、「どこで食べたか」は書いてあるが、
「何を食べたか」は書いてないだろ。

レストランに入ったら必ず腹一杯食べなきゃいけない
決まりでもあるのか?

以前もどこかの記事に出ていたが、マスコミのストーキング(笑)
を撒いて密談するためにレストランに行ってるんであって、

グルメの為じゃないだろ。
451名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:20:45 ID:9CsHU9K30
>>427


>>417の書き方だけみれば、
麻生首相を肯定的には捉えてない言い方だからアレだけど、
政策を全面的に批判してるわけじゃないからね。

実際、今の経済状況をみるに、景気の後退局面において、
財政よりも、景気浮揚を優先するのは「英断」でもあると思うから、
全否定はしない。

それと、報道は、「大衆感情」に訴えたいのか、要人の「空気読めよ」的発言の
言葉尻だけ捉えて、記事にするからね。
特に朝日新聞は「反体制」の報道スタンスだからして、余計それが目立つけどw
だから、新聞記事、いわゆる「ブンヤ」の言うことを鵜呑みにする気はないけどねw

我が本意はそこにあるが、批判的カキコを目にして、
即反発レスを書くのは自民党広報部w、もしくは公明党工作員w
ま、がんばってくれたまへw
452名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:21:06 ID:8HrMvb1e0
朝日読んでお花畑になろう。
453名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:21:41 ID:kEXLdXIoO
マスコミがキチンと仕事をすればみんな丸く収まる
それ以上それ以下の話でもねー

話をややこしくしてるのはマスゴミだけじゃねーかwうぜぇw
454名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:24:51 ID:zfixNSGB0
>>450
別にグルメ三昧でもどーでもいいよな。
何処かの週刊誌が書き立てるなら好きにすればいいけど、
政治ニュースとしては意味がない。
455名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:24:57 ID:1RHi3UCF0
世論はマスコミが作ってるってバカなこと思ってるから漢字がどうだかなんてやってるんだろうな
456名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:25:54 ID:nnXnlHMI0

>>117みたいなのが、最近の朝日を喜んで読んでいる層なんだろうね……。
457名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:26:30 ID:OX9moz4Z0
歯に衣着せないみごとなお言葉ですぅ
458名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:27:22 ID:6BbO50kI0
アカヒと売日の輩は記者でもなんでもないw
単なる低俗なパパラッチwww

ジャーナリスト宣言(笑)
報道のT豚S(笑)

笑わせんな特亜www
459名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:27:46 ID:ZMHh7TrS0
「ホテルのバーの値段がどうこうとか
 漢字がどうこうとか
 カップラーメンの値段がどうこうとか
 そういったどうでもいいことに喜んでるような
 頭の悪い人達 」

良い言葉だねぇ・・・
もう一度言ってみよう!


 ホテルのバーの値段がどうこうとか

    漢字がどうこうとか

 カップラーメンの値段がどうこうとか

そういったどうでもいいことに喜んでるような

     頭の悪い人達


これは、「 麻生の擁護 」ではない。
ひろゆきは、「麻生を擁護している」のではない。
しかし、ああ、何ということだろう・・・
頭の悪い人達にはそれが解らないw
460名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:29:18 ID:VJ9Vimw60
不思議なのは、この麻生の逆パターンが小泉だったんだが
その時は、「なんでこんなことまで報道するんだ」という文句が2ちゃんじゃほとんど出なかったんだがw?
461名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:30:53 ID:iweyhkR10
ひろゆきが馬脚を現したな。(ワライ
462名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:33:24 ID:R0id/1r70
  (.#`Д´)   あ"さひる"!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/端末1/
     ̄ ̄ ̄
  (.#`Д´)   あ"さひる"!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/端末2/
     ̄ ̄ ̄
  (.#`Д´)   あ"さひる"!!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/端末3/
     ̄ ̄ ̄
自民党学生部の皆様
463名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:33:29 ID:1QXpqWhQ0
>>1
付け足す意見も批判も無いな。
464名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:35:06 ID:nnXnlHMI0
>>424
皮肉のつもりだろうが、「知的選良」とか、朝日っぽいこと言うなよ、
キモいから。誰もそんなもの目指してない。

こういう掲示板にせよ通常の組織にせよ、人材は玉石混淆で十分だろう。
それ以上を望むとどうしても一定の方向付けがなされてしまい、

その方向は屡々誤ったものになる。だからくだらないエリート意識なんて
持たない方がいい。
465名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:36:39 ID:LJTYZWstO
最近は笑いが欲しい時だけ読むって感じ>アカヒ
466名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:39:20 ID:aFwNlVjZ0
「自衛隊の君へ」とか変な生地多くておもしろいよw
467名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:39:34 ID:ym9VV3nY0
なあ?


バカサヨ悔しいか?
468名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:39:41 ID:IN56blV90
31にもなって

  自分を   おいら   って毎回使う

              おまえも、なかなか頭は悪いと思うが


469名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:40:03 ID:VJ9Vimw60
>>468
たけしのマネごと。まあそれ自体があれだがw
470名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:40:39 ID:RqNHg/bM0
986 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 03:31:50 ID:ZEq9WT1R0
●橋下知事 「愚かな朝日新聞」「早くなくなれば世の中のためになる」
       「事実誤認もあり今すぐ廃業すべき」 
       「もっと言えば、朝日新聞には戦争責任だってある」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081019086.html
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081020/lcl0810202014006-n1.htm

●東国原知事 「朝日新聞のK記者の悪意性ある記事に疑義」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142799.html

●外務省 「週刊朝日の内容は事実に反する」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810222005007-n1.htm

橋下から抗議され、
東国原から抗議され、
外務省から抗議され・・・・

さらには、宝くじ2億円殺人の犯人は朝日の販売員とw
どうなってんの?この会社
471名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:41:12 ID:oSqzN2xKO
あの糞記事はアカヒだったのか。
「またゲンダイか」とおもってた。
472名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:42:00 ID:ym9VV3nY0
なあ?


バカサヨ悔しいか?
473名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:43:08 ID:RqNHg/bM0
【裁判】安倍元首相の公設秘書ら3人、朝日新聞と和解 長崎市長射殺事件に関する週刊朝日の記事や新聞広告で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228187138/

 和解条項は、朝日新聞社側が「記事は、秘書らが、容疑者やその所属する暴力団と
関係があるとしたものではない」と表明して謝罪し、原告が損害賠償などの請求を放棄する内容。

 山口一臣・週刊朝日編集長のコメント「原告の指摘を真摯(しんし)に受け止め、今後の教訓にしたい」
474名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:43:10 ID:/ljJDI8jO
>>1
ねらーの事かと思いますた

だがしかし頭のいい人が必ずしも金持ちとは限らんし
頭の悪い金持ちもごまんといるよ
475名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:44:03 ID:3Q6zRi+60
ガンジーの非暴力が意味と効果を持ったのは、相手はイギリスだったから。
ロシアや韓国、いわんや北朝鮮や中国じゃ意味ナシ。
476名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:44:10 ID:QbRx3lAa0
>>468
じゃあなんて言えばいいの?
477名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:44:15 ID:xtM16OSjO
たまにはもろこしもまともなこと言うな
478名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:45:24 ID:ui/jmUBO0
右翼のひろゆきが何言っても説得力なしよ
479名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:46:14 ID:Xjmkn4rAO
麻生総理頑張れ!!!
480名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:46:22 ID:2m+qunwOO
朝日新聞による
ひろゆき 並びに
2ちゃん批判が始まります
481名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:49:51 ID:zubDp4FRO
ひろゆきは反体制の左寄りですよ(笑)
482名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:51:19 ID:yQhGlRtB0
ひろゆきは大手マスコミの経営状況良く知ってるからね。
いよいよ次の三月期で淘汰されるところが出始めるってことでは?
483名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:53:04 ID:5FesnzIh0
朝日は何を言われても日本を代表するクオリティペーパですよ。俺は毎日「社説」と「声の覧」を読んで
正義を学び、民の声を知る。朝日を読んで日本を良くしよう。
484名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:53:15 ID:pJ0GJ8fh0
国籍改正法とか知る権利を侵害するんだったらもうマスコミいらんからな
まあテレビが一番最悪だが
485名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:53:44 ID:rDgb5ctu0
基本的に記者って勉強足らんよね。
科学知識無いのに科学技術の記事書くから用語間違えたり、根本的に原理間違えた解説したり、
政治理解してないのに政治家の記事書くからバーだの漢字だのどうでもいい記事しか書けない。
486名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:54:44 ID:kjEKd7nJ0
>>7
ギクッ
487名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:55:46 ID:QVk5x492O
まろこすは要らんこと言いだなあ
もっとやれ
488名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:56:47 ID:iweyhkR10
やっぱり@ひろゆきはバカだった
あめぞう時代から見抜いておったよ。

だって朝日嫌いだけど麻生も嫌いだもの。

巨大掲示板の実質的支配者のひろゆきが偏向している
489名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:58:12 ID:zubDp4FRO
間違いなく新聞記者の質も落ちてる。
思想の話は別としても政治家と論戦して打ち負かすほどの記者もいた。
政治にも経済にも精通してたし。
今の記者なんてバーだのカップ麺の値段だのアホばかり。
490名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:58:18 ID:hxg2E7k0O
全く持ってその通りだと思う
491名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:00:02 ID:rI70riyw0
要は政策だと。
定額給付金について批判するならしろと言う事ですね。

消費税上げるのわかっていて、定額給付金にありがたがって、政府に感謝、自民党と公明党に感謝する訳無いだろって。
492名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:02:57 ID:xO7429Px0
>>488
新聞社みたいな大きな組織でも偏向するのに、個人が偏向しないわけあるまいw
違うのは新聞の記事みたいに偏向した感覚で選別した記事や投書だけを扱うのではなく、
可能な限り放置という手段で、自分の偏向した感性などおかまいなしに、全然異なる意見を
広く掲示板に書かせている点。
表現の自由という意味では、マスコミは失格と思わせるくらいになw
493名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:03:41 ID:wt8Sgdl7O
イオンが客に腐乱死体の
494名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:03:47 ID:2lGr+KFn0
キツイなぁ^^
でも政策面での詳細報道はしっかりお願いしたいところだけど
確かに、しょーもない揚げ足取りばかりが矢面に立ち過ぎる場合もあるからなぁ
でもここだけじゃないかもよ。
495名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:04:06 ID:rI70riyw0
定額給付金についてはアホだなと思うけど、株の満期や数々の不自由な日本語を聞いていると、
もはや普通学級に入れる知能さえあるのかという疑問も湧いてくる訳で・・・

下々の人ではないので、バーに行くのも、カップラーメンの値段も知らなくて別に普通だと思う。
ただ仕事以外での飲み食いは自費でお願いしたい。
496名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:04:08 ID:KbwUmnWS0
>>488
全然意味通じてないよ
お前。頭悪過ぎ
497名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:07:25 ID:xtlC89tV0
ネットニュースは所詮新聞やTVニュースの抜粋だろ?
新聞社が潰れてもやっていけんの?
498名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:09:28 ID:v9O0w9K/O
ひろゆきにしてはまともな事を
499名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:11:37 ID:ra23YzAv0
正論だ
500名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:14:12 ID:eeYAzJDRO
ひろゆきって馬鹿だったんだね…
官邸バーは税金無駄遣い
簡単な国語さえできない教養の無さは首相として能力不足
(ひろゆきは半島人の血が混ざってるから日本語なんかどうでもいいんだろうけど)

501名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:15:12 ID:pJuT81fZ0
>頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、

頭の悪い人 = 収入が低い人 と決め付けるのはどうよ。政治家なら叩かれちゃうよ。
直言で人気が取れるのは参謀までだよ。麻生を見れば分かるでしょう?
502名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:17:08 ID:R243Tkta0
>>500
大好きなひろゆきがアンチ麻生じゃなくて残念だったね
503名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:19:09 ID:G68E6KHUO
ひろゆき最高だな!流石2ちゃんだ。

壊滅マスメディアザマァw

504http://opt-125-215-105-153.client.pikara.ne.jp.2ch.net/:2008/12/04(木) 03:20:50 ID:N5jydpF30
guest guest
505名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:21:08 ID:6NdQsXcQ0
朝日新聞の読者は自分が頭いいと思い込んでるから
朝日読者は馬鹿とか言われると耐えられないのだろうな。
お仲間のグリーンピースの後追い記事書けよ、朝日は。
市民団体は絶対的に正しいんだろう?
506名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:22:08 ID:RqNHg/bM0
11/18【台】住民全員に1万円の「消費券」配布を決定…所得制限は設けず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227041337/
11/27【独】バラマキ1.8兆円、ドイツでも「消費券」検討
http://www.asahi.com/business/update/1126/TKY200811260313.html
11/29【伊】イタリアが9兆6800億円の景気対策…年金生活者らに給付金
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227944360/
507名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:22:25 ID:saI8L1vQ0
>>500
得意の朝鮮人認定キタwワンパターンだなぁ
508名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:22:48 ID:Bxl53DrL0
かっけーよ。ひろゆき
509名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:23:53 ID:C9H/xVBr0
一国の宰相がカップめんの値段など知る必要はない

便所の落書き以下は間違い無いなw

便所紙にもならん朝日(ちょうにち)はw
510名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:24:50 ID:pysDLFYmO
>>500
まろゆきの指してるバーは官邸バーじゃないこともわからんのか…
511名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:28:50 ID:xOP2dVXk0
韓国人は漢字覚えるのが相当苦手らしいから、
麻生が漢字間違えたのってわざとじゃね?
漢字に精通してません→親中じゃないです→親韓です。
512名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:29:20 ID:btzOTkgs0
情報は欲しいが意見はいらぬ。
だから社説とかマジゴミ
513名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:30:00 ID:z4FT5YR1O
>500 バカ確定だな。
514名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:31:13 ID:R/TvLbEQ0
朝日は全ページののちゃん4コママンガでいいのに
515オメコ &チンポ:2008/12/04(木) 03:33:48 ID:wQVUSS6T0


 朝日は日本国と日本人の敵だ。存在価値も存在理由もない。

 蚊や蛭に存在価値あるかと問うみたいなもんや。

 こんな便所紙にならん糞紙を金払って読む香具師は日本人でない

 書いてる事は捏造偏見恣意誤報とめちゃめちゃだらけ倫理観なし

 東大卒で朝日に入社しても単なるバカや。だから糞会社にいる。
516名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:34:59 ID:WOBxRZ5X0
>>60
それ、何度読んでも笑える。

「顧客ごときに、わざわざ足を運んだ、高貴な俺様の義務意識を尊重しろ」…って言うか普通w
517名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:37:23 ID:SOHg0iuB0
ひろゆき、容赦無いなw

反論する余地くらい与えてヤレよ。
もっとボロがでるからw
518名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:40:22 ID:QoWctfgO0
正論過ぎる
首相が何を食べようと興味は無い。あるのは政策だけだ
私生活のことで批判するのは馬鹿のやること
519名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:40:50 ID:eeYAzJDRO
麻生もひろゆきもボンボンだからな
調子こいて喋れば喋る程バカが露見するわけだ

520名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:55:45 ID:JrkyvrkO0
頭の悪い読者ばかりを相手にしているから

ワロタ


★民主党 「IMF(国際通貨基金)への資金支援だけでなく、特定国への個別支援せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227680721/
  特定国=韓国


          ∧_∧
          < `∀´> チョッパリ 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_         /〜ヽ
          [il=li]       ('A`|||) エ!?俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
【97年の通貨危機の時日本に援助をしてもらったのを知っているか?】

教科書で習った              5.4% (34人)
知らない                   4.3% (27人)
噂で知っている               4.1% (26人)
知っているが日本には感謝しない   12.7% (80人)

日本政府の捏造だ            73.5% (463人)
521名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:57:09 ID:5NPm4/+s0
正直、俺的には新聞よりテレビ局の方が心配だ。
特に民放。
新聞は面白く無い記事や見たく無い記事があったら飛ばして読むことができるが、
テレビはタイムラインで決まってるから面白くなかったらテレビ消されて終わっちゃうからな。
522名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:58:57 ID:xMorv/ch0
漢字の件だけは恥ずかしいけどあの歳になって今さらどうもならんだろうしなw
523名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:59:28 ID:BQY472mfO
何かこのスレ程度が低い。
ざっと読んでみて
「バーカ」
「バカって言う方がバーカ」
的な印象を受けた
524名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:04:58 ID:x4br9tpqO
TBSはいつかこの世から消えるだろうな〜
といつも思ってたが

テレ朝もその内消えてなくなりそうだね

いまは若い人だけがネットやってんじゃないんだから

おかしいこと書いてたらすぐバレるって

日本にはすぐ騒ぎたてる反日の人もいるが

日本を静かに愛してる人が沢山いる
525名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:06:28 ID:TuZtmu35O
麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

2ちゃんねる系サービスを運営するニワンゴの
親会社であるドワンゴの社外取締役には
麻生太郎の甥・麻生巌が就任している。


> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。

> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
526名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:06:30 ID:uLJeQDgD0
昔は連載小説を夏目漱石が書き、
近年は柳美里のオナニ小説の未完終了

ってとこまで読んだ。
527名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:07:58 ID:Vrjlszgp0
ひろゆきってこんなツマランこと言うんだね。
もっと本音を言う人かと思ってたけど、これは意図を感じるわ。
528名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:09:48 ID:TuZtmu35O
さらに長男も「ニコ動」周辺と関係があったりする。

麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

閣僚の資産全容(1)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相
〈妻〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン5120株
〈長男〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン9553株

制作会社には首相婦人が出資して…ブームは作られていたのか
麻生首相と『ニコニコ動画』の危険な関係
アキバ人気"仕掛人"に「息子と甥」

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
529名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:10:27 ID:Mi40dKH4O
今でもバーカって騒いでるスレが上位に来てますが。ゲンダイソースにアホウwとか馬鹿が馬鹿って言ってるスレが人気なのだが。
530名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:11:10 ID:Vrjlszgp0
朝日を解約した人が産経や読売に行くって?
そんなアホなwww
朝日解約する奴は朝日購読してる奴よりもっとアホだよw

一番まともな人間は、読売と朝日と赤旗を購読するんだよ。
一社しか購読しない奴はみんな頭の悪い読者。
だがアホが多いから21世紀にもなって自由民主党とか言う私利私欲政党が与党なんだろ。あとカルト
531名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:12:03 ID:PJKKE4n20
朝日はマジで潰れた方がいい。
国民を馬鹿にさせる最悪な新聞だ。あと毎日も糞だな。

おまいらスポンサーに猛抗議して広告辞退させよう。
ただでさえ売れない今で非買運動でもされたら企業は廃業するからすんなり広告辞退するぞ!
532名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:12:48 ID:gO6wjZ69O
他の新聞社は赤字とはほど遠い売上を計上しているの?
もしそうなら、朝日新聞の内容と赤字との間に因果関係がありそうだけど

もし他社も厳しい立場だというならこの主張はインチキにほかならないね
533名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:15:32 ID:rBMXrYrbO
いくら工作員でも朝日が今までしてきた南京や従軍慰安婦の程造は庇いきれんわなwww

ここでひろゆきや麻生さんを叩いている人達に聞くけどK・Yって誰?
534名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:16:48 ID:5CrUc5QK0
事実を言うと右翼扱いされる不思議なN速+板
535名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:19:06 ID:OzYUVvF60
ぴろゆきに否定されたら一人前のクズですw
536名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:20:28 ID:Wa031b7P0
麻生馬鹿にしてきた奴必死だな
537名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:21:41 ID:sfwhew1r0
まぁあれだわな一方的な情報を与えられる時代は終わったって事だ
2ちゃんねるやらニコニコやらミクシーやらweb3.0だか2.0な時代だから
ひろゆき的には二ワンゴ取締役だからドワンゴの株を買えってことだ
今は自社株買いしてるからもうちょっと待ってねってところだ
今日の二ワンゴ生放送が楽しみだ、プレミアム会員の俺はいれてよね
与えられた情報を鵜呑みにせず、いろんな角度から見て
本物を自分で決める、これこそが人生の醍醐味、新聞なんて粗大ゴミチェケラ
538名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:26:39 ID:kuIQ9WME0
新聞だけじゃなく、テレビ局も。
それぞれ偏り方が違うけど
思想盛り込みまくりの報道・ニュース番組・ワイドショーの情報に
何の価値も無い。
539名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:27:35 ID:lL4zA3Sl0
だからニコ動は赤字なのかw
540名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:28:16 ID:9PM/4HLL0
頭の悪い読者って、単に読者を馬鹿にして言った訳じゃなくて
昔、朝日が自分の読者には高学歴が多いとか恥知らずな事言ってたのを皮肉ってんだろ
ひろゆき必死で批判しようとしてる奴の存在も織り込み済みで、
そいつの頭の出来も皮肉ってるんだろ
541名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:29:17 ID:NsX73JxN0
ひろゆきが与党派だってことはよくわかった
542名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:30:08 ID:UIASGXcV0
>>520
最近はこんなことまで

生姜「定額給付金は、外国からの留学生にあげた方がいい!」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pqudsvI1syA

( ゚д゚)ポカーン
543名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:30:43 ID:gmF0t5TQ0
ひろゆきが反体勢力だったら真っ先に公安にコウボウで捕まっちゃうだろ
544名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:31:13 ID:L29RaA260
まあでもイ○ヤマタワーの中の人の怒りを買うとマジ潰されるから程々にな。
545名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:33:38 ID:NsX73JxN0
>>543
だよなw
そもそも裁判所の賠償金支払い拒否の強制執行妨害罪で逮捕されないのが不思議
546名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:33:47 ID:4D00obeD0
普通に、日本の現在・過去を貶めようとしてる新聞だからだろw
当然の結果。毎日もそう。
547名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:36:40 ID:gO6wjZ69O
一切の思想・主観を排した報道など存在しえません。
この世の中には常に膨大な事象が起きている。
その中から国民にいくつかの情報を選択し、捨象する時点で
一定の主観が入るのは必然のこと。
全ての事象を伝えることなど、不可能なことです。
であるならば、限られた報道の中にメッセージ性を盛り込み、
国民の判断に寄与することにも一定の合理性はあるかと思いますけどね。
548名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:43:47 ID:4QALxIQ/P
>>547
ひろゆきは朝日の思想・主観になど一切触れてないと思うが・・・
独り言か。
549名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:46:45 ID:gO6wjZ69O
>>548
>>538の方へのレスです
550名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:53:17 ID:gmF0t5TQ0
>>545
やはり2chは体制よりの思想統制が入ってると思っていいかな
ネトウヨ大量生産したし。最近は反自民経団連の流れも見えるが。ガス抜きだしな
551名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:53:33 ID:LAjySK8S0
国籍法改正の件を大々的に一面連載で報道したら売り上げ伸びるよ?
がんばれ。
552名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:54:42 ID:EMtZ2F8q0
ブサヨがよくいう朝日新聞は勝ち組である高学歴・高給取りが
好んで購読する新聞というのは真っ赤な嘘だったんだな。
553名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:56:59 ID:6ALR0nb90
前半うんうんそうだねと読んでたのに何この後半
朝日や朝日の読者だけでなくくちびるもバカ丸出しじゃんw
554名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:02:05 ID:ht35mGiD0
言っていい事と悪いことくらいわかるだろ。大人でやってるんだからアホだと思う
マスコミは中国やパチンコ屋じゃない
555名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:05:02 ID:OUEFmft+0
地元のニュースなんて新聞くらいしかちゃんと扱わないからなー
そういうのに興味がない人は読まなくてもいいんじゃないかw
556名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:07:10 ID:Oe+5hJ7eO
でもおまえら、朝日の科学技術関係の内容は他よりも充実してるぞ。
これだけは確かだ。
政治面は言わずもがなw
557名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:11:50 ID:OGZ0dL5I0
ひろゆきカッコイイ(*゚∀゚)
558名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:12:36 ID:f0Kszjnk0
単なるコラムでスレが立つって事は、このたかゆきって人は有名なのか?
559名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:13:40 ID:yzgkQoT60
うーん、左がわの人ってほんとに説得力のある言葉をもたなくなったよな。
勉強してないんだろうなー。
560名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:18:12 ID:VFMQDfElO
>>550
アホか。
人間てのは本来保守が大勢を占めるんだよ。
変革を求める人間ばかりだったら社会が成り立たんだろ。
561名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:19:42 ID:mBSXxOdZ0
>>556

してないだろ。


…いやいや、してないだろ。
562名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:20:08 ID:3P8CkJ170
たかひろって誰だよ!2ちゃんで有名な人?
563名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:20:18 ID:Y7tcrAf+0
鳥越さんw
564名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:20:18 ID:KAvxzrUpO
>>559
まぁ、どっちかっつーと、中から右側の人らよりも「結論ありき」で論を展開するからなぁ。

自ずと矛盾が出てくるし、説得力が無くなるわな。
565名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:25:19 ID:O583SqweO
俺の学校小論文の練習と題して朝日の社説をみんなに配って要約させるんだけどマジキチ
1秒で捨てる
566名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:25:33 ID:oeox75Mm0
>>559
っていうか思うんだが

・どれほど目上の人間であっても公人、有名人であることを理由に敬意は全く持たない。
・写真をやたらいじる(小泉売国/安倍幽霊/麻生口曲げ/福田チンパンジー/森ゴリラ)
・やたら動物に例えたがる

なんかとことん下品だよな。
日本人っぽくない。
日本人の本当の左翼ってどこに言ってしまったんだろう。
567名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:25:34 ID:L29RaA260
>>545
ひろゆきじゃなくても誰でも同じことは出来るよ。
568名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:29:15 ID:Ei9KbBUEO
全く同じことやってるうどんを剥奪しないでよく言うな
569名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:30:57 ID:t0lu7goS0
低学歴=低所得ってことか。
570名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:33:59 ID:OjKw3P8M0
言葉狩りが報道の劣化をもたらした
571名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:34:08 ID:dWS72bxUO
朝日の購読者は高学歴高給者なら、
月額30万円の新聞でも作れば良いだろう?
572名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:34:46 ID:JnECLyw+O
2chの広告見たらわかるだろ
ねらーの質も
まあ新聞が沈みかけなのは間違いない
573名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:35:03 ID:gO6wjZ69O
>>566
ネットに溢れている誹謗中傷を目にすると
下品さというものは元来日本人に内包しているのだと思えるけどね。
思想とは関係なしに、そういった「下品さ」が単に表面化しただけともとれる。
574名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:35:35 ID:Z3qDJktG0
>>568
ブーメラン効果ですなw
575名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:37:53 ID:IN56blV90
コイツ頭が良さそうな事言うけど
所詮はサブカル的な金儲けしか出来ない


マイナーメジャーの存在位置だな。

576名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:38:17 ID:DSFOVDnu0
>>39
ひろゆきの言う「頭の悪い読者」とはおまえのことだぞ。
577名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:38:31 ID:Z3qDJktG0
>>573
日本人だけの特性なのかソレ?
578名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:39:08 ID:6hHV5t4A0
朝日は日本の国連加盟にも反対してたしな・・・

学生は初給料貰ったら親が購読している朝日新聞を
毎日か赤旗にでも換えてやれw
579名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:42:06 ID:Y2EEweY40
ネットや週刊誌、サンスポあたりが「あほう」いうてるのはむしろ健全
批判され揶揄されても仕方がない点ではありますからな

「てんかのくおりてぃぺいぱあ」朝日様が「あほう」というと、、、
580名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:43:34 ID:V3HDynY+0
新聞とってるヤツはアホ。
あんなもんに月4000円とかwww
情報どころか娯楽にもならん
581名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:46:05 ID:gO6wjZ69O
>>577
日本人だけなどと書いてないよ。
むしろ、日本人は別に特別ではないだろうという
考えで書いたんだけど。
582名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:46:33 ID:J8gRkQSs0
>>581

583名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:47:03 ID:UIASGXcV0
>>566
論で対抗するんじゃなくて、
ワーワー悪口言って盛り上がってるだけだもんなぁ。
どこかの国の人たちのように。

本当の左翼の居場所がなくなってきてるのかね、、、
584名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:49:02 ID:S+88JreN0
>556
朝日の科学技術関係の内容は他よりも充実している。
そんなふうに考えていたときもありました…。

白色レーザーとか原理的にありえない記事を見せられてもなあ。
585名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:49:11 ID:+XoDPpFr0
ひろゆきってバカヒを読んでるのか
俺は読んでないから何が書いてあるかも知らなかった
586名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:49:40 ID:Z3qDJktG0
>>581
じゃあ「元来日本人に内包している」という文言はなんで使ったの?
587名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:54:23 ID:eV2G37H2O
何処のとくくるつもりはないが、新聞の価値は今だってあると思うがな

断片的な情報をリアルタイムに近い状況で知るのには、ネットは良いとは思うけども
588名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:54:54 ID:TqZ7zpBy0
新聞は意見を書いちゃいけないので(社説以外は)、ひろゆきが間違ってる。
むしろ朝日は提言をよくしているほう。ネウヨには気に入らない内容ばかりだがw

麻生があまりにバカなことばかりするってのが問題です。朝日だって首相が白痴
だなんて報道したくないだろう…
589名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:56:56 ID:J8gRkQSs0
>>588

590名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:57:33 ID:UIASGXcV0
>>573
ネットでやるのと、
あからさまに公衆の面前で下品にアッピールするのとでは
というのは大きな違いがあるかもね。
591名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:59:34 ID:92WHEIPq0
>>588
>麻生があまりにバカなことばかりするってのが問題です。
>朝日だって首相が白痴だなんて報道したくないだろう…

本気で言ってるのだとしたら相当の馬鹿だな、お前・・・。
592名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:00:15 ID:wjMMi2kv0
新聞もだけど、テレビ(地上波)どうにかなんないのかね。
あまりにも酷過ぎて、ここ2〜3年ほとんど見てない。
朝から晩までヒステリックに喚くだけの番組大杉。
スカパー入れて良かったとつくづく思うわ。
593名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:00:23 ID:wFfUARps0
>>460
小泉はアメリカに守られていたのだろう。小泉がアメリカを儲けさせ、
アメリカが偉大な首相の名を小泉に与えた。
594名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:01:09 ID:gO6wjZ69O
>>586
「元々日本人にも備わっている」
という意味で使ったんだけどおかしいか?
595名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:05:23 ID:vbu+IFjdO
>>594
シナチョンほどの下品さは備わって無いな

596名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:05:46 ID:Z3qDJktG0
>>594
「日本人に」と「日本人にも」ではニュアンスが異なる
597名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:07:20 ID:92WHEIPq0
>>573
セックスそのものは別に下品な行為ではないが
公の場でそれをすれば反社会的な行為になる。

「品」というのは「場」によって変わるものだ。

公器の新聞とネットではそもそも求められてる
ものも役割りも全く違うしそもそも新聞は仕事。
仕事のレベルがあまりに低いから趣味の雑談で
あるはずのネットとも較べられてしまう・・・。
598名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:09:41 ID:kc6DhPA2O
>>1
誰だこいつ何様よ?朝日の購読者とはいえ馬鹿呼ばわりして
テメーはさも世の中を知りつくしたような上から目線で悦に浸ってんじゃねえよ。
なんだかテングってるのが丸見えで恥ずかしい野郎だな。
里が知れるわ。
599名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:10:12 ID:92WHEIPq0
>>593
「小泉がアメリカを儲けさせ」という馬鹿が多いのだが
具体的にどうやって小泉がアメリカを儲けさせたんだ?

日本を売ってアメリカを儲けさせたと確実に言えるのは
日米構造協議をやったかつての小沢だと思うんだけど?
600名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:11:20 ID:x3RQ/G4P0
 散々既出だろうが・・・・・・
 
 読者の頭の良し悪しとか関係なく「広告出稿」を、大企業にとって特に製造業において売り上げが
頭打ちどころか前年割れのニホン国内よりも海外、特にBRICs(伯Brazil・露Russia・印India・
中China)なぞ新興国向けのを増やしているんじゃまいか。「皆様の受信料」に頼る特殊法人「NHK」
以外のメディア共通の問題だと思われ。
601名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:12:22 ID:/MXfFwvD0
>>600
それだと朝日、毎日だけが落ち込んでる理由はどうなるだろう?
602名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:13:48 ID:Y2EEweY40
A「に」備わってる資質
・Aが資質を持っている、
 特にAだけがもっている、というニュアンスでも
 他のもの同様Aにも備わっている、というニュアンスでも使うが
 他のものへの言及がない場合、とくにAが、と捉えられる傾向あり
 

A「にも」備わってる資質
 ・他のもの同様Aにも備わっている、というニュアンスで使う
603名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:14:24 ID:QydzJrYG0

ひろゆき、良いこと言うじゃないか。
全く同じ意見だ。見直したぞ。
604名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:17:12 ID:x3RQ/G4P0
>>601
新聞に限らずメディア全般です。テレビは民放キー局ならばフジテレビ以外は「ペケ」なわけで。
新聞もプラスの所でも前年と比べると売り上げは減っていると思われ。
605名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:18:07 ID:gO6wjZ69O
>>596 >>602
誤解を与えて悪かったね。
今後は書き方に気をつけるよ。
スレ違いだしここらで自重します。
606名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:19:10 ID:oeox75Mm0
>>604
正直フジもダメだろ。
まともなの産経新聞くらいで他のメディアはやばい。

読売のどこが右なんだかって感じ。
ZAKZAKみたいなフジの左翼を結集させたのもあるしw
607名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:20:04 ID:92WHEIPq0
>>600
ネットにおいては大企業の「広告出稿」は増えてるんじゃなかったっけ?

元々日本でのマスコミへの広告出稿は企業がマスコミに払うミカジメ料みたいなもので
大金を払う事でマスコミに企業イメージを守ってもらっていたという一面がある。
昔は大手のマスコミさえ抑えておけば企業イメージが守られたからこそ企業はマスコミ
に大金を支払い続けてきた・・・。

しかしインターネットの普及によって大手マスコミによる報道さえ抑えておけば企業の
不祥事を隠蔽し企業イメージを守れると言う時代は終わってしまった。

純粋に対費用効果を考えればTVや新聞等への出稿による宣伝効果は低く、ターゲット
に直接アプローチ出来るネットの方が費用効果は高い。
608名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:21:23 ID:iKBZzviv0
ひろゆきに励まされちゃ、いよいよ朝日も終わりだな
609名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:21:31 ID:J8gRkQSs0
>>606
経営の話じゃないの?
610名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:21:35 ID:HZDNrO4l0
じゃぁ、今、朝曰新聞を購読してる奴は、
頭の悪くて貧乏な奴ってことなのか?
611名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:22:17 ID:cjtpGuqeO
まぁ朝日は今の時代にそぐわないわな。学生闘争の時代なら何でもかんでも反政府・反国家権力に結びつけてやってけたけど、今はおかしな事はネットで晒されるようになったから、赤字もしょうがないわな
612名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:25:47 ID:x3RQ/G4P0
>>606
新聞社の「企業としての財務状況」と、「思想的立場」の話がゴッチャになっていませんか。
あくまでも「財務状況」の話です
613名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:29:22 ID:LxBtBCib0
>>1
正論だわな。
最近の麻生の叩き方は芸能ゴシップと変わらん。


別に麻生支持じゃなくても、
これが小沢に代わっても同じことをするってわかる。

結局、政権交代しても新聞読む価値はない。
614名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:30:00 ID:92WHEIPq0
>>610
貧乏人の味方を標榜し貧乏人の為の新聞であるかのような
記事を書き続けてる朝日を金を払って購読してるのだから
「頭の悪い貧乏人」が読者に多いのは間違いないのでは?

貧乏人の味方のフリをして貧乏人から金を巻き上げてるが
朝日に代表されるような左翼系組織の典型的な経営手法。
615名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:33:53 ID:x3RQ/G4P0

 確かに「ラジオを抜いた」とか「雑誌を抜いた」とかって逝われているけれど。「ネット広告」が右肩上がり
の状況もいつまで続くか。昨年度で総広告費の12分の1程度なんでそ。どこまでシェアを拡大できるのか。
616名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:34:04 ID:pOHfgU/A0
なんでそこまで朝日新聞が嫌いなのかとw
617名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:35:03 ID:QydzJrYG0
外国に日本を売り渡したがってるサヨク新聞はどんどん落ち目、ってのに
政治、司法、行政ではサヨクの連中がやりたい放題だ。

サヨク思想も身勝手なカルト連中の思想もお花畑なリベラルな連中も
やってる事は全部同じ。
今後はめんどくさいから全部カルト思想かサヨク思想かリベラル思想か
にまとめるべきだな。

        カルト思想=サヨク思想=リベラル思想
共通項: 日本を破壊し、日本と日本人の権利や利益をシナ・朝鮮に全力で売り渡す

いい加減、気付かないと本当に日本はボロボロされるよ。国籍法改正で10年後でも
1000万人くらいの新日本人が誕生していてもおかしくない。30年後には数千万人でも
おかしくない。いや、放って置けば、今の日本人の数を確実に超える。

マフィア・ヤクザが今後、数年間でDNAをばら撒く難民救済ビジネスを行なえば、数百
万人くらいの日本人を作れる。生活保護費は数十兆円になるだろうが、マフィアも数千
億円毎年儲けられる。しかも、新国籍法なら全て合法で、全く規制できない。

130世帯で生活保護で3兆円だ。日本人が目覚めるためには何百万人の外国人の難民
が必要かな?一旦国籍をとったら剥奪できない。気付いたときには税金が高くなりすぎて、
日本の企業は軒並み日本から逃げていくだろうね。治安も悪く、働きもしないで権利ばっか
り主張する国民ばかりになって何の得もない。既に日本の企業は日本に居る価値を見出
せなくなってきているからね。

リベラルとか、サヨクとか、言われている連中は本当にいい仕事してるよ。
30年くらいしたら、シナの計画通り、日本は崩壊、シナの日本州日本自治区に
成り下がって、日本という国はなくなっているだろう。

こういう日本を作ろうとしているのが朝日に毎日。気付くのが早いか、潰れるのが早いか。
オレはいざとなったら海外に移民して逃げれるけど、他の日本人はどうなんだ?
618名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:37:59 ID:jZTo5M8fO
>>614
そういうのは読売だけどな
部数の割に広告収入が…
619名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:40:04 ID:x3RQ/G4P0

参考資料 : 電通「2007年(平成19年)日本の広告費」

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2008/pdf/2008008-0220.pdf
620名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:41:03 ID:y6ioc9Fl0
>>1
要するに値上げしたいってことだなw
621名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:42:42 ID:4AahSvN7O
 
 
 
 
 

                                                     オハヨウゴザイマンモス オヤスミナサイナラッキョ 
622名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:42:45 ID:QydzJrYG0
>>615
単純に古いメディアの広告費が高すぎ、かつ非効率的だっただけ。
広告費は全体として縮小するよ。自然にね。

ネット系のダイレクトマーケティングが主体となり、一部のマスメディア
向きな広告だけが新聞、ラジオ、TVに残るだろう。

日本では既存メディアの腐敗が進みすぎているから、その動きは更に
加速するだろうね。
623名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:43:41 ID:sEP4OiOz0
>>55
安倍叩きは異常だったな。カワイソスギル。
良い仕事してくれたのに。
624名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:44:33 ID:Zg8bRB7D0
>>1
>んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、


2ちょんは、高学歴で収入の多い人ばっかだもんなwww
625名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:45:14 ID:A7nsyslz0
要するにこうだべ
読売:大衆迎合
毎日:真面目なんだけど中韓の影響強すぎ
産経:売れるもの作るのが上手
朝日:理論理屈で突っ走る
626名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:45:32 ID:Q63vEz2HO
同じセリフを麻生が言ったら楽しそうwww
627名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:46:59 ID:pOHfgU/A0
>>1
うどんイラネ
まで読んだ
628名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:47:22 ID:tHQI75k90
要するにてめえの都合のいい事しか書かない嘘新聞なんか

買うかボケ

今時新聞持ってるアホ見ると情けなくなるわwwwwwwwwww

629名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:49:31 ID:92WHEIPq0
>>615
シェアを拡大していくという発想がもうおかしいと思う。
ネット時代においては直接ターゲットにアプローチする宣伝だから
シェアがどのくらいあるかという発想は意味がなくなってくる。

見ている人間の数がTVとネットで99vs1だったものが将来的に
90vs10になったとしてもTVの優位はそんなに変わりはしない。
ポイントはTVの90とネットの10ではその中身がまったく違う
と言う事でありネットの10は受け身ではなく能動的な10。

1万人が見ることよりも興味がある人間が100人見ることを期待
して宣伝を展開するのがネット。

そうなるとシェアの奪い合いではなく総広告費そのものが減少する
傾向が生まれ、コストのかかるTV広告よりもコストのかからない
ネット広告の方が有利になってくる・・・。
総広告費が現在の1/10になればシェアは変わらなくともコスト
のかかるTVは経営的に終わる・・・。
630名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:50:26 ID:sL0XqvK30
これはまろゆきが言ってることが正論
631名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:51:09 ID:rrQUpjEQ0
ipod失敗の予言に続いて、ひろゆきに同意
昔と比べて頭が冴えてきたようだけど、中の人が入れ替わったのか
632名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:51:23 ID:18uN7zmw0
物心ついた時から朝日新聞読んでる俺がきましたよー!

で、日経を10年前、産経を9月から読んでいる
今最低なのは朝日、来年3月で終わろうと思っている
(販売所は一緒なので、配達のおっさん、まぁ許せ)

理由;読む時間がもったいない
633名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:51:40 ID:X1pDIUrC0
中学生の頃にこの新聞の記事切り取って感想文書かされたりしてたが
随分地に落ちたもんだな
634名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:51:46 ID:gw8+mmMCO
>>55
民主叩きは捏造ばかりだな糞ニートが
635名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:51:49 ID:sM6Kzyr2O
これに関して、朝日新聞がものすごい上から目線で反論している社説とかコラム上げてきたら買ってやるよw

余裕はなくなってるはずだからなりふり構わず反論記事だして祭り引き起こしてほしい。
636名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:53:11 ID:ZAiIqqwVO
ひろゆきのなまあたたかい棒読みなコメントに現状メディアへの軽蔑と絶望を感じた

多分、多くのねらーも共通して持ってる感情だろ
637名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:54:35 ID:R8dDNTta0
でもまあこんなもんだろ
http://blog.downburst.net/
638名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:56:42 ID:6wfvw3Wq0
あまりにも正論で全く突っ込む所が見つからない。
639名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:56:42 ID:y6ioc9Fl0
日経と日刊スポーツを購読
2ちゃん見だしてから、日刊スポーツの笑いが理解できるようになったw
640名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:57:15 ID:92WHEIPq0
>>634
読んでみたが、全部まだ生々しく覚えてることばかりなんだが
いったいどこが捏造なのか説明してくれないか民主支持者さん?
641名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:57:16 ID:updzzCK+O
ネットもいらねな。

月いちまん以下だから使ってるが、くだらん情報ばかりだからなくてもこまらん。
車は月ごまん以上かかるが、ないと行動範囲がせばまる。

一番いいのは、有能なやつの人間ネットワーク。
コンピュータはあいつ、金融はあれってやつだ。
642名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:57:43 ID:lOvmQ9Yp0
朝日新聞の誤報記事w

【金融】進む円売り:「日本政治へのあきらめ」「中長期的に対日投資が鈍る可能性」も…福田首相辞任を受け [08/09/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220307656/l50

1 名前: 明鏡止水φ ★ [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 07:20:56 ID:???
 【ロンドン=尾形聡彦】ロンドン外国為替市場は1日、福田首相辞任の報道を受けて、
円売りドル買いが進む展開になった。
 市場関係者からは「日本のリーダーシップに対する不信感で円が売られた。日本の指導層
へのあきらめで、中長期的に対日投資が鈍る可能性がある」との懸念も出ている。
▽News Source asahi.com 2008年9月2日1時49分
http://www.asahi.com/business/update/0902/TKY200809010391.html

2 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/09/02(火) 07:21:55 ID:XGx9ik2U
いまも絶賛円高進行中に見えるのだが、気のせいか?w

3 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 07:22:42 ID:5xdT4CWN
最終的には円高で終わったけどねw

5 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/09/02(火) 07:25:29 ID:F8p+IpkS
>>1
いい加減なことをいいやがって、円高だろうが

9 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/09/02(火) 07:30:40 ID:Yx9Yopb2
本当だ。円高だ。

10 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/09/02(火) 07:31:16 ID:m0uoIhG5
107円突入しているんですが
何言ってんですか
馬鹿ですか
643名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:59:01 ID:UpOGwq+J0
>>542
自費留学者以外には日本からも金が出てるのに
まだ貰い足りないのか?
644名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:59:51 ID:02iuBUndO
>>636
2ちゃんが全てじゃないからな
645名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 06:59:52 ID:rrQUpjEQ0
>>641
有能な奴(自称)のネットワークと言うと
公務員や経団連みたいなのが代表的ですよね
646名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:00:13 ID:92WHEIPq0
>>641
ネットがほんとにいらないならば、こんな時間にこんなところに
書き込みなどしてないで車でどっかに出かければいいのに・・・w
647名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:02:00 ID:jZTo5M8fO
>>646
運転しながら書きこんでる悪寒…
648名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:03:37 ID:sEP4OiOz0
>>642
朝日の捏造回数は酷いね。毎日もだけど悪意を感じる、ムカつくわ。
649名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:04:44 ID:92KX0sShO
なんという正論
650名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:05:30 ID:oKymVit5O
マスゴミって馬鹿にするけどソースはマスコミばかりだろ?
ネット独自でニュースを発信してるか?
その機能はやはりマスコミがなんだかんだで優れている
媒体は紙から変わるかも知れないけどね
651名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:06:56 ID:KUTUZSJk0
こんな糞紙ただでもイラネ
脳みそが汚染されるわ
652名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:07:42 ID:ItjbJZdNO
今まで麻生スレで元気なかったネトウヨ大喜び。文春や新潮だって漢字記事で首相叩いてますが?問題の本質は漢字に事寄せた政策とか全体的な頭の悪さだろ。公明党の言いなりだし族議員利権天下り特殊法人放置。麻生支持者は全部支持してます。
653名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:08:36 ID:d8OeXOFQO
>>634
全部事実だよ低能チョン
654名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:10:13 ID:+2yamIZxO
丑とうどんは頭が悪いということだな
655名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:11:28 ID:a0PLp9SxO
>>652
マスコミ対策の次は2ch対策ですよね(笑)


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

656名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:13:49 ID:86qRjLEV0
>>650
記者クラブを廃止して、身分を証明できれば誰でも
取材できるようになれば良いんだけどね…
657名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:14:27 ID:SyX9PB+d0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       「KY」っつったら珊瑚だろ?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
658名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:15:21 ID:OJ7fboKU0
そうかもしれないけど、おまえが言うなスレだよな。
659名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:15:28 ID:y6xaGxhP0
で、いつ潰れるの?
待ちくたびれたよ。
ま、潰れるまで行かないにせよ
今みたいに法外な給料もらえなくなるようになるのはいつ?
660名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:15:30 ID:b07heDiV0
昨日も午前中はホテルオークラのレストランでお食事して

夜は帝国ホテルのバーで飲んだ呉れてました

讀賣新聞の引用ですけど、何か?ww
661名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:18:20 ID:PU/I5zek0
言っている事は正しいが、かといって産経は論外だな。
662名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:18:33 ID:xGdPRUA/0
マスゴミは、多分3年以内に衰退すると思うよ。
それまでに、何社か倒産すると思う。
663名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:18:52 ID:VKncpEMv0
――2ちゃん3大ビルメンの2番手
クチビルメンひろゆきが動いたか...
664名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:19:17 ID:x812vzAw0
>>652
読解力無いの?
問題なのは天下の公器を自認してきた朝日様が
屑のような週刊誌レベルにまで堕落してるということだろ
665名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:21:00 ID:8bGQd4zdO
>>653

> 低能チョン

この言葉は、
顔が赤く赤面した
馬から落馬した並におかしいですね
666名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:22:11 ID:VPa4uPGw0
なんだこの典型的なネトウヨ脳は
667名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:24:40 ID:7j1+3zeC0
俺は低収入だが朝日は読まない。
668名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:25:18 ID:ynsnIIFb0
>新聞やらテレビやらが無くなっちゃうのは、 社会インフラとしてはまずいと思うので、
>今後もがんばってもらいたいものです。。と。

もろゆきにこんなこと言われているようじゃ、マスゴミも終わりだなwww
669名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:27:35 ID:aH5uRxW60
新聞が赤字って言っても、民間のように人件費削ったり解雇したりしないじゃん。
新聞販売店も相変わらず人募集しているし。民間に比べたらまだまだ余裕だろ。
670名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:28:27 ID:7j1+3zeC0
ニッポン放送はさっきも、麻生のバーネタをひっぱり出してきて
「国民は苦労しているのに、総理は毎晩ばーでのんでるんですよぉ」って言ってた。

フジ産経グループでも、こういう朝日の斜め上を行くところもある。
671名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:33:00 ID:Beh8qfLL0
まろゆきの上から目線ワロス
672名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:35:06 ID:ynsnIIFb0
>>669
新聞販売みたいな最底辺な仕事を望むものがいないから募集せざるを得ない
673名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:35:11 ID:NAZYgPcYO
朝日新聞
麻生下ろしキター
天声人語まで麻生バナ キター 笑

ひろゆき撃沈 笑
674名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:37:16 ID:7m7P8G8N0
>>673
イタイというより痛々しいよ、あんたw
675名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:39:35 ID:sM6Kzyr2O
>>663 あと二人は誰だ
676名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:40:13 ID:NAZYgPcYO
朝日新聞叩き 新潮広告キター
677名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:40:47 ID:zI6mkEY8O
紙に印刷して一日一回、配達員が届けるなんていう、
今や原始的な媒体のくせに
常に上から物言いの傲慢さ

何世紀か前の遺物の自覚がまるでない
678名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:42:08 ID:bDzamnWU0
だが、心配のしすぎではないか。
                       byアカヒ新聞
679名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:42:53 ID:7j1+3zeC0
>>662
そうならないように、ネットに何らかの規制をかけさせたいんだろうな。自分たちの意のままに動く政権を作り上げて。
680名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:43:11 ID:78JnA0ASO
報道の価値がなくなった。
681名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:44:49 ID:NAZYgPcYO
朝日新聞は麻生に完璧に疑心だね
裏ソース取れてるんだろう
崩壊した自民党がわかったのだな
682名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:45:14 ID:UU8zL9dnO
テレビもほとんど観なくなってしまった

タモリ倶楽部は必ず観るけど
683名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:45:16 ID:G2e1vD430
ひろゆきって2ちゃんの弾左衛門だろ ww
684名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:49:03 ID:OLCGqnQcO
収入の低い人の方が新聞を購読しないだろ
685名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:49:07 ID:NAZYgPcYO
2ちゃんねるといえどもソースがないと説得力がない
ソースは新聞やマスコミ
2ちゃんねるの限界は信憑性がないこと
ネットの限界
686名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:49:45 ID:QA/JEEz30
>>289
こういう清々しい討論こそ新聞に載せるべきなんだよなw
687名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:50:09 ID:MqA9BvqTO
>>681
この人毎回文法がおかしいけど
日本語が不自由な方ですか
688名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:52:22 ID:fBjiKGFiO
大学入試に強い朝日新聞(笑)

689名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:54:37 ID:sEP4OiOz0
オカマやコメディアンに
エラそうなコメントさせるワイドショーなんてムカツク。
690名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:56:23 ID:QJotKcW70
ピロシキに説教されるとはアカヒも末期だな
691名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:56:25 ID:sdaHcbUC0
>>689
そんなの見てるお前も同じ
692名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:56:45 ID:oBkAozPp0
みんな無反応だけど>>60ってすごくない?
これマジ話なら毎日オワットルって感じる。
本音と建前の使い分けすらできていない。
こんなこと思っていても公言したら相手を怒らせるに決まってるし、
低俗な人間と思われるのは当然。
ここまでダメな組織になってんのかよ。
693名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:57:29 ID:K5S4xtqFO
>670失笑されてる事に気付けないから赤字になるんだよね。
694名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:58:29 ID:y6xaGxhP0
新聞屋がいつも募集してるのは、仕事はきつく給料安いから。
トヨタや任天堂は社員を随時募集しない。
待遇・給料良いから誰もやめないので。

695名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:01:05 ID:fd1rrkmuO
マスメディアが他のメディアの株式を持つのを禁止すべきだよな
新聞社はテレビ局の株主になれない。
テレビ局は新聞社の株主になれない。
というように
696名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:03:35 ID:ng2jbydc0
>>684
最底辺はネットもしない、番組表の出る薄型TVもない。
だから新聞の必要性は高いんでない?
697名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:04:12 ID:cTBDRrAqO
>>688
センター国語の選択肢のような記事ですので、大多数の読者にはどれが適切か分かりにくく書いています。あしからず
698名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:06:26 ID:VjtLmlYbO
毎日と朝日は早く合併しろよ
日本に
反日新聞はそんなに必要じゃない
699名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:06:39 ID:sdaHcbUC0
>>696
愚問だな
底辺ほど、公共の電波に毒されてるんだよ
つまり過剰に情報がはいって混乱してる
勝ち組こそ、いらない情報・必要のない情報なんて入ってこない(シャットアウト
当然2chの情報も大多数は耳にはいらないだろう(ネタの真相が事実だとしても
700名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:06:48 ID:5/vR2stAO
朝日は粕だが別にひろゆきの寝言を真に受ける必要もない。
701名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:08:55 ID:sAR6/XeBO
いい話じゃないか
ワザワザ注意してもヤツら「またウチの悪口か<`Д´>」位にしか思ってない
まぁ今のまま衰えていくならお前らが労力割く必要もないし
ずっとバカ相手の商売してりゃいい
702名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:10:32 ID:VjtLmlYbO
>>696
番組表だけ必要なら
テレビ雑誌買えばいいし
新聞をとるとしても一般紙じゃなくスポーツ新聞だよ
そういう人は
703名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:10:37 ID:IWWGdr2b0
さすが産経
【外交】 麻生首相、中国の李肇星前外相と肩を抱き合い旧交を温めた 麻生首相「時代は変わったなあ」と日中関係の改善ぶりに感慨深そう
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228341583/l50
704名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:10:48 ID:FPQQ7yVh0
>>60
毎日「ノーブレスオブリージュの精神で」

要はお前の会社に説明に来てやったのは、言ってみれば貴族の義務だ
分かったか、下民


ってことですね
確かに驚異的なバカだ
705名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:15:02 ID:EeXiA2Zg0
ひろゆきが正論を言ってる。
アサヒる新聞は早く潰れてほしい。
706名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:17:10 ID:V26EH70H0
>>25
自分を良識のある第3者として、つまり無責任な立場で物事を批判することを、
文章テクニックで、そう感じさせないように書く技術は、一級品だったな。
そういうもので育てられたのが、今の団塊世代、官僚トップ連中なんだと思う。

だから、大学入試に出るからってんで、高校生の頃から、天声人語を読まされ
て来た私のような世代は、見てくれが良くて、中身の無い文章を書くのがうまい。
707名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:18:25 ID:YVEDBYjG0
>>60
もうなんというか化石だな感覚が
この時代にあって未だに社会の公器、新聞だけが最も信頼できる情報源、的な思い上がり
そりゃつぶれそうになるわ
708名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:21:20 ID:bDVp/1FW0
>>10
暴力団を追放せよといいつつ、ヤクザに新聞契約を取らせる。

も追加して。
709名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:21:36 ID:2mx6Y20a0
>>54
心配しなくてもお前には2chの管理人なんか絶対無理
710名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:22:59 ID:ca50IU8kO
今年は毎日変態が飛ばしまくって朝日の影が薄く感じたけど、
単に取材費も取材能力も無くなったという事なのかね。
711名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:24:52 ID:fd1rrkmuO
海外じゃタブロイド紙しか書かないのような中身のない記事を恥ずかしくもなく書いてる訳だからな
世界一の識字率が程度の低い読者も新聞が読めることがかえって徒花なのか?
それとも識字率が高いから、それを利用して洗脳しようとする策略か?
さらに言えば、スポーツ新聞という名の下に、ヌード写真や性風俗の記事を毎日宅配している国は日本だけ
712名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:29:29 ID:QCCIcaFW0
週刊新潮 12月11日号/定価320円(税込)
 
「沈む朝日新聞」がひた隠す 「裏金作り」と「社内レイプ」事件
おまえら買え
713名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:31:18 ID:4qeButn90
今後2ちゃんねるに煽られてっていう
ネット犯罪が続々と報道されるんだろうな。
714名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:32:12 ID:vi9RL0k40
715名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:32:36 ID:mZBvcMC+O
>709 タラコが何から何までやってるわけじゃないし。
716名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:33:35 ID:wmKUC50M0
まろゆきは最近正論しか言わないなw もっと面白い事発言してくれよ。
717名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:33:54 ID:DDfl9xXl0
正論で左翼涙目
718名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:35:08 ID:PymrAWVYO
日本人のレベルが下がって朝日の高尚な言論についていけなくなっただけだろ
719名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:35:34 ID:tdjjUvAP0
>>2
いい物ばっかり食っても太らないってことは余程節制してるんだろうな。
なかなかエライもんだ。
720名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:36:42 ID:vi9RL0k40
・朝日新聞は漢字だのバーだのに殆ど紙面を割いていない
・政策に対する吟味検討も密にやっている
からこれははっきりいってたんなる難癖、レッテル貼りによる中傷
朝日新聞に実際にあたらず
>>11の事実から目をそむけて
朝日にくしのあまりこれを正論というやつらがリテラシーうんぬんいうな
721名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:36:55 ID:GuZbsklz0
ちょっとでも自民支持すると「ウヨwwww」と言われ
ちょっとでも民主支持すると「サヨwwww」と言われる
まったく2ちゃんねるは面白いところだな
722名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:37:23 ID:Z3qDJktG0
うどんを記者剥奪してから言ってくれんと説得力に欠ける
723名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:38:37 ID:sr1C9L1o0
>>1
ある意味的を得ているかもなw
ただ、金を出してまで見る価値のある
情報をだしているメディアって何?
という疑問点は残るがね。
そもそもネットのおかげで大抵の情報は
タダで手に入るしね。
724名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:38:50 ID:YTfMUq5H0
これは正論w
725名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:39:34 ID:DEN5fCTL0
お利口な似ちょんえらーと「ニコニコ動画と麻生の危険な関係(笑)」について検証しようぜ!!
726名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:39:51 ID:yfkf1VuW0
ひろゆき
初めてお前をかっこいいと思ったぜ
727名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:39:54 ID:6yLBXbgD0
うどん好きのまろゆきにしては過激な発言
728名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:39:57 ID:a2sUCvht0
     ,,ィ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ
   /r;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: '-=・=:   /-=・=-   }:::::::::::::::::::|   サラリーマンの生涯年収ってあるじゃないですか。
  ノf         ''´     !:::::::::::::::::ゝ   だいたい20歳ぐらいから50何歳まで働いて…。
  ノノl  '゙        ・     `つ\/::/  で、その人たちが生涯にわたって払う
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|   税金の額ってあるじゃないですか。
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.  僕が去年払った税金の額は、
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐ 多分それより多いです。。。
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/      .| |  /
   :: ::: 弋i|ll|i||l/〃'        / /
729名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:40:36 ID:9MaLaTWRO
>>721
面白いと思ってるんだ…
730名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:40:56 ID:W4l/P93S0
うどんを生かしてる2ちゃんも朝日と大して変わらんだろ。
731名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:42:10 ID:/FYFpWUCO
>>1
黙れ!ぐろゆき


と言いながら、会社で受け売りする俺
732名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:42:38 ID:AOyjLOl20
ミンス党信者の事ですね。

わかりますw
733名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:45:08 ID:ZukWk0PZ0
なにも反論の出来ようもない正論ですね…

博之さん、もう少し釣れるよう
ワザと隙を作った言い方もしましょう。
734名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:46:04 ID:+VpZXsOrO
ひろゆき正論すぎてワラタ
735名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:46:22 ID:frOCw6RMO
収入の低さでいえば、2ちゃんのメイン層な中年無職=社会のゴミ=オマエラ に勝てる奴はいないだろJK。
736名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:47:11 ID:nSaKEndlO
正論ですね。

うどんを自由にさせているのも2chの懐の深さだ。
だから自由で活発な意見が出来るかと。
737名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:47:14 ID:iMmbm3A6O
>>1
アカヒのネチネチとした2ちゃん叩きがスタート!
識者(笑)が代わる代わる2ちゃん叩きのコメントを載せるのか
738名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:47:15 ID:7pHtUDhz0
>>1
ピロシキにまでこんなこと言われてるのかよ朝日は・・・
739名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:47:18 ID:GuZbsklz0
>>729
「皮肉」を国語辞典でがんばって引け
740名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:48:39 ID:mPFwuCfo0
>>739
ネタを解説しちゃうんだ……
741名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:49:46 ID:W4l/P93S0
>>736
なら朝日もOKだ
742名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:50:36 ID:TUPJVh82O
正しい意見だとは思うけど、
おまいの作った2ちゃんねるの住民(笑)と大差ないだろwwwwwwwwwwwwwww

朝日あたりを相手に噛み付くと逆におまえが低レベルだと思われるぞ
743名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:50:47 ID:GuZbsklz0
>>740
解説しないと解らない人には解説しないと可愛そうだからね
744名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:55:36 ID:2oDdlsuHO
この寸評はいまひとつかな。

一般の読者は、くだらない記事に辟易しているのに、
それに気がつかないで重箱の角をつつく様な記事を取り上げる
マスゴミの感覚がズレてるんだよ。
誰でもわかりそうなことなのにマスゴミだけが気付いていない。
というか、そんなことしか記事に出来ない記者のスキルが悲惨なほど低下してるんだろうな。
745名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:56:24 ID:+zaXrxD70
ゲンダイですら黒字なのにアカヒときたら…
746名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:56:48 ID:efXSF75S0
>>258 >>263
平成18年 12,777万人
平成19年 12,779万人(概算)
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi25.htm
747名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:58:05 ID:1+iB1brY0
>>744
バカには良い目くらましだと思ってるアサヒ記者の傲慢さを叩いてるんじゃなくて?
748名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:00:03 ID:KbwUmnWS0
今回のことでは日頃から2chを便所の落書きだと言って潰そうとしてた鳥越さえも呆れた事に
テレビ番組で「バーか」と麻生のバー通いにかけて馬鹿呼ばわりして出演者と嗤ってたからな。

2chでさせもこういうくだらない記事や書き込みを叱咤する言葉が沢山あったのに
ジャーナリスト宣言wした新聞が‘便所の落書き’よりヒドい事書いてるのに
購買者の批判で大騒ぎになってないんだから頭の悪い人に支えられてるんだろうな。
749名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:00:38 ID:2NwnAYOk0
>>1
> んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、
>
感覚としては、正しいような気もするが、言い放てる程の証拠もないしなぁ。
更に頭の悪い人と、更に収入の低い人は、新聞の購読なんかやらないような気もするし。
750名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:01:38 ID:fWrq2vo30
あたしアベしちゃう!
751名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:02:07 ID:aFwNlVjZ0
バカがバカ向けに書いてるんだからほっといてくれ
752名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:03:41 ID:4+Vz6h3l0
アカヒに限らず、今はどこの新聞社も大変でしょ
つか、紙媒体そのものの未来が暗い
753名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:05:25 ID:k3YjfUay0 BE:496641582-2BP(1)
>>751
warota
754名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:07:20 ID:KbwUmnWS0
>>749
いいんだよ、証拠なんかなくたって。
朝日新聞だって証拠なくても記事書いてるんだから。
ばかりか証拠がなかったら捏造して開き直ってる新聞なんて名ばかりのタブロイ紙なんだし。
755名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:08:31 ID:oBkAozPp0
>>749
だよね。
頭が良くて収入もある人は新聞購読にたいしてポジティブ。
頭が良くて収入が低い人は中立。
頭が悪くて収入がある人は中立。
頭が悪くて収入がない人はネガティブ。
こんな分類だと思うんだよなぁ。
収入あるって言っても、家のローンとか教育費で首の回らない高学歴サラリーマンなんて沢山いるし、
そんな人達は新聞取る余裕があれば他のものに回したいと思うだろ。
ニュースなんてネットでカバーできるからな。
756名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:09:30 ID:KQaQUg3o0
新聞に限らず、マスコミは政府の批判しかしないから
内閣支持率なんて敵でも現れない限り上昇することは無いなw
757名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:09:32 ID:Vra2dsoD0
ひろゆきが「。。。」を使わなくなってる事に驚いた
758名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:09:34 ID:nPrmm14mO
ひろゆきはいまだに、おいらなのか
そろそろ変えようぜ
759名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:15:27 ID:QydzJrYG0
>>643
キチガイ外人がキチガイ発言しても放置
日本はキチガイと外人の天国ww
760名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:16:11 ID:YiJfQwsn0
なあ?



バカサヨくやしいか?
761名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:19:06 ID:FZB+SK7b0
まろゆきにバカと言われた気持ちを一言で表わしてくれ
    ↓
762名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:19:07 ID:xr2TAFSfO
朝日いらねぇよ朝日
763名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:19:41 ID:9onWYEIMO
公明党幹部
「解散を先送りしても景気は悪化する一方だ。麻生はこんな簡単なこともわからないのか」

麻生への不信感は強まるばかり
764名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:21:40 ID:NcJJ7xRl0
>>635
絶対やるだろうなw
明日か明後日の社説で。
765名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:22:11 ID:aOeCilv/O
σ(^ε^;)
766名無しの品格:2008/12/04(木) 09:22:43 ID:mRPKdpzd0
ひろゆきさん正に其のとおり。あかひなんか潰れちゃえば良いのにといつも思います。
767名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:23:22 ID:WGnyRlTl0
朝日新聞についてのまとめ

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
暴力団を追放せよといいつつ、ヤクザに新聞契約を取らせる。
768名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:24:19 ID:d8OeXOFQO
>>748
ブサヨの人間性なんてのはハナから最低辺だよ
二枚舌を駆使する人間のクズしかいない
日本は55都道府県だとか勘違いしている低能鳥越に、たかが漢字の読み間違い程度でガタガタ言われても(笑)
769名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:25:13 ID:rWOWyyCC0
今のマスゴミの既得権益を無くすためにテレビ番組の規制緩和すべき
朝日に制裁すべき
770名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:25:42 ID:dcYUPyFW0
>>14
天声人語全文筆写
771南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/04(木) 09:26:07 ID:OPVCWzep0
>>760
ウヨサヨ関係ないだろqqqq
772名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:26:37 ID:tSVBFRaz0
ピロシキみたいな低学歴に馬鹿にされる朝日新聞て終わってるな
773名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:27:05 ID:zFMc916U0
やっぱ、ともゆきってちょっとかしこいよね?
774名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:29:51 ID:Tu6TVObv0
>>770
悪文だから、逆に読解力はつくぜ
775名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:25 ID:z+vhFwbri
正論だなぁ。
776名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:30:50 ID:9L7UYzmO0
>>773
ピロユキは賢いのもあるが、大局で物事を見る鳥瞰を持ってる。
小人の心を得ること難しと言うが、朝日ばかり読んでるのは小人ばかりだからな。
777名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:31:32 ID:zfHpQScY0
朝日の思想はともかく天声人語は本当に良い文章だった。
まとまってたし、左巻きながらバランス感覚もあった。
今載ってるあのフィーリングと印象操作だらけの文章は何?
あんな文章もはや学生に読ませらんないよ
778南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/12/04(木) 09:32:46 ID:OPVCWzep0
ぴりゆきは正論しか言わないからつまらんqqqqqqq
779名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:32:55 ID:y9dvHS0O0
新聞を読んでる時間がそもそも無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:33:44 ID:enfknZXX0
今回のひろゆきの主張に文句はない
781名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:33:45 ID:KZD9qckwO
賃貸物件の空室率が増えているからだろ。
782名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:33:52 ID:y8gbNdBPO
たしかにバーとかウザかった
週刊誌かよと
783名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:34:25 ID:48XMMSDX0
まさゆきに、ここまで言われる事態になるだなんて
マスコミは思ってもいなかっただろうな。
784名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:34:59 ID:bppvs8MF0
そうそう。
けしからんガセだけど従軍慰安婦とか南京大虐殺の頃はまだ頭の良い人が頭の良い人に向けて書いてたもんな。
まあ、そういう白痴化工作が功を奏したのかも知れないけど、今や工作してる奴も馬鹿の毒に。。。
785名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:22 ID:qbsYkvOE0
朝日批判はいいけど
その前に賠償金支払えよピロユキ
786名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:33 ID:zfixNSGB0
バーでないかと思ったら、
景気が悪い貧民ばっかりだ日本は滅ぶ世界で孤立だ、だしな。
787名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:38:48 ID:0+60+nAG0
昔から
編集者のマスターベーション(自己満足)紙面だったからね
「天声人語」もマスターベーションだった
788名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:53 ID:2FxlSzia0
今もともな新聞ってどこよ?
産経と、日経とか、読売とかはまだマシなのか?
789名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:27 ID:9L7UYzmO0
>>784
赤旗は何時でも元気リンリンだけどなw
790名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:41:51 ID:0C0z86/EO
>>1
違うよ
確かに…頭が悪い奴もいるが、朝日新聞の記事内容が日本人に合わない

通称、朝鮮新聞なんだから(´・ω・`)
791名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:42:24 ID:1cBilYE70
報道機関ということを忘れ自説にこだわりすぎてお花畑になっているイメージ
792名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:10 ID:HB12ayP30
2ちゃんねるなんて頭の悪い読者ばかりじゃんwwww
793名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:27 ID:245AjAfyO
朝日の記事は、週刊女性誌化してる。
794名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:16 ID:9L7UYzmO0
>>788
中立は産経
金次第は読売
自社の汚点が露呈したらプロパガンダに走るのが日経

>>792
玉石混合って言葉知ってる?
795名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:44:34 ID:tzLKxbx90
残念ながら正論だwww
796名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:23 ID:ICalcUIN0
>>786
だよね。危機感を煽るのはいいけど、真っ先に新聞なんか切られるのになw
朝日なり新聞広告を出している企業はちょっと考えた方が良い。
不景気を「広告」する新聞に広告を出す意味がない。
797名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:23 ID:sZtoJNyV0
>>792
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
798名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:30 ID:XSgGPEmN0
>>1
読者が賢いから、アホな新聞を読まなくなっているんだよ。
逆だよ、逆。
799名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:45:38 ID:wzBEWYrC0
>>721
俺が2ちゃんねるで面白いいいがかりと感じるのは
「おまえら前の時は〜っていってたじゃないか?」ってやつ。

 俺 は い っ て ね ぇ よ
800名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:46:34 ID:e4LjmDo2O
>>792
よう兄弟、仲良くやろうぜ
801名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:49:30 ID:+HOiQAxCO
くだらね
802名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:24 ID:+xiwSKlnO
ひろゆきと全く同じ意見何だけど
これって良いこと?悪い事?
803名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:50:30 ID:jZTo5M8fO
>>788
ないから安心して
804名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:51:09 ID:JT+y2Hlf0
ポールソン米財務長官「世界的な危機の中での中国の貢献に感謝」

米国のポールソン財務長官は4日、「世界的な金融危機の中での中国の貢献に感謝する」などと発言した。米中経済対話でのもの。


    ひろゆきは米中共通の敵

805名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:52:47 ID:3uf+OxNTO
>>798
アホ
806名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:52:56 ID:0C0z86/EO
>>792
むしろ、2ちゃん通の方が真実を知れるよ
今の日本でも報道に規制があるしね(´・ω・`)

頭が悪いか良いかは別にしてw
807名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:53:41 ID:hTpS8WMXO
>>2


一国の首相が粗食だな


808名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:54:40 ID:/RB8YYESO
>>798
合ってるじゃん。賢い読者が多いのに少数の馬鹿者のために新聞を書いてるから赤字になるってことでしょ
809名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:56:27 ID:SJbQdHaB0
競争のある他媒体は、底辺の団塊を釣るために嫌々TVや新聞見てるのが実情だよ
TVと新聞に関わってる連中って、他の業態と違い一般常識が通じない
810名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:56:46 ID:eahxLor7O
あまりに正論過ぎてぐぅの音も出ない
811名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:57:36 ID:1cBilYE70
>>806
その見方は朝日と共通点があるんだよな
朝日だって昔は国が情報を隠している!とか左翼のそういう新聞だったわけで
結局変な陰謀説にとらわれすぎると2chでも今の朝日みたいになってしまう
812名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:57:46 ID:j/kJM7vD0
>>720
リテラシー(笑)ニコ動は麻生チャンネルを作る一年以上前から
小沢のインタビューを公式動画として持ち上げた上に、コメの言論弾圧すらしていたんだがwww
813名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:59:17 ID:nUGvIFF+0
同じ批判にしても政策の批判を聞きたいわなぁ
正直政治家の人格なんてどうでもいいよ
執る政策さえ間違いがなければ。
814名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:59:32 ID:0pTA/rwa0
週刊新潮の今週号にもアサヒル新聞の記事が出ているが・・
いまや嗤われ馬鹿新聞となっていますねw
変態毎日もそうだが、こんな糞新聞だれが読むかよ!
あー恥ずかしい
815名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:59:41 ID:2FxlSzia0
>>794
やっぱ産経なのか。
うーむ。
816名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:01:19 ID:LlCpuJeH0
ふろしきが良いこと言った
817名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:01:47 ID:sTI4te0U0
べつに大したこと言ってる訳でもないな
ひねりが足らんぞへろゆき
つまらん、やり直し
818名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:02:56 ID:6ZbqliKw0
>>794
産経が中立とかアホですか
819名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:05 ID:reELCDBI0
ひろゆきなんてクソウヨニートの2チャン脳だろ
820名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:08 ID:EiTA3jMRO
事実をハッキリいいすぎwwwwwwwwww
821名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:14 ID:b9aXCsEX0
漢字が読めないで首相はやっぱりマズイよ、
もう億万長者で未来が全然見通せるやつは、
だれがどんな政治してもいいだろうけど。
822名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:01 ID:HMl/s6Lj0
ひろゆきが収監逃れしてるだけでしょ
823名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:05 ID:w9xZOc6o0
朝日新聞についてのまとめ

学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
暴力団を追放せよといいつつ、ヤクザに新聞契約を取らせる
824名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:20 ID:ICalcUIN0
産経は右の朝日だと思うが。
825名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:31 ID:QDlzyX6WO
新聞なんか読んでない。
テレビも見てない。
何も問題ないし、困らない。
朝日だろうが読売だろうが、押し付けがましい記事はムカムカする。
新聞なんか読まなくてもネットで情報見れる。
そっちのほうが良い。
826名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:43 ID:zfFPlxtj0
頭が悪い人ほど、返しきれ無いローンでマンション買ったり
安っぽいうたい文句の広告に翻弄されてすぐ買っちゃったりすると
思うんだけど。
827名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:05:51 ID:M+1ylvbN0
>>721
全体をウヨとしてるやつをサヨと呼ぶだけ。
アンチ自民の民主支持工作員は絶対にウヨという単語を使うから。
ネラーは言論が右で思想は保守ってのが過半数。
828名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:07:00 ID:1cBilYE70
>>824
それはあたっているかも。
やけに米国と韓国ヨイショする面は朝日の中国と似てなくもないかな
829名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:08:35 ID:b9aXCsEX0
漢字つうのは、
日本人の手先の器用さとか、
細かいところの真面目さとか、
そういう「世界一キャラ」「右脳づくり」に超貢献してるわけで。
漢字が読めない=どーでもいい=麻生◎ってのは、マジありえない!wwwwww
830名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:08:46 ID:aZHOiL+ki
良い記事を書くことと経営は、悲しいかな別の次元。
一方で新聞購読層は団塊。金を出すとこの声が大きくなるね。

だが一番怖いのは「社会の木鐸」とされる新聞を筆頭に
メディアが利益誘導に走ること。不二家なんて好例なのでは?

そういう意味でも確固たるメディア批判メディアが欲しいところだろう。

ニーズはそこそこあると思う。

mixiまではいかなくともの似たようなシステムなんていくらでもあるんで
勇者による立ち上げ希望だな。
メディア関係者の追跡やアホな質問の生録晒しとか、とっても生々しくて面白そうっす。

だれかやんない?w
831名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:25 ID:EiTA3jMRO
>>812
つまりコメ規制を依頼した小沢と民主はそびえ立つ山のようなクソってことですか?
832名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:35 ID:zfixNSGB0
>>811
根拠もなしで「隠してるだろ!出せ!」と言ってんじゃなく、
「なんでこれが報道されてないんだ?」とか、
「今頃になって何故こんな話が?」とか、あるだろ。
大きな見出しや1面で目を奪って、小さな扱いで大した意味のない事と
思わせるようにこっそり報道して役目は果たしましたと言う顔したりな。
833名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:09:48 ID:FTgj0jsp0
言ってることは同意できるが”頭が悪い”とか使うところがまだまだ若いなw
834名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:11:09 ID:6ZbqliKw0
若いんじゃなくて釣りだろう
835名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:11:21 ID:ijvrb7Rw0
>人口が減ってるわけでもないのに

減ってるよバカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3
836名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:13:07 ID:8V/FqbNGO
正論すぎてワラタ。
でもそれニコニコ動画にも同じこと言えるんじゃないですかね?ひろゆきさん?
837名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:13:52 ID:/FYFpWUCO
>>826
で、米国のように破綻すると
838名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:14:18 ID:AfT4B8X40
ひろゆき良く言ってくれた・・・
バーや漢字なんてことは
日本の政策に関係ないよ・・・
そんなくだらない記事で紙面を埋めたって
日本のためにはならない・・・
839名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:14:42 ID:UO+T30QF0
読者の頭の悪さなんか関係ないだろが
2ちゃんには頭の悪いヤツがいっぱいいるけど
世界最大の掲示板なんだろw
840名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:15:13 ID:y6xaGxhP0
増すゴミは本当にいらない。
以前は暇だったから、毎日、報道・スポーツを気にして時間費やしてた。
でも見なくなったら、何も困らない。実はどうでもいいことだった。
格闘技や外国語の練習してる方が充実する。
841名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:15:55 ID:bxIrlc6X0
新聞は時代遅れだな
842名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:12 ID:jZTo5M8fO
>>831
依頼以前にドワンゴの社長が民主党へ献金しとるwww
843名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:31 ID:vgtymvt4O
よく言ったw
844名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:16:46 ID:FvBBw7r20
新聞屋のやってることが2ちゃんのウケ狙いスレレベルだからわざわざ金出してまではな
845名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:12 ID:aZHOiL+ki
>>835
うん。確かに人口減ってるよね。但し人口と購読者の減少カーブが一致しない。

新聞の減少カーブの方が明らかに急激ですw
846名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:19:30 ID:LihqRYDB0
ごもっとも。珍しくひろゆきに同意した
847名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:20:18 ID:GQYC3FV+0
ひろゆきごときに正論を言われたら
ファビョるしか出来ないわなww
マスゴミは反論ぐらいしたほうがいいんでね?w
848名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:22:32 ID:IeRM0MNh0
>>819
ひろゆきの思想は典型的な左。右翼の害戦車に乗り込まれたの知らないのかw?
>835
人口の減少率に比べて朝日の落ち込み率が極端に悪いってことだろ?
行間を読めない馬鹿wwwww
849名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:15 ID:qRMjniLNO
頭の弱い奴ほど買ってくれるから、広告収入は増えるはずなのに…
850名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:23:27 ID:Mi40dKH4O
>>812
麻生って随分小沢さんに気を使ってあげてますねw
ニコニコ生中継とか、麻生の息のかかった会社でお膳立てしてもらい過ぎじゃないですかwww
851名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:24:08 ID:wvjxhpM70
>>839
テレビや新聞は
意図的にアホむけの物を作る作り手なわけだが、
2ちゃんは中心的な作り手がいないしな。
852名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:24:59 ID:BlHf8z3b0
週刊ダイヤモンドの最新号を読んだ。
ワロタ。
毎日新聞は潰れる寸前だし、朝日もたそがれか。
TVも宗教・パチンコ頼み。
これで年収1500万円(40歳)って?? マスゴミは馬鹿?
853名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:25:35 ID:abnf2p36O
ダメな物は淘汰されるのが世の常だな
854名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:26:34 ID:sF/VdiYc0
>>847
正面から批判されるとロクな反論も出来ないので、どうでもいい私生活を暴こうとするのがマスコミ。
でもひろゆきの消息は追いづらく、せいぜい裁判で訴えられた、賠償命令を無視してる、くらいしか書けない。
でもその辺ひろゆきは、な〜んも気にしない。つか、訴えた人間以外誰も気にしないw

で、大々的にネット批判して墓穴掘ったのが毎日変態新聞ねwww
855名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:26:39 ID:2NwnAYOk0
>>754
うはっ。言われりゃそうだな。

とは思ったが、別に朝日のレベルに落ちる必然性もないし、
朝日新聞あたりのレベルで話すようになったら、人として半分終わりじゃないかと。


>>755
20年前なら、「新聞読んでない(or買ってない)奴は、バカで低所得」も普通に通用したんだろうけど、

>>794
玉石混交(淆)なら知ってる。
856名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:28:00 ID:UlQrj/vP0
ひろゆきはマジで新聞読んでないな。
バーで〜漢字で〜、なんてのはほんの数行しか書いてないよ。

大々的に騒いでるのは、ワイドショーと週刊誌。
857名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:28:28 ID:f4xED/MsO
感情論だけのバカ新聞
858名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:28:51 ID:W3GEhO8vO
今までやってきた事のツケだな
これは
859名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:29:01 ID:SVi04RR20
でも、そんな記事を書けって圧力掛けてるのは広告主だしな。
その広告主自身も、大口の取引先の米国や中国から圧力を掛けられてる訳で。
経済縮小を続ける無資源国家の悲哀だな。
860名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:29:17 ID:sF/VdiYc0
ひろゆきの思想は左派だけど、売国ではない。
政府批判は多いけど、認めるべきは認めると考えてる。
まあ、同じ左派でもブサヨとは違う罠。
861名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:31:06 ID:LzfBN1ppO
つか馬鹿しか居ないからまともな記事が書けないだけだろ
862名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:33:14 ID:8Mknexke0
なるほど、つまりひろゆきのいうマスコミの馬鹿さ加減はこのスレでいう
>>2な訳だな
863名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:33:15 ID:3rFPMqqu0
テレビでアナウンサーやナレーションの読み間違いの酷さといったらw

いま書いた「酷い」(ひどい)だが、
日テレのミヤネ屋の芳賀ケンジの事件のナレーションで酷いを

みにくい

と読んでた。

あと皇室報道のときのアナウンサーの敬語の使い方が変。
特に若いアナウンサー。
864名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:34:28 ID:XExbgwN60
まあ、馬鹿が読む新聞ではあるな。
865名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:35:31 ID:BlHf8z3b0
首都大の宮台真司大先生(笑)も、新聞は購読してないらしい。
ネットTVで公言している。
866名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:36:33 ID:44TYBglx0
朝日は時代遅れで不要で、書いてる奴は無能で読んでる奴は低所得の馬鹿ばっかってことを
やんわり言ってるだけじゃねーかwwwww
867名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:36:38 ID:Mi40dKH4O
>>859
麻生叩いてマスコミにヨイショされてる自民議員見てもそんな感じだしな。
福田政権だったらアメリカに直接支援しろとか馬鹿正直に言いそうなのが麻生を叩いてる。こういう背景の解説も無しに面白く騒いでるだけだもんな。
マスコミがマスゴミと言われる所以。
868名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:38:20 ID:S3lAQVYd0
朝日が赤字って、それじゃ毎日はどうなん?生きてるの?死ぬの?
869名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:43:16 ID:iRbPzdlP0
>>275
15年前ぐらい前は結構読んでた
思想はともかく特集記事とかは面白かったよ
このころは親と取り合いして毎日1時間ぐらい読んでたのに
今は20分も読むところが無いや(親も同じようなこと言ってる)
870名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:44:21 ID:UfZ2tBSh0
正論じゃないかなぁ〜
必要な情報を発信してくれないんだから不要だよ

色んな意見・情報を見たいから取ってはいるが(非朝日)
古新聞は色々便利な時もあるしね・・・

折り込みチラシの方が有益な情報が載ってるって言う
コレどうなのさ??
871名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:45:40 ID:aK89SJUB0
「バー」の話はマスコミが騒いでただけじゃんw、読者のほとんどは馬鹿らしいと思ってたはず
872名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:47:56 ID:+AJxoT+aO
朝日に限らず、日本マスゴミ全体が問題だけどな。
873名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:06 ID:UprFAEAN0



カップラーメンの値段さえわからないような人間に一国の首相が務まるはずがない!




874名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:48:59 ID:4AahSvN7O
                                                                      萌ぇ〜                                                      
875名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:50:33 ID:t6CVIo9dO
これは同意
マスコミは人を馬鹿にしすぎ

今日朝テレビつけたらリポーターが電話で事務所社長に爆笑大田が切れ痔かイボ痔か聞いてた
テレビとんでもねえな
すぐ消したよ
876名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:51:18 ID:9Xo/naq7O
ピロシキに言われたら先は見えたな
877名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:51:56 ID:ZgC2ZNNz0
ひろゆき酷いなwwww
878名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:52:00 ID:N9cgjQrG0
まあ2ちゃんねるもいまや低所得のおっさんおばさんが
ほとんどみたいで微妙だがな。どっちが先に終わるだろうか。
879名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:53:58 ID:e/HqjMqZ0
新聞なんてチラシのカバーですよ
880名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:54:12 ID:de8iHjca0
>>860
ひろゆ子は、是々非々でモノを語るからな。
あと基本的に流される奴が嫌いってのは、昔から一貫してるな。

881名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:54:22 ID:+AJxoT+aO
ラサール石井さんはどうなんですかねぇ?
882名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:55:05 ID:1xnOrye4O
>>873

こういう馬鹿のことか
883名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:55:35 ID:ZgC2ZNNz0
897 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/04(木) 10:41:58 ID:kJhz1+Jp0
新聞読まない理由、トップは「ネットとテレビでニュース得るから」

新聞を読まない人に理由を尋ねたところ、「ネットとテレビでニュースを得ているから」が最多の72.0%。
次いで「価格/購読料が高いから」が49.5%、「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000092-zdn_n-sci

>「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。
>「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。
>「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。
>「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。
>「読んだ後の新聞がゴミになるから」34.9%だった。

ワロタ
環境に悪いよな新聞は
エコ社会に逆行しているよ
884名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:56:58 ID:5Pmrsl4E0
うちのおかんは先月で新聞購読やめた。
ネット覚えたから。

でも、氷川きよしで検索したら関連キーワードで層化が
ならんでショックをうけとるw
885名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:57:56 ID:3zpSXGzk0
>>875
スーパーモーニングか?
886名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:59:23 ID:5mVoktH9O
一億総低所得の時代に、低所得と頭の悪さを結び付けてしまうのが、ひろゆきの
奢りというか、限界なんだけどね。2ちゃんは低所得の支持で維持されてるのに
反感買うような発言してる時点で経営者として失格だろ。
887名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:00:44 ID:t6CVIo9dO
>>885
わからん、テレビつけたらそれですぐ消したからな
程度低すぎるだろ…さすがに
888名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:02:58 ID:MVfjMLlx0
アカヒは終りだろ
読むたびに胸糞悪くなるわ
889名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:03:17 ID:UfZ2tBSh0
>>886
高所得だが俺は支持しとるよ。

マスコミは2ちゃん=ネトウヨ(犯罪予備軍)
ってイメージ付けしたいんだろうけど

各所得層フラットに存在してる気がする。
レスの向こうは普通の人っすよ。
890名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:04:25 ID:bMJRFkCIO
新聞社は自分達の位置付けが判って無いだけ、
羞恥心が流行る世の中=庶民ばか=ゴシップが購読数に繋る
と思っている。
バカな娯楽はTVやインターネットで賄えるから、
ワザワザ新聞でゴシップを得たいとも思わない、
新聞で知り得る情報程度なら携帯版インターネットで入手可能、
実際、一般の奴でニュー速+の >>1 だけを読む奴も増えている。

もっと直接だと聞き出せない政治の裏や政府の動き、
事件の詳細や判決の詳細など、
特化した方が購読数に繋る気がする。

社説に力注いでいる場合じゃないよw
891名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:04:35 ID:9Xo/naq7O
まぁ高所得者は新聞広告に載ってるような物には端から興味ないだろうな
892名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:05:47 ID:MrMqO7qBO
ひろゆきの方がやばいだろw
ドワンゴは十億単位の赤字だし
裁判の多額の賠償金もかかえてるし
893名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:06:50 ID:JT+y2Hlf0


   自民党の手先、ひろゆき

894名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:07:11 ID:zfFPlxtj0
頭の悪い人ほど精査しないですぐものを買うから
低収入=頭が悪い
は分からなくは無いけど
低収入頭が悪い=広告の価値収入が落ちる
は違うと思う。

ソース:俺の社内比
895名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:07:48 ID:MVfjMLlx0
新聞は、モウ飽きられている。
はやく潰れた方が資源の節約になっていい
896名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:08:12 ID:b9aXCsEX0
ドワンゴが赤字でも個人貯蓄はOkだから、
庶民感覚や格差不安とは無縁だよね。
897名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:09:30 ID:UfZ2tBSh0
>>894
そりゃ、新聞広告が
金貸し、パチンコ、車、出会い系
なんてなら、馬鹿低所得者の方が食い付き良いだろうね。

新聞の質が落ちる訳だが・・・
898名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:09:57 ID:fN27sbUl0
報道する側全体のモラルハザードが根っこにあるんだよ。
なにせ自称報道番組のキャスターが
「数が問題なんでしょうか!」
って開き直るんだからな。
899名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:12:18 ID:QbDdBs91O
麻生が漢字読めないとかカップメン一個の値段が解らないのか、とかで批判している奴らに聞きたいのだが・・・

英会話できんの?
900名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:14:15 ID:LCXka4uc0

■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

チラシドットコム
ttp://www.chira4.com/

広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
ttp://townmarket.jp/

オリコミーオ!
ttp://www.dnp-orikomio.com/CGI/pilot/top.cgi

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

901名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:15:23 ID:yurZyVAA0
アカヒ、侮日
死亡フラグ立ってますね。
902名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:26:22 ID:U1OpNIbUO
ガチで朝日と毎日でメディアスクラム組んで2ちゃん叩きしたら2ちゃんはすぐに潰れる!ひろゆきは最後に逮捕されて2ちゃん終了
903名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:27:30 ID:ZgC2ZNNz0
>>902
おもしろい、是非やって見てくれ
904名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:29:59 ID:hjTAHHaLO
まあ、確かに俺の周りでもホテルバーがどうの漢字がどうのとマスゴミの幼稚な世論操作を真に受けてる人たちの収入は少ないなw
そういえば参院選の時も絆創膏で怒り心頭だったなw
全く馬鹿は怒るポイントがズレていて分からんわw
905名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:33:27 ID:cKOnj4hHO
イエーイ朝日新聞の関係者見てるー?

とりあいず涙拭いてハロワ行ってこいよ^^
906名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:35:47 ID:ZgC2ZNNz0
♪テレビもある、新聞ある
ないわけねえ
オラの村にはネットがねえ
907名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:38:17 ID:za1td2Rc0
>>904
年金問題もそうだったな。
908名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:39:20 ID:NAZYgPcYO
今日の朝日は真面目
909名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:46:41 ID:5uZl42wP0
>>886 >一億総低所得
残りの2000万人で良かったぜw
910名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:54:30 ID:ZgC2ZNNz0
886 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/04(木) 01:41:48 ID:8zzf/BJH0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s94771.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s94772.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s94773.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s94774.jpg

この記者誰よ、詳細揚げて取材してやりたいわ
911名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:56:15 ID:NAZYgPcYO
盗聴 盗撮

ご意見 体験は
[email protected]
912名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:56:31 ID:4x6ALJAy0
「日本という言葉を発するときに、たえず嫌悪の匂いが私の中に生まれる」と加藤登
紀子が言った。
 曾野綾子さんが「そんなに日本が嫌いなら日本人でいることはない。他国人になれ
ば(産経新聞「昭和正論座」)と親切に勧めていた。
 しかし彼女はその後も日本に居座っている。
 朝日新聞も彼女と同じに日本を嫌い、「日本は良い国だ」と書いた空幕長を罵り倒して
クビにさせた。
 この新聞もソウルに移ればいいのに、まだ日本で優雅に暮らしている。
  ・・・・・・
(変幻自在 高山正之 週間新潮 08-12-11号)
913名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:37 ID:JT+y2Hlf0

ひろゆきは第2の小室、最後に全財産無くす。
914名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:57:39 ID:b1PzXqta0
まさしく!

馬鹿が馬鹿のために書くのが新聞
915名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:59:31 ID:K6Z/UufY0
>>893
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
お前いままでのひろゆきの言動全然知らないだろw
916名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:00:16 ID:cewdorC10
んなこと10年前から分かってたこと
917名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:01:12 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
918名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:18 ID:cm7z3Qyk0
読売の方がよっぽどひどいと思うんだがネットでは朝日だけ叩かれるな。
919名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:02:18 ID:WgYofSNs0
ああ、ひろゆきあえて本当のことを言わなくていい
920名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:05:54 ID:bppvs8MF0
今や朝日新聞よりアサヒ芸能の方が高尚だし、
一部の人間はアサヒ芸能が朝日新聞社の出版物だと思っている。
921名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:07:56 ID:dsjuDtetO
ここまで赤字があると経営責任云々が株主などから上がると思うんだが、マスゴミみ投資する人間は赤字は気にしないのか?

922名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:07:57 ID:XBYKRMkr0
ひろゆきに諭されるなんて朝日も馬鹿だなあ
923名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:09:24 ID:cBD9U9VUO
お馬鹿芸人ブームの延長に乗ろうとしてるのか朝日は
924名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:09:57 ID:bppvs8MF0
>>921
朝日やテロ朝は株式公開してないから、一般株主は株を買えないって聞いたような気がするけど。
925マイク ◆yrBrqfF1Ew :2008/12/04(木) 12:11:06 ID:89pqR2570
西村さんはどうでもいいコメントすることよりも損害賠償の支払いの方が先では?
926名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:12:51 ID:aZAw72BTO
あきらかに社員とわかるレスとか見かけるとよっぽどの財政難だとわかるなwww
もう、ピットクルーを雇う金すらねぇみたいだなwww
927名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:13:23 ID:XpVK9EyYO
正論杉
928名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:15:26 ID:n0unUxgv0
>>924
新聞社は上場していないけど決算が開示されてるはず
民放キー局は上場しているから普通に株主になれるよ

929名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:15:55 ID:4vnX7psl0
>>920
中学までそう思ってた俺が来ましたよ
930名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:16:15 ID:g+0dtCU10
>んで、頭の悪い読者が多いと、収入の低い人が多くなり、

ここのつながりはよく分からんが、一連の麻生批判(?)はつまらん対立を煽ってるだけだとは思う。
931名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:17:49 ID:YOQ1x+g50
購読者の収入はともかく、今時、新聞を有難がっているのは情報弱者だろうな。
932名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:18:19 ID:kj+KZKvv0
>>925
払う気ねーのに自分から払うわけねーだろバカ
933名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:18:34 ID:H7W5MSTK0
ひろゆき正論すぎだろww
934名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:18:50 ID:NAZYgPcYO
ニコニコ動画も超赤字
お友達
935名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:19:00 ID:XRiVAUYfO
漢字よめない馬鹿だからとかいってると中卒高卒の有権者ひょう失うぞ

936名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:19:01 ID:zfixNSGB0
>>930
頭の悪い奴が高給を得る職に就けるか?
犯罪者だって頭が良くなきゃ大した見入りにならないぞ。
937名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:22:04 ID:DkIjK80nO
>>936
頭が悪くても高給な仕事?
う〜ん・・・マスコミかな?
938名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:24:53 ID:80GddevV0
939名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:25 ID:JjV2YZ2d0
テレビに比べれば、まだ新聞は政策で批判してるけどな。
ただ、ネットで外国のニュースなんかを見ていると、
政権批判ありきで政治のニュースを書いているというのは、透けて見えるが。
この前のG20の報道とか。
940名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:25:50 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきとしょこたんの子供がマミタス 股郎
941名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:26:16 ID:T2DuwtqVO
まろゆきは左巻きらしいが、その左巻きにすら鼻で笑われるアカヒ新聞
942名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:28:50 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきとしょうこの家庭を壊さないで
943名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:30:46 ID:sTOf/aBeO
くだらない事を取り上げすぎなのは事実だな。
944名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:31:39 ID:NZxuSeVd0
言うよね〜
945名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:33:02 ID:aZAw72BTO
いまや、新聞記事集ではなく、
日本の過去と現在に対しての在日と特亜目線の感想文集だからなwww

たまに事件を扱っても最後にかならず日本政府が悪い。日本人のこういう所がダメだ
日本人はこうしろ、ああしろとかで締めくくってあると
お前らホント何人だよ。と思って笑えるよwww

946名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:34:50 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきとしょこたんの家庭を壊すものは朝日新聞でも呪うよ
947名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:35:00 ID:MVfjMLlx0
朝日の印象操作は有名だから
でも、すぐわかる底の浅さが何とも幼稚でry
948名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:36:47 ID:UfZ2tBSh0
まぁ
その幼稚新聞・マスコミに洗脳される馬鹿が居るから問題なんだけどね

ホント教育・教養ってのは大切だわ
949名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:36:57 ID:lwYTqH+d0
頭の悪いユーザーのおかげで盛り上がってる2ちゃんが言ってもw
950名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:37:39 ID:Zhx/uXqs0
>>892
借金少ないからすぐにあぼーんする訳ではない。
今の貯金を使い切るまでに稼げる事業ができればいい。
951名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:39:26 ID:sDQHWAa6O
>>948
だから日教組はその下地作りに余念がないw
952名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:39:38 ID:eauhRRKeO
バーや漢字で大喜びってお前らのことじゃん
953名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:39:42 ID:dWS72bxUO
2ちゃんねるというろくでなしサイト管理者の言うことは一味違うな。
954名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:40:03 ID:UfZ2tBSh0
>>949
頭良い人ばかりっても問題だし

それこそ新聞社的思考だ 笑
955名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:40:09 ID:RIvzgmIA0
ひろゆき先生の言うとおり
956名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:41:08 ID:yxL3Rcoh0
今となっては2ちゃん無くなって欲しいわ
空港占拠くらい起こるだろ
957名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:43:00 ID:XqB87JCUO
ひろゆき、極稀に正論を言うね。
大丈夫?
958名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:44:51 ID:NAZYgPcYO
小泉毅で西村夫婦のお披露目したのに
959名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:45:46 ID:QBCkSdsX0
漢字云々やカップラーメンの値段云々で
浮かれてるの見ると哀れみすら感じる
960名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:46:44 ID:dfODG+nP0
ネットで無料で記事が見れてずいぶん助かっているのでおれは新聞社は叩かないように心掛けている
961名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:51:49 ID:1FL6rW4SO
>>949
今、同じようなことを書き込もうとしたww
962名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:52:32 ID:o22iOUos0
ひろゆきに言われちゃうマスゴミって2ちゃん未満ってことじゃまいか
963名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:57:29 ID:NAZYgPcYO
日本中を怯えさせたのに
朝日新聞うるせえなとひろゆき
964名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:58:33 ID:WPRn6gAn0
漢字読めないのと、漢字の意味が解らないのは別な。

ここ結構重要だから。
965名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:01:21 ID:XExbgwN60
>>921
もともと赤い人だから、気にしないのかもしれません。
966名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:01:42 ID:UfZ2tBSh0
まあ、実際読めた方が良いし
読んで欲しいとは想うけどね・・・

しかし
メインで扱うのはゴシップ週刊誌に任せておけよと。
967名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:03:48 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきはジャリタレ
クレーマー
当たり屋
関わりたくない朝日新聞
968名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:04:19 ID:TFZkbbjl0
アカピのみ中国人女のマッサージ窃盗事件を華麗にスルー
969名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:04:57 ID:mwMstavD0
>>900
親がとるからな
その分、俺の小遣いにまわしたほうがマシなことを証明してくれ
970名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:06:39 ID:UB/lkaO9O
さすがまろゆき
正論だわ
971北!・・・・・南・東・西:2008/12/04(木) 13:07:35 ID:DJsZNiaS0
朝日さんは、今、強烈に「信用」「信頼」を失いつつあるのじゃないのか?
♯10が書いておられるように、朝日は
  ・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
  ・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
  ・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
  ・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
であり、100%ダブルスタンダードではないだろうか。
そして、あまりにも、『上から目線』で物を言うなど、人間性が少ないし、日本人
としての矜持がほとんどない。だから信頼度がゼロに向って驀進中だと思われる。
朝日よ反省せよ!。だが、もう遅いだろう!

972名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:39 ID:YTR+J28S0
麻生さんのIQは80
森元首相のIQは70
小泉元首相のIQは95
福田元首相のIQは100
宮沢元首相のIQは120
安部元首相のIQは85
973名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:07:46 ID:kANfML+00
『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ・・・・・・・・・って、2ちゃんのことじゃねぇかwww
974名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:30 ID:l4e6Fcd30
>>964
そうだな
んで麻生の場合そのありえない誤読からして意味もわかってないことは確実だよな
975名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:08:53 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきの赤羽通る埼京線
二カ所のテロは麻生政権の延長目論む2ちゃんねるが誘発したもの
ひろゆきとしょこたんが政治も芸能界も牛耳るという宣言
元カレ石垣逮捕も忘れずに
976名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:09:07 ID:0/yIarV60
他人のこと言う前に賠償金払え
977名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:10:09 ID:XGkrCFfg0
>>1
民主支持の唇オバケにしてはまともな意見だな。
978名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:10:30 ID:WtiYs77R0
まぁ政治家とマスコミは国民のレベルそのものだって言う事やね
979名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:12:40 ID:5PqafzsPO
朝日購読者は馬鹿ってことだな
980名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:12:58 ID:UfZ2tBSh0
>>978
まま、敗戦国で有り
工作する団体も有るわけで

政治=国民って構図がワカリズライってのは有るけどね。

正しいと思うよ。
981名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:13:04 ID:NkNTSkWoO
まろとしはいいこと言うな

そう言ってほしそうだから誉めてやったから一億くらいくれよ
982名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:40 ID:kltiPTelO
>>976
一人に賠償金払ったらその後どうなるかわからんの?
983名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:15:49 ID:PK0Bo1RGO
ひさゆき正論だな
984名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:16:41 ID:on1R27+9O
ぶっちゃけて言うと、ひろゆきが言うような「価値のある情報」なんて書ける力は新聞テレビにはない
明治大正に創業して以来、代々そんなノウハウはない
年功序列で管理職はバブル世代の馬鹿ばかり
その上は団塊世代で世の流れについていけてない馬鹿ばかり

ネットがあるんだから、行政が文書の一つに至るまでネットで情報公開すれば、記者クラブなんてものがあっても既存のマスゴミの書く情報には商品価値はなくなる

結局民主主義に必要な情報公開を阻害しながら飯食ってるのが日本のメディア
これほど反民主主義的な商売はない
985名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:17:02 ID:UfZ2tBSh0
>>976
払わざるを得ないシステムにすれば良いんだけどね。

他に困る人も居るかもだけど 笑
986名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:19:30 ID:gLM90shb0
>>910
この記者朝日なん
987名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:19:53 ID:NAZYgPcYO
ひろゆき的に自分の麻生帝国を叩かれると面白くないわけ
小泉毅にテロさせても言う事きかぬのかと
988名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:21:36 ID:UfZ2tBSh0
>>987
何一つ当たってさえ居ないと思うのだが・・・

アホでしょうか?
朝日?毎日?在日?何?
989名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:29:28 ID:02hG+hyk0
いいこと言うじゃないか西山ひろしげ
990名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:32:47 ID:pzayQ3WH0

>頭の悪い読者ばかりを相手にしているから


ワロタ
991名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:34:53 ID:MVfjMLlx0
広重正論じゃないか
992名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:36:29 ID:on1R27+9O
例えば警察庁や消防庁が逮捕や火事の情報をネットで情報公開しますとか言ったら
「人権が!個人情報が!」とか「パニックになる!」とか自分達のやってること棚に上げて大騒ぎするのが日本の新聞テレビなんだよ
個人が事件事故をウェブカメで中継したら「プライバシーが!」「気持ち悪いからやめろ!」とかな
993名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:42:29 ID:sHVu5aAk0
麻生首相、書店へ 漢字字典は購入せず<12/1 1:37>
http://www.news24.jp/124172.html


日テレもきついのうw
994名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:44:05 ID:NAZYgPcYO
ひろゆきはクレーマー
東芝クレーマーで2ちゃんねるが世に知られる
995名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:01:46 ID:DqaxsNam0
次立ってるね

【ネット】 ひろゆき氏「朝日新聞が赤字…『麻生首相がバーで〜漢字が〜』とかで喜ぶ、頭悪い読者ばかり相手にしてるからでは」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228366149/
996名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:12:29 ID:hTzLvyEF0
ひろゆきのアビリティーは「とどめの一撃」
997名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:14:08 ID:eeYAzJDRO
>>996
しかし急所は外しまくるという事ですね
わかります

998名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:15:25 ID:Q2oa6Wo80
偉そうな説教は賠償金払ってから、な。
999名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:15:51 ID:3hGsRb+u0
1000なら朝日倒産
1000名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:16:01 ID:2rLQ+E3hO
ひろゆき、それは違うぞ。




読者だけでなく記者もバカなんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。